X



【社会】増えるシニアのアルコール依存症 孤独や不安…高齢者は「酔いやすい」 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1七波羅探題 ★
垢版 |
2025/01/19(日) 17:56:23.25ID:U1wak6ze9
産経新聞2025/1/19 09:00
https://www.sankei.com/article/20250119-ZVV73I44BRKRNAWEUSCN7VVCHI/

飲酒抑制がきかなくなるアルコール依存症に陥る高齢者の増加が懸念されている。孤独な時間を埋めようと、軽い気持ちで始めた飲酒が慢性化してしまうケースは少なくない。高齢者の体は若い頃と比べ、アルコールの影響を受けやすい。多量飲酒は生活習慣病の発症リスクを高めるともいわれ、専門家は警鐘を鳴らす。

昨年末、千葉市内でアルコール依存症の自助グループが開いた断酒会。参加者の中に、依存症となった夫を支えた女性(59)の姿があった。

女性の夫は勤務先を63歳で退職。フリーランスとなって在宅中心の生活になると、次第に飲酒量が増えていった。夜中に目が覚めるようになり、飲酒してから眠りにつくように。以前は仕事終わりに飲酒していたが、日中も酒に手が伸びるようになった。

「フリーで仕事をするプレッシャーが、酒に向かわせた側面もあったのだと思う」と女性。穏やかな性格だったが、突然怒り出すようになり、ベッドの上で飲酒に明け暮れるようにもなった。

食事もせず飲酒を続けるため、がりがりに痩せ、歩くこともままならない状態に。専門の病院に連れていき、退院後は2人で断酒会に通い始めた。それから約4年。酒を一滴も飲むことなく過ごした夫は昨秋、腎盂がんで亡くなった。

悪夢のような日々に終止符を打ち、静かな最期を迎えた夫。断酒を貫いてくれたことに、女性は「救われた」と明かした。

高齢者の多量飲酒は、生活環境の変化がきっかけとなることが多いとされる。

国立病院機構久里浜医療センター(神奈川県)ではアルコール問題で受診する高齢者が増加傾向で、65歳以上の受診者は約30年前と比べて女性が約2倍、男性が2~3倍に増えた。同センター臨床研究部の横山顕部長は「定年退職後に時間を持て余したり、配偶者との死別で孤独に陥ったりする中で、飲酒が増えていくケースが多い」と話す。

横山氏によると、高齢者の体は脂肪が増えて筋肉が落ち、ため込める水分量が少なくなった状態だという。少量の飲酒でも血中のアルコール濃度が上がり、酔いやすい。

また、加齢で脳が萎縮し始めている中での飲酒は、強い酩酊を引き起こして転倒や失禁、暴言などの事態を招きやすい。多量飲酒はけがの誘発だけでなく、骨密度を低下させ、認知症やがんの発症リスクも高めるという。

厚生労働省は生活習慣病リスクを高める飲酒量(1日当たりの純アルコール量)は「男性が40グラム以上、女性が20グラム以上」との見方を示している。20グラムはビール中瓶1本相当だ。

横山氏は「飲酒量を減らせない、酒を飲まないと不眠やイライラなど離脱症状が出るといった人は専門の医療機関で治療が必要だ」と説明。「受診のハードルが高いと感じる場合は、近隣の保健所への相談から始めてほしい」と呼びかける。

アルコール依存症の治療には断酒が必要となるが、本人の力だけで継続は難しい。そんな患者らを支えるのが断酒会だ。

断酒会はアルコール依存の経験者らが各地で開催。体験談を1人ずつ語っていく形で進められるのが一般的だ。全日本断酒連盟副理事長の宮田由美子さん(75)も断酒会に支えられる1人だという。

生きづらさを抱え、20代の頃から次第に飲酒量が増え、幻聴・幻覚を見るまでになったという宮田さん。2人の子供を抱えながら入退院を繰り返してきたが、37歳で断酒を決意。以来、その誓いを守り続けてきた。

当初は断酒会に行くことに抵抗もあったが、仲間同士で弱さをさらけ出すことで互いに励まされ、時に揺るぎそうになる断酒の決意を積み重ねてこられたと明かす。

ただ、断酒会の参加者の中には再び飲酒を始めたり、心身の状態が悪化したりして姿を見かけなくなる人もいるという。「飲酒すれば依存症は再発する」。宮田さんはそんな危機感とともに、今も自分との闘いを続けている。(三宅陽子)
2025/01/19(日) 17:57:26.65ID:vJHtamoX0
シニアの母数が増えただけなんじゃ
2025/01/19(日) 17:58:15.54ID:IJbvytEw0
孤独は病むよ
人の繋がりは大切にしよう
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 17:58:16.31ID:sge7DNJt0
酒は寿命が短くするからな
2025/01/19(日) 17:58:39.50ID:nL2GjNEp0
いや孤独にはにれないよ、SNSとかあるしw
2025/01/19(日) 17:58:45.45ID:CsvPVYl/0
死にやあいいと思ってるからな
2025/01/19(日) 17:58:52.35ID:0ZmNa6Kc0
酒なんてなくても楽しかった子供時代に戻りたいよな
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 17:59:33.22ID:eUKbcDuW0
あいりん地区の人達もアルコールでボロボロになってく
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 17:59:47.47ID:WwQvzkLH0
この世代は喫煙率も飲酒率もモラハラ率も高いキチゲ世代だから生先短いし好きにさせれば
2025/01/19(日) 18:00:26.50ID:CaveeTNC0
金持ちジジババはさっさと子供に財産贈与してあとは好きなように飲んだくれて早死してくれ
11 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/19(日) 18:00:32.12ID:3oUO+vQI0
酒を飲まなきゃやってられない社会ということか
2025/01/19(日) 18:00:34.43ID:MOtdL9UQ0
実はアル中まるけなんです
2025/01/19(日) 18:00:49.15ID:9uJP+BZh0
酒税上げれば依存症に至らないだろ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:01:21.59ID:3fjBYqM+0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
無敵の人が増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:01:39.54ID:H7cPMzYE0
犯罪者は酒好き
2025/01/19(日) 18:01:57.60ID:GTgQQ4o/0
>>4
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ ええ事やな
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
老害どもにどんどん飲ませよう
2025/01/19(日) 18:02:14.56ID:eNGJgRpg0
孤独はないな。孤立はあるが
2025/01/19(日) 18:02:24.39ID:WuStHToF0
安上がり
2025/01/19(日) 18:02:33.26ID:mmvCuaVS0
飲むと次も飲みたくなるから
一滴も飲まないのが正解
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:02:51.70ID:p8WNXUdC0
昭和=酒=害悪
酒類を飲んだら公共交通機関の電車やバスの利用を制限すべき!
うるさくて臭くて汚くて大迷惑なんだよ!
店での酒の提供を一切禁止してもよい
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:03:13.82ID:wfD2yrh30
>>3
会社土日休みなんだが土曜日は買い物外出のみ
今日は一歩も外にでず、この二日間誰とも連絡してない
毎日19時から宅飲み飲酒ビール5・6本

俺やっぱりヤバいかな?
ヤバいよね
2025/01/19(日) 18:03:26.77ID:q8X7+UZz0
アル中カラカラさんどうしてんだろ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:04:18.68ID:qoku9fSZ0
個人差あるんだな。爺になって「酔いネタ」がなくなって飲んでても旨くないわ
2025/01/19(日) 18:05:32.70ID:6+yYlqmm0
わしも5ちゃんでの罵り合いで
心が幾分救われとるよ
ありがとう
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:05:52.38ID:wfD2yrh30
>>4
死ぬのは嫌だけど長く生き続けてもなあ・・かと行って自○なんて怖いから生きてるだけなんだよなあ
好きなビールのんで寿命縮むならそれもありかと考えてる
2025/01/19(日) 18:06:23.07ID:mmvCuaVS0
>>21
金バエの1日18缶の前では雑魚
2025/01/19(日) 18:08:08.16ID:4KjAedv70
酒はのめのめ~飲むならば♪
2025/01/19(日) 18:08:58.63ID:r0Xny+cq0
人生の目的も見つけられない愚か者
自分が如何に楽な社会のレールに逃げてたか思い知れよ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:10:05.49ID:BarJVeM60
しらねーよ
自己責任
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:10:16.92ID:1J26T49l0
高齢独身の末路だな
孤独に弱い奴は妥協でも結婚して子供は作ったほうがいいね
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:10:25.54ID:wfD2yrh30
>>7
ほんそれ、なんであんなに毎日楽しかったのかね
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:11:07.83ID:1n7X9vwb0
孤独だから酒飲むという感覚がわからない
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:11:38.33ID:hK9MygiA0
ストロングゼロ原液希釈用をロックで飲んでるワイ高みの見物
2025/01/19(日) 18:12:10.88ID:rT8eFE840
普段から何かに依存して生きてきたからこうなる
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:12:38.02ID:wfD2yrh30
>>30
俺はちょっと違ってて孤独に弱いんだか強いんだかわからん生活になってる仕事以外はなるべく人と関わらないようにしてる、
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:12:40.79ID:qWckvn7v0
ストロングでレッツ廃人!w
2025/01/19(日) 18:12:43.91ID:eB/CFhQ50
>>30
結婚すれば孤独だけは避けられるからな
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:13:12.74ID:4hEEZPCT0
アル中の大好物
政治与太話

ほぼ創作の世界
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:13:15.18ID:cpo7tEg70
>>1
ワイは1年前に全てに気づいてすっぱり辞めたで
それまでは朝7時から飲んだりしてたw
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:13:38.74ID:wfD2yrh30
>>33
まじかよスゲーなあんた
2025/01/19(日) 18:15:22.07ID:N8LiqsSg0
>>39
よう辞められたねえ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:15:43.03ID:0rPxg3U90
だよ!僕もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーキッチンドリンカー!!

良いじゃん!文句あるかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー僕の人生!勝手だろうが!!
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:16:34.99ID:TzDOvLbW0
違うんだよアルコールが悪いというか孤独が悪い
いつまでもいると思うな友達は
君も年を取ればわかるが年を取る前に想像しといてほしい
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:18:52.56ID:QWaChCXB0
下戸でよかったわ
2025/01/19(日) 18:19:23.15ID:ETaSra4l0
早く死ねば大した問題じゃないんだよ。
2025/01/19(日) 18:21:21.62ID:+ZEPbajj0
団塊の世代は早死にしそうやな
2025/01/19(日) 18:21:25.88ID:zK+8WdNz0
アルコールってボケるんじゃないの
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:21:35.27ID:kUj/0DjI0
>>3
孤独は病むよね
俺なんか死んでしまえ!って思うわ
2025/01/19(日) 18:22:06.64ID:wvaxXRdx0
ごまカンパチかと思ったら違った
2025/01/19(日) 18:23:06.86ID:0tXDABut0
酒くらい好きに飲ませればいいよ
人生なんてあっという間だぞ
自分の使えるお金と時間が沢山あり頻繁に旅行をしたり車を買い換えたり食べ歩きしたり風俗に行ったりできるならそうするだろ
少額のお金で家で楽しめることと言ったら飲酒くらいしかない
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:23:17.22ID:WBeV+YTo0
マジかよ歳食ったら酔いやすくなるのか
2025/01/19(日) 18:24:23.51ID:WTiO8oAB0
下戸なので酒飲めないのいいのか悪いのか…
2025/01/19(日) 18:26:05.68ID:CAiDtLFU0
コロナまでは家でも外でも飲んでたけど、今は飲む習慣がほとんどなくなった
家でも月1~2回位だし、外では2~3ヶ月に1回ほど
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:26:22.33ID:stnjKAPI0
酒は別に飲むことができるけどそれほど飲めない体質で良かったわ
アル中の末路はマジで悲惨らしいからな
2025/01/19(日) 18:26:41.78ID:0/JAcM6d0
>>21
昼間から飲んでしまって量が多い時は風呂屋に行って時間潰して量減らしたなあ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:28:07.90ID:y3UZlLBr0
断酒会www
傷口でも舐め合ってろよ
人の命なんて儚いもの
2025/01/19(日) 18:29:29.98ID:jaHsXZJY0
酒税上げて買えなくすれば解決じゃん
やったね
2025/01/19(日) 18:31:16.03ID:fLQkQWMY0
やること無いから酒なんだよ
仕事に人生振りすぎて自我をなくしたんだよ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:32:13.51ID:D+ld+2nk0
孤独と関係なく酒に弱くなった俺は例外か
2025/01/19(日) 18:32:15.39ID:5K6Ac5zJ0
それはほっといて死なせてやれ
2025/01/19(日) 18:32:47.98ID:fDRNciyq0
日本人はアルコールに弱いが、なぜかコーヒーのカフェインには強い
なぜなんだ
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:32:51.74ID:ABTfjFpM0
じゃあ売るの止めろや
2025/01/19(日) 18:33:43.41ID:WY7cNE900
>>1
なんだごまカンパチさんのスレじゃないのか
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:34:26.10ID:fuGELPCl0
いくら人が死のうが利権上禁止されないらしい
65 警備員[Lv.49]
垢版 |
2025/01/19(日) 18:35:11.75ID:8Jzc98H90
酒うめ〜
やめられん
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:36:28.74ID:fuGELPCl0
>>61
コーヒーには強いが長期間飲んでると胃が痛くなってきたぞ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:39:37.85ID:M4sXp70l0
このスレに予想書ける奴いるかな
俺、弱すぎて飲めない
5パーを一本で顔真っ赤、胸元から足首まで斑点が一定時間出る
チューハイ、七パーに挑戦したら頭痛ヤバくなって布団に入って寝た
こんな弱い奴はアル中になれる?
飲める奴等を羨ましい、飲んで一日をリセットできるのが羨ましい、酒を飲んで気分良く寝付ける奴等が羨ましい
そう思ってるからさ
毎日たくさん飲んだらアル中になる?
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:41:29.09ID:M4sXp70l0
>>61
俺、コーヒー毎日5杯
コーラ500ml
酒は飲まない
これ下手したら酒飲みよりガンに向かってるよな?
コーラは炭酸の感覚を味わう癖がついたから毎日飲まないとイライラしてくる
2025/01/19(日) 18:42:20.15ID:L9BlF7DQ0
最近何しても感動しないというか、気持ちがフラットな感じで、生きてる意味が分からんようになってる
酒は好きだが、たくさん飲めないのでアルコール依存にはなってないが
2025/01/19(日) 18:42:46.33ID:4KjAedv70
>>68
コーラじゃなくて炭酸水を飲めばいいよ
2025/01/19(日) 18:45:32.18ID:nqYF8cd40
無糖ストロング9パー500缶2本一気飲みって結構来るな
2025/01/19(日) 18:45:48.09ID:0dM3NXCu0
年寄り増えただけじゃね
2025/01/19(日) 18:45:59.90ID:L9BlF7DQ0
>>68
よく分からんが、脂肪肝とか糖尿病とかヤバそうだな
腎臓も
健康診断はきちんと受けておいた方が良いかも
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:46:45.29ID:bWJfhx3j0
ブラウニーとラッシーの方が
いいと思うんだけどなぁ
2025/01/19(日) 18:47:43.23ID:RlSH1tEb0
なんか酔い方が酷くなるよね
2025/01/19(日) 18:48:49.62ID:rT8eFE840
セイコーマートブランドのガラナ味の強炭酸水がオヌヌメ。
ガラナドリンクも、もともと西日本ではビールやシャンパンを代替するノンアルコール飲料として作られたから。(だから瓶入りが主流。)
北海道のはコカオーラと競合したソフトドリンク発祥だけど。
2025/01/19(日) 18:50:36.35ID:4V+A+pV60
ストゼロを高齢者が飲むのは流石にヤバい気がする
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:50:42.55ID:y3UZlLBr0
>>74
ラム酒が効いたブラウニーはうまいね
シュワシュワ系の酒で流したい
2025/01/19(日) 18:52:52.30ID:d+kERErJ0
年を取って酒が飲めなくなったなあ。
仕事を辞めた今では付き合い酒もないし。
代わりに葉巻にはまってる。
こっちの方が高くつくけど。
2025/01/19(日) 18:53:28.67ID:rXd0U6GT0
ほらな、酒なんて依存する薬物だろ?
こんなもの作ってるメーカーは反社だから
潰れろ、不買だ
2025/01/19(日) 18:54:40.85ID:GdUyhD/D0
アル中のBBAが、パリ在住の睡眠薬飲んでる女優さんの悪口を言っていて!これがアル中のおそろしさか
2025/01/19(日) 18:55:17.00ID:tWIKKIXO0
余生だろ好きに飲ませてやれ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:56:17.59ID:GdUyhD/D0
>>74
ラッシー美味しいよね!
2025/01/19(日) 18:56:21.78ID:hSkwtT5k0
安楽死してやれよ
2025/01/19(日) 18:56:40.13ID:rT8eFE840
>>79
紙巻タバコと違って本当に好きなんだなってイメージ
2025/01/19(日) 18:57:12.43ID:JiYNDBrB0
人生つまらない負け犬しか飲まないんだよ😁
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:57:45.10ID:GdUyhD/D0
>>38
他人の悪口も酷いよね〜
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:57:54.25ID:ls2uGkm70
>>49

( °∀°)私も驚いている。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
2025/01/19(日) 18:58:12.37ID:Oi7ps2AR0
朝からやることがねえだよ
2025/01/19(日) 18:58:26.76ID:4VostP6N0
飲まなければ良いのに
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:58:41.00ID:Q6TH08pe0
氷河期世代は酒を買う金すらないぞ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:58:42.56ID:GdUyhD/D0
>>86
飲みたくても、直ぐに頭痛がしてきて吐く俺はどうしたら良いの?お饅頭今日食べたけどw
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 18:59:11.18ID:y3UZlLBr0
>>79
葉巻に合わせるなら樽をローストした酒だな
ウイスキーやブランデー、ワインもある
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:00:00.12ID:GdUyhD/D0
>>82
それが、85位かな?ぜんぜん死ぬ気配ないんだよねw女性なんだけど。
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:00:20.42ID:M4sXp70l0
>>70
無理だった
それなりの味が無いと飲んだ気がしなかった
サイダーでも良いけど三ツ矢サイダー ゼロはペプシコーラ ゼロより高いからペプシコーラ生を毎日飲んでる
時々コカ・コーラ ゼロ、 カフェインゼロなども買うけど
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:00:49.97ID:9gtzPISx0
酒うめーーーー
平日は16時以降
休日は制限なしで飲んでるわ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:01:07.77ID:iUoC1rBm0
草加の日在はんざい者
通称名:木圭 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリの草加闇バイター
本日も嫌がらせ中
集団stalkerを他の人らに斡旋もしている


コイツの仲間の集団stalker犯罪者実物 → いめぴく.jp/0WKDXlDS、
いめぴく.jp/20250118/501400
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
これだけ言われても まだやってる 捕まるまでやめない

日本人に はんざいを働いて利益を得るのを
絶対にやめない 日在やみバイター
やみバイト給料の所得税も払わず
はんざい収入で 着飾り放題 贅沢放題
日本人の服装を馬鹿にして 悦に入ってるはんざい女に
うっすい囚人服を着せてあげてください

こういう輩が本当に頭から信じ込んでる真っ赤な嘘

「犯罪やらかしても草加が守ってくれる」
「草加がだめならぼーこくこーあんが守ってくれる」

んなわけねえだろ いや何でだよ(爆笑)
そんなVIP待遇の上級草加シンジャ様なの?集団stalkerのくせに???
ルフィに顎で使われる受け子のくせに???
ふーんルフィは受け子をかばうんだ?
あべこべに受け子をケーサツにつきだすって脅すんじゃなくて?
なんか撃タレタ総理が死んだ途端に 逮捕されないはずが
逮捕されちゃってボー然としてた人に激似www
「なんでこんなことになんべ」名言www

はんざい働いても 草加が揉み消すそうなので
ぜひ、通報拡散してください
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:01:35.69ID:jnUEtdem0
>>21
ざーこー
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:02:05.92ID:ls2uGkm70
>>67

( °∀°)コーヒーに少しウヰスキー入れると美味いよ。入れ過ぎると不味くなるから飲み過ぎるコトもない。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
2025/01/19(日) 19:02:16.46ID:u73vT5gC0
スーパーで酒を購入してる人、高齢者が多いと思うわ。
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:03:04.51ID:QaTK4OZg0
昔と違って今の時代は無能でもそれなりの仕事ができるよう組織化効率化されてるからな
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:03:05.21ID:eko2E2lM0
俺も生き甲斐無くなったら、
この世に未練なんて無いから
早く消えたいって思うわ、安楽○早く法制化しろよ。癌なら準備も出来るのに
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:03:32.44ID:QN+yluc10
昔、葉巻はよく吸ってたが止めれた。
アルコールは止めれなかったが、
心療内科に行き始めてからほとんど飲んでない。
肝臓も絶好調で通院も止めれた。
アルコール止めて悪いことはないが、ストレスたまると飲んでしまう。
20代30代とは年をとると同じ感覚では体が受け付けない。飲めない。
2025/01/19(日) 19:03:45.23ID:0/JAcM6d0
>>95
炭酸で割って薄めてみ酒飲む人はそうしてる
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:05:06.92ID:m+jAO0Ae0
売るほうが悪い
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:05:27.11ID:ls2uGkm70
( °∀°)つ∀
(/◎\)グビビー

( °∀°)生ぎてぇーる生ぎているぅー♪
(( °∀°))ヒヒヒヒヒヒ!

( °∀°)そのうづつダゲがコゴにある〜♪

( °∀°)生ぎるぅこどはぁ〜、、、
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:05:47.29ID:XnM8SflI0
安い酒ばっかり飲むからだろ。
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:06:56.82ID:iFgWFkZn0
酒のCMやめろ
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:07:18.44ID:M3vuZeFF0
好きな酒我慢して長生きしたところでボケたり違う病気で苦しむ期間が伸びるだけ
特に独り者なら迷惑かける相手もいないから好きなことやりきった方が悔いがない
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:07:21.51ID:y3UZlLBr0
>>106
生きるとは最高の一杯を目指すことなり〜
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:07:22.03ID:THrO1Y5x0
アルコール=ドラッグ
よって、酒造・広告代理店・メディアは薬物の売人そのもの
人の生き血を啜る屑共
2025/01/19(日) 19:07:34.95ID:d+kERErJ0
>>85
葉巻はニコチンがかなりきついよ。
初めてコイーバ吸った時は急性ニコチン中毒になった。
>>93
葉巻には甘い物が合うと言うことで、酒ならコニャックなんだって。
あとはチョコとか、砂糖ありありのホットコーヒーとか。
2025/01/19(日) 19:07:50.75ID:r+iwtGvf0
公民館で町内会の忘年会やっていたそうで隣で断酒会に「酒分けてやった」って 田舎で車必須なのに飲みニケーションで貸す公民館もダンマリして参加する元役所や公安OBもいかがなものか OBはただの一般人で良いのかな
2025/01/19(日) 19:09:24.09ID:yJ4To9io0
木造アパート暮らしスマホも持ってないシニアは酒も飲めばタバコも吸う
火も消さずストーブつけっぱなしで寝る
115!dongri
垢版 |
2025/01/19(日) 19:09:50.61ID:TDIQQXPl0
>>3
酒でつながる関係もあるからな
行きつけの居酒屋でつながったり、サークルに入っても飲み会があると酒好きは参加せずにはいられない
酒やギャンブル以外に何か趣味があればいいんだが
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:10:16.11ID:y3UZlLBr0
>>112
コニャックもいいが山梨の葡萄酒でいいのがあるぞー
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:10:30.56ID:QDWMQe2R0
禁酒法作って違反者は死刑
これだけで解決
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:11:11.80ID:eko2E2lM0
お前らは、何のために長生きしたいの?
使い切れない程の資産が有る奴除いて
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:11:28.42ID:pS3wwIZ/0
長生き=幸せ
じゃないからな。
年取ったらマジでボケるぞwww
意識があるうちに楽しまないと
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:12:51.27ID:ezYOBzOa0
フリーランスは酒浸りになるよな
あとリモートの会社員も
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:14:15.60ID:fnOEqTQF0
長寿の泉重千代も金さん銀さんも死ぬまで晩酌を欠かさなかったこれ豆
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:14:17.29ID:jzi71feV0
親戚のじいちゃん(91)は焼酎のウーロン割をコップで2杯飲んでたのが
1杯になってしまったけどねまだ社会人なんだわ
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:14:30.90ID:gyEebjkt0
>>118
科学技術の発展とか見ていたいじゃん。
もし仮に今が1995年のWin95フィーバー前夜だったとして、すぐ死にたい?
今のスマホやネットの全盛期を見てみたいと思うだろ。
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:15:51.09ID:8DfZxcHB0
ちゃうちゃう
アルコールってのはね凍らんのよ
だから瓶ごと冷凍庫にいれるとな
トロットロのウィスキーが完成するわけ
んでこれが絶品なんよ
まずは炭酸で割ってな
トロットロのハイボールをカーっとよ
んで氷も水も入れないでな
トロットロのウィスキーをしっぽりと
おすすめだからやってみそ
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:18:58.56ID:eko2E2lM0
>>123
ワクワクする未来か、、
最近、夢が無いよな。
どこでもドアとか発明されたら面白いのにな
2025/01/19(日) 19:19:02.89ID:WiUeEq2n0
好きな事やって死ねば良いと思うがどうやろ
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:19:48.51ID:m+jAO0Ae0
呑まなきゃよかった と後悔しながら死んでいくよ
2025/01/19(日) 19:21:18.65ID:ZSZ9OOvO0
なぁ酒よ お前には
分かるか なぁ酒よ
2025/01/19(日) 19:21:56.73ID:rT8eFE840
>>121
柔道十段だった大沢慶己氏なんかもそうだけど適量あってこそだと思う
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:22:00.21ID:WrP81/Nn0
とにかく酒の買い置きだけは絶対にするな
2025/01/19(日) 19:23:23.60ID:BDAOqfmO0
50歳を前にして全く飲まなくなったけど年老いたらアルコール受け付けなくなるんじゃないのか?
若い時は泥酔するまで飲んでたけど60超えて飲んでるやつは少ないだろ
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:24:00.55ID:QfcAtYdv0
人と会うだけで気が滅入って疲れる
酒も仕方なく飲んでいる
どんなに高い料理でも美味しいと思わない
一人で本読んでるか寝てる時が一番楽しい
いろいろ終わってる
2025/01/19(日) 19:24:16.62ID:BDAOqfmO0
>>117
殺さんで酒税上げればええんやないか
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:25:52.01ID:yUDnuF9X0
酒以外の楽しみがないならそうなるわな
別に動画でもゲームでもなんでもいいけど他に楽しめるものがあったら飲酒は酔っ払って邪魔にしかならない
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:28:04.51ID:3OwD+MsM0
>>30
酒飲んで子供殴るだけだろ
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:28:12.74ID:MXgYMfbZ0
しねばええやん
2025/01/19(日) 19:28:44.10ID:d+kERErJ0
>>116
もう、酒は駄目だ。
体が受け付けない。
先日も友達と飲んだけど、中生二杯で翌日まで二日酔いが残った。
検診でも肝機能、腎機能の低下が見られるし、アルコールはなるべく飲まないようにするよ。
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:28:53.60ID:zKV/gZx+0
飲酒なんて緩やかなる自殺みたいなもんやで
2025/01/19(日) 19:29:03.63ID:rT8eFE840
>>135
子供依存で子供が離れていって自殺した夫婦もいたわ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:29:21.31ID:2EGXuqO90
アル中乙w
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:29:26.42ID:eko2E2lM0
>>134
その楽しみ、教えてくれメンス
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:29:34.91ID:gh4yEUKq0
結婚なんかするから飲んでなきゃやってらんねー事態になっちゃうだよ。
酒なんか飲む奴はバカだって坊ちゃんは言ってるだろ。 バカなんだからほっとけよ。
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:30:24.35ID:/71C+9ga0
素面じゃやってられん世の中
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:30:28.00ID:y3UZlLBr0
>>137
どうぞお大事にね
さて、酒の買い足しにでも行くかな👋
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:30:34.12ID:9mH+byIZ0
結局、飲み方なんだよね。70ぐらいで
コロッと逝くなら問題ないというか、
高齢者社会を考えればむしろ良薬。
医療機関が適度に体に悪い飲酒量を
研究するべき。
2025/01/19(日) 19:30:43.69ID:d+kERErJ0
>>123
バブルとその崩壊やITの発展、東側の負けで終わった冷戦。
色々と面白かったね。
残り20年生きる予定だけど、どんな出来事があるだろうか。
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:30:46.03ID:GdUyhD/D0
>>99
アイリッシュ・コーヒーみたいなやつ?おれはいけるね。
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:30:48.98ID:c2rLXirT0
去年原因不明の急性肝炎で入院したら、ノンアルビールで良くなった。
ふいんきでなんとかなるもんだね。
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:30:50.05ID:2EGXuqO90
>>100
良い傾向だ
2025/01/19(日) 19:31:14.33ID:IU4rpXqb0
酒は麻薬だよ
トランプは兄や優秀な人が
酒で人生を台無しにするのを見て
酒を飲まないことにしている
そしたら大統領になった
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:31:16.18ID:3DbksEmg0
馬鹿ほど酒好き
酒の恐ろしさがわからんらしい
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:32:02.93ID:y7jk4MSx0
芋焼酎最高
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:32:08.07ID:yUDnuF9X0
基本的に酒に溺れる人は現実がつらいんだよな
よく記憶なくしたり寝ちゃうまで飲む人いるけど
そういう人ってつらい現実から逃れるために記憶をなくしたいし早く寝たいんだよ
2025/01/19(日) 19:32:18.18ID:rT8eFE840
たばこでもロープタバコみたいに色々と手間がかかるタイプなら依存にはなりにくそうだと、
色々手間がかかる筆記具である万年筆を愛用するワイは思う。
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:32:29.61ID:eko2E2lM0
>>152
滅茶苦茶酔うよな、最高!!
2025/01/19(日) 19:32:43.28ID:IU4rpXqb0
そういや今話題の中◯も酒に溺れてるし
酒癖が悪いとの話だね
酒で良いこともあるが
そうでないこともある
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:33:10.28ID:GdUyhD/D0
>>133
賛成!
2025/01/19(日) 19:34:05.07ID:5QPYJK5D0
>>142
わざわざストレスを自分から貯めに行く結婚や仕事もそうだけど、
酒類メーカーに製造者責任が及ばないのも闇だよね。
アルコール依存症はアルコールを摂取したから。アルコールが旨いのもアルコールを摂取したから。
最初からアルコールなんか摂取しなければ中毒になることもない。
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:34:17.08ID:4LP2ovMn0
>>146
リニア開通は無理かもね
残念だけど (´・ω・`)
2025/01/19(日) 19:34:18.26ID:ahxfgrLy0
そうなのか
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:34:18.54ID:GdUyhD/D0
>>153
分かるけどね、周囲に迷惑かけちゃダメじゃん。
無人島で飲んでくれよって感じ。
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:34:33.11ID:y3UZlLBr0
>>150
酒を止めれば蔵が建つって昔からあるんだわ
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:34:35.36ID:9mH+byIZ0
酒を飲まなくてもいずれ死ぬ。
出来る限り健康で長生きすることが
幸せとは限らない。
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:35:29.23ID:GdUyhD/D0
>>148
良かったね〜
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:36:17.98ID:2EGXuqO90
>>163
じゃあ飲め飲め
好きに飲んでいいぞ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:36:18.85ID:a9bVEgQs0
>>以前は仕事終わりに飲酒していたが、日中も酒に手が伸びるようになった。
ほぼ確実に毎晩お酒を飲んでたね。つまり老後とは全く関係のない習慣だったわけだろう。
2025/01/19(日) 19:36:36.31ID:5QPYJK5D0
>>163
だから酒を飲まなきゃいけないという事にはならないけどね。
飲まなきゃ飲まないでなんで溶剤なんか楽しみなんだろうって思える。
2025/01/19(日) 19:36:39.51ID:rT8eFE840
病気で酒どころか水分制限がかかった俺よりマシ
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:38:24.18ID:eko2E2lM0
>>163
呼吸するだけで活性酸素で、寿命縮まるぞ。
心拍数は常日頃から減らせ、呼吸も減らして生きろ
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:39:08.05ID:zLp1zTzX0
大五郎とか好きそう
2025/01/19(日) 19:39:44.77ID:UGQYOuns0
ワイ晩酌しない日は夕食が10分で終わる
飲むときは野菜や豆腐をつまみに1時間以上かけるから
血糖値の急激な上昇を抑える意味で酒を止められん
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:40:09.93ID:1xQESMhX0
俺「氷河期世代スレニュー速+で、まただしてやんの(笑)。老害どもやてめえらクズ2ちゃんねる歌舞伎町パパ活おぢどもが、自己責任で死ねクズ」
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:40:11.84ID:TRvfxAEi0
50でやめた
やめてから気づいたけどカネ使わなくなるね
2025/01/19(日) 19:41:58.69ID:cN5jym2r0
ドラッグが無いとやって行けない社会が悪い
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:42:05.17ID:B5fcZ8Et0
赤霧島はポリフェノールたっぷりで身体にいいよ
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:42:11.55ID:zLp1zTzX0
>>171
なんだかんだ理由つけて飲みたいのが丸わかりやで!
2025/01/19(日) 19:45:09.34ID:wwX2b/xy0
オレが飲んでるレモンサワーの素は糖類ゼロ、プリン体ゼロ、無添加だからお茶の代わりに飲んでる
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:45:54.37ID:4LP2ovMn0
麻薬のように取り締まる必要まではないけど、タバコと同じ扱いでいいよ。
子どもへの影響もあるし、公の場での飲酒も規制すべき。
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:46:19.17ID:O6xa9N1P0
>>3
猫飼うと緩和されます?
2025/01/19(日) 19:49:57.47ID:Pu0zJb1s0
無性にビールが飲みたくなるのはクソ暑い夏だけだな
あとは酒なしで生きていけるぜ
2025/01/19(日) 19:50:03.19ID:xqBCvPsg0
酒禁止しろ
2025/01/19(日) 19:57:06.76ID:56JcFMot0
>>164
良くねぇよカス
てめぇの心配しとけ腐れババア
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:57:06.79ID:kBGBPXmD0
富永龍太郎
安立直一
一根哲也
高嶋秀武
西野亮廣
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 19:58:18.57ID:zSGnwgYD0
夏場のビールも水分補給になってないしな
身体の水分に近い水かポカリ飲めばそれで飢餓感が薄れる
止めるのは困難だろうなと思うが
2025/01/19(日) 19:59:14.27ID:WmZirsOQ0
でも酒以外にそんなにおもろい事ないやん?
見つけられなかったらもう酒しか残ってない
頭も身体も弱っていくのに趣味とかダルくなるばっかり
2025/01/19(日) 20:01:48.73ID:WV9KCVO10
>>124
きみはシンナーで脳溶けてるだろ
2025/01/19(日) 20:06:55.51ID:xpGnDg790
止めんなよ。
クズの自然淘汰やぞ。もはや老人は負債なので好きに逝かせてやれ
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 20:13:14.65ID:zSGnwgYD0
止めろとまで言わんがタガを外す遊びな訳でそれに伴う行動が多いよな
どうしてもってんなら寝る前とかに楽しむのが吉だろう
2025/01/19(日) 20:13:48.88ID:ZMucqAWM0
アルコール摂取しても、
全然酔わない人もいれば、
少量飲んだだけで人格が変わってしまう人も居る

前者は放置でオケ、後者にだけ、アルコール飲ませないようにすれば良い
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 20:14:29.97ID:sjsmoXYc0
ほっとけ
早死にするから
2025/01/19(日) 20:15:25.49ID:FutObofU0
お酒なんて何が美味しいのかサッパリ分からない
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 20:17:21.55ID:m+jAO0Ae0
売人が処罰されないドラッグ
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 20:19:38.26ID:YdLA6wBq0
酔った勢いですると逮捕される時代
194 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/01/19(日) 20:20:05.67ID:qKzLNrHl0
>>163
不健康なら早死にするわけでもないのが問題なんだよ
最悪なのは不健康に長生きしちゃうことでかなりの数の酒飲みがこれに陥る罠
2025/01/19(日) 20:23:15.75ID:d+kERErJ0
>>159
無理か。
載りたいんだけどなあ。
>>144
さんきゅ。
あとは趣味に注力して余生を過ごすわ。
2025/01/19(日) 20:26:49.61ID:A+qdQkcD0
なにここ
寂しい独身ジジイの溜まり場?
2025/01/19(日) 20:26:50.11ID:xpGnDg790
>>194
これな。
でかい口叩きながら「太く短く生きるんだ」とか言いながら酒ガバガバ飲んだ挙句に頭までガバガバになるから身体ポンコツなのにボケた頭で死ぬ覚悟すら付けられず、誰よりも細く弱々しく白髪みたいに望まれないのに中途半端に長い人生やってんだよな
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 20:30:28.65ID:lyNFncaE0
>>194
マジでこれ
頭より先に体がいかれて死んでくれるならいいけど、たいていは先に脳の方がいかれて
家族や周囲の人間に迷惑かけ続けながらダラダラ生き延びる
オレはもう10年くらい父親のことを1分1秒でも早く死んでほしいと思いながら生きてるわ
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 20:31:56.65ID:bLW+GAFU0
酒でも飲まなきゃやってられねーよ、この国は
2025/01/19(日) 20:33:02.16ID:rT8eFE840
去年の夏に呼吸不全で意識不明2日集中治療室10を食らってたまたま意識が戻ったけど、
意識が無くなる直前はすごく楽だという見つけてはいけない死に方を見つけてしまった感。
2025/01/19(日) 20:34:28.24ID:M/8W+bQJ0
>>200
眠りに付く瞬間とは違うの?
2025/01/19(日) 20:35:17.64ID:7eS37gBa0
>>194
長くても70歳でポックリ死にます絶対にそれ以上は生きませんてのだったら誰も飲むの止めたりしないよな
なかなか死なない上に飲むたび周りに迷惑かけるから害なんだよ
2025/01/19(日) 20:42:54.82ID:73h4kJcu0
これは国が仕込んだと思われる。アルコール依存にして早死にさせる。年金払わないため。
2025/01/19(日) 20:43:07.03ID:WrP81/Nn0
>>200
呼吸不全て自殺したくなるほどもがき苦しむと思うんだが
それが楽になるというのか
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 20:44:53.23ID:VgbpoQBX0
>>4
多分健康へのダメージだけで考えたらほとんどの麻薬より効いてくるの早そうだからな
アル中だったら田代まさしなんなはとっくの昔に死んでた可能性が高い
2025/01/19(日) 20:46:08.15ID:J2JZ3nW/0
シニアって言うからアブねぇ、48だったわ
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 20:48:22.80ID:VgbpoQBX0
酒は一部のワイン以外本当に美味いと思ったことはない
コーヒーとお茶のほうが嗜好品として楽しめるしカフェイン摂りまくったらカフェインハイになってトリップできるw(モンゴロイドはカフェイン耐性が高いからできる芸当)
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 20:48:23.67ID:mBcguuyc0
おいwどうしたw
長生きしたいんじゃないのかw
もう心折れたのかw
折れたなら酒の量が足らんぞw
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 20:49:02.62ID:D+ld+2nk0
>>180
俺も夏だけ
冬全然飲まない熱燗好きじゃない
2025/01/19(日) 20:49:10.18ID:SAvHaQiT0
早期退職、在宅介護
晩酌缶ビール缶チュー(350ml)各1本
2025/01/19(日) 20:50:39.00ID:6kfDtdNI0
>>209
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ それならノンアルビールでええやん毛
 へノ   ノ   今時の0%は本物っぽいで
   ω ノ
     >
2025/01/19(日) 20:51:33.02ID:8aFvOzbI0
そろそろタバコばかりイジメるの飽きただろ?
213 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/01/19(日) 20:56:17.81ID:sk+UHQhU0
大麻否定派

お前のせいだ

お前は日本人一千万人を苦しめてる
死刑が妥当
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 21:01:00.58ID:FrqeOkbR0
あとは死ぬのを待つだけなんだから好きなように飲ませてやれ
2025/01/19(日) 21:04:00.87ID:fUMcCmUY0
40代の前半で酒をやめた俺は正解だったな
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 21:05:47.07ID:fsyD/DCT0
俺の場合、腹に食べ物を詰め込めば、酒飲みたくても飲めなくなる。
それを利用して、酒を飲みたくなったら、食事を早くするようにしてる。
ただ、それで太りそうだが。。。
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 21:07:23.46ID:46JfBZSY0
俺も飲もうと思ってそんなには飲めない
飲んでも1〜2杯、多くても4杯も飲むことはない
だから依存症にはなりそうにない
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 21:08:43.99ID:Uv/c08WV0
>>3
人の繋がりで病む場合はどうしろと
2025/01/19(日) 21:09:43.58ID:ckrwkxYq0
内心酒やめなきゃと思ってるけどなかなかやめられなくてって人は
金バエっていう配信者の末路見てみるといいよ
まだ五十代なのにヨボヨボのヨタヨタ
骨と皮だけになって自分でトイレにすらいけずオムツ生活
あの男も最初に酒やめろっていわれた時にやめてりゃ普通に元気に生きてただろうに惨めなもんだよ
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 21:10:07.11ID:Uv/c08WV0
>>200
苦しすぎて記憶から消えただけとか?
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 21:14:28.76ID:FLGbubpL0
政府としては老人減らしたくてたまらないだろうから
老人には無償で酒でも提供しまくればいいのにw
2025/01/19(日) 21:15:40.13ID:a/5kFdTe0
>>207
ワインは大抵、発がん性のある酸化防止剤使ってるから、
酒飲みの俺でもワインは避けてる
2025/01/19(日) 21:16:28.97ID:g3m137op0
ビールが高いから安くて酔えるストロング缶を飲みだした家の70代の母ちゃん
2025/01/19(日) 21:16:37.78ID:WrQimwB40
今の高齢者は飲酒当たり前の世代だからそうなるだろう
飲酒率は下がっていくから問題ないかと
2025/01/19(日) 21:17:55.74ID:a/5kFdTe0
>>223
ゼロカロリーは人工甘味料使ってて、それも発がん性物質だから、
酒飲みの俺は、ゼロカロリーも避けてる
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 21:19:00.87ID:46JfBZSY0
>>224
わからんよ
今の若いやつが老人になったら年金も少ないし
孤独や不安は今の比ではないかも
2025/01/19(日) 21:19:24.94ID:5Gm2v+HG0
人に迷惑かけない 飲酒運転しないならもう高齢者だしお好きにどうぞ
テレビCMでもタレントが美味そうに飲んでんだし
2025/01/19(日) 21:19:47.24ID:11wW+NW40
この旦那さんは真面な人だったようだなちゃんと酒も止めていたみたいだし家族も見捨てなかった
アル中でも酒飲む前から素行が悪いのは酒飲んでなくても問題起こすから嫌いなんだよ
そういう奴ほど問題と向き合わずに酒が悪いと言って酒の責任にするからな
社会の理解や支援がというが自分の身を正そうとしない人はどうしようもない病気を受け入れて治そうとする人はいくらでも道があるのに
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 21:21:13.79ID:46JfBZSY0
要はメンタルの問題で酒で誤魔化そうとするわけだから
孤独や不安をもつ者が増えれば違法ドラッグ使うわけにはいかないから
精神科を受診するか
飲酒は増えそう
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 21:23:27.67ID:/ltLVZTM0
>>221
死ぬ前に内臓がやられて認知機能にも影響が出る
周囲や医療従事者や医療費の負担が増えまくって誰も得しないんだが

無知って素敵ですね
2025/01/19(日) 21:32:28.32ID:HghzpGuD0
>>207
カフェイン耐性弱いらしく、一日3Lくらいコーヒー飲むと具合悪くなるんだよなあ
ガバガバ飲める人うらやましい。
2025/01/19(日) 21:35:24.66ID:a/5kFdTe0
>>230
>過去に、アメリカ・バーモント大学医学部の研究で、「AB型の人は、他の血液型の人よりも認知症のリスクが高い」という報告がありました。 この研究では、血液凝固に関わる因子と認知機能の関係性が指摘され、AB型の人ではこの因子の値が高い傾向があることから、認知症のリスクが高いという結論が出されました。

アナタはこれを信じますか?
2025/01/19(日) 21:37:42.04ID:4wXNUqR00
>>231
俺から見たらお前ガバガバだぞ
水3Lでも引くわ
2025/01/19(日) 21:38:13.51ID:dfKJGKgM0
退職してからは酒量もかなり減ったわ夜勤の頃は朝帰りで500ml缶2本飲んで休日の昼間も飲んでもんな
2025/01/19(日) 21:38:30.99ID:d+kERErJ0
>>200
うちのお袋が誤嚥性肺炎で死んだんだが、医者が言うには最後の方は酸欠で意識も無かったから、多分苦しまなかっただろうと。
そんな感じ?
2025/01/19(日) 21:41:57.30ID:KYoUEaRG0
>>1
高齢になっても飲める体があるんだから羨ましい
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 21:42:49.45ID:zPLe8lYb0
>>219
金バエって昔2チャンネルにも巣食ってた犯罪者?
2025/01/19(日) 21:44:23.66ID:QD62nmFW0
酔って寝たら寝違え起こして苦しんでるから最大4杯位までと決めてる
あと数週間から数ヶ月飲まなくても平気だなんで依存症にはならんな
それに定期診察で釘刺されてるしw
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 21:46:40.61ID:wfD2yrh30
このスレで毎日500を5・6本って書いたら雑魚と言われてしまった・・俺まだよい方なんだなと実感
というか皆毎日どのくらいのアルコール度数をどのくらい呑んでるのか知りたくなったわ
2025/01/19(日) 21:46:54.19ID:a/5kFdTe0
泉重千代さんの「百薬の長」は、アルコール度数30度の黒糖焼酎
両切りピースを1日一箱吸うヘビースモーカーでもあった

ジャンヌ・カルマンさんの長寿の秘訣は、酒とタバコとチョコレート

どちらもボケずに天寿を全うした
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 21:54:55.79ID:0rPxg3U90
キッチンドリンカーのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー僕!18時からスタート!!

第一節!スーパーの鮪のたたきの中巻きでーーーーーーーーーーー日本酒の七賢で2合!酔っぱらって2時間睡眠!!

第二節!鶏レバーの串焼きを焼いたーーーーーーーーーーーーーービールが旨い!進行中!!

第三節!昨日作ったポテトサラダでーーーーーーーーーーーーーーワインで!まだまだ宵の口!!
2025/01/19(日) 21:55:35.15ID:Ab4eYSbn0
老後が長すぎるんだな
2025/01/19(日) 21:55:54.44ID:dfKJGKgM0
>>239
以前はアル9%の缶チュー(350ml)だったが今は5%でチビチビ
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 22:00:38.64ID:16dLb4Zs0
孤独な状態で酒飲むと余計寂しくならない?
外飲みでワイワイしてるの好きだからこのシニアの気持ちが分からない
年をとればこうなるんだろうか
2025/01/19(日) 22:05:38.02ID:cd20msBt0
アラフィフだけど酒で酔ったことって一度も無いんだよな
身体が受け付けないらしくちょっと舐めただけで猛烈な吐き気と頭痛で寝込む
2025/01/19(日) 22:05:49.87ID:lndzErUe0
>>244
シラフで寂しさを真正面から見てしまうと耐えられないから酔って訳わからんようにしてんだろ
中途半端に酔えば余計寂しいだろうけど、多分泥酔まで行ってる
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 22:15:55.90ID:0rPxg3U90
>>244

YouTubeでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー梅沢富美男の”孤独の唄”を検索して聞いてごらん!!

笑うセールスマンのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーオープニング曲を!!
2025/01/19(日) 22:16:22.66ID:we1+/UZW0
5チャンがあるから孤独じゃない
2025/01/19(日) 22:25:45.66ID:zlIr9obt0
>>68
健康診断で尿酸値が高いと言われたらコーラはやめろよ
シカトしてるとちんこから石出るぞ
更に飲み続けると痛風一直線だ
ソースはオレ
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 22:30:05.43ID:VyWj8TsL0
孤独や不安をやわらげるために飲んでるとは思えんけどな
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 22:34:45.27ID:VyWj8TsL0
>>244
酒飲みは外飲みの人が多いよね
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 22:40:03.45ID:pAADGkRj0
独身だとお酒の席でセクハラしそうになるから怖いわ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 22:40:44.73ID:9dpdHkG/0
酒はやめたほうがいい
2025/01/19(日) 22:41:22.34ID:1Lkb9KrK0
5chジジイたちも孤独なんか
あかんな、それは
2025/01/19(日) 22:41:22.70ID:QBNq4UOG0
>>239
酔うことが無駄だわおれはノンアルコールに移行した
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 22:47:49.68ID:bSkHKgEp0
ひとりもんイコール孤独とかの思い込みは捨てた方がいいよ。
俺も独身だけど自分の中に3人ぐらい居るから全然寂しくないし。
いつもどちらかと話ししてるわ。
2025/01/19(日) 22:51:20.93ID:0CpM9sV40
高齢者こそ大麻医療は成功したが
若者のレクリエーションドラッグになるというジレンマ
2025/01/19(日) 22:52:34.50ID:UKdEQWkc0
ストロングゼロを毎日10本飲むくらいでないと
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 23:13:24.57ID:B4Nbf4+h0
人は無為に耐えられない
歳をとるとあらゆるものに飽きるんだよ
最新の映画や音楽だっていつかどこかで見てるし聞いてる
でも酒とタバコだけは飽きない
2025/01/19(日) 23:18:41.29ID:aNErn62W0
団塊世代は酒に頼りすぎ
261 警備員[Lv.1]
垢版 |
2025/01/19(日) 23:32:41.99ID:sk+UHQhU0
これでなんで大麻否定派が逮捕されないのか分からない
人殺しが

ワクチン推進派が逮捕されたら次はおまいらやぞ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 23:43:29.00ID:wfD2yrh30
>>255
ノンアルコール類飲むんならコーヒーとかジュースに行かないのは何故なの?と常に思う
2025/01/19(日) 23:45:42.85ID:6kfDtdNI0
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 俺は毎日カルピスや炭酸水や
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 23:45:49.04ID:wfD2yrh30
>>256
え??どういう事だってばよ?
2025/01/19(日) 23:51:45.10ID:0ygANJeK0
嫌いなヤツが飲んでるの見るとウキウキする
2025/01/19(日) 23:53:14.00ID:2b2uvJUz0
毎日飲むのはやめたほうがいい
ゲームとか映画とか酒以外に楽しいことたくさんある
2025/01/19(日) 23:58:51.94ID:fAKsyXZ+0
https://i.imgur.com/nrW2MAW.jpeg
https://i.imgur.com/iy5sa6T.jpeg
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 23:59:08.31ID:UHC0HDz80
オマエラw
ps://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhuafZn3EZbZaRoGklQbqUTXmrIhpyfrmq9In12yMErRvp15Eyz3Nc45jMy5YRkDRKddtdJh6rsCtkV4MnefoOjBTPW0e05iZqIa92hyR2OSGjTiYeZa4t1DNlM_WlhzDle7p96QFWOs5c/s800/roujin_dokkyo.png
ps://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiz5bVCSfZSHKJ71GIy6pMB6bITp5k1tiehebMIUJ1NPLlVmq7rf-tT_S6VYF8QYy6j9g3trJ9v2QirY1AnGmVAa84TCvbGP3qhPV5D5TKEygNBfR6qaLLR3uRIFgzdeknh42LRJsAt5oI/s800/roujin_kodokushi.png
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 00:00:37.57ID:bWbfuQws0
>>249
一度も高い結果は経験してないけど気にしたことなかった
コーラとか炭酸飲み過ぎ駄目とは
石とかは知ってても飲み物原因とか無知だった
さっき貴方のレスを読んだから明日から減らす
ペットボトル購入してるから飲み過ぎてたし水を飲むようする
長生きは考えてないけど男なので石はガチで痛いと体験者から聞いたし
アドバイスどうもでした!
2025/01/20(月) 00:03:02.91ID:c2RixWmi0
どうせ酒飲みながら映画鑑賞するんだから意味ないし
ゲームとか時間泥棒それこそ社会問題化したのでは
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 00:03:35.20ID:czawCXEw0
戦争帰りでも氷河期でもなるもんはなるよ
2025/01/20(月) 00:05:00.07ID:7wmEB5mW0
老後なんだからいくらでも飲んだらいいやん
273 警備員[Lv.3]
垢版 |
2025/01/20(月) 00:06:03.78ID:pW9+0lF10
断酒会にジジイがいる時点でおかしいやろ。俺はかなり前から指摘してた

当たり前だよね。アルコールはヘロインの次の毒性や
しかも一生治らない

暴行罪か殺人未遂罪でアルコールを野放しにして代替となりうる毒性0の大麻を取り締まってるやつらを逮捕しないとな
2025/01/20(月) 00:07:01.01ID:qR+4WkE/0
なにも関係無いとこから、酒で繋がる人間関係は貴重だよ。良いか、悪いか別として。
素で、相手の評価ができる
2025/01/20(月) 00:07:37.12ID:1pcWpU/80
酒飲んで早く寝ちゃったりやろうとしてたことが
飲んだからできなくなったりする無駄をいくつかやって飲む回数と量は減った
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 00:09:08.68ID:TsG9v7GW0
孤独でも寂しくないってのは若い頃だけだろうよ
若い頃は孤独も楽しむことができる
2025/01/20(月) 00:11:55.07ID:q0usZAYW0
ビールコップ一杯で顔が真っ赤になり350cc一缶飲んだら寝てしまう自分は依存症にはなれない
278 警備員[Lv.3]
垢版 |
2025/01/20(月) 00:12:52.55ID:pW9+0lF10
大麻のが社交的になれる

飲み会? 阿呆
暴力的な気違いが産み出すだけやないか

なんで大麻が解禁の流れになってると思ってんだよ。しかもあのドイツ様もやぞ
個々の断絶が社会問題なのは日本も一緒でそれに苦しんでるからアルコールに走るんやろ
しかも社交的な大麻と違って毒性のドラッグやからなんの解決にもならない
2025/01/20(月) 00:16:19.92ID:IzS0KfwM0
冬でも毎日何本も缶ビール空けてるのは明らかにやばい
こういうのはまあ間違いなく依存症だろ
というか毎日飲まないと気がすまない時点で医者に行ってアルコール依存症か
診断してもらったほうがよさそう
1年に365本以上旦那さんが缶ビール飲んでたら要注意とラジオで医者が言ってた記憶がある
2025/01/20(月) 00:17:01.02ID:LjJNkNdk0
孤独な5chジジイたちはちょっと可哀想
ネットの中じゃなくなにかサークル的なものがあればいいのに
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 00:18:01.08ID:UeNzJTWS0
>>3
俺は全く病まねーぞ☺
酒も日々1滴も飲まねーしな😄
2025/01/20(月) 00:20:08.71ID:uA96qoSm0
>>218
これがどうしようもない
他人の存在が強いストレスになる精神障害なんだが、
人間としての社会性まで壊れてるわけじゃないから孤独になると病むのは変わらない
適度の付き合い、触れ合い程度に収めようとすると社会生活が成り立たない頻度に

ネット上の声は人そのものではないから大丈夫だけど、問題の解決にもならない
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 00:20:41.92ID:bWbfuQws0
>>73
レスどうも
昨夏の健康診断
血糖86 hba1c 5.4
尿酸 2.8 中性脂肪91 HDLコレステロール57 LDLコレステロール114
クレアチニン0.86 eGFR74.5
AST19
γ-GTP25
ALT17

頭髪は薄くなってきた!
2025/01/20(月) 00:20:48.83ID:uPtKJqCV0
>>1
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1880936321130156032/pu/vid/avc1/1080x1350/MhTCS9NKC277OGlY.mp4?tag=14
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 00:24:17.13ID:bWbfuQws0
>>104
これも悪いかもだけど水にレモン果汁とか混ぜてジュースとして飲むことにするかも!
炭酸水は石ができると一時間くらい前にGoogle検索で色々読んでしまったよ
コーラ、サイダー、スプライト、コーヒーとか飲んでたし
酒は昨年だと350mlを3本
0本(0口)の年もある
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 00:25:09.98ID:bWbfuQws0
ノンアルコールビールもコーラみたいに石が出来やすい?
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 00:31:01.56ID:adUaBlZR0
酒は薬物なのに入手容易すぎる。値段とか販売場所とか時間とかに手を加えて入手コストを上げた方が良い。
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 00:31:40.78ID:lypdusGJ0
>>17
一番ツラいやつ~
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 00:34:33.91ID:R/PBEuHL0
僕はファンタ
2025/01/20(月) 00:35:42.03ID:2F/Komsy0
ジジイのアル中なんて昔からだろ
やばいのは20-30前後の女だな
殆どアル中みたく飲みに行くの多い
その年代の男連中は割と飲まないか程々なんだが
2025/01/20(月) 00:36:10.03ID:bdjHzTMl0
>>287
納得した 酒って税金とか掛けたほうが良い
2025/01/20(月) 00:45:14.57ID:ca+H3Q3Y0
もちろん飲み過ぎはだめだが、楽しみを断ってまで長生きして何のための人生なんだ
2025/01/20(月) 01:05:56.34ID:uUhddfXe0
爺さん婆さんはお茶飲んでろ
2025/01/20(月) 01:09:36.80ID:dda1d6DO0
アル中の診断基準だと老人が飲み過ぎても殆ど引っかからない
隠居とか社会との関わりほぼ無ければ無問題
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 01:13:19.60ID:IjNTm6tP0
養老孟司なんか88歳で肺癌を克服して酒飲んでる
2025/01/20(月) 01:26:02.76ID:R/r7M+VR0
酒は百害あって一利なし
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 01:38:39.84ID:dahY+jnq0
>>31
余計なことを考えないからかな
嫌われてるかもとか考えないし容姿も関係ないし
大人になるにつれて嫌だなと思ってしまう条件が自分も周りも増えていくから苦しいんだと思う
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 01:38:56.20ID:KItaQZF70
>>50
同意!
人間、気がついたら死んでいたなんて山ほどあるからね
2025/01/20(月) 01:44:49.60ID:lL7Vrd9z0
禁酒以来全く飲みたいと思わなくなった
なんであんなもの好んで飲んでたんだか…翌日酒くさいしむくんでるし体にアルコール残ってる感じが気持ち悪いし
単に自分に合ってなかったのかな
2025/01/20(月) 02:09:35.50ID:7ESh0vqv0
60過ぎて人生の先が見えて来たら
何でも良いからコミュニティーに入るとか
ボランティアを始めるとか信仰を持つとか、何かしら心の支えを持たないと
虚しい気持ちのまま人生の最期を迎える事になるかもね
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 02:22:19.32ID:nDiNT4d30
毎日毎日繰り返し
「アベガー!ジミンガー!」同じことばっかり書いてる輩どもが
この手のアルコール依存症なんじゃないか?と思ってる
2025/01/20(月) 02:25:08.45ID:dWLhhMCK0
Dストアでバイトしてるけど、同じ爺達が毎晩大量のチューハイ・発泡系を買ってく
お陰でそれらの箱卸が毎晩大変
2025/01/20(月) 03:43:15.89ID:bSHrJYhh0
>>301
毎日そんなの見てるお前はどうなんだ
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 04:14:48.27ID:xeFdJRpY0
>>194
俺は肝硬変なんだけど肝性脳症も出てきてるしあんま長生きできそうにないんだけど
長生きできたら嬉しいな
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 04:17:02.41ID:Hs5mnj2Z0
>>128
歌詞をよく見るとアル中の歌だな
バブル崩壊で莫大な借金背負って飲まなきゃいられない千昌夫と吉幾三みたいな
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 04:21:42.31ID:LLf+AJKK0
思い出というつまみが熟成されてるからつい飲んじまうね
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 04:31:29.91ID:UEEJv9k20
30歳の頃からウイスキー700mlを1日1本飲んでるがハイボールだから問題ないのか健康診断で「めっちゃ健康体です」言われた50歳です
2025/01/20(月) 05:51:36.27ID:Yzo8xXY+0
>>307
飲み過ぎやばいぞ
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 06:04:37.94ID:55N0If6h0
昭和膿老害だけだろ飲酒してんのって
ほんと脳が萎縮してんだろうな
哀れだわ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 06:04:59.85ID:55N0If6h0
>>307
老害キモチワルイ
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 06:06:22.53ID:8F8Ugsol0
シラフじゃ耐えられない世の中が悪いと思うよ、死ぬまで働けとか拷問だろ。 
2025/01/20(月) 06:08:31.34ID:MuAkgWoE0
どんどん死ね
2025/01/20(月) 06:11:51.73ID:IzTkmy8J0
酒税をもっと上げればいいのに
トランプならやりそうだが
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 06:24:42.48ID:1e1TokxZ0
毎晩寝る前にゆーちゅーぶ見ながらワインボトル1本飲んでるけど
待てど暮らせどアル中なんてならねえけどな
それ以外の時は飲みたいどころかワインの姿さえ見たくもない
2025/01/20(月) 06:28:23.36ID:fkvpI1I80
>>313
酒は禁酒法もそうだけど
税率が上がりすぎるとタバコと違って
個人密造、もしくは秘密クラブが流行る歴史があるからな。
で、所持を罰するならまだしも「販売」が禁止されると秘密クラブやスピークスイージーのように「音楽や興行」で入場料を取って酒は無償配布になる。

実質酒を売ってる訳だが、たまたま無償配布してるだけなので販売を禁止しているなら関係ない。税率が上がっても同じ事が起きる可能性がある。
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 06:41:11.81ID:rSRrL0wQ0
>>244
公道を酔った状態で歩くのは社会に迷惑をかける可能性が高くなるからなあ
特に高齢者は転倒すると大事になりがちだし
普通に歩いてる人にかすっただけで転倒して頭打って脳内出血とか迷惑以外何者でもない

家が飲み屋の前とか、即タクシー等ならいいけど

あと外飲みできるお金が無い人も多いよ
2025/01/20(月) 06:43:46.54ID:0FkBT7fF0
>>307
そんな奴いるのか
ストゼロでアルコール性肝炎なったぞ
一ヶ月断酒で正常値に戻った
でもまた飲んでる
2025/01/20(月) 06:58:14.10ID:xfj6rrkX0
人間に依存できなくなったやつが酒に依存した末路
2025/01/20(月) 07:17:07.49ID:oHtMuacR0
https://kosodatelife.com/wp-content/uploads/2020/12/mamma-3.jpg
320 警備員[Lv.5]
垢版 |
2025/01/20(月) 07:23:31.74ID:pW9+0lF10
3日我慢できななかったらアル中なのに
判断基準が甘いアル中が一千万はいるんじゃないかって話やな
このスレにも散見する

連続飲酒の重症なアル中も飲む量自体は少なかったりするんだよ
起きてすぐなら少量でも酔える

習慣性をなくすなら大麻じゃないと無理。
アルコールは備蓄できない。必ず無くなるまで飲むやろ。
そこよ。な
2025/01/20(月) 07:30:47.55ID:XRvhbQok0
どうせ独身男ばっかなんだろうと思ったがそうでもないのか
2025/01/20(月) 07:32:39.18ID:87uv0Gbu0
酒飲みながらアニメ見てるが、90分くらいが限界
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 08:01:30.84ID:j2y/k3tj0
俺も毎晩ハイボール飲むなぁ
シングルで5杯程度だから
ボトル1/4位の量
安酒は飲まない
オールド、リザーブ、陸、アルボラリス飲んでるからか2日酔いになった事も無いし
至って健康
毎日8時間寝て
体重も3年変わらず
昼間に飲みたいって思う事も一切無いわ
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 08:10:18.12ID:VyykJBat0
>>1
酒税を今の1000倍くらいにしようぜ
そうすれば一部の金持ち以外は物理的に泥酔できなくなるんだからさw
依存症とかならんだろ完璧な予防策だと思うわ

パヨク企業が発狂するだろうけどな
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 08:11:19.55ID:dv9vFqzV0
前頭葉を麻痺させる

考えなくて済む
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 08:13:18.04ID:MDkNPY990
肝臓の衰え
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 08:24:45.56ID:blGi77mL0
科学 + 5ch

に最近毒という記事あった
2025/01/20(月) 08:30:43.28ID:BL/vKLKh0
>>323
と思うだろ。既にそれ初期依存症やで。
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 09:40:16.70ID:lBJty3+G0
アルコール依存症があるってことは
酒はドラッグってこと

さっさと禁止にすべき
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 09:47:14.25ID:WzgZdha20
隠れた自殺方法じゃん
現世が嫌なら高い度数の酒どんどん飲め
2025/01/20(月) 09:48:43.43ID:DgXlfE1s0
ボケるより早めに死ぬほうがいいだろ。
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 09:52:52.48ID:X5MQnRo50
生まれたままの肝臓に戻す方法があればなぁ…
333 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/01/20(月) 09:54:44.70ID:9S3pHFX10
毎日飲んでる人は危険
本人はその自覚はない
2025/01/20(月) 09:56:54.96ID:fkvpI1I80
>>330
死ぬのに隠れる必要あんの?死んだらどう死んだかを周りがどう思ってるかすら確認しようないんだから、ダラダラ酒飲むよりノータイムで首に包丁刺して横に掻っさばけば5分も掛からんぞ
2025/01/20(月) 09:57:14.59ID:xfj6rrkX0
限度がなくなった時点で精神疾患
2025/01/20(月) 10:22:24.71ID:RpZrrQKX0
酒があったら飲んでしまう
自分の意思ではどうにもならない
アルコール依存症って怖いですね
2025/01/20(月) 10:32:13.16ID:0KxJ6MS20
下戸なんで酒に逃げる事は出来やしない
すぐに酔って、体温上がったら気持ち悪くなるし
乾杯だけ付き合う程度がやっとだ
2025/01/20(月) 10:55:10.38ID:d3yWg99G0
やたらと酒に強い家系で酔うまで飲むとなると日本酒一升瓶を開けないと無理だから
酔いやすい奴が羨ましいよ
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 10:59:16.90ID:m8mD8tdq0
毎日酒飲みなんて例外無く
人生の敗残者 だから
2025/01/20(月) 11:01:48.87ID:iNgjLkNr0
氷河期作って日本を少子高齢化移民だらけにした世代か
売国奴だからどうでもいいだろ
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 11:06:27.16ID:kp8dS9DY0
>>69
それ鬱病です自律神経がおかしくなってます
運動不足だと思うので朝日を浴びながら散歩してください
よく眠れば活力が戻ってきますよ
2025/01/20(月) 11:12:27.60ID:vNSHqKG80
高齢者が酒を買わへんよう闇バイトの人らが世代間交流を促しとるわけやな
酒を買う金がなければ酒で体を壊すこともないやろという優しさに感動した
2025/01/20(月) 11:33:24.65ID:ZNFRAagi0
>>337
なんでもそうだけど酒とか薬物に逃げるとどん底に落ちてもう取り返しつかない廃人になるだけだぞw楽になってるのはわけ分からなくなってるドンギマってる一瞬だけでそのツケは何倍にもなってシラフの時に襲いかかってくるだけ
2025/01/20(月) 12:03:22.35ID:cwNBkvKS0
>>3
それは分かるが酒飲みは後で電話するのが分かってるのに、その僅かな間に酒を飲んで酩酊状態で電話をかけてくる
自分から電話したいのでかけていいか?と言ってきておいてだ
不快なんで此方が早々に切り上げると、その後会う度にその時怒って電話を切ったと毎回嬉しそうに責めてくる
流石に不快だし時間の無駄だから切ったけどな
失礼なんだよ純粋に人として
ああいう事を繰り返していて40超えてこういう事をしたら相手がどう思うかとか想像できない配慮できない奴が孤独になるのは自業自得だよ
微塵も同情できん。なるべくして孤独になってるんだよ
2025/01/20(月) 12:05:46.89ID:XeMv3EMQ0
>>30
そういうメンヘラ屑が子供を作ると子供に依存して子供をペットにして振り回して殴る蹴るの虐待するんだよね
結果子供も荒れて洗脳が解けると同時に出ていって縁切りされる
子供は寂しさを紛らわす道具でも人生逆転のチャンスで産むもんでもねえんだわ
2025/01/20(月) 12:08:37.25ID:koYqo94x0
俺は酒飲めなくて良かったわ
アル中とか酔っ払いとかダセーからああならなくてよかった
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 12:36:34.51ID:pgfVt6TL0
眠れなくて酒飲んで寝るってバカだよね
睡眠薬をすすめると、そんなの頭がボケて痴呆になるとか言って結局酒飲む
アル中はボケるまで長生きできねーよバーカ
2025/01/20(月) 12:58:44.50ID:IzS0KfwM0
女性がアル中になりやすいのが缶チューハイ、缶ビール、パックの日本酒
通販で大量購入して周囲からバレにくい構造もある
昔は酒の安売り店に行くとアル中みたいな人間が物色していた
2025/01/20(月) 13:02:54.66ID:IzS0KfwM0
子供や奥さんにかいものにいかせてるのもいた
子供や女性がディスカウントで酒を買っているケースも多い
酒を買わないと暴れて家庭が荒んでいてDVから夫のアルコール依存症が発覚したりするケースも多い
2025/01/20(月) 13:04:09.34ID:qIdryUcm0
>>118
ビットコインが掘り尽くされた後の値動きを見るまでは死ねない
2025/01/20(月) 13:08:30.00ID:IzS0KfwM0
男性の孤独○とかも指摘されるが
実は重度のアルコール依存症がかなり
いると言われている
食事をほとんどせず恒常的な飲酒で
日中過ごしているケースも多々ある
2025/01/20(月) 13:48:00.03ID:UfQ4hA2/0
アル中の体臭がまた臭いんだわ

飲んでるとアンモニア臭とアルコール混ざったみたいな腐臭するのに、
飲んでなくても腐った柿みたいな臭いを放つ。
肝臓と腎臓がイかれてるんで体内のアンモニアを解毒できずに皮脂腺からアンモニアが出るようになる、ようするに生きてるだけで便器の香り。
しかもこれ不可逆で治らない。
2025/01/20(月) 13:49:02.67ID:IzS0KfwM0
顔がむくんで酒太りしてるやつは基本アルコール依存症の疑ったほうがいい
2025/01/20(月) 13:50:26.73ID:IzS0KfwM0
DV旦那の半数以上アルコール依存症
2025/01/20(月) 16:14:44.62ID:H4jHJb1e0
【詐欺師】偽皇族と仲良しの日本滅亡不安煽り系YouTuberコヤッキー、言い訳動画を公開

コメント欄には大量の火消し隊が湧いてるけど、「エンタメだから!信じるか信じないかはあなた次第って言ったつもり!」は言い訳苦しすぎるってw
https://imgur.com/4Hy5C21.jpeg

《これまでの流れ》
●香ばしい自称旧皇族(正体は売れないラジオDJボルタレン祐)をチャンネルに呼んで何度も仲良くコラボ

●2024/11/23 文春砲で偽皇族が暴かれる
《第2の有栖川宮事件か》華頂宮の末裔を名乗る「殿下系YouTuber」華頂博一氏に疑義!《正統な末裔、10年来の知人らが取材に答えた》 | 文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/75074

●2024/11/24 コヤッキー、コラボ動画削除&理由不明の活動休止を発表し雲隠れ

●2024/12/6 承認欲求から我慢できず「反ワクから自宅特定と脅迫されてたから活動休止してました」と取ってつけたような言い訳で、偽皇族問題には一切触れずにすぐに活動再開

●2025/1/18 自身のチャンネルではなく、丸山ゴンザレスのチャンネルで偽皇族に関する言い訳動画を上げる
[魚拓] https://imgur.com/KjDMHAb.mp4

※ちなみにコヤッキーは言霊師を名乗る有名詐欺師SUKUNAや統一界隈等とも仲良しコラボ済
2025/01/20(月) 18:13:00.04ID:qu0epPyC0
酒売り場でおまけのグラスやお皿ついてるの見たらつい買っちゃう
(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:09:15.17ID:vNbakgAq0
体質的に酒飲めない奴以外で酒のこと悪く言う人っている?
みんな喜んで酒飲むよな
2025/01/20(月) 19:13:19.96ID:UfQ4hA2/0
>>357
普通にいるやろ。どんなスラムに住んでんだよ
2025/01/20(月) 19:44:05.39ID:WgVQdXWn0
>>357
俺は酒は付き合いで飲むけどクソみてーな飲みもんだと思う
脳は萎縮するし、腸内環境は最悪になって下痢になるし、咽頭癌、食道癌、胃癌、肝臓癌、大腸癌その他ありとあらゆる癌の原因だし、路上飲酒許可してCM堂々と流して飲酒推進してんのって世界を見ても日本だけ
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 22:46:11.68ID:yZf+Y5Kl0
昨日このスレにコーラなど毎日飲んでると書いたあとアドバイスもらった
昨日からコーラ飲んでない
まだ1.5のペットボトル数本あるけど
石が出来やすいとかマジで気にしたことなかった
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 22:46:59.18ID:yZf+Y5Kl0
>>357
そもそも俺は弱すぎて飲めないからこそ飲兵衛うらやましい
2025/01/20(月) 23:08:05.15ID:1mYIriEz0
毎日ギルビーのウォッカのフルボトル一本のんでるが
他人にはすすめない
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 23:54:19.46ID:rwaMcQPC0
炭酸じゃない焼酎なら石が出来にくいですか?
若い頃に上司から芋焼酎をお湯割りで渡されて弱いし糞まず!と思いながら我慢して飲んだけど焼酎なら身体に良いかな?
2025/01/21(火) 07:30:36.87ID:Zn1ph3Ks0
>>360
レモンティーなんてもっとできやすいぞ
2025/01/21(火) 11:33:10.51ID:E4hWGMUE0
別にいいんじゃねw
人より早く死ぬだけだよ
人間にしろ動物にしろ終着するところは死なんだよね
たくさん金を稼いで税金納めて国に貢献しようが同じように死が訪れるんだよなw
2025/01/21(火) 13:22:03.00ID:xEBApTaT0
>>365
ハイデガーも、人は死に向かって進み続ける存在だと言っていたしな。
お前さんの意見は凄く哲学的だよ。
2025/01/21(火) 15:51:44.60ID:+Rj9Bs9b0
酒なんて好きじゃないけど
酔わないと人生なんてやってられない
と言うのはなんとなく分かる
2025/01/21(火) 18:21:58.08ID:kkaAYS7f0
孤独だと飲酒量が増えるよ
休みなく、飲酒するといつかは病に
そしてあの世に
2025/01/21(火) 19:24:25.41ID:ljHD3Nad0
>>368
しかもポックリイケるならそれもありだけど、酒が誘発する病気って何年も苦しみながらもう早く死にたいと繰り返しながら死んでいくからな
2025/01/21(火) 20:11:55.89ID:h8Exc2Az0
>>369
真の酒飲みからウォッカをちびちびやりながらビルからダイブするから苦痛もなかろ
2025/01/22(水) 05:05:23.65ID:7dSW3AQv0
>>1
人間最後に頼るのは酒か宗教なんだから好きなだけ飲ませてやれよ
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/22(水) 07:26:01.65ID:ie/xkPv80
>>339
人生の冷酷さ不自由さにボコボコにされました
2025/01/22(水) 11:58:27.16ID:2y8u16cw0
休肝日は必要。あと1日の飲酒量を制限しろ。酎ハイストロング辞めて、焼酎のお湯割り5:5でも飲め。度数10%。
量はデカイ寿司屋の湯呑み1杯ぐらい
2025/01/22(水) 12:04:30.40ID:Duf88aaC0
休肝日なんて意味ない
飲んだ瞬間から脳の萎縮が始まり、萎縮を止めて再生し始めるのは9ヶ月後
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/22(水) 19:22:26.74ID:5I9mDG7i0
中途半端な下戸なので
酒が合わないのに52歳まで気づかなかった
2025/01/23(木) 00:28:46.76ID:S3FheqVc0
断酒会ってのがまた厄介でな
どんな団体も長老ってのがいるだろ?
そいつがとにかく威張ってるわけ
気に入られないと参加しても輪に入れない
そうなると余計孤独を感じるよな
断酒会に入ったことで更なる気苦労が増え
アルコールに手が伸びることになる
2025/01/23(木) 11:14:04.01ID:wZUbCd060
まずアルコールごとき辞めるのに人に頼ろうとする奴はまた必ず飲むぞw
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/23(木) 23:37:06.45ID:794296Mn0
>>104
あなたたちのアドバイスを参考にレモンとかグレープフルーツ原液を購入
で、ミネラルウォーターで飲んでみたけど思ってたより銭掛かりそうだなとw
果物系の原液ってのは焼酎で飲む人たち向けなんだな
水だけだと酒の味がないから原液を濃くしないとジュース感にならないし下手なコーラ、サイダーより割高w
あなたたちのレスでコーラ、サイダー飲む量を減らした
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/23(木) 23:40:26.41ID:nzFIOpUY0
>>100
うちの父、甲種飲みまくってたら、80超えたら脳萎縮して認知症と廃用症候群になって、半年で死んだ。
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/23(木) 23:41:13.62ID:794296Mn0
>>375
えー
俺は社会人なって飲み会→必ずトイレ→先輩に迷惑掛けたから酒飲み生活は諦めた
数年に一本もしくは年に数本って感じ
去年は1000ml未満だった
アサヒの新商品を数回購入
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/23(木) 23:43:45.19ID:794296Mn0
>>100
都会には居ないかもだが俺は田舎の県なのでスーパーの外でそのまま座って何かしら飲酒してる爺さんは何人か見たなぁ
一人は定年退職後にそのような人になっちゃった爺さん
382donguri!
垢版 |
2025/01/24(金) 08:16:44.95ID:WcfQ6QXa0
アル中は医療費面でも社会のクズ
2025/01/24(金) 08:40:05.00ID:M3BELFEh0
海外の情報では酒は害しかないらしいな
日本では1合酒は長生きするための薬なんだけど
2025/01/24(金) 11:59:21.28ID:aXcWz4Q20
>>381
大阪と福岡は街中に居る。
コンビニでカップ酒が無条件に安価に買えるからって、近頃は外国人旅行者まで加わってる。
2025/01/24(金) 12:11:51.38ID:IKjNuUue0
昔、夜中に生気の無い大型トラックの運ちゃんがコンビニにヨボヨボ入ってきて、
ワンカップとオニギリを買って外で一気飲みしてんのか、カーーッ!やるぞ!とか言いながら出発していってたな
本当に一気飲みしてたのか定かじゃないが、空のワンカップが燃えるゴミの箱に毎回ガンッて叩き込まれてたから多分飲んでた。
半年位で見かけなくなったので違うところに行ったんだと信じてる。
昔は飲酒運転も甘かったヤバい時代あったからな、飲んで当たり前に乗って帰るもんな
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/24(金) 17:21:32.55ID:PCeB4oGs0
俺もテレワークになってからアルコール依存症になったわ。山口メンバーみたいに他人に危害を加えることはなくて、ただ酔っ払う
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/24(金) 17:35:54.85ID:vnBI2EEm0
>>323
依存やな御臨終
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/24(金) 17:38:50.56ID:++KXG9F+0
シ−パップが良いらしいな お酒飲まなくてもすげ-眠れるんだって
2025/01/24(金) 17:46:05.70ID:/c75wzOj0
コストコのボックスワインおすすめ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況