12/12(木) 6:13配信
ATV青森テレビ
青森市で40年営業してきた地域の温泉が、源泉の温度が下がった影響で休業を余儀なくされています。
温泉では営業を再開するため、お湯の温度を調節する機械の導入を目指していて、クラウドファンディングで支援を呼びかけています。
■「45度」→「38度」源泉が突然… 営業ができない状態に
青森市鶴ヶ坂にある「たらポッキ温泉」です。2024年8月末に、これまで45度あった源泉が突然38度まで下がり、営業ができない状態が続いています。
河村庸市キャスター
「本来は熱いお湯を求めて多くの人でにぎわう温泉。井戸の老朽化で、源泉の温度が下がってしまったとみられています」
温泉を切り盛りする3代目の長内良吉さんは、お客さんから“異変”を聞いたといいます。
たらポッキ温泉 長内良吉 専務
「あっ来たなって。40年経っているので。どこもいま老朽化が進んでいる話を聞いていたので…。ついに来たかという感じ」
■即修理も「ぬるい」まま… 考えられる原因
すぐに配管を修理しましたが、お湯はぬるいまま。源泉が流れる井戸が古くなり、水や砂が入り込んだことで温度が低下していることが原因と考えられます。一時は低い温度での営業も試みましたが、利用客からは42度と比較的熱いお湯が好評だったこともあり、営業の継続はできませんでした。
たらポッキ温泉 長内良吉 専務
「熱くて湯冷めしない。入ったあと湯冷めしないで、そのまま眠れるとお客さんから評判があった」
たらポッキ温泉は、魚の加工食品などを手がけていた長内さんの祖父・幸五郎さんが工業用水のボーリング中に源泉を発見し、1984年に開業して以降、住民に親しまれてきました。
この地区で唯一の温泉でもあり、長内さんは源泉を温める機械を導入して営業を再開することを決意。機械の購入費用などには、1000万円近くかかるためインターネットを使ったクラウドファンディングで資金を募り始めました。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4da13eaca840f42109cbf993b4be42ce1ebfa13
探検
【たらポッキ温泉】「45度」→「38度」源泉が突然… 温泉が存続の危機 新設備購入のためクラウドファンディング実施 [nita★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1nita ★
2024/12/12(木) 11:05:31.13ID:E2lWzl6s92024/12/12(木) 11:06:40.08ID:2tGPIBPv0
俺の股間のポッキ温泉
3名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:06:50.66ID:Q75caGeS0 ヒートショックになりにくく良さそうなものだが
2024/12/12(木) 11:06:56.81ID:fHX6mzzt0
スレタイが45歳に見えたらおっさん
2024/12/12(木) 11:07:47.73ID:JAptX0W50
たらボッキ(´∀`∩)↑age↑
2024/12/12(木) 11:08:26.91ID:rng+JsnB0
冷泉にジョブチェンジでええやん
2024/12/12(木) 11:09:38.06ID:5gAWrJ7M0
フル勃起温泉。
8名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:10:00.81ID:XXbmQYma0 温めたら温泉の指定レベルが変わっちゃうだろ
宣伝で魅力なくなって人来ない
逆に温めない施設だと
来た後に評価ダダ下がり
宣伝で魅力なくなって人来ない
逆に温めない施設だと
来た後に評価ダダ下がり
9名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:10:03.41ID:r9pj1skW010名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:10:08.15ID:1AkLH0sU0 自然災害の前触れ?
11名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:10:45.14ID:ruWNvwhs0 温泉が存続の危機かぁ
12名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:10:59.85ID:XXbmQYma013名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:11:11.88ID:GK20qxmO0 バイアグラ温泉!?
14名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:11:39.13ID:OukevrnB0 井戸を掘り直したほうがいいんじゃないか
地下浅いところに線源があるようだし
地下浅いところに線源があるようだし
15名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:11:45.20ID:z8Kc8+NL0 これクラファンで機械を入れられたとして、追い焚きのコストが常にかかるから事業的に成り立たなくなるんじゃねーの?知らんけど
16名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:12:09.83ID:NuiAnURN0 地下で何か変動でもあったんだな
17名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:12:18.22ID:F2HlFymH0 地下のマグマが移動してて近いうちに近所の山が噴火とかって可能性は無いの?
18名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:12:40.96ID:r9pj1skW019名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:13:01.86ID:/cOuPvNb0 鬼勃起
20名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:13:10.96ID:yFj7u0M80 なんでもかんでもクラウドファンディングって普通に融資受けろよ
事業の継続で使うのは違う気がするわ
事業の継続で使うのは違う気がするわ
21名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:14:06.15ID:8905YcAI0 ポッキー(意味深)角度が45から38度へ
22 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/12(木) 11:14:08.95ID:xOujsou90 源泉掛け流しとか、だから何なの?だよな
バカらしい
ヌルければ沸かせばいいだけだろ
バカらしい
ヌルければ沸かせばいいだけだろ
24名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:15:43.78ID:EgylkrOJ0 福島のメルトダウンしたやつ持って行って温めたらええやん
25名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:16:42.92ID:9fszxQ4E0 ニホンザルが温泉に入ってるのはほっこり画像の定番だが
彼らは温泉から出た後に急速に湯冷めするのヤバクないんかねぇ…?
彼らは温泉から出た後に急速に湯冷めするのヤバクないんかねぇ…?
26 警備員[Lv.21]
2024/12/12(木) 11:17:00.28ID:F7U+F2f/0 マラボッキ温泉?
27名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:18:11.09ID:9fszxQ4E0 たらポッキコインを創ってICOしよう
28名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:18:43.90ID:8oCCONCD0 加温はまずいのか
29名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:19:08.44ID:pj4/VkXu0 閉まれたらポッキ
30 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/12(木) 11:19:10.40ID:A1/5/Gfq0 ヽ( `Д´)ノ゙ ボッキアゲ!
31名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:19:40.51ID:M/V5FksG0 わりと大きい商売してて1千万弱の金が用意できないのが不思議
ちっちゃい商店でもそれくらいの設備投資が必要な時あるだろうに
なんでもかんでもクラウドファンディングってどうなの?って思っちゃう
ちっちゃい商店でもそれくらいの設備投資が必要な時あるだろうに
なんでもかんでもクラウドファンディングってどうなの?って思っちゃう
32名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:20:32.94ID:HYaWQ+pn0 以下
マラ勃起禁止
マラ勃起禁止
33名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:20:54.22ID:bDt0VOv/0 貴様には地獄すら生ぬるい
34名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:21:35.38ID:BcZrf9CN0 クリスマスは独りのクリポッキです
35名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:21:59.06ID:fQtvcYLA0 あら勃起温泉
37名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:22:43.49ID:fHX6mzzt0 地殻変動によって地下水(温泉水含む)の水圧や地盤の透水性等が変化します。 これらが変化すると、水位の変化、湧水量の変化、水温の変化、水質の変化といったことが生じます。
39名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:22:59.04ID:ShEt3ejk0 クラウドファンディングしたらお金は集まるもんなんか
知り合いの家は火事になって、クラウドファンディングで修理費の一部にしようという話がある
集まると良いだけど
知り合いの家は火事になって、クラウドファンディングで修理費の一部にしようという話がある
集まると良いだけど
40名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:23:23.91ID:scl7AB090 冬の青森でぬる湯は貴重
41名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:23:37.58ID:T6mv7Zt50 こんなポッキageスレはじめて
42名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:24:14.58ID:xVPvu0jQ0 サウナみたいに焼けた石を放り込むのでは駄目なのか
43名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:24:22.89ID:ZRH+ytmX046名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:25:25.90ID:kb8vYRe+0 そらクラファンは成功したら美味しいもんな
47名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:25:48.19ID:EoHySCd80 俺のたらボッキ角は親指
49名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:26:29.35ID:2/2lniXZ0 45度とか38度とか勃起の角度かと思ってしまった
50名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:26:29.60ID:9YvbjcGy0 ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
51名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:26:41.16ID:JNSRzYMJ0 最寄りの鶴ヶ坂駅の駅舎が小さくてカワイイな
52名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:27:01.27ID:Azhun8N40 たらポッキのファンは多そうだし集まりそう
53名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:27:22.46ID:XBFhdksv0 ○○ちゃんを救う会とおなじで
泣く子は多く飴をもらえるという
某国のことざわみたいな連中がふえてイヤ
泣く子は多く飴をもらえるという
某国のことざわみたいな連中がふえてイヤ
54名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:27:39.85ID:Wlmvx/Cy0 調べたら値上げして450円か
東北と南九州は銭湯代が安すぎる
ちな、神奈川の銭湯は530円
東北と南九州は銭湯代が安すぎる
ちな、神奈川の銭湯は530円
55名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:27:41.21ID:O9vTwhhX0 >>2
いいからしまえよそのポッキー
いいからしまえよそのポッキー
56名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:27:55.40ID:x55QTp5T0 ボイラーで温めろよ
57名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:28:08.78ID:r7JRaO3w058名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:28:15.70ID:73MO+9qz0 みんなしょんべんし過ぎなんだよ
59名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:28:24.11ID:cjPTCkRf0 今時、温泉施設なんて赤字スレスレじゃないの?
60名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:29:05.19ID:rXsr+FY50 つ━━━一 ポッキーでも喰え
61名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:29:11.97ID:Bd4NktoC062名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:29:18.37ID:yjS97g1P0 沸かせばいいだけじゃね
バカなのかな
バカなのかな
64名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:29:42.17ID:r8RmrfAF0 > 源泉が流れる井戸が古くなり、水や砂が入り込んだことで温度が低下していることが原因と考えられ
そら水が混ざると湯も冷めるわな……
そら水が混ざると湯も冷めるわな……
65名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:30:06.65ID:pw+jlICy0 ボッキ温泉に改名するだけで無問題。
66名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:30:25.25ID:Wlmvx/Cy0 >>63
そう、東北とかは温泉=公衆浴場が多いんだよ
そう、東北とかは温泉=公衆浴場が多いんだよ
67名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:30:42.61ID:ShEt3ejk0 >>45
国の重要文化財で茅葺きの屋根だから、火災保険は無理なんかも
国の重要文化財で茅葺きの屋根だから、火災保険は無理なんかも
68名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:30:54.61ID:r7JRaO3w069名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:31:17.38ID:4biTj9lt0 温湯が一番よな
38℃とか永遠に入ってられるわ
38℃とか永遠に入ってられるわ
70名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:31:25.26ID:YV9sy0tW0 タラオのポッキーかよ
71名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:32:08.03ID:8Cr7rU/S0 新しく掘るにも源泉の通ってるとこ調査して
掘り直して吸い上げるポンプ等々で軽く1億とかかかるのか
河川の砂みたく簡単に除去できないし
掘り直して吸い上げるポンプ等々で軽く1億とかかかるのか
河川の砂みたく簡単に除去できないし
72名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:32:26.55ID:iT1CT/gY073名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:32:28.85ID:E1ZAuNir0 全国のぬる湯好きを集めたらいい
74名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:32:29.10ID:pUCniwbf0 38度は明確にぬるいよな(´・ω・`)
75名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:32:46.83ID:V1XlZKo70 青森って去年もどっかの温泉がぬるいとか枯れたとかやってなかった?
何がおきてんの?
何がおきてんの?
76名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:33:06.38ID:R1gXcrJR0 どうせ近所で中国人が土地買い占めて天然水を組み上げまくって源泉が枯れたんだろ
中国人を追い出せば全面解決
中国人を追い出せば全面解決
77名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:33:17.12ID:pFg7mkUQ0 風呂の画像見たらかなり老朽化してんな
経営者は金持ってなさそうだ
経営者は金持ってなさそうだ
78名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:33:28.54ID:VKQ3YYgK0 金額に応じた回数券くらい出せよ
何だよ、ねぶたの絵って
何だよ、ねぶたの絵って
79名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:33:43.63ID:1D3PNEjI0 お風呂につかりながらYouTubeを見るのが至福の時間だよね
82名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:34:34.80ID:iq6CxD+3083名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:34:52.23ID:4S+cMBsS0 >>9
ボイラー
ボイラー
85名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:35:23.94ID:qUKwn+ri0 水で薄まってるのは構わんのか
86名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:36:04.28ID:V1XlZKo7087名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:36:59.30ID:JyenzW9o0 ぬるま湯が好きな人だけを対象にした温泉として続ければいいじゃん
88名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:37:16.64ID:KEwN4i3W0 クラファンてさあ・・・
89名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:37:17.55ID:/uAz1sSp0 俺なんか15度くらいだ
しかも寒さで縮こまってる
しかも寒さで縮こまってる
90名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:37:27.82ID:I0L70yEP0 投資不足なのにクラファンで解決ってさ
次の危機の時もクラファンで乗り切るのか?
次の危機の時もクラファンで乗り切るのか?
91名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:37:48.03ID:SfgJhp1d0 伊香保温泉ガー↓
92名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:38:28.25ID:W+1EPUM00 まあ、イヤらしい……(≧∇≦)
うふふ……
うふふ……
94名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:38:42.03ID:zGpa2sAY0 ボッキ温泉かとおもた
95名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:38:52.78ID:OEACkzsX02024/12/12(木) 11:38:55.55ID:4p/9VMsJ0
たらちゃん「ポッキしちゃったです~」
サザエさん一言 →
サザエさん一言 →
97名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:39:07.38ID:6Sp87Ku/0 40年って全然最近掘った温泉だろ
98名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:39:25.66ID:FDNR5qwz0 金が集まらなきゃ廃業じゃないの銀行とかから借りるほど
利益があがらないとか
利益があがらないとか
99名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:39:33.87ID:oXzj1oTz0101名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:40:38.75ID:D24hrHuB0 無料の掲示板に巣食うダニがクラファンにケチつけてて笑う
乞食ほど他人のビジネスにケチつけるのはマジ
前澤や堀江に粘着してる連中がその例
乞食ほど他人のビジネスにケチつけるのはマジ
前澤や堀江に粘着してる連中がその例
102名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:40:56.44ID:haU5guMq0 38度の方が快適だけどな。今は少し寒いかも知れんけど。
103名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:41:00.31ID:5khoqAW30 ボッキ90度だが?
104名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:41:08.03ID:pVUwGewy0 青森に赴任してたときたまに行ってたな
クラファン考えてみるか
クラファン考えてみるか
105名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:41:16.70ID:+HNJFAJl0 >>82
青森で地熱発電なんてやってないし
青森で地熱発電なんてやってないし
106名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:41:21.57ID:ahHPG7HA0 土砂の流入が原因なら新たに井戸を掘ってみたら?
107名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:42:07.81ID:Q4VDuTP70 クラウドファンディングってちゃんと見返りってあるんやろか
108名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:42:29.56ID:ShEt3ejk0 老朽化した銭湯をクラウドファンディングで直すというのは時々見る
110名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:43:12.84ID:B1bZWUCi0 あ、きたな
くると分かってたのに準備もしておかずにクラファンとかwwww
くると分かってたのに準備もしておかずにクラファンとかwwww
111名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:43:25.15ID:GKmozTKE0 僕の源泉はアツアツです
113名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:43:49.67ID:mfrO5NFV0 勃起角度か
114名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:44:23.01ID:4gPkTwhU0 追い焚きするより別系統で掘った方が早そう
115名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:44:37.16ID:7JKj0BVa0 またクラウド募金厨かよ
熱いお湯は健康に悪いから丁度いいだろ
熱いお湯は健康に悪いから丁度いいだろ
117名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:46:21.24ID:Y6OziGNB0 歴史有るんかと思いきや、85年って最近やがな
119名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:47:08.97ID:KBPdbcbo0 ポッキ力が落ちただけだろ
120名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:47:12.15ID:6Sp87Ku/0 元々工業用水用に井戸掘ったら温泉がでただけじゃん
温泉やめてたらポッキ作れよ三幸食品
温泉やめてたらポッキ作れよ三幸食品
121名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:47:55.13ID:8k5Ts7Mo0 >>114
金が数千万円はかかるだろ
金が数千万円はかかるだろ
122名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:48:20.91ID:o7TXDP2n0 でもリターンに温泉入り放題とかあるでしょたぶん
123名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:48:57.34ID:Ze/GRdAI0 >源泉が流れる井戸が古くなり、水や砂が入り込んだことで温度が低下していることが原因と考えられます。
源泉かけ流しが天然加水温泉に変わってしまったのか
標識とか変えなきゃならんのかな
源泉かけ流しが天然加水温泉に変わってしまったのか
標識とか変えなきゃならんのかな
124名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:48:59.65ID:r9pj1skW0 >>116
アホから金集められない無能
アホから金集められない無能
125名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:49:03.69ID:j4334lz20 あるある
地下水が漏れて温度下がっちゃうんだよな
山口の湯田温泉はもうほとんどそうだわ
でも人工で沸かして使ってるよ、でも銭湯ではなく未だに 堂々と温泉って言ってるのはすごいけど
地下水が漏れて温度下がっちゃうんだよな
山口の湯田温泉はもうほとんどそうだわ
でも人工で沸かして使ってるよ、でも銭湯ではなく未だに 堂々と温泉って言ってるのはすごいけど
126名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:49:23.53ID:Bo/+uaJg0 ポンポコ温泉の口コミ
127名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:50:07.33ID:Ze/GRdAI0 >>107
「寄付者にお礼のハガキが届きます」とか「寄付者の名前がHPに載ります(希望者のみ)」なんてのも普通だよ
「寄付者にお礼のハガキが届きます」とか「寄付者の名前がHPに載ります(希望者のみ)」なんてのも普通だよ
128名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:50:36.07ID:+HNJFAJl0 >>20
銀行が融資しないから乞食みたいなことやるわけで
銀行が融資しないから乞食みたいなことやるわけで
129名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:50:59.17ID:/nykfab00 ひらけ ポンキッキ に見えたわ老眼の進行がひどい
130名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:51:13.99ID:JlnPh3h10 ぬるい温泉ですで商売したらどうかね
132冬来たる@Winter is coming
2024/12/12(木) 11:52:02.22ID:2xG0iQGE0 源泉が45度でかけ流して42度なんて理想的すぎる
残念だね
残念だね
133名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:52:44.00ID:sq/+Bxcv0 小規模な循環式の温泉施設で働いてたがボイラーのA重油を冬場は毎日1000リットル使う。
リッターに90円としても重油代だけで毎日9万とんでいく
夏場は半分くらいで済むけど。
リッターに90円としても重油代だけで毎日9万とんでいく
夏場は半分くらいで済むけど。
134名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:52:52.26ID:MlTI+4zv0136名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:53:10.90ID:xPJalw6j0 クラウドファンディング
他人のゼニにすぐたかる
アホジャップ
赤字が嫌やからすぐ値上げして消費者からせしめる
クソ企業の役員ども
そりゃ誰も努力せんようになるわなー
他人のゼニにすぐたかる
アホジャップ
赤字が嫌やからすぐ値上げして消費者からせしめる
クソ企業の役員ども
そりゃ誰も努力せんようになるわなー
137名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:53:12.42ID:fbHfpMBV0 返す必要もない他人の金で商売出来るとか夢のようなシステム
138名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:53:33.90ID:bhW3Ga8G0 川勝知事が正しいことが証明された
139名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:54:22.05ID:t37dyaQv0 ( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーらフル勃起温泉だぞぉ
| ω |
し ⌒J
( ∩ミ ほーらフル勃起温泉だぞぉ
| ω |
し ⌒J
140名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:56:01.17ID:lIYWQFWr0 まあクラファンはそれこそ全てに賛同できる人だけお金出してなんだから
じゃあ出さないって人がそこから文句言うのもおかしいな
じゃあ出さないって人がそこから文句言うのもおかしいな
141名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:56:03.06ID:yBT2bCBQ0 温めますか?
142名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:56:21.81ID:xJC2RC860 おれのポッキも持続が危機です ><
143名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:56:35.73ID:kI+lYqjN0 ノーベル賞の賞金を貰いに行く旅費までクラファンでたかってるぐらいだからな
どうかしてるわ
どうかしてるわ
144名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:56:41.94ID:fQtvcYLA0 勃起しない人はお断りです!(*´Д`)
>>89
チンコの角度じゃねえよ!
チンコの角度じゃねえよ!
146名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:56:46.40ID:4e5Z+Tfk0 青森は酸ヶ湯だけあればいい
147名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:57:15.45ID:fw4fzDAs0 フル勃起温泉街マジで作りてぇwww
148名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:57:23.67ID:sq/+Bxcv0 仮にクラファン成功しても沸かし式の温泉なんか維持費と燃料代で採算とれないよ
149名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:57:52.56ID:fw4fzDAs0 アナルにプリッツいれてはいポッキ
150名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:58:10.76ID:8TMdiae80 今まで放置してたせいか
それならもうスーパー銭湯とかに行ったほうがいいんじゃね
それならもうスーパー銭湯とかに行ったほうがいいんじゃね
151名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 11:58:14.71ID:hIfAJ70Z0 温めたら温泉の偽物じゃん
152 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/12/12(木) 11:58:34.44ID:xAt8hCt00 >>1
お疲れマラです
お疲れマラです
153 警備員[Lv.106][UR武+6][SSR防+4][苗]
2024/12/12(木) 11:59:00.18ID:yCSf/c0w0 ヽ(`Д´)ノ マラ勃起あげ温泉
>>143
タカるもクソもおまえにゃ関係ないじゃんwww
タカるもクソもおまえにゃ関係ないじゃんwww
155 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/12/12(木) 11:59:34.90ID:xAt8hCt00 >>83
灯油でも重油でもこれから元売りへの補助金着られてトリガー発動されたら今よりももっと赤字になるね…
灯油でも重油でもこれから元売りへの補助金着られてトリガー発動されたら今よりももっと赤字になるね…
156名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:00:52.90ID:HFXZBwI10 自分の懐が痛むわけでもないのに何を勝手にイライラしてんだ
157名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:00:53.26ID:HsnXBWbq0 源泉掛け流し以外は、もう一度沸かし直すものなのに
クラファンだよりって、温泉地として終わってる
若者もいないんじゃね?
クラファンだよりって、温泉地として終わってる
若者もいないんじゃね?
158名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:01:07.10ID:hIfAJ70Z0 40年なにやってたの
設備更新費やメンテナンス費用くらいわかるでしょ
設備更新費やメンテナンス費用くらいわかるでしょ
159名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:01:41.49ID:WcYunwCp0 これのどこがニュースですか?
160名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:01:41.45ID:8YZoj4z20 地熱発電のせいだな
161名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:02:47.88ID:VPuMVIlw0 38度線で停戦
162名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:02:58.67ID:re+ZllWW0 青森は温泉銭湯的なやつがそこら中にある
無くても他行けばいいだけって思うがここだけの特徴的な泉質とかあるのかな
無くても他行けばいいだけって思うがここだけの特徴的な泉質とかあるのかな
163名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:03:09.08ID:ICM4PKx60 クラファンって完全に乞食のモノになっちまったな
164名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:03:19.61ID:7/MHmz1b0 寄付したい奴いるのかな、近くに住んでるけど、郊外のただの銭湯だし俺的には無くなっても困らない
そんなに商売したいなら自分の金でなおせよ
そんなに商売したいなら自分の金でなおせよ
165名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:03:22.63ID:Onr3UXhl0 温め直すのは温泉として駄目なのか
166名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:04:24.77ID:HsnXBWbq0 >>165
結構そうしてるよ
結構そうしてるよ
167 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/12(木) 12:04:50.33ID:1bgdB/4S0 >>69
湧出45℃だとそのまま使えるけど、38℃だと冷たすぎるね
湧出45℃だとそのまま使えるけど、38℃だと冷たすぎるね
168名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:05:05.04ID:iG7FJ62R0 むしろ適温じゃん
加水する手間が省けた
加水する手間が省けた
170名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:05:39.42ID:LLSC7JEm0 クラウドファンディングってのは、本来出資した見返りがあるもの。
これは何も無さそうだから単なる寄付の募集。
これは何も無さそうだから単なる寄付の募集。
171 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/12(木) 12:06:17.78ID:1bgdB/4S0 >>168
デカい風呂に貯めたらあっという間に冷えるぞ
デカい風呂に貯めたらあっという間に冷えるぞ
172名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:06:54.98ID:jBhQ19pi0 地熱が移動した、つまり、地下のマグマだまりに変化があった
こりゃあ、来るぞ、噴火
こりゃあ、来るぞ、噴火
173名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:06:59.33ID:7/MHmz1b0 加熱するっても38度から42度までなら大したことないよ
174名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:07:34.40ID:4o+2z4B80 フルベッキ
176名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:07:41.10ID:ZrLTqzkj0 クラファンって金集めて倒産しても
返済義務無いんやろ?博打やな
返済義務無いんやろ?博打やな
177名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:07:54.70ID:Yu4OzCKL0 たらポッキ温水プールに業種転換
178名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:08:30.25ID:TdUZPc0K0 ファンディングって出資しろってことだろ
出した以上に増えるのか?
ただで入れる権利を貰えるとか?
まさか返礼品のカードもらって終わりじゃないよな
出した以上に増えるのか?
ただで入れる権利を貰えるとか?
まさか返礼品のカードもらって終わりじゃないよな
179名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:08:30.44ID:kSA+RDMM0 掘り直した方が良さそうな・・・
180名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:08:39.34ID:JU2mvLk50 クラウドファンディングせず自腹切って温泉再開させた人もおるんやで
あべこうじ 百沢温泉
で建策して
あべこうじ 百沢温泉
で建策して
181 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/12(木) 12:08:41.01ID:TOOaJde30 君たちの角度は何度ですか(´・ω・`)
わたしはマイナス10度
わたしはマイナス10度
182名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:09:01.49ID:Ew5wXE+r0 40年営業 無理やりボーリング温泉かよ
また掘れよ
自費でな
また掘れよ
自費でな
183名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:09:02.08ID:8k5Ts7Mo0 >>133
まじかー
まじかー
184名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:09:13.16ID:HlQuolVq0 もっかい掘ればいいんじゃ
185名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:09:13.79ID:HsnXBWbq0186名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:09:49.84ID:CxHhpr220 45度なんて尋常じゃ無い熱さ
38度で良いだろ
38度で良いだろ
187名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:09:57.31ID:NdKP34+B0188名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:10:07.26ID:Yu4OzCKL0 入る前に発電機でキコキコして40度超えるまで入れませんってルールで運用しよう
189名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:10:34.04ID:rWi/WXu60 下ネタとクラファン批判
老人ばかりのスレになってるだろうな
老人ばかりのスレになってるだろうな
190名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:10:58.21ID:JjbYXds10 もう58万円あつまってるやん
なんとかなりそうだな
なんとかなりそうだな
191名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:11:37.74ID:eyGJQIL00 この温泉が潰れた場合の経済効果がどれだけかは知らんが、
自治体やら周りの奴等が損をするなら
とっとと税金でも投入した方が良いんじゃないかね。
自治体やら周りの奴等が損をするなら
とっとと税金でも投入した方が良いんじゃないかね。
193名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:11:56.05ID:8G9NTKXg0 お湯が尽きちゃった
194名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:11:57.51ID:CHgP4KwK0 堀り直した方が良さそうだけど38度なら温めた方が安上がりなのかね
195名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:12:11.41ID:Ze/GRdAI0196名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:12:20.31ID:+sxTtJHe0 シャワーの温度は38度で使っているからまだ大丈夫じゃんと思ってしまう
197名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:12:36.89ID:mmp0+gOl0 クラウドファンディングを通販と勘違いしてる馬鹿が発狂しとる
198名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:12:46.33ID:B5ecIC/p0 温めるのはともかく、途中の井戸水が冷えるくらい混ざってるのは違う気がするな。
200名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:13:19.04ID:Ew5wXE+r0 施設の経営母体は地元食品メーカーの三幸食品
おめーが金出して掘れや
乞食かよ
おめーが金出して掘れや
乞食かよ
201名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:13:58.69ID:oz1CrH9O0 たら竹崎温泉のある佐賀ではなく青森
203名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:14:12.20ID:K08BHhzz0 どんな誤植だよと思ったらマジでたらポッキ温泉だった
204名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:14:25.08ID:VO7QRmmB0 青森は嶽温泉でも温度低下起こってたな
あっちは別源泉から引っ張って来て解決したみたいだが
あっちは別源泉から引っ張って来て解決したみたいだが
206名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:14:45.01ID:R9iB403O0 レアな泉質で観光客呼べるような温泉ならクラウドファンディング集まるだろうけど、どうなんだここは
見てきたけどリターンがお礼のメッセージとか絵葉書で返礼とかお店に名前掲示とかそれじゃ集まらないだろ。
普通に入泉料クーポンとか付ければいいのに
普通に入泉料クーポンとか付ければいいのに
208名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:15:19.01ID:yEAwMRqf0 100%源泉かけ流しだったのか
クラファンで設備導入できたとて
大幅に加水と加温しないといけないから、湯のクオリティかなり下がるな
クラファンで設備導入できたとて
大幅に加水と加温しないといけないから、湯のクオリティかなり下がるな
209名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:16:06.88ID:UdipMamU0 理由が解せん
本当に設備の老朽化が関係してるのかな
本当に設備の老朽化が関係してるのかな
210名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:16:30.74ID:gfhkGVDy0 見返りは温泉が存続することだよ
そんな事もわからないのか
そんな事もわからないのか
212名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:17:02.39ID:SYV8q8xd0 勃起の角度が何だって?
213名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:17:11.27ID:G4qxdrmh0 AV青森テレビ たら勃起温泉
214名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:17:12.32ID:7/MHmz1b0 金無いなら潰れていいよ
まあ潰れるような会社には見えないけど
まあ潰れるような会社には見えないけど
215名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:18:06.32ID:JVEeDtQx0 数年前のクラウドファンディングになるが「一生涯無料パスポート」なるものを1万円リターンで1,100枚販売した会社があったなぁ~
217名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:18:29.73ID:B9z8y0ie0 もうなんでもクラファンだな
218名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:18:30.60ID:8hTMexiH0 仰角の話かとw
219名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:19:00.48ID:1EzggiLZ0 半濁音は力強さが足りないな
男はやはり濁音でないと
男はやはり濁音でないと
220名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:19:10.57ID:wKHRzGpI0 お湯がぬるぽ
221名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:19:19.39ID:HKNF89hd0 名前からしてバブル期にノリで作った温泉っぽいし、まあ潮時なんじゃないの
222名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:20:08.17ID:3g38l05u0 センサ使ってヒーターやボイラーでONOFFするだけでしょ?
温泉の設備なんてすぐ駄目になるし、維持できるのか?
温泉の設備なんてすぐ駄目になるし、維持できるのか?
223名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:20:28.96ID:93tzEu9/0224名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:20:31.93ID:R7mhN0o30 最近クラウドファンディングはお金をもらえる制度、ボランティアはタダで働き手を得られると勘違いしてるやつ多くない?
225名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:20:43.89ID:TfCfk1qc0 42度の風呂って熱くね?
皮膚の感覚死んでる老人に人気の湯だったのかな
皮膚の感覚死んでる老人に人気の湯だったのかな
226名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:21:28.97ID:27/96qa60 寄付するモチベーションがゼロだ
他人の家の風呂場改装するのになんでオレが金を出さないとイカンの?????しかもその家のガキンチョが書いたバカみたいな手紙が返礼品とかwww
詳しい人教えてくれw
他人の家の風呂場改装するのになんでオレが金を出さないとイカンの?????しかもその家のガキンチョが書いたバカみたいな手紙が返礼品とかwww
詳しい人教えてくれw
227名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:21:31.41ID:SYV8q8xd0 42度は割とアチアチだな
229名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:21:41.57ID:RbrZ0wVa0 別に38度なら入れるだろwww
230名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:21:54.62ID:TdUZPc0K0 >>31
出せばワンちゃんお金付くなら出すだけ得やん
出せばワンちゃんお金付くなら出すだけ得やん
234名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:23:25.56ID:4o+2z4B80 フルベッキ
235名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:23:43.44ID:SK6YcwC60 30年後の日本は東京神奈川千葉大阪兵庫京都愛知以外の田舎は悲惨な事になってそう
過疎りまくって終わる未来しか見えない
過疎りまくって終わる未来しか見えない
236名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:23:44.93ID:ujIi/ERz0 温泉好きだけどたらポッキとか初めて聞いたわ
237名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:24:04.87ID:R9iB403O0 近くに住んでて凄い好きな温泉なら出さざる得ないな
238名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:24:07.36ID:KMcm1NJ40 >長内さんは源泉を温める機械を導入して営業を再開することを決意。
いや原因が井戸の老朽化なんだろ?なんでそこで井戸の補修じゃなくて温める機材購入になるんだよ。
光熱費分かってんのか?当事者なんだろうが問題解決にはアホに音頭とらすな
いや原因が井戸の老朽化なんだろ?なんでそこで井戸の補修じゃなくて温める機材購入になるんだよ。
光熱費分かってんのか?当事者なんだろうが問題解決にはアホに音頭とらすな
239名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:24:23.40ID:Ew5wXE+r0 工業用水掘ってたら失敗して熱い湯が出ただけの温泉
なくなっておk
なくなっておk
243名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:25:12.64ID:HrrQNDKK0 クラファンで一躍有名になった令和納豆オーナーの宮下裕任代表によると「
クラウドファンディングの性質上、終了したプロジェクトは法的にも返金が不要である」なんだとさ
そのことを理解した上で出資するのが良いだろうな
クラウドファンディングの性質上、終了したプロジェクトは法的にも返金が不要である」なんだとさ
そのことを理解した上で出資するのが良いだろうな
244名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:25:16.11ID:4rb96+AI0 酒を飲んで風呂に入るのが悪い
245名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:25:41.75ID:4MCtabmE0 空中分解した某ゲーム開発プロジェクトはクラウドファンディング側が返金対応したそうだが
その金はCFが被るのかプロジェクト側に請求するのか( ;´・ω・`)
その金はCFが被るのかプロジェクト側に請求するのか( ;´・ω・`)
246名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:25:45.64ID:TavxQHC80 青森民の俺参上
青森って一部の観光地以外の普段使いの温泉の入湯料は400円以下が数年前まではデフォ
中には200円台まであったり
しかも個人経営のことでも朝は6時から夜は21時とか22時までやってるから
もつ営利目的ではなくほぼほぼ慈善事業なんだよね
単体でもうかってるところなんかねぇんじゃねえかな?
母体があってなんとか成り立ってる状況よ
だから営利企業がーとか民間がーとかはそもそもお角違いなのよ
改修の積立も雀の涙程度にはやっていたんだろうけど
渋谷の温泉爆発のせいでボーリングの金額が跳ね上がり
東日本大震災で耐震基準が厳しくなって改修費が跳ね上がり
この物価高騰でもう改修なんかできなくなってる
こうなると悲しいけど事業としては単体だけではもうどうしようもないよね
なんなら県が観光、保養施設とか名目で予算つけて保全してかないと立ち行かないと思う
青森は比較的温泉が多いから顕在化してるけど、他の地域も同じだと思うよ
青森って一部の観光地以外の普段使いの温泉の入湯料は400円以下が数年前まではデフォ
中には200円台まであったり
しかも個人経営のことでも朝は6時から夜は21時とか22時までやってるから
もつ営利目的ではなくほぼほぼ慈善事業なんだよね
単体でもうかってるところなんかねぇんじゃねえかな?
母体があってなんとか成り立ってる状況よ
だから営利企業がーとか民間がーとかはそもそもお角違いなのよ
改修の積立も雀の涙程度にはやっていたんだろうけど
渋谷の温泉爆発のせいでボーリングの金額が跳ね上がり
東日本大震災で耐震基準が厳しくなって改修費が跳ね上がり
この物価高騰でもう改修なんかできなくなってる
こうなると悲しいけど事業としては単体だけではもうどうしようもないよね
なんなら県が観光、保養施設とか名目で予算つけて保全してかないと立ち行かないと思う
青森は比較的温泉が多いから顕在化してるけど、他の地域も同じだと思うよ
248名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:26:09.18ID:4wehlYUb0 源泉だけでやってるところ多くないでしょ
249名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:26:15.03ID:6j24VL710 プペル教とか納豆とか難病詐欺のせいで勘違いされてるけどクラファンって明確なリターン有り・収支報告有りのちゃんとした案件も多いんだぞ
というか基本的には何か作りたいけど採算最少ロットに届かない時に購入希望者を集めるのが多い
というか基本的には何か作りたいけど採算最少ロットに届かない時に購入希望者を集めるのが多い
250名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:26:19.77ID:LJtC7/WH0 クラファン古事記
251名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:26:40.03ID:mEUGEb5j0 なんでいつも人の金を頼る世の中になったんだ
254名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:27:10.63ID:mUuCR72g0 ダラダラ勃起
嫌だな
嫌だな
256名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:27:55.19ID:+UYIYfSL0257名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:29:01.41ID:dVIyi48n0 温泉が収益源なのに一般から集めるの?
そんな商売ってあるのかな
そんな商売ってあるのかな
258名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:30:22.57ID:jJMNPaED0 クラウドファンディングがいつの間にか物乞い手段になった
259名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:30:33.39ID:nFfkiO7V0 寄附したいやつが寄附すればいいだけやん
なんで発狂してるのか理解できん
なんで発狂してるのか理解できん
>一生この温泉施設を使わない俺やお前からは1円も取らず、好きな人達だけで金を投資して見返りにサービスを受ける
これほど合理的で不公平感の無い平等な金の使い方が理解できないアホばっかwww
事業再生関連の補助金のほうが余程闇が深いよ
ましてや税金を使われるよりクラファンで同好の士が助け合って解決するならそれが一番健全だろ?
これほど合理的で不公平感の無い平等な金の使い方が理解できないアホばっかwww
事業再生関連の補助金のほうが余程闇が深いよ
ましてや税金を使われるよりクラファンで同好の士が助け合って解決するならそれが一番健全だろ?
261名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:30:38.02ID:R9iB403O0 どうせこのスレにいるやつ全員ビタ一文出さないんだから好きにやらせてやれよ
近くの温泉好きの金持ってる爺様が出すよ心配しなくても
近くの温泉好きの金持ってる爺様が出すよ心配しなくても
262名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:30:50.45ID:tbbCiCwg0 38℃じゃ温水プールやね
263名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:30:57.45ID:DEOJmWET0 丁度いいじゃん
熱々の風呂とかサウナは確実に体に悪い
熱々の風呂とかサウナは確実に体に悪い
264名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:31:03.45ID:3OeaRrSL0 かけ流しでやってたなら、相当燃料費かさみそうだけどな
設備直したほうが良くないか?
設備直したほうが良くないか?
267名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:31:32.72ID:bK+3fM3N0 ニカッ😁
268名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:31:34.08ID:6IBklYIN0 >>257
被害者ぶってりゃバカの財布は緩むんだからやり得じゃん
被害者ぶってりゃバカの財布は緩むんだからやり得じゃん
269名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:31:48.84ID:1YpHyQ5t0270名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:31:57.02ID:3Q55srM60 ちょい前に陸奥湾で地震連発してたな
271名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:32:05.45ID:TavxQHC80 >>248
令和5年3月末現在(令和4年度温泉利用状況(環境省))
・源泉総数 1,087(全国第6位)
・温泉地数 125(全国第5位)
・総湧出量(単位:L/分) 138.559(全国第4位)
・42℃以上の源泉数 671(全国第6位)
青森ってめっちゃ源泉掛け流しあるのよ
しかもチョロチョロじゃなくてザブザブドバドバ掛け流してる
だから入浴料安くできてたの、維持費かからんから
令和5年3月末現在(令和4年度温泉利用状況(環境省))
・源泉総数 1,087(全国第6位)
・温泉地数 125(全国第5位)
・総湧出量(単位:L/分) 138.559(全国第4位)
・42℃以上の源泉数 671(全国第6位)
青森ってめっちゃ源泉掛け流しあるのよ
しかもチョロチョロじゃなくてザブザブドバドバ掛け流してる
だから入浴料安くできてたの、維持費かからんから
273名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:32:22.11ID:3WVqDfXa0 混浴にすればぬるま湯でも大盛況なのに
274名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:32:25.71ID:x2dEZKSa0 元々どれくらい儲かっててクラファンして存続した結果これくらい儲けが出るってしっかり出して欲しい
276名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:33:07.98ID:pOdtyWBd0 >>240
加温設備なら加水の必要ないから、源泉100%でクオリティは低下しない。
80°とかで出る源泉100%の温泉は、長い導水路でパイプクネクネさせながら湯温を下げてる。
温度コントロールなしの源泉掛け流し温泉なんて、日本にはほとんど存在しないかと。
加温設備なら加水の必要ないから、源泉100%でクオリティは低下しない。
80°とかで出る源泉100%の温泉は、長い導水路でパイプクネクネさせながら湯温を下げてる。
温度コントロールなしの源泉掛け流し温泉なんて、日本にはほとんど存在しないかと。
277名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:33:08.87ID:navtrrY70 温泉がわいたところに旅館作るぬるい商売やってるからだ
278名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:33:11.76ID:dVIyi48n0 原発デブリとか集めたら発熱するだろ
279名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:33:26.21ID:G6Ao1hDD0 水が混ざってるのか
ダイバーを穴に潜らせて水だけ止めてもらえばいいだろ
ダイバーを穴に潜らせて水だけ止めてもらえばいいだろ
281名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:33:44.57ID:kYYtkD150 青森は温泉天国だから
温泉一つ消えても困らん
温泉一つ消えても困らん
283名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:34:27.18ID:ZLWe7vUw0 クラファンって言うと響きは良く聞こえるが寄付って言うと躊躇する
284名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:35:22.69ID:NpYnTbqI0 40年営業してて今の女将さんで3代目って可笑しくね?
285名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:35:31.84ID:+fNSLYkh0 ボッキアゲ
286名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:35:44.25ID:DASOYzlF0 井戸改修か横に新しいの掘れよ
暖めるとか頭おかしい
暖めるとか頭おかしい
287名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:35:47.67ID:uGFfbaMT0 まえちょう
288名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:36:26.12ID:TdUZPc0K0290名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:36:42.64ID:qEzs77wX0 タラちゃん勃起温泉
292名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:36:49.06ID:WKbNmKwN0 このときのために金貯めとけよ
>>277
さむいってのw
さむいってのw
294名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:36:56.25ID:8sOCNLjZ0 勃起の角度がどうこういうニュースかと思った
295名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:36:56.38ID:mEUGEb5j0 クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」の手数料は、次のとおりです。
成功報酬手数料:17%(決済手数料5%を含む)
コミュニティの手数料:当月内に集まった売り上げ総額の15%
支援者によるシステム利用料:支援金額が1万円未満の場合は228円+消費税22円、支援金額が1万円以上の場合は支援金額の2.27%+消費税
成功報酬手数料:17%(決済手数料5%を含む)
コミュニティの手数料:当月内に集まった売り上げ総額の15%
支援者によるシステム利用料:支援金額が1万円未満の場合は228円+消費税22円、支援金額が1万円以上の場合は支援金額の2.27%+消費税
296名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:36:58.42ID:G80+dEvv0 大切な施設だろうに
何故修理費貯めてないんだ?
何故修理費貯めてないんだ?
297名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:37:07.84ID:q7zPEqCl0 そういえば陸奥湾とか珍しい震源で震度4くらいの地震が最近連発してたな
298名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:37:21.09ID:VO7QRmmB0 加温かけ流しは糞金かかるし
加温循環にするつもりか
馬鹿だろwww
加温循環にするつもりか
馬鹿だろwww
301名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:37:51.94ID:TR1bemaW0 サウナを併設して38℃でクールダウンのがいい
302名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:38:46.03ID:ahHPG7HA0 知ってる人は知っている
知らない人は覚えてね
知らない人は覚えてね
303名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:38:46.29ID:JVEeDtQx0 クラファンには寄付型もあるが、今回のは購入型でしょ
いわば通信販売と同じさね
だから出資への返礼品(リターン)が設けられてるのさ
いわば通信販売と同じさね
だから出資への返礼品(リターン)が設けられてるのさ
304名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:38:48.81ID:87DQcanm0 ニカッ😁
305名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:39:58.49ID:DCfkzdar0 下ネタ嫌いな人もいるって事分かってほしい。
下ネタ怖い(´・ω・`)
下ネタ怖い(´・ω・`)
306名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:40:25.93ID:G80+dEvv0 見積もり精査したいから
出してくれないかな
募金詐欺は嫌だし
出してくれないかな
募金詐欺は嫌だし
307名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:40:47.17ID:Rc4nhwAe0 ひらけ!たらポッキ
308名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:41:37.40ID:uLtYlVB70 令和納豆の宮下!約束の返金がまだなんだが早く返金して😢
令和納豆のおかげでクラファンは詐欺にしか見えない🥲
令和納豆のおかげでクラファンは詐欺にしか見えない🥲
309名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:42:18.97ID:xJuK2Ad60 むかし昔、でえたらぼっちと言うドデカイ男が田植えをまねて。。。
>>288
マジで言ってるのかそれ
対価に見合うリターンだけがクラファンという浅い認識で偉そうに意見してんなっての
温泉施設内に高額出資者は名前が載るんだろ?
その名誉に金を払う事に対価を見出すなら金を出せばいいってこと
それが理解出来ないのは俺もお前もそれに価値を見出さないからってこと
クラファンに1円も出したことのない俺でもこれくらいは理解してるのにお前と来たらwww
マジで言ってるのかそれ
対価に見合うリターンだけがクラファンという浅い認識で偉そうに意見してんなっての
温泉施設内に高額出資者は名前が載るんだろ?
その名誉に金を払う事に対価を見出すなら金を出せばいいってこと
それが理解出来ないのは俺もお前もそれに価値を見出さないからってこと
クラファンに1円も出したことのない俺でもこれくらいは理解してるのにお前と来たらwww
311名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:42:47.44ID:9WJfP/Hd0 自分の金を使いたくないからかな
312 警備員[Lv.14]
2024/12/12(木) 12:43:57.79ID:9IJ5EPdI0 l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) じゃじゃーん
\ ヽ 元祖チー牛登場
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ
| |(´・ω・`) じゃじゃーん
\ ヽ 元祖チー牛登場
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ
313名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:44:14.86ID:yN3B6fMK0 うきえさんとのお風呂回でのタラちゃん?
314名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:44:34.97ID:uLtYlVB70 >>303
令和納豆では「購入型寄付型」とか訳の分からん理屈こねて納豆定食食べ放題パス使いすぎたお前没収!とかやってたからなあ
令和納豆では「購入型寄付型」とか訳の分からん理屈こねて納豆定食食べ放題パス使いすぎたお前没収!とかやってたからなあ
315名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:45:11.25ID:+ga144Qt0 またリニア工事が迷惑掛けてるのか
316名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:45:20.65ID:JvCKyd+R0 リニア工事の影響がこんな遠くにも及ぶとは
319名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:46:20.41ID:NpYnTbqI0 源泉の温度が下がったんじゃないの?
320名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:46:43.48ID:0k86pkvc0 >>1
人口でお湯を温めても温泉と言えるんか?
人口でお湯を温めても温泉と言えるんか?
323名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:50:03.68ID:+8Xtirtc0 十和田湖の地下で
324名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:50:22.73ID:/73akqOd0 たいして見返り無い癖にクラファン名乗るなよ
もう営業終了でいいだろ
もう営業終了でいいだろ
325名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:50:42.69ID:v9yYdnzr0 リニアは関係ないだろ流石に・・・
326名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:50:45.73ID:iH7gyzgB0 ヽ(`Д´)ノ ボ
.ヽ`Д´) ッ
(ヽ`Д). キ
( ヽ`) ア
( ヽ ゲ
ヽ( )ノ. ス
.ヽ ) ペ
(ヽ ) シ
(Д´ヽ) . ャ
(`Д´ヽ ル
ヽ(`Д´)ノ ト
.ヽ`Д´) ル
(ヽ`Д). ネ
( ヽ`) l
( ヽ ド
ヽ( )ノ. サ
.ヽ ) イ
(ヽ ) ク
(Д´ヽ) . ロ
(`Д´ヽ ン
ヽ(`Д´)ノ ! !
.ヽ`Д´) ッ
(ヽ`Д). キ
( ヽ`) ア
( ヽ ゲ
ヽ( )ノ. ス
.ヽ ) ペ
(ヽ ) シ
(Д´ヽ) . ャ
(`Д´ヽ ル
ヽ(`Д´)ノ ト
.ヽ`Д´) ル
(ヽ`Д). ネ
( ヽ`) l
( ヽ ド
ヽ( )ノ. サ
.ヽ ) イ
(ヽ ) ク
(Д´ヽ) . ロ
(`Д´ヽ ン
ヽ(`Д´)ノ ! !
327名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:50:54.79ID:awre4tJd0 原因の配管を直すんじゃなくて
お湯を温めるんかい
お湯を温めるんかい
328名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:51:41.32ID:27/96qa60 グーグル先生で見たらサ、普通に事業所(工場)の一角に銭湯作ったようなもんだ
遠方からわざわざ行くような温泉ではないし、近在の人とこの工場勤務の人が上がりでひとっ風呂浴びて帰るのなら、受益者負担で良いんじゃね
クラウドファンディングにはなじまないような気がする
絶滅危惧古典芸能の家や介助犬組織のクラファンに何度かファンドしたがみんな目標額、修了日時、目標額に届かなかった場合の返金方法が明示されていたよ、一件は実際に返金された
遠方からわざわざ行くような温泉ではないし、近在の人とこの工場勤務の人が上がりでひとっ風呂浴びて帰るのなら、受益者負担で良いんじゃね
クラウドファンディングにはなじまないような気がする
絶滅危惧古典芸能の家や介助犬組織のクラファンに何度かファンドしたがみんな目標額、修了日時、目標額に届かなかった場合の返金方法が明示されていたよ、一件は実際に返金された
330名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:52:09.46ID:TdUZPc0K0331名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:52:18.47ID:bM2KreHd0 光熱費上乗せで経営的にどうなるかだね。
332名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:53:22.25ID:Ew5wXE+r0 かけ流し → 循環沸かし湯
それじゃあ客こねーよ
あほコンサルでもついてるのか?
それじゃあ客こねーよ
あほコンサルでもついてるのか?
334名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:53:30.73ID:kxbfyMEm0 😁ニカッ
335名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:53:54.27ID:eW1NEN1E0 ニカッ😁
336名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:55:08.44ID:uLtYlVB70 令和納豆の宮下なんか少額訴訟?普通裁判に移行してやんよ?やんのか?あぁ?
…からの認諾だからなプークスクス
…からの認諾だからなプークスクス
338名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:55:55.63ID:aNZ+cHb40 金が無いというなら返礼は基本的にお礼のメッセージで統一すればいい
339名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:56:13.95ID:dM5f9pWT0 温泉が出たから使っていたのであってその温度が下がったら使えないで仕方なくねえか?
他の地域は出ないから使えないんだぞ
それを沸かしてまで使うって贅沢言いすぎだろ
他の地域は出ないから使えないんだぞ
それを沸かしてまで使うって贅沢言いすぎだろ
340名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:56:34.50ID:ClxYOnzm0 レビュー見たら入浴料450円で高いって書いてる人いるんだが・・・
341名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 12:59:35.94ID:V8/PXvvG0 これを機にホモ専用にしたら良いだろ
342名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:00:13.22ID:QSCzR+BT0 38度は夏にゆっくり浸かってて気持ちいいぐらいの温度だな。他の季節だとキツイ。
344名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/12(木) 13:02:33.86ID:ARzhgw6G0 自然は不安定ってことだよな
こういうのがあると地熱発電も眉唾と思ってしまう
ベースロード電源になり得るとかいう人いるけど
こういうのがあると地熱発電も眉唾と思ってしまう
ベースロード電源になり得るとかいう人いるけど
345名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:04:38.72ID:fEvatDRC0 たらポッキ最近休業になってて気にはなってたがそのせいなのか
346名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:04:49.14ID:TavxQHC80 >>340
青森基準だと400円で高いって人は結構いるよマジで
だいたい中央値よりちょっと高いかな?
今はみんな値上げしてるけどね
://yuru-to.net/list.php?kid=2
だから温泉やってる方はお金持ってないの、ほんとに
青森基準だと400円で高いって人は結構いるよマジで
だいたい中央値よりちょっと高いかな?
今はみんな値上げしてるけどね
://yuru-to.net/list.php?kid=2
だから温泉やってる方はお金持ってないの、ほんとに
347名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:05:26.01ID:1+R1hGYK0 自分たちが維持管理してなかったけど、お金は無いから、君たちお金ちょうだい
にしか聞こえない
にしか聞こえない
348名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:07:34.78ID:DXVh4rl90 年寄りが42度とか
早死にしたいのかね
早死にしたいのかね
350名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:08:14.35ID:DMtXGl0q0 タラちゃんフルボッキ
351名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:09:41.55ID:fEvatDRC0 >>346
安すぎで設備投資どころかその維持すらないできないうえコロナでトドメ刺されて最近廃業多くて悲しい
安すぎで設備投資どころかその維持すらないできないうえコロナでトドメ刺されて最近廃業多くて悲しい
353名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:10:06.56ID:l99DmZQL0 勃起温泉にして若いエロコンパニオン常駐なら大人気
354名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:10:11.54ID:F2HlFymH0355名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:10:48.37ID:E0rIZsTl0 購入型クラウドファンディングへの出資にはどのようなリスクが或るかを知らしめたのが、飲食店「令和納豆」の「納豆ご飯セット一生涯無料パスポート」という返礼品だったね
356名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:14:21.29ID:QclkOiyv0 温泉とか銭湯とか他の客のションベンが気になって入れないんだよな。
俺は銭湯で必ずするし。
俺は銭湯で必ずするし。
358名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:15:00.76ID:TavxQHC80359名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:15:38.56ID:F2HlFymH0 >>36>>164
駅から徒歩7分だしバス停が目の前で交通の便めっちゃ良いから宣伝すればお客さんいっぱい来そうなのに勿体ないな
駅から徒歩7分だしバス停が目の前で交通の便めっちゃ良いから宣伝すればお客さんいっぱい来そうなのに勿体ないな
360名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:15:53.36ID:KLKtIhFm0 今年は能登
来年は
来年は
362名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:17:27.90ID:iT1CT/gY0363名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:18:21.01ID:FsuUN1OL0365名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:19:37.51ID:db2KmBbJ0 水や砂をかければ賢者になれるのか試してみよう
367名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:23:45.26ID:IO9pBD+30 マグマが冷えて熱が枯渇してきたからだろ
そりゃ地中のエネルギーも無限じゃないからな
そりゃ地中のエネルギーも無限じゃないからな
368名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:23:58.71ID:vJfUez4q0369名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:24:05.04ID:LOxf0KU10 >>350
ボッキしちゃったですぅ
ボッキしちゃったですぅ
370名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:24:05.71ID:F2HlFymH0 >>357
女子も安心は女子一人で利用する人向けのキャンプ場のセキュリティシステムの事。Xでインフルエンサーがおじさんに襲われて話題になる前から考えてた
40過ぎてるしどこも雇ってくれなかったのやっと事務仕事で拾ってくれた神みたいな同世代の人だったからなんとか成功させてあげたかったんだけど
女子も安心は女子一人で利用する人向けのキャンプ場のセキュリティシステムの事。Xでインフルエンサーがおじさんに襲われて話題になる前から考えてた
40過ぎてるしどこも雇ってくれなかったのやっと事務仕事で拾ってくれた神みたいな同世代の人だったからなんとか成功させてあげたかったんだけど
371名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:25:13.28ID:FsuUN1OL0372名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:25:55.41ID:9jAh3RG60 ボッキ角度が「45度」→「38度」?
374名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:27:23.21ID:iT1CT/gY0375名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:28:51.28ID:WovHxlsO0 自然を利用した商売だからな
諦めるしかないだろう
諦めるしかないだろう
376名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:29:32.94ID:U7KqyDLG0 >>20
テメエに関係ねえだろカス
テメエに関係ねえだろカス
377名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:29:56.37ID:q4l1Lkcq0 中折れ温泉に改名だな
379名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:31:31.28ID:FAZ+vGzJ0 ポッキーしゃぶれや
380名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:32:27.06ID:/yHU86Lx0 とりあえず井戸の砂を取り除いてみたらどうなん。
381名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:33:22.25ID:puZ8JeVM0 山梨に行くともっと源泉温度低いけど、掛け流しで入れる風呂もあるぞ
裂石温泉とか塩山温泉とかいろいろ
裂石温泉とか塩山温泉とかいろいろ
382名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:33:28.04ID:m1R6Ya0R0 沸かせば?
383名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:33:35.05ID:4BxkihIx0 潔く廃業しろよ
385名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:39:16.61ID:osPJldd+0 炭鉱の街だって石炭掘り尽くせばさびれるわけだし
有限の資源が枯渇したときにクラファンでどうにかしようって解決策として合っているとは思えないな
有限の資源が枯渇したときにクラファンでどうにかしようって解決策として合っているとは思えないな
386名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:41:54.71ID:O+8FivJ70 マグマ活性化装置の開発か
387名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:42:24.29ID:ypIdcYwq0 勃起ときいて飛んできました
388名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:43:02.72ID:IFgQ58Cl0 今までボッタ価格で営業してたんだし、もう廃業しとけ
389名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:43:18.45ID:jN+JjiU50 丁度いいじゃん風呂なんて39度が殆どだし
390名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:46:18.95ID:CK+gYP/W0 38度は寒いわw
391名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:46:42.70ID:jmvV/kyf0 掛け流しじゃないと塩素管理も必要になるはず
塩素測定する機械、塩素投入する機械
どっちも高額で壊れやすいし相当維持費上がるな
塩素測定する機械、塩素投入する機械
どっちも高額で壊れやすいし相当維持費上がるな
392名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:47:08.55ID:di29unPW0 人間だってボッキ角度が下がるんだ。温泉だって下がるのは不思議じゃない
393名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:47:19.53ID:qF9iKviX0 勃起温泉とかハレンチな!
394名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:48:07.95ID:wvxsZgsR0 39~41℃ぐらいがゆっくり入れていいんだよな
風呂やサウナは熱ければ熱いほどいい、水風呂はキンキンに冷たい方がいいとか言ってるのはマウント取りたいだけの馬鹿
風呂やサウナは熱ければ熱いほどいい、水風呂はキンキンに冷たい方がいいとか言ってるのはマウント取りたいだけの馬鹿
395名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:48:24.81ID:oUjaFmS10 ニカッ😁コンサルしますよ!!
396名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:49:22.16ID:qljSD2yE0 温泉天国青森県
天然温泉かけ流しどころか、湯船の底から直接お湯が湧き出してくる足元湧出温泉旅館が3つもある
天然温泉かけ流しどころか、湯船の底から直接お湯が湧き出してくる足元湧出温泉旅館が3つもある
397名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:49:40.70ID:QG6PMyOY0 銀行も差し投げたとこにクラファンとか
はなから持ち逃げ目的か?
この世には投げ銭するお人好しもいるから知らんけど
はなから持ち逃げ目的か?
この世には投げ銭するお人好しもいるから知らんけど
398名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:52:24.76ID:UnTQz1Fm0 タラポッキってチーズたらの事か
源泉かけ流しで飲めるのか、
沸かし湯に成ったら循環させるから価値が無くなるね
源泉かけ流しで飲めるのか、
沸かし湯に成ったら循環させるから価値が無くなるね
399名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:52:26.73ID:P/HHD9EQ0 この際ボイラー取り付けて普通に銭湯でいいじゃない
400名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:52:39.68ID:FXRUGImj0 夏場だと38度でも熱い
401名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:53:17.54ID:iT1CT/gY0402名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:53:31.53ID:Zqe9fsLe0 38℃はちょっとね
405名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:55:41.33ID:eEm549rm0 うちも夏場は39度ぐらいやな
406名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:57:56.33ID:RjFkbF3T0 ヽ(`Д´)ノポッキアゲ
407名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:58:52.03ID:7NmKc3IG0 設備投資の分は利用料金に上乗せしとかないといけんのとちゃう
408名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:58:53.68ID:ietXp4AB0 青森もっといい湯あるじゃん
409名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 13:59:43.52ID:IxfAI/0d0 38度ではボッキできない…
410名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:00:40.12ID:NKRLV0bp0 青森はえっちだな。乳頭温泉もあるしな
411名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:01:22.68ID:xPJalw6j0 たらポッキ温泉
入ったらボッキ温泉
入ったらボッキ温泉
412名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:02:38.96ID:P7Q+1rAz0 大地震の前触れキター
413名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:03:23.07ID:4gHgHNh90 にんだくコンサルw
414名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:03:40.91ID:9mwIntnf0 >>374
高齢者が必死にレスしてて草
高齢者が必死にレスしてて草
415名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:04:04.02ID:yBNySzvf0 三幸食品の経営ではなく切り離して個人経営?
416名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:04:53.95ID:dGm66pB80 ボイラー入れたって燃料代いるわけだし
やっていけるんかねぇ
やっていけるんかねぇ
417名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:09:47.44ID:yBNySzvf0 >>346三幸食品は?
418名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:10:18.42ID:/7yPdAif0 >>2
ひとりポッチなのに生意気だぞ w
ひとりポッチなのに生意気だぞ w
419名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:10:18.39ID:Fv4HVdMX0 施設維持費出せない営業状態ならクラファンつのっても無駄なんじゃないの?
その先のために値上げできるの?
その先のために値上げできるの?
>>22
沸かすボイラーがそもそもない
沸かすボイラーがそもそもない
421名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:12:05.02ID:D23CIeLk0 地震の前触れ
422 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/12(木) 14:12:39.75ID:7/zqnn060 これが本当の源泉徴収🤣
423名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:12:41.76ID:oCvAwGGQ0 ガス代がかかるから
遅かれ早かれなのでは?
遅かれ早かれなのでは?
426名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:14:31.70ID:seX2FAce0 温めるとかこち亀の偽温泉かよ
427名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:14:37.16ID:CvPYXC+/0 カープの長内も確か青森出身だったかな
428名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:14:50.94ID:DcQk0NHd0 ヽ(`Д´)ノポッキアゲ
429名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:16:27.63ID:LYVtxFwn0 いやいや、これ地震とか噴火の前触れなのと違うの?!
430名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:18:19.22ID:MqlXdOGI0 デカイの来るんじゃないか…
431名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:18:42.90ID:89Pc2qFc0 ポッキ温泉なんかホモのハッテン場のイメージで嫌
432名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:19:11.40ID:JvNiabCM0433名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:19:36.68ID:h/2O0UAu0 マグマが火山のほうへ移動したんじゃないの
圧力が下がればそっちへ噴き出すわな
圧力が下がればそっちへ噴き出すわな
434名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:21:11.86ID:CRld4CnO0 ボイラーで温めた温泉なんか入りたくない
437名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:32:56.13ID:AHohe8o60 温泉が体にいいと思ったら水虫と妙な皮膚病をうつされた
爺ども皮膚病すぎる
爺ども皮膚病すぎる
438名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:35:26.45ID:Cgc62Qoz0 青森弁なのか?たらポッキ
440名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:45:53.95ID:FqOEi7WE0 加温でクラファン集まるわけ無いだろ
源泉に水混入してるなら薄まってるだろうが
ボーリングアンドシールドやり直せ
源泉に水混入してるなら薄まってるだろうが
ボーリングアンドシールドやり直せ
441名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:46:32.41ID:vmkJHAJb0 ヽ(`Д´)ノポッキアゲ
442名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:47:28.27ID:wpLjX9tT0 ハーイ
ムズムズしてきたですぅー
ムズムズしてきたですぅー
443名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:48:00.64ID:bDK0C1V/0 地震おおかったから
にげてえええっr
にげてえええっr
444名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:48:10.67ID:HzV1AO3v0 これ金集めるから公表したんだろうけど
内緒にしている所が沢山あるよ
源泉枯れそうでも黙ってる
観光客には内緒
そんなもんだ
内緒にしている所が沢山あるよ
源泉枯れそうでも黙ってる
観光客には内緒
そんなもんだ
445名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:51:15.45ID:f/jH+XQm0 ボッキアゲスパイラル!!
ヽ(`Д)`Д)`Д)ノ)ノ
ヽ(`Д)`Д)ノ`Д)ノノ
ヽ(`Д)`Д)`Д)ノ
ヽ(`Д)`Д)`Д)ノ
`ヽ(`Д)`Д)`Д)ノ
ヽ(`Д)`Д)Д)ノ
ヽヽ(`Д)`Д)ノ
ヽ(`Д)`Д)ノノ
ヽ(`Д)`Д)ノ
ヽ(`Д)Д)ノ
ヽ(`Д))ノノ
ヽ(`Д)ノノ
ヽ(`Д)ノ
( )
゙""~゙~~゙"`""`"`"
ヽ(`Д)`Д)`Д)ノ)ノ
ヽ(`Д)`Д)ノ`Д)ノノ
ヽ(`Д)`Д)`Д)ノ
ヽ(`Д)`Д)`Д)ノ
`ヽ(`Д)`Д)`Д)ノ
ヽ(`Д)`Д)Д)ノ
ヽヽ(`Д)`Д)ノ
ヽ(`Д)`Д)ノノ
ヽ(`Д)`Д)ノ
ヽ(`Д)Д)ノ
ヽ(`Д))ノノ
ヽ(`Д)ノノ
ヽ(`Д)ノ
( )
゙""~゙~~゙"`""`"`"
446名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:52:09.00ID:zKik3AkJ0 掘って解決すんのw
447名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:57:11.51ID:GVJZt7c50 なんとかトンネルのせいにできないかな
448名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:59:09.22ID:mp+VY7WG0 >>2
すっかりぬるくなっちまって(*´・ω・)(・ω・`*)
すっかりぬるくなっちまって(*´・ω・)(・ω・`*)
449名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 14:59:44.65ID:mp+VY7WG0 >>447
リニア工事のせいだな
リニア工事のせいだな
451名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:03:16.86ID:vLFFQka/0 井戸掘りてお金かかるの?
掘り直せばいいんじゃないかと思ったけど
掘り直せばいいんじゃないかと思ったけど
452名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:08:00.45ID:qrjnVu0Z0 急に下がったんだから枯れる前兆だろ
ボイラーつける頃には15度のただの水とかなってるよ
ボイラーつける頃には15度のただの水とかなってるよ
453名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:08:14.46ID:mp+VY7WG0 >>451
温泉ひと掘りイチ億円(´・ω・`)
温泉ひと掘りイチ億円(´・ω・`)
454名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:08:17.80ID:D2WkQiLi0 勃起の角度が45から38へ
456名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:13:04.35ID:9WfXIXIu0 沸かし直すと高くなっちゃうし
悩みどころだな
悩みどころだな
>>2
枯れつつあって存続の危機なんだな。まあドンマイ
枯れつつあって存続の危機なんだな。まあドンマイ
459名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:24:08.41ID:IpbnwYs20 高校生の頃あまりのちんこの硬さに本当に釘打てるかもと思って叩きつけて怪我した思い出。
460名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:25:14.96ID:i7xsu1210 もう温泉じゃないんだから廃業しろ
461名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:29:06.00ID:AMcDlDKF0462名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:29:38.85ID:999olHl+0 地元だがなんでたらポッキが温泉やってるのか何十年も疑問だったがそういうことだったのか
まあ行ったことないけども
まあ行ったことないけども
464名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:34:27.32ID:qvaC5wu90 ちゃんとした源泉のお湯なんだね
こういうの沸騰させたらいいって問題でも無いの?
こういうの沸騰させたらいいって問題でも無いの?
465 警備員[Lv.26]
2024/12/12(木) 15:36:06.05ID:M6xRYeD80 燃料費でどうせ続かねえだろ
原因究明か、出来ないならやめとけよ
原因究明か、出来ないならやめとけよ
466名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:36:15.45ID:g/ICT8Xf0 単に経費の問題だろ
467名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:36:16.86ID:HKhKBB420 たらポッキ温泉か
久しぶりに聞いたな
久しぶりに聞いたな
468名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:36:30.74ID:Ze/GRdAI0 >>460
源泉かけ流しじゃないだけで温泉ではあるだろ
源泉かけ流しじゃないだけで温泉ではあるだろ
472名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:48:34.04ID:WnN8YeYh0 自分の代で掘り当てたのなら同情するけど祖父の代が掘り当てた遺産で食べてたような奴なんか
同情する気にならないわ
自分で投資して別の温泉を掘り当てろよ
同情する気にならないわ
自分で投資して別の温泉を掘り当てろよ
473名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:49:08.34ID:RKSB7J9l0 以前行った事あるが、中は昭和な雰囲気味わえ、お湯は100%源泉かけ流しでそこそこ熱い。
ボイラーないから今設置なら莫大な費用とランニングコストの負担大きくなって今の営業ではきついかも。
ボイラーないから今設置なら莫大な費用とランニングコストの負担大きくなって今の営業ではきついかも。
474名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:50:06.24ID:7MnWVFGT0 温泉は無限に湧いてくると思ってたのにどうして…
475名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:50:26.73ID:5hkhbjjD0476名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:50:36.94ID:5hkhbjjD0477名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:51:14.88ID:Q3SzNcrq0 ここは源泉が私有地内にあるのだろうが
沸かし湯になると、独占できなくなるんだってな
そのまま汲み上げて利用すると独占できるが、湯を足すとか沸かすなどすると
近場に競合の風呂屋ができたとき、同じ源泉から取られても禁止できないんだってよ
沸かし湯になると、独占できなくなるんだってな
そのまま汲み上げて利用すると独占できるが、湯を足すとか沸かすなどすると
近場に競合の風呂屋ができたとき、同じ源泉から取られても禁止できないんだってよ
479名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:53:02.69ID:n2gCWJOL0 たまたま掘ったボーリング孔が40年持つわけないって
地下水位は年単位で変動してるし今年は青森だかも豪雨降りまくったろ
そういう影響って何年も続くのよ
まして閉塞とかもあるしメンテは欠かせないものだよ
地下水位は年単位で変動してるし今年は青森だかも豪雨降りまくったろ
そういう影響って何年も続くのよ
まして閉塞とかもあるしメンテは欠かせないものだよ
480名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:53:54.40ID:DJJN7ozt0 ボッキすんの⁉︎
482名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:56:44.29ID:HasvV5a30 なんで地道に貯金しとかないの?
483名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:57:49.81ID:VO7QRmmB0 >>381
甲府の山口温泉最高だけど冬はきつい
甲府の山口温泉最高だけど冬はきつい
484名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:58:04.09ID:cpUa6kHD0 フルボッキとかふざけた名前つけてるからだろw
485名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 15:59:12.36ID:1G64A7Ai0 勃起角度、カミングアウトしろお前ら
486名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:00:36.51ID:DJJN7ozt0 チンコの反りをよくするなら何度でもいいよ
487名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:01:05.86ID:VO7QRmmB0488名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:03:32.85ID:fljx7Q+d0 タラちゃんが勃起
489名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:09:37.41ID:EgylkrOJ0 とにかく金出せ
返礼品は温泉はいり放題
令和温泉
返礼品は温泉はいり放題
令和温泉
490名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:10:54.53ID:jRUhhErv0 1千万必要だって
491名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:11:30.93ID:Np9+Vt3p0 チータラ屋さんに1000万円は捻出できなそうだな
492名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:12:01.04ID:EgylkrOJ0 大谷さんにお願いすれば?
493名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:21:04.73ID:VNyODr+M0 38度って大分ぬるいな風邪引くんじゃね
炭酸泉がそんなもんだったか
炭酸泉がそんなもんだったか
494名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:22:24.14ID:dGm66pB80 どうも反ワクチンの人みたいだな
そっち方面に呼びかけたらいいんじゃねの?知らんけど
そっち方面に呼びかけたらいいんじゃねの?知らんけど
495名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:23:44.34ID:MyrhJ/5D0 ポッキーたらこ味
496名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:28:44.87ID:L1hTSytg0 熱い湯でのぼせるよりぬるめの湯に長時間ゆったり入ったほうがいいよな?
ヒートショックで死ぬぞ
ヒートショックで死ぬぞ
498名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:31:22.51ID:Y3r0NoQZ0 >>72
体温より温かければ温かく感じるよ
体温より温かければ温かく感じるよ
499名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:31:39.25ID:iZ8b/cHJ0 温泉なんて日本国中に数百とあるから諦めろん
500名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:35:10.74ID:mi3gG/lm0 冷泉ってのもあるしヌル泉として売り出したら意外と
501名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:36:33.75ID:ZHHPx4DJ0 上総掘りでやれ
502名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:39:23.89ID:Fp62e7b/0 湯温が低い温泉は沸かして濃度100%温泉に
入れる
湯温が高いと水で薄めるから薄い温泉に入る事になるよ
俺の家も温泉引いてるが湯温37度で沸かして
源泉100%の温泉に入ってる
入れる
湯温が高いと水で薄めるから薄い温泉に入る事になるよ
俺の家も温泉引いてるが湯温37度で沸かして
源泉100%の温泉に入ってる
503名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:41:16.30ID:qljSD2yE0 大分県の山の中に岩の壁からお湯が滲み出てくる壁湯温泉ってあるけど温度か38度で、夏以外のシーズンに行くと死ねる
本当の足元湧出なので加温できるわけもなく
あれは相当に辛い
本当の足元湧出なので加温できるわけもなく
あれは相当に辛い
504名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:42:38.68ID:/ZmQuMcQ0 80度のわい!高見の見物!!
505名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:47:28.32ID:qtOLATrl0 ヽ( `Д´)ノ゙ ポッキアゲ!
507名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:51:40.14ID:r9pj1skW0 クリスマスと言えば4度
508名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:55:29.66ID:KaNU4MOU0 秋田県の地熱発電のせいだろう
509名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 16:58:46.67ID:Qon5jRyM0 >>1
人からお金を集めてやる事ではない
廃業するのが正しい
クラウドファンディング ←金融機関も相手にしない事業だから世の中の人からお金を集める
まともな事業なら金融機関が融資する
前にアホなコジキ達が毎日納豆定食か何か食べれると思いクラファンにお金を出す
無能経営でお金を出した人達に食べさせないか何かでトラブル
※コジキ達が詐欺師に騙された結果に
人からお金を集めてやる事業は続かない
人からお金を集めてやる事ではない
廃業するのが正しい
クラウドファンディング ←金融機関も相手にしない事業だから世の中の人からお金を集める
まともな事業なら金融機関が融資する
前にアホなコジキ達が毎日納豆定食か何か食べれると思いクラファンにお金を出す
無能経営でお金を出した人達に食べさせないか何かでトラブル
※コジキ達が詐欺師に騙された結果に
人からお金を集めてやる事業は続かない
510名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:03:21.26ID:QsNgheJX0 湯沸かし器買って解決するのか…
511名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:07:23.20ID:QdpDTuHP0 温泉でボイラーの音聞くと興ざめ
512名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:14:16.05ID:Efb8GoA10 僕の原泉も昔は45度以上あったんです
513名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:15:28.61ID:Fp62e7b/0 >>511
沸かし温泉は100%源泉
高温だと水で薄める
どちらが良いか明白だろ?
まあ、温泉旅館とかインチキが多くて
源泉が一滴でも入ってれば温泉名乗れるからね
それ以前に水道水でも温泉って名乗れる
日本の法律がそもそもおかしいんだけどw
沸かし温泉は100%源泉
高温だと水で薄める
どちらが良いか明白だろ?
まあ、温泉旅館とかインチキが多くて
源泉が一滴でも入ってれば温泉名乗れるからね
それ以前に水道水でも温泉って名乗れる
日本の法律がそもそもおかしいんだけどw
514名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:18:15.59ID:VO7QRmmB0516名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:21:02.06ID:QqJiqSXq0 出遅れたので散々書かれてるだろうけど辛抱たまらん!
○ら○ッキが45度から38度……
40年も使ってたらそのくらいは普通じゃね?
○ら○ッキが45度から38度……
40年も使ってたらそのくらいは普通じゃね?
518名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:23:02.05ID:8tKgocVE0520名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:23:54.20ID:mAfZzSym0 湯船を真空断熱ポットでつくれば
521名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:27:57.77ID:yNdYwvNi0 なんで整備修繕のための費用積み立ててないんだ
523名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:37:19.24ID:wz5Djx0B0 38度ポッキリ温泉
524名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:38:13.27ID:0cZipbbz0 これボイラーいれて終わりの話じゃねーだろ
再加熱のかけ流しするのか?規模はわからんが燃料費で死ぬぞ
かといってかけ流ししないならろ過機必須だしいくらかかると思ってんだよ
見通し甘すぎというか今までぬくぬく稼ぎすぎ、アホかよ
再加熱のかけ流しするのか?規模はわからんが燃料費で死ぬぞ
かといってかけ流ししないならろ過機必須だしいくらかかると思ってんだよ
見通し甘すぎというか今までぬくぬく稼ぎすぎ、アホかよ
525名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:39:23.89ID:lkF0vy8j0 38度くらいの方が好き
526名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:41:56.30ID:wz5Djx0B0 >>524
つまりぬるま湯に浸かってた、あれれれれ?
つまりぬるま湯に浸かってた、あれれれれ?
527名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:42:35.21ID:xahD1dc30 変な名前だな
529名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:44:00.18ID:zmXU+Clq0 昔一緒に遊んだ仲としては協力してやりたいんだがこうゆうとき金がないというのは無力なもんだわ
531名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:51:28.36ID:tskDh18t0 小規模の日帰り温泉って工事とかの地質調査ボーリングで偶然掘り当てた温泉が多いんだろ
公共事業とか開発事業とかが減ってるから新しい温泉が増えなくて
老朽化で減る一方なんだろな
公共事業とか開発事業とかが減ってるから新しい温泉が増えなくて
老朽化で減る一方なんだろな
532名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:55:12.53ID:4S+cMBsS0 工事費用を調達出来たとしても燃料費分値上げ必至で存続厳しそうだな
533名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:57:03.24ID:mAfZzSym0 温泉で38℃はぬるいやろ
しかも青森とかいう身も心もやつれて
自殺したくなりそうな場所でwww
しかも青森とかいう身も心もやつれて
自殺したくなりそうな場所でwww
534名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 17:57:23.26ID:GORjPFt30 1000万すら自社で賄わずに民衆にこじきするような会社は潰れろ
銀行から金借りろよ卑怯者
銀行から金借りろよ卑怯者
535名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:04:49.53ID:i60d9ZYe0 原発の排熱もらえばいいじゃん
536名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:04:58.87ID:faymtyfF0 勃起したときの角度の話かと
537名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:10:17.80ID:6A9PFG230 ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
538名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:11:04.68ID:59+KC2zc0 スマイルッ…!
539名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:12:30.93ID:HnJH5sfc0 ついでに地熱発電すれば
540 警備員[Lv.31]
2024/12/12(木) 18:16:49.95ID:44C8yzJn0 >>1
今まで儲けた金はどこいったんだよ
今まで儲けた金はどこいったんだよ
542名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:19:57.83ID:4aBelKio0 熱かったら加水する、ぬるかったら加熱する
んなことどこでもやってるだろ
んなことどこでもやってるだろ
544名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:24:02.34ID:xYPVJ7gJ0 経営努力が見られない
545名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:25:03.46ID:5V7sUQ6t0 銀行から簡単に金借りれる人たちきてんね
546名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:26:05.80ID:5V7sUQ6t0 >>521
あまり日本のことを悪く言うな
あまり日本のことを悪く言うな
547名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:26:34.06ID:j+sFUM520 あんま魅力的なリターンじゃないから伸びないだろうなあ
ポストカードとか欲しくないしねえ
ポストカードとか欲しくないしねえ
548名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:29:51.51ID:iSE/gn7+0 温めろよ
加温する金すらクラウドファンディングってただの乞食じゃん
加温する金すらクラウドファンディングってただの乞食じゃん
549名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:30:33.91ID:sg1fW3x80 他人の金を当てにして営業再開ってどうなの?
少しは努力しろよ
少しは努力しろよ
552名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:32:23.87ID:qI5pWz9Y0 38度なら営業できる
銭湯に行ってる人達にとっては廃業されるのが1番困る
銭湯に行ってる人達にとっては廃業されるのが1番困る
553名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:35:20.23ID:qI5pWz9Y0 石油価格の上昇で他の温泉施設は廃業してるからな周回遅れだし
ボイラーを使うならそのうち廃業確実になる
ボイラーを使うならそのうち廃業確実になる
554名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:37:39.30ID:ex4fEX4F0 ガス燃やして温めればええだけやん
温泉に求めるものって温度じゃなくて成分でしょ
温泉に求めるものって温度じゃなくて成分でしょ
555名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:38:14.11ID:9bkxGqB10 リリカルな視線の雨、今日も塞ぐフリ
556名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:39:18.67ID:53m0opZc0 女湯入ったらボッキ温泉♨
558名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:43:04.98ID:xgrVa5bA0 こまったらボッキ温泉
559名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:45:52.34ID:QzR689Up0 おちんちんと聞いて飛んできますた!
560名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 18:50:00.81ID:fSdQeM3C0 温泉好きなら38度で長湯最高
561名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 19:00:07.82ID:fDhz9CM/0 今まで金儲けしてきたんだから自分で設備買えよ
562名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 19:09:24.69ID:sL5kHRKV0 周囲はゴミ処理場に囲まれた山の中じゃん
どうせボイラー入れたって大して客こないから燃料代で赤字廃業コースだろ
温泉なんて珍しくもないからスパッとあきらめろ
どうせボイラー入れたって大して客こないから燃料代で赤字廃業コースだろ
温泉なんて珍しくもないからスパッとあきらめろ
563名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 19:20:36.36ID:PORV4qcK0564名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 19:30:32.31ID:b5FXdYam0 ボッキ45度はなかなかやな俺は下に45度だ
565名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 19:41:05.29ID:z2HAqdG10 温めなければならない温泉は偽物って感じする
熱々を冷まして浸からせるのはまあOK
熱々を冷まして浸からせるのはまあOK
567名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 19:49:30.10ID:9qkwlq7s0 熱燗でも飲みなが寛ぎたくなる温度
568名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 19:50:42.20ID:z2HAqdG10569名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 19:54:00.61ID:cx/cwqFZ0 > 源泉が流れる井戸が古くなり、水や砂が入り込んだことで温度が低下していることが原因と考えられ
温泉の質自体が変わってるからダメじゃね?
あと砂は詰まって機械が壊れそう
井戸直さないと
温泉の質自体が変わってるからダメじゃね?
あと砂は詰まって機械が壊れそう
井戸直さないと
571名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 19:56:40.60ID:PWylL9lP0 ぬるい温泉として営業しろよ
熱いの嫌なんだわ
熱いの嫌なんだわ
572名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 20:12:20.66ID:f13h8cMN0 灯油ボイラーで加熱するのが一般的だが
ここはひとつ太陽熱温水器を導入したらどうか。
設備投資としては安いし
燃料費も掛からず
クリーンエネルギーは営業上ウリになる。
ここはひとつ太陽熱温水器を導入したらどうか。
設備投資としては安いし
燃料費も掛からず
クリーンエネルギーは営業上ウリになる。
573名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 20:14:29.13ID:jgfS13EH0 >>569
壊れたところを直しても別の箇所も同じぐらい老朽化してるから全部やり直さないと駄目なんじゃね
壊れたところを直しても別の箇所も同じぐらい老朽化してるから全部やり直さないと駄目なんじゃね
574名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 20:19:16.19ID:LKkwpwwv0 地元の信用金庫とかが請け負う仕事なんだけどな
575名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 20:22:51.74ID:8eGBO7EK0 タラヲ死ね
576名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 20:29:14.05ID:jRq5+3kM0 修繕金積み立ててないの?
577名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 20:29:19.25ID:r/wiHZlK0 クラファンで金集めて無料招待すれば皆ハッピーじゃん
578名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 20:30:09.24ID:5Ms6IC6e0 設定温度まで追い焚きすりゃいいじゃん
579名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 20:33:04.97ID:i257WXMU0 ポッキーの半分のやつどうするの?
580名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 20:34:18.23ID:7NkAKP//0 ただの経営ミスだろ
583名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 20:43:18.28ID:gRvCgiHA0 クラファンや募金で金が集まる内は増税してもかまわないよね
584名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 20:45:37.23ID:rZlY2DQo0 だらぁ~ → 一念勃起っ!
入るバイアグラ温泉
入るバイアグラ温泉
585名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 20:46:16.67ID:52rdeTiM0 たらポッキって商品名なんだ、アイヌの地名かと思ったわ
587名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 20:50:33.81ID:XSeYEZbM0 割り引き券だろ
588名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 20:52:37.87ID:Ok+uomWm0 温度はあげりゃいいけど、混ざりもののほうが問題じゃないの?
589名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 20:59:20.64ID:l+tu9tmz0 実際温泉って疲れるだけだよな
家でボケーっとしてたほうが無駄に死なないし最高
家でボケーっとしてたほうが無駄に死なないし最高
590名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 21:05:29.42ID:/yB4C+kH0 フルボッキ温泉
591名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 21:31:32.47ID:zy31Wfg+0 加温すりゃいいだろ
592名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 21:35:08.76ID:vClAN2Lh0 >>1
これは静岡のリニアのせいだな……
これは静岡のリニアのせいだな……
593名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 21:35:37.01ID:vClAN2Lh0 >>55
しかもホモなのかよ……
しかもホモなのかよ……
594名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 21:51:41.95ID:pF+kMqM30 予想通りのレスだなw
595名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 21:57:06.27ID:HSN3DQ8g0 源泉から湯船までの間に配管があるだろ
もともとその段階で温度管理してんじゃないの
自分も元気が無くなったら行ってみたいなフルボッキ温泉
もともとその段階で温度管理してんじゃないの
自分も元気が無くなったら行ってみたいなフルボッキ温泉
596名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 22:01:05.78ID:MENNG/+90 井戸の改修だと高く付くから温めるのか
597名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 22:02:10.65ID:52rdeTiM0 >>582
昭和23年に制定された「温泉法」により、地中からゆう出する温水、鉱水及び水蒸気その他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを除く。)で、表1の温度又は物質を有するものと定義されています。
表1
1. 温度(温泉源から採取されるときの温度) 摂氏25度以上
2. 物質(以下に掲げるもののうち、いずれか一つ) 略
燃料代を賄えるだけの金を取ればいいだけじゃね
昭和23年に制定された「温泉法」により、地中からゆう出する温水、鉱水及び水蒸気その他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを除く。)で、表1の温度又は物質を有するものと定義されています。
表1
1. 温度(温泉源から採取されるときの温度) 摂氏25度以上
2. 物質(以下に掲げるもののうち、いずれか一つ) 略
燃料代を賄えるだけの金を取ればいいだけじゃね
598名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 22:02:33.49ID:XgdQf0On0 だらボッキじゃなくガチボッキしたい
599名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 22:16:13.98ID:bv4rbW0H0602名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 22:29:33.79ID:KEA+GVNA0 ボッキ角度にしか見えん
603名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 22:41:04.57ID:F3qUWLep0 さらっと言ってるけど、雨水やら土砂やらが紛れ込んでるってことだろ、温度以前に衛生的にどうなんだ、て話だよな
605名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 22:54:48.98ID:TNu7jgGK0 なんか温度が下がることで繁殖しそうだな
606名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 22:56:57.10ID:XR+8zexy0607名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 23:38:58.51ID:jxD6U6ay0 青森に火山あったっけ
609名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 23:43:17.46ID:TDfooQ520 地熱なくなったんじゃねーの
もうやめれば
もうやめれば
610名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 23:45:17.24ID:TDfooQ520 >>607
十和田と岩木山
十和田と岩木山
611名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 23:45:26.41ID:1p5CPEWH0 ホッキ貝のスレ、最近あまり見ないね
昔はあのAA至る所で目にしたけど
ヽ(`Д´)ノ
.ヽ`Д´)以下略
昔はあのAA至る所で目にしたけど
ヽ(`Д´)ノ
.ヽ`Д´)以下略
612名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 23:46:03.53ID:/12TRAMW0 地球が寒冷化してる証拠だな
マントルが冷えてきてるんだよ
エントロピーに従えば当たり前だがな
マントルが冷えてきてるんだよ
エントロピーに従えば当たり前だがな
613名無しどんぶらこ
2024/12/12(木) 23:48:24.35ID:TTMEvzY20 かけ流しだと燃料代がやばい
循環させると濾過と塩素が必要
どっちにしろ終わってる
循環させると濾過と塩素が必要
どっちにしろ終わってる
614名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 00:04:26.38ID:uOjbLxo+0 >>607
火山しか無いぐらい火山ある、だから温泉も多い
酸ヶ湯だって八甲田だし
嶽温泉だって岩木山だし
奥入瀬温泉はカルデラ湖の十和田湖
恐山だって硫黄噴出してるし温泉湧いてる
最近青森って温泉枯れたり地震頻発してたりで
住んでる身としてはちょっと怖いのよね
火山しか無いぐらい火山ある、だから温泉も多い
酸ヶ湯だって八甲田だし
嶽温泉だって岩木山だし
奥入瀬温泉はカルデラ湖の十和田湖
恐山だって硫黄噴出してるし温泉湧いてる
最近青森って温泉枯れたり地震頻発してたりで
住んでる身としてはちょっと怖いのよね
615名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 00:14:57.29ID:Hk7hzfNk0 >>607
何を言ってんだ?お前はww
何を言ってんだ?お前はww
616名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 00:19:21.17ID:lPVLdvpu0 井戸の方をなんとかできんのか?
617名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 00:20:15.73ID:+5qjt8l30 >>614
十和田が周期的にもうそろそろって言ってなかったっけ
十和田が周期的にもうそろそろって言ってなかったっけ
618名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 00:39:56.75ID:vVNrldml0 https://i.imgur.com/W81WRKg.jpeg
火山性地震の震源地と温泉施設の位置が一致する
https://i.imgur.com/oxOosDv.jpeg
岩木川断層帯とすでに知られてる断層付近にも温泉施設がある
鶴ヶ坂は青いたて線付近にある
火山性地震の震源地と温泉施設の位置が一致する
https://i.imgur.com/oxOosDv.jpeg
岩木川断層帯とすでに知られてる断層付近にも温泉施設がある
鶴ヶ坂は青いたて線付近にある
619名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 02:54:08.34ID:lE9xyj0z0 >>470
無為無策無能の自民党政権に感謝しないといけないね
無為無策無能の自民党政権に感謝しないといけないね
620名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 03:21:34.18ID:8MUlJAQU0 😁ニカッ
621名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 03:32:07.74ID:fW44n0ez0 源泉温め流し
622名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 05:04:21.73ID:R8wRS/Dd0 たらポッキ温泉は青森では泉質はトップレベルだよ
ツルツルしてるんだわ
最近はどこの温泉も味気ないお湯が多いがここは本格的なやつ
ツルツルしてるんだわ
最近はどこの温泉も味気ないお湯が多いがここは本格的なやつ
623名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 05:45:21.71ID:R8wRS/Dd0 ちなみにたらぽっき温泉の最寄り駅はJR奥羽本線、鶴ヶ坂駅
駅から徒歩で3分くらい
全国の坂がついてる駅めぐりで乃木坂46のメンバーが訪問したこともある
温泉内にはその時のサインも展示してある
アイドルオタク推奨の穴場でオタクらしき人もたまに見かける
駅から徒歩で3分くらい
全国の坂がついてる駅めぐりで乃木坂46のメンバーが訪問したこともある
温泉内にはその時のサインも展示してある
アイドルオタク推奨の穴場でオタクらしき人もたまに見かける
625 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/13(金) 07:44:21.14ID:MNpku6tc0 オイラはボイラー
626名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 08:49:07.58ID:VxQypJCX0 家の風呂は42度じゃないとヒートショック起こしそうだし
628名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 09:27:46.95ID:YtgRaJQx0 クラウドファンディングじゃなくて寄付だろ
629名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 09:35:55.91ID:inFjNcue0630名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 09:40:45.79ID:LuiLLjNl0 たったらボッキに見えた
631 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/13(金) 09:44:07.32ID:GcAqv1U40 勃起温泉
632名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 10:02:51.30ID:lQUu6bXx0 ボッキは分かるけど、たらってどういう意味?
633名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 10:18:06.50ID:tjBQ/E5M0 クラファンからの資金は贈与にあたるから税金を取られるんでしょ?
だったら市や県から借りた方が良くね?
だったら市や県から借りた方が良くね?
634名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 10:25:32.88ID:IT14gf5m0 フルベッキ写真かと
635名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 10:33:33.79ID:1g0tEMCu0 バッキン!バッキン!
恋ははずみかしら!
恋ははずみかしら!
636名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 10:37:18.78ID:/cEglueP0637名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 10:37:22.05ID:+QPAzVtm0 クラファンってただ旅行したい奴もいるし何これ
638名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 10:39:10.75ID:/cEglueP0 >>633
自分が安く提供できる自前のものを現物で返したり失敗したら返さなくていいから流行ってるんだぞ
自分が安く提供できる自前のものを現物で返したり失敗したら返さなくていいから流行ってるんだぞ
640名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 10:41:07.15ID:hwmYirB00 掘れよ
馬鹿なのか?
馬鹿なのか?
641名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 10:44:48.33ID:/cEglueP0642 警備員[Lv.11][新]
2024/12/13(金) 10:48:04.25ID:V+gD5UQ30 トンネルのせいだな
リニアを中止しなきゃ
リニアを中止しなきゃ
643名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 11:12:52.25ID:huxW/x7K0644名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 11:18:26.06ID:mI0E+0re0 諦めて沸かせばいいのに
645名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 11:20:10.07ID:V+gD5UQ30 >>644
ボイラーを買う金を集めてるんだろ
ボイラーを買う金を集めてるんだろ
646名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 11:53:47.75ID:roxg9gi10 なんでそんなに金がかかるんだよ
ボイラーで温めるだけだろ
ボイラーで温めるだけだろ
647名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 11:55:38.79ID:8F2LFmtR0 なんでこういう乞食行為が許されるのか
軽犯罪のはずだろ
軽犯罪のはずだろ
648名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 11:58:53.37ID:v8RGcbNO0 よく見たら「ポ」やんな。文脈では「ボ」にしか見えんで。
649名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:13:40.54ID:z5OFWyPW0 サッシ屋もクラウドファンディングやれ
650名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:25:52.05ID:3NT3/n1z0 いや、十和田湖とかで火山性地震出てたろ
大丈夫か
大丈夫か
651名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:27:32.08ID:pi9C4AIV0 年々角度が下がってきたのではなく?
654名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:37:33.67ID:aicSksEO0 素直にボイラーで沸せよ
655名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:38:00.42ID:1LJCxcmm0 追い焚き循環温泉の方が多いからいいんじゃね?
とは思うが
ここは元がどうなってるのか謎だし
金かける意味があるのか謎
とは思うが
ここは元がどうなってるのか謎だし
金かける意味があるのか謎
657名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:41:15.97ID:R1e149eC0 勃起の角度で事前に天災を知ることが出来る様になった
658名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:41:53.78ID:kFenKW4a0660名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:58:30.69ID:uZl52Rly0 まあ、ぬるい温泉を沸かすのはあちこちでやってるし
いいんでない
いいんでない
661名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:59:26.44ID:/FsbKNw30 >>654
おいらはボイラー
おいらはボイラー
662名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 14:15:55.91ID:cZv5Eq2t0 クラファン見てきたけど目標1000万だった
ボイラーてクソ高いんだな
ボイラーてクソ高いんだな
664名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 14:39:53.99ID:CxdYeRPo0 ボッキアゲ‼︎ でスレが埋まらないなんて。。
665名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 14:54:03.26ID:mi/OmrDw0 工業用水のボーリングで当てた温泉ということは、それほど深く掘らんでも当たる可能性高いから、
1千万でボイラー据えるより安く済むかもよ。クラファンなら外しても痛くないし
うちの地元の温泉も、湯温下がってしばらくボイラー炊いてたけど
意を決して温泉ボーリングやり直したら、運良く当たって源泉かけ流し復活してる
1千万でボイラー据えるより安く済むかもよ。クラファンなら外しても痛くないし
うちの地元の温泉も、湯温下がってしばらくボイラー炊いてたけど
意を決して温泉ボーリングやり直したら、運良く当たって源泉かけ流し復活してる
666名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 14:55:47.52ID:JOreHpzl0 致命傷やな
669名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 16:44:14.22ID:3VCL828V0 >>139
.
_, ,_ .・(U) ボ
( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン
( .;..;’' ヂ
| ★";'. /
し ⌒J ッ
(U) 信じられないくらい小さいわ・・・
( '∀')ノ エレクチオンはしてるけど・・・!?
.
_, ,_ .・(U) ボ
( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン
( .;..;’' ヂ
| ★";'. /
し ⌒J ッ
(U) 信じられないくらい小さいわ・・・
( '∀')ノ エレクチオンはしてるけど・・・!?
671名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:19:32.69ID:0M6NVeiK0 地震で源泉の流れが変わったとかなら
分かるが配管の老朽化なんか
ただの職務怠慢やないか
分かるが配管の老朽化なんか
ただの職務怠慢やないか
672名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:24:37.08ID:xal+97f20 ボッキ温泉と聞いて
673名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:27:33.47ID:KkIwLHdA0 いいお湯だよここ
感動したもん
感動したもん
674名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:30:40.98ID:wHkzw17P0 たらこみたいなフニャチンでもフルボッキする温泉ですか
是非行きたい
是非行きたい
675名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:43:21.76ID:AHbEJJWI0 貧乏人は無理に温泉入らなくてもいいのでは
676名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:44:47.83ID:WZydgrw30 温泉なんてジジババしか行かんやろ
普通に考えていく意味がわからんもんな
ホームレスとか風呂ナシクソ貧乏くらいか、行くのは
普通に考えていく意味がわからんもんな
ホームレスとか風呂ナシクソ貧乏くらいか、行くのは
677名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:45:06.64ID:yy18/jx80 38度じゃぬるくてカゼひくわ
もうここの温泉おしまいだね
もうここの温泉おしまいだね
678名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:53:12.97ID:dt1LJAq50 沖館温泉、いまもありますか?…
679名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:18:24.68ID:YcN2AyZJ0681名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:08:27.07ID:xboypMGH0 ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
682名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:10:30.53ID:xboypMGH0 >>579
つ━一
つ━一
683名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:34:29.95ID:QzmfRxyM0684名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:39:53.95ID:YrGF+5OG0 泳げるようにして温水プールにすりゃええやん
685名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:59:57.99ID:spUXGxz50 京都のくらま温泉が3年ぶりに再開したよ
露天風呂気持ちいいよ、みんな行ってあげてね!!
露天風呂気持ちいいよ、みんな行ってあげてね!!
686名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:00:08.60ID:593GrHIn0687名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:10:22.67ID:Oe8DCna60 40度で支度しな!
688名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:57:55.08ID:G6OIFa2c0 熱源を投入すりゃいいんだ
ちょっと北朝鮮でもらって来ようか?
ちょっと北朝鮮でもらって来ようか?
689名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:09:31.88ID:7PconAQf0 スーパー銭湯に良くある寝転び湯なら35度でずっと浸かってられたな
691名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 01:01:54.50ID:kx2En6ML0 株売ったらいいんじゃない
693名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 01:14:27.95ID:dzcS3NAl0 岡山に有る砂湯は24時間無料の露天風呂で男女混浴
ttps://i.imgur.com/XuPnnvY.jpeg
ttps://i.imgur.com/ivpkdEk.jpeg
ttps://i.imgur.com/XuPnnvY.jpeg
ttps://i.imgur.com/ivpkdEk.jpeg
695名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 06:21:41.86ID:w4VOO7dB0 ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
696名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 06:52:51.24ID:bHQ0E0Gs0 タラヲ勃起
698名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:34:23.02ID:h0c4zsNj0 熱湯はヒートショックになるからぬるま湯に切り替えてけ
700名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:48:43.19ID:mQAqvowu0 返礼品がお礼とかポストカードだけかい
701名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 10:38:37.41ID:X/A3fRzv0 令和納豆の宮下ははやく返金しれ
クラファンで詐欺認定されてるぞ
クラファンで詐欺認定されてるぞ
702名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 16:02:51.82ID:04/gQD4u0 どうして銀行に借りないんです?
703名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 16:50:51.29ID:+9NZmeGM0 ダサいネーミングやなw
いい温泉なんか?
いい温泉なんか?
704名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 17:03:46.14ID:ZJ49P22f0 こんなことしていたら親会社の経営状態を疑われるぞ
706名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 18:44:43.48ID:CYpzm7ae0 源泉が通ってる水路に石やら砂やらが溜まってきたのか
かといってその砂除去とか出来ないわな
かといってその砂除去とか出来ないわな
707名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 18:46:31.94ID:xdUK1/In0 蒸気を配管で送って風呂の中でぶくぶくさせればすぐ温度は上がるだろ
1000万もかかるか?
1000万もかかるか?
708名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 18:57:42.52ID:Jaro3G0d0 ガチボッキ温泉なら通う
710名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 20:16:47.88ID:+tjpZmPQ0 勃起した角度かと思ったわ
711名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 21:15:37.80ID:y3rcApO80 成立したら美談になるかもしれないけど、オーナーはそれに味を占めて壊れたらまたクラファン募ればいいやって思って真剣に経営やらなくなりそう。
あと寄付した人も、寄付してない人と同じ入浴料を取られてモヤっとしそうだし。
あと寄付した人も、寄付してない人と同じ入浴料を取られてモヤっとしそうだし。
712名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 21:24:43.88ID:gEHCTBdR0 掘り直すしか無いだろ
713名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 21:26:33.79ID:HRrYv4gp0 見たら勃起温泉
714名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 21:26:52.82ID:jy3jPL930 湯冷めしないと眠れなくね?
715名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 21:29:19.82ID:HRrYv4gp0719名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:37:38.54ID:V+KdFmov0 いやこれ、地殻変動を警戒する方が優先事項だろう
少し前に地鳴りを騒いでた時があったけど、その所為なのかもね
少し前に地鳴りを騒いでた時があったけど、その所為なのかもね
720 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/14(土) 23:42:09.60ID:+ovxa1bl0 ぬるま湯ぐらいがええわ
721名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:54:50.42ID:Xmt8pnDf0 もうちょっとマシな名前つけろや
722名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:33:46.79ID:MPFEamzy0 コジキして恥ずかしくないんかね
723名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:36:10.40ID:H0FC1pZP0 令和納豆の宮下みたいに返金しないで逃げ回ってる姿みたらクラファンには関わりたくねーよ
724名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:59:37.95ID:6dcNy45V0 >>517
リターンは、地元のオバちゃん達が焼けた茅で小さなホウキとか作ってたな
ま、見返りは無いに等しいから厳しいのかな
この家なんだけど、クラファンで見掛けて志のある人がいたらお願い
火災被害の国の重要文化財 安堵町の「中家住宅」で修理着手へ
www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20241211/2050017365.html
リターンは、地元のオバちゃん達が焼けた茅で小さなホウキとか作ってたな
ま、見返りは無いに等しいから厳しいのかな
この家なんだけど、クラファンで見掛けて志のある人がいたらお願い
火災被害の国の重要文化財 安堵町の「中家住宅」で修理着手へ
www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20241211/2050017365.html
725名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:10:45.39ID:UHbZAvng0726名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:15:05.70ID:cX3dWwYw0 こんな温泉より三内ヘルスセンターをクラウドファウンディングで再開して欲しいわ
727名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:18:08.79ID:k9CZqOpT0 >>39
運営会社は20%くらい寺銭持っていくから、運営会社も必死よ
運営会社は20%くらい寺銭持っていくから、運営会社も必死よ
729名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:37:00.33ID:b7jXTX8U0 手コキされたらボッキ温泉
730 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/15(日) 04:40:04.92ID:ErRSEGfM0 銀行から借りろ
731 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/15(日) 04:45:38.39ID:ErRSEGfM0732名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:47:19.78ID:s2JK7V5Y0 若い子呼んだらどうやろう
733名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:05:02.35ID:qItsEOAD0 会社の経営難です
クラファンでお金ください!!
と企業が言ったらどうおもう?
今までの貯蓄とか自分のお金を使ったり融資を求めたけどダメだったとかで初めて頼むべきだろこれ
そんなに儲かってる感じはないからお金無いのかもしれないけどいきなりクラファンかよ
で、クラファンでお金出してくれた人にはどんなメリットを返してくれるのかな?
一生無料パスとか?
クラファンでお金ください!!
と企業が言ったらどうおもう?
今までの貯蓄とか自分のお金を使ったり融資を求めたけどダメだったとかで初めて頼むべきだろこれ
そんなに儲かってる感じはないからお金無いのかもしれないけどいきなりクラファンかよ
で、クラファンでお金出してくれた人にはどんなメリットを返してくれるのかな?
一生無料パスとか?
734名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 06:32:13.12ID:HK9ta8iF0 おいらはボイラ
735名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:03:13.78ID:6dcNy45V0739名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:21:40.18ID:kbRUyXtX0 三沢のあたりに温度低いけど湯量ドバドバな日帰り温泉あるよな
>>740
恥垢と湯の華って似てるよな
恥垢と湯の華って似てるよな
744名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:09:32.29ID:odA2BncL0 日本中のインフラがこんな状態になっていくのに青森の温泉なんかに金払う価値ある?
辞めろってことだろ最早
辞めろってことだろ最早
745名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:19:09.47ID:EikIyoYI0 45ドとか。扱いやすい良い温度だな
746名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:20:51.68ID:EikIyoYI0 配管引き直すのではダメなん?
どういう風に冷たい水が混ざってんだろうか
どういう風に冷たい水が混ざってんだろうか
747名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:26:18.44ID:0uVN4OBP0748名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 20:10:45.44ID:CAy//BDp0 下田の金谷旅館の千人風呂は
深さを変えることで温度調整してて
ヌルいところは38度くらいで
長時間入れて気持ちいい
が、そんなことよりも
女将さんがトリッキーな性格ですごく面白い
突然ピアノ弾き出したり
自作のCD渡されたりする
深さを変えることで温度調整してて
ヌルいところは38度くらいで
長時間入れて気持ちいい
が、そんなことよりも
女将さんがトリッキーな性格ですごく面白い
突然ピアノ弾き出したり
自作のCD渡されたりする
749名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 20:16:05.23ID:mtu8uiI70 そんな聞いたこともない温泉、存続しなくていいんじゃね
750名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 20:16:55.87ID:mtu8uiI70 なにごとも、今あるからといって全部存続させないといけないというものじゃないだろ。
751名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 20:21:29.05ID:8I3yg8jo0 地下で何が起きてるか分かんねーからなあ
752名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 20:36:32.10ID:8b/tQkoQ0 聞かせてもらった!
753名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 21:00:07.74ID:H+O4nw/x0 混浴ボッキ温泉に改名すれば、超人気になるのでは?
754名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 21:03:03.04ID:fzQaRggD0 1万くらいなら協力してもいいかなと思ったけど反ワクか
無しだな
無しだな
755名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 22:33:52.70ID:vvLZ9n850756名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 22:36:24.48ID:3DbtjIzF0 ボイラーマンのでばんだろ
757名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 23:05:00.84ID:KMOg7jCC0 38度って嫁カノが熱っぽいときのナカの温度よな
最高にタラボッキやんか
最高にタラボッキやんか
758名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 06:19:26.42ID:n3dfL4qv0 ポ、ポッキーちゃうわ!
759名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 07:14:39.27ID:FoUiQ8TL0 温泉施設改築したとて温度戻るのか?
全国各地で温度下がってるっぽいし
全国各地で温度下がってるっぽいし
760@donguri!
2024/12/16(月) 07:16:31.61ID:tUKnjVA00 温泉が無くなったのは仕方ないやろ。
水質変わるんじゃないの?
水質変わるんじゃないの?
761名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 07:41:45.35ID:9Ok2lRB20 源泉って税の事かと思ったわ
762名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 07:47:21.33ID:V0gW8vhN0 新たな井戸を掘らない限り永久にボイラーで沸かすことになる
地熱発電のハードルが高い要因でもある
地熱発電のハードルが高い要因でもある
763名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 07:49:29.95ID:94LNlO0/0 1000万くらい、一般家庭でも蓄えられる額だろに
764名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 07:53:08.74ID:WK4D3qo/0 >>1
青森の有名でもない温泉でクラファンそんな金額が集まるかな
青森の有名でもない温泉でクラファンそんな金額が集まるかな
765名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 07:53:59.15ID:GPCHJIcN0 温泉地にリゾートマンションの部屋持ってる知り合いのところに遊びにいったとき施設の不具合でお湯が38℃ぐらいのときがあったんだけど
冬場に38℃の温泉なんて寒くて死ぬぞw
夏場なら40℃、冬場は42℃ぐらいが適温
冬場に38℃の温泉なんて寒くて死ぬぞw
夏場なら40℃、冬場は42℃ぐらいが適温
766名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 08:00:00.21ID:flTCrg1u0 前の小さい施設しか行ったことないが今はかけ流しのままだったの?
加温するとなると、当然循環させないと燃料費が膨らむよね?
さらに循環だと塩素投入しないとアカンし。。。
加温するとなると、当然循環させないと燃料費が膨らむよね?
さらに循環だと塩素投入しないとアカンし。。。
768名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 08:31:44.06ID:GQL08+Am0 維持管理費はどこへ?
770名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 12:52:18.11ID:QxeH8l1y0 ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
771名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 12:56:30.70ID:z4e+UpTJ0 ボッキ角度が45度から38度か…
チソチソの勃起能力ますます衰えてるんだな
チソチソの勃起能力ますます衰えてるんだな
774名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 13:41:50.05ID:MAZjnFyS0 ビジネスでもない寄付前提の趣味だな
775名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 15:34:25.62ID:o7hDaCFS0 >741
土木利権を中止したのは良かったけど、K-POPで台無しだわ
土木利権を中止したのは良かったけど、K-POPで台無しだわ
776名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 05:36:17.67ID:zp/tB2yu0 施設がだいぶ老朽化すてるからクラファンで修繕もしたほうがいいべや
777名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 09:21:21.27ID:KBERxLWG0 硬さが衰えてきた気がする。
なんでだろ
なんでだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★2 [牛乳トースト★]
- 【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★3 [牛乳トースト★]
- 【バイク】ヤマハ、若者に爆発的人気の“おしゃれ”125ccスクーターをサプライズ公開!日本発売を予告…大阪モーターサイクルショー2025 [牛乳トースト★]
- 【神奈川】シラスでノロウイルス食中毒 購入者は約1100人 藤沢市 [牛乳トースト★]
- トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として ★2 [おっさん友の会★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★14 [七波羅探題★]
- Q.子どもが「ゲームは1日30分」の約束を守りません A.1日1時間ならきっと守りますよ [122319879]
- 嘘松メスジャップ「妊娠した。あなたの子じゃないけど、中絶するから費用を出しなさい」知人を騙して25万円を詐取し逮捕 [389326466]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケットモンスターピカチュウ🧪 ★11
- 【訃報】物凄いスピードでこの国が崩壊してるという事実 [943688309]
- ●兎田ぺこら、エメラルド人生縛り四天王前最後の冒険❗ 21:00~
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★596 [931948549]