X

香り付き柔軟剤の「香害」で吐き気や頭痛 医師への相談が増加 [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/12/22(日) 13:25:16.54ID:ONXGOlUE9
12/22(日) 9:50配信

 柔軟剤や合成洗剤のにおいで体調が悪くなる「香害」が近年、注目されている。当事者や消費者団体が問題視するのが香りを微小な「マイクロカプセル」に包んで長続きさせる製法だ。安全性を確認しているとするメーカーに対し、「香害」拡大の要因だとして使用中止を訴え、各地でパネル展を開くなど被害を周囲の人に知ってもらう取り組みにも力を入れている。

 広島市中区のアルバイト女性(60)は5年ほど前から香害に苦しむ。隣人が使う柔軟剤や洗剤のにおいで不調に陥った。2年前には洗濯物を取り入れるためベランダに出た際に意識を失い、化学物質過敏症(CS)と診断された。

 今年7月に引っ越したが、近所の洗濯物や街ですれ違う人のにおいが耐えられない。職場でも客のにおいで吐き気を感じ、仕事を減らさざるを得なくなった。

 香り付き柔軟剤は2000年代後半以降、ブームとなった。店頭には香りを重視する商品が多く並ぶ。23年の柔軟剤の販売金額は1216億円と15年前の2倍となった。

 一方で、全国の消費生活センターへのにおいに関する相談は23年度、317件に上り、そのうち約7割が危害を受けたと申し出た。女性は「多くの人が使うからこそ被害を理解されにくい。逆に好みの問題とか、頭がおかしいとか言われる」と声を落とす。

 消費者団体などでつくる「香害をなくす連絡会」や当事者の会「カナリア・ネットワーク全国」は、マイクロカプセルの使用が症状の悪化などを引き起こしていると主張する。

 香料を包むカプセルは摩擦や熱により時間差で破れ、香りが持続する仕組み。カプセルがプラスチックの場合は人体への悪影響や環境汚染も懸念する。昨年1月には、約9千人の署名とともにメーカーにマイクロカプセルなどの使用中止を求めた。

 実際、柔軟剤は多量のカプセルを含んでいるとの研究結果がある。早稲田大は、柔軟剤5ミリリットル中に約100万個あり、洗濯すると8割は排水に流れ、2割が服や室内に残ると推計。部屋干しすると服に付着したカプセルは床に落ちて減ったが、水洗いと比べると、欧州連合(EU)が規制するアレルゲン物質も含め、多くの種類と量の化学物質を検出したという。

 同大の大河内博教授(環境化学)は「原因物質が明確な公害などと違い、微量で発症するCSは因果関係を明確にするのが難しい。現代は多くの化学物質にあふれ、例え低濃度でも、複合的な影響で発症することもありうる」と指摘する。

 微小なプラスチックのカプセルは環境汚染が問題となる中、規制が強まっており、メーカーも対応を迫られる。EUは23年、分解されにくいマイクロプラスチックを加えた製品を将来的に販売禁止にする方針を決めた。

 P&G、花王、ライオンの各メーカーは、カプセルの材質を明らかにしていないが、法令などを順守した上で一部製品で使っているとし「安全性や環境への影響に配慮している」などと説明。香りの感じ方には個人差があるとして使用の際には周囲への配慮も呼びかける。一方、消費者団体などは、カプセルが分解されやすい素材になっても、香りを持続させる製法をやめなければ香害はなくならないと訴える。

 CS専門外来がある国立病院機構高知病院(高知市)の小倉英郎医師は、香害で体調を崩す人の相談は増えているとし「CSは誰がいつ発症するか分からず、化学物質を長く浴びるほど可能性は高まる。柔軟剤などの香り付き製品が売れるのは、それを望む消費者がいるから。まずは香りで苦しむ人がいると知ってほしい」と呼びかける。

中国新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2472d0668fc5eaf83377b523f2a926b4e2289b7
2024/12/22(日) 13:25:40.51ID:JASzmjMP0
(∪^ω^) わんわんおキャワワ♥>👩
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:26:33.43ID:5QFuQ/X70
風呂キャン臭の方がよほど吐き気するわ
2024/12/22(日) 13:26:59.97ID:GSgDM0WD0
いい柔軟剤を使っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
2024/12/22(日) 13:27:00.45ID:0bkhY9/h0
匂いからは逃げられない
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:27:24.20ID:7FZpH60G0
若い女の子っていい匂いするのにBBAになると臭くなる
あれって男と同じ加齢臭なの?
劇的に違うよな
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:28:03.69ID:h2RqoyeX0
すれ違った時に鼻につくファブリーズの臭いが苦手すぎる
秋、冬は遭遇機会が多いからいやになる
2024/12/22(日) 13:28:16.20ID:uAe8v6LY0
でも自分の化粧品の臭いは気にならない
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:28:20.36ID:NKQl5A9J0
オッサンの油臭い頭髪の原因つて何?
電車で近くにテカテカが居ると不快
2024/12/22(日) 13:28:21.43ID:C1KI4jCD0
>>6
ババア本人の体臭と混ざって臭くなってる
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:29:02.04ID:/QCYWgDs0
タバコの煙が臭くて不快だと叩かれるのだからこれも批判されるべきだよな
どっちも毒ガスみたいな物だろ
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:29:26.53ID:IZm8bsLS0
そもそも不要なんだよ柔軟剤
なんにでも使えばいいと思ってる
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:29:40.77ID:lyQFe1Ey0
マスクしろよアホどもが
2024/12/22(日) 13:30:17.09ID:uAe8v6LY0
冬だけは勘弁してくれ
柔軟剤がないと静電気バチバチで大変な事になる
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:30:25.55ID:WU6gwhO+0
ワキガで応戦
2024/12/22(日) 13:30:38.18ID:uPJ4oLmI0
アタ○クで洗ったタオルから手についてくさすぎて死にそうになる
2024/12/22(日) 13:31:00.39ID:V9WfSv5y0
P&G花王ライオン

悪徳企業かよ、人様に迷惑かけんなよ
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:31:05.19ID:DNIRPzOf0
昔の彼女がハンパないこれで参ったな
部屋にも匂いが染み付くレベル
2024/12/22(日) 13:31:08.25ID:U0nc9eKq0
日本人弱くなりすぎじゃね
陰謀論があったら信じてしまいそう
2024/12/22(日) 13:31:50.77ID:31H0TXwD0
>>11
むかし車検の代車で喫煙車だったんだけど
帰り道に次第に臭いで気持ち悪くなって
引き返して禁煙車に変えてもらったわ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:32:32.18ID:R/GES+Cs0
日本産のはまだ全然マシ
ドンキとかで売ってる海外産の洗剤や柔軟剤の臭さは異常
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:32:55.69ID:5QFuQ/X70
不快臭は色々とあれどチー牛臭が最底辺
2024/12/22(日) 13:33:12.18ID:CUTAxox+0
コインランドリーの前を通ったレベルの匂い周囲に残す個人とか、酸化した脂肪分の混じったファンデーションのような匂いがいなくなってもその場に漂う人とかたまにいるよね
24 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/22(日) 13:33:43.52ID:Xl9P9RcB0
>>4
このコピペ久々にみた
2024/12/22(日) 13:33:51.49ID:5nfCLD7y0
強烈に香料を発散させてる人はあれが分からないのか平気なのが不思議。鼻と脳味噌壊れてるんだろうか。
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:34:13.17ID:+wgwmjag0
スメルハラスメントってやつか
普通の香水でもダメなんだろうな
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:34:42.28ID:09xZKNsQ0
これは臭い
制服で柔軟剤とかほんと気の毒
28 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/22(日) 13:34:45.66ID:z8Ldeoyf0
>>1
柔軟剤に香料を入れるな
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:34:54.36ID:H8rIDmJI0
この手の問題でよくある勘違いで困るのが「嫌いだから具合が悪くなるんだろう」という思い込み

好きも嫌いもないんだよ、具合が悪くなるからイヤなだけ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:35:24.89ID:DXvGprB20
生乾きのにおい防止の洗剤使ったらかえって臭くなった
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:35:42.97ID:TjRvg0x40
柔軟剤や香水キモいよなあ
匂いだから近くにいたら強制的に嗅がされるのがきつ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:35:48.55ID:r+5Qbq8u0
柔軟剤かうひとの気持ちがわからん
女性が多い?

柔らかくしたいならリンスいれりゃいい
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:36:12.27ID:krJWjdSz0
これだからゲイマクロんは
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:36:18.65ID:isjF17Wb0
妻子持ちのおれの胸に
顔を近づけて彼女がひと言
クリーニングではなく
奥さんの洗濯ですね
柔軟剤の香りがして良い匂いがする
おまいら女は臭いに敏感だぞ
2024/12/22(日) 13:36:18.75ID:aZbPAQqi0
自分が使わなければ大半は防げるし
人混みの多い都会から離れてポツンと一軒家に住めば解決するだろ
2024/12/22(日) 13:36:34.95ID:L3Y4a5WE0
>>6
若い女子に特有の匂いがあるらしい
ラクトフェリン?みたいな名称のやつ
2024/12/22(日) 13:36:36.17ID:x2QuLQ6G0
義母が香り付きトイレットペーパー使ってるんだけど、家のドア開けたらトイレットペーパーの臭いが充満してて鼻ツーンなる。
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:36:48.79ID:H8rIDmJI0
>>25
通ってる動物病院で以前助手募集中に試用期間?的に来てたオバサンが滅茶苦茶香水?のニオイさせてて咳の発作出そうで困ったっけなー…
動物の関わるところだからやはりすぐ辞めさせられたみたいだけど
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:36:51.62ID:IDBj4inI0
馬鹿マンさ、あんま調子乗ってると香水が叩かれるよ?
鼻曲がる臭いでラーメンの味がしなくなる臭いするよねオマエラ
忠告したぞ
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:37:21.68ID:hvxr9iEQ0
女はラクでいいな
2024/12/22(日) 13:37:27.57ID:hfMD/Usw0
ウイニーオバサン
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:37:28.29ID:09xZKNsQ0
女は化粧するから匂いには鈍感
デパートの化粧品売り場とか鼻つまんで早足レベルなのにいちんちじゅうあれを顔にくっつけてんだろ
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:37:28.57ID:IJXwZtC30
そしてなぜか課税増税
犯罪者デマサポと在野のメンヘラーを釣り使って詐欺ステマのキティ害イベントが始まるとそう
2024/12/22(日) 13:37:42.90ID:W4BzZ3nV0
メーカーの鼻と頭がバカになってんじゃね
2024/12/22(日) 13:37:53.06ID:3SMBkZjh0
社会に早く適応できるといいな
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:37:53.69ID:ZGlgV40O0
電車内でのおばさんの香水は本当に酷いからな
悪臭半端ない
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:38:01.99ID:TjRvg0x40
>>38
嗅がされた動物が可哀想やな
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:39:22.19ID:TjRvg0x40
>>44
まともに付加価値のある商品作れねーんだろうな
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:39:45.52ID:5QFuQ/X70
>>41
ダウニーだろ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:39:46.80ID:9oAffOIh0
香水の臭いがぁ~
ヤニの臭いがぁ~
柔軟剤の臭いがぁ~

もう、鼻の穴をコンクリで埋めてろよw
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:39:58.31ID:YkgManf30
耳糞粉タイプじゃない奴はわきがだから手術しれよや
2024/12/22(日) 13:40:17.99ID:UfJKlDSa0
無香料の柔軟剤って少ないよな…微香とかは使ってみないとわからんから困るし…
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:40:18.55ID:YkgManf30
って日本人には湿った耳糞はいないけどスメハラ
54 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/22(日) 13:40:38.64ID:z8Ldeoyf0
>>47
犬は人間の数十万倍だったっけ
気の毒に
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:41:15.87ID:bAlI6XPn0
香料嫌いだから柔軟剤なんか使わないし化粧品は無香料
友人からもらう香料きついハンドクリームとかパック、溜まりまくってる
2024/12/22(日) 13:41:18.07ID:yPxqIWGz0
中華料理屋の厨房にくらべたら可愛いもんよ
2024/12/22(日) 13:41:38.83ID:1ylJsmQV0
>>41
ウインナーでオナニーするおばさんがいると聞いて来ました
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:41:39.84ID:t5jbzg/K0
工場とか工業臭の中で香水付けた奴が来るとめっちゃ臭く感じるわ
2024/12/22(日) 13:41:58.52ID:hfMD/Usw0
>>54
犬は自分のウンコの臭い嗅ぐと死ぬらしいな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:42:41.49ID:Ff+qJdS80
発達は感覚過敏だからな
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:42:59.70ID:EgUxDAUb0
メキシコダウニーや韓国ダウニーのせいだろ?
メキシコは腋臭臭い
韓国のはウンコくさい
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:43:08.47ID:TjRvg0x40
香り付きの柔軟剤や香水とかしょーもないもん作ってないで
ファイザーやロシュに入って新薬の開発するとか、ちゃんと社会に必要なまともな仕事をしなさい
2024/12/22(日) 13:43:38.91ID:TihIXU3B0
リアルに底辺臭するよね
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:43:48.77ID:MQ68L3sR0
隣人が柔軟剤の匂いが酷くてそのことを匿名で手紙で伝えたらおさまったので嬉しい
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:44:10.68ID:bAlI6XPn0
車の芳香剤も売らないで欲しい
2024/12/22(日) 13:45:53.48ID:Sa3CqJ8E0
楊貴妃は相当きついワキガだったが、そのニオイにクラクラ来て惚れた人が居たのも事実
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:45:58.60ID:GQ+SfJiQ0
柔軟剤とか買ったことないわ
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:46:06.92ID:vpoSnU7o0
インバウンドで来ている香水の塊のような外国人が↓
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:46:08.70ID:6ghdt6l80
女は嗅覚強いからなーシコっただけでもバレる
2024/12/22(日) 13:46:12.63ID:UT7vFkH80
洗濯洗剤もそうだけどやたら臭い商品ばかり
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:46:13.43ID:S/Zm5gjW0
無添加せっけん洗剤が生産終了になってワロエナイ
大量に買い込んだ分がまだ残ってるが…
てか柔軟剤は香水と違って本職でもないのにでしゃばるなよ
全然良い匂いではない
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:47:06.15ID:sFbUimRP0
マンさんの香水や体臭のほうが余っ程だろ
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:47:06.91ID:TjRvg0x40
>>66
いけてる匂いと不愉快な匂いがあるんだろ
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:47:08.72ID:c14HCPs10
柔軟剤は数年前に使うのやめてるけど柔軟剤以外の医薬品の匂いの方が臭いんだよなぁ
本人は気づいてないけど
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:47:14.27ID:S/Zm5gjW0
臭いと日本人はよく言う割には何なのって感じだな
2024/12/22(日) 13:48:23.17ID:IHFvJa+g0
満州事変
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:49:52.31ID:E365ob+s0
>>72
男は言葉が汚いw
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:49:59.33ID:ybjM7YqD0
毎日皮膚に石鹸をつけて洗うと免疫力が落ちて風邪をひきやすくなる
2024/12/22(日) 13:51:16.94ID:vAOduMK40
>>52
無香料を謳ってるのはハミング素肌おもいくらいかな
ふんわりソフラン・ソフランプレミアム消臭ウルトラ0・無添加さらさは微香
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:51:18.51ID:TjRvg0x40
香水ふったってどーせそこら辺歩いてるようなゴミみてーな服着たダサい女なんだろ
臭くてダサくて泣けてくるわ
2024/12/22(日) 13:51:24.59ID:GdziVmBm0
ダウニーはなあ…
2024/12/22(日) 13:51:54.17ID:UfJKlDSa0
>>79
なるほどありがとう
2024/12/22(日) 13:52:38.21ID:c/XLd7NW0
俺も柔軟剤の過度な匂いは頭痛くなるから賛同だがコイツらも料理屋行くのに香水かけまくってるんだろっと勝手に想像してるwww
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:52:43.41ID:G0kzaeTI0
マジで止めた方がいいぞ
猫がくしゃみする
絶対に体に悪い
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:53:12.62ID:YZ84TSzU0
一番臭いのは年寄り
2024/12/22(日) 13:54:19.20ID:1ylJsmQV0
柔軟剤と車の芳香剤と香水で匂いが大渋滞してるDQNが苦手です
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:54:42.68ID:T/qSeYUw0
職場で5メートル先でも臭ってる人がいて問題になった
2024/12/22(日) 13:55:55.62ID:SAvvk7qG0
加齢臭や頭皮臭にニンニク臭も辛い
柔軟剤の香りが少しする位が好きだけど身体が受け付けない人がいるなら気を付けないと駄目か
2024/12/22(日) 13:57:02.99ID:vxpuCeLh0
柔軟剤の香りの話してるのに、急におっさんだとかタバコだとか言い出すのって、一般社会でどんな生活してるんだろう…
2024/12/22(日) 13:57:15.61ID:Wne7KiMO0
騒いだところで柔軟剤だけで解決できる問題じゃないし
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:57:24.52ID:CS4ZFGkH0
芳香剤ってその商品の付加価値としてのポイントにはならないんだよね
2024/12/22(日) 13:57:45.46ID:lRA74yzG0
洗濯機が汚れやすくなるという欠点も
2024/12/22(日) 13:57:51.86ID:jmLsPLoJ0
すれ違いざまにいい匂いとかやってるの密室だと充満して最悪だろ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 13:57:53.54ID:h52dW2y70
男でも女でもアホみたいに香水付けてる奴って何なの?
風呂入ってないの?
2024/12/22(日) 13:58:42.09ID:irz38OQ60
会社でくせえなと思って
「柔軟剤ですかね」つったら
「わかる?いい匂いでしょ」つったババアいたからな
匂いの量もセンスもおかしいんだ
96 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/12/22(日) 14:00:26.87ID:C+8wHFge0
何故かこの問題には喚かない嫌煙家のみなさん
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:00:33.08ID:jp5HHlWy0
使ってる奴は鼻がマヒして自分が臭いって分かってないんだよね…
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:00:53.10ID:TjRvg0x40
>>95
2024/12/22(日) 14:02:17.71ID:36o4mK840
>>84
ぬこといっぬ飼ってるから柔軟剤使ってない
犬猫用品の洗濯洗剤は無香料の粉かウタマロ固形にしてすすぎ多めにしてるわ
2024/12/22(日) 14:02:40.87ID:/ClfOMFn0
極少数の人だけに害を及ぼすタバコみたいなもんか
101 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/22(日) 14:02:55.75ID:EZxfHcQb0
ソフランしかかたん
2024/12/22(日) 14:03:20.95ID:OZCOb3DD0
無臭系柔軟剤はあるんじゃないの
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:03:39.89ID:deXhnbPg0
臭いのを適量以上の香水や柔軟剤でごまかすから余計にやばい匂いになってる
問題が解決しないどころか悪化してる
2024/12/22(日) 14:05:13.58ID:0UyaUGIU0
>>1
スメハラの石原さとみや新垣結衣、吉岡里帆たちを許すな
彼奴等が臭い匂いをタレントパワーで売ったのが諸悪の根源
2024/12/22(日) 14:05:28.61ID:k76XUiPr0
うちのマンション下水管から臭ってくる 
マジ最悪
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:06:25.67ID:deXhnbPg0
>>86 タバコの臭いを隠すために芳香剤だらけになってたりね
1個でいいのに10個以上積んでる車はあったな
2024/12/22(日) 14:06:26.78ID:0UyaUGIU0
>>105
そうか流すから排水も臭いのか最悪やな
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:08:00.22ID:288OtOrT0
過敏すぎん?
外国の人なんて5メートル離れても
もわ~んって香る人多いぞ
2024/12/22(日) 14:08:21.85ID:uZa5Zprj0
匂い 音 光 全ては自分が必要以上に探している結果だ
アンタ…病んでるから病院行きな
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:08:26.09ID:zaolhVzw0
すっごく臭いよね。腹が立つ
体調が悪くなるっていうのはその延長にある精神疾患だと思ってる
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:08:52.66ID:k0ujockj0
てかなんでなんでもかんでも臭いを付けたがるんだよ マーキングかよ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:09:06.17ID:jp5HHlWy0
変な香料でクサイのを隠すんじゃなくて、ちゃんと汚れを落としてクサイのを消せという話
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:09:07.20ID:t5jbzg/K0
芳香剤も大気汚染に分類されるらしいよね
自分のと同じ香りでも他人のはなんかやだし
2024/12/22(日) 14:09:59.64ID:OZCOb3DD0
>>97
香水も同じ
2024/12/22(日) 14:10:33.81ID:OZCOb3DD0
この被害者のおばさまは香水も駄目なのかな?
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:10:49.18ID:e+wqtCFo0
同じく洗っても、化学繊維はめっちゃ匂いが残る。
2024/12/22(日) 14:11:37.65ID:Sa3CqJ8E0
香水とか香というのは、元々体臭を他の匂いで誤魔化すための物だったろ?
2024/12/22(日) 14:12:07.21ID:Wne7KiMO0
香り付きの柔軟剤が売れてるんだからどうしようもない
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:12:18.18ID:k0ujockj0
あんまし芳香剤使いすぎると脳みそやられるぞ
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:12:31.64ID:3u4hn4fl0
食品の香料も結構臭いしとれない
香料のある食べ物食べると匂いがずっと続く
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:13:38.61ID:jp5HHlWy0
>>117
水や石鹸が貴重で洗うのが困難だとそうなるわけだ
つまり日本で未だに香料でクサイのを誤魔化す奴は前世紀の遺物だな
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:14:07.97ID:t5jbzg/K0
ちゃんと洗濯してますよ感は出るよね
奥さんのセンスなのかな感も
2024/12/22(日) 14:14:19.17ID:Zx6WAluU0
香害って不潔な奴の臭いの事だろ
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:14:20.67ID:Cx2b8SkV0
柔軟剤程度の匂いガタガタ騒ぐやつって病気だろ
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:15:02.90ID:jQznw//w0
おまいらシックハウスでググってみろ
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:15:14.09ID:XjctZybT0
>香り付き柔軟剤は2000年代後半以降、ブームとなった。

当時ファーファ?めちゃ流行ったよな
その時の彼女がやたらファーw言うてたわ
2024/12/22(日) 14:15:22.48ID:cU7Asgtn0
嗅覚異常がいる、コロナ?
2024/12/22(日) 14:15:51.99ID:9QhazceT0
>>24
もともとサッシ屋さんが貼ってたのかね?
2024/12/22(日) 14:15:53.77ID:i2mseZnv0
使わなきゃいいじゃん。
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:16:06.90ID:JuhaBIj40
除染車を女が回避する理由の一定枠がこれ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:16:17.76ID:s9/1kLxn0
>>124
お前周りの人間から臭くて迷惑がられてるよ
みんな口に出して言わないだけ
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:16:44.34ID:hnj/f71R0
化粧品柔軟剤のあの匂いの強さは正に害
気持ちいいのは付けてる本人だけ
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:17:04.92ID:rKLNBO5x0
>>96
いるぞ
VPNでID変わってるだろうけど書き込んでる
2024/12/22(日) 14:17:31.17ID:i2mseZnv0
タライと洗濯板使ってゴシゴシの昭和40年代に戻れよ。
2024/12/22(日) 14:17:49.67ID:2KGwacwe0
柔軟剤の臭いがきつい奴にはニンニクゲップをお見舞いしてやればいい
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:18:07.74ID:jp5HHlWy0
>>126
ファーファに無香料バージョンがあることはあまり知られていないかも
https://www.fafa-online.jp/view/item/000000001021?category_page_id=ct92
2024/12/22(日) 14:18:20.01ID:JnXJ7GMd0
熱はでなかったけど咳痰関節痛で当番医にいってきた
丸一日お風呂入ってなくてホントごめんなさい
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:19:00.60ID:deXhnbPg0
説明書きの適量でいいのに量を使えばもっと効果があるという意味不明の考えをしてるんだろうな
レシピをレシピ通りに作れないタイプ
2024/12/22(日) 14:20:18.79ID:Wne7KiMO0
シャンプーやリンスはどうなのよ
結構匂うよな
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:20:36.32ID:y567oz/c0
柔軟剤弱いのに変えたら昔洗ったの着ようとしたらくっせーの
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:21:01.99ID:xmqs0fVY0
以前ほど匂いをプンプンさせてる奴がいなくなったような
香害のことが浸透してきたのかな
2024/12/22(日) 14:21:33.39ID:xVubSmdK0
レノアはマジできつくて捨てたもん
2024/12/22(日) 14:22:25.19ID:3hHJHwDk0
馬鹿女の下品な香水もクサー
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:22:25.55ID:OT9Di1f40
人にタバコ臭いとか散々喚き散らして自分はこれですよ臭いんじゃお前ら
2024/12/22(日) 14:22:30.30ID:NQtGLf+D0
ジェルボール式洗剤使ったら匂いが強過ぎて気持ち悪くなったな
ああいうのを香害っていうんだよな
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:22:31.96ID:H34PShOj0
>>6
臭いが増えるんじゃなくて減るらしい
減ると匂いが変化していい匂いが臭くなるんだと

だから匂いを加えるシャンプー売ってる
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:23:09.21ID:JdhTc9FN0
人が集まる場所に香水つけてくるバカとかいるよね
映画館とか図書館とか
死ねよとか思うわ
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:23:52.29ID:s9/1kLxn0
>>120
食べ物や肌に付けるものは香料の表示義務があるからまだマシ
自分で買うときは注意すれば避けられる

掃除洗濯洗剤は香料が入ってても表示してないから困る
まずは香料表示を義務化してほしい
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:24:25.28ID:XuV91hX90
>>1
昔、鬼女板でダウニーダウニーと持て囃されたので、お試しサイズ買ったら
クッサ!と吐き気がしたわ
デカい道挟んだ対面の家で使っても臭ってくるし
あれがいいって言う人はどれだけ体臭酷いのか
鼻が悪いのか
香水つけるけど、香り付き柔軟剤とか洗剤って不自然かつ強烈な臭いで不快だわ
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:24:39.59ID:PlNFAv4u0
ネトウヨという言葉には『愛国者』や『純日本人』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
2024/12/22(日) 14:24:45.13ID:GDyGwLUp0
>>1
ほんと香害ひどい
隣の洗濯物の香りがうちの洗濯物について何日たってもとれない
香水とは違うものだよ
絶対体に悪い
2024/12/22(日) 14:25:55.59ID:+57gFRq20
洗剤だけど、ニュービーズ元に戻してくれ。柔軟剤の前に洗剤の段階でニオイがキツいの多すぎだわ。
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:26:13.18ID:OT9Di1f40
甘い香りのはアリが寄ってくるほどだからな薬っぽい匂いのアリエールがまし
2024/12/22(日) 14:26:53.67ID:QVxNU8yW0
ダウニーハラスメント
2024/12/22(日) 14:27:26.02ID:GrBGMixM0
>>123
そのイメージばかりなのが問題って話だろ
「良い匂い」とされてるものが人によっては苦手で不快感あったり身体に害まで出たりすることがあるから問題なの
匂いつける側が良い匂いなんだから良いじゃんって罪悪感なくやるからタチ悪くて
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:27:45.29ID:glfte5wF0
>>140
昔はこんな臭いやつで洗ってたんかと思うよね
そのまま着たくない
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:28:22.56ID:G0kzaeTI0
ダウニーはもうアメリカで売れないんだよな
だから日本に持ってきてパッケージ付け替えて売ってる
2024/12/22(日) 14:28:25.05ID:5VPj0CXU0
慣れないのかよ
そのうち集団訴訟でもする気かな
2024/12/22(日) 14:28:35.63ID:Wne7KiMO0
化学薬品の匂いとどっちが良いんだろうか
2024/12/22(日) 14:28:54.74ID:So6FcFbf0
香水のが臭い
吐き気がする
2024/12/22(日) 14:29:00.52ID:RWGAsCX/0
前に通販のピッキングやってたけど
レノアとか置いてあるゾーンに近づくだけで不快だったわ
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:29:02.11ID:XuV91hX90
>>145
同意
もらったから使ったけど、次回から断った
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:29:27.42ID:J8rqYjcZ0
マジで臭いからな
法律で規制すべきだろあれ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:29:39.59ID:m4mZZFJK0
>>21
海外では基本的に乾燥機を使うのに、それを吊るして自然乾燥させる時に使ったら諸々弊害が出るんだろうね
例えばだけど温熱で飛ぶはずの香りが残っちゃう、みたいな
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:29:45.41ID:Uw2kS+9z0
>>1
これほんと勘弁して吐きそうなる
部屋に入ってくるんや外干しの強烈柔軟剤臭
食事時なんて味分からんようなるわ
2024/12/22(日) 14:30:04.44ID:DS5hdHEo0
一時期より明らかに柔軟剤の匂い減った
香料やり過ぎてメーカーにクレーム多かったんだろうなと
2024/12/22(日) 14:31:04.17ID:Y90YyfEu0
クレーム来てるだろうにいまだにCMでは良い香りだとかアピールしてるんだもんな
2024/12/22(日) 14:31:24.78ID:GDyGwLUp0
>>140
無香料に変えたら前の匂いが耐えられないこと気づいた
2024/12/22(日) 14:31:57.20ID:Wne7KiMO0
>>167
そりゃあクレーム以上に売れるんだもの
2024/12/22(日) 14:32:03.74ID:r8vPACFU0
香水はたまにキツいのいるけど柔軟剤の香りは気になったことないな
生活に支障出るレベルの人は環境変えるしかないんじゃないの
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:32:09.69ID:jp5HHlWy0
>>157
ダウニーも本国では無香料バージョンがある
日本語版は作られていないらしい
https://www.tanomail.com/product/6657936/
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:33:09.05ID:Bl0e1LZV0
アロマリッチというワキガレベルでは
2024/12/22(日) 14:33:25.30ID:vOgZwOqi0
これってメンタルの問題でないの?本当に人体に有害なの?
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:33:59.96ID:NRI9LgjL0
柔軟剤 香りで体調不良の相談増加なぜ?マイクロカプセルが…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230801/k10014147781000.html
2024/12/22(日) 14:34:00.24ID:UuFXKi2X0
柔軟剤は全部捨てた
吸水性が落ちる
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:34:14.16ID:deXhnbPg0
少ないものを増やすことはできても多すぎたものを減らすことはできないからな
使いすぎた柔軟剤の臭いは洗うまでどうにもならないし臭いが染みつく
2024/12/22(日) 14:34:26.62ID:7JegY7Lo0
気にしすぎ、自意識過剰なやつがふえてる。
2024/12/22(日) 14:34:28.16ID:vOgZwOqi0
マイクロプラスチックの問題もあるのか
それなら廃止すりゃいい
2024/12/22(日) 14:34:42.94ID:3/0P1us+0
柔軟剤不要のやつあるだろ今日日
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:34:53.98ID:s9/1kLxn0
>>169
店に無香料の洗剤や柔軟剤をろくに置いてないからだろ
無香料が欲しければ通販で探すしかないから
そりゃ手に入りやすい香料入りが売れるわ
2024/12/22(日) 14:35:27.90ID:GDyGwLUp0
FITとかのプラの衣装ケースに移った香りをとるために天日干しすること1年全くとれなかったから捨てたよ
何でつくったらこんなに展着が強力になるのさ
2024/12/22(日) 14:35:49.09ID:vOgZwOqi0
隣の家の外干しが…とかは言いがかりレベル
窓を閉めなさい
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:35:51.23ID:J8rqYjcZ0
そもそも柔軟剤なんかいらないだろ使う人はなんで使ってるのあれ
2024/12/22(日) 14:35:53.15ID:i2mseZnv0
液体じゃない、丸いアレは良くないらしいぞ。
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:35:55.43ID:m4mZZFJK0
>>149
ダウニーブーム、マジで迷惑だったよね
厄介だったのはアレ、外で働いてない層が好んで使ってた印象
あの臭いが好みで且つ流行りに乗りたがりの専業主婦が家で悦に入ってる感じで、働いてる女性はダウニー苦手層からの風当たりの強さに気付いて控えてた
2024/12/22(日) 14:36:27.87ID:xPk2+2ar0
ダウニーとかの外国製や綾瀬はるかが宣伝してる粒々の入れてるやつは鼻が麻痺してると思ってる
2024/12/22(日) 14:36:29.26ID:GrBGMixM0
>>177
自意識?精神論だったの!?
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:39:24.55ID:H34PShOj0
海外だとこれ以上に香水凄いからな
日本は無臭が好まれるトップクラスの国でむしろ世界的に珍しい部類
2024/12/22(日) 14:39:55.93ID:GDyGwLUp0
モンベル系の高機能衣類品はほんとんど柔軟剤使用不可なんだよ
衣類の繊維につまるから
普通の衣類だっていいこと何もない
洗濯洗剤はアルカリ性だからクエン酸などの酸のもので中和するだけで十分なんだよな
2024/12/22(日) 14:39:57.84ID:IjAf2EPF0
>>173
自分は鼻炎持ちだったんだけど、柔軟剤やめて洗剤も無香料にしたら
症状がいきなり出なくなったからメンタルだけではないと思う
シャンプーとかは普通に香り物使ってるんだけどね
2024/12/22(日) 14:40:04.25ID:0AOrJ1ET0
>>6
BBAは風呂入らないよ
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:40:05.05ID:krCBBfdH0
ダウニー禁止にしてくれ
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:40:23.11ID:BrmKiqyt0
風呂入って寝て起きるだけで顔の脂が臭いデース
2024/12/22(日) 14:40:52.67ID:m4mZZFJK0
要は体臭や衣服が臭くなければ良いのよ
衣服自体に染み込んだ臭いを除去してくれるとか、汗かいた時やそれが乾いた時の臭いを除去してくれるとか、他人から「臭い」と思われないようにしたい
それが叶うなら余計な何かが香らなくても良いんだけど、まだそこまで技術が到達してないから香りで誤魔化す手法を使わざるをえない面もあるんだろうな
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:40:58.35ID:krCBBfdH0
ソフランとかはまだ分かる
ダウニーはマジやばい
あたおか
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:41:34.73ID:M81+dKRJ0
化粧香水で散々言われてきたのに何を今更って感じだが
いい機会だから全滅してくれ
当人の意に沿わない体臭すらスメハラで裁くのだから
意図的な物は全部重罪だろ
2024/12/22(日) 14:42:00.29ID:XjctZybT0
>>189
だから化学繊維に匂いのこりやすいの?
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:43:05.50ID:jp5HHlWy0
◆洗剤・柔軟剤の香料が染み付いた衣類に困ってる人へ◆
ぬるま湯に食器洗い洗剤(中性)を濃いめに溶かして半日~一日衣類を漬け込んだあと
何度もすすぐのが一番落としやすいよ

本来衣類に使う洗剤じゃないから色落ちとかあるかも、自己責任で
酸素系漂白剤とかクエン酸とか重曹とかニオイ落ちると宣伝してる石鹸とか全部試したけど
食器洗いの中性洗剤(もちろん無香料のもの)が一番効果あった
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:43:35.69ID:tm8onEPU0
柔軟剤は機能や性能で差別化できないから「香りが持続」などと間違った方向に進む

ワインバーなど飲食店ではしばしばトラブルの種になって「入店お断り」を言い渡す店が少なくないという
2024/12/22(日) 14:43:42.24ID:Wne7KiMO0
柔軟剤の次は洗剤臭いが始まるんでしょ
2024/12/22(日) 14:43:43.26ID:xPk2+2ar0
飲食店で隣にダウニー来た時の絶望感ときたら
マジで金返せと思う
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:44:18.70ID:4XvLsIUd0
これ本当に大問題だよ
病院の布団や看護師でさえくっさいのがいるからな
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:44:25.84ID:o7US7enT0
無臭の柔軟剤も作り出せない洗剤メーカーが一番能無しね
2024/12/22(日) 14:44:47.43ID:7JegY7Lo0
>>187
自分の感じる不快感の評価が高すぎるのよ。
そもそも、自分の感じる不快感にさほどの価値もないことに気づけば、どうでもよくなる。特に、自己評価の高い自意識過剰で神経室 な馬鹿女が何でもかんでも不快感をまき散らすのはそのため。
2024/12/22(日) 14:44:50.84ID:XjctZybT0
ゲロみたいな匂いするやつわかる?
なんと例えたらわからんけど、とあるメーカーの柔軟剤使ってる洗濯物からゲロの匂いするw
あれどの柔軟剤なんだろう
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:45:06.26ID:YnGmcgrj0
ダ○ニーなんざ
デフォルトで臭っさい毛唐向けのもんなんだから
体臭の薄い日本人には必要なかったんだよ
あれが売れずにスゴスゴ撤退してたら
今の香害の惨禍はなかったと思うね
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:45:10.16ID:jrqRuT5e0
>>19
日本は外国人がびっくりするほど潔癖症が当たり前の国民性だから
という説もある
2024/12/22(日) 14:45:44.89ID:1nc8rgAu0
えっ服カプセル塗れなの?w
2024/12/22(日) 14:46:15.86ID:GDyGwLUp0
香水は植物精油とアルコールでできている
強烈に臭いのあるけど天日干しするととれやすい
柔軟剤は天日干ししてもとれないようにしてあるから薄くもならない
2024/12/22(日) 14:46:16.48ID:iVpoQSQB0
神経室 を正しく書こうとすると、お断りになるのは何なんだ。よほど書かれると都合が悪いのか。
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:46:41.82ID:tm8onEPU0
家庭の洗濯機が初期設定で節水機能が行き過ぎていることも問題で、
これが原因ですすぎ不十分で柔軟剤成分が衣類に残りやすい
2024/12/22(日) 14:46:53.59ID:1+0aGu7T0
意外と作業着とすれ違うと強烈な芳香剤の臭い
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:47:21.03ID:aJ3hgI+W0
>>3
風呂キャンの臭いは不快なだけだが、香害は有害やろ
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:47:47.22ID:krCBBfdH0
ダウニーって衣類についてる時だけ匂うんじゃなく
排水溝からも強烈な匂い放つ
近所で使ってる奴いるとすぐ分かる
あたおかすぎ
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:47:51.38ID:jrqRuT5e0
>>203
そういえば昔ヨーロッパ行った時に日本と同じメーカーのシャンプーやリンスが無臭だったので驚いていたら
向こうは「自分の香り」にこだわるからメーカーが押しつける香料が敬遠されるんだって聞いて納得したよ
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:47:53.92ID:4XvLsIUd0
>>208
服をつまんでデコピンで弾いてみると解ると思うよ
2024/12/22(日) 14:48:31.49ID:m7VY8/gl0
>>36
デオコ塗ればいい
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:48:32.85ID:FLsPnbZo0
洗濯物を取り入れるためベランダに出た際に意識を失い、

すまん、爆笑したWWWWWW
2024/12/22(日) 14:48:44.04ID:Lsz3+H9t0
なんか人間が弱くなってない?
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:48:52.36ID:aJ3hgI+W0
マイクロカプセルの香害はマジでやばい
使うバカがますますバカになっていく
2024/12/22(日) 14:49:34.28ID:w2hMbwmh0
いとこが小さな子を相手にする仕事なんだけど
お子さんの中で柔軟剤強すぎて頭痛くなる服の子いる、ってよく愚痴ってるんだけど
そのいとこの服も凄い柔軟剤臭なんだよね
座った場所とかずっと匂い残ってるし、いとこの家から持ってきたものにも匂いついてる
こんなに匂ってるのに他者の匂いには敏感なのが不思議
うちはいとこの匂いが凄すぎて怖くなって柔軟剤使わなくなった、特に困ってない
2024/12/22(日) 14:49:58.74ID:Dy5iwO3/0
そもそも柔軟剤なんて使ったことない
洗剤でだけであかんのか
(´・ω・`)
2024/12/22(日) 14:50:20.27ID:wqqlpMMI0
レ◯アハピネスとダウニー使ってる奴は絶対嗅覚が死んでるよな
よくあんな全身便所の芳香剤みたいな強い匂いで生活出来るわ
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:50:29.12ID:s9/1kLxn0
>>203
作ってるメーカーはあるけど店に並んでないだけ
通販で探すしかない
日本に香料売りつけたい海外メーカーの陰謀かもな
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:50:39.18ID:kbdkOdMS0
音と同じで気になりだしたら我慢できなくなるんだろ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:50:57.01ID:jrqRuT5e0
>>222
柔軟剤は静電気防止になるんだよ
特に冬は静電気に悩む人多いし
2024/12/22(日) 14:51:19.02ID:GDyGwLUp0
>>201
それな
高級レストランでやられて泣きそうになった
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:51:21.76ID:WFR/cD280
私は目眩と嘔吐くらいだけど、浴室換気扇の排気口が共用廊下についてるから、他のへやで風呂に入られるとしんどいし、
劇場や電車の指定席も隣が使ってるとかえてもらうしかないから憂鬱。
アレルギーではないんだろうけど、ジルテック飲むと単純に嗅覚が鈍るからだいぶ平気になる。
2024/12/22(日) 14:52:02.65ID:DEmysvth0
>>6
ババアは口も臭いしな
2024/12/22(日) 14:52:03.99ID:xPk2+2ar0
>>203
無印とキュレルにあったはず
違ってたらごめん
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:52:07.50ID:aJ3hgI+W0
>>222
ガサつくのが気にならないなら必要ないよ
使うにしても臭いのないやつでいい
さらに言うと、いい素材のいい服なら洗剤だけで十分
2024/12/22(日) 14:52:38.94ID:jxl6oYUv0
マンションで同じエレベーター使うやつに柔軟剤臭いのいるんだよな。
その人乗ってなくても臭いがする。
2024/12/22(日) 14:53:13.42ID:xPk2+2ar0
>>227
味がわからなくなるよね
同伴者もよく平気だなと不思議になる
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:53:25.65ID:qAzJVICf0
ボーXXだろ
臭すぎるわ
2024/12/22(日) 14:53:49.19ID:w2hMbwmh0
コインランドリーの近くにいくと匂うときある 
凄い使ってる人の洗濯物が乾燥されてるんだろうな
苦手な人が近所に住んでたら大変だろうね
2024/12/22(日) 14:54:13.47ID:xTSLzwaW0
あんな強烈なケミカル臭を「いい匂い」だと感じる人の気がしれない
汗臭さのほうが100倍はマシ
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:54:50.30ID:YnGmcgrj0
>>223
そのメーカーは日本人の嗅覚を破壊しようとしてる、なんて
陰謀論のひとつもぶちたくなってくるくらいに
臭ぇよな本当
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:55:11.22ID:J8rqYjcZ0
>>219
いやめちゃくちゃくせーから
なんも感じない奴こそ鼻弱いから死んでてなんも感じないんだろ
2024/12/22(日) 14:55:15.03ID:AlC604dH0
USB繋ぐ芳香剤は匂いが凄いねぇ
好みの香りならいいんだけど
2024/12/22(日) 14:55:57.81ID:o7US7enT0
>>222
繰り返しの洗濯で繊維に弾力なくなると貧民は冬のゴワゴワが気になるからな
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:56:10.96ID:y567oz/c0
ん?男はならんの?
声が出ないのおかしくね?
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:56:13.60ID:RShfbXN90
某部屋干し用とか何度洗っても柔軟剤っぽい臭いが染み込んで取れないからもう捨てるしかない
2024/12/22(日) 14:56:17.76ID:Dy5iwO3/0
>>226
>>231
なるほどね
まあワシには必要なさげよの
(´・ω・`)
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:56:28.71ID:xn8hyc340
容量を守ればそこまでではないけれど入れすぎ
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:56:42.20ID:w2hMbwmh0
レストランで赤ちゃん連れた一家がちょっと離れた席にいたけど
グズった赤ちゃんをあやそうとお母さん?が席を移動したら物凄い匂い
あれはマイクロカプセルが破れて匂ったのだろうか
強い香水のときもだったけど口の中にまで入ってくる感じで食べられなくなったよ
一緒にいる人たちは感じなくなってるんだろうなあ
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:56:51.10ID:dpiXYydX0
おっさんの口臭の方がもっと不快
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:57:41.30ID:6KmOT2u70
芳香剤臭い女よりホームレス臭漂うカードゲーマーが良いと?
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:57:53.35ID:8m4q4gB10
>>203
ハミングにも無香料のやつがある
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:58:01.87ID:jp5HHlWy0
>>242
もし捨てたくない大事な衣類なら、よかったら>>198を試してみて
お節介だったらゴメン
2024/12/22(日) 14:58:06.74ID:jPppmr1C0
暖房の効いた部屋でポマードおっさんは害虫
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:58:08.41ID:aJ3hgI+W0
>>238
早寝早起きで毎日入浴、ジャンクフードや加工品避けた食生活してると
体臭も加齢臭も驚くほど減るし変な臭いにも敏感になる
ダウニーとかを気持ちの問題で片付けるやつは大抵碌な生活していない
2024/12/22(日) 14:58:09.19ID:5Wm99xTC0
>>203
気に入ってた弱小メーカーの通販があったけど、主力商品を100均でパクられて潰れてメーカー専業になった
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:58:31.73ID:y567oz/c0
>>243
ゴワゴワなタオルで髪引っ掛けながら拭いてると頭皮に負担かかるよ?(予想)
2024/12/22(日) 14:58:36.60ID:w2hMbwmh0
強烈臭は映画館や劇場で隣にこられると苦痛すぎる
香水は幕間でつけなおしてきたりするし
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:58:51.88ID:bTrnLjxF0
タバコの匂いで気持ち悪くなるのはわかるけど、柔軟剤もダメなんだねぇ。
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:59:02.14ID:M81+dKRJ0
>>247
その比較も論じ方も馬鹿のそれ
どっちも臭いで終わりなんだよボケ
2024/12/22(日) 14:59:15.45ID:XWmhZUwP0
コインランドリーの柔軟剤臭とラーメン屋の屍臭は通り道を変更しないといけないくらいに耐えられない悪臭だ。
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:00:26.86ID:w2hMbwmh0
>>248
昔からある(今あるかな)ハミングのでっかい青ボトルのやつ好きだった
匂いも好みだったけど乾くと匂いなくなってた
2024/12/22(日) 15:00:39.94ID:Dy5iwO3/0
>>253
ワイは坊主頭だから
タオルなんてなんでもいいでー
(´・ω・`)
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:01:10.40ID:aJ3hgI+W0
>>253
使うにしたって普通のエマールとかでいい
あれならそこまで匂いしないから
2024/12/22(日) 15:02:25.74ID:zy23enhk0
真夏に冬の重めの香水つける馬鹿は逝ってほしい
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:02:31.08ID:w2hMbwmh0
おひさまの匂い

とかなかったっけ?
どんな匂いなんだろう
よく分からない匂い説明とか増えてる気がする
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:03:05.29ID:RShfbXN90
>>249
重曹に数日漬け込んでも取れなかったから
それで試してみるthx
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:03:48.92ID:y69UqZCE0
コロナにかかってから鼻がバカになって
何も気にならなくなった
自分のおならも臭わない
2024/12/22(日) 15:05:09.90ID:fTb3YX9X0
ハミングのフローラルブーケ1択
頭痛まではいかないけど他の柔軟剤は香りがキツすぎて無理
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:06:27.68ID:4gDsCDEk0
健康問題でしょ、、実際に一部の人は深刻に苦しんで外出に支障まで出てるのに、声を無視して商売のために今日もテレビで企業は綺麗なイメージ映像で柔軟剤CM洗脳
そんな強いにおい本来はいらないもんだからね、いいと思って使ってる人は周りに臭いと思われて気の毒とも言えるし
自分も何年も前に使って洗ったまましまってたもの今出しても凄いにおいが未だについてるしね
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:06:33.86ID:AlPYQgPl0
頭アルミホイルみたいなものか
2024/12/22(日) 15:06:57.27ID:rBLUsZ8N0
洗剤の匂いの強さを法規制するべきだろ
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:07:23.42ID:KPTsr+eW0
ただのメンタル不調です
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:07:24.91ID:y69UqZCE0
ボールドのCM確かにむかつくわ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:07:26.35ID:s9/1kLxn0
>>264
におい分からないと困る場面もあるだろうし
食事も味気ないだろうし大変だな…と思いつつ
香料や悪臭に悩まされない生活が羨ましくもある
2024/12/22(日) 15:07:37.56ID:o7US7enT0
>>203にレスしてくれた皆さんに感謝です! 参考にして無臭の柔軟剤見付けます
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:08:18.40ID:KPTsr+eW0
P&Gはバカ向けCMだらけ
2024/12/22(日) 15:08:26.95ID:cPgAjNlm0
香りいらんし猫も嫌がる
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:09:28.36ID:iTD9kuET0
日本は平和だねえ
柔軟剤の匂いくらいで体調悪いとかw
海外は手足が千切れても病院も行かずに我慢してるってのに
2024/12/22(日) 15:10:43.75ID:lpxGVX+n0
柔軟剤臭いやからに「おまえ、臭い」と言える世の中ならなぁ
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:11:48.29ID:YnGmcgrj0
着てる人は嗅覚が麻痺して
自分がどれだけ強い化学臭を振りまいてるのか
もう分かってないんでしょうな
臭ぇんだよボケ、という旨を
やんわり言ってあげるしかないのかなぁ
2024/12/22(日) 15:11:48.38ID:GKhafPEB0
>>29
じつにクサイって現実から逃避してるねん
279 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/22(日) 15:11:58.28ID:f9jxAW5o0
隣の家から
柔軟剤の匂いが漂ってくる
ってのは物理的にありうるのか?
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:12:07.64ID:awNlM7OU0
香りなしの柔軟剤って売れないみたいで店頭にないんだよなあ
おばちゃんたちは自分たちが臭いからどうしても匂いで消したがる模様
2024/12/22(日) 15:12:18.28ID:dwn1RstF0
殺せば良いのでは
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:12:32.84ID:4ZQZrh/i0
>>44
花王は洗剤の検査や分析してた人が身体ぶっ壊れて裁判起こして花王が負けてその人に2,000万払ったんよ
それでも公害商品を売り続ける悪徳企業たち怖ろしい

従業員の「香害被害」で企業の責任を認めた判決の重み
www.oricon.co.jp/article/515972/
2024/12/22(日) 15:13:01.33ID:lDUs73KW0
>>1
これつかうとドラム洗濯機がすぐ壊れるぞ
分解すればわかる
2024/12/22(日) 15:13:25.85ID:rMLdM/tk0
>>4
いい会社はダウニー禁止だろ
あれは匂いがきつすぎる
他はまあ許す
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:13:29.87ID:2yOxcOAb0
底辺職の紙タバコ臭とかのほうが何倍も臭い
柔軟剤もダウニーとかはきついけど生乾き雑菌臭に比べれば我慢できる
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:14:36.79ID:4XvLsIUd0
>>279
ベランダ干しなら直撃だよ
2024/12/22(日) 15:15:21.40ID:vehJpUZQ0
>>14
グリセリンかクエン酸チョチョイと
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:16:03.52ID:DLiiUVkz0
柔軟剤入り洗剤使ってるけど干してると匂いがかなり消えるのを選んで使ってる
最近の洗剤は汗臭さは夏でもしないのはすごいと思う
夫や育ち盛りの子供の寝具はシトラス系の男臭消えるやつ使うが洗って何日かはシトラス臭いが汗臭さが目立たないので仕方ない
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:16:16.01ID:y69UqZCE0
ファーファは許すわ
クマがカワ(・∀・)イイ!!
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:16:23.44ID:s9/1kLxn0
>>280
香料なし柔軟剤、尼とかには結構な数のレビューが付いてる
「店になくて困ってた、ここで買えて助かった」って
店は香料売りつけたい海外メーカーからマージンもらってるんだろ
2024/12/22(日) 15:16:27.08ID:2H8aV0jR0
ダウニーローズ使ってたが好評だったぞ
いいニオイしますねって皮肉かもわからんけど
2024/12/22(日) 15:16:45.35ID:Z+nCjRr70
>>283
わい、某メーカーサービマンだけど多分どこのメーカーでも常識だよな
2024/12/22(日) 15:17:40.87ID:lpxGVX+n0
>>287
石鹸洗いに酸の仕上げ剤でふわふわになるね
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:17:44.59ID:y69UqZCE0
>>292
縦型はいいの?
2024/12/22(日) 15:18:53.14ID:rMLdM/tk0
>>272
柔らかいのが好きなら
クエン酸でもヘア用コンディショナーでも乳液でもいけるで
好みの柔らかさが見つけられるとええね
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:19:26.01ID:fQLPFyij0
会社に化粧品の匂いで「さっきまでここにいたな」とか「あ、ここ通ったな」って居所追える女が1人いる

警察犬ってこんな感じなんだな~ってわかるよ
2024/12/22(日) 15:19:27.06ID:wymvlu2I0
殺人ウイルスみたいなもんやん
2024/12/22(日) 15:19:28.30ID:Z+nCjRr70
>>294
自動投入しないで手入れしろ
自動投入ポンプが詰まって壊れる
2024/12/22(日) 15:19:54.61ID:MYHQLWtq0
吐き気や頭痛まではないけどこれマジでイラつくよなクセェんだよ死ねボケ
2024/12/22(日) 15:20:27.15ID:Vf6SarX90
コロナ初期の頃、郵便局入口の除菌ジェルをつけたら香料入りでその後ハンドル握る手からの「香り」から逃れられなくてあれには参った
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:21:01.48ID:dpob7Ud+0
「柔軟罪」制定して取り締まらないといけないな
煙草の何十倍と害悪だ
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:21:02.45ID:4XvLsIUd0
>>288
ファブリーズとかリセッシュとかいうのもできれば止めてほしい
洗えない時の臭い消しはスチームクリーナーをおススメする
2024/12/22(日) 15:22:14.00ID:geFsg2qj0
山へ帰るんだな
2024/12/22(日) 15:22:44.69ID:H1H7qk2j0
柔軟剤が臭いと言ってる奴が濃い化粧の匂いがプンプンするんだけど
自分の匂いには気づいてないのか
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:23:19.62ID:YcCWQZk70
医師(オレに言われても…。しょうがないから、なんかのブラシーボ薬でも処方しておくかね)
2024/12/22(日) 15:24:07.15ID:8CgISGVf0
住宅地住みなんだけど、朝ゴミ捨て場に行くだけでいろんな洗剤のにおいがあちこちからしてくる。
金木犀とか季節のにおい感じたいのにそういうの全くなくなってしまった
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:24:19.17ID:URckfNmW0
香料やめたらどれだけ毒されてたか実感出来る
臭いを匂いでカバーするのは良くない
2024/12/22(日) 15:24:22.42ID:rMLdM/tk0
>>302
アルコールと水とエッセンシャルオイル(本物)をブレンドしたのが好きだな
本物の植物成分の香りは脳に優しいとか
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:24:56.36ID:jp5HHlWy0
◆無香料の柔軟剤
・ファーファ フリーアンド柔軟剤
・ヤシノミ柔軟剤
・ファブラッシュ 柔軟剤 無香料
・ハミング素肌おもい柔軟剤 無香料(同ブランドの香料入りもあるので注意)
・ウルトラ ダウニー 柔軟剤 フリー&ジェントル(海外版)

他に無印やカネヨ石鹸などからも出てる
2024/12/22(日) 15:25:00.63ID:F2vu3NFd0
そんなんで体調崩すくらいなら外出しない方いいよ
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:25:44.96ID:5TjD9WK70
量って入れてないだけだろ 
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:27:20.10ID:PQae5SRr0
ほんと。無香料の柔軟剤ってなんで無いんやろ?
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:27:41.77ID:dpob7Ud+0
>>269
いや、君のメンタルがおかしいだけw
2024/12/22(日) 15:28:06.09ID:GKhafPEB0
>>251
そんな努力無用で異様なニオイくらいわかるよ
2024/12/22(日) 15:28:39.43ID:rMLdM/tk0
>>312
釣りか?
無香料でこのスレッド内の検索かけて
2024/12/22(日) 15:29:45.02ID:8CgISGVf0
>>307
ほんとクエン酸とかセスキ使うようになってからさらに敏感になった。
しかも香り強い洗剤でも汚れの根本は落ちてなくてただ香りでごまかしてるだけだと気づいた。
大掃除でたまったホコリのにおいまでもが柔軟剤くさくてヤバいと思った
セスキとかは無臭だしちゃんと汚れ落としてにおいも消える。
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:31:12.48ID:8JBzi6iP0
おれが都内行くと頭が痛くなる原因は化粧やなんやらの香料ってのわかってた
直に吸うとすぐ変なくしゃみ出るし(周りの人ごめん)その後頭痛
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:32:43.66ID:WnVTT5p70
カプセルって具体的にどういうのを言うの?
2024/12/22(日) 15:32:58.83ID:GKhafPEB0
>>241
漢は黙って「我慢」
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:33:42.92ID:rhi47qdW0
キンモクセイは吐き気する
2024/12/22(日) 15:33:49.10ID:MxeNaDCV0
>>312
ファーファ無香料あるで
2024/12/22(日) 15:33:55.67ID:oTXxp57w0
柔らかい仕上がりにしたいなら、
クエン酸で良いんだよ。粉石鹸使ってるなら中和効果も有って黄ばみ防止にもなるぞ。
2024/12/22(日) 15:34:55.18ID:zy23enhk0
ペットのベッドとかブランケットくっさい洗剤と柔軟剤で洗ってるヴァカいるからな
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:36:25.66ID:PQae5SRr0
>>315
うちの近所で売ってなかっただけのようだ…
そこまで気にして重要度が高かった訳でもなく
次から密林でこれらを買うわ
2024/12/22(日) 15:36:31.56ID:PWIjcoI+0
精神障害の一種
2024/12/22(日) 15:36:39.12ID:GKhafPEB0
>>277
ニオイ異様にきついけど何使ってるん?って言うてあげるべきではあるやろな
2024/12/22(日) 15:36:57.15ID:SSbR+70W0
ニオイ別にいらんしと思ってシャボン玉石鹸の液体用買ってみたけど使う量が半端なくてコスパ悪すぎた
2024/12/22(日) 15:37:16.63ID:fWAYgw1E0
柔軟剤とかの匂いに反応する人、人工香料入りの飴やグミを食べた時に体調崩さないか気をつけてみて
1個くらいだと気がつかなくても続けて食べると大抵アレルギー反応みたいなの出るから
喘息みたいな咳が出てきたり鼻がおかしくなったりしたらガチ
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:37:26.49ID:0VB9cFtA0
海外のやつだろ
日本のは大丈夫だよな
2024/12/22(日) 15:37:55.40ID:GKhafPEB0
>>279
なぜありえないと思い込んだのだ?
2024/12/22(日) 15:38:28.41ID:0i0BiwNu0
嫌煙ムードが始まってからこうなるだろうなと予想できてた
みんなが匂いに敏感になっていく
香水の文化も無くなるよ
日本は特に
2024/12/22(日) 15:38:28.56ID:VCSRJgmf0
ババアの化粧品て何であんな気持ち悪い臭いなんだ
2024/12/22(日) 15:40:02.72ID:kZ7okeOo0
>>329
同じだと思うよ
去年からかな?花王の粉末洗剤のニュービーズがリニューアルしたんだけど
それがもう鼻がもげるような強烈なにおいでうちは家族全員ギブアップだった
ああいうのにさらににおいのきつい柔軟剤を重ねて使う人もいるんだろうね
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:40:32.26ID:+z3GCnmH0
CM
男は加齢臭
女は大人臭

差別すんなや
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:40:38.20ID:JvuRFVG90
>>1
相談増加かあ・・・柔軟剤だけにじゅうなん件もあるんやろな
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:42:16.35ID:XwvhbEEs0
男の香水のキモさに比べれば大した事ない
2024/12/22(日) 15:42:37.05ID:dJpHySkM0
俺も柔軟剤使ってるけどいい匂いしないな
服から下水っぽい匂いがする
2024/12/22(日) 15:43:40.87ID:MeLDyCON0
一番吸ってるはずの使ってる本人は害がないのに周囲が害受けるのおかしくない?
これってもしかして精神病じゃない?
2024/12/22(日) 15:44:42.06ID:p8Fu6/wM0
>>321
無香料ファーファ愛用してるんだけど店頭だとほぼ見かけないんだよなぁ…
やっぱり花王とかのマーケティング力で追いやられてるんかね
2024/12/22(日) 15:44:52.28ID:GKhafPEB0
>>331
異様なやつは香水でもおったよ
どんだけ漬けてんねんてレヴェルで
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:45:19.42ID:8JBzi6iP0
あとセカストなんかの古着屋も臭いきつい
2024/12/22(日) 15:45:27.98ID:GKhafPEB0
>>334
オトコ臭
2024/12/22(日) 15:46:34.35ID:jKHH0Ipc0
ハンドクリームも臭い
電車で塗るな
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:48:01.26ID:npaMR4Lp0
柔軟剤っていらないよね
さも使って当然のように広告されてるだけ
2024/12/22(日) 15:49:28.23ID:2ELW7MdR0
いい匂いと臭い匂いの柔軟剤教えてくれよ
2024/12/22(日) 15:49:41.79ID:Ssp1fOCC0
生活の木や無印良品がアロマガンガン炊いてるのもとても迷惑
フロアー中に充満しててエレベーター開いたときに嫌いな香りでドア即閉めて降りるのやめた
香りは脳に直結だから好き嫌い激しいものないのに
無神経な店だよ
2024/12/22(日) 15:49:47.29ID:iBR9QisT0
>>338
アレルゲンは全てのヒトで共通なんてことはないぞ
2024/12/22(日) 15:50:13.97ID:JQlILKpu0
香り付きトイレットペーパーはがんの素
2024/12/22(日) 15:52:15.96ID:ofa01kIg0
最近臭いやつ少なくね
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:52:31.58ID:ZXzFTBhH0
柔軟剤だろうが洗剤だろうが香料が入っていたらダメ。無香料の柔軟剤があるのに
2024/12/22(日) 15:52:57.63ID:KdCFuU0l0
発達は匂いに敏感
2024/12/22(日) 15:53:34.92ID:6UVDjxEt0
マスクすりゃええやろ
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:54:17.61ID:fkv2neNz0
>>345
無香料使えよ、アホw
2024/12/22(日) 15:54:19.79ID:WZTHKIcR0
クッサイ人っておそらくこうでしょ

臭い匂いをごまかすために洗剤を多めに投入

濯ぎきれずに衣類や洗濯槽に残った洗剤が悪臭の原因に

臭い匂いをごまかすために
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:54:20.81ID:YnGmcgrj0
>>351
そういうレッテル貼りはいかん
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:56:29.35ID:ZmTGlRMt0
>>351
おっと、嫌煙家の差別はそこまでだ
2024/12/22(日) 15:56:46.83ID:16A8czPd0
この人達は自分のウンコの臭いで気絶したりしないの?
2024/12/22(日) 15:57:02.22ID:zkywN9mw0
弱者気取り、被害者ムーブで人の上に立とうとすな
他人のあれこれが過剰に気になるなら人里離れた場所に引っ越せや 
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:57:26.73ID:NwBUqwrB0
お前らのために匂いの強いの使うようにするわw
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:58:05.28ID:Cx2b8SkV0
>>357
自分が放つ悪臭は気にしないけど他人が放つ匂いは許せないんでしょ
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:58:09.85ID:4XvLsIUd0
>>352
マスクはすり抜けてくるよ
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 15:58:36.51ID:QkC2nDss0
移民がたくさん入れば
いちいち匂いガー!とか言ってたら 殴られるで?

皆さんWILDだから
2024/12/22(日) 15:58:50.98ID:aY2Fuy620
ほっんと臭い
マジ吐き気しかしない
2024/12/22(日) 15:59:26.34ID:uG/dJ/3b0
来客が座ってた床にも柔軟剤のにおいが移ったって言うんだよなあいつらもはや恐怖だわ
2024/12/22(日) 15:59:35.17ID:HWgZtIbO0
香水臭い同僚とタクシー同乗して吐いた
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:00:19.53ID:t3j2K+Cr0
>>359
マジでやめとけ
ある日突然まったく受け付けなくなるぞ
香料が無理になるとホント生活が困難になる
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:00:34.33ID:7zgNcyK50
ノイローゼみたいな感じだな
呼吸止めるから苦しくなるんでは?
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:00:34.43ID:ghsMDR0u0
香害を訴えてるXのアカウントが例外なくヒスってることから、これ実は心の病気なんやろうなあ
2024/12/22(日) 16:00:45.89ID:3qxQ8LYd0
ダ〇〇ー消えてくれ
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:01:15.04ID:QkC2nDss0
>>60
匂い系は 精神障害の1種とかでもあるらしい
きちんと病状名も付いてたよ
それかもしれんね
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:02:02.39ID:Cx2b8SkV0
>>366
だったら香料に慣れた方が良いんじゃないの?
無臭ならそれは全く問題ないわけだし
2024/12/22(日) 16:03:22.59ID:WZTHKIcR0
タバコはさー
屋外で昼休憩に1本吸って歯磨き手洗いして戻ってくるくらいなら近くで話しても全然わからんけど
運転中に吸ってるドライバーさんだと渡された伝票がタバコくさいからな
指にニオイがついてるからどもならん
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:04:45.20ID:t3j2K+Cr0
>>371
お前アレルギーは慣らせば治るとか思ってる奴か?
なぜ自分が平気なら他人も平気だと思い込むんだ?
感じない奴がうらやましいよホントに
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:05:38.19ID:ZXzFTBhH0
(そよ風クリニック)
過敏症になる方は、一般の人よりもはるかに優秀で、頭の良い人ばかりです。真面目人間が多いです。
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:05:52.59ID:uQtZBcuz0
臭い匂いが好きなん?
犬か
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:06:46.28ID:Cx2b8SkV0
>>373
んじゃやっぱり病気じゃん
最初からそう言ってるんだ
柔軟剤の匂いごときでガタガタいうやつは病気だろってね
2024/12/22(日) 16:09:34.67ID:XjSAloRh0
あれは使用量守ると使いすぎ
半分くらいでいいと思う
2024/12/22(日) 16:09:41.96ID:gk+U8aYw0
犬じゃないけど移動経路が分かるからな臭いいやつだと
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:11:13.24ID:NEtOzgo50
タバコはええんかい
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:12:13.54ID:YnGmcgrj0
>>376
なんか典型的な話の通じない、他人を理解しようとしない人やねぇ

もし自分の父親とか上司とかがこういう人だったら最悪だわ
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:12:24.94ID:t3j2K+Cr0
ここで香料苦手な人間を笑ってる奴らにマジで忠告しとく
わざわざ匂いの強いモンを使うのは本当にやめとけ

気がつくと香料ムリ…ってなってる、なってからじゃ遅い
俺だって以前はまったく気にせず粗品の洗剤でも何でも使ってたんだ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:13:09.53ID:NEtOzgo50
>>380
働いてないじゃん
2024/12/22(日) 16:15:02.45ID:VLEf4WPO0
(自分の)体臭恐怖症みたいな診断名なかったかな
そういう人が確信犯的につかっているんじゃないかと思ってる
汗臭いと言われるより柔軟剤臭いと言われる方が傷つかないだろうから
2024/12/22(日) 16:15:28.99ID:xZvvkK7i0
香害にうるさいくて強い香水や柔軟剤のにおいがする人が激減してる今でも
まだ臭いって言ってるならメンタルの問題が大きいんだろうな
他人に求めず自分が一生マスクしてればいい
2024/12/22(日) 16:16:16.35ID:GKhafPEB0
>>376
嫌がらせ香害しようとする犯人に体壊すからやめとけという話に
突っかかったおまえの頭の病気みたいな結末
2024/12/22(日) 16:16:41.93ID:LGSjx79t0
あの臭いすごいよな。上の階へ行こうと階段へ行ったら誰もいないのに残り香でわかるんだよな、課長が通ったなって
ちなみにフィリピンの方と結婚されてから強烈な臭いになりました。課のみんな迷惑してますw
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:16:55.50ID:WzCep2z00
においが強いハンドクリームもやめろ
いろんなところににおいつく
2024/12/22(日) 16:17:41.63ID:uG/dJ/3b0
>>386
いやあんた病気だよそれ…
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:18:31.15ID:aSKarA100
まあ臭いってだけでアレだけタバコを迫害したんや
次はコレになるわな
そしてヤニカス叩きしてしまったから拒否権はない
芳香剤派は諦めて
2024/12/22(日) 16:19:16.08ID:3PKruTQ10
柔軟剤に香りて必要なんかな
別に香り付けが用途の商品じゃないだろうし
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:19:26.62ID:Cx2b8SkV0
>>385
何を言ってるのか
2024/12/22(日) 16:20:07.23ID:/3j7kgoV0
香り付きのトイレットペーパーも嫌過ぎる
手を洗っても微妙に残ってたりするし
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:20:13.59ID:Cx2b8SkV0
>>390
まぁそうなんだろうけど香りを付けてみたら爆売れしたんでしょw
2024/12/22(日) 16:21:10.48ID:WgRbAmMF0
柔軟剤に限らず何でもかんでもに入ってるからなあ
洗って流す風呂洗剤とかに何で要ると思ったんだ?
2024/12/22(日) 16:21:22.31ID:/3j7kgoV0
>>390
何かしらのケミカル臭を隠すために匂いつけてるとかかな
2024/12/22(日) 16:21:26.81ID:GKhafPEB0
>>389
たばこは目に見える煙と振り回す火種と大量の灰とポイ捨て吸い殻と投げ捨てる火種…と問題が特大だったからなあ
2024/12/22(日) 16:22:33.05ID:Dmvk9vZT0
臭いのよりマシだと思うけど違うのか
無臭って技術的にかなり難しいから強い芳香剤に逃げるのも仕方ないのに
2024/12/22(日) 16:22:53.47ID:GKhafPEB0
>>391
わからないというおまえの理解力のなさを申告をしても
内容は変わらないので
2024/12/22(日) 16:24:43.84ID:mP2HzE1e0
異常な寒がりがなぜかノースリーブ着て出歩くように
異常な臭がりもなぜかマスクで自衛しない不思議
2024/12/22(日) 16:25:52.71ID:A23escAG0
普通の洗剤も、とくに液体だと匂いが強い
寝てるときに家族が部屋干し始めて、匂いで飛び起きたことある
のどが痛くなってきつかった
2024/12/22(日) 16:26:04.86ID:T2AaHVJM0
>>390
いつの間にかふわふわ度より香り重視になったね
香り付けだけのビーズみたいなんもあるよね?
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:26:11.24ID:nxBRkmK80
>>9
赤ちゃんの頭はいい匂いなのにな
2024/12/22(日) 16:27:09.43ID:aY2Fuy620
ちなみに無香料の柔軟剤のおすすめはどれ?
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:27:44.69ID:DMytP3Hd0
外国人の香水の方がひどい
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:29:02.74ID:XbHaFCuF0
香具師?
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:29:24.95ID:y567oz/c0
>>403
お酢
まじで
2024/12/22(日) 16:29:25.89ID:VLEf4WPO0
>>403
サラヤ ヤシノミ
これを洗剤と柔軟剤セットで使ってる。結構いいと思います
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:31:04.06ID:TjRvg0x40
>>122
どんな次元の話だよw
2024/12/22(日) 16:32:14.07ID:Ma1GSeo20
もともとは静電気を防ぐのが売りだったのに
なぜ匂いを付ける製品になったのか
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:32:23.89ID:Xva9W7y20
>>307
来年の夏のかき氷は透明無臭の砂糖水だけか。。。
2024/12/22(日) 16:32:34.35ID:Q62PmoqR0
テレビの報道では絶対やらない 今や洗剤会社は一番のスポンサーだから
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:34:21.84ID:HxJNJF1n0
こんなんいつもやん
過敏なやつは放っとけ
2024/12/22(日) 16:36:26.22ID:zO4tqn9q0
あんな安っぽい香り
恥ずかしくないのかな?
2024/12/22(日) 16:38:05.49ID:jp5HHlWy0
>>410
>>307じゃないけど氷あずきとか練乳とか美味しいよ
ちゃんとした店なら抹茶とか本物のフルーツなんかもいい♪
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:38:19.06ID:tm8onEPU0
>>410
甘みと香りのないガムは人気商品になっていると聞く
2024/12/22(日) 16:38:25.73ID:H9tW5CKp0
>>52
サラヤのヤシノミ洗剤、柔軟剤
2024/12/22(日) 16:38:35.76ID:Qv1eBowf0
いい匂い嗅いでないと落ち着かないんだろ
精神系の病気よ
2024/12/22(日) 16:38:54.58ID:16A8czPd0
自分のウンコから柔軟剤の臭いがして
気絶したからメーカー謝罪と賠償しろくらい言って欲しいわ
2024/12/22(日) 16:39:00.78ID:8CgISGVf0
>>338
猫飼ってる実家に行ったあとに子持ちの友達に会った。
友達の子供が目の周りの皮膚赤くなってしまった。
猫アレ持ちだった。
自分に猫の毛結構ついてた
2024/12/22(日) 16:40:28.60ID:PvKEXfr70
ダウニー流行ったよね
外国人、強烈な香水臭すぎる
2024/12/22(日) 16:41:17.47ID:Dmvk9vZT0
生乾き臭を強烈な香りで防いでいるからなー
生乾き臭さえ何とか出来るなら柔軟剤は要らないのに
2024/12/22(日) 16:41:33.50ID:k6a37Vno0
コインランドリーの乾燥機に入れるバカがいて困ってます
2024/12/22(日) 16:41:39.13ID:16A8czPd0
絹や綿100%の服じゃなきゃ
化学繊維の臭いで気絶しちゃうんだろうな
車にも乗れないし、
どう生きてるんだろ
2024/12/22(日) 16:41:54.99ID:IggAO/r50
ラーメン屋とかで半径5メートル範囲に臭気を放ってるやつがたまにいるな
香水なのか柔軟剤なのか分からんがテロだろあれ
2024/12/22(日) 16:42:28.70ID:mRfBup4c0
うちは香りを減らしたぞ
現在ハミングの微香石鹸の香り
2024/12/22(日) 16:42:53.28ID:Dmvk9vZT0
こういう時にこそマスクと洗濯バサミの出番だ
2024/12/22(日) 16:43:20.19ID:PvKEXfr70
>>6
若い女も香水かボディクリームかの臭いが強烈なのがいる
ただ若い女の出す臭いだから許されてるだけだな
2024/12/22(日) 16:44:18.64ID:HwW38mVq0
俺も何年か前から一部の香料やスプレー系で咳喘息が出るようになったわ
幸い他人の服の匂いや香水なんかは強すぎなければ大丈夫なんで普段困ることは無いが、自分で使う洗濯洗剤などは無香料のやつ使わないといけないし殺虫剤とか消臭スプレーが使えないので不便
気に入ってた香水も使えなくなったし制汗剤なんて論外なので夏場なんかは自分の体臭が大丈夫か気になってしまう
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:44:54.41ID:aSKarA100
どーしても臭いを発生させたいなら完全密閉の袋を全身に被れば良い
2024/12/22(日) 16:44:55.92ID:3l2TP+mR0
料亭で和服着た配膳係が柔軟剤の匂いを漂わせてたのは残念だった
2024/12/22(日) 16:45:22.94ID:qs1Al7270
使ってる家、玄関開けた瞬間から臭かったりするからな
2024/12/22(日) 16:45:33.44ID:+lTz+d650
ハミングの緑色の使ってる、ほぼ気にならないわ
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:45:37.03ID:zIF5WoB30
どうして柔軟剤なの?トイレの芳香剤なら気分不快にならないの?
2024/12/22(日) 16:45:50.23ID:VLEf4WPO0
>>421
生乾き対策で部屋干しうたった洗剤を一時使ってた
洗剤臭も低めで良かったけど、サラヤに変えた後、一度部屋干しに戻したら
結構匂った。
まあ、匂いの強い方へも弱い方へも行き過ぎは良くないと思う
ここ読んでても自身の防衛のために言葉が過ぎる人多いように思う
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:49:55.30ID:9UR6lCC60
頭おかしいだろ。
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:50:43.47ID:uQtZBcuz0
ええ匂いやんけ
柔軟剤大好き
癒される
2024/12/22(日) 16:51:11.03ID:ddO4tfiK0
発達障害増えてるからか。感覚過敏にはつきあってられんよ
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:51:13.11ID:1W5BzNHY0
コインランドリーの前を通りかかると甘ったるい柔軟剤の臭いがする時があるな
2024/12/22(日) 16:51:39.88ID:T7Q1b+pc0
柔軟剤と薬品臭混ざった匂いの奴が増えた
2024/12/22(日) 16:52:09.37ID:HwW38mVq0
>>433
少なくとも俺は芳香剤系も物によって、もしくは強過ぎると咳喘息が出る
食器洗剤なんかも一部無理なのがあって全てを試した訳ではないが大丈夫なやつは把握してるのでそれしか使わないようにしてるわ
元々の体調の善し悪しとか疲労によっても症状が出る出ないがあったりするんで自分でもよく分からんのよな
幸い他人の服の洗剤や香水は強すぎなければ大丈夫なんで家の中に香料系持ち込まなければ平穏に過ごせるからなんとかなってるが
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:53:17.57ID:bNruG4tL0
夏の東京の駅、電車なんて臭くてたまんないよ
たまに車内で柔軟剤のほのかな香りに癒される始末
本当にどんな生活してんだ?てくらい臭い人間いるから柔軟剤人気も高いんじゃないの
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:53:41.03ID:PV/MyCXu0
女は臭いんだよ全身消臭してから外出しろ😡
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:53:48.35ID:1QqUCwhK0
>>1
液体ボールド派のワイ、高みの見物
444 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/22(日) 16:53:59.05ID:DeAWI0xF0
嗅覚麻痺したジャップはアホやな!
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:54:14.41ID:zIF5WoB30
>>440
固形石鹸やシャンプー類は?
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:54:44.23ID:uQtZBcuz0
>>442
何が臭いん
ええ香りやんけ
2024/12/22(日) 16:55:06.67ID:HwW38mVq0
>>437
発達障害だけが原因ではないと思うぞ
少なくとも俺は後天的になったし
ある時咳喘息になって、それ以降一部の香料や強過ぎる香料によっても症状が出るようになってしまった
それまでは普通に香水や柔軟剤を楽しんでたよ
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 16:55:43.33ID:uQtZBcuz0
>>447
病気なら病院いけ
2024/12/22(日) 16:57:33.40ID:k0ujockj0
アタックは鼻の粘膜に刺さってくる感じ
2024/12/22(日) 16:59:52.55ID:J6hQIzZ90
たまに食いもん屋にも滅茶苦茶人工香料臭い奴居るけど、せっかく美味い店行ってもそいつ一人のせいで不味くなって最悪
この前行った店は発生源が店員だった
飲食系で何で変な臭い付けて接客するのかね
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:02:01.48ID:1bVXj7vp0
>>7

同じく。
2024/12/22(日) 17:02:16.44ID:KgWV4FfP0
>>3
風呂キャンセルの体臭隠しに柔軟剤とかカオスよ
浴槽浸かって汗かいてしっかり洗って柔軟剤なしが理想だろうな
2024/12/22(日) 17:02:30.23ID:0f+QBM0h0
レノアとか使う馬鹿が多いもんなw
2024/12/22(日) 17:03:56.98ID:HwW38mVq0
>>445
石鹸は元々匂いのキツすぎるのは好きじゃなかったんでずっと使ってた牛乳石鹸とユゼの黒砂糖洗粉?が平気なまま
LUSHみたいなのは多分無理
あの店自体が匂いヤバいんで発症後近づかないようにしてるから試してないし全てがどうかは分からんが、たまたま家にあった何種類かは無理だったので捨てた
シャンプーも匂い強過ぎそうなのは選ばないようにして、新しいの試す時は休日の前に泡立てて香り嗅いで様子みるようにしてる(いきなり髪には使わない)
ヤバそうならすぐに香りの元から離れれば大きく体調崩すことは無いんで
2024/12/22(日) 17:05:00.46ID:5vo2kN0i0
レノアって乾くとどんな香りでもレノア臭がして気持ち悪い
2024/12/22(日) 17:06:57.79ID:ZegMQBVz0
うちのクラスの担任の婆は
香水つけて授業やってた頭痛くなるし最悪だった
2024/12/22(日) 17:07:19.49ID:beThnrgB0
ずっとイロカの柔軟剤使ってたんだが、ある日急に匂いが無理になった
今はレノアのクエン酸とファブラッシュに変えて吐き気もなくなったが
2024/12/22(日) 17:07:28.25ID:0f+QBM0h0
柔軟剤は無香料で
どうしても香りが欲しいときは良い香水をほんの少しだけつけるのよ
459 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/12/22(日) 17:09:17.73ID:w0y3y9Bb0
香害はあまり気にした事ないけどワクチン臭はヤバいんだなコレが
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:09:38.56ID:ZiaWH7cY0
天然香料はええんや!!

ワキガ最高や!
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:10:07.92ID:842vOxyI0
確かに匂いキツイものもあるから気持ちはわかる
けど加齢臭や口臭キツイ人は気を使えよ
会社のBBAがマジこれで「私敏感なの」アピールして来るけどお前臭すぎなの気付いてないんか?
2024/12/22(日) 17:13:28.61ID:ctMt9VWN0
子どもが修学旅行や合宿から帰ってくると、同じ部屋の奴から香料を服に移される。その位強烈
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:13:37.86ID:u4UM9MIT0
腋臭で気持ち悪い臭いのスプレー、薬、柔軟剤着けて部屋の空気が凄いことになってんだろ?
治せ。
2024/12/22(日) 17:14:51.01ID:HwW38mVq0
香料好きも後天的に無理になる事あるから気を付けろよ
俺は初めて症状でる前の一年くらい匂いつきのものにハマって海外製のボディクリームとか色々買いまくって試してみてたんで、恐らくそこで何かの閾値が超えたんじゃないかと思ってる
専門家じゃないから分からないが感覚的にな

>>448
日常生活に困るレベルなら過敏症の診断貰いに行くが今のところなんとかなってるからなあ
咳喘息の症状出ちゃった時は普通に病院行ってるよ
薬貰わないと症状治まらないし
香料系は匂いで分かるからすぐに離れられるが、無香料のスプレーでも症状出たりするから極たまに気付かず接触しちゃってガッツリ症状出ることあるんよな
2024/12/22(日) 17:16:53.88ID:14eicRCd0
柔軟剤の匂いが苦って鼻壊れてるのか
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:18:52.48ID:ueXe1Pv+0
柔軟剤だけじゃなくハンドクリームや加湿器に入れるアロマオイルの香りにすら反応する人が職場にいる
なにが違うんだろっていうかなにか共通する成分があるのかな
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:18:54.93ID:teHRKU/20
流山市 柔軟剤等の香りで体調を崩してしまう
【匂いに関する注意喚起】

https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1001891/1001935/1032336/1032339.html
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:19:29.57ID:WMm3I/+S0
>>160
キツい香水つけてるのがいるんだよ
お局だから皆許容してる
2024/12/22(日) 17:20:08.09ID:uG/dJ/3b0
>>462
服と服重ねるくらいしないとにおいうつらないでしょ…
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:20:58.17ID:Pz1WD+MR0
貧弱な日本人が増えて笑うわ
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:21:17.49ID:WMm3I/+S0
>>440
咳喘息出るよね
においの強いハンドクリームで発作出て反省した
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:22:46.99ID:1QqUCwhK0
>>464
アレルギー出たの?
かわいそう
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:23:12.54ID:RhqXZbcX0
前に勤めてた会社は最初のOJTの時に香水はトラブルの元になると言われたもんだけど
2024/12/22(日) 17:23:19.75ID:/mns9vW10
何でもかんでも匂い付けすぎなんだよ
洗濯洗剤、柔軟剤、シャンプー、リンス、食器洗剤、整髪料、ハンドクリーム
これに香水まで付けてる人は何重に匂い付けてるんだよ
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:24:27.49ID:Gs5P6rDl0
遅い!
ダウニー流行ったの20年前くらいやろ
2024/12/22(日) 17:25:36.53ID:ubdXdYsx0
>>1
いっぺんそういう騒ぎがあって今は香りとか控えめになってる
アップロードに5年位かかった記事かな?
2024/12/22(日) 17:28:25.77ID:nG8Y/KqI0
歩いてると散歩中の犬が必ず止まってガン見してくる
2024/12/22(日) 17:30:43.89ID:KIac7+kx0
女がエレベータから入れ替わりで降りてきて乗ると物凄い匂いがきつい
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:32:10.94ID:u4UM9MIT0
>>464
無香料はデブか腋臭が着けてる。迷惑だよな。
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:32:51.42ID:5wgLRmZx0
隣のベランダからほんのり柔軟剤の匂いがするといい匂いだなと思う
2024/12/22(日) 17:34:05.50ID:QSRc8fy70
アレって乾燥機で揮発することが前提だろ、ベランダに干したら公害だろ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:34:53.40ID:iMBl9NgE0
一時期ダウニーが流行っていたよね
2024/12/22(日) 17:34:56.79ID:/3j7kgoV0
普段は大丈夫でも体調が悪くなると極度に受け付けなくなる時あるから気をつけて
2024/12/22(日) 17:35:24.34ID:pL0G/SPJ0
柔軟剤の匂いマジで嫌い
一番香りが少ないの選んでる
2024/12/22(日) 17:35:37.32ID:HwW38mVq0
>>472
実際にアレルギーなのかは分からんが感覚的には似てるな
普段香料等に出来るだけ近付かない、でも外などで多少は触れることもあるって生活をしてたらセーフな範囲が少しだけ広がった感じもあるし
意図せず減感作療法になってるのかもしれん
元々がそんなに重症じゃなかったから出来ることだろうけどな
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:35:55.70ID:u4UM9MIT0
なんで体臭強いやつ、腋臭、鼻がおかしい奴らのせいで、身体にいらんもの吸わされなければならないんだ?それから頑なに正当化する奴は腋臭でストーカーな奴だと思っている。
2024/12/22(日) 17:36:57.47ID:t0QG7KvB0
家族がなにやらおみやげの食い物もらってきたのだが
袋にすごい匂いがついてて吐きそうになったことがあるわ
中身はギリセーフだったのでありがたく
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:37:01.10ID:HxJNJF1n0
生理臭の柔軟剤売り出せば男が逃げていく香りとしてウケるよ!
2024/12/22(日) 17:37:05.28ID:jVvLTGzY0
外国人の社員がいるが、あいつら香水つけてくるからマジで辛い
全員違うのをつけるから、3人くらいいるとわけのわからん匂いが部屋の中に充満する
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:37:47.04ID:u4UM9MIT0
無臭が1番格好いい
2024/12/22(日) 17:38:55.53ID:mRfBup4c0
香りのビーズみたいのを使ってた時は
掃除機のチリまで香りのビーズ臭がしたっけ
2024/12/22(日) 17:38:59.14ID:szwoXEcu0
酔っ払ってマックをテイクアウトして乗った電車の中でとてもご迷惑をおかけしました
あの臭いは私のオナラでした
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:39:08.14ID:+548vsmg0
>>14
柔軟剤はいいんだよ
無駄に5mくらいはなれてても匂うくどい刺激臭が嫌なだけなんだよ
昔のに戻せばいい
2024/12/22(日) 17:40:36.67ID:aiQ6+jqk0
>>1
CSって実在がうたがわれてるのでは?
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:40:42.82ID:u4UM9MIT0
ふとした時にふわっとする清潔臭に出来ない奴は
腋臭なんだな。と思っている。
2024/12/22(日) 17:43:03.35ID:XH4ontVC0
自分ではいい匂いだと思っても他人には香害
最近では壇蜜がスメハラについて反省してたな
2024/12/22(日) 17:43:40.53ID:DnJFayYm0
工場勤務だけど若い奴からおっさんまでみんな柔軟剤のニオイプンプンさせてくる。
TPO的に無臭か微香でいいだろ。
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:45:27.86ID:gC41l4IB0
無臭だと思ってるのは自分だけ
誰もが臭いを撒き散らして生きている
お互い様
2024/12/22(日) 17:46:12.77ID:KgWV4FfP0
柔軟剤の香りサンプルあるけど
同じ製品の香り違いで自分がうわぁってなる香りあるけど、売れてるから並んでるわけだし、自分が好きな香りも誰かには不快になるわけよね
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:46:15.99ID:u4UM9MIT0
腋臭の奴の怨念って凄いからな。気付くと睨んでくるし自己愛多いし、ネットで無理矢理な理屈展開で柔軟剤、香水、腋臭薬を肯定しつつ否定派を捩じ伏せていそう。
2024/12/22(日) 17:46:48.00ID:Jd32dcbS0
>>344
クエン酸やミョウバン水で中性にすればいいだけだからね
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:46:51.55ID:cGcYZyM+0
ドルチェ&ガッバーナですね
2024/12/22(日) 17:48:13.66ID:xTbiuz/y0
>>1
バケ学部室ガビン症って実在が疑われてるオカルト病じゃないの?
2024/12/22(日) 17:49:58.23ID:Jd32dcbS0
>>14
柔軟剤でなくても静電気防止するスプレーあるけどね
てか汗に反応して24時間香り続けるみたいな余計な香り機能やめればいいだけ
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 17:50:01.93ID:KJebHiZ80
一時期Twitterでやたらこの手のツイートが流れてきたな
知らんがな思いながら読み流してたけど
2024/12/22(日) 17:51:09.06ID:HwW38mVq0
>>503
15年くらい前からタイムスリップしてきたんか?
2024/12/22(日) 17:52:02.72ID:QSRc8fy70
>>498
なるほど、ずっと疑問だった事が解消した
2024/12/22(日) 17:53:38.06ID:tYTvVBM70
柔軟剤とかトイレの消臭とか
全て無臭にできないのか?
2024/12/22(日) 17:54:00.86ID:ihjX8bD40
>>1
誰だよ「バケ学部室ガビン症」を禁止語にして反論封じしてこんな「買ってはいけない」系トンデモスレ立てたの
2024/12/22(日) 17:54:50.27ID:Jd32dcbS0
香りをつけたいなら安っぽい香りの柔軟剤にこだわるより正しく香水使えばいいのに
洗剤の香りと柔軟剤の香りが混ざって変な匂いになってるの撒き散らされてもな
それこそスメルハラスメントや
2024/12/22(日) 17:55:50.46ID:+/0I4W/K0
>>506
パヨちんちん乙www
2024/12/22(日) 17:55:54.17ID:6UVDjxEt0
脳みそ直に情報送るて重要器官ぽいけど現代じゃ無用の長物なのか嗅覚て
2024/12/22(日) 17:58:11.08ID:Jd32dcbS0
>>508
無臭のもあるよ
トイレの置くだけなんたらも無香料ある
柔軟剤はクエン酸系ならほぼ無臭
2024/12/22(日) 17:58:20.96ID:3PsmrNOE0
>>509
お前の頭がトンデモなんだよ
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:00:10.35ID:1QqUCwhK0
>>1
マイクロカプセルってなんやねん、と思って調べた
んで、やっぱやばいことがわかった

まずね、マイクロカプセルの起源ですが、複写用紙です
領収書の裏側が青くなってて、上から書くと青い字が写るあれね
この柔軟剤も記事の通り原理は同じで、摩擦でカプセルが破れてインクが出るのか香料が出るのかの違いなだけで
環境的な悪影響の話は全く同じということになる

ここまで聞けばわかると思うけど
領収書の青いあれを体にペタペタ貼って健康でいられるか、Yesと答えられる人はまずいないと思う
んで極めつけだけど、EUでは去年、このマイクロカプセルの規制法案が可決されてる
洗剤類で禁止になるのは来年からだって
なので日本で禁止になるのもそう遠い未来ではないと思う
どうしても気に入ってるひとは今のうちに買いだめしてはどうでしょう
健康被害出ても自己責任だけどねwwww
2024/12/22(日) 18:00:26.39ID:HwW38mVq0
>>511
すまんな俺ガッチガチの右寄りなんだわ
つーかこの件に左右関係無いだろ
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:01:20.31ID:u4UM9MIT0
>>498
オマエは腋臭なんだろ?無臭の奴いるからな。
2024/12/22(日) 18:02:01.10ID:+/0I4W/K0
>>514
パヨちんちん、工作スレ運用失敗www
2024/12/22(日) 18:02:44.38ID:+/0I4W/K0
>>516
【かなし報】ネトウヨ、パヨバレ
2024/12/22(日) 18:03:23.16ID:klXnU/q00
これ臭いひどすぎて風邪気味のとき嘔吐が止まらない
2024/12/22(日) 18:03:28.52ID:Jd32dcbS0
>>512
臭いわからないと食べ物の味が分からないからとても重要
な器官
出汁も珈琲もチョコレートもアロマ香りが味なんよ
コロナで嗅覚なくなったら珈琲はにがい泥水でチョコレートはバターかじっている感じがしたよ
2024/12/22(日) 18:03:41.98ID:vMCgXBox0
香水もそうだけど、隣り合ったときに
うっすら感じる位の香りでいいのに
なんであんなキッツイ匂いにするんだろ
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:04:58.59ID:BpED3ywl0
おばあちゃんのタンスの匂い
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:06:12.21ID:kj7U5+L50
ほんのり香るくらいなら良いのよ
マジで目にしみる、頭痛がするくらいに臭ってる人いるからね
食料品扱ってる仕事の制服に香り付き柔軟剤を使うのはやめてほしい
2024/12/22(日) 18:06:36.22ID:Beb0S3Xo0
>>522
常用してる人は匂いを感じなくなってるから使用量多くなる
2024/12/22(日) 18:06:41.51ID:C1KI4jCD0
>>522
つけてる奴は鼻が馬鹿になってて、感じなくなってる
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:07:01.14ID:sjzmUl4D0
>>509
なるほど>>1に「気のせいで実在しないのでは」という指摘もあるCSの名が出て来るのに
ここまで指摘がないのはそのせいか
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:07:52.54ID:vvJ47TZE0
これたしかにわかるけど、電車乗る前にタバコ吸えば気にならなくなった
タバコ吸ったら嗅覚だいぶよわくなるから
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:09:05.50ID:BpED3ywl0
香りカプセルって体に悪いの?
2024/12/22(日) 18:09:11.55ID:Jd32dcbS0
>>522
嗅覚は麻痺するからな
匂いがきつすぎて会社から注意された人がいたけど本人は臭いが感じなくて分からない足りないと言ってたよ
2024/12/22(日) 18:09:38.88ID:+/0I4W/K0
>>527
ここまでの書き込みも耕作員どっちゃりこだと思った方がいいな
ていうか運営と癒着してんのかこれ?
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:09:50.07ID:+ztMeFE+0
気分が悪くなる時はあるけど失神する匂いってどんだけなんだろう
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:09:50.05ID:ZzYbQ1j50
>>95

( °∀°)質問です。ワキガと柔軟剤のオイニーをどちらか選ばなければならないとしたら、ドッチがいい?

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:10:04.74ID:teHRKU/20
柔軟剤ハラスメント
2024/12/22(日) 18:11:34.60ID:/zOc//Ab0
消臭芳香剤とかも気持ち悪くなるわ
消臭芳香剤である意味がない
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:11:50.39ID:ZzYbQ1j50
>>526

( °∀°)ユーも慣れればいいじゃん。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー

(( °∀°))ヒヒ!ヒヒヒヒヒヒヒヒ!
(( ・∀・))キョキョ!キョキョキョキョ!
2024/12/22(日) 18:12:23.70ID:PzTw1IPr0
翌年の衣類が柔軟剤のへんな香りになってる。
商品ほぼ全て除菌とか汚れ落とすとか言ってるけど汚れ落ちてないと思う
匂いで誤魔化してるだけ。
落ちてない
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:12:28.93ID:seCaWk4a0
>>1
市民団体がパネル展…あっ(察し)
2024/12/22(日) 18:12:31.82ID:Jd32dcbS0
青酸カリだっけ
アーモンドの香りを感じる人と感じない人がいるとか
持っているにおいセンサーが人によってちがうから同じ匂いでも全く違うものに感じてるんだよね
2024/12/22(日) 18:12:57.42ID:PvmA8sis0
安い粉洗剤を節約しながら少なめに使ってるワイ氏
低見の見物
2024/12/22(日) 18:13:00.85ID:9P3VZMEP0
そろそろメーカーを訴えてもいいぞ
2024/12/22(日) 18:13:55.67ID:Z5by0SEZ0
女性は匂いに敏感と言いつつ、柔軟剤とかの匂いは「良い匂い」って言うのは何なんだろう
自分の汗と体臭からかけ離れた匂いは全部「良い匂い」なのか
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:14:21.94ID:+lb/voir0
>>1
だから、もっと困ってる人が居る「体臭」
これをなんとかしてくれよ。こっちの方が皆困ってるって
2024/12/22(日) 18:14:39.10ID:pGw5Bp070
オッサンとか配達員のファブリーズ臭
柔軟剤ダウニー
香水付けてる奴全員

日本三大香害
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:16:36.19ID:dAlFUwHJ0
咳が出るのはまぁ理解出来るが
頭痛ってなんだよ
2024/12/22(日) 18:16:43.74ID:vH7jRX0x0
最近ラトゥールとかのマンションで使ってるルームフレグランスで頭痛くなったな。前までいいにおいのように思ってたが、突然気持ち悪いと感じるようになった。無臭が一番だわ。
2024/12/22(日) 18:17:10.89ID:+/0I4W/K0
>>545
詐病
2024/12/22(日) 18:17:13.93ID:Jd32dcbS0
>>537
柔軟剤が繊維につまってて洗剤が奥までいかないしな
香りカプセルがついたままだからシミにもなりやすい
2024/12/22(日) 18:17:36.41ID:f8B6ptt00
隣家の柔軟剤の匂い程度で意識障害起こすって飲食店の近くとか歩けないだろ
2024/12/22(日) 18:18:30.92ID:NGcqSWcH0
>>548
買ってはいけない系パヨ業界らしい説明だ
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:19:50.50ID:Y0d1v4B50
>>358
そういう人のことが気になって文句言ってるおまえが無人島にでも行けば良くね?
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:20:03.17ID:YkulhG9p0
>>1
これはあるよなぁ
陰謀論って言われるだろうけどね
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:20:19.24ID:nWHwjqKc0
鼻炎で鼻詰まり気味だからにおいわかんない
ペンキやえぐいホームレスの臭いはわかるけど柔軟剤でどうとかなったことない
2024/12/22(日) 18:20:31.26ID:HwW38mVq0
>>539
パクチーもそうだよな
特定のアルデヒドに対する受容体の有無に関する遺伝子型によってパクチーの香りを石鹸の匂いに感じる人と感じない人がいる
2024/12/22(日) 18:20:33.99ID:A5Zti4vt0
>>549
元々意識他界系の主婦とかが「私達は有害な合成された薬みたいなものと戦っている!」という気分だけでやってる運動
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:21:49.08ID:bZGIqr0G0
風呂に入ると鼻が良くなるから
風呂に入らないのがオススメ
2024/12/22(日) 18:21:58.88ID:xVbSIdhg0
>>533
柔軟剤使ってるやつはワキガ誤魔化してるってこと?
2024/12/22(日) 18:22:05.09ID:gJ5/QchB0
化学薬品くせえよなw
2024/12/22(日) 18:23:33.73ID:chUNEeKd0
このスレ「夜でもパンツいい香り」とかいう女向けっぽい香水の広告出てんな
2024/12/22(日) 18:23:42.11ID:E5eWq4x70
>>36
デオコ男が増えた不思議
2024/12/22(日) 18:23:58.54ID:E5eWq4x70
>>25
麻痺してる
ダウニー使ってる奴
2024/12/22(日) 18:24:03.54ID:Jd32dcbS0
たまのオキシ浸け+重曹系洗剤で洗って柔軟剤はミョウバン水に切り替えたら本当のお日さまの匂いが楽しめるようになって肌も楽
もう戻れないよ
2024/12/22(日) 18:24:08.07ID:HwW38mVq0
>>358
重症の人はマジで引っ越してるようだよ
しかも建築用の接着剤?とかにも反応するからめちゃくちゃ時間と金かけて業者と相談しながら新たに家建てたりするらしい
自分の場合はそこまで重症じゃないから普通に街中で日常は過ごせてるが
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:24:14.86ID:bZGIqr0G0
ニオイはいいとしても、部屋や布団がプラスチックまみれは嫌だな
2024/12/22(日) 18:24:37.82ID:klXnU/q00
塗る風邪薬みたいに症状が緩和しても
弱ってるのに臭いがキツすぎて嘔吐が止まらない
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:24:50.43ID:JIpim5ce0
>>386
フィリピン系やブラジル系はニオイきついやつ多いな
2024/12/22(日) 18:24:52.84ID:m5v5DWOR0
バカボンは何か言えよ
レジ袋よりよっぽど環境汚染に直結した話だろ
2024/12/22(日) 18:25:06.55ID:3kZGGa8+0
>>561
ダウニー言うほどそこらで売ってるか?
2024/12/22(日) 18:25:15.16ID:RTMqBI0C0
香水の1万倍マシだと思うのは俺だけ?
2024/12/22(日) 18:25:40.22ID:Qw7wuyn90
>>567
一部のキチガイしか騒いでない
2024/12/22(日) 18:25:43.65ID:E5eWq4x70
>>37
トイレの換気扇回しっぱなしにしたら?
うちは通常のとは別に24時間排気するためのシロッコファン付けたからトイレの匂いが家に流れること全く無いわ
2024/12/22(日) 18:26:10.55ID:kdUbb48P0
ダウニー多分今そんな売れてない
2024/12/22(日) 18:26:10.72ID:E5eWq4x70
>>568
普通にドンキでも売ってるよ
2024/12/22(日) 18:26:15.43ID:HwW38mVq0
>>555
昨今のポリコレと同じで当事者無視で適当こいてる奴が目立ってるだけだと思うよ
適当こいて利用してる奴らがいるからといって当事者が存在しない訳では無いからな
2024/12/22(日) 18:27:24.65ID:EMq7zWRm0
>>574
ポリコレの当事者すら実在するかどうか分からんというのに
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:27:43.04ID:/3WV5JTU0
ラーメン屋のカウンターで隣に洗剤臭い奴に座られると麺啜るたびに口に入ってくるからな
過敏症じゃなくてもキツいで
2024/12/22(日) 18:27:59.73ID:E5eWq4x70
>>546
そう、男も女も無臭が一番
2024/12/22(日) 18:28:02.31ID:4c337EXy0
日本人の感性がだんだんDQN化しているような気がする
化学臭が好きなのもその一例
2024/12/22(日) 18:28:22.95ID:Z4hM2AEF0
>>576
人間にそんな精密な感覚器官ついてねぇよw
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:28:30.00ID:+f/4fud40
香水は量とつける場所で上品に香らせられるけど柔軟剤は難しいよね
面積広い服の全体に付着するからどうしても強烈に匂ってしまう…
2024/12/22(日) 18:29:07.65ID:E5eWq4x70
>>576
スメルテロだよな
今では信じられないが昔はとなりでタバコ吸うクズもいたしな
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:29:36.14ID:bZGIqr0G0
クン ニするときにカプセルが体内に入らないか心配
2024/12/22(日) 18:29:52.07ID:HwW38mVq0
>>575
俺の言いたかったポリコレの当事者というのは性的マイノリティ当事者であるゲイやレズ、性同一性障害や有色人種などのこと
あくまでも当事者であって被害者ではない
「黒人差別の被害者」はいないかもしれないが「黒人」は確実に存在するだろ
2024/12/22(日) 18:30:17.67ID:pGw5Bp070
>>580
お前は脳みそバグってんだろ
香水ほど臭いもの無い
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:30:45.80ID:bZGIqr0G0
プラーク増えたりするの?
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:31:37.73ID:bZGIqr0G0
血管のプラーク
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:31:46.66ID:aZdtKmse0
>>411
洗剤メーカーが洗剤が要らない洗濯機を潰したって言われてるしな
大企業は人々の生活を悪化させる
2024/12/22(日) 18:31:54.12ID:Jd32dcbS0
ポイント10倍デーのドラッグストア
トイレの置くだけなんたらコーナー
沢山の香りの種類があるなか一番売れているのが無香料だったな
消臭だけしてくれればいいものな
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:32:17.47ID:/sZu6zCE0
まーーんの香り好きは異常
織物シートに香りつきあるけど、
ケミカル臭が混ざった臭いにクンニ諦めたことある
2024/12/22(日) 18:33:19.25ID:mYvgji4x0
香水とかシャンプーの匂いキツい女いるじゃん
本人は臭くねぇのか?
クリリンか?
2024/12/22(日) 18:33:38.92ID:WJ3gbOBp0
心の病気じゃないか
2024/12/22(日) 18:34:16.87ID:G1kSIIJE0
>>583
そいつらが本当に当事者かどうやって確認したんだw
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:35:14.71ID:bZGIqr0G0
こんな分からない事だらけの時代じゃなく500年後とかに生まれたかったな
2024/12/22(日) 18:35:34.97ID:fDAYB7Zy0
>>587
ああ~共産党系のライターが作りそうな話だね
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:35:39.94ID:cyi/SePV0
平安時代に戻っただけだ
文句言うなよ。光る君へ、好きだろ?
2024/12/22(日) 18:35:44.18ID:h9TG1ziQ0
ダウニーとかいう外来の激臭柔軟剤が流行ってから日本で柔軟剤への遠慮が希薄になったよな
あれの罪は重い
2024/12/22(日) 18:35:50.07ID:E5eWq4x70
俺は液体ニュービーズの香り好きでずっと使ってるわ
柔軟剤なんて入れない
柔軟剤入れたタオルの感触が嫌いだから
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:36:20.57ID:PEiUjIEg0
>>42
>デパートの化粧品売り場とか鼻つまんで早足レベル

化粧品売り場の女性店員に話しかけたりストーカー行為してるジジイたちもあなたと同じだったらいいのにな
2024/12/22(日) 18:37:20.69ID:E5eWq4x70
>>590
本人は麻痺してる
俺も朝セットする時にヘアオイル付けるからヘアオイルの香り周りに振りまいてると思うけど、自身は全然気にならないから
2024/12/22(日) 18:38:51.10ID:pGw5Bp070
香水ってのは体臭を消すために作ったものってことも知らねー奴多そう
現代社会で使ってるのは境界知能と自己愛強い馬鹿しかいねーわ
あと体臭キツイ外国人
2024/12/22(日) 18:40:09.36ID:uJheqSYu0
男も既婚者は大体柔軟剤の匂いするけど
結構強め
2024/12/22(日) 18:40:58.89ID:hwhGcVGJ0
男子中学生とスレ違うと香りがキツいの多い
2024/12/22(日) 18:41:22.08ID:Jd32dcbS0
>>587
EUみたいな高温で洗濯できるようにすれば除菌剤いらないもんな
日本は脱炭素より化学合成洗剤を垂れ流すのやめたほうがいい
2024/12/22(日) 18:41:35.90ID:h9TG1ziQ0
ほのかに香る洗剤と違って
臭い柔軟剤はむしろ清潔感を欠くことに気付けよ
洗ったと言うより甘いジャンク菓子のシロップぶちまけたみたいで不潔感すら感じる
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:41:38.96ID:T31W8bVj0
毒ガス
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:42:11.70ID:UceGYy6L0
作ってる所に文句言え いつまでも変わらんぞ
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:42:24.99ID:evQLDGt30
なんで匂いどこも付けるんだろ。無臭はそんなに嫌か?
2024/12/22(日) 18:43:30.24ID:E5eWq4x70
>>602
若いママさん世代が使いまくるからじゃね
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:43:39.50ID:pI1Cl+Vi0
集団で会社を訴えたらどうだろう
患者はたくさんいそう
2024/12/22(日) 18:43:42.74ID:zXoWRu950
洗濯物干してる間も香りぷんぷんさせて
周囲の家まで香ってくるのは異常だわ
メーカー担当者の頭おかしい
2024/12/22(日) 18:44:21.50ID:bYvs2Xqg0
>>562
古着屋さんはアームアンドハンマーのオキシクリーン(アメリカ製)使ってるらしいね服の香りはBounceって柔軟シートの残り香
嫌な香りを付けたくなければオキシだけでいい
2024/12/22(日) 18:45:05.92ID:E5eWq4x70
>>603
パナソニックがお湯で洗える洗濯機出したけど全然売れてないね
結局電気代気にするからだろう
お湯使えるようにしても光熱費気にして大半の日本人は使わないと思うよ
2024/12/22(日) 18:45:44.88ID:zXoWRu950
無臭を謳ってる製品が無香料じゃないという矛盾
2024/12/22(日) 18:46:55.51ID:E5eWq4x70
洗剤もアリエールの香りが苦手だ
2024/12/22(日) 18:46:59.56ID:vOgZwOqi0
アメリカでお湯で洗濯してたけどめちゃくちゃ服傷んだ
色が落ちるし
2024/12/22(日) 18:48:07.56ID:pGw5Bp070
オキシクリーンはいいわな
ただ最低限の柔軟剤は必要
そこまで化石になれんわ
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:48:25.24ID:pI1Cl+Vi0
一回使うと例えば何回洗っても匂い取れないんだよ
何やってもダメ
お湯につけてもお酢につけても
そこまで匂いつける必要ある?
せめて洗ったら取れるようにするとかさ
2024/12/22(日) 18:49:05.25ID:06voYCwZ0
親戚の家に泊まった時枕カバーの柔軟剤の匂いがキツくてなかなか眠れず
そのうち咳き込んだり頭が痛くなったりで凄さを思い知らされた
2024/12/22(日) 18:50:02.42ID:zXoWRu950
>>614
アリエールわかる
620 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/22(日) 18:50:06.18ID:1z8RdocA0
臭いもんな
苦手だわあの安っちい芳香剤
車のバニラ臭とかと同じで気持ち悪くなる
2024/12/22(日) 18:51:18.98ID:r+/kkC410
美人OLの蒸れ蒸れ足臭なら吐き気や頭痛するほど臭い方が興奮する
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:51:20.46ID:pI1Cl+Vi0
お金さえ儲かればそれでいい
人の健康被害なんて
知ったこっちゃないって言う感じ
2024/12/22(日) 18:52:49.54ID:+7usMmjM0
警察犬の替わりに
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:53:32.80ID:fh79Djpa0
うちの隣の家これ使っててベランダ出るとすげー臭かったんだけど最近臭いしなくなったんだよね
迷惑だったと気づいたのか
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:55:42.30ID:T86QrrU+0
>>603
いまコインランドリーで電解水洗濯機を見かけるけど、昔、サンヨーが一般向けに電解水洗濯機を出してたんだよ
だけど洗剤メーカーが猛反発して妨害したという話
2024/12/22(日) 18:55:48.28ID:794UrA4V0
香料臭をどれだけ強く漂わせていても
汗臭やワキガ臭漂わせてるキモオタやガイジンよりはマシ
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:56:10.58ID:sE2u77bw0
メルカリの商品が香水クサイ
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:56:11.07ID:0tR64I/C0
スーパーとかで売り場面積が洗剤よりも広いけど、そんなに美味い商品なのか柔軟剤って
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:57:09.96ID:sE2u77bw0
レストランに香水つけて入る人早く死んでほしい
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 18:59:01.08ID:T86QrrU+0
>>624
誰かに臭いて言われたんじゃ?
2024/12/22(日) 18:59:11.46ID:L0Kug/+d0
スパゲッティと薬品を混ぜた様な逃げ場の無い匂い?
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:01:03.63ID:RiDFtroo0
カルロスゴーンたち外国人に日本を支配させるしかない!

一億人以上の日本人が口にしている食品に混入している毒が原因か?

東アジアnews+
弁当工場内でつまみ食い...「薬品入れようか」はアフレコ? 中国語動画が大波紋、仙台市が立ち入り検査 [12/20
2024/12/22(日) 19:02:59.44ID:1n7wZG000
団地内のクリーニングショップの香害は酷い。気分の悪くなる近隣住民が居るかもしれんな。
苦情は消費生活センターに言えば良いのか?
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:03:15.14ID:ZRzv3Ar20
>>1
粉洗剤一択
2024/12/22(日) 19:03:16.21ID:+sAsyfda0
外で2メートルくらい離れているのに匂いが分かるよな。
まあ、嫌な匂いじゃ無いからいいけど。
2024/12/22(日) 19:03:17.53ID:Z2894bNi0
ババアの香水のほうが吐き気するんだけど
2024/12/22(日) 19:03:50.36ID:qjdMXia60
こいつら洗濯きらいだよな
2024/12/22(日) 19:04:03.11ID:8gSHTws/0
害人増えると香害も増えるぞ
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:04:51.51ID:ZRzv3Ar20
臭いのを隠すのに更にダウニーを混ぜるアホw
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:04:51.80ID:fGRw/Uwk0
メーカーのほうを規制しないとどうにもならないよこれ
2024/12/22(日) 19:04:52.27ID:HwW38mVq0
>>592
???
ポリコレ活動してる奴らは当事者ではない事が多いって話なんだが
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:04:57.98ID:pI1Cl+Vi0
むしろ匂いを分解ならわかるけど
今時匂いを匂いでごまかすなんて
時代後退もいいとこ
2024/12/22(日) 19:05:33.85ID:KmKSRFrY0
スメハラか
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:05:49.09ID:MZ3Ro87c0
石けんの匂いタイプが一番臭くて気持ち悪い
2024/12/22(日) 19:06:15.25ID:sjtA0Z3T0
柔軟剤の臭いよりか口臭のがキツイわ
まじで口臭キツイ人多すぎ
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:06:34.97ID:ZRzv3Ar20
だから粉末洗剤にしろ
2024/12/22(日) 19:07:09.50ID:zXoWRu950
>>640
使う人は「売ってるから買うし使う」んだもんな
2024/12/22(日) 19:07:22.42ID:zT7Wqecx0
匂いが強くないものを選び、すすぎ時間を短く設定しなければ、そんなには匂わない。
対策を取らない鈍い嗅覚の人が香害をもたらす。
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:07:26.08ID:pI1Cl+Vi0
そうそう今 メルカリや古着ショップの商品も臭い臭い
洗っても匂い落ちません
2024/12/22(日) 19:08:10.52ID:G9BrMiiJ0
>>412
お前臭いぞ
2024/12/22(日) 19:08:10.59ID:zXoWRu950
>>646
粉末もアリエール、アタックは匂いきつい
2024/12/22(日) 19:08:32.54ID:hsy1uYwp0
そんな臭い柔軟剤あるの?
レノアハピネス夢ふわタッチっての使ってるけど普通にいい匂いだけど
2024/12/22(日) 19:08:50.08ID:v+1N9S6K0
無臭が一番
洗剤もにおい付きのは駄目だわ
2024/12/22(日) 19:10:05.95ID:V5VT1iH60
無香料のソフランあるから

使えよ
2024/12/22(日) 19:11:11.12ID:4txG3ZH10
>>86
ドンキ→洗濯物:柔軟剤香害
ドンキ→タバコ:ヤニ香害
ドンキ→部屋:お香・ファブ香害
ドンキ→身体:香水香害
ドンキ→車:芳香剤香害
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:12:07.34ID:pI1Cl+Vi0
匂いって自分も、もちろん気を付けているけど
自分だけ気を付けてもダメなのよ
他人様から来る匂いはどうにもならない
2024/12/22(日) 19:12:13.74ID:SYNfsjNz0
洗濯槽の菌がいなくなる洗剤(大嘘)
消臭ビーズ(匂いつけるだけ)
何でこんなんがまかり通るのこの業界
2024/12/22(日) 19:12:57.12ID:YTcFFnZH0
>>8
それ
2024/12/22(日) 19:13:32.06ID:pGw5Bp070
ドンキホーテ行ってる奴って最底辺だよな
ホンマに趣味が悪い
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:13:45.91ID:fQLPFyij0
昭和の頃は洗濯したての服は石けんとお日さまのいい匂いがしてたよ
あれで充分

女の子からあれとエメロンシャンプーの匂いでもしてくればそれだけでもう男はメロメロだったわ
2024/12/22(日) 19:16:34.99ID:gNKpVh//0
香水の方がキツイわ
無駄につけないでくれ
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:18:00.90ID:Az95T4qT0
>>1
他の人の香害で、たまらなく喉に違和感を感じて咳が止まらなくなる
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:18:38.64ID:Az95T4qT0
>>661
ミスタービーンでも香水のシーンは見た
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:18:59.61ID:Az95T4qT0
>>660
エメロンだけに
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:19:30.15ID:Az95T4qT0
>>8
臭いって書いてる
2024/12/22(日) 19:20:01.58ID:zFAPovG40
>>3
それな
2024/12/22(日) 19:21:27.50ID:GqLZSQp90
柔軟剤の匂いってまじでヤバイね
ある親戚の家にいくといつも家入った瞬間からすごい匂いがしてて何の匂いなんだろうと思ってた
ある日家にいたらその匂いがしてきて何かと思ったらそこの家から服のお古をもらったってらしくてああおそらく柔軟剤の匂いなんだなと
ずっと使っていたらもう麻痺しちゃってるのかな
ほんっとに強烈なほどの匂いなんだけど
2024/12/22(日) 19:22:29.87ID:uG/dJ/3b0
>>611
どこの何て言う古着屋だよw昔古着屋でバイトしてたけそんな話初耳だよ
2024/12/22(日) 19:22:36.14ID:Nq3OUn/70
香り付き柔軟剤のCMやめろ
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:23:21.49ID:IP5EAQ1A0
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加集団stalker24時間常駐のくせに
維新のポスター貼ってごまかし中 

都合が悪くなると ストーキングを
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker小学生に タッチ交代

stalker不審小学生が出動不可だと
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
付近をうろちょろしてる不審車両と不審人物にタッチ交代
聖母マリアが背中に描かれたキャメル色ジャンバーの草加不審者もうろうろ
最近は夜18時以降も豊津西中学校から
MITSUBISHI ELECTRIC(大阪府吹田市江坂町2-7-8)付近を徘徊

◆いめぴく.jp/bSTrajK2
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n

黒焦げ日焼けのジャガイモ面野球部男子中高生stalkerも
朝の8時に点灯したチャリのライトを唐突に消灯してやみ
バイト中

大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯
土日の朝8時になると
MITSUBISHI ELECTRIC(大阪府吹田市江坂町2-7-8)向かいの
自販機周りをうろうろストーキング徘徊 黒焦げ中年建設stalker

等にストーキングをタッチ交代

更に大阪府吹田市とよつ町31−24−801にお住いの
30代前半集団stalker監視男・松田周久が 
待ち伏せしてる 朝の通勤時間帯
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走 不審者確定 留守宅侵入
ストーキングをタッチ交代
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
最近いろんな人に悪行とその存在を認識・把握されてしまうw

それも言いふらされると 定番の迷惑メール攻撃(笑)

通報、拡散お願いします
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:23:44.62ID:j2mRChh70
ダウニーのピンクのやつは、犬の体臭の臭い。
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:24:00.43ID:E/dFfvzY0
鼻に詰め物をして、上からマスクつけろ。
2024/12/22(日) 19:24:27.40ID:IjAf2EPF0
>>652
入れすぎてるのと香りは好みがあるからじゃね
私はレノア嫌いだわ
2024/12/22(日) 19:25:52.35ID:oBycMZ2q0
おすすめの香水
https://pbs.twimg.com/media/B0ich5nCQAAKPPT.jpg 
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:26:08.61ID:ZzYbQ1j50
>>557

m9( °∀°) 9mいいから質問にコタエろぉ!

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー

(( °∀°))ヒヒ!ヒヒヒヒヒヒヒヒ!
(( ・∀・))キョキョ!キョキョキョキョ!
2024/12/22(日) 19:28:37.56ID:IjAf2EPF0
柔軟剤は基本的に入れすぎてる人が多い
裏面説明通りの分量は多すぎるのと、毎回使うのではなく数回の洗濯に一度使うくらいがいいよ
2024/12/22(日) 19:29:26.63ID:SNDDVAI40
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ なんで柔軟剤に強烈な香料を入れるんやろな?
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
2024/12/22(日) 19:29:58.40ID:sjtA0Z3T0
柔軟剤なんかよりか歯医者の定期検診を義務化しろよ
男も女も口臭い奴多すぎ
満員電車で口臭きつい奴いると吐き気するから。柔軟剤の非じゃねーよ
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:31:14.84ID:yKXZGTRJ0
ダウニーは犯罪的な臭さ
2024/12/22(日) 19:31:50.95ID:kBKNZFxN0
>>251
なるほど

従妹が柔軟剤愛用者で、会うたびケミカル臭くて自分は喉イガイガ舌ピリピリだった
当の本人は全く感知していないから「何だかなぁ・・・」と思っていた
謎が解けたわw
従妹は揚げ物やコンビニ大好きで汚部屋住まい夜型人間の浪費家
好きなように生きているんだろうけど、生活態度がすこぶる悪い
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:34:23.76ID:eiOTDz/E0
>>604
加齢臭煽りするやつが悪いです
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:36:45.10ID:X/tzEzd20
安い匂いは頭痛くなる
カーショップに売ってる車内の芳香剤と一緒
2024/12/22(日) 19:37:14.07ID:3+0zVp140
インバウンドのお香が迷惑だね。
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:38:01.51ID:pP9DZLmt0
部屋中に柔軟剤の香り
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:38:09.77ID:eiOTDz/E0
長い有酸素運動とかしっかりした入浴とかすると鼻が良くなる
鼻の毛細血管の調子が上がるからだろうな
でも人と過ごすなら鼻は悪いほうが幸せだと思う
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:38:41.87ID:vnh5pC0Z0
生理

臭いも、閉口
2024/12/22(日) 19:39:29.08ID:rpKgEx5E0
柔軟剤って匂い付きのしかないよね
2024/12/22(日) 19:42:12.58ID:QmGmIRGT0
洗濯バサミでも鼻に突っ込んどけ
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:42:15.71ID:pOP92a/x0
>>687
>>309
2024/12/22(日) 19:42:53.16ID:IjAf2EPF0
>>680
単純に香りに麻痺してるのもあると思う
私は自堕落ジャンクフード大好き人間だけど
一度全ての物を無香(シャンプーとかも)にして生活したら驚くほど臭いに敏感になった
2024/12/22(日) 19:43:43.54ID:iTjDkugh0
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ ニュービーズがいい香りの上限やな
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
2024/12/22(日) 19:44:08.91ID:BClx80Lm0
匂いは本当にマヒするからな
香水だとワンプッシュでも強い匂いだと感じてたのが3プッシュ5プッシュと増えていく
2024/12/22(日) 19:45:58.47ID:PMQiwPrE0
匂い以前に柔軟剤の柔らかさが苦手
洗った洗濯物はガサガサしてるほうが好き
2024/12/22(日) 19:46:37.99ID:BClx80Lm0
1種類の匂いだとマヒするんで全然違う趣向の匂いを何種類か使い分けるとマヒを緩和できる
5種類くらいがいいと思う
2024/12/22(日) 19:48:12.63ID:lZkaaaWM0
トイレットペーパーのほうがやばい
間違えて匂い付きのやつ買ったらくさすぎて全部捨てた
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:48:41.17ID:vywCUC0N0
ジャンクフードなんか食べるやつは言ってしまえば家畜
まだ臭いやつのほうがマシ
2024/12/22(日) 19:49:56.43ID:8WnCCcKd0
外に出るなら無臭が1番
好きな匂いは自分の部屋でだけ楽しめよ
お裾分けしようとしてくんな
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:50:15.44ID:TwKcnkkp0
金木犀の匂いも苦手
2024/12/22(日) 19:50:58.16ID:uTP7x+020
発売中止になってないから有害では無いのだろう
2024/12/22(日) 19:51:23.49ID:xuhZTDmU0
俺は香り付きが好みだがな
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:55:21.92ID:vywCUC0N0
ジャンクフードは老化が早まるから食うな
最終糖化産物でググれ
アホでも今から出来る
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 19:56:04.23ID:vnh5pC0Z0
>>696
なぜに

突然に?
2024/12/22(日) 20:01:06.40ID:FtjstCDX0
おれのダウニーを嗅げ!!
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:02:39.61ID:lIZUjkgn0
強い匂いに囲まれて生活すると鼻毛が伸びるよ
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:03:32.56ID:8JBzi6iP0
電車の中ではこれと外人さんの体臭が双璧だわ
2024/12/22(日) 20:04:01.00ID:BSt7ZlF70
昔はパラゾール臭が・・・
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:06:00.20ID:8JBzi6iP0
ぬわ〜んむわ〜んとしたあの漂ってくる臭いは逃げる処なし
2024/12/22(日) 20:08:51.92ID:fKoAD7y90
最近は適度な匂いのを探すほうが大変になってるな
あっても高いと毎日使うものだから継続するのが地味に大変だし
2024/12/22(日) 20:09:54.84ID:gtVc2X+O0
臭いというより体調が悪くなる
説明が難しいんだけどクラクラしたり集中力が低下したり
2024/12/22(日) 20:10:54.02ID:gtVc2X+O0
そもそも柔軟剤っていらなくね?
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:11:34.43ID:4ntozRlC0
タバコ臭と風呂入ってない臭のコンボ仕掛けてくるジジイまじで殺せよ
気持ち悪いってレベルじゃねーぞ
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:12:44.51ID:ysRfhE0p0
職場に加齢臭と柔軟剤とパラゾールの臭いがミックスされたおっさんが近くで、まじで殺意覚えてるんだけど、てかこっちが気が狂いそうなんだけど、誰か殺してくんねーかな
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:12:48.94ID:vnh5pC0Z0
>>708
生理臭

は、どうですか?
2024/12/22(日) 20:13:53.67ID:CLqpANle0
乾燥機で匂いを飛ばすのが前提なのに、部屋干しでじめじめさせてじっくり雑菌繁殖させて、柔軟剤の匂いも残りまくりのやつが多いからな
2024/12/22(日) 20:14:22.95ID:BnrugGUL0
こうがいなぜか変換できない
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:14:48.16ID:T86QrrU+0
P&Gはろくな商品を出さない
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:16:42.85ID:gsjVWUXk0
マン臭事変
718 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/22(日) 20:18:36.29ID:zwBYzMii0
タバコの臭いとか酒の臭いも臭すぎる
配慮しろ
2024/12/22(日) 20:18:53.10ID:MXCvg9+C0
香り付きに拘って買ってる奴がバカ

お前どんだけ臭いんだよ普段から
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:20:36.60ID:7mZntgrv0
>>719
プラスチック関係や鉄を削ってた頃はめっちゃ臭かったわw
2024/12/22(日) 20:21:41.07ID:b57fNT3S0
>>386
フィリピン人がコンビニにいて店から出て行った後でも店内全体に残香がいつまでも漂ってたりする事があるな
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:21:50.17ID:TjRvg0x40
>>409
まんは頭おかしいからな
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:22:23.92ID:X/tzEzd20
>>698
自然界のものなのに金木犀と椎茸の匂いは許せないな
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:23:11.25ID:TjRvg0x40
>>721
体臭きつい奴は残り香がすごいよな
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:25:48.20ID:6KmOT2u70
俺が履いた女性用下着も柔軟剤の匂いのおかげで買い手がつく
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:27:06.10ID:8RcKyID40
無香料でも複数付けると臭いがきつくなるんだな
柔軟性に整髪料、化粧品とかね
2024/12/22(日) 20:27:45.51ID:2cKB7+C30
社員食堂で毎回隣に座ってくる奴
ダウニー野郎臭すぎんぞ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:28:46.91ID:rtGscgXc0
発達だと音匂い光に敏感よなー
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:29:06.02ID:8RcKyID40
コインランドリーの柔軟剤は臭わなのよね 洗剤もそう
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:30:40.03ID:8RcKyID40
>>42
あれキツイな
一階入口入った時の一等場所にあったりするし
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:31:26.49ID:zqnq3PxQ0
🎵ホームクリーニング エマール🎶
2024/12/22(日) 20:32:25.93ID:pGw5Bp070
モルディブに
スリランカ経由で行くときのスリランカ人の香水は凄い
まああれに比べれば日本はかなりましな国
2024/12/22(日) 20:33:51.91ID:ZqwmW9i20
この手の新製品にすぐに飛びつくうちのばぁさんも、これには閉口してたな
2024/12/22(日) 20:35:05.39ID:WZ7PL+bT0
話それるけど
飲食店、とりわけラーメン屋で
強い香水の匂いさせてる人は嫌だなぁ
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:35:50.03ID:8RcKyID40
>>139
乾いたら消えるというか近づいてクンクンしないと気にならんだろ
2024/12/22(日) 20:36:20.19ID:oS2zUDOB0
自分の嗅覚を一時的にマヒさせる薬作ったら、この手の人に売れるだろうなあ

>>9
整髪料
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:37:37.90ID:kCsGSsOH0
無臭なんて有り得ない、人間は人間の臭いがする大抵の人は麻痺しているだけ
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:40:04.88ID:ZzYbQ1j50
( °∀°)新コロで嗅覚が奪われるのってナンカ意味あんのかな。現代社会で嗅覚が鋭いってアンマ意味無い気がする。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
2024/12/22(日) 20:40:08.98ID:zfEC2g110
確か香りもだけど香り包んでる微粒子カプセルが体内に入っても、排水で流れても環境汚染になるんだよな 香りも大してよくないしいいこと無い気がするわ
2024/12/22(日) 20:40:41.77ID:TZZFa2FU0
>>528
電車乗る前に喫煙なんて柔軟剤なんて比じゃないくらい害悪だから
2024/12/22(日) 20:44:49.74ID:GmAUHfMi0
ウンコの臭いで吐き気がするのはウン香害
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:46:32.68ID:kBKNZFxN0
近所のスーパーの店員さんで柔軟剤臭がキツい人(オバさん)たまにいるんだよなあ
その人が作業している通路中にケミカル臭が充満して、目眩&吐き気してくる
今度遭遇したら「お客様の声」に投書してみようかな
とか思っていたら臭いのもうひとり(若い女)増えていた
いつもパート募集しているから人員足りないんだろうな
あんな柔軟剤プンプン臭い人なんていろんな意味でトラブルの原因になる人種だから
まともな企業は普通は雇わないだろうに
もしかして、注意して辞められたりしたら困るのかな
忙しい年末だし、今年いっぱいは我慢してやる
来年、またクッサイのに遭遇したら抗議の投書する
2024/12/22(日) 20:48:19.59ID:k0ujockj0
安物が良い香りを放つ訳でもなし
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:54:26.25ID:x5OYgiHd0
最近そこまで匂いきつい人には会わないけどなぁ
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:55:01.20ID:vnh5pC0Z0
>>731
エマール入れて
スーツ洗ったら

酷い事になった
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:56:23.85ID:9vgZbJNa0
男性化粧品全般にわざわざつけてある悪臭なんとかしろよ
吐きそうになるぐらい臭い
化粧品メメーカーは頭おかしい
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 20:57:52.48ID:vnh5pC0Z0
>>746
例えば、どの商品?

MG5?
2024/12/22(日) 21:07:11.29ID:BClx80Lm0
>>746
資生堂とかのだろ?
意味わからんよな
使わんけど
女物と同じようなフローラルやシトラスでいいのにな
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:07:49.36ID:swbuIKws0
加齢臭は単純に臭いって耐えれるけど化粧品の臭さは気分悪くなるやつだもんな
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:10:03.91ID:sE2u77bw0
ポマードはゲロ吐きそう
2024/12/22(日) 21:10:17.27ID:o3F6ZY0j0
>>749
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 加齢臭とか耐えられる訳ねーやろ
 へノ   ノ   窒息死するわ
   ω ノ
     >
2024/12/22(日) 21:11:41.91ID:h9P4nATp0
鼻栓しろよw
2024/12/22(日) 21:12:39.73ID:26RzIvBb0
セブンの柔軟剤が香りが穏やかで好きだったんだが、だいぶ前にキッツいやつに置き替わってしまい残念。
2024/12/22(日) 21:15:27.30ID:mqhXfmsW0
柔らかい匂いなら良いんだけど
なぜかキンキンの匂いのが多いんだよな柔軟剤
2024/12/22(日) 21:16:57.53ID:5juhkllk0
貧弱すぎわろた
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:18:05.76ID:Cams52z+0
>>753
セブンならヤシノミ製の無香料のが売ってるからそれ買え
7premium.jp/product/search/detail?id=7982
2024/12/22(日) 21:18:19.39ID:AGerJHwY0
>>734
奮発して行った寿司屋のカウンターに香害女いると悲しいよ
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:20:22.67ID:ECnFgnN+0
>>754
使い過ぎなんだと思う

ほんのわずかでいいのに
いい匂いにしないとって多く入れちゃうのが多いんだろ
香水も同じ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:21:06.87ID:FLii32550
同じ内容の記事を定期的に見かける気がするけどなんでだよ
柔軟剤ではなく香水じゃないのかね
日本の柔軟剤はそこまで匂い強くないはずだけどな
数年エマールしか使ってないから最近のは知らないけど
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:22:02.38ID:sE2u77bw0
外人が日本の洗剤がクサイ言ってたな
761 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/22(日) 21:22:05.06ID:DeAWI0xF0
日本人はおかしくなった
2024/12/22(日) 21:22:58.99ID:nSDuqCXG0
一言で言うなら
不定愁訴による更年期障害や
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:23:05.54ID:sE2u77bw0
外人が日本の洗剤くさすぎてわざわざコストコまで探しにいってたよ
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:24:17.74ID:FLii32550
>>760
ほんと?匂いきついのは海外の柔軟剤だよ
韓国人旅行者は日本の柔軟剤買いだめしていくらしいし
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:25:40.04ID:lwUL9WxT0
>>763
海外メーカーが現地では売れない香料入り洗剤を日本で売りつけてるから
あのダウニーだって現地では無香料のを売ってるんだぜ
並行輸入品はコストコで変えるらしいが>無香料ダウニー
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:26:13.81ID:xonUWqwC0
>>650
嗅覚異常
コロナだな
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:27:24.41ID:J2B4WsRI0
ガタガタ言わずにこういうの付けておけば良いのにな
工場で使ってるけどマジ効果あるぞ
そんなに息苦しくもないし、目とかもダメなやつは顔全体覆うやつ買え

https://i.imgur.com/Ad68vJa.png
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:28:49.42ID:FSxHYkvO0
 
 
音と同じで、精神病のこともあるからなあ
 
精神病になると、いわゆる「ゆっくりボイス」などが不快に感じる
 
キンキン響く感じがする
 
それは他人の問題ではなくて本人の精神病だから、病院で直すしかねえのだが
 
 
2024/12/22(日) 21:29:14.52ID:mqhXfmsW0
>>758
そうなのかな
以前、餃子専門のお店でカウンター隣に座った
母娘のダウニー臭がすごかった
餃子ですら負けるという…
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:30:38.27ID:FSxHYkvO0
 
 
ただし、支那や朝鮮の洗剤などは実際に毒物が含まれている
 
こいつらは犯罪の常連で、カラーコンタクトレンズなど
美容器具関連では必ず問題を起こしている
 
それだったら、においが不調になったというのも分かる
 
 
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:33:40.78ID:OtSoru980
>>745
匂いが?
2024/12/22(日) 21:37:33.37ID:KMfqPWVm0
>>742
そんなしょうもないクレーム入れられたら迷惑だろお前がそのスーパーに行かなければいいだけだ
2024/12/22(日) 21:38:07.22ID:qZIdVkC90
香水のせいだよ~
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:38:22.79ID:lfJMKSEA0
これ言い出したらさぁ
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:39:01.41ID:Md/TmWb70
>>759
香水に似せた柔軟剤はくさい
香水と同じ役目わさせたいから匂わないと意味ないのでかなりキツイ
2024/12/22(日) 21:39:52.56ID:l4pzVPF10
これ匂いより相手の顔とかからくる嫌悪
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:44:38.18ID:p1Y6BjEb0
そもそも柔軟剤ってニット素材とか以外はそんなにいらないよね
何でもかんでも使うようなもんじゃない
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:45:54.20ID:nQfQgl0q0
>>626
並べて比較するもんじゃないわ
どっちも臭えんだよで終わる
体臭も香料も強烈なら不快な臭いなのは同じよ
2024/12/22(日) 21:46:44.41ID:ctMVMZcP0
米陸軍の中古スポン香りがひどすぎ
半年放置で香りが消えた
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:47:26.86ID:kBKNZFxN0
ん?何だ口の中がピリピリする!って思ったら
化繊をアイロンで焦がしたような臭い&加齢臭を放っている80代くらいの爺さんが後ろに居たことがある
見た目は清潔感のある白ポロシャツ姿なんだけど、すんごい臭いしていた
どこか近くで何かがコゲてんの?危ない!ってキョロキョロしてしまったくらい、強烈なスメル
だいぶ離れてから、あああこれ洗剤か柔軟剤の臭い&加齢臭だと分かった
衝撃的な臭いの爺さんに出会った今年の夏だった
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:50:20.15ID:OuhkN4/R0
海外のは柔軟剤も香水も持続性があるらしいよ
とにかく外人は体臭を気にするから
一日香らせておかないと不安になる人しかいないかららしい
日本の香りは早めに消えるようになってるから海外のを使うと
匂いすぎて気分が悪くなったりするんだよ
まあエマール系のドライ洗剤を使えば柔軟剤いらないからほんのりしか香らないよ
2024/12/22(日) 21:51:10.22ID:lgTbVOQd0
>P&G、花王、ライオン

東南アジアでウジに反日ドラマ作らせて
デモ起こされてた面子が勢ぞろいだな
ずっと不買してるが、ほとんどのスーパーがこいつらの商品以外置かなくなった
消費者庁経産省は独禁法を黙認する朝鮮人。
2024/12/22(日) 21:51:16.49ID:oqR3ZGES0
柔軟剤は無香料しか使わん
毛布やウールに使う事が多いからな
ずっと石鹸臭い臭いしてたら鼻がおかしくなる
2024/12/22(日) 21:51:47.61ID:3skI7D070
確かに給食エプロンの柔軟剤臭がきつい
2024/12/22(日) 21:52:10.43ID:bd36GKo20
汗の匂い
生乾き臭
カビの匂い
これらは生理的に無理だわ人工香料の方が百倍マシ
2024/12/22(日) 21:52:38.73ID:JomCz/Pd0
俺の場合、油を摂取してると花粉症を発症するが、
油を摂取しないと花粉症は発症しない

油を避ければアレルギーを緩和できると思う
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:52:45.96ID:t2JPuJdX0
従来の香害と、シェディング臭がまじってるのでは?
2024/12/22(日) 21:53:56.82ID:70iukY7b0
もう販売業者を取り締まるレベル
2024/12/22(日) 21:54:14.04ID:85qWmNVz0
コストコのせいかなと
790 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/22(日) 21:54:40.66ID:DeAWI0xF0
日本人ってそんな臭かったか?
外資メーカーの戦略に踊らされただけだと感じるな
2024/12/22(日) 21:55:31.19ID:JomCz/Pd0
オメガ6がアレルギーを悪化させる
油を避ければアレルギーを緩和できると思う
2024/12/22(日) 21:55:33.86ID:oS2zUDOB0
臭いを感じさせなくする じゃ解決にならないのか?

>>767
フィルターなどの消耗品発生するの?
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:56:30.19ID:MRfMSyFE0
>>785
悪臭は香料では消せない
混ざって余計ひどい臭いになるだけ
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:58:25.77ID:4kVbzVry0
汗臭、寝起き臭やストレス臭に加齢臭だの色々と不安を煽りステマした結果だろ
汗臭いとかよりマシだって思う人のがそりゃ多くなるわけで
2024/12/22(日) 21:58:27.28ID:JomCz/Pd0
重曹使えば体臭も落ちる
風呂に重曹を入れろ
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 21:59:28.23ID:4Ku4v5wL0
なぜニオイが気になるからといってさらにニオイをぶつけるんだろう?
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 22:03:06.93ID:09xZKNsQ0
>>784
懐かしいな
塩素系漂白剤のにおいがしてた
この匂いが一番好き
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 22:03:32.16ID:09xZKNsQ0
ID被った
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 22:04:02.57ID:09xZKNsQ0
被ってないわ
2024/12/22(日) 22:05:02.75ID:r1CRBYQ10
香水使ってるけど両腰とか、両足首につけてるなたまにフワッと香る程度にしてる
2024/12/22(日) 22:08:42.30ID:p1AdQpc/0
>>730
それは匂いがこもらないように換気のいい出入り口付近にしてるんだよ
チコちゃんが言ってたと思う
2024/12/22(日) 22:09:55.40ID:1C1cGFie0
>>427
ババアの挙動がよく不快って
言われるけど
よくよく考えると若い頃と変わってなくて
若い頃は、そこが可愛い扱いされてるだけなんよね
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 22:12:47.74ID:kyt1n9HE0
>>800
会社の人頭から被ってる
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 22:13:16.10ID:vnh5pC0Z0
>>771
ヨレヨレ
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 22:14:06.05ID:vnh5pC0Z0
>>800
ギャッツビー

ですか?w
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 22:15:29.84ID:v5n1j4Ex0
>>804
コートはエマールで洗ったりする
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 22:19:39.31ID:3IW/MSTi0
なんでこんなことで体調崩す人間が出てきてるんだ
体が全体に弱くなってるのか?
2024/12/22(日) 22:22:53.42ID:lgTbVOQd0
>>807
趣味の悪い香水やポマードだって近くに居れば気分が悪くなってくる
安い柔軟剤の臭いはガチひどいからな
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 22:23:01.40ID:LfiGOBJS0
>>807
自然界になかったモノをバンバン身体に取り込んだら
影響出ない方がどうかしてんじゃね
2024/12/22(日) 22:23:24.75ID:FbaooA8L0
グダグダ言ってねぇで小型の防毒マスクすれば良いと思うの
2024/12/22(日) 22:23:52.66ID:k7ZUUOT40
一度臭いと思ったら無理だもんね
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 22:28:37.60ID:5QFuQ/X70
生乾き臭やショウノウだっけ
あれのニオイさせてる奴こそ迷惑だよ
2024/12/22(日) 22:30:34.65ID:jk3wDZ2L0
新幹線であたりめツマミにビール酎ハイ鬼殺し飲み出すおっさんの香害どうにかしろ
2024/12/22(日) 22:31:52.86ID:OH0DR1Ih0
>>566
ブラジルのあの香水の臭いは気絶するレベルだわ
2024/12/22(日) 22:45:22.23ID:1S9IfAzM0
すべては多様性という言葉で解決する
2024/12/22(日) 22:57:16.63ID:fEDBg5/m0
香水よりひでえ柔軟剤制汗剤ヘアスプレー
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:00:24.45ID:VoXhxRtl0
このところ香害に悩む人が増えたね
やっぱりアレのせいかな
2024/12/22(日) 23:00:34.24ID:w3HMjtEE0
使わなきゃいいのに
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:00:48.94ID:7Wixexr50
ジャップへなちょこ過ぎて草
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:02:13.37ID:o7SYzE540
ミルク入りコーヒー飲んで、臭い柔軟剤、風呂キャンなタバコ吸うやつが近くにいると気絶するだろ
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:02:56.95ID:vnh5pC0Z0
>>820
謎の、自己主張

自己顕示欲
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:04:48.89ID:lCOqX0gU0
>>817
発達増えたからな
823 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/22(日) 23:06:23.64ID:w0y3y9Bb0
香害でさえ無い無いいう連中がこれだけいるのだからワクチン臭無い無い言うのもそりゃ多いわな
2024/12/22(日) 23:06:48.37ID:DEzqQtVq0
>>284
制汗剤塗ってもワキガ臭が心配で
フレアフレグランスミスト フローラル&スウィートやって行ったらヤマトに出禁にされたわ
2024/12/22(日) 23:07:26.20ID:UA5+YCW/0
反ワクがシェディングと思ってるやつやん
2024/12/22(日) 23:09:04.74ID:DEzqQtVq0
>>1
活性炭入りマスクおすすめ
2024/12/22(日) 23:10:07.48ID:DEzqQtVq0
>>59
犬の好物はうんこだよ
2024/12/22(日) 23:15:29.26ID:DEzqQtVq0
>>698
トイレの匂いでしかないよね
829 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/22(日) 23:17:33.55ID:rLivRcZQ0
出勤時間に近所のアパートである部屋に洗濯物干してあるともすごく臭う
何メートルもあるのにと思うと隣の部屋とかすごい臭いなんだろうと思う
香水もだけど使ってる人は鼻が麻痺してるよね
2024/12/22(日) 23:17:39.09ID:fV/ApTB70
>>1
誰がつけているかによるだろうから病院では対処できないのでは?
2024/12/22(日) 23:20:14.89ID:VtfzelMy0
マジでこれで苦しんでる
どんだけ使ってるん?ってくらい臭い人、会社に数人いてて
頭痛くて吐き気するんで、その人が在宅勤務じゃない日は違うフロアで仕事してる
2024/12/22(日) 23:20:24.49ID:DJRgU4xF0
コロナ以降鼻がバカになってるやつが増えた気がする
香水や柔軟剤の匂いに鈍感になって過剰に使いすぎなんだと思うわ
2024/12/22(日) 23:20:35.82ID:ctMt9VWN0
>>469
少なくともバスが隣の席で移る
2024/12/22(日) 23:20:54.29ID:VtfzelMy0
>>826
マスクなんて効果ないんだが
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:24:52.80ID:6Awn9cEJ0
気持ちの問題
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:26:39.85ID:ggQXgutc0
>>1
ダウニーをガンガン使ってる
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:28:20.62ID:VoXhxRtl0
確かに鼻はバカになるよな
自宅やその寝床を思えばとりわけ臭くないしなんなら無臭だと感じるけど
他人からすれば臭くて耐えられないパターン
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:28:29.05ID:QhXG3qhi0
不自然な
いい匂い
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:30:22.51ID:1aEVlm/C0
職場に物凄い香水のキツい人がいて
自由席なのでその人の隣は避けられてる
これ人避けにいいな
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:31:04.74ID:GxMww8xU0
ほんとくせえよなコレ
良いと思って使ってる奴の気が知れない
2024/12/22(日) 23:31:53.99ID:oqaLSIh70
香水も規制とかしてほしいと思うことが
前の職場では強烈な香りをさせる人がいて苦痛だったな
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:35:37.17ID:coKkDNRe0
>>831
ジミー大西みたいな
発達なん?
2024/12/22(日) 23:35:54.00ID:aywHAo8Y0
これニオイが移るんだよね

子供のおもちゃ入れに使おうとにプラ衣装ケースをリサイクルショップに買いに行ったら
衣装ケースのプラに柔軟剤臭が移っちゃってる

まあ安いから試しに買ってみたんだけど洗ってもニオイ落ちなかったから処分した。
っていうか持ち帰り時に車の中に柔軟剤臭が残ってたから相当なものだよね
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:38:14.02ID:coKkDNRe0
柔軟剤の匂い大好き
嫌いな人の気持ちが
わからん
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:39:31.71ID:uwoKqPgW0
フローラル系のいい匂いの柔軟剤はいいけど
たまに線香臭い古臭い匂いの柔軟剤あるよな
マジ勘弁
2024/12/22(日) 23:40:26.09ID:ZrZh7nzN0
>>1
病気の人を出してくるのは違うだろ
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:41:13.16ID:qe63fc1W0
>>845
白檀の香りね
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:41:56.24ID:vnh5pC0Z0
生理

臭い

問題
2024/12/22(日) 23:44:11.83ID:Bcmfm5IA0
柔軟剤で子供のアレルギーとかあったしもっとガンガンに啓蒙してええと思うで
2024/12/22(日) 23:44:22.78ID:DJRgU4xF0
どの種類でも過剰だとキツい
近くをすれ違った時に一瞬ふわっと香るくらいならいいんだよ
本体が去った後もいつまでも匂うとかやめてほしい
851 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/22(日) 23:44:56.14ID:gtXA0+ie0
鼻栓使えば?水泳用とかの外から全く見えないやつあるじゃん
2024/12/22(日) 23:45:42.24ID:Dtn4DlNU0
初めの頃はいい匂いだなと思ってたのに閉め切った状態になると頭がガンガンに痛くなる
フローラル系と相性悪いらしいが初めのうちは気がつかないからうっかり買ってしまうとかすると最悪
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:46:09.82ID:kaaafdKk0
LUSHは店のドア閉めろよマジで。
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:48:39.97ID:pYessPm/0
マスクを付けている人達のマスクの隙間から漏れる息がめちゃくちゃ臭い
2024/12/22(日) 23:49:50.62ID:ClVSu/D10
外国だと販売禁止になってるものを外資大手が安く日本で売りさばく
アフリカ並みに世界のゴミを持ち込まれてる
2024/12/22(日) 23:50:18.96ID:Wo5S+iC/0
>>9
ジジイの整髪料気持ち悪いよな
朝の通勤電車で一番いやな悪臭
プールなんか息上がってるとこに入ってくると吐きそうになる
2024/12/22(日) 23:50:34.62ID:/NSpnGgL0
冬の夜の匂い
とか出してくれないかな(´・ω・`)
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:51:30.96ID:4SjLNtBe0
タイミーできつい香りの彼女が来るとなるべくかかわらないようにしてる
2024/12/22(日) 23:52:10.14ID:I9qMsJ+R0
柔軟剤の害を異様に訴えてくる人の殆どが統合失調症だと思ってる
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:52:16.42ID:sYPUyXw+0
>>23

屋外でも柔軟剤に似ている匂いを撒き散らしてる人(男女)がたまに居るな。
外人女性の香水が数メートル先から匂う位の強烈さで。
あれはいわゆるワクチン臭だと思うw
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:52:31.89ID:2uEIrYOj0
節水→汚れが落ちない→香りで誤魔化す
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/22(日) 23:52:55.01ID:vnh5pC0Z0
>>860
生理臭
2024/12/22(日) 23:54:33.77ID:W8LjFnLq0
ジムの有酸素エリアにこういう奴いると、ダンベルで頭カチ割りたくなる

汗かいて匂う前提なんだから、ジム着に柔軟剤なんかいらんねん
864 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/12/22(日) 23:56:08.66ID:DrGgbAJ30
ダウニー使いはほぼほぼいなくなったけどなあ
2024/12/22(日) 23:57:06.81ID:DVb+ZHp+0
無香料の柔軟剤がすぐに店頭から無くなって困る
売りきれではなくて、置き場自体なくなってしまう
洗剤も匂い付けるのやめて欲しい
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 00:00:09.31ID:fwPD2v3+0
>>862

男でもいるんだよ。
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 00:00:39.82ID:T/nNMboA0
蕎麦屋で匂うと地獄
みんな、なんで平気なの?
2024/12/23(月) 00:01:51.72ID:ItD844YT0
クエン酸推しの人多いけど乾燥モードだとちょいちょいドラムに張り付いたままでマトモに乾燥出来てない時あるんだよな
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 00:02:35.35ID:GLKoPrFD0
まあ柔軟剤に限らず自分が不快だと思う匂いや香りに対して過敏に感じたり許容できない人が増えてるのは事実だね
ただ香料に関しては意図してアピールする層がそれなりにいるわけだからなかなか解決しないよなぁ
2024/12/23(月) 00:04:55.66ID:uSvB7DqO0
>>8
は?
そのての人はクリニークとか ちふれ使うだろ
2024/12/23(月) 00:04:59.75ID:VslscfOB0
柔軟剤は無香料にしてるわ
一緒に使う洗剤や漂白剤が防臭なのにオカシイだろ
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 00:11:59.05ID:4D6Xw2FF0
アレルギーみたいなもんなんだから自分から遠ざかるしか無い
ビョーキなんだよ
蕎麦アレルギーの人が蕎麦屋に人殺し!廃業しろ!とか言っても意味ない
2024/12/23(月) 00:12:04.21ID:RdxfxTjm0
うちの職場にもいるな
パーテションの向こうにはっきりと残像がわかるくらいの強烈なやつが
2024/12/23(月) 00:12:22.11ID:fX+Sl0eU0
食事する場所でプンプン匂うのはつらいものがある
飯がまずくなる
875🦹‍♀
垢版 |
2024/12/23(月) 00:13:14.30ID:6DH3XZx90
>>41
今でもファイル交換とかしてるんかな?
2024/12/23(月) 00:14:09.31ID:fX+Sl0eU0
>>872
そば粉撒き散らかしながら歩いてる蕎麦屋はあんまりいなそう
2024/12/23(月) 00:15:20.45ID:OTY4ZpzF0
>>860
ワクチン臭とは?
2024/12/23(月) 00:23:17.16ID:L8GVV4+70
ミヨシとシャボン玉の株が上がるな
ミヨシのそよ風じゃない方の液体とシャボン玉の粉の酸素系だけで間に合うぞ
2024/12/23(月) 00:28:43.64ID:ZRYAeSTc0
そもそも必要ないものだし
そばと違って所構わず空気中を漂ってるからな
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 00:36:54.70ID:EsfIlk8Z0
>>859
同感
2024/12/23(月) 00:37:07.82ID:VMP1Sqow0
柔軟剤の匂いすごい人ってあれは純粋に使いすぎなのか??フレグランスって書いてあるを通常の3倍とか使ってんのかね?
共通して同じような匂いだからダウニーなのかなと思うけど自分はハミングを自動投入で適量しか使わんからわからん
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 00:40:05.87ID:t2ljBwOi0
>>881
香りが1週間続くとかいうやつだったかな
柔軟剤の匂い嫌いじゃない自分でも翌年も匂いがしっかり付いてて、あれはちょっと
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 00:40:31.11ID:P83Blypl0
柔軟剤の臭いが強い人は洗剤が落ちてないだけ。
すすぎを3回すると本来の濃度の柔軟剤の匂いになるよ

洗剤落ち切ると 夏は2時間冬は5時間で洗濯物が乾く
コインランドリーはドライ半量10分で乾く
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 00:40:58.56ID:fwPD2v3+0
>>877

自分がそう判断しているだけだが、柔軟剤と加齢臭と化学薬品の混じったような匂い。
以前の勤務先である日から急に強烈な匂いをさせる人が居た。年代は40代前の男性。
その頃から最初のワクチン接種が始まった。
他にも接種した人がいるが同じような匂いをする人(男)が居たが匂いの程度は少ない。
打ったと言う人でもほとんど匂いがわからない人もいるので個人差が大きいんだろうと思う。
ロットの差のせいなのかも。
柔軟剤だけではあんなに強烈に匂う事は無い。
2024/12/23(月) 00:42:00.22ID:pO7kjmvm0
花の香り系柔軟剤嫌いなんだが認知症の母親が生協で勝手に買っていたデカイサイズのが余ってて使いきれないしもう捨てたい
2024/12/23(月) 00:49:25.05ID:IB0Gp1bj0
特売で釣られて買ったアリエールスポーツとかいう洗剤が柔軟剤すらも余裕で貫通するぐらい匂いがキツくて困る
普通のアリエールにすりゃ良かった
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 00:49:59.52ID:fwPD2v3+0
>>884 追記

その匂いは4〜5日程続いたと思うが、その強烈な匂いをさせたのはフロア(25人程)で1人だけで、もう1人は少し匂うだけだった。
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 00:50:00.08ID:cP7FXY3j0
自分は自動車なんかの室内の特有の匂いが駄目だわ
2024/12/23(月) 00:51:05.15ID:cn6KGnGA0
人工甘味料みたいに数年後に実は〇〇な病気にかかりやすくなりますとかやめてね
2024/12/23(月) 00:52:15.20ID:1vwJjU630
P&Gとかな
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 00:54:41.71ID:lWYXaV+80
>>886
あれは介護用に使ってる人がいるくらいなので
実際は会議が主要タゲなんでは無いかと思うくらい
2024/12/23(月) 00:54:51.67ID:pSuvWHqU0
>>767
これをしたところで顔の皮膚と接触する場所から空気が漏れるよね
しゃべるたびに顔って形が歪むし
人によってサイズや形も違うし
本当に 機密を重視するなら その人の顔を1回 1回かたどって 専用のものを作るしかないな
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 00:55:23.95ID:SPLrqkXS0
お前の体臭も吐くほど臭いって言ってやらなきゃいかんな
2024/12/23(月) 00:57:56.79ID:71BFq+Wo0
こんなこと言い出したら
室内で犬とか猫とかペット飼ってるやつどうなるの
あいつら 部屋の中でケツ丸出しでおるんやで
しかも くさい体臭はあっちこちにすりつけて
毛むくじゃらの体を抜け毛し放題で
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 00:58:43.05ID:+ATZbnql0
売ってるものなんだから使わないでも無理な話だよねー
2024/12/23(月) 00:59:15.47ID:PI8KeI6T0
ホテルで洗濯した時の赤いジェルボールは匂い残りキツかったな
2024/12/23(月) 01:05:23.15ID:bQq55X/o0
やっぱウタマロが1番だな
2024/12/23(月) 01:07:49.25ID:RPqOJAK/0
わざわざ通販で香りの無い柔軟剤買ってるわ、ファーファの
本当は柔軟剤なんか使いたくないけど、この時期はパチパチ君がひどいんよ
2024/12/23(月) 01:11:07.33ID:AotU7vGN0
>>833
いやもう病気だよそれ
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 01:16:26.77ID:b2L4zyUH0
感覚過敏な発達さんは大変だね
2024/12/23(月) 01:20:56.85ID:W3C8yPck0
食い物屋で甘ったるい臭いさせてるのはきついな
2024/12/23(月) 01:32:48.91ID:roYvyOJY0
>>898
ワイもそれ
ファーファの香りのない洗剤しか使えない
他の液体洗剤は全部匂いがきつすぎる
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 01:36:27.27ID:hfCUniZi0
お前たちはオタク臭がするだろうそれと同じ
2024/12/23(月) 01:37:17.27ID:tCxwjqVI0
体臭隠しに香水ドバドバ使ってた奴らは鼻が麻痺してるから
柔軟剤もドバドバ使う🤮
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 01:37:36.24ID:eX8u5aAk0
うち犬飼ってるのでこないだ動物病院に行ったら待合室でダックス連れた飼い主がめちゃくちゃ柔軟剤の匂いさせててビックリした
その人の前を通ったらうちの犬もクシュん!としてたし何よりそのダックスが一番可哀想だと思ったわ
犬なんか人間の何倍もの嗅覚なのに
2024/12/23(月) 01:38:59.40ID:xX+pwi0T0
ババアのグロ香水の方がやばい
2024/12/23(月) 01:43:36.91ID:PuVWk6V+0
うちの隣たぶん風呂場で換気扇まわして干してやがるんだけど
共用の廊下に24時間ずっと強烈な薬品臭気漂ってるわ
顔に吹き付けてくるから最悪なんだけど本人の動線にはかかってないから平気なんだろうと
思うとめっちゃはらたつわ
頭おかしい
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 01:44:20.25ID:eX8u5aAk0
>>900
柔軟剤使いすぎの公害はこうやって逆ギレするよね
ようつべの猫の獣医いとぅーもそこまでキレる?ってくらいブチ切れてた
やましいことしてる自覚あるんだろう
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 01:47:17.02ID:eX8u5aAk0
>>886
CMで森山中村上がギュウギュウよーとか言ってるやつ(液体洗剤のアタック)も匂いキツイ
粉末のアタックなら匂い弱い
2024/12/23(月) 01:50:44.44ID:RPqOJAK/0
ハイジアは香りも穏やかで良かったのに、なんで無くなってしまったんだ
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 02:04:23.80ID:D+rTF0K30
関連議員見たら立民、社民、共産ばっかりだったw
ただの因縁だな
だめだこりゃ
2024/12/23(月) 02:11:26.90ID:D0ta8EYw0
やっぱ柔軟剤より足の臭いの方が耐えられない
913 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/23(月) 02:17:38.70ID:ptkQQRB/0
>>4
もうサッシ屋さんの時代だから、おたくは要らない
元々つまらんし
914 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/23(月) 02:18:08.87ID:ptkQQRB/0
柔軟剤とか一度も使ったことない
2024/12/23(月) 02:19:17.60ID:c+/84sNi0
>>1
精神障害者だろ
相手にするな
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 02:19:22.62ID:tCcxjSzK0
どんだけ弱いんだよ
もう自然淘汰だろそんなん
付き合ってらんねぇわ
2024/12/23(月) 02:22:19.49ID:FQsE68+u0
>>84
まじかー
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 02:24:04.12ID:6zQPRTCU0
柔軟剤は規定量の半分しか入れないよ
単に節約してるからだけど正しかったな
香害加害者はドバドバ入れてると見た
2024/12/23(月) 02:24:12.53ID:gIgSV5ny0
47歳無職の無敵の人がこんな国はさっさと潰れたら良いと言い続ける生配信
https://www.youtube.com/live/XKnZ1i7rYxo?feature=shared
2024/12/23(月) 02:25:20.98ID:c+/84sNi0
>>859
ここ十数年でタバコに過激に反応する連中も統合失調症だもんな
2024/12/23(月) 02:28:20.85ID:ZRYAeSTc0
新幹線も飛行機も全面禁煙になったし
職場もホテルも全面禁煙増えたし
皆が過ごしやすくなりますように
2024/12/23(月) 02:33:50.70ID:sCQ9lP470
>>203
ハミング無香料使ってるが
2024/12/23(月) 02:36:44.83ID:ojcxhLxh0
ダウニーまじで死ねよ 誰が考えたんだよ
2024/12/23(月) 02:38:53.00ID:ojcxhLxh0
ハミングの青の徳用ボトルでいいんだよ
ただあれ売ってるのホームセンターだけだからなくなったら買いに行くのがうざい
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 02:40:02.51ID:tGCg7y5/0
どぎつい臭いに耐性が無くなるのは
コロナの後遺症で嗅覚が戻ってないんだろうね
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 02:40:52.15ID:pHJIsMP70
最近、香水つけてる人さっぱりいなくなったな
自分でも気分悪くなることがあるだろ?
他人はそれ以上に気分悪くなってるんやで
赤の他人の不快なにおいは臭い体臭と変わらん
2024/12/23(月) 02:42:00.84ID:ojcxhLxh0
>>918
それ正解 あと柔軟剤入れ過ぎは洗濯槽汚す原因のひとつ
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 02:43:44.02ID:6DDNy0Ru0
腐りきった政治家官僚皇族医者外人を潰せ!!
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 02:44:19.25ID:61PzK/1P0
>>1
このババア1人の問題で周りを巻き込むなどうかしてる
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 02:45:31.28ID:tGCg7y5/0
>>924
界面活性剤はほぼ無臭にできるはずなんだが
何故か余計な臭い付けて売ってるんだよな
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 02:46:05.64ID:iT4Vi2Df0
柔軟剤より臭いのは、東南アジア人のくっさい体臭隠しの香水やコロンだわ
食い物やとかに東南アジアな土人とか入ってくると最悪だからな
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 02:54:46.13ID:WtdnPs3S0
>>931
東南アジア人に限らず白人も黒人も物凄い匂いさせてるよね
それを思うと日本人の柔軟剤くらい可愛いもんだな
2024/12/23(月) 02:57:06.19ID:ufw1h3RA0
吐き気するわ
2024/12/23(月) 03:02:19.03ID:192g9rrN0
そんなことよりタバコ臭の方がキツイ。あのおっさんのアウターに染み込んだ臭さは強烈
2024/12/23(月) 03:03:52.47ID:3X778xhZ0
香害は騒音問題に似ているな
本人は得意になってする楽器の練習も他人には迷惑
本人にはお気に入りの匂いも他人には勘弁してくれ

まあ、痛々しい。おらも振り返ると顔が赤くなる
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 03:03:58.58ID:omO8kAEf0
低所得オバサンほどこういうの好きよな
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 03:12:52.55ID:Oc1mC3ol0
匂いって粒子だからね~
ウンコ💩の匂いしたら💩の粒子が
鼻の粘膜に付いたってことやん
じいちゃんがペンキ屋塗装屋清掃会社
ガソスタとかで働くなって言ってたな
2024/12/23(月) 03:46:09.42ID:b3e8/Wx80
香りの少ない柔軟剤あまり売ってなくて困る
近くのドラッグストアで置かなくなってしまったし
2024/12/23(月) 03:48:01.42ID:nO5JzyUA0
香害なんてほざいてるのは昭和の満員電車を知らない世代だけだろ。
2024/12/23(月) 03:55:04.11ID:S9b0ucTx0
粒子というか硫化水素やメタンガスの成分だな
2024/12/23(月) 03:56:31.24ID:RXHlszwg0
マイクロカプセルに包んで持続させる必要はねえと思うがな

無いと雑巾臭いのばれるのか
雑巾の匂いの元を殺せよ
2024/12/23(月) 03:59:20.08ID:d5FHx2Bc0
>>888
めっちゃ分かる
タクシーの森林系の芳香剤とか吐き気する
2024/12/23(月) 04:24:09.82ID:d5FHx2Bc0
>>894>>937
犬室内飼いの家ってドア開けて一瞬でうんこの匂いと獣臭するから分かるよね
介護職員でうんこの匂い染み付いてる人いたけど、あの臭いもする勿論飼い主も臭い
壁紙も床も糞尿の匂い染み付いてる
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 04:32:19.79ID:4B/RGAW90
>>402
えっ?
赤ちゃんの頭の匂い、ビックリするくらい臭いときもあるぞ?
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 04:51:44.62ID:+cmmHB5v0
第四級アンモニウム塩が混入されてるの危険とか聞いた気がする
2024/12/23(月) 05:05:31.48ID:zgURIBUF0
イオンモールのクッサイソープ屋
2024/12/23(月) 05:12:37.90ID:d5FHx2Bc0
ラッシュの匂いはマジで頭痛する
横浜駅臭い
2024/12/23(月) 05:37:05.88ID:bfZvZDMi0
匂いごときで。お前ら軟弱すぎやろ
2024/12/23(月) 05:47:57.29ID:QOozMv/50
風呂に入ってない体臭なら良いのか?
2024/12/23(月) 06:02:20.75ID:m/qFwXRX0
柔軟剤なんて入れたところですぐ洗い流されるだろ。
そんなもん大して臭い残らないしただの思い込みだ。
それよりもババアの香水やオッサンの整髪料の方がはるかに臭うだろ。
ずっと付いてんだからな。しかも汗の臭いと混ざるから尚ひどい。
そっちの被害をまず訴えろ。
2024/12/23(月) 06:05:39.87ID:c+/84sNi0
風呂に入らない
歯を磨かない
トイレで穴拭かない

統合失調症にはこの方が良いみたいだな
2024/12/23(月) 06:21:28.72ID:ih+cULTx0
60度くらいで洗える洗濯機を作ってくれればな
雑菌が死滅するから部屋干し雑巾臭しない
雑巾臭しらないドイツのマダムが日本の洗濯機は40度でしか洗えないことに驚いてたな
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 06:28:07.48ID:1IDC6fdU0
>>952
理想ではあるけど、ガス代使うなら乾燥の方でいいかな…
2024/12/23(月) 06:29:29.43ID:yuAzvvpQ0
柔軟剤によってはくしゃみがっけ止まらなくなる
2024/12/23(月) 06:36:43.35ID:bgm6rivK0
夜に洗濯物が干されてるわけでもないのに洗剤柔軟剤の香りが家の周辺まで漂ってる一軒家とかめちゃくちゃ増えた

何が嫌かって空間侵食して範囲攻撃してくるのが腹立つ
数分足らずで髪から衣類まで安売りされてる洗剤柔軟剤コーナーのニオイが移るの本当吐き気がする
そのニオイが好きなのは個人の勝手だが周りの人間を芳香剤にしないでくれ
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 07:00:19.90ID:/3BmyrQT0
電車通勤民は大変だねえw
一生、毎日の話 だもんなあ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 07:03:26.31ID:ZJRSIZWO0
まーんさんの香水を長年耐えてる還暦2年切った勢なんやけど、そいつらより酷い柔軟剤は経験ねーな。使ったこと無いメキシカンダウニーとかがそうなのか?
2024/12/23(月) 07:06:13.31ID:Q7iLDen10
洗剤もそうだけど最近のは匂いが強すぎ
無香料くれ
2024/12/23(月) 07:13:36.01ID:ytjEVoiD0
実家や
実家辛い
2024/12/23(月) 07:18:54.74ID:hZZTyS2U0
犬の耳の裏はいいにおいがする(´・ω・`)
あたたかくて自然なかおり
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 07:33:15.30ID:6zQPRTCU0
>>926
香水の匂い好きだけどなあ
すれ違った女の人からフワッと良い匂いがすると嬉しくなる
香水の匂いが嫌いだと言う奴は元々女嫌いなんだろ
2024/12/23(月) 07:35:21.16ID:Wisn0zI20
調香師と言えば巻き糞
2024/12/23(月) 07:36:46.44ID:PuintAhA0
洗濯機回すと換気扇つけないと臭い
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/23(月) 07:44:07.11ID:zLYPGZP20
>>6
畳の臭いがする
2024/12/23(月) 07:49:21.12ID:rZ7U55/p0
なんでもかんでも都合よく暮らせるわけねぇだろその程度の我慢すらできなくなってるのか
2024/12/23(月) 08:02:09.87ID:P83Blypl0
オンナの化粧品の臭いも
たいがいキツくて気持ち悪くなるぞ?
自分が塗りたいものは平気なんだろうな