■ 10月1日からはTV無し&ネット視聴も月1,100円(地上契約同額)に
経営計画は、同協会の具体的な経営や行動目標を示したもので、放送法で3年以上5年以下の期間ごとに公表することが規定されている。
今回NHKが総務大臣に提出した「NHK経営計画(2024-2026年度)<2025年1月修正>」は、昨年10月に公表された「経営計画修正案」をベースに、インターネットサービスを放送と同じ“必須業務”とする改正放送法の施行に合わせて内容を一部修正したものになる。
続きはこちら
AV Watch
https://news.yahoo.co.jp/articles/23a860b6b3e29f9d89f7d8334f525b5e709164e4
探検
NHK、10月1日以降は“ネットのみ視聴”も受信契約対象に。新年度事業計画発表 [パンナ・コッタ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1パンナ・コッタ ★
2025/01/10(金) 13:19:34.23ID:iwuo0pnv92025/01/10(金) 13:20:08.70ID:0A0tiPC40
ありがとう自民党
ありがとう石破総理
ありがとう石破総理
2025/01/10(金) 13:21:15.50ID:gG7CnP5p0
利権まみれが露呈してきたのに
2025/01/10(金) 13:22:19.60ID:CP2ICIdV0
NHKが見れる専用アプリだけでNHKを見る人から徴収するだけの話じゃないの?
2025/01/10(金) 13:22:25.19ID:hbsJEyy+0
世界中の人が納得して金払うんならいいけど
そうでないと不公平だろ
そうでないと不公平だろ
6名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:23:13.70ID:zVkaWOFc0 こんなめちゃくちゃなことがまかり通る世の中でいいのかよ!
2025/01/10(金) 13:23:33.02ID:91eLs7oo0
受信契約をしなければいいだけでは?
8名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:23:35.82ID:P3JWFa/I0 解約するときはスマホ捨てなきゃないって酷すぎね?
12名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:24:28.08ID:HAJBRD950 だるまさんがころんだみたいにジワジワジワジワ来てるな糞HK!
14名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:24:47.95ID:sg/w7nxY0 海外から徴収しないのはおかしいよな
15名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:24:52.51ID:8qt+TXzV0 外国では無料?
16名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:24:54.97ID:+qx7yxBV0 絶対払わねえ
17名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:24:58.59ID:OZRB98Ye0 ありがとう自民党
18名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:25:15.72ID:xMjz8YF30 スクランブルかけりゃいいじゃん
19!ninja
2025/01/10(金) 13:25:16.70ID:+uYFoUQU0 電波ヤクザ、しのぎに必死
20名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:25:25.21ID:VHkEkpM80 この世に正義は無い
21名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:25:33.09ID:ATH8mVzU0 NHK受信料徴収員『ブラジル・ウルグアイ・パラグアイの皆さん、ネット環境がありますね?受信料払って下さい!』
22名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:25:50.24ID:nKNHwQMe0 やり放題すぎ
日本はデモやらんからこうなる
こういう細かい政策への反対なんてデモしか意思表示手段ないぞ?
日本はデモやらんからこうなる
こういう細かい政策への反対なんてデモしか意思表示手段ないぞ?
23名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:25:55.24ID:HmtsGTYQ0 スマホから一切NHKのサイトに繋がらないフィルタリング入れたわ
25名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:26:09.25ID:vdzRhWQF0 バカなのかな
26名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:26:23.81ID:FnDfj9JC0 声を上げないジャップはどこまでも搾り取られる
27名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:26:29.53ID:7teOj6s70 TVありません封じられる
28名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:26:50.38ID:BVuXSdZA0 ネットのみ視聴とか有利配信にしたら見たい奴だけ契約するだろ
垂れ流してネット回線あるから金払えが通るのは日本だけ
垂れ流してネット回線あるから金払えが通るのは日本だけ
29名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:26:55.90ID:VSzpBXwD0 な、
オールドメディアのクセに生意気だろ
オールドメディアのクセに生意気だろ
30名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:26:58.96ID:VTqEUKM30 ネットで視聴なんかしねーよ
金もらっても見ねーよ
金もらっても見ねーよ
31名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:27:01.58ID:DESjd6Vq0 専用アプリを受信料と同じ値段でサブスク設定するだけだからまあ関係ないよ
これで従来みたいに直接受信料取りに来たら完全にアウトだから警察よんでもろて
これで従来みたいに直接受信料取りに来たら完全にアウトだから警察よんでもろて
32名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:27:08.66ID:mPanrxXF0 どの道集金人を家に入れないし
33名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:27:50.50ID:bzH/m2GV0 な?
34名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:28:12.05ID:l+sU6x8e0 スマホ持ってるだけで受信料徴収くる?
35名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:28:24.72ID:SGbKZkjA0 私契約しないんでw
36名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:28:41.59ID:KS7vpv4F0 実質、インターネット税だからな
政府自民党公認のw
政府自民党公認のw
37名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:28:51.19ID:dOfz1Gxy0 全てのネット利用者への課金を目指して
着実に進んでるね
着実に進んでるね
39名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:28:59.02ID:67WQmaDI0 特アの星
40名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:29:10.95ID:oJPiivU30 日本競争崩壊
41名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:29:36.86ID:GukOtuXv0 ああ次はネット回線持ってたら受信料、だ
42名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:29:51.66ID:/6mEs25W0 ネットだけってなんだ?
プラスは契約者前提だし、オンデマは月額取ってるよね?
プラスは契約者前提だし、オンデマは月額取ってるよね?
43名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:29:52.62ID:Hv6cAJpe0 インターネットにつながれば徴収
44名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:29:54.75ID:hABNIV/B0 今はアプリいれなきゃいいだけ
ただ、中期的には(かなり楽観的な数字で)収入として見込んでるから、強制徴収は考えてると思う。
ただ、中期的には(かなり楽観的な数字で)収入として見込んでるから、強制徴収は考えてると思う。
45名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:30:21.02ID:BVuXSdZA0 スマホ契約時にデフォルトで加入させられますね
46名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:30:27.45ID:nvVtwgtZ0 昔から自民なんてこんなもんだろ
次の選挙でどうなるかだな
次の選挙でどうなるかだな
47名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:30:31.47ID:LQglvHPx0 自公政権下で好き放題w
NHK解体の国民投票しろやー
NHK解体の国民投票しろやー
48名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:30:36.27ID:Nij4y2G80 >>4
昔はワンセグは無料だったんだよね
昔はワンセグは無料だったんだよね
49名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:31:07.15ID:wouVbREx0 ワンクリ詐欺はどうなった
51名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:31:09.38ID:IdH4YMUo0 しかし、この法案とおるのか?
今は野党が反対すれば廃案だろ
今は野党が反対すれば廃案だろ
52名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:31:19.04ID:STUuClI80 BBSもやろうよ
53名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:31:37.06ID:Q/CI8OET0 エネーチュケーが絶対に必要なコンテンツで国民はすべからく視聴しないといけないというなら
全ての国民に視聴させてそのレポートの提出を義務づけろバカ。
全ての国民に視聴させてそのレポートの提出を義務づけろバカ。
54名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:31:38.46ID:DB6dTEBo0 おそらくこれは解約させないための手段なんだろうな
「テレビ捨てたので解約します」というと「スマホありますよね。だったら解約できません」って言われるようになる
「テレビ捨てたので解約します」というと「スマホありますよね。だったら解約できません」って言われるようになる
55名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:31:43.25ID:07b4K0eX0 アプリ入れれば視聴可能なので徴収対象ですなんてなったら世界中から取らなきゃいけなくなるw
56名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:31:44.61ID:8Y5t+DdP0 ドラマ、バラエティ、スポーツ全部やめてニュースと天気予報だけにすれば受信料月300円くらいでも運営できるでしょ
57名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:31:56.58ID:rzLFAV7n0 受信料は日本国内遍く放送を届けるコストの負担設定はどこいった?w
既存のネットワークにタダ乗りしてるだけじゃねーか
既存のネットワークにタダ乗りしてるだけじゃねーか
58名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:32:01.73ID:gDu8tygL0 さすが中居秘密結社wwwwwwwwwwwwwwww
60名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:32:17.39ID:hABNIV/B0 ネトフリを目指すと本気で思っている無能な経営陣をなんとかしてほしい。
61名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:32:23.54ID:fBcOsesZ0 もう受信料の比較対象って各種サブスクリプションサービスになってるよな
徴収をきらってテレビ捨てる人が続出してるから余計にテレビ離れが加速中という
徴収をきらってテレビ捨てる人が続出してるから余計にテレビ離れが加速中という
62名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:32:36.66ID:sem/729E0 >>10
キチガイシロアリは労働貴族だよ
キチガイシロアリは労働貴族だよ
63名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:32:42.87ID:DB6dTEBo064名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:33:18.09ID:LJ2qaL2s0 国民ラジオ(こくみんラジオ、独: Volksempfänger)は、ナチス・ドイツにおいて一般国民に対するプロパガンダの手段として大量生産され、低価格で販売された一連のラジオ受信機の総称。
ゲッベルスは「ラジオ放送は最も近代的で最も重要な大衆感化の手段」であると考えており、低価格でラジオを流通させたのはその企図によるものだった
いつまでこんな事続けるのNHK
ゲッベルスは「ラジオ放送は最も近代的で最も重要な大衆感化の手段」であると考えており、低価格でラジオを流通させたのはその企図によるものだった
いつまでこんな事続けるのNHK
66名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:33:19.43ID:t45mb/iw0 外国人観光客からも徴収するのかな?
67名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:33:26.69ID:LqErzu010 これを庶民がやると犯罪で検挙されるが上級組織だと当然のように搾取できる不思議な国らしい😱
68名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:34:39.35ID:+u2uz2sA0 ここまで予想通りに動くとは分かりやすいなあ
70名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:34:56.51ID:7OFV4Hc50 見なきゃ払わなくていいよ
集金人が来ることもない
集金人が来ることもない
71名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:35:09.21ID:wouVbREx0 ネット受信料は認めちゃいけなかったんだよ
72名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:35:43.41ID:gvcAri9F073名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:35:43.88ID:Q/CI8OET0 ホーディングはもはや日本人の文化結合症候群かもしれんね。
エネーチュケーも公的年金・医療保険もいつまでたっても捨てられないでいる。
その為に国が滅びようとしてる。一種のホーディング。病気だわ。
エネーチュケーも公的年金・医療保険もいつまでたっても捨てられないでいる。
その為に国が滅びようとしてる。一種のホーディング。病気だわ。
74名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:35:48.27ID:hABNIV/B0 アプリ有料ということは受益者負担を自ら認めるわけで、なら地上波・BSもスクランブルで良い、になるんですけどね
75名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:35:54.56ID:tu2wcSTL0 >>4
まあそのうち「インターネットを使用出来る環境がある場合は支払い義務」になるから楽しみに待ってな
まあそのうち「インターネットを使用出来る環境がある場合は支払い義務」になるから楽しみに待ってな
76名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:35:56.46ID:fUTR+jfW0 NTTがするならまだしも
犬hkが何のインフラに関わるんだ?
テロリスト雇って戦争のきっかけ作りした所は
停波して即刻全部没収案件だろう
政変の口実に使って欲しいのかな?
犬hkが何のインフラに関わるんだ?
テロリスト雇って戦争のきっかけ作りした所は
停波して即刻全部没収案件だろう
政変の口実に使って欲しいのかな?
77名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:36:25.15ID:zj/K4Z+N0 オンデマンド込みで1100円なら加入してもいいかな
78名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:36:36.03ID:wATuJe0y0 正確には「ネットのみ視聴」では無く
「ネット契約が有る日本人」全員です
NHKを観てなくてもスマホ等ネット機器所有のジャップはカネ払え
「ネット契約が有る日本人」全員です
NHKを観てなくてもスマホ等ネット機器所有のジャップはカネ払え
79名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:36:50.78ID:/aded8jZ0 居留守使えば余裕
80名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:36:56.82ID:TB4eo0rb0 >>75
とりあえずアプリのプリインストールから始まる罠
とりあえずアプリのプリインストールから始まる罠
81名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:37:02.24ID:GnT+mALb0 本当に視聴者のみから金取るなら文句ないよ
でもこいつら誤クリックさせて金取ろうとしてるからな
でもこいつら誤クリックさせて金取ろうとしてるからな
82名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:37:19.80ID:6l8TRrft0 まあ観るなら金は払わないとな
83名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:37:22.36ID:IdH4YMUo0 この法案は、これから国会にだすのだろ
野党次第。
選挙で過半数われしてよかったわ
次は自民はさらに大幅に減らてもよい
野党次第。
選挙で過半数われしてよかったわ
次は自民はさらに大幅に減らてもよい
84名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:37:27.29ID:1fljmhYH0 サラミ作戦余裕よ
86名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:37:45.70ID:f4sBHZ440 スマホにNHKアプリ入れて個人情報入力後一度でも同意を押すと
その後アプリを削除しようがスマホ廃棄して使用やめようが
1100円とられ続けて契約解除が至難の業の悪徳企業がやるスーパーダークパターン
トラップ付きなので気をつけろ
その後アプリを削除しようがスマホ廃棄して使用やめようが
1100円とられ続けて契約解除が至難の業の悪徳企業がやるスーパーダークパターン
トラップ付きなので気をつけろ
もう早くつぶれろよNHK
災害時に通知が来て、そこのボタン押したら一生契約になるらしいな
詐欺だろ、火事場泥棒だろ
災害時に通知が来て、そこのボタン押したら一生契約になるらしいな
詐欺だろ、火事場泥棒だろ
88名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:37:54.15ID:mQYz1jpQ0 NHKをぶっ壊すどころかパワーアップしてんだけど
89名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:37:57.99ID:3f10biX70 勝手に何言ってんだこいつら
契約の原則を守ってくれよな
契約の原則を守ってくれよな
90名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:38:04.43ID:yA7zEGDl0 >>6
だって自民党が支持されるからw
だって自民党が支持されるからw
91名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:38:15.41ID:oO4wyNAN0 今日のおむすびは橋本環奈の振り袖姿が綺麗だったよ
92名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:38:18.47ID:ATI04wUt0 それならチョンやチャンコロからもしっかり取れよ
94名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:38:31.54ID:GRC7YP9I0 犬のコンテンツで見たいもんあんのか?
95名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:38:33.05ID:nvVtwgtZ0 なんか、ステマNHK工作員多いよなw
96名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:38:38.68ID:o5Qgg4TK0 教育だけ残して後は民放任せで良いじゃん
98名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:39:02.32ID:EV3BW+Nh0 契約するやつが悪い
>>82
NHKオンデマンドも無料にしたら許す
NHKオンデマンドも無料にしたら許す
102名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:39:24.24ID:xVtiDyKB0 自民盗に入れ続ける限りこの流れは止まらないよ
103名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:39:28.72ID:HkwP56lF0 総務省の指導で削除できない強制インスコクソアプリ化一直線だな。
104名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:39:35.74ID:LqErzu010 N なんとしても
H 払わせる
K 金が全て
H 払わせる
K 金が全て
105名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:39:36.92ID:nvVtwgtZ0 今の議席数は、野党次第では
NHKを潰せるのだからな
NHKを潰せるのだからな
106名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:39:46.96ID:xJFCmaS/0107名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:40:04.61ID:yX6PPQbd0 テレビで受信契約してなくてもネット契約した人間だけ
見れるようにしたらいいだけじゃんw
さすがにネット契約してるだけでは受信契約の義務はないんだろ?
見れるようにしたらいいだけじゃんw
さすがにネット契約してるだけでは受信契約の義務はないんだろ?
108名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:40:06.29ID:F4GPcwdW0 国民にテレビを捨てさせたのに
どこまでもついてくるキモイストーカーよ
どこまでもついてくるキモイストーカーよ
109名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:40:12.49ID:p6PcPilF0 ネットやスマホみたいな国民の便利に後乗りで課金や規制してくやり方は何もかも衰退させ発展を妨げてきた事がわからないのかな
変な規制で開発出来ない国内メーカーは開発出来ず規制無く発展した他国のサービスに全部乗っ取られて来たのに
変な規制で開発出来ない国内メーカーは開発出来ず規制無く発展した他国のサービスに全部乗っ取られて来たのに
110名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:40:21.57ID:95euHdP50 いいかげんにしろ
111 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/10(金) 13:40:29.25ID:+HTIzMGn0 あと何年したらネット環境あるだけで契約義務化くるん
112名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:40:35.02ID:tu2wcSTL0 ただしこれからも面倒くさいうるさい人や外国人や反社からは取りません
おとなしく従順なマヌケから取るだけです
おとなしく従順なマヌケから取るだけです
113名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:40:40.76ID:tccaaJVq0 支那やエベンキをはじめ、ネット視聴してる全世界の人々と視聴料契約結んでカネを徴収するのか?
114名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:40:47.57ID:whSjmiE60 これが第一歩だからな
115名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:40:48.53ID:DrwOM7Za0116名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:40:49.68ID:C2pVhE1G0 まず時代に合ってないから一旦潰そうぜ
117名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:40:55.10ID:28as1YuL0 日本企業で発売されてるスマホを買うとなんとNHKプラスがプリインストールされてます!
みたいになりそうだな
みたいになりそうだな
118名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:41:06.54ID:STUuClI80 アーカイブにもコメント出来れば楽しいかな
色んな人の思い出に発見があるし
色んな人の思い出に発見があるし
119名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:41:15.41ID:zEuND4A70 まあここまではいいんじゃない?
海外はどう徴収するんかしらんけど
次はネット接続機器所持したら即課金やろな
海外はどう徴収するんかしらんけど
次はネット接続機器所持したら即課金やろな
120名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:41:20.35ID:tccaaJVq0 川口クルドからも徴収するのか?
121名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:41:20.92ID:nvVtwgtZ0 NHK工作員は、被害者ぶって仕方ないとか宣伝するのかw
122名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:41:21.89ID:fBcOsesZ0123名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:41:26.47ID:QCaEckC90 税金うめぇ
124名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:41:28.95ID:rzLFAV7n0 ネット視聴料だけでなく皆様の視聴料で作ったコンテンツを勝手に再販するしやりたい放題だな
125名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:41:31.68ID:cGwzd/CU0 クリックして同意画面進めていって支払い方法選択とかしたのなら払わないといけないにしても、それなら解約もネットでできるようにしないとおかしい
一度契約したらネット環境全て破棄しないと解約できないって異常すぎる、絶対払わんわ
一度契約したらネット環境全て破棄しないと解約できないって異常すぎる、絶対払わんわ
126名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:41:37.18ID:TTi19/Jo0 解体しろ
127名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:42:00.12ID:LR++7N0F0 NHKフィルタリングかけんといかんな
128名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:42:04.54ID:h1LZJvVC0 世界中から受信料徴収しようてしてるなw
世界征服かよ
世界征服かよ
129名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:42:13.82ID:LqErzu010 近くの電気屋が来るたびにNHKから加入の封書が届く
キックバックあるんだろうな
キックバックあるんだろうな
130名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:42:16.45ID:ZSLVQ7Q30 キャリア版のスマホにプリインストールされそうな予感
まぁどちらにしてもネガティブオプション放送協会ってイメージが覆ることはないんだけどな。
※ネガティブオプション:送り付け商法の別名
まぁどちらにしてもネガティブオプション放送協会ってイメージが覆ることはないんだけどな。
※ネガティブオプション:送り付け商法の別名
131名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:42:20.59ID:sNOWs5d40 NHKよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
132名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:42:24.65ID:ATI04wUt0 今すぐ解約一択
思い立ったが吉日!
すぐに解約申込書を送ってもらえるように最寄りのNHKに電話しよう!
思い立ったが吉日!
すぐに解約申込書を送ってもらえるように最寄りのNHKに電話しよう!
133名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:42:50.11ID:Lm0oG1FI0 いや、視聴したんなら払え
視聴もしていないのにスマホ所持者全員から徴収とは言っていない
視聴もしていないのにスマホ所持者全員から徴収とは言っていない
134名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:42:52.23ID:o+8eob9J0 強制徴収ならEテレなくせよ
いらんわ
いらんわ
135名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:42:55.30ID:GRC7YP9I0 かかってこいや
いつでも相手になってやる
いつでも相手になってやる
>>126
敗戦で軍部だけでなく政治支配層も解体できなかったのが悔やまれる安倍ちゃん
敗戦で軍部だけでなく政治支配層も解体できなかったのが悔やまれる安倍ちゃん
137名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:43:05.54ID:WP5PJ5Ra0 ヤッタね!これで中国人から大量にとれるね!!!
ちゃんと徴収してね!!
ちゃんと徴収してね!!
141名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:43:20.89ID:IdH4YMUo0 この件で
自民がいかに害悪かはわかる
自民がいかに害悪かはわかる
143名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:43:52.81ID:CSSCwDwj0 まあ好きにしろどうせ見ないし
最終的にはネットで勝手に放送して受信料強制しそうだけどな
最終的にはネットで勝手に放送して受信料強制しそうだけどな
144名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:43:59.37ID:7VH/LwTq0 ピコーン
あらゆるブラウザで見れるようにしよう
あらゆるブラウザで見れるようにしよう
145名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:44:01.24ID:tu2wcSTL0146名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:44:09.32ID:ChB5uTFH0 国営化で解決
147名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:44:16.38ID:ATI04wUt0 今すぐ解約一択!
みんな早速実家の両親にもNHKに電話して解約用紙を送ってもらうように言おう!
なんなら解約用紙を取り寄せて親に渡そう!
みんな早速実家の両親にもNHKに電話して解約用紙を送ってもらうように言おう!
なんなら解約用紙を取り寄せて親に渡そう!
>>144
見れますん(´・ω・`)
見れますん(´・ω・`)
149名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:44:24.24ID:nKNHwQMe0 そういやNHK受信料って非課税世帯でも取るんだよな
税金ですら取らないのにw
まじでNHKは法律そのものがおかしい
税金ですら取らないのにw
まじでNHKは法律そのものがおかしい
152名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:44:27.76ID:cGwzd/CU0 契約の自由を根底から覆すような詐欺みたいなことを公共の組織がするな、死ねNHK
153名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:44:51.92ID:sxuuNksC0 だから自民党に政権取らせたらダメなんだって
勝手に多数決で法律決めて逝く
勝手に多数決で法律決めて逝く
154名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:44:52.44ID:L7pHwfd60 スマホ持っていたら全員視聴料徴収な
155名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:45:08.70ID:1aXul/CI0 放送法の範囲に入らないだろ
ネットを電波受信と同等扱いするなら総務省関係者は全員死ね
ネットを電波受信と同等扱いするなら総務省関係者は全員死ね
156名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:45:10.59ID:bueSrhpS0 何で金金金金なのこの国
公共放送ちゃうの?
公共放送ちゃうの?
157名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:45:13.88ID:yX6PPQbd0 徐々にゴールポストを動かす作戦なんだろうかw
159名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:45:25.99ID:k28u0TIc0 思いっきりトラブル起きそうな案件
161名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:45:46.13ID:L7pHwfd60 俺の個人のホームページもNHKから見られるんだから、
NHKは俺に視聴料金支払う必要があるよね ?
NHKは俺に視聴料金支払う必要があるよね ?
162名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:45:47.62ID:VTqEUKM30 チューナーレス含めテレビ買うならマイナカードが普及しきってない今だな
これからはどんな勝手な方法で情報集めてくるかわからんし
これからはどんな勝手な方法で情報集めてくるかわからんし
163名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:45:47.91ID:7wDxUKIf0 昔家に集金屋が来てた頃はテレビ置いてない言うとPCあるならチューナー入ってんだろうから金払えとかケータイにチューナー入ってんだろうから金払えとかトンチキな事言う馬鹿が多かった
相手するだけ時間の無駄だった
相手するだけ時間の無駄だった
164名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:45:48.40ID:tccaaJVq0 つーか利権集団のB-CAS社とB-CASシステムを廃止しろよ。
こんな下らん規制して「ダビング10」だの「コピーワンス」なんぞしてるのは馬鹿な国は日本だけだろ。
権利関係に五月蠅い米国でもTV番組の個人複製は「個人の権利」として自由だ。
日本はB-CASデコード装置を組み込む分、TV価格も割高になってる。
今すぐB-CAS社を解散させしろ。
こんな下らん規制して「ダビング10」だの「コピーワンス」なんぞしてるのは馬鹿な国は日本だけだろ。
権利関係に五月蠅い米国でもTV番組の個人複製は「個人の権利」として自由だ。
日本はB-CASデコード装置を組み込む分、TV価格も割高になってる。
今すぐB-CAS社を解散させしろ。
165名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:45:53.05ID:KIbrvem50 国営放送と呼ぶの法律で禁止します♪NHK
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1564609768/
税金と呼ぶの法律で禁止します♪NHK受信料
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1564713557/
公務員と呼ぶの法律で禁止します♪NHK職員
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1564741607/
木を隠すなら森の中。公務員を隠すならNHKの中。
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1604321826/
NHKを国営放送にしちゃうと年収1500万がパーになる職員が続出しちゃ~う☆
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1642415820/
あくまでも「公共放送」ってことでおながいしま~っす☆
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1564609768/
税金と呼ぶの法律で禁止します♪NHK受信料
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1564713557/
公務員と呼ぶの法律で禁止します♪NHK職員
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1564741607/
木を隠すなら森の中。公務員を隠すならNHKの中。
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1604321826/
NHKを国営放送にしちゃうと年収1500万がパーになる職員が続出しちゃ~う☆
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1642415820/
あくまでも「公共放送」ってことでおながいしま~っす☆
166名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:45:59.02ID:lUzs0fIE0 陛下助けてください
国民は見てもないテレビ曲に恐喝されて苦しんでます
国民は見てもないテレビ曲に恐喝されて苦しんでます
167名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:46:07.04ID:BVuXSdZA0 加入してたら無料でとかいうけどCATVで受信料払ってるから契約番号とか何もわからんのにどうやって見るんだよ
168名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:46:22.48ID:YGXM58tC0 7000億円も集めといて赤字出す糞公共放送
169名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:46:40.16ID:6u8+cQqz0 さっさと潰れろよ寄生虫団体
170名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:46:52.18ID:mwIQh/sR0 5年使った49インチのBRAVIA捨てて同じサイズの液晶モニターに変えたら電気代も上がって一石二鳥だった
171名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:47:03.94ID:xglHPpMK0 頭おかしいな
自民党政権って
ほんとクソだと思う
自民党政権って
ほんとクソだと思う
172名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:47:10.30ID:boCuC5Y10173名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:47:22.32ID:l8uSYp340174名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:47:35.48ID:0nCDmot30 >>90
立憲もだんまりw
立憲もだんまりw
175名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:47:36.24ID:aATsUToO0 見てるけど絶対払わないから
176名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:47:43.01ID:Ea1VG39f0 そのうちネットは別料金ってことで別途徴収してきそう
177名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:47:49.62ID:GRC7YP9I0 渋谷の土地売って小平あたりで一から出直せ
バーカ
バーカ
数年に一度の選挙にさえ行かずに人任せにしてたら自民党がカルトと連立して売国政党になりNHKも国民の敵になっちまったね
179名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:48:10.07ID:+b1roELf0 >>175
見るなよw
見るなよw
181名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:48:24.82ID:u5BqiAmD0 NHKは紅白も見なければ大河も見ない
連続テレビ小説を少し見ていた程度だ
無くなっても全く困らない
連続テレビ小説を少し見ていた程度だ
無くなっても全く困らない
182名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:48:31.16ID:QWrbBuDP0 インターホン押したらスタンガン並みの電気が流れるようにしておくから絶対にアポ無し訪問だけはするなよ?
183名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:48:50.34ID:xglHPpMK0 >>174
立憲は自民党の別働隊だからな
立憲は自民党の別働隊だからな
184名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:48:58.10ID:XoJRos1b0 何勝手なことしてんだよ。
放送網と通信網は別物。
通信網にNHKは関係ない。
コレ違法な料金徴収だからな。
放送網と通信網は別物。
通信網にNHKは関係ない。
コレ違法な料金徴収だからな。
185名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:49:00.56ID:krqEVAAO0 キチガイ
186名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:49:07.38ID:LqErzu010187名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:49:08.93ID:ZSLVQ7Q30 というか、ここまでやるなら国営にして予算は税金で賄えば?
188名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:49:56.60ID:fEHwmKUc0 まあ民放よりマシだから月千円くらいなら払えばいいだろ
189名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:50:08.47ID:66JnYEAP0 しきりにNHKプラスへの登録を宣伝してるのがコレ
190名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:50:10.01ID:XIPIfeWX0 糞NHKのせいで国民、家電メーカー、民法、制作会社
みんなが迷惑してる
この恥知らずな利権893
みんなが迷惑してる
この恥知らずな利権893
192名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:50:28.45ID:KIbrvem50 NHKを国営放送にしちゃうと年収1500万がパーになる職員が続出しちゃ~う☆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1642415820/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1642415820/
193名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:50:31.94ID:L7pHwfd60 >>175
あなたがNHKを見ている時、NHKもあなたを見ているということです。
あなたがNHKを見ている時、NHKもあなたを見ているということです。
194名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:50:42.26ID:bvX1wzfk0 NHK 「黙って払えよお前ら。こっちだってタワマンやレクサスのローン返さなきゃならんからな。」
195名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:50:56.40ID:DB6dTEBo0 >>187
やだ!税金だと監査されて好き勝手使えないじゃん!
やだ!税金だと監査されて好き勝手使えないじゃん!
196名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:51:05.45ID:zFZHT8z00 立花孝志が38歳の時に年収1300万て言ってたけど立花て高卒だろ
どんだけ高年棒なんだよNHK
どんだけ高年棒なんだよNHK
197名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:51:09.36ID:szIee+cv0 ネット視聴のみでも受信料を取ると第二段階に進んだな最終段階はインターネットを見られる端末持っている全員から受信料を取ることだからな
本当に悪徳業者
本当に悪徳業者
198名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:51:13.48ID:tccaaJVq0 もともとnhkは全国津々浦々に放送電波を届け、政府の重要なお知らせを全国に届けるための国策会社だった。
しかし現在婚安易民放も増え、有線放送や衛星放送で難視聴地域も無くなり、さらにネットも普及してきた。
もうnhkは当初の設立の意義も消失したと言える。これからは、
1.nhkの解散。
2.CM解禁して民放化。
3.ペイパービュー方式。
これら3つのうちのどれかしかない。もうnhkは役目を終えた。
しかし現在婚安易民放も増え、有線放送や衛星放送で難視聴地域も無くなり、さらにネットも普及してきた。
もうnhkは当初の設立の意義も消失したと言える。これからは、
1.nhkの解散。
2.CM解禁して民放化。
3.ペイパービュー方式。
これら3つのうちのどれかしかない。もうnhkは役目を終えた。
199名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:51:29.70ID:J3oMiBAg ワンセグ使ってなくてもチューナーついてるから契約義務とかほざいてるんだからこれ許したらネット繋がるから契約義務って言うに決まってる
もうスクランブルしないなら潰さないとダメだよこの犯罪結社
もうスクランブルしないなら潰さないとダメだよこの犯罪結社
200名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:51:37.95ID:L7pHwfd60 >>191
既存のスマホに対しては、無料のゲームアプリに紛れてこっそりインストールされます
既存のスマホに対しては、無料のゲームアプリに紛れてこっそりインストールされます
201名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:51:45.82ID:NJQzR1di0 そうなるだろうと思って一度もえねーちけーをネットで見たことない
びじゅチューンはYouTubeで見るけどこれはセーフなのかな
びじゅチューンはYouTubeで見るけどこれはセーフなのかな
202名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:51:49.60ID:GCNODV6z0 放送法でどうにでもなるけど政治家がNHK助けるのはほんと意味わからん
203名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:51:56.23ID:vSaFAc9L0 さあキャリア契約と受信契約の一体化までもうわずか!
中国人や外国人にはタダで見放題
日本人は小学生だろうが搾り取る
中国人や外国人にはタダで見放題
日本人は小学生だろうが搾り取る
204名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:52:19.22ID:Qeb48E9R0 つまらない番組が多いくせに
>>34
ネット回線の契約してない白ロムならオーケー
ネット回線の契約してない白ロムならオーケー
206名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:52:49.28ID:oPoQ334P0 簡単に言うと既存契約者以外がNHK+を使う場合、サブスクになるって事?
207名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:52:53.05ID:olCqC6Pa0 ネット繋がってるから見られますよね?契約してくださいが現実に!
208名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:52:58.61ID:1CD0suOp0 こんな横暴なやり方が許される訳がない!!
209名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:53:03.62ID:IdH4YMUo0 潰すには、
NHK利権とズブズブの自民が潰れてもらうのが早いかなw
NHK利権とズブズブの自民が潰れてもらうのが早いかなw
210名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:53:18.08ID:L7pHwfd60 >>202
つ
●NHKへ身内を就職させた国会議員関係コネ一覧)
久間総務会長の娘・PD
片山元総務相の息子・社会部記者
松岡利勝の息子・アナ
高村正彦の娘・経理
村田防災相の娘・PD
上杉元自治相の息子・PD
田野瀬良太郎の息子・元PD
石川要三の息子・PD
故・原田昇左右の息子・元衛星番組部長(現国会議員)
柿沢弘治の長男・元記者(現都議会議員)
羽田孜の弟・報道
竹下登元総理の弟・元記者
猪瀬直樹の娘・PD
(クローズアップ現代より
つ
●NHKへ身内を就職させた国会議員関係コネ一覧)
久間総務会長の娘・PD
片山元総務相の息子・社会部記者
松岡利勝の息子・アナ
高村正彦の娘・経理
村田防災相の娘・PD
上杉元自治相の息子・PD
田野瀬良太郎の息子・元PD
石川要三の息子・PD
故・原田昇左右の息子・元衛星番組部長(現国会議員)
柿沢弘治の長男・元記者(現都議会議員)
羽田孜の弟・報道
竹下登元総理の弟・元記者
猪瀬直樹の娘・PD
(クローズアップ現代より
213名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:53:37.85ID:LqErzu010 >>188
時報がちょっと正確なだけだろw
時報がちょっと正確なだけだろw
214名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:53:40.31ID:oBSHgyaT0 紅白でB'z受けたから調子に乗ってるな
年に一回だけで6万も払えるかアホか
年に一回だけで6万も払えるかアホか
215名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:53:50.71ID:tccaaJVq0 もともとnhkは全国津々浦々に放送電波を届け、政府の重要なお知らせを全国に届けるための国策会社だった。
しかし現在こんなに民放も増え、有線放送や衛星放送で難視聴地域も無くなり、さらにネットも普及してきた。
もうnhkは当初の設立の意義も消失したと言える。これからは、
1.nhkの解散。
2.CM解禁して民放化。
3.ペイパービュー方式。
これら3つのうちのどれかしかない。もうnhkは役目を終えた。
しかし現在こんなに民放も増え、有線放送や衛星放送で難視聴地域も無くなり、さらにネットも普及してきた。
もうnhkは当初の設立の意義も消失したと言える。これからは、
1.nhkの解散。
2.CM解禁して民放化。
3.ペイパービュー方式。
これら3つのうちのどれかしかない。もうnhkは役目を終えた。
216名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:54:01.84ID:n+BlAjwJ0 >>50
目が見えない人の為にって点字のデータ強制送信サービス始めそう
目が見えない人の為にって点字のデータ強制送信サービス始めそう
217名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:54:14.72ID:zFZHT8z00 体操おっさんに1千万
体操の伴奏ピアニストに1千万
普通の会社なら経理担当クビになるわ
体操の伴奏ピアニストに1千万
普通の会社なら経理担当クビになるわ
218名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:54:16.38ID:BE1mkiA80 アマプラのオンデマンドでも視聴確認取れるしな
219名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:54:24.59ID:7Sxi7M4V0220名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:54:35.90ID:UrNuk3WU0 まるで反社と変わらんな
221名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:54:36.33ID:XoJRos1b0 ネットは放送網では無く、
我々の通信料によって、
インフラが整備されたもので、
NHKがインフラ整備に責任を負わなければいけない
放送網とは全く関係がないもので、
そこから受信料など取ることは出来ない。
我々の通信料によって、
インフラが整備されたもので、
NHKがインフラ整備に責任を負わなければいけない
放送網とは全く関係がないもので、
そこから受信料など取ることは出来ない。
222名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:55:12.95ID:9OXIVpH00 総務省の役人が年収1500万手にするためには受信料や公共放送といった子供の屁理屈みたいな概念をゴリ押しする事が必要不可欠
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1682990459/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1682990459/
223名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:55:29.47ID:jUwRXu7y0 契約しなきゃいいんだろうけど
Webに動画置いて「はい契約ね」とかなりそう
Webに動画置いて「はい契約ね」とかなりそう
225名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:56:34.85ID:Jy063/030 ネットで見てません
226名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:56:34.96ID:seJuV5O40 例のフィッシング詐欺を本気でやるつもりなのか
227名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:57:24.35ID:BhhAZ2Ys0 解約にスマホ廃棄必須なら
ジャンクスマホ用意して目の前でぶっ壊せばいいのかね
ジャンクスマホ用意して目の前でぶっ壊せばいいのかね
228名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:57:40.88ID:0ucsI4mM0229名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:57:45.37ID:vSaFAc9L0 菅義偉「キャリアの通信料下げさせたよな?昔はもっと高かったよな?差額で払えるだろ?」
230名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:57:45.78ID:zFZHT8z00231名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:58:13.61ID:RwLLwnfd0 中国からの視聴に国権限のフィッシングで徴収したらめっちゃ儲かるんじゃね?
232名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:58:18.45ID:1PTShuvp0 犬HKを解体しろ
233名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:58:22.34ID:+SpL8cbZ0 契約しないから問題なしです
コロナを機に受信料契約のお願いも来なくなったしストレスから解放されたわ
コロナを機に受信料契約のお願いも来なくなったしストレスから解放されたわ
234名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:58:32.53ID:OxwMWe3U0 NHK解体しようや
必要ない
必要ない
235名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:58:47.17ID:GNrXSSUU0 N なにがなんでも
H 貧民から
K 金をむしり取るぞ
H 貧民から
K 金をむしり取るぞ
236名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:59:31.47ID:93i9fI9v0 無料のNHKアプリインストールしたら受信料請求してきそうだな
237 警備員[Lv.10]
2025/01/10(金) 13:59:42.86ID:5KDUpPor0 もう放送法の範疇じゃないだろこれ(´・ω・`)
238名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:59:57.54ID:faI1dpQY0 立花が遊んでる間に肥大化しとるやんけ
240名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:00:41.42ID:ovHRDRuB0 財務省、自民党、自治体、NHK、自治会
これらのATMなお前ら。
自分の子供のおかずを減らしてでも上級に上納する奴隷国民。
これらのATMなお前ら。
自分の子供のおかずを減らしてでも上級に上納する奴隷国民。
241名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:01:34.37ID:1aXul/CI0242名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:01:45.15ID:tVuS5GEd0 海外のプロバイダと契約すれば将来的にいいのかな?
そうすれば外人と区別つかない。
そうすれば外人と区別つかない。
244名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:02:21.46ID:qjtdqLp10 テレビなしでネットでのみNHK見るやつが地球上に何人いんだよw
245名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:02:29.02ID:IdH4YMUo0 総務省とNHKがグルなんだよな
昨年5月に法案とおして、後出しで中身を変えてるわけだ
昨年5月に法案とおして、後出しで中身を変えてるわけだ
246名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:02:41.54ID:MfE+bjSZ0 外国人が間違って登録したらどうなるの?
248名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:02:57.08ID:G28/wvQq0 >>206
まあそういう事だろうな
まあそういう事だろうな
249名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:03:04.77ID:Odnldt190 とうとう来たね
250名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:03:14.21ID:zj/K4Z+N0 厳格にB-CASカード一枚に一契約にして
スマートフォンで見るときもカードを差し込まないと見られないようにして
スマートフォンで見るときもカードを差し込まないと見られないようにして
251名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:03:15.00ID:FWObQWXJ0 家族と知り合い以外がドアホン鳴らしても一切出ないからNHKきたかどうかもわからない。
モニターって便利よね~(笑)
モニターって便利よね~(笑)
252名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:03:44.19ID:7LfHaxQn0 要らない
253名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:03:44.27ID:TUObo4wl0 年金暮らしなのに物価高で生活苦の皆様に朗報!
NHKを今すぐ解約すれば、年間約25,000円を浮かせることができます!
NHKを今すぐ解約すれば、年間約25,000円を浮かせることができます!
254名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:04:04.27ID:YXPFG8lG0 海外在住のネットでNHK見てる人はまた対象外?
255名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:04:14.89ID:5h89vS8f0 近所の銀行の支店閉店なるから引き落とし口座変更する手続きネットで
しようとしたが、明細送ってこないので契約番号わからんので
郵送で書類送ってもらうしかなかった
不便だぞNHK
しようとしたが、明細送ってこないので契約番号わからんので
郵送で書類送ってもらうしかなかった
不便だぞNHK
256名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:04:36.57ID:a21MAn5u0 >>251
まあ取り立ての奴らもゴリゴリの入れ墨親父やあきらかな反社事務所や面倒くさいとこにはあらかじめ報告し合って行ってないしなその程度のもんだから相手しなくていいよ
税金はどんな奴にでも取りに来るだろ?
それしないってことは取る相手選んでるんだよね
まあ取り立ての奴らもゴリゴリの入れ墨親父やあきらかな反社事務所や面倒くさいとこにはあらかじめ報告し合って行ってないしなその程度のもんだから相手しなくていいよ
税金はどんな奴にでも取りに来るだろ?
それしないってことは取る相手選んでるんだよね
257名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:04:55.86ID:TI+JSIw+0 ネットでも見ない聞かない触らない
258名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:04:59.32ID:9m7fqog50 解体しろ
259名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:05:17.89ID:TUObo4wl0 ネットで情報を得ることを覚えたオールドメディアに騙されない高齢者の方たちに朗報!
今すぐにNHKを解約すれば、年間約25,000の節約になります!
今すぐにNHKを解約すれば、年間約25,000の節約になります!
260名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:05:18.34ID:GRC7YP9I0 がんばれよ犬
カネはなあ獲りにいくもんや
諦めたらそこで終わりなんやでプップー
orz=3
カネはなあ獲りにいくもんや
諦めたらそこで終わりなんやでプップー
orz=3
261名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:05:18.99ID:LqErzu010 >>253
貧困家庭でも契約料で毎週鳥の胸肉食べれるからな😭
貧困家庭でも契約料で毎週鳥の胸肉食べれるからな😭
262名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:05:24.93ID:9Fn/YltO0 今のネットNHKは会員登録が必要だから問題ないけど、これがYouTube方式で登録なしでも閲覧できるようになったら危険水域だと思うよ
アクセスがあるから料金を払えと絶対に言い始める
接続元IPで請求がくる未来になると思うよ
アクセスがあるから料金を払えと絶対に言い始める
接続元IPで請求がくる未来になると思うよ
263名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:05:26.25ID:lmocCXvw0 ネットで見ることが可能である環境であれば徴収するということ?
押し売りじゃないのか。
押し売りじゃないのか。
265名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:06:24.73ID:CbVJlAYs0 回線契約→見ようと思えば見れるんだから金払え
回線未契約スマホ持ち→無料WiFiでみようとすれば見れるんだから金払え
回線未契約スマホなし→スマホを1台も持ってない証拠出せそれまで金払え
素晴らしきNHK契約
回線未契約スマホ持ち→無料WiFiでみようとすれば見れるんだから金払え
回線未契約スマホなし→スマホを1台も持ってない証拠出せそれまで金払え
素晴らしきNHK契約
266名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:06:29.39ID:fmmi4ITK0 NHKにアクセスできないルーターはよ
267名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:06:36.27ID:4nOHpp/r0 妙にネットでの視聴を薦めてたもんなwww
270名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:06:57.96ID:B6pK5MKD0 NHKはドメインごとブロックしとけ
広告打って誘導してくるかもしれん
広告打って誘導してくるかもしれん
271名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:07:14.26ID:3klkM9i10 裁判したら勝てるだろ、言ってる事が滅茶苦茶すぎる
272名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:07:16.96ID:LqErzu010 >>263
押し売りなら対処できるが強奪の部類だからタチが悪い
押し売りなら対処できるが強奪の部類だからタチが悪い
273名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:07:18.74ID:scQrihE+0 おまえらまーだNHKなんか許してるのかよ
奴隷か何かかよ
奴隷か何かかよ
274名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:07:26.32ID:7LfHaxQn0 全てのブラウザとアプリでNHKをNG登録したい
275名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:08:00.84ID:AtK36jH/0 次はネットから天引きするフェーズだろ
ネットに繋げば徴収 NHKは神😇
ネットに繋げば徴収 NHKは神😇
276名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:08:02.83ID:wiZmekbT0 一方的に契約wヤクザか?
277名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:08:08.40ID:TVQTWiah0 スクランブルせえよ
278名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:08:08.38ID:6jd/3cHr0 NHKに月150円くらいの価値しかない
地震きた時つけるくらいだし
地震きた時つけるくらいだし
279名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:08:16.67ID:8i24ubgY0 そのうちNHKアプリがプリインされててアンスコ出来ないスマホ出てきそう
んで視聴料金はキャリアから盗る事にしてユーザーには基本料金値上げで対応とか
んで視聴料金はキャリアから盗る事にしてユーザーには基本料金値上げで対応とか
280名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:08:27.29ID:oN9WWNU60 こんな雑魚どうでも良い
NTTの光通信のが高いわ
NTTの光通信のが高いわ
281名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:08:48.96ID:cGwzd/CU0 解約するためにはスマホを捨てなきゃダメなのか
もう特殊詐欺やん
もう特殊詐欺やん
282 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/10(金) 14:08:49.75ID:RCnQ6/Si0 世界中から取れるやん
283名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:08:52.55ID:j8D2GGJh0 別にネットだろうが見ないから問題なーし
284名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:08:54.08ID:zmDjWwul0 イラネ
絶対に払わん
絶対に払わん
285名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:09:03.12ID:RKXLbZz40 俺は未契約、テレビもスマホもないよ。
ガラケーなのでアプリは使えないし動画はグルグル。
スマホもっていて解約できない人は滞納でいいんじゃないの。
裁判されたら5年分払いまた滞納。
NHKは裁判をしないと受信料が貰えないようにみんなでやればいい。
これで大赤字にできるぞ。
カード払いや口座引き落としなんてバカの王様。
ガラケーなのでアプリは使えないし動画はグルグル。
スマホもっていて解約できない人は滞納でいいんじゃないの。
裁判されたら5年分払いまた滞納。
NHKは裁判をしないと受信料が貰えないようにみんなでやればいい。
これで大赤字にできるぞ。
カード払いや口座引き落としなんてバカの王様。
286名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:09:03.35ID:sLsKJKEm0287名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:09:24.10ID:Jy063/030 俺もこの方式で世界中から1円取れないかな
いや贅沢言わない、0.25円でも良いわ
いや贅沢言わない、0.25円でも良いわ
288名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:09:29.56ID:Z1yXpoNO0 本当にゴミ、つぶれろ
289名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:09:31.84ID:gokhkTeU0 ネットはNHKの所有物ではないのだけど
頭イカれてんのか?
頭イカれてんのか?
290名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:09:32.48ID:zjm2ofQj0 iPhoneからNHKアプリを削除する時期が来たことを痛感した
291名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:09:38.59ID:OS1dzDdP0292名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:09:39.88ID:rfaSrPCI0 なんだこれ?
インターネットに接続すると料金取られるのか?
インターネットに接続すると料金取られるのか?
293名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:09:42.68ID:NiBFtM/b0294名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:09:50.63ID:uoN1mwWR0 請求書払いにしてゴミ箱に入れれば何の問題もない
296 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/10(金) 14:10:07.54ID:RCnQ6/Si0 ネットでNHK見れないだろ馬鹿か!
297名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:10:09.73ID:YGYjKgH/0 そもそも国営じゃないやん。国営化してからやってよ
298名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:10:11.36ID:T/DnSU650 中国国営放送局に金払う義務なんてねーだろ
CHKに改名しろよ売国放送局
CHKに改名しろよ売国放送局
299名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:10:34.39ID:feb+1eDX0 ネットのみといっても現状契約者じゃ無いと見られないような‥どういう意味?NHKプラス以外に見る方法あるの?
300名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:10:44.60ID:4nOHpp/r0 NHK防災アプリも有料にしそうw
301名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:10:46.39ID:S1IPlDw/0 ワンクリ詐欺のヤクザの方がマシ
そのまま、滅びろ
オールドパヨクメディア
そのまま、滅びろ
オールドパヨクメディア
302名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:11:06.00ID:1aXul/CI0 >>242
放送法でテレビ買った時点で、とかケーブルテレビ契約した時点でとかあるから
サービスプロバイダとネット回線契約した時点でとろうとしてんじゃねーかな?将来的に
海外のプロバイダと直はムリだろうし
放送法でテレビ買った時点で、とかケーブルテレビ契約した時点でとかあるから
サービスプロバイダとネット回線契約した時点でとろうとしてんじゃねーかな?将来的に
海外のプロバイダと直はムリだろうし
304名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:11:12.38ID:8ExJutuK0 なんだかって言って、てめえらもピタゴラスイッチとか0655とか見てるだろうが
黙って払え
黙って払え
305名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:11:15.51ID:Jy063/030 過去の番組アーカイブ見放題月900円だったら考える
306名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:11:16.38ID:a21MAn5u0 >>262
さすがにそれやると裁判で負けるから無理
ただなんか色々考えてるはず
昔は取り立て屋が「おたくからNHKの電波が出てる」だの「家の中見せろ」とかやりたい放題だったが問題になって今はおとなしくしてるからな
さすがにそれやると裁判で負けるから無理
ただなんか色々考えてるはず
昔は取り立て屋が「おたくからNHKの電波が出てる」だの「家の中見せろ」とかやりたい放題だったが問題になって今はおとなしくしてるからな
309名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:11:33.85ID:BYO8/dW/0 別に構わんが見逃し配信は半年とかやってほしい。
あと、ネトフリも見れるようにして欲しい
あと、ネトフリも見れるようにして欲しい
310名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:11:34.22ID:hXFmvE4u0 >>1
そういうことするから立花という反社に支持者が付くんだぞ
そういうことするから立花という反社に支持者が付くんだぞ
311名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:11:43.21ID:YaTca8go0 NHKと政治家はズブズブな関係だからな。
政治家は汚い金が欲しいんだろうな。
政治家は汚い金が欲しいんだろうな。
312名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:11:58.81ID:BYO8/dW/0 >>308
クローズアップ現代は見とけ
クローズアップ現代は見とけ
314名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:12:37.37ID:B0v2Vgrb0 海外からは見放題って感じやろか
315名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:12:43.01ID:rfaSrPCI0 なんかヤバイ
こいつら当然消費者一人一人と契約なんかしないで携帯電話会社と一括してやるぞ
おそらく携帯の回線を契約するとNHK加入が必須になるようになる
国際なんちゃらかんちゃらで回線契約すると自動的に毎月30円くらい引き落とされること同じやり方
マジヤバイで
こいつら当然消費者一人一人と契約なんかしないで携帯電話会社と一括してやるぞ
おそらく携帯の回線を契約するとNHK加入が必須になるようになる
国際なんちゃらかんちゃらで回線契約すると自動的に毎月30円くらい引き落とされること同じやり方
マジヤバイで
316名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:12:50.41ID:tLUeLOjj0 >>312
きた、強制的な共産主義
きた、強制的な共産主義
317名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:12:54.34ID:6pX2BQtD0318名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:12:56.52ID:4i0uO01J0 将来的にはネットに繋がってれば徴収に持っていきたいんだろ
319名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:12:59.74ID:xko1iFpr0 ネットでわざわざ見るかよバーカ
320名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:13:02.64ID:smftxKQo0 うちはチビがいてEテレ見るから受信料払ってるけどやりすぎだと思う
321名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:13:10.09ID:ysVjU+vR0 >>7
かつて民営化する前の転居届(郵便局)と一緒でしょ
スマホなんかの契約時にしれっと開封禁止のカーボンコピーで受信契約も済ませられるようにしておく
オンライン契約でも機種によっては個人情報を特定の団体に云々…ってチェックが最初から入っていて
今のところは外しても契約できるけど、今後は同意書の中に文言が組み込まれてチェックを入れないと
契約できないようになるんじゃないかな
かつて民営化する前の転居届(郵便局)と一緒でしょ
スマホなんかの契約時にしれっと開封禁止のカーボンコピーで受信契約も済ませられるようにしておく
オンライン契約でも機種によっては個人情報を特定の団体に云々…ってチェックが最初から入っていて
今のところは外しても契約できるけど、今後は同意書の中に文言が組み込まれてチェックを入れないと
契約できないようになるんじゃないかな
322名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:13:38.09ID:U/omPp2p0 ネットでもNHKなんて見ないし
323名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:13:50.05ID:KMfXvOUY0 これさぁ、今テレビ持ってて受信料も払ってるからって安易にネットでの利用を同意して使い始めると
将来テレビを廃棄してもネット利用をやめるわけにいかないから受信料は払い続けることになるやん
怖〜
将来テレビを廃棄してもネット利用をやめるわけにいかないから受信料は払い続けることになるやん
怖〜
324名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:13:59.35ID:rDD2U55N0 NHKはどうして勝手に金とるんだよ
自民党が負けても関係ないのかよ
自民党が負けても関係ないのかよ
325名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:14:32.47ID:J2vQHoq10 麻生
326名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:14:46.03ID:iNpVZYln0327名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:15:04.39ID:vDiN/Uyp0 財務省の天下りが居るんだろ?
329名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:15:25.82ID:nvVtwgtZ0 これ、昨年5月に曖昧な内容で
法案とおしてるからな
自民が負けるから慌てて通したのか
法案とおしてるからな
自民が負けるから慌てて通したのか
330名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:15:40.56ID:a21MAn5u0331名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:15:46.69ID:YaTca8go0 その費用はテレビ側の受信料から出ています。
受信料を安くせずに、ネットの基盤整備をしていたのです。
受信料を安くせずに、ネットの基盤整備をしていたのです。
332名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:15:55.86ID:RKXLbZz40 未契約組は
あなたの名前すら把握してません、
5万年かかる裁判であなたの優先順位は最下位です
とわざわざ郵送で知らせてくれるよ。
あなたの名前すら把握してません、
5万年かかる裁判であなたの優先順位は最下位です
とわざわざ郵送で知らせてくれるよ。
333名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:16:05.50ID:MMDAZTeA0 世界中から徴収しないとダメだな
334名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:16:10.45ID:fUTR+jfW0 日本国民党とか作って政権取るまで
つきあわされるのか
つきあわされるのか
335名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:16:31.76ID:6tDkaYdF0 ともうやって取るのか逆に見物w
336名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:16:35.72ID:11GfYqf10340名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:17:07.92ID:SWyLzfhW0 YouTubeでNHKチャンネル無料でやればいい
メンバーだけ課金すればいい
NHKはそれだけやればいい
職員100人もいらんだろ
メンバーだけ課金すればいい
NHKはそれだけやればいい
職員100人もいらんだろ
341名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:17:41.25ID:hXFmvE4u0342名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:18:01.44ID:Sv/GuUwA0 >>22
海外なら暴動案件だよね
海外なら暴動案件だよね
344名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:18:14.28ID:scQrihE+0 おまえらって決まりだから金出せって言われたら数万円ポンポン払うの?アホなの?なんで怒らないの?
345名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:18:21.89ID:249e71n/0 解約要件をはっきりさせてくれるなら問題ないかなと。
試聴IDでオンオフにはなるだろうけど。
試聴IDでオンオフにはなるだろうけど。
347名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:18:30.02ID:lkjkEiZW0 スレ記事から総務省パートを消して自民党に飛び火しないようにしてるよな
クソスレ
クソスレ
348名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:18:37.39ID:J3oMiBAg >>328
それ見てるのに払わなかったカスのせいでできた判例やろ
それのせいで契約させられたけど速攻チューナーレスのスマホに機種変して解約したわ
電話応対も客商売ではありえないような舐めた態度だし潰した方がいいわこの腐った組織
日本に巣食う寄生虫でしかない
それ見てるのに払わなかったカスのせいでできた判例やろ
それのせいで契約させられたけど速攻チューナーレスのスマホに機種変して解約したわ
電話応対も客商売ではありえないような舐めた態度だし潰した方がいいわこの腐った組織
日本に巣食う寄生虫でしかない
349名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:18:50.76ID:I9PGSJcc0 ひ っ し だ な
350名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:18:55.80ID:oEAqShFi0 これ以上勝手に決めるようなら、デモとか起こすしかねえわ
352名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:19:14.45ID:gAotY4cD0 またもや和解くんの件を知らんぷりのスルーしてたようなオールドメディアは不要
353名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:19:28.78ID:ahtMAFfr0 スマホを持ってるだけの個人や法人から、強制的にスマホ料金に上乗せしてスマホ受信料をむしり取るんなら、その分、現行の受信料を値下げしてバランス取らないと、受信料収入が1兆円超えちゃうぞw
354名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:19:39.67ID:TMyyAR8Z0 ヤクザだな
355名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:19:40.02ID:n7vmm9OB0 左翼→ダンマリ(民主主義のコスト論)
保守→絶対護る(左派と同じ)
右翼→ぶっ壊したい(道具として使えるが単純に邪魔)
保守→絶対護る(左派と同じ)
右翼→ぶっ壊したい(道具として使えるが単純に邪魔)
356名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:20:20.38ID:YaTca8go0 政治家のご家族がNHKの子会社で役員やってるんだろ?
その人達を支える為に、国民は命令に従わないと。
その人達を支える為に、国民は命令に従わないと。
357名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:20:24.13ID:J/W/6c1G0 というかネットでNHK見れるんか
TVerじゃ流れてないしNHK+は登録に受信契約の情報必要なんじゃなかったか
TVerじゃ流れてないしNHK+は登録に受信契約の情報必要なんじゃなかったか
358名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:21:09.29ID:RKXLbZz40 不満がある人は次の選挙でNHK党に投票するといい。
359名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:21:25.23ID:YXwjM87b0 な?
財務省だけじゃなくて、本当にゴミなのは総務省だろ?
創価学会が利権化してる
国土交通省
もかなりヤバいがな
あとは外人にナマポ連発しているのを見て見ぬ振りする
厚生労働省
とかな
財務省だけじゃなくて、本当にゴミなのは総務省だろ?
創価学会が利権化してる
国土交通省
もかなりヤバいがな
あとは外人にナマポ連発しているのを見て見ぬ振りする
厚生労働省
とかな
360名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:21:42.13ID:PjjNlR650 チューナーレステレビも日本大手メーカーはビビって出さないしな
チューナーレステレビ大手が出したら最近入ってきてるハイセンスとかの中華メーカーなんて吹っ飛ばせるチャンスなのにこのへんがいかにめた衰退バカ足枷国で感じ
チューナーレステレビ大手が出したら最近入ってきてるハイセンスとかの中華メーカーなんて吹っ飛ばせるチャンスなのにこのへんがいかにめた衰退バカ足枷国で感じ
362名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:21:49.40ID:LbajGEYY0 強制徴収まであと一息
363名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:21:54.76ID:sem/729E0 労働貴族をぶっ殺せ!
シロアリサヨクをぶっ殺せ!
シロアリサヨクをぶっ殺せ!
364名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:21:59.55ID:FOMTjoxm0 ワンセグ付き携帯からの徴収は100歩譲ってわからんでもない
電波法があるからな
でも、ネットは??どう考えてもコンテンツ提供者がアカウント管理すべきだろうな
電波法があるからな
でも、ネットは??どう考えてもコンテンツ提供者がアカウント管理すべきだろうな
365名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:22:17.20ID:YXwjM87b0 >>352
それどころか石破と岩屋の売国全スルーだろ
それどころか石破と岩屋の売国全スルーだろ
366名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:22:31.94ID:IdH4YMUo0 総務省やNHKの担当者たちは、放送法の解釈論で何10年も
受信料でボッタ来ることに執念と人生かけてるからなw
おまけに老害自民もグル
受信料でボッタ来ることに執念と人生かけてるからなw
おまけに老害自民もグル
367名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:22:36.43ID:vDiN/Uyp0 NHKは番組、チャンネル、ラジオ多すぎだし、中身も昭和より落ちぶれたし、国会流さないし、下らん吉本や坂道使ったり、AIがやってるし、Eテレは高校の数学やらもAIがどんどん勝手に進めるし、落ちぶれた安倍晋三一味芸人使ってるし、視聴率、聴取率と比例させた額にしないと下らん放送してるだけになるわ。
368名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:22:36.62ID:9is3mKhj0 北朝鮮国営みたいにしたいのか
369名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:22:51.49ID:/Cn+Miu60 10人くらい?
370名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:22:52.03ID:UjI2tryB0 もう受信料じゃなくてみかじめ料に名前変更しないか?
371名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:23:22.93ID:zJjC80tB0 はよ解体するしかないで
372名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:23:24.76ID:3klkM9i10 民間が用意した回線なのに受信料取るのはさすがに無理があるわ
373名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:23:30.91ID:YXwjM87b0 裏金ガーでごまかして、
外国人にパーティ券を売りまくって売国三昧したいやがる
旧宏池会
の岸田をはじめとするゴミどもに何も言及しない
オールドメディア
外国人にパーティ券を売りまくって売国三昧したいやがる
旧宏池会
の岸田をはじめとするゴミどもに何も言及しない
オールドメディア
374名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:23:41.23ID:a8mS3zi50 いい番組が多いから、喜んで受信料を払ってるよ
375名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:23:49.52ID:B0v2Vgrb0 利権の温床やなぁ
376名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:23:56.29ID:B+t3zW2D0 昭和の産物は令和で消すべき
378名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:24:19.82ID:wouVbREx0 こないだの仮案見てない人割と多いのかな?
クリックするだけで契約対象になってキャンセルもできず解約はすべてのスマホPC廃棄というトンデモ案
この辺の事を問い合わせて得られた回答の記事もとんでもない内容で10/1からそのトンデモ案のまま施行する気満々だろう
クリックするだけで契約対象になってキャンセルもできず解約はすべてのスマホPC廃棄というトンデモ案
この辺の事を問い合わせて得られた回答の記事もとんでもない内容で10/1からそのトンデモ案のまま施行する気満々だろう
379名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:24:20.55ID:Xe/F9mK/0 電波法をまず改定せんと駄目でしょ
違憲じゃ?
自民党スルー?
違憲じゃ?
自民党スルー?
何故見た分を払うようにしないのか
払わずに見まくる人
払っても見てない人
両方存在してるのがおかしい
払わずに見まくる人
払っても見てない人
両方存在してるのがおかしい
381名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:24:28.65ID:fJXD2QRe0 見てないのにお金取るってヤクザかよ
382名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:24:31.61ID:pzMtH9v50 >>367
宏池会好きなバカとシナ人はいい加減にアベの幻影から解放されろよ
宏池会好きなバカとシナ人はいい加減にアベの幻影から解放されろよ
384(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/01/10(金) 14:24:55.74ID:cb4O6NRT0 (; ゚Д゚)少佐の声で魔改造の夜見ながらニュー速+見るのが楽しかった
385名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:25:07.15ID:a8mS3zi50 >>379
電波法は関係ない。放送法だよ。
電波法は関係ない。放送法だよ。
386名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:25:26.60ID:PXqLFWKA0387名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:25:27.04ID:M9rVo2Cj0 スマホを持ってたらNHKが受信できる!
388名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:25:34.62ID:pzMtH9v50 NHKを解約してもなーんの罰則もないからね
まずは自分の家と実家
それだけでも解約していくといいよ
みんなでやれば相当数の解約となる
まずは自分の家と実家
それだけでも解約していくといいよ
みんなでやれば相当数の解約となる
389名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:25:37.52ID:ZA46Ixbc0 われわれ日本に在住している外国人からも強制徴収ですか?
TV受像機を保有していても現状ではシナ人やコリアンたちからは徴収しないで見放題にしているのでしょう?
日本人が収めたお金でシナ人向けの放送などやっている時点で国際社会全体に対する背信行為ですよ。
TV受像機を保有していても現状ではシナ人やコリアンたちからは徴収しないで見放題にしているのでしょう?
日本人が収めたお金でシナ人向けの放送などやっている時点で国際社会全体に対する背信行為ですよ。
390名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:25:42.24ID:3klkM9i10 スマホ契約しにいったら車庫証明みたいに謎の紙書かされるんだろな
391名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:25:52.14ID:B+t3zW2D0 間違った路線をそのまま道なりに進むと滅ぶよ
改革は常に必要
昭和の考えは不必要
改革は常に必要
昭和の考えは不必要
392名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:26:07.21ID:aOgKafdr0 >>142
カメラのシャッター音を消音設定出来ない仕様と同じように日本で販売されるスマホには削除出来ないNHKのアプリがプリインストールされるのかも
カメラのシャッター音を消音設定出来ない仕様と同じように日本で販売されるスマホには削除出来ないNHKのアプリがプリインストールされるのかも
393名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:26:22.99ID:cZlttooC0 チューナーレステレビて山善くらいかな出してるのあとは中華か
いまいち画質の評判良くないんだよな
チューナーレスなのにそれなりに高いし
いまいち画質の評判良くないんだよな
チューナーレスなのにそれなりに高いし
394名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:26:25.31ID:q03ALo/V0 これがまかり通るなら、通信網を整備している通信事業者はNHK視聴のために使われたトラフィックの分だけ言い値で通信網使用料を請求してもいいのでは?
395名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:26:49.36ID:9FXg75LZ0 公務員にしろよ
税金なら我慢してやる
ちゃんと主計局に予算取れよ?
税金なら我慢してやる
ちゃんと主計局に予算取れよ?
396名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:26:54.62ID:NLL4teIl0 金と保身のためにシナとイスラムに日本を売った
岸田を許すな
岸田を許すな
397名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:26:57.27ID:iwNFO2pc0 とうとう払わなくちゃいけないのか
悲しいなあ
悲しいなあ
398名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:26:57.64ID:iwNFO2pc0 とうとう払わなくちゃいけないのか
悲しいなあ
悲しいなあ
399名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:27:22.68ID:Hp4GsqLT0 ほらやっぱり
400名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:27:25.86ID:IMBQzFsH0 まさか契約したら負けの時代になるとはな
401名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:27:25.90ID:NLL4teIl0 >>393
普通のモニター買えは?
普通のモニター買えは?
402名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:27:42.38ID:1hmi6JK40 >>1
はやく潰せ
はやく潰せ
403名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:27:44.22ID:l7gHGPEh0 議員や官僚のご家族ご親戚がNHKや関連会社にお勤めということであれば、ディープステートのひとつがNHKってことになる。
こりゃ、財務官僚だけでなく、NHKまで、洗濯をしなければならないって、大変だわ。
こりゃ、財務官僚だけでなく、NHKまで、洗濯をしなければならないって、大変だわ。
404名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:27:52.74ID:Hz1rjNLZ0 最初は同意した人のみだけどいつの間にかネット接続してる人全員対象になってるんだろ?
405名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:27:53.29ID:hoykWwXB0 いいかげんこの公営ヤクザ組織は解体しろよ
406名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:27:57.09ID:IdH4YMUo0 スマホからは絶滅したからなワンセグw
規制すると廃れる典型例だよな
規制すると廃れる典型例だよな
409名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:28:50.67ID:9POQXbxH0 クルド人は受信料払ってるのか?
410名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:29:28.76ID:vp78YELr0 見ない
聞かない
払わない
NHK3ない運動実施中
聞かない
払わない
NHK3ない運動実施中
411名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:29:36.75ID:qn9dpfBK0 テレビは中華メーカー参入で価格崩壊してるからな65インチで9万くらいだからな
412名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:29:54.73ID:cY9AIT4s0 むしろ有料web視聴のみで良い。そうすれば金を払ったやつだけ見ればよい
から。
から。
413名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:29:58.27ID:63VZ3oK20 ありがとう自民党
414名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:30:01.61ID:YaTca8go0 国会議員のご家族が子会社で役員やってるんだから、NHKが儲からないと、国会議員が集中して仕事に専念出来ないだろw
国民は命令に従うしかない。
国民は命令に従うしかない。
415名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:30:15.74ID:m7ZXcaQK0 スクランブルはよ
416名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:30:17.77ID:jJrm6XM/0 NHKプラスに登録している場合、パソコンやスマホを捨てないと契約を破棄できないの?
家にテレビを見るとしよりがいなくなったら、NHKとの契約を破棄したいのだけど、心配になってきた
家にテレビを見るとしよりがいなくなったら、NHKとの契約を破棄したいのだけど、心配になってきた
417名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:30:21.97ID:qUUCEVpS0 中居ナイス
418名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:30:47.54ID:DEOxbura0 ネットの方で金払ったユーザーのみ視聴できるのであれば、
TVだって同じようにできるはずで何故そうしないって話になるよね。
TVだって同じようにできるはずで何故そうしないって話になるよね。
419名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:30:48.98ID:ahtMAFfr0 >>394
事業者が請求した分を、NHKのゴミどもはそのままスマホ受信料に上乗せして引き落とすだけだから止めた方いい。
事業者が請求した分を、NHKのゴミどもはそのままスマホ受信料に上乗せして引き落とすだけだから止めた方いい。
420名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:30:51.45ID:dqtJYDHK0 絶対ネット契約するだけで強制加入狙ってやってるよな
そんなやましい考えしてそうな限り立花も消えねえぞ
そんなやましい考えしてそうな限り立花も消えねえぞ
421名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:31:18.26ID:R6CgmreG0 映像の世紀とかは観てるから、ドキュメンタリーだけバラ売りしろ
NHK製のバラエティとかは要らん
NHK製のバラエティとかは要らん
422名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:31:18.69ID:F3gEyL5u0 一旦全ての契約を解消して契約したい人とだけ契約しろ
オール値上がりで余裕が無いと言うのに見る事も無い放送に年25000円
このせいで餓死する人も現れるな
このせいで餓死する人も現れるな
426名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:32:35.77ID:qn9dpfBK0 >>401
デカいのでも40インチとかでめちゃ高いでしょパソコン繋がないと行けないし
デカいのでも40インチとかでめちゃ高いでしょパソコン繋がないと行けないし
428名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:32:41.25ID:Tqnjlslp0 ほらみろ、ネットのみ視聴でも結局は有料課金だよ。少し前までネット課金はしないと言ってたくせに。
429名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:32:57.35ID:7nDCwXpq0 iPhoneならアプリ入れなくても許してくれそう
430名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:33:00.68ID:b8A/0jGl0 毎回叩かれてるけどここ2回くらいは普通にNHKの損で視聴者側が期待する形態への適正化方向じゃねえか?
431名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:33:02.34ID:JaWJ+Xif0 校内放送みたいな痛い番組ばかり
呆れますわ特殊法人
呆れますわ特殊法人
432名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:33:47.57ID:Tqnjlslp0 >>416
今からでも遅くないから、破棄するように動いてみればいいよ。
今からでも遅くないから、破棄するように動いてみればいいよ。
433名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:33:57.78ID:A3mbQd8J0434名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:34:02.05ID:IdH4YMUo0 最近、話題にすらならないよな
NHKは消えてる。せいぜい年末の番組だけ
NHKは消えてる。せいぜい年末の番組だけ
435名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:34:12.62ID:30wc3uHA0 アプリ入れてるやつだけな
そんなアプリ絶対に入れないけど🙄
そんなアプリ絶対に入れないけど🙄
436名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:34:14.78ID:fUTR+jfW0 電波税を取る気なら国に払った方がマシだ
んhkは潰せ
んhkは潰せ
437名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:34:16.52ID:vbtN91r/0 ネットは地上契約と同じ1100円だし、BS契約1950円の高さが際立つな
BSだけで850円は明らかなボッタクリ
BSだけで850円は明らかなボッタクリ
438名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:34:35.70ID:BRYoaG550 このサブスクヤクザどうにかしろよ
やってること反社だろ
やってること反社だろ
439名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:35:10.78ID:0E0Jmkhl0 受信設備があるからお金を払えというのはひどい話だ
440名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:35:21.24ID:Jry7g9Jp0 なら税金にしろよクズがさ、公共性なんてねーの
441名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:35:23.03ID:ko9ZmyH20 元々「契約」もしてないし「NHKの職員」が訪問してこずに変なナビタンを抱えた不審者しか訪問してこなくて無視してるから知らん。NHKとかいう時代錯誤の利権に群がる強欲集団
442名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:35:23.56ID:JaWJ+Xif0 金集めて好き放題
公共放送()
公共放送()
444名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:35:41.42ID:qn9dpfBK0 NHKの受信料払うのやだからテレビ買わないて人いるだろうにテレビメーカーはNHKに屈してバカだな
そらシナメーカーが喜んで来るわ
そらシナメーカーが喜んで来るわ
445名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:35:47.10ID:5pMF4o380 反対していた、破ったのは西側、プーチンは悪くない」 [407370637]
【民アメリカの超大物歌手ケイティ・ペリーさん、創価学会入りか…これは新曲に創価学会ダンス取り入れちまうな! [【韓国】弾劾反対デモ参加者たちが反発する「白骨団」に国会記者会見をあっせん、国民の力議員が謝罪 [1/10暴
【朗報韓国大統領警護トップ 3度目の要請で出頭 [1/10]!イスラエルのネタニヤフに逮捕状を出した国際刑事裁判所(所長は日本人)に制裁
】トランプ大統領「ロシアは昔からウクライナのNATO加盟に
【民アメリカの超大物歌手ケイティ・ペリーさん、創価学会入りか…これは新曲に創価学会ダンス取り入れちまうな! [【韓国】弾劾反対デモ参加者たちが反発する「白骨団」に国会記者会見をあっせん、国民の力議員が謝罪 [1/10暴
【朗報韓国大統領警護トップ 3度目の要請で出頭 [1/10]!イスラエルのネタニヤフに逮捕状を出した国際刑事裁判所(所長は日本人)に制裁
】トランプ大統領「ロシアは昔からウクライナのNATO加盟に
446名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:35:59.64ID:Tqnjlslp0 実に姑息な寄生虫だよなあ〜某公営放送はあ〜
447名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:36:11.11ID:0E0Jmkhl0 スクランブル かけて 有料化にすればいいだけやん
448名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:36:33.99ID:JaWJ+Xif0 災害起こってヒス声出してりゃ仕事してるーだもんな笑
449 警備員[Lv.11]
2025/01/10(金) 14:36:36.88ID:Q+G5R0Aa0 NHKを解体せい
450名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:37:18.61ID:Q47mBqQW0 暴動起こせ
452名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:37:21.95ID:C6/ucMj40 自民はまだ選挙で負け足らんみたいやな
参院選でも負けさせろと
参院選でも負けさせろと
454名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:38:06.87ID:C3rpnyz/0 猛毒ワクチンを推奨して大量殺人に加担しているNHKは、犯罪放送局なので、
受信料なんぞ一銭も支払う必要なし。
受信料なんぞ一銭も支払う必要なし。
455名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:38:20.58ID:HACcpEAy0 >>444
まあ、それは、そもそもテレビは放送局がなければ役に立たないわけで、
そういう意味では、放送網を維持するNHKに協力するのは当然なんだよw
ただ、インターネットは、別にNHKが維持しているわけでも、
維持するのに指一本動かしてるわけですらないので、
この文脈で持ち出すのは、かなりおかしいねwww
まあ、それは、そもそもテレビは放送局がなければ役に立たないわけで、
そういう意味では、放送網を維持するNHKに協力するのは当然なんだよw
ただ、インターネットは、別にNHKが維持しているわけでも、
維持するのに指一本動かしてるわけですらないので、
この文脈で持ち出すのは、かなりおかしいねwww
456名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:38:33.38ID:Tqnjlslp0457名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:38:58.56ID:jJrm6XM/0 NHKプラスというのにはいってしまったが、今のうちにNHKプラスとの契約を破棄しておいたほうがいいかな?
テレビを捨てても、NHKプラスに契約しているからということで、パソコンやスマホを捨てない限りNHKとの契約を破棄できぬということにならないか、すげえ心配
テレビを捨てても、NHKプラスに契約しているからということで、パソコンやスマホを捨てない限りNHKとの契約を破棄できぬということにならないか、すげえ心配
458名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:39:37.63ID:uvD1uyCk0 プロバイダーや通信キャリアはNHKに繋がらないプランを出すべき。
受信料節約できるから訴求になるぞ
受信料節約できるから訴求になるぞ
459名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:39:44.39ID:Uaswb6790 本性を現したな
460名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:39:46.69ID:8qt+TXzV0 自民党さん公明党さんに任せておけば日本人は幸せになれる!
461名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:40:05.52ID:PcqveVNJ0 受信料と配信料では意味合い違うことないか?
462名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:40:20.01ID:Tqnjlslp0 >>454
wwwwww
wwwwww
463名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:40:32.94ID:l7gHGPEh0 ネット接続だけで、受信料徴収となるのか、動画視聴ができるOSに対して受信料が発生するのか、どっちだろ?
いずれにしろ、時期を見て、Windows、Mac、Linux、スマホは強制受信料徴収となるんだろうな。
古いOSならば動画視聴できないものがないわけではないから、受信料拒否のためには、例えばBTRONとかを無理くりそれを使うことになるのか。
角を矯めて牛を殺す大バカ者がNHKという話。
いずれにしろ、時期を見て、Windows、Mac、Linux、スマホは強制受信料徴収となるんだろうな。
古いOSならば動画視聴できないものがないわけではないから、受信料拒否のためには、例えばBTRONとかを無理くりそれを使うことになるのか。
角を矯めて牛を殺す大バカ者がNHKという話。
464名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:40:42.27ID:0A0tiPC40 神南のビル建て替えに金が必要だからね ありがとう自民党
465名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:41:49.12ID:JEZ5wUyY0 金払わないなら見せないでええんやで
466名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:41:54.34ID:rZGWdFKs0 参院選ではN党を増やそう
467名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:42:07.44ID:n7+dxna50 後から入ってきてみかじめとるとか
ヤクザ以上だなw
ヤクザ以上だなw
468名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:42:16.84ID:ko9ZmyH20 NHKを神格化して脳死で契約をしてるジジババ世代がいなくなったら間違いなく契約数が激減して大赤字まったなしだから、そもそもテレビ自体持っていない、いらないネットやスマホで十分っていう若者世代からも新たに搾取しようと必死だなあ
470名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:42:41.44ID:40r+/6ik0 強盗と同じ
472名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:42:47.73ID:zlyYYDdC0 これどうやって徴収するんだろね
今まで通り片っ端から裁判?
今まで通り片っ端から裁判?
473名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:42:49.76ID:bM5NQnRU0 は?
もう潰せ
もう潰せ
474名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:42:56.62ID:RI9pNhSp0 きも…
475名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:42:57.09ID:gaMh01jh0 反対していた、破ったのは西側、プーチンは悪くない」 [407370637]
【民アメリカの超大物歌手ケイティ・ペリーさん、創価学会入りか…これは新曲に創価学会ダンス取り入れちまうな! [【韓国】弾劾反対デモ参加者たちが反発する「白骨団」に国会記者会見をあっせん、国民の力議員が謝罪 [1/10暴
【朗報韓国大統領警護トップ 3度目の要請で出頭 [1/10]!イスラエルのネタニヤフに逮捕状を出した国際刑事裁判所(所長は日本人)に制裁
】トランプ大統領「ロシアは昔からウクライナのNATO加盟に
【民アメリカの超大物歌手ケイティ・ペリーさん、創価学会入りか…これは新曲に創価学会ダンス取り入れちまうな! [【韓国】弾劾反対デモ参加者たちが反発する「白骨団」に国会記者会見をあっせん、国民の力議員が謝罪 [1/10暴
【朗報韓国大統領警護トップ 3度目の要請で出頭 [1/10]!イスラエルのネタニヤフに逮捕状を出した国際刑事裁判所(所長は日本人)に制裁
】トランプ大統領「ロシアは昔からウクライナのNATO加盟に
476名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:43:02.15ID:lvJexEan0 オンデマンドも該当するのか。
477名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:43:03.75ID:3yRHHWAb0 チューナーレス山善だけか
アイリスオーヤマ頑張れよw
あそこはテレビメーカーではないが
名前は有名だからな
社長も韓国系だしw
アイリスオーヤマ頑張れよw
あそこはテレビメーカーではないが
名前は有名だからな
社長も韓国系だしw
478名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:43:09.31ID:IWltIHuG0 そのうち税金として徴収しだしそう
479名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:43:21.19ID:/Qb/qmX80 >>4
協会の放送を受信する設備を設置したものは受信契約を結ぶ義務。ただし放送の受信を目的としない設備はこの限りではない
国民「NHK見ない。NHK放送の受信を目的としないから受信契約しない。」
↓40年後
NHK「NHK見なくても民放見られるから放送の受信を目的にした設備。受信契約の義務」
お前ら「NHKが見れる専用アプリだけでNHKを見る人から徴収するだけの話じゃないの?」
↓xx年後
NHK「TverとかYouTubeで民放見られるからネットは放送の受信を目的にした設備。受信契約の義務」
協会の放送を受信する設備を設置したものは受信契約を結ぶ義務。ただし放送の受信を目的としない設備はこの限りではない
国民「NHK見ない。NHK放送の受信を目的としないから受信契約しない。」
↓40年後
NHK「NHK見なくても民放見られるから放送の受信を目的にした設備。受信契約の義務」
お前ら「NHKが見れる専用アプリだけでNHKを見る人から徴収するだけの話じゃないの?」
↓xx年後
NHK「TverとかYouTubeで民放見られるからネットは放送の受信を目的にした設備。受信契約の義務」
481名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:43:33.22ID:pTR6qhYs0 アマプラで見たい時だけNHKプラスに980円課金してるんだけどこれに加えて毎月1000円払うの?
アマプラでプラスに入らなくても見れるものがあるけど、アマプラに入ってるだけで毎月1000円払うの?
アマプラでプラスに入らなくても見れるものがあるけど、アマプラに入ってるだけで毎月1000円払うの?
482名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:43:36.29ID:ChibTpm/0 まぁ払わんから好きにしろ
来たら闇バイトとして戦うわこいよ
来たら闇バイトとして戦うわこいよ
483名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:43:38.43ID:Tqnjlslp0 >>460
不幸にしかならんだろwww
不幸にしかならんだろwww
484名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:43:42.67ID:bM5NQnRU0 >>472
スマホもってたら徴収だろ
スマホもってたら徴収だろ
485名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:43:47.78ID:vI5TVg9w0 銭ゲバNHK
視聴率関係ないのにタレント使って
視聴率関係ないのにタレント使って
487名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:44:37.95ID:+KTR1NNM0 NHKのHPにアクセスしてよくわからないボタンを押してしまうと
アウト
アウト
488名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:44:45.15ID:40r+/6ik0 そもそもスマホでテレビ見た事ない
どうやって見るの?
どうやって見るの?
489名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:45:30.86ID:Tqnjlslp0490名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:45:40.53ID:lvJexEan0 立花やYouTuberがNHKと契約しろと言っているのは、何か裏があるんだろうな。
491名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:45:40.57ID:tZzwygmR0 皆さん、そんな不安なら受信契約結びましょうね
そうすればテレビ捨ててもネット視聴可能になりますよ
そうすればテレビ捨ててもネット視聴可能になりますよ
492名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:45:47.04ID:tAenRK8W0 高市さんと小野田さんはこれにどう答えるの?
493名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:45:48.06ID:ko9ZmyH20 >>478
NHK職員「国営にしたら年収何千万を維持できずに大幅に下げられて使用用途も逐一国民に監視されるようになって好き放題にできなくなっちゃうだろ!💢」
NHK職員「国営にしたら年収何千万を維持できずに大幅に下げられて使用用途も逐一国民に監視されるようになって好き放題にできなくなっちゃうだろ!💢」
495名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:45:55.38ID:8ZoZoaF00 まずは職員の横領をやめろよ
496名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:45:57.84ID:RI9pNhSp0 引っ越してきたのを嗅ぎ付けて、女性専用アパートに男が侵入して玄関の外で待ってて気持ち悪かったな
497名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:46:18.59ID:1MFLzZFk0 最近nhkの訪問営業マンが来なくなったな
なんでや
なんでや
498名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:46:21.06ID:RI9pNhSp0 頭おかしい
499名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:46:21.89ID:A3mbQd8J0500名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:46:52.39ID:Q5dnoYR70 まるで税徴収のように振舞っているがそれなら民意を反映させなきゃおかしいだろ
先日の戒厳令下では向こうの軍に情報統制されてたかのように振舞ってたしな、一度解体して国営放送にしたほうがええ。
国費で運営しお客様窓口は一切設けない。文句があるなら投票で。参政権のない連中には関係ない話だ
先日の戒厳令下では向こうの軍に情報統制されてたかのように振舞ってたしな、一度解体して国営放送にしたほうがええ。
国費で運営しお客様窓口は一切設けない。文句があるなら投票で。参政権のない連中には関係ない話だ
501名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:46:52.82ID:Tqnjlslp0 >>488
TVerというアプリをインストールすると一部のテレビ番組の見逃した放送が見られる。
TVerというアプリをインストールすると一部のテレビ番組の見逃した放送が見られる。
502名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:47:06.19ID:8ZoZoaF00 >>497
もう訪問はしないって事になったんじゃなかったっけ
もう訪問はしないって事になったんじゃなかったっけ
503名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:47:16.08ID:J0EYvNQ50 NHKプラスは受信契約があるからたまに見ている
受信契約ないと視聴に制限があるんだったかな?
受信契約ないと視聴に制限があるんだったかな?
まずNHKに子供をコネ入社させてる自民党を下野させないとスクランブルとか解体は出来ないだろな
505名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:47:49.85ID:ylHPCdq10 NHKさ社会貢献したいなら税金はらえば。戦後復興の特例で無税なってるだけだぞ
506名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:47:59.18ID:0bB7AkfE0 ようつべの方が視聴時間が長い
507名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:48:10.56ID:RI9pNhSp0508名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:48:19.40ID:TM/ui29C0 NHKの受信料払うのはいいけど、NHKプラス別課金なのが納得いかない。受信料払ってる人は無料視聴でいいっしょ
509名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:48:49.44ID:Tqnjlslp0 >>497
雇えなくなったのだろうね。予算的にwww
雇えなくなったのだろうね。予算的にwww
510名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:48:57.40ID:zTOKz8SD0 自宅で契約してて、仕事場でテレビないから契約してないケースはどうするのさ?
511名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:49:12.59ID:ITHttwj40 NHK叩きすぎるのもかわいそうなのでNHKの好きだった番組を書いてあげよう
ゆく年くる年←年に1回だけ
新日本紀行←放送終了たまにアーカイブ
とうちゃこ←火野正平亡くなったら面白くないので終了
結論
やはりNHKは不要
ゆく年くる年←年に1回だけ
新日本紀行←放送終了たまにアーカイブ
とうちゃこ←火野正平亡くなったら面白くないので終了
結論
やはりNHKは不要
512名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:49:25.76ID:ko9ZmyH20 放送法って1950年に制定されたんでしょ?いつまでこんなカビが生えたどころかもはや化石化してる時代錯誤の法律に群がってるんだよもう令和だぞ
513名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:49:42.31ID:1aXul/CI0514名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:49:49.26ID:YBLCpEIa0 >>508
現状そうだろ
現状そうだろ
515名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:50:02.47ID:yCv7ng8K0 >>75
アマゾンで買い物する為には
犬HKと契約しなければならないのか?
仕事で電子メールを送るのに
犬HKと契約しなければならないのか?
日本の天下り民間団体が我が物顔出来る世界じゃねぇよ
本来の犬HKの存在意義はもう失せてる
アマゾンで買い物する為には
犬HKと契約しなければならないのか?
仕事で電子メールを送るのに
犬HKと契約しなければならないのか?
日本の天下り民間団体が我が物顔出来る世界じゃねぇよ
本来の犬HKの存在意義はもう失せてる
516名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:50:20.23ID:bM5NQnRU0517名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:50:33.42ID:klskl8Qx0 プロバイダーから直接徴収すれば良い
518名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:50:34.47ID:ITHttwj40 TverはCMないからなんならテレビで見るより良き
519名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:50:42.39ID:J3oMiBAg ネット回線引いてるだけで受信契約義務とか言い出したら訪問員さすがに刺しそうだわ
怒りを抑えられるか分からん🤔
怒りを抑えられるか分からん🤔
520名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:50:51.35ID:cDGfkaeo0521名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:51:01.27ID:rekxtTMJ0 これは当然だろうな
NHKプラスに登録してドラマや相撲を見た奴からはカネ取れよ
ただ1100円は高いわな
コレやるからNHKはバカなんだよな
NHKプラスに登録してドラマや相撲を見た奴からはカネ取れよ
ただ1100円は高いわな
コレやるからNHKはバカなんだよな
523名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:51:17.71ID:eyyHQwtf0 バカだから理解できんわーユーチューブが視れたらNHKの受信料金を
支払えと言う事なんかな?
支払えと言う事なんかな?
524名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:51:33.56ID:B+t3zW2D0 メジャーリーグの放映権吊り上げてきたんだろ
bsの野球中継もうやめろ
bsの野球中継もうやめろ
525名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:52:15.03ID:wpGDpkN40 え?取り敢えず今のところはアプリ入れない、犬HPに近づかないでOK?
そのうちスマホ持ってるだけで金払えってなるの?
そのうちスマホ持ってるだけで金払えってなるの?
526名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:52:18.46ID:IdH4YMUo0 これだけ金を、強制徴収して
番組は劣化するだけみたいだからなw
寄生と規制でいかに
組織が腐るかをNHKは体現してる
番組は劣化するだけみたいだからなw
寄生と規制でいかに
組織が腐るかをNHKは体現してる
527名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:52:33.50ID:ko9ZmyH20 前に日本に来たばかりのベトナム人が集金人を理解できなくてみかじめ料を取りに来たマフィアかなんかだと勘違いして消化器を集金人にぶちまけてベトナム人が逮捕されたっていう胸糞事件があったなあ
528名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:52:34.47ID:g6fT3aO00 サブスク化どうぞ
529名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:52:34.88ID:l8hyRoKJ0 解約加入が簡単ならいいんだけど
加入は簡単で解約が大変じゃやだな。
受信料払ってる世帯からの意見
加入は簡単で解約が大変じゃやだな。
受信料払ってる世帯からの意見
531名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:52:43.00ID:xElQEl2z0 >>508
?受信料払ってればNHKプラスは無料だろ
?受信料払ってればNHKプラスは無料だろ
532名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:53:15.06ID:t9SSW/7g0 PCもスマホも捨てて戦え
533名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:53:15.92ID:6Ki3mTlp0534名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:53:38.18ID:bdzb+fP50 だったらNプラでの配信対象外をなくせ
法改正してネット配信でも権利関係で問題ないようにしてくれ
法改正してネット配信でも権利関係で問題ないようにしてくれ
535名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:53:42.52ID:B+t3zW2D0 もうテレビはオワコンなんだからちゃんと時代に合わせろよ
昭和の時代は何もなく右向け右で国民が、納得してたかもしれないけどもう時代が変わってるんだから。
昭和の時代は何もなく右向け右で国民が、納得してたかもしれないけどもう時代が変わってるんだから。
537名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:53:46.54ID:RCr5lsif0 アベちゃんありがとう
538名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:53:56.40ID:EHK5M2430 ウッソだろお前
539名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:54:03.54ID:8LDweZoG0 将来的には通信機能があるレストランのタブレットや、自販機も徴収対象にするんかね?
540名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:54:32.61ID:LqErzu010 周波数が66⚪︎とか936とかから察するらしい
541名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:54:36.25ID:wpGDpkN40 親が死んでテレビ捨ててやっと売国放送局と縁が切れたのに
もう死ぬまで絶対に関わらないつもりなのに
なぜ向こうから踏み込んでくるのか
もう死ぬまで絶対に関わらないつもりなのに
なぜ向こうから踏み込んでくるのか
542名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:54:46.33ID:Tqnjlslp0543名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:54:55.14ID:fH7ozvkg0 立花って人は一体何やったん?
544名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:54:56.03ID:VrO17uJJ0 >>531
そいつオンデマンドと勘違いしてると思う
そいつオンデマンドと勘違いしてると思う
546名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:55:05.67ID:eyyHQwtf0 どういう事なんだろうブラウザでNHKが視れるようにするから
受信料を支払えというんだろうか?
受信料を支払えというんだろうか?
547名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:55:21.39ID:Tqnjlslp0 >>541
坊や…それが利権だからさw
坊や…それが利権だからさw
548 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/10(金) 14:55:37.57ID:ZuxDgpN60 全世界から徴収だ
549名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:56:05.15ID:nDoWvuvE0アメリカも理不尽な課税に怒ってボストン茶事件が勃発、
独立戦争が起こった。
もしスマホ受信料なんざ法制化されたら
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
551名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:56:07.48ID:tYyoAXVU0 反対していた、破ったのは西側、プーチンは悪くない」 [407370637]
【民アメリカの超大物歌手ケイティ・ペリーさん、創価学会入りか…これは新曲に創価学会ダンス取り入れちまうな! [【韓国】弾劾反対デモ参加者たちが反発する「白骨団」に国会記者会見をあっせん、国民の力議員が謝罪 [1/10暴
【朗報韓国大統領警護トップ 3度目の要請で出頭 [1/10]!イスラエルのネタニヤフに逮捕状を出した国際刑事裁判所(所長は日本人)に制裁
】トランプ大統領「ロシアは昔からウクライナのNATO加盟に
【民アメリカの超大物歌手ケイティ・ペリーさん、創価学会入りか…これは新曲に創価学会ダンス取り入れちまうな! [【韓国】弾劾反対デモ参加者たちが反発する「白骨団」に国会記者会見をあっせん、国民の力議員が謝罪 [1/10暴
【朗報韓国大統領警護トップ 3度目の要請で出頭 [1/10]!イスラエルのネタニヤフに逮捕状を出した国際刑事裁判所(所長は日本人)に制裁
】トランプ大統領「ロシアは昔からウクライナのNATO加盟に
552名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:56:15.10ID:tYyoAXVU0 トランプ大統領「偉大な企業のUSスチールがジャパンマネーの手に堕ちる事を断固拒否し、米国は戦う」 [日本製鉄、アメリカ政府を提訴へ [545512288トトランプ大統領「日本がUSスチールを買収して米国の軍事産業に介入、支配しようとしているのは明らかであり、敵対行為である」 [971283288
【悲報】トランプおやびん「カーターの野郎が死にやがって就任式の時でも半旗掲揚だなんてテンション下がるだろ」 [196352351]
カーター元大統領の国葬に死にそうな菅義偉元
ランプ暗殺テロ犯、ウクライナ義勇兵だった事が判明し波紋。 [領がトランプ次期米大統領と親睦を深安倍さんはやってたけ破さんしないのかなっんmプmクmラmmイmナm支m援m縮、m小mンmプm大m統m領mーmチmンm大m統m領mとmウmクmラmイmナm戦m争斎ューズ工業組合理事長大澤伸剛氏斎藤元彦知祖父マンボンギョン号でケミカルシューズ主席買い感所縁の須磨区内の喫茶店ゴルフ
や」B'z「ギリギ鮮でヒカルのパクリがおる」 倉木麻衣を批判しあ倉木総、連の集会にお祝いコメとかし京都在住の女性を介してX氏浜田のネトウヨX「おい斎、藤!学校に補助金とか売国奴か!?」同一人物河合優実、青山剛昌氏らビーイングデヴィ夫人、6年前に祝賀校生徒を庁舎に招き記念写真を撮影「総連の事業を続ける担い手の育成ンプ「もうすぐとの再会
小泉の進さん「なんと父親同士が会ってるとの対話に意欲 [35リモンミサイ知事学校の子供に罪は水脈何故か今トレンドの斎藤ではなくたのは有石川梨華ってジで在日朝、
5:高崎市の追悼碑ビーイング小学舘橋下徹VS桜井誠名:高バイ太郎に不快感]
【悲報】トランプおやびん「カーターの野郎が死にやがって就任式の時でも半旗掲揚だなんてテンション下がるだろ」 [196352351]
カーター元大統領の国葬に死にそうな菅義偉元
ランプ暗殺テロ犯、ウクライナ義勇兵だった事が判明し波紋。 [領がトランプ次期米大統領と親睦を深安倍さんはやってたけ破さんしないのかなっんmプmクmラmmイmナm支m援m縮、m小mンmプm大m統m領mーmチmンm大m統m領mとmウmクmラmイmナm戦m争斎ューズ工業組合理事長大澤伸剛氏斎藤元彦知祖父マンボンギョン号でケミカルシューズ主席買い感所縁の須磨区内の喫茶店ゴルフ
や」B'z「ギリギ鮮でヒカルのパクリがおる」 倉木麻衣を批判しあ倉木総、連の集会にお祝いコメとかし京都在住の女性を介してX氏浜田のネトウヨX「おい斎、藤!学校に補助金とか売国奴か!?」同一人物河合優実、青山剛昌氏らビーイングデヴィ夫人、6年前に祝賀校生徒を庁舎に招き記念写真を撮影「総連の事業を続ける担い手の育成ンプ「もうすぐとの再会
小泉の進さん「なんと父親同士が会ってるとの対話に意欲 [35リモンミサイ知事学校の子供に罪は水脈何故か今トレンドの斎藤ではなくたのは有石川梨華ってジで在日朝、
5:高崎市の追悼碑ビーイング小学舘橋下徹VS桜井誠名:高バイ太郎に不快感]
553名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:56:19.72ID:LbBS3yyM0 既得権益ぶっ壊す!
って政治方針で立候補すれば通るかもよ
って政治方針で立候補すれば通るかもよ
554名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:56:22.78ID:nVWft3eq0 赤字報道あったな
作為的だな
作為的だな
555名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:56:28.66ID:LqErzu010 ゆりかごから墓場まで切れ目なく搾取がついてくるらしい😱
556名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:56:35.81ID:+1bxFqZG0 どんどん迫ってきてるな
ネットがあれば契約もそろそろきそう
ネットがあれば契約もそろそろきそう
557名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:57:01.11ID:B+t3zW2D0 >>554
予算組んでるから赤字になんかなるはずがないんだよ本来は
予算組んでるから赤字になんかなるはずがないんだよ本来は
558名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:57:04.58ID:ZhLaf2u+0560名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:57:17.44ID:lvJexEan0561名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:58:42.54ID:Tqnjlslp0 >>546
そういう事だよ。N国の立花が余計な裁判を次々に仕掛けたから、とうとうインターネットにまで侵食してきたwww
そういう事だよ。N国の立花が余計な裁判を次々に仕掛けたから、とうとうインターネットにまで侵食してきたwww
562名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:58:46.52ID:XWs3G0Hm0 >>488
アプリストアに、テレビ番組をリアルタイム視聴できる違法アプリがいくつもあるよ。
BSCSも無料で見られる。
ただし、つながりにくい事も多いし、凄く重い。
俺のメモリ3GのAndroidでは、しょっちゅう固まる。
俺はその違法アプリを5つダウンロードして、その時ごとにいちばん受信状況が良いアプリで見てる。
アプリストアで、『日本のテレビ』で検索してみ。
アプリストアに、テレビ番組をリアルタイム視聴できる違法アプリがいくつもあるよ。
BSCSも無料で見られる。
ただし、つながりにくい事も多いし、凄く重い。
俺のメモリ3GのAndroidでは、しょっちゅう固まる。
俺はその違法アプリを5つダウンロードして、その時ごとにいちばん受信状況が良いアプリで見てる。
アプリストアで、『日本のテレビ』で検索してみ。
563(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/01/10(金) 14:59:08.95ID:cb4O6NRT0 (; ゚Д゚)ジェレミーブレッドと露木茂のシャーロックホームズを延々と地上波で再放送してよ
午後6時半から9時くらいまで
午後6時半から9時くらいまで
565名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:59:42.85ID:wW4SjJrw0 立花さえ真面目にやっていてたら
566名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:59:52.80ID:cMwbrh3d0 局じゃなくてNihon Housou Kokuだったんだ
567名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:59:55.23ID:dIEspRGk0 苦しい年金暮らしの老人からも取り立てるんだから頭おかしいだろ
食費削ってでもNHKに金払え!って?ヤクザかよ
食費削ってでもNHKに金払え!って?ヤクザかよ
568名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:59:58.76ID:Z3Jzr+/d0 この集り集団はなんなんだよ
存在価値があるのか疑問
存在価値があるのか疑問
569名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:59:59.75ID:BpWkUP5z0 アプリ入れないんでどうでもいいです
570名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:00:26.96ID:rekxtTMJ0 これネットでNHKの番組を見てる奴らが対象だろうよ
どこにもネット環境=受信料徴収なんて書いてないだろ?
ここに書き込みして騒いでる連中はアタマが悪い
ネット環境=受信料徴収ならグーグルやマイクロソフトがNHKを潰しに来るわ 笑
NHKもバカじゃねえよ
ちゃんとネット視聴者から受信料徴収するって話だよ
どこにもネット環境=受信料徴収なんて書いてないだろ?
ここに書き込みして騒いでる連中はアタマが悪い
ネット環境=受信料徴収ならグーグルやマイクロソフトがNHKを潰しに来るわ 笑
NHKもバカじゃねえよ
ちゃんとネット視聴者から受信料徴収するって話だよ
571名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:00:38.99ID:sWg74TbH0 気前よく紅白の映像をYouTubeで流してるからな
そういう魂胆だわな
そういう魂胆だわな
572名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:00:42.12ID:wMcguOAp0 こいつらもう強盗と変わらんじゃないか
574名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:01:12.52ID:gkwpJqZI0 さっさと滅びろこのヤクザども
575名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:01:46.13ID:wpGDpkN40 Amazon注文時より緊張する
576名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:01:52.24ID:ZngmoKYI0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
NHK料回収強化されることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
NHK料回収強化されることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
577名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:02:19.94ID:eyyHQwtf0 NHKは住民税が非課税世帯から受信料を徴収してる
578名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:02:27.26ID:5egqUURD0 死刑で
ウクライナ国民は命がけで冷血プーチンと戦ってるのに我が日本国民は、たかが自国の公共放送とでさえ居留守使って逃げるだけ
更に数年に一度の国政選挙にさえ行かずに売国政治家を高給与えて放し飼いにして増税され放題の腰抜けばかり
更に数年に一度の国政選挙にさえ行かずに売国政治家を高給与えて放し飼いにして増税され放題の腰抜けばかり
580名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:02:46.90ID:3VqFBm6Z0 形振り構わなくなってきてんな
改正法に同意する与党も同罪か
改正法に同意する与党も同罪か
581名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:02:50.05ID:kyEy0rEP0 そんなにみんなから憎まれたいのかね
NHKは
NHKは
582名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:02:59.29ID:ko9ZmyH20 前にドアをガンガン蹴られて開けたら名前も名乗らず名刺も出さずに急に契約書にサインしてください(威圧)ってペンを突き出しながらクレジットカードも出せや!っていうマジキチ集金人にあったなあ。まじで○社とかわらんよあいつら。モニターホンだからそれ以降無視してる
583名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:03:01.97ID:N4XNzb1F0 ほら来た
そのうちネット環境あるだけで徴収来るぞ
そのうちネット環境あるだけで徴収来るぞ
584名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:03:37.06ID:vEYjFbyA0 3年後
公平性のためネット繋がるだけで契約義務にします
公平性のためネット繋がるだけで契約義務にします
585名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:04:00.85ID:B+t3zW2D0586名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:04:15.84ID:AUgZcNNd0587(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/01/10(金) 15:04:21.10ID:cb4O6NRT0 (; ゚Д゚)ひな壇芸人が多すぎるんだよ
有吉のかねおは番組自体はいいけど、あんなに芸人やタレント出す必要ないだろ
40分程度の番組で
有吉のかねおは番組自体はいいけど、あんなに芸人やタレント出す必要ないだろ
40分程度の番組で
588名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:04:24.51ID:jJrm6XM/0 テレビすてても、プラスにはいってた場合は、スマホ・パソコンもすてないと、契約破棄できんの?
589名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:04:25.95ID:vEYjFbyA0 インストールすれば見れるんだから契約義務
590名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:04:48.62ID:Pbu9JS2j0 これお隣韓国だったら数万規模でNHKを取り囲んでるぜ
591名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:04:50.53ID:ruRzB2MB0 これお隣韓国だったら数万規模でNHKを取り囲んでるぜ
592名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:04:58.08ID:gmUR5jol0 これからはスマホやパソコンも受信装置と見なします(`・ω・´)キリッ
593名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:05:08.92ID:IdH4YMUo0 スマホからの
ワンセグ絶滅のはやさから
NHKを嫌悪してる層はハンパないだろ
ワンセグ絶滅のはやさから
NHKを嫌悪してる層はハンパないだろ
594名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:05:15.50ID:Tqnjlslp0 >>582
まあ、実際のところ反社崩れのセールスを外注してたらしいよ?w元新聞勧誘員とかね。
まあ、実際のところ反社崩れのセールスを外注してたらしいよ?w元新聞勧誘員とかね。
595名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:05:18.28ID:NlQrslzY0 観たいひとが払う
ひたすらそこが大事な点
選ぶのはNHKではない
もはやそんな時代ではなくなってきている
ひたすらそこが大事な点
選ぶのはNHKではない
もはやそんな時代ではなくなってきている
596(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/01/10(金) 15:05:29.43ID:cb4O6NRT0 (; ゚Д゚)あと気象予報士やキャスターを最小限に抑えて、AIに置き換えろ
ヘラヘラ予報士に噛み噛み女性キャスターはいらない
ヘラヘラ予報士に噛み噛み女性キャスターはいらない
597名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:05:30.30ID:MS/I0MEt0598名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:06:16.11ID:AT/Mb71H0 30万人デモやろうぜ
599名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:06:22.03ID:K9rGAMpw0 自民党が参議院選挙で大敗したらNHKの横暴がなくなるかな?
600名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:06:34.17ID:lPI99Swk0 マジNHKぶっ壊したほうがいい
電波暴力団追放!
電波暴力団追放!
601名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:06:57.76ID:X5QpERp90 NHKのドメインには応答しないDNSサーバを立ててくれ
602名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:06:59.16ID:VFuvIApq0 調子に乗りすぎやろ。ムカついたからさすがに次の選挙はN党に入れるわ
603名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:07:05.40ID:Huwu7GeI0 赤字だからスマホ料金に上乗せ出来るまでやるだろう
見ても見なくてもスマホ契約全員から徴収目指すと思う
見ても見なくてもスマホ契約全員から徴収目指すと思う
604名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:07:07.59ID:pcYo8jSY0 ネットに繋がってる世界中から取らないと範囲がおかしいですよね?
605名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:07:11.14ID:qucHDzRq0 金払った人にIDPW配って見れるようにするってのなら賛成だよ
現状のテレビのように見てない人から金取るようなことはすんな
現状のテレビのように見てない人から金取るようなことはすんな
606(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/01/10(金) 15:07:14.96ID:cb4O6NRT0 (; ゚Д゚)ニュースウォッチ7の噛み噛み女性キャスター使い続ける意味がわからん
弱味でも握られてるのか?
キャスター合わないからやめろよ
あとニュースウォッチ9でキャスター3人も必要じゃないだろ
ムダにキャスター増やして人件費使って何がしたいの?
キャスター一人にAI2人で充分だろ
弱味でも握られてるのか?
キャスター合わないからやめろよ
あとニュースウォッチ9でキャスター3人も必要じゃないだろ
ムダにキャスター増やして人件費使って何がしたいの?
キャスター一人にAI2人で充分だろ
607名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:07:19.95ID:/Qb/qmX80 >>546
改正放送法二十三条の三の8
協会は必須配信業務を行うに当たっては次に掲げるいずれの方法によっても受信できるようにしなければならない
1、プログラムを用いる方法
2、公衆によって一般的に使用されているブラウザを用いる方法
改正放送法二十三条の三の8
協会は必須配信業務を行うに当たっては次に掲げるいずれの方法によっても受信できるようにしなければならない
1、プログラムを用いる方法
2、公衆によって一般的に使用されているブラウザを用いる方法
608名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:07:22.17ID:oaOlC5K50 NHKというかこんな法制化を許す与党が問題だろう、つまり自民党だよ
609名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:07:23.03ID:jJrm6XM/0 ネット視聴とNHKプラス視聴は別なのか? それとも、いずれ同じ扱いになるの?
いまプラスに契約してるからすげえ心配
いまプラスに契約してるからすげえ心配
610名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:07:29.38ID:7Uc/gM890死ねよ反社壺カルトNHK
>>591
日本ではNHK抗議デモを主催しても参加するのは数百人、ホント主催者可哀想
日本ではNHK抗議デモを主催しても参加するのは数百人、ホント主催者可哀想
612名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:07:38.21ID:Tqnjlslp0 TV erは某公営放送も見られる仕様にはなってるよな。だから、とりあえずスマホにアプリをインストールした時点で今後は課金対象になるかもしれんな。
613名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:07:46.74ID:1M0fBCr+0 PCスマホテレビ持ってないんで解約します
614名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:07:58.24ID:CNeSYwiW0 まず年間7000億も何にどう使ってるのか詳細公開しろよ
法的根拠も曖昧で国営とも言えない放送局が受信料を税金並みの強制徴収とか異常だぞ
法的根拠も曖昧で国営とも言えない放送局が受信料を税金並みの強制徴収とか異常だぞ
616名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:08:01.40ID:DQaoLPMq0617名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:08:14.93ID:X5QpERp90 全世界から受信料取るんですか?
618名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:08:18.29ID:IzC342d30 解約するにはPC、スマホ類を全て処分したという悪魔の証明を義務付けられるから
今、登録してる人は一生解約できなくなるぞw
今、登録してる人は一生解約できなくなるぞw
619名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:08:18.65ID:RpMu7FTj0 NHK「ネット視聴しねーことぐれえ折り込み済みだわ基本料金から採るからよw」
620名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:08:39.07ID:lvJexEan0 これって触ってもいないのに、女を見ただけで金取られるのと同じだよな。
622 警備員[Lv.27]
2025/01/10(金) 15:09:03.31ID:tfVwb0i+0 集金もなくなったし払うやつなんかおらんやろ
623名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:09:15.60ID:btI+wFci0 酷すぎる
民放みたいに経費削減努力くらいしろよ
日本のガンだわ
民放みたいに経費削減努力くらいしろよ
日本のガンだわ
624名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:09:16.67ID:WJv4UB/e0 テレビはこれで衰退した
さぁ、次はネット衰退の時期だ
さぁ、次はネット衰退の時期だ
625名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:09:18.48ID:jJrm6XM/0 >>599
いま正解は増税派と減税派に分かれつつあるが、減税派が政権とるように投票した方がましかもね
いま正解は増税派と減税派に分かれつつあるが、減税派が政権とるように投票した方がましかもね
627名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:09:41.75ID:ITHttwj40 >>620
なんかわろた
なんかわろた
628名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:09:57.78ID:/Qb/qmX80 >>612
改正放送法でブラウザでも見られるようにすることってなってる
改正放送法でブラウザでも見られるようにすることってなってる
629名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:10:04.69ID:1CwjU6w+0 アプリを入れた人限定じゃ先細る一方だからなあ
どこかのタイミングでネット環境ある人全員が対象になるだろ
どこかのタイミングでネット環境ある人全員が対象になるだろ
630(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/01/10(金) 15:10:07.86ID:cb4O6NRT0 >>622
(; ゚Д゚)つマイナンバー
(; ゚Д゚)つマイナンバー
631名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:10:08.78ID:PcqveVNJ0 受信料契約ってのがミソだよね
サブスクの解除の手順とかは簡単にできる方向に世の中動いてるけど受信料契約ってNHK独自のシステムではそうは行かないから
サブスクの解除の手順とかは簡単にできる方向に世の中動いてるけど受信料契約ってNHK独自のシステムではそうは行かないから
632名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:10:11.96ID:IdH4YMUo0635名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:10:59.05ID:TQRN9rUK0 なぜこれがまかり通るのか
636名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:11:05.29ID:QYn48aH+0 nhkの集金人が来たらガソリンぶっかけて云々のコピペ↓
637名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:11:11.22ID:1WWeqxGU0 そのうちネット使用料に上乗せして徴収してくるようになるぞ
638名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:11:21.54ID:WJv4UB/e0639名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:11:25.31ID:IPBH4O4D0 吉本が出てるのつまらなくて失笑!
640名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:11:33.08ID:8K5YJyVo0 そもそもテレビがクソだからテレビ離れが加速してるのに、わざわざネットでアカの犬HKなんて観るか?って話
641 警備員[Lv.14]
2025/01/10(金) 15:11:33.47ID:IDvxVlqr0 もう人頭税そのものやね
643名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:12:34.65ID:XatjV4Dz0 NHK+見てる人だけでしょ、アプリ入れなきゃいいだけの話。
644名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:12:51.25ID:xXj719MA0 ネット受信料の布石か
645名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:13:06.06ID:pcYo8jSY0 どう定義する気なんだろう
海外経由したらセーフを許すの?
それが気に入らなかったらやっぱ世界中か取らないと抜け穴は塞げない
海外経由したらセーフを許すの?
それが気に入らなかったらやっぱ世界中か取らないと抜け穴は塞げない
646名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:13:16.17ID:Ca7c/NdM0 なんでクソタレントのために金払わないとあかんねん
647名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:13:30.55ID:osM+k+Bi0 契約には個別の裁判が必要って最高裁判決出しちゃってるからな
NHKから裁判しないとどうにもならんよ
NHKから裁判しないとどうにもならんよ
648名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:13:42.56ID:fi7DVOg20 自民って糞だな。もう本格的に野党になっちまえよ。
649名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:14:03.32ID:5GsdmEDY0 これってもう手段が目的化して
もはや存在根拠が無いぞ
もはや存在根拠が無いぞ
650名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:14:09.25ID:rekxtTMJ0 まあ海外向けの反日ラジオ放送を每日何十カ国に流してるんだが…
海外向け反日ラジオ放送を全て辞めるだけでもNHKは年間何十億円か浮くと思うがな
海外向け反日ラジオ放送を全て辞めるだけでもNHKは年間何十億円か浮くと思うがな
651名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:14:12.83ID:/pw+Wi9v0 腐ってるわ、政治家もNHKも。
自分の事しか考えてない!
国民なんてそっちのけで外国人は至れり尽くせり!
自分の事しか考えてない!
国民なんてそっちのけで外国人は至れり尽くせり!
652名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:14:34.47ID:Tqnjlslp0 >>645
日本人限定にするだろうね。
日本人限定にするだろうね。
653名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:15:02.83ID:IdH4YMUo0654名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:15:14.13ID:TPC6tBtH0 どうやって外国人、クルドとかから聴取するの?
無理だろ?
無理だろ?
655名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:15:17.63ID:KF4Xg3Jm0 必要とされてないのに潰さないの意味わからん
NHK関係者は非国民だな元々在日かスパイかテロリストか売国奴なんだろうけど
NHK関係者は非国民だな元々在日かスパイかテロリストか売国奴なんだろうけど
656名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:15:50.37ID:Tqnjlslp0657名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:16:00.04ID:pCSfDheX0 >>264
あー契約したら通信機器を破棄しないと解約できないことになっててみんな驚愕したんだよな
あー契約したら通信機器を破棄しないと解約できないことになっててみんな驚愕したんだよな
658名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:16:21.32ID:Jt3ALlJs0 ネットのみ契約とか、テレビでNHKを観るときは別に受信料が必要なのか?
紛らわしい名称だ
紛らわしい名称だ
659名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:17:34.41ID:1moLtKt00 >>1
>運用をスタートさせるのは「中国語」からとなるが、他の一部言語についても2025年度中の導入を目指して検討を進めるとしている。
地球上から現金を集めるようだ
日本に詳しい大統領のプーチンおまえもだぞ
どうせNHK見てるんだろ
>運用をスタートさせるのは「中国語」からとなるが、他の一部言語についても2025年度中の導入を目指して検討を進めるとしている。
地球上から現金を集めるようだ
日本に詳しい大統領のプーチンおまえもだぞ
どうせNHK見てるんだろ
660名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:17:53.53ID:Tqnjlslp0 山神さん出番ですよ〜〜〜いや、マジで…
662名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:18:19.06ID:a+wMqVVG0 NHKをぶっこわーす!
663名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:18:23.51ID:RYy0DLTJ0 そのうち息してるだけで受信料と言い出すぞ
664(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/01/10(金) 15:18:36.72ID:cb4O6NRT0 >>642
(; ゚Д゚)なのかね?
昨年の春ぐらいから起用されたんだけど、毎回何度も何度も噛みまくってマジでひどい
しゃべりが仕事で噛みまくりって致命的なのに、よくキャスターに抜擢したなと
途中から男性キャスターがしゃべる頻度が増えてったよw
マジでひどすぎ
よく自分から辞めないよな〜
(; ゚Д゚)なのかね?
昨年の春ぐらいから起用されたんだけど、毎回何度も何度も噛みまくってマジでひどい
しゃべりが仕事で噛みまくりって致命的なのに、よくキャスターに抜擢したなと
途中から男性キャスターがしゃべる頻度が増えてったよw
マジでひどすぎ
よく自分から辞めないよな〜
665名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:18:55.57ID:pcYo8jSY0666名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:18:55.59ID:hk0M56ZA0667名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:19:05.02ID:5GsdmEDY0 これじゃ全国津々浦々に電波をお届けとかインフラ整備とかの建前もなく、ただの集金に特化した反社組織じゃん
668名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:19:35.62ID:NqI9UJcL0 こいつら総理より給料貰ってるくせに生意気だな
669名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:19:47.30ID:WJSAL+OW0アメリカも理不尽な課税に怒ってボストン茶事件が勃発、
独立戦争が起こった。
もしスマホ受信料なんざ法制化されたら
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
670名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:20:06.28ID:weMIE3EU0 総務省とグルのNHK
ネット税だよな
ネット税だよな
671名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:21:22.07ID:STUuClI80 地味〜な存在だったのにねNHK
どこで差がついたんだろうね
どこで差がついたんだろうね
672名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:22:26.02ID:1v9f+m6B0 NHKは見ないし契約はしないし一銭たりとも払いません
673名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:23:04.38ID:mxXPHdX60674名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:23:57.40ID:U74XajcA0 NHK受信契約していないやつがネット契約してNHK見るわけないだろう
この事業は不採算事業になる
この事業は不採算事業になる
675名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:24:53.83ID:Jbr/oTor0 ネットに繋げるだけで受信料取りに来るってならそれもうプロバイダーの案件なんでそちらにどうぞ
676名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:25:21.01ID:MTWZIN1D0 ほら来た
次はスマホ持ってたら受信料だぜ
次はスマホ持ってたら受信料だぜ
677名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:25:29.82ID:vdzRhWQF0 民放含めて政府の許可で電波流してるんやろ そら政府に逆らう報道しないよな
678名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:25:46.73ID:FLqmK/eI0679名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:25:46.87ID:JL1Lg3640 ネットも見てませーーん
680名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:25:47.99ID:Tqnjlslp0681名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:26:08.55ID:MS/I0MEt0 >>579
血税を二兆円ウクライナにくれてやってるよバカ政府は
血税を二兆円ウクライナにくれてやってるよバカ政府は
>>497
名無しの脅迫文が送られてくるよ
名無しの脅迫文が送られてくるよ
683名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:26:50.38ID:JL1Lg3640 NHK潰さないと自民も潰れるぞ
684名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:28:07.11ID:Etownr0K0 テレビも見ないのにネットでNHKとか見る阿呆はいない
685名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:28:31.79ID:kyEy0rEP0 将来、NHKをブロックするプロバイダーが流行りそうw
686名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:29:01.63ID:NTxlSTGu0 集金コストの方が高くつきそう
NHKがなぜ嫌かって、公共放送なのに、社員の給料商社並みに高いこと。一律500円で出直すなら考えてもいいが、地上波の加えてBSも集金するがめつさ。
689名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:30:16.25ID:L8RKAwfh0 テレビ局の大ボスは総務省 あと政治家も悪い (´・ω・`)
690名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:30:32.44ID:WPal9oTv0 いよいよ潰れそうだな
691名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:30:45.07ID:kR+uZYTN0 ゲスすぎる、こいつらネットインフラに乗っかって何企んでんだよ
今すぐネットインフラから退去すべき連中
今すぐネットインフラから退去すべき連中
692名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:30:56.35ID:YEril1ZO0 自分たちはなにも努力せず勝手に徴収を始めるんだから終わってんだよな
NHKとしてプロバイダ事業くらいやってからほざけよ
NHKとしてプロバイダ事業くらいやってからほざけよ
693名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:31:19.27ID:TbW8Iz0Y0 MLBとか高いし止めよう他のとこもやってるし
694名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:31:33.59ID:QalHr5Ky0 NHKのおかげでテレビ離れが進む
何のための団体なんだ
何のための団体なんだ
695名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:32:08.83ID:/VKCkuNJ0 B'zを見たくて正月にNHKプラスのアカウントを作ったばかり
受信契約がCATV団体一括払いになっていて不安だったが無事に受信契約が確認されて本登録完了できた
受信契約がCATV団体一括払いになっていて不安だったが無事に受信契約が確認されて本登録完了できた
696名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:33:08.20ID:Sz4kJfZY0697 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/10(金) 15:34:28.97ID:s9UkhT8Q0 ぜんぜんいいよ、流石にネットはログイン制でしょ。
テレビみたいに持ってるだけで金払えとか言わなければいいよ。
テレビみたいに持ってるだけで金払えとか言わなければいいよ。
698名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:34:51.74ID:jxTTyaP30 つーかマジでもう税金化しろって!
699名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:35:32.95ID:Kp//KasX0 こんなもんじゃ終わらないと思うよ
ラジオ聞ける環境にある奴は・・・とかやりかねない
ラジオ聞ける環境にある奴は・・・とかやりかねない
700名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:35:36.96ID:CwCYNHAd0 テレビの通信インフラに対しての受信料だったんじゃないのか
701名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:35:43.11ID:L55xupUN0 統一協会洗脳放送部
702名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:36:39.83ID:IxPExkjx0 全世帯徴収にすれば問題は起きない
704名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:38:17.37ID:aOThrY2d0 NHKは中国か姦酷で無料で視聴出来るんだっけ
死ねばいいのに
死ねばいいのに
705名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:38:32.16ID:n57PFpeS0 一度登録すると
一生どころか
死んでも解約できないんだよね
一生どころか
死んでも解約できないんだよね
706名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:39:58.58ID:i0QlG2lc0 やまと尼寺だけは見てた。でも再放送ばかりなんだよね。新作はもうやらないのかな。
707名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:40:29.89ID:Gw2kpZIY0 これアプリ入れたりブラウザからアカウント登録してる人だけが対象なんだよな?
709名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:42:18.80ID:3dx2A1iz0 >>655
バカウヨの大好きな自民もがっつり擁護してるぞ
バカウヨの大好きな自民もがっつり擁護してるぞ
711名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:43:09.51ID:4n8ZQ9Db0 てか受信料払ってるアホとかマジでおんの?
712名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:43:13.17ID:WAtczSKf0 案の定
713名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:43:39.20ID:u++U2wTD0 富裕層が10倍払えばいい
他は無料で
他は無料で
>>698
税金化してジャブジャブ高給払われたのではたまったものではない
税金化してジャブジャブ高給払われたのではたまったものではない
715名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:44:02.30ID:+H4wTpbJ0 実質有料のサブスクになるのか
どうあがいても見ないし払わんから
お前らは潰れる運命だよ
どうあがいても見ないし払わんから
お前らは潰れる運命だよ
716名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:44:11.70ID:3klkM9i10717名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:44:32.35ID:UbS+AG7n0 これTV置いてない会社の事務所とかも対象になるんでしょ?
インターネットに繋がってるPCあれば,契約義務が生じるというとんでもないものだったと思うが。
インターネットに繋がってるPCあれば,契約義務が生じるというとんでもないものだったと思うが。
718名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:44:37.46ID:LqErzu010 不快な放送方法で心的苦痛を受けたとして訴訟が始まるらしい
719名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:44:39.70ID:il3/q1Mw0 尖閣は中国の領土
この間不祥事起こしたばかり
なのに強気だね正確で信頼
できる放送局さんよ
この間不祥事起こしたばかり
なのに強気だね正確で信頼
できる放送局さんよ
720名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:45:28.01ID:p6ls+Qlm0 最近は割とマジでテレビ見なくなったな
721名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:47:14.75ID:u++U2wTD0 NHKの上層部っていくら給料貰ってんだ?
話はそこからだけど
話はそこからだけど
722名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:48:28.73ID:DykLQdYR0723名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:50:12.96ID:n57PFpeS0 ワンクリック登録
が非難された他けど
撤回してないんだよね
が非難された他けど
撤回してないんだよね
725名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:53:23.66ID:aOThrY2d0 NHK「おたくのラップトップ、ネットに繋いでる?」
あなた「作業用だから繋いでないよ」
NHK「ホントかな?念の為に確認させて」
あなた「何やってんの?」
NHK「確認だから私のスマホを中継してネットに繋いでる」
あなた「えっ」
NHK「ネットに繫がってるからNHK受信料払ってな」
あなた「いや自分が繋いだわけじゃないから払わないよ」
NHK「じゃあゆっくり時間掛けて裁判しまひょか」
あなた「作業用だから繋いでないよ」
NHK「ホントかな?念の為に確認させて」
あなた「何やってんの?」
NHK「確認だから私のスマホを中継してネットに繋いでる」
あなた「えっ」
NHK「ネットに繫がってるからNHK受信料払ってな」
あなた「いや自分が繋いだわけじゃないから払わないよ」
NHK「じゃあゆっくり時間掛けて裁判しまひょか」
726名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:53:39.26ID:dWnMpQCk0 インターネット配信で『受信料』を求めるのなら世界中から徴収しろよ
で、能動的にNHKサイトに行ってないけど、NHKから何を受信してるんだ?
で、能動的にNHKサイトに行ってないけど、NHKから何を受信してるんだ?
727名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:53:43.21ID:Gw2kpZIY0728名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:53:57.20ID:oWQDKRek0 何でこれ叩かれてるんだ
立花の犬猫か
立花の犬猫か
729名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:56:14.97ID:3klkM9i10730名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:56:50.64ID:IsdLBboh0 NHKは高齢者世帯にわざと二重契約させようとする営業手法がある
ソースは叔母の近所に住んでる細村さん
ソースは叔母の近所に住んでる細村さん
731名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:57:12.29ID:jaD3oAU20 もはやどう面白い番組作るかよりもどう金払わせようかしか考えてないな
732名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:58:33.31ID:eJxKlI/W0 ウジデレビよりもいらん日本変態協会
733名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:00:01.55ID:oWQDKRek0 見なければ契約しなければ良いだけの事
テレビは無いけど見たい人は契約すればいい
テレビは無いけど見たい人は契約すればいい
736名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:01:18.03ID:PUla4hv+0 公営893 みかじめ料
NHKいらん とっとと廃局しろ
NHKいらん とっとと廃局しろ
738名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:03:22.82ID:Gw2kpZIY0 >>729
現状徴収してるテレビ視聴料と比べると1100円とかなり低料金にしてきた感じだけど他社の動画サブスクと比べて魅力があるかと言われたら…一部の人以外はないだろね
現状徴収してるテレビ視聴料と比べると1100円とかなり低料金にしてきた感じだけど他社の動画サブスクと比べて魅力があるかと言われたら…一部の人以外はないだろね
739名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:04:19.24ID:wn3CIyfJ0740名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:04:23.70ID:WJPfEzMv0 俺の人権でNHK断る事出来るよね
741名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:05:07.18ID:k+013HIv0 NHK 「スマホ持ってますよね 受信料の支払いをしてください 逃しませんよイヒヒ」
742名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:05:25.40ID:6HBxb9mN0 詐欺広告みたいな誘導してきそうだよなw
743名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:05:28.15ID:LqhBNhnN0 10月1日って今年の10月1日?
744名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:06:38.75ID:6HBxb9mN0 Netflixとかよりも優れたコンテンツ提供すればいいだけ
金はあるからやろうと思えば可能だろw
金はあるからやろうと思えば可能だろw
745名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:06:49.57ID:yFCz8aGP0 きたきたクソ国家ww
746名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:08:01.49ID:k+013HIv0 おうおう 払うもんはろてもらわんと事務所一緒に行きましょか
747名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:09:45.27ID:DtvQQ9Gu0 我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の人口5,000万人水準 に戻っていく。
若年女性人口が2020年から2050年までの30年間で50%以上減少する自治体を「消滅可能性自治体」としており、4割に相当する744自治体が消滅する。
地方は人口減少でインフラ維持できなくなり過疎化に拍車をかける。
経済は縮小し新興国並みのレベルまで落ち込む。
NHK受信契約数も激減して事業縮小で存続を図る以外に残された道はない。
若年女性人口が2020年から2050年までの30年間で50%以上減少する自治体を「消滅可能性自治体」としており、4割に相当する744自治体が消滅する。
地方は人口減少でインフラ維持できなくなり過疎化に拍車をかける。
経済は縮小し新興国並みのレベルまで落ち込む。
NHK受信契約数も激減して事業縮小で存続を図る以外に残された道はない。
749名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:13:54.51ID:WJSAL+OW0アメリカも理不尽な課税に怒ってボストン茶事件が勃発、
独立戦争が起こった。
もしスマホ受信料なんざ法制化されたら
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
750名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:14:23.54ID:3klkM9i10 まぁ制定してほしいわ
ハゲ茸あうとヤクザがどう戦うのか見てみたい
ハゲ茸あうとヤクザがどう戦うのか見てみたい
751名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:16:24.99ID:/Qb/qmX80 >>743
今年
今年
752名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:17:36.49ID:4swgLbJq0 ネット視聴のみからネット接続だけで受信料支払わせる日も近いな
753名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:17:41.39ID:65NRGa5D0 nhkも緊急速報のみのプランとか作れよ
なんで見もしない放送に金を払う必要があるんだよ
なんで見もしない放送に金を払う必要があるんだよ
754名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:19:14.90ID:J668R4Jh0 それこそネットは加入者のみにせい
755名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:20:09.20ID:PAk4NsHx0 俺の団地にはBSアンテナなくBS料金払ってないんだが、このアプリはBSみれるん?
756 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/10(金) 16:20:19.30ID:JwZVMpOx0 >>739
TVerでもわざわざテレビ見たいか?今のテレビ終わってるからTVerで見ないよ。
TVerでもわざわざテレビ見たいか?今のテレビ終わってるからTVerで見ないよ。
757名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:21:09.63ID:IzC342d30 NHKを解約しておかないと一生受信料を払い続けることになるから
早くテレビを処分した方がいい。それでも既にネット登録も済ませてる人は手遅れかも知れんが
早くテレビを処分した方がいい。それでも既にネット登録も済ませてる人は手遅れかも知れんが
758名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:21:28.90ID:ZAlWhZxj0 有料の動画配信サービスみたいに見たい人は金払って見ればええやん
759名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:21:59.30ID:/Or+6Lol0 >>10
NHKは反日パヨクを世論誘導に使ってんのか?
NHKは反日パヨクを世論誘導に使ってんのか?
760名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:23:45.02ID:VReA0ji60 オンデマンド?
761名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:23:59.94ID:FJV3ZUky0 これNHKがネットにアップするデータは全部スクランブルデータ化されててカネ払った人だけデコードアプリで見られる、という意味?
だったら賛成。
だったら賛成。
762名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:26:08.61ID:mrDn61R90 >>742
誤タップ1回したら契約したことになって取り消しの方法はないらしいぞ
数ヶ月前の話で叩かれまくったから変更したかもしれないけど
なお解約にはスマホを廃棄して二度と持たないという証明が必要な模様
これも数ヶ月前なので以下略
誤タップ1回したら契約したことになって取り消しの方法はないらしいぞ
数ヶ月前の話で叩かれまくったから変更したかもしれないけど
なお解約にはスマホを廃棄して二度と持たないという証明が必要な模様
これも数ヶ月前なので以下略
763名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:27:22.51ID:F63ZySbO0 どちらかと言うと解約できないようにするための策だろ
だから絶対に契約しちゃ駄目なんだよ
だから絶対に契約しちゃ駄目なんだよ
764名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:28:40.030 勝手に電波出したり、勝手にアップロードしておいて、受信できる状態だからカネ払え!、ダウンロードできる状態だからカネ払え!
考えてみたらすごい商売だな
なんで違憲判決出ないんだよ
考えてみたらすごい商売だな
なんで違憲判決出ないんだよ
766名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:29:22.48ID:598zhQGx0 お前ら80過ぎてもネットやるつもりかw
768名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:30:25.78ID:6rhACSpM0 そのうち既存サブスクに参入してきて契約してる人はNHkも料金徴収しますとかやりそう
769名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:31:40.39ID:5YEJ/5W20 ???
770名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:32:22.05ID:wB2ab4tN0 そのうち「見てません」を信用しないと訴えられそう
771名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:32:43.35ID:/498sQXm0 ネット回線契約してるとNHK契約必須になるってことか?
772名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:32:48.27ID:jxKY77JP0 別に問題ないだろ
ネットでNHK見てない証明なんぞ極めて容易なんだし
ネットでNHK見てない証明なんぞ極めて容易なんだし
773名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:32:59.50ID:z+IIW5j00 今Amazonデバイスとか色んなネットにアクセスできる端末から有料無料含めてNHKコンテンツにアクセスできるようにしてるけどもはやトロイみたいなもんだな
アクセスしたよな?金払えよってことをやりたいんだろう
アクセスしたよな?金払えよってことをやりたいんだろう
774名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:33:58.36ID:djcrnGnV0 何勝手に決めてんの?
776名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:35:17.46ID:775n7/io0 国営放送にしないのは、公務員になると給与が安くなるからなんやろ
馬鹿すぎる理由
馬鹿すぎる理由
777名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:35:53.09ID:jxKY77JP0778名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:35:53.46ID:dJAzpWdT0 NHKは民営化してニュースだけの国営放送を新設してくれ
779名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:36:17.51ID:GECRGteh0 50年後のNHK「今やテレビでNHKを視聴している人はいない。
スマホを所有していれば徴収できるようにすべき。公共放送維持のために国民の協力が必要」
こうなりそうで怖いな
スマホを所有していれば徴収できるようにすべき。公共放送維持のために国民の協力が必要」
こうなりそうで怖いな
780名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:36:30.60ID:sy4fR0NJ0 きちんと契約書作れや
当然契約解除の条件も明記して
国営じゃなきゃ消費者契約法守れや
当然契約解除の条件も明記して
国営じゃなきゃ消費者契約法守れや
781名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:37:54.06ID:ikKLjVg50 2025年10月から、テレビを持たずにパソコンやスマートフォンから
NHKのインターネット配信を視聴する場合でも、
受信契約が必要となります。 つまり、見なけりゃいいんだろ
つまらんスレたてるな
NHKのインターネット配信を視聴する場合でも、
受信契約が必要となります。 つまり、見なけりゃいいんだろ
つまらんスレたてるな
782名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:37:57.13ID:McXacDwC0 この事業、赤字だったら即終了だよな
783名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:38:39.97ID:3gsesc5b0 >>1
NHKをぶっ壊す!自民党をぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!自民党をぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
NHKをぶっ壊す!自民党をぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!自民党をぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
784名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:38:53.34ID:djcrnGnV0 勝手に電波流して押し売りしないでくれる?
あんたたちは、ノーサンキューメディアなんですけど?
あんたたちは、ノーサンキューメディアなんですけど?
785名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:39:02.78ID:eESJXgaI0 ポイ活アプリの動画で広告出てきたら嫌だな
あの小さい×を押し損ねて契約になったら最悪だ
あの小さい×を押し損ねて契約になったら最悪だ
786名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:40:14.90ID:4yjT29rO0 動画でバックボーンを圧迫するのにインターネットのインフラにただ乗りするのか??
キャリアとかプロバイダとかに金払えよNHK
キャリアとかプロバイダとかに金払えよNHK
787名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:40:39.36ID:MOT4+OsF0 こうやって一歩一歩
実質人頭税にしていくんだよ
実質人頭税にしていくんだよ
790名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:41:03.97ID:kyEy0rEP0 NHKの目標は
ネットに接続できる環境があるだけでNHK受信料支払いの義務化
だろうから、既にそれを実現するための構想があるんだろうな
ネットに接続できる環境があるだけでNHK受信料支払いの義務化
だろうから、既にそれを実現するための構想があるんだろうな
791名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:41:07.48ID:QzZO52390 モバイルまたはネット契約がある人は全員受信料払えってなるに1000000ペリカ
792名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:41:51.65ID:GECRGteh0 5時 ニュース
8時 朝のワイドショー
11時 経済ニュース
12時 ニュース
13時 昼のワイドショー
15時 経済ニュース
16時 地方ニュース
19時 ニュース
20時 ブラタモリ
21時 ニュース
22時 NHKスペシャル
23時 世界のドキュメンタリー
0時 ニュース
1時 NHK交響楽団クラシック
こんな感じでいい
8時 朝のワイドショー
11時 経済ニュース
12時 ニュース
13時 昼のワイドショー
15時 経済ニュース
16時 地方ニュース
19時 ニュース
20時 ブラタモリ
21時 ニュース
22時 NHKスペシャル
23時 世界のドキュメンタリー
0時 ニュース
1時 NHK交響楽団クラシック
こんな感じでいい
793名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:42:07.48ID:LA69R5xo0 下地が整ってきたな
最終的にはインターネット回線に接続できる端末に契約求められるようになる
最終的にはインターネット回線に接続できる端末に契約求められるようになる
794名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:42:26.67ID:EQV4gDop0 一度甘い顔したら、骨までむしゃぶりつくで、コイツらは
795名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:42:38.170796名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:43:05.03ID:1hU0GkKj0 少なくとも受信料払ってる国民にアンケートとって内容に口出しさせないとダメだろ
韓国の歌手とか誰得なんだよ
NHKの上層部に関しては外患誘致罪をより簡単に適用できるように法律変えたほうがいい
韓国の歌手とか誰得なんだよ
NHKの上層部に関しては外患誘致罪をより簡単に適用できるように法律変えたほうがいい
798名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:44:38.32ID:Ar018XEx0 年寄りのスマホでサポート詐欺してこっそりアプリインストール・視聴申込みさせる気満々だろうw
799名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:44:56.77ID:GECRGteh0 >>797
自宅に大量にガバスを保管していた塩味電気
自宅に大量にガバスを保管していた塩味電気
800名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:47:12.44ID:NVZ6zRwf0 >>304
なにそれ
なにそれ
801名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:47:25.45ID:GECRGteh0 >>798
店員「こちらの割引パックはNHKと契約するのが条件となります。
あ、大丈夫です。NHKは初月無料ですし、契約は初月の間に解約してもらえば結構ですので」
…そして解約し忘れた人たちがNHK受信料を払い続けるパターンかな?
店員「こちらの割引パックはNHKと契約するのが条件となります。
あ、大丈夫です。NHKは初月無料ですし、契約は初月の間に解約してもらえば結構ですので」
…そして解約し忘れた人たちがNHK受信料を払い続けるパターンかな?
802名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:47:42.34ID:JbNXOGD60 NHKを見ない運動に発展する予感
803名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:49:40.42ID:kyEy0rEP0 民放はさっさとNHKを非難しないと先に滅んじまうぞw
804名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:49:52.75ID:dWnMpQCk0 NHKの受信料を払いたくても
公務員の贅沢三昧の生活を支える為に
あり得ない重税と社会保障費用を負担させられて
100㎏越えのデブを背負ってフルマラソン走らされてるようなもんだから
NHKどころかアマプラすら払えませんよ
このデブは感謝どころか敵意むき出しで文句と権利だけ主張して何もしない
口を開けば激務だ 薄給だから若い人が来ないから給料上げろしか言わない
端的に言って日本の膿は公務員
地方公務員が必要ですか?
パートのおばちゃんが週2回来れば処理できる作業を
世界最強の給与と待遇の公務員が何十人も配置されてるのに
公務員は何もしないで下請けに丸投げ、派遣に丸投げ
公務員のいる意味は?
アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
ジャップランドも無能で無責任な公務員を大量にリストラして
消費税を廃止して社会保障費用の負担を大幅減にするのが至上命題
いまだにFAXとコピーw
民間以上の給与なのに民間以下の作業効率
いらねえよジャップランドの公務員
公務員の贅沢三昧の生活を支える為に
あり得ない重税と社会保障費用を負担させられて
100㎏越えのデブを背負ってフルマラソン走らされてるようなもんだから
NHKどころかアマプラすら払えませんよ
このデブは感謝どころか敵意むき出しで文句と権利だけ主張して何もしない
口を開けば激務だ 薄給だから若い人が来ないから給料上げろしか言わない
端的に言って日本の膿は公務員
地方公務員が必要ですか?
パートのおばちゃんが週2回来れば処理できる作業を
世界最強の給与と待遇の公務員が何十人も配置されてるのに
公務員は何もしないで下請けに丸投げ、派遣に丸投げ
公務員のいる意味は?
アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
ジャップランドも無能で無責任な公務員を大量にリストラして
消費税を廃止して社会保障費用の負担を大幅減にするのが至上命題
いまだにFAXとコピーw
民間以上の給与なのに民間以下の作業効率
いらねえよジャップランドの公務員
805名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:50:13.15ID:ikKLjVg50806名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:50:42.84ID:4eA3pOxm0 最後はどういう手を使ってネット環境あるやつに課金を義務付けてくると思う?
807名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:51:47.17ID:JyPUHv2f0 もう日本国籍捨てるしかないのかよ…
809名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:52:46.75ID:1T+fwyMV0 次はネット視聴無しTV無しからも徴収
810名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:52:55.69ID:aQ/V5vrV0 事務所にテレビ置いてないけどpcは必須な個人事業主とかどうすんだろ
811名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:53:11.88ID:dB+179OV0 シナチクや在日が無料なのになぜ?
812名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:54:48.90ID:JwO15Z8/0 野党が仕事しない
813名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:55:08.63ID:PXUfTib20 自民党への献金のために必要です
814名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:55:52.31ID:5YEJ/5W20 独自プラットホームつくれよ喜んで契約するよ
815名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:56:05.48ID:w5r8xdh40 地上波も同じようにスクランブルかけたら良いだけなのになぜしない?
816名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:56:34.780 >>805
電波のほうでは、NHKが受信できないように改造したり、あの手この手で対抗して裁判してる
しかしことごとく敗訴、契約しろってさ
放っておくと、ネットも同じ理屈を押しつけてくる
ネット環境があれば課金、ここを目指してるのは間違いない
電波のほうでは、NHKが受信できないように改造したり、あの手この手で対抗して裁判してる
しかしことごとく敗訴、契約しろってさ
放っておくと、ネットも同じ理屈を押しつけてくる
ネット環境があれば課金、ここを目指してるのは間違いない
817名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:57:51.85ID:qx3ji44W0 >>1,4
いやネット環境があったら徴収する流れが2015年から既に決まってんだから
何かしら端末がある時点で強制徴収になっていくよこれから
諦めて払いな
まあそのうち税金と同じ扱いになると思うけどね
だってこれを推し進めてきた自民党をおまえらはずっと選択し続けてきたんだから
消極的にせよ選挙自体行ってないにしろそれは同意と見做されるんだよ
いまさら慌てなさんな
いやネット環境があったら徴収する流れが2015年から既に決まってんだから
何かしら端末がある時点で強制徴収になっていくよこれから
諦めて払いな
まあそのうち税金と同じ扱いになると思うけどね
だってこれを推し進めてきた自民党をおまえらはずっと選択し続けてきたんだから
消極的にせよ選挙自体行ってないにしろそれは同意と見做されるんだよ
いまさら慌てなさんな
818名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:58:33.60ID:Nwr+D0FY0819名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 16:59:52.92ID:pvbOcg570 ネットも対象なら外人にも徴収しろよ
821名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:01:06.34ID:qx3ji44W0 >>75
そもそも今やってることって10年前から着々と準備が進んでた事の結果に過ぎないからね
誰でも見れる自民党小委員会提言で示されてたのにみんな全然見てないから今になって騒いでるけどさ
N党に投票したって無駄どころか改革速度早まったまであるのは笑っちゃうよ
そもそも今やってることって10年前から着々と準備が進んでた事の結果に過ぎないからね
誰でも見れる自民党小委員会提言で示されてたのにみんな全然見てないから今になって騒いでるけどさ
N党に投票したって無駄どころか改革速度早まったまであるのは笑っちゃうよ
822名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:02:51.36ID:rWDqaIkB0 うち親が契約してるけど
きょうの料理やニュース見るから解約するつもりはないらしい
ワイが払うわけじゃなしいいかな
きょうの料理やニュース見るから解約するつもりはないらしい
ワイが払うわけじゃなしいいかな
823名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:03:41.92ID:qx3ji44W0 >>497
その必要性が全くなくなったからだよ
未払いや未加入はマイナンバーで容易に補足できるし
契約および徴収手段が増えておまえらの逃げ口上が通用しなくなったから
いちいち人件費かけて相手する必要がない
確実に追い込まれてるのはおまえらなんだよ分かってないなあ
その必要性が全くなくなったからだよ
未払いや未加入はマイナンバーで容易に補足できるし
契約および徴収手段が増えておまえらの逃げ口上が通用しなくなったから
いちいち人件費かけて相手する必要がない
確実に追い込まれてるのはおまえらなんだよ分かってないなあ
824名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:04:38.86ID:V65LNE0G0 テレビもネットもありません!
825名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:05:16.75ID:3+q6GbBv0 見たなら払えば良いんじゃないの
見てないのに払えとか言ってきたら意味わからんが
見てないのに払えとか言ってきたら意味わからんが
826名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:05:18.74ID:7JycJCI60 >>823
病院行こう
病院行こう
829名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:07:06.03ID:1KXmUPwW0 電話代と一緒に徴収か?
830名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:07:41.99ID:mVVuZ4ys0 まずは身を切る改革をですね!
できない理由を考えるのではなく!
できない理由を考えるのではなく!
831名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:09:46.33ID:T8JIxT2R0 ネットは放送じゃないって言ってるのに
いつまで放送法の枠組みに入れとんねん
いつまで放送法の枠組みに入れとんねん
832名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:09:58.45ID:Eyn1k/XE0 ほんとコイツら・・・
833名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:10:14.26ID:OQ9LUmkK0 NHKが成立に一切関与していないインターネットインフラにタダ乗りしてプロバイダ契約あるだけでNHKと契約必要とかになったらデモ起こすわ
835名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:11:15.10ID:T8JIxT2R0 >>824
携帯は持ってますよね、スマホですよね
携帯は持ってますよね、スマホですよね
836名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:14:22.86ID:Eyn1k/XE0837名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:15:57.63ID:cMdGaPXl0 >>657
契約解除するのに個人所有のスマホを全部廃棄しないといけない配信サービスなんて世界のどこにもないだろう
契約解除するのに個人所有のスマホを全部廃棄しないといけない配信サービスなんて世界のどこにもないだろう
838名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:16:12.56ID:t74P6Jk/0 やりたい放題に、それを許す政府
839名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:16:36.18ID:if4dVBKo0 オンデマンドで金を更に取るのを、いい加減やめろ
840名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:20:16.82ID:HJ2/tt220 >>408
削除しても再度インストールすれば見れるので受信料払え
削除しても再度インストールすれば見れるので受信料払え
841名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:20:36.56ID:VjbpPCPN0 契約者の利便性考えれば、ネット配信なんて当たり前だろ
利用したいと申出た者からカネ取るのも当たり前
テレビと違って契約を強制してるわけでもねえのに、バカかよ
利用したいと申出た者からカネ取るのも当たり前
テレビと違って契約を強制してるわけでもねえのに、バカかよ
842名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:20:38.65ID:jSjAHhqA0843名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:20:40.28ID:e8bckvuH0 やなこった
844名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:21:09.66ID:1KXmUPwW0 全般スマホに課金するとしたら数千億の収入になりそう
兆いくかも
兆いくかも
845名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:21:25.66ID:09rgAd2j0847名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:25:08.90ID:HJ2/tt220849名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:26:49.67ID:JchBS9+Y0 NHKをぶっ壊すおじさんはこういう時こそ吠えるべきなのに最近は大人しいな
850名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:27:26.79ID:+o2gD70t0 VLC使えばタダで見放題
852名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:31:14.33ID:kyJY+prb0 わざわざネットでNHK見る奴いるんか?
853名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:31:46.87ID:qFItw9O70 NHKがスマホ課金の暴挙に出たら国民はスマホ解約で対抗すれば良い
854名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:31:55.98ID:jomUW2hp0855名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:32:03.12ID:WiJMFQz60 払わないけどな
856名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:32:36.02ID:i+kIzter0857名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:33:02.67ID:B6Oc55HK0 もう潰せよ
858名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:33:40.98ID:i+kIzter0 >>833
でも誰もデモを起こさないから受信契約対象になる
でも誰もデモを起こさないから受信契約対象になる
859名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:33:53.69ID:JL1Lg3640 なんかで誘導されてログ獲られて請求とかあったら嫌だな
860名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:34:20.72ID:7JycJCI60862名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:34:53.34ID:i+kIzter0863名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:35:42.20ID:vXGJ3ThI0 10月からユーチューブが視れる環境だと受信契約の対象になるん?
こりゃあ逃れようがないがな
こりゃあ逃れようがないがな
864名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:36:24.97ID:RCr5lsif0 ありがとう自民党
865名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:36:28.79ID:aNeujkrp0 >>205
家にアンテナなくてもテレビがあれば契約させられるように、街のWifiで観られるでしょと言って契約させられますよw
家にアンテナなくてもテレビがあれば契約させられるように、街のWifiで観られるでしょと言って契約させられますよw
866名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:36:35.08ID:zrb+BHrJ0 わざわざネットからNHKなんか見るかよ
867名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:37:02.69ID:LOHhQ6A20 ワンセグみたいになりそうよな
最初はネット接続だけで料金はかからないと謳っておきながら
何故か裁判沙汰になって案の定クソ裁判官がNHK勝訴の判決だして
以降なし崩し的にネット接続=受信料みたいに。
NHKはどう見てもその流れを意識してるようにしか見えない
最初はネット接続だけで料金はかからないと謳っておきながら
何故か裁判沙汰になって案の定クソ裁判官がNHK勝訴の判決だして
以降なし崩し的にネット接続=受信料みたいに。
NHKはどう見てもその流れを意識してるようにしか見えない
868名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:37:19.32ID:kyJY+prb0 >>856
いくらNHKでも、それはしないよ思うよ。
見たい奴が契約して金払って見るって形態になるはず。
もしテレビみたいにスマホやPC持ってるだけで金をよこせってなったら、
これまでとは次元の違う反NHKの動きが出てくると思う。
もしかしたら渋谷の放送センターが焼打ちに遇う予感。
まあ、それを見てみたい気もするが。
ちなみに自分はテレビがあるが、NHKミカジメ料は払ってない。
いくらNHKでも、それはしないよ思うよ。
見たい奴が契約して金払って見るって形態になるはず。
もしテレビみたいにスマホやPC持ってるだけで金をよこせってなったら、
これまでとは次元の違う反NHKの動きが出てくると思う。
もしかしたら渋谷の放送センターが焼打ちに遇う予感。
まあ、それを見てみたい気もするが。
ちなみに自分はテレビがあるが、NHKミカジメ料は払ってない。
869名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:37:30.37ID:09rgAd2j0 俺も有料で見られるコンテンツ垂れ流せば強制的に徴収して良いんだろ
見る見ないじゃなくてネット繋いでんだろって
見る見ないじゃなくてネット繋いでんだろって
870名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:39:00.85ID:n57PFpeS0 primeやnetflixもNHKコンテンツあるから気をつけてね
871名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:39:10.97ID:+yx2nV330 海外の掲示板にリンク貼って海外の人を誘導したら良いってこと?
872名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:40:58.70ID:+yx2nV330 >>856
もしネット視聴の契約をした場合は、一切ネットに接続できるものを持っていないことを証明しなきゃ解約できない優れた契約システム
もしネット視聴の契約をした場合は、一切ネットに接続できるものを持っていないことを証明しなきゃ解約できない優れた契約システム
873名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:40:59.02ID:TBqxmjEa0 早く民営化しろやカス
874名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:41:13.54ID:mxD0SSTZ0 海外からもきちんと徴収するんだろうな
875名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:41:28.21ID:+yx2nV330 NHKの文字が入っているリンクは怖くて踏めなくなるな
876名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:42:25.12ID:WpHR+QfH0 今はまだ、アプリインストール契約者のみだろうけど
そのうち、携帯電話契約者への強制抱き合わせ契約とかになりそうだな
そのうち、携帯電話契約者への強制抱き合わせ契約とかになりそうだな
877名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:42:46.21ID:ucEb2DTu0 まさに、押し売り!!
878名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:42:53.66ID:6fVCd4mz0 オレシュニク撃ち込んでほしい
879名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:43:37.88ID:vK5AAxqF0880名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:43:58.54ID:6cfpR8l/0881名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:44:00.50ID:vXGJ3ThI0 スレタイトルはネットのみ視聴となってるけどなあ
ネットでいろんな視聴ができるからnhkも視聴できるようにするのかもな
ネットでいろんな視聴ができるからnhkも視聴できるようにするのかもな
882名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:44:11.11ID:7JycJCI60883名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:44:12.47ID:WpHR+QfH0884名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:44:19.79ID:p6uqAiGX0885名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:44:35.65ID:TWGk8D3Q0 経営陣はどんなパンスト顔してんだろうな
886名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:45:07.36ID:rXfMO0CX0 目の付け所がセコイんだよ 他にもっとやる事あるだろ
887名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:45:31.80ID:+KTR1NNM0 tverとかも危ないな
888名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:46:10.08ID:0AjTCTxB0 ネットで文句言う奴には倍取っていいよ
マイナンバーとネット紐付けて
マイナンバーとネット紐付けて
889名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:46:30.14ID:l8hyRoKJ0890名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:46:39.09ID:t340zPP+0891名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:46:58.33ID:Xc+dY/xJ0 安倍が殺されるまで好き放題やりたい放題やったろ
辻元が身の回りに気をつけるよう忠告したら、日本を貶めたいのは分かりますがwwwと嘲笑した
NHKも焼き討ちされて十数名が殺されるような事でもなければ変わらんよ
この先移民が増えてもガチでヤバい相手には手を出さんし、奴隷根性の染みついた日本人が金を取られ続けるだけ
辻元が身の回りに気をつけるよう忠告したら、日本を貶めたいのは分かりますがwwwと嘲笑した
NHKも焼き討ちされて十数名が殺されるような事でもなければ変わらんよ
この先移民が増えてもガチでヤバい相手には手を出さんし、奴隷根性の染みついた日本人が金を取られ続けるだけ
892名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:47:22.99ID:WpHR+QfH0 >>879
その総務省を黙らせて圧力をかけれるのが国会議員なんだが
まあ、一人や二人じゃ効果無し、せめて政権に入って大臣送る送るくらいになればワンチャンあるんだがなー
今の野党でNHK批判してるのN党だけやろ、他の政党はNHKに尻尾ふるだけ
だけどあんなアホなムーブしてるN党じゃ無理だしな
その総務省を黙らせて圧力をかけれるのが国会議員なんだが
まあ、一人や二人じゃ効果無し、せめて政権に入って大臣送る送るくらいになればワンチャンあるんだがなー
今の野党でNHK批判してるのN党だけやろ、他の政党はNHKに尻尾ふるだけ
だけどあんなアホなムーブしてるN党じゃ無理だしな
893名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:47:26.82ID:vK5AAxqF0 >>882
今後人口がさらに減ったとき
「サービスの質を下げないために泣く泣くネット接続してる人からも無条件で徴収させてください」とかアナウンスする計画立ててそう
しかも相変わらず自分たちの報酬は下げない、もしくは数千円だけ下げるだけでという形でw
今後人口がさらに減ったとき
「サービスの質を下げないために泣く泣くネット接続してる人からも無条件で徴収させてください」とかアナウンスする計画立ててそう
しかも相変わらず自分たちの報酬は下げない、もしくは数千円だけ下げるだけでという形でw
894名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:47:42.12ID:qFItw9O70 ネットなし、電話なしの次代に戻り情報収集はラジオ、通信手段は手紙の時代に戻ればいい
895 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/10(金) 17:47:47.71ID:YP78vXx40896名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:47:58.55ID:vXGJ3ThI0 法律に乗っ取って徴収するんだろうから逃れられそうにないわな
897名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:48:02.47ID:TIuTAOId0 >>1
NHK 「大きく育ってきました」^^
NHK 「大きく育ってきました」^^
898名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:48:52.33ID:WpHR+QfH0899名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:49:00.13ID:mpMhlI5B0 お願いしますからネットでNHK流さないでください
900名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:49:56.62ID:3ytemh890 NHKの料金半額にするだけでも支持率は爆上げするぞ
なんなら多少の増税も受け入れてくれるかもなw
こんな簡単な事が何故出来ない?
なんなら多少の増税も受け入れてくれるかもなw
こんな簡単な事が何故出来ない?
901名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:50:08.90ID:olKFWiwa0 NHKホントアホだわ。
902名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:50:23.28ID:Xx8WTlSF0 民営化しようぜ(´・ω・`)
903名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:50:23.60ID:n57PFpeS0 ニュース踏んだだら
ビデオが始まるのあるだろ?
あれで支払い義務発生するんだろ
ビデオが始まるのあるだろ?
あれで支払い義務発生するんだろ
904名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:51:03.08ID:WpHR+QfH0905名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:51:06.08ID:TVs+Awa80 こういうデタラメがいつまで通るかね
NHKの存在はいつまでも変われない古い日本の象徴だわ
NHKの存在はいつまでも変われない古い日本の象徴だわ
906 警備員[Lv.18]
2025/01/10(金) 17:51:46.00ID:S2bh2K1k0 ネットでNHKとか見る?
みるものないやろ
みるものないやろ
907名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:51:48.38ID:jo6FaNB50 この間400億の赤字とアナウンスしててこの発表
分かり易すぎるなw
分かり易すぎるなw
908名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:51:56.18ID:Fdice7cw0 NHKからのパケットを遮断するISPができると良いなあ
909名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:52:26.76ID:gOh51QWL0 踏んだら解約できないんでしょ
アメリカの掲示板にurl張り付けたろw
アメリカの掲示板にurl張り付けたろw
910名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:54:01.24ID:TVs+Awa80 世の中人手不足なんだからNHK解散して職員を介護職か土木作業者かに転職させろ
それが社会リソースの適正配置だ
それが社会リソースの適正配置だ
911名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:55:49.17ID:tRr+CDhQ0 NHKは各局が支払っている電波使用料だけで運営すれば良いの
金が足りなければ足りる範囲の事業にすれば良いだけ
金が足りなければ足りる範囲の事業にすれば良いだけ
912名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:56:05.87ID:Xc+dY/xJ0913名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:56:26.64ID:GRC7YP9I0 地震速報も気象庁と民放の情報だけでいい
大相撲とか誰が見るねん
大相撲とか誰が見るねん
914名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:56:36.25ID:kyJY+prb0 テレビ有るからってNHKに金払う必要はないよ。
まさか5チャンに来てる人で払ってる人居るんか?
NHKを潰したいと思うなら、まずはNHKミカジメ料の支払いをやめる事。
まさか5チャンに来てる人で払ってる人居るんか?
NHKを潰したいと思うなら、まずはNHKミカジメ料の支払いをやめる事。
915名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:57:53.37ID:6jd/3cHr0 こんなでかい規模の国営放送必要ないだろ
民放やネットとかあるのに
民放やネットとかあるのに
916名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:58:21.02ID:irJKpG/I0 NHKのサイトに繋がらない端末が必要
又はプロバイダー側で設定
又はプロバイダー側で設定
917名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:59:24.58ID:wouVbREx0 未契約者には時効無しに三倍請求してくる恐ろしいシステム
本当にNHKは怖いよ
本当にNHKは怖いよ
918名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:59:49.68ID:l8uSYp340920名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:01:50.59ID:kBmZgDDR0 NHKがテレビ離れ加速させてるよな
テレビ持ってるだけで受信料払わされるからテレビ買わない人多い
テレビ持ってるだけで受信料払わされるからテレビ買わない人多い
921名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:01:53.62ID:3RvhcttD0 じゃあ1ヶ月300円にしろ
それなら払ってやる
それなら払ってやる
922名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:02:03.15ID:zy0lMshe0 >>1
ネットのみも受信料とるなら
古いOSでも視聴できるようにしないと駄目だろ。
ネトフリもアマプラも古いOSで見られるのに
NHKは見られないのはおかしい。
さらに過去のコンテンツもネットで見られるようにしてくれ。
ネットのみも受信料とるなら
古いOSでも視聴できるようにしないと駄目だろ。
ネトフリもアマプラも古いOSで見られるのに
NHKは見られないのはおかしい。
さらに過去のコンテンツもネットで見られるようにしてくれ。
923名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:02:04.19ID:e+5nj1570 あなたインターネット使ってるね?
NHK料金支払ってください
NHK料金支払ってください
924名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:02:04.49ID:PcqveVNJ0 ぶっちゃけ見てないけど金額的には払っても良いって思うこともあるんだが、見てないってゼロでなく酷い思想の報道するからマイナスなんで流石にってなるんだよね
926名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:03:26.01ID:l4yyYzS90 NHKがやることがアプリ利用者だけの話で留まるわけないやん
アプリ利用者だけの話なのに~とか言ってる奴ら本物のバカじゃねーの
アプリ利用者だけの話なのに~とか言ってる奴ら本物のバカじゃねーの
928名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:04:12.10ID:gOh51QWL0 ネット民を敵に回したら田代砲で落とされる未来しか見えないw
930名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:04:54.20ID:9bIWsU2R0 押し売りですか?
931名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:06:30.23ID:sYRU6x7C0 正直、中国に乗っ取られてるNHKには払いたくない
932名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:07:19.39ID:1PTShuvp0 有吉・山里みたいな下らない輩に受信料を使われるのは反吐が出るから、
テレビ・ワンセグ携帯・カーナビ全て廃棄したわ
テレビ・ワンセグ携帯・カーナビ全て廃棄したわ
933名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:07:50.80ID:iryO3q4L0934名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:07:58.94ID:QGFudW5v0935名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:08:50.56ID:0I72lnQx0 超絶うぜーーー、こっち来んなって笑( ゚д゚ )彡シッシッ
なんなのこの団体、
なんなのこの団体、
936名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:09:06.59ID:oVNdjFB+0 ネットでも見ないんで結構です‥
937名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:09:13.69ID:KP25wd0L0 これアマプラ経由でオンデマンド申し込んだら情報流されるようになるの?
938名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:09:37.53ID:zy0lMshe0939名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:10:00.97ID:XOa9lAv90 中身は
チュンチョン工作機関
視聴料払うなよ
NHKをぶっ壊す
チュンチョン工作機関
視聴料払うなよ
NHKをぶっ壊す
940名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:10:46.47ID:DqK0FFow0 「おいコラ そこの下民 金よこせ」 こんな巨悪組織がいまだに生き残って
さらに増長している日本って、いったい何なのだろうね?
さらに増長している日本って、いったい何なのだろうね?
941名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:10:54.87ID:jP1e2lyW0 チューナレステレビ+Tverのリアルタイム視聴ならまだ大丈夫か
そのうちNHKプラスアプリ入れてなくても、入れられる環境なら徴収されそう
そのうちNHKプラスアプリ入れてなくても、入れられる環境なら徴収されそう
942名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:11:22.02ID:88aJoY3k0 NHK職員を2〜3匹殺処分したら、
ビビるんじゃね
ビビるんじゃね
943名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:11:36.33ID:7JycJCI60944名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:12:21.46ID:vXGJ3ThI0 わかり易く言えばユーチューブの視聴が出来たら受信料金を支払ってね
って事なんだよ
って事なんだよ
945名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:14:46.20ID:wNIAiAXs0 世帯単位での徴収やめて値段そのままで機器単位にすればいい
946名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:15:06.82ID:QYn48aH+0 国民民主はNHK問題も提起すれば参院圧勝できるだろう
947名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:17:12.38ID:eNOGTgvp0 >>2
何がありがとうだカス
何がありがとうだカス
948名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:17:58.77ID:MAgMjnBJ0 NHK金使いすぎやろ
BSとか廃止にして業務を見直せよ
BSとか廃止にして業務を見直せよ
949名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:18:41.08ID:PXKJ3D/d0 そろそろ死ねよ
あの世まで金は持っていけねえぞ
あの世まで金は持っていけねえぞ
950名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:19:06.57ID:YWuuszVD0 当面はNHKのアプリをインストールしなけりゃ関係ないでしょ
952名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:21:41.65ID:88aJoY3k0 NHKは人類の敵
殲滅すべき
殲滅すべき
953名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:22:26.65ID:vXGJ3ThI0 ネット配信のNHK受信料の徴収は既に決まってるんだったよ
10月から徴収の対象になるんだそうです
10月から徴収の対象になるんだそうです
954名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:22:43.95ID:ZSk0u3xO0 金取るなら権利で配信できないオレンジ画面やめろ
955名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:23:34.58ID:/Qb/qmX80 >>926
一般的なブラウザでも見られるようにするって法律に明記してある
一般的なブラウザでも見られるようにするって法律に明記してある
956名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:23:55.18ID:zy0lMshe0957名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:24:59.77ID:zy0lMshe0 >>955
firefoxじゃ見られないんだぜw
firefoxじゃ見られないんだぜw
958名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:25:31.93ID:T5VKSstW0 PCスマホ所有者全員を強制加入させる法律だ
959名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:26:13.18ID:vXGJ3ThI0 ユーチューブが受信料を徴収すると思えばわかり易いでしょう
10月から受診料金徴収の対象になるそうです
10月から受診料金徴収の対象になるそうです
961名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:31:12.28ID:/Qb/qmX80 >>957
できるようにしなければならない。って法律に書いてあるから10月1日の施行後に苦情言えば対応するかもしれない
できるようにしなければならない。って法律に書いてあるから10月1日の施行後に苦情言えば対応するかもしれない
962名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:31:49.97ID:jP1e2lyW0 つまりスマホにブラウザが入ってると
FirefoxはNHKプラス弾かれるからFirefoxなら大丈夫か
FirefoxはNHKプラス弾かれるからFirefoxなら大丈夫か
963名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:32:39.11ID:jPFOmC2l0 自由競争でNHKが通用するわけないだろ
クソつまんないバラエティ番組で笑ってるのは身内だけ
クソつまんないバラエティ番組で笑ってるのは身内だけ
964名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:34:25.42ID:H45Iht+p0 NHKを見てるとQRコードをごり押しする理由はこれか
965名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:35:24.31ID:vB/EJZav0 >>923
つ、プロバイダ料金に上乗せ
つ、プロバイダ料金に上乗せ
966名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:35:32.17ID:kTII6+GS0 YouTube見てたらNHKの広告が出てきて、閉じるつもりでXを押したら、視聴に同意します。だった
968名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:37:22.97ID:Cp2Ocgdt0 BBCもネット徴収してるの?
969名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:37:37.56ID:l4yyYzS90970名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:38:12.51ID:kyEy0rEP0 マスゴミは捏造で簡単に政治家に悪のレッテルを貼りつけられるから
どんな法律でも成立しそうで怖いな
どんな法律でも成立しそうで怖いな
971名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:38:16.90ID:/8cx9b4X0 これによりスマホやPCは受信装置であるとかいうアクロバット論理なの?
もう無茶苦茶
もう無茶苦茶
972名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:39:16.31ID:vB/EJZav0 >>969
立花はNHKに興味なくなったから終わり
立花はNHKに興味なくなったから終わり
973名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:40:01.08ID:T8JIxT2R0 >>878
俺朱肉ある?そうですか、では契約書にハンコお願いしますねー
俺朱肉ある?そうですか、では契約書にハンコお願いしますねー
975名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:40:38.24ID:0p6qv8pJ0 めんどくせぇ
公共放送の独立性云々の意味わからんこだわり捨ててもう税金から持ってけよ
なんでこんな面倒臭い仕組みを国民に強要するんだほんとだるい
公共放送の独立性云々の意味わからんこだわり捨ててもう税金から持ってけよ
なんでこんな面倒臭い仕組みを国民に強要するんだほんとだるい
976ブサヨ
2025/01/10(金) 18:41:24.37ID:0Fjlxfc60 何故NHKが勝手に決める?w
私益放送ではなくて公共放送なのに
私益放送ではなくて公共放送なのに