X

【酒】「禁酒ゲーム」が新時代のトレンドに?...今年はアメリカ人の3分の1が参加 「ドライ・ジャニュアリー」とは? [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/25(土) 17:09:10.65ID:G6QWgQb39
https://news.yahoo.co.jp/articles/26531ea0c4329fe9b697dbe4715d2d2d9fa877a1
■禁酒推奨月間からゲーム感覚で楽しめる「禁酒アプリ」まで──アメリカで広がりを見せる「ノンアル生活」。ただし「特定の場」では酒がないことによる気まずさも・・・
 ロサンゼルス生まれのアンドリア・マッカーシー(28)は2024年1月に1年間の禁酒を誓った。
達成できたら来年1月にはお酒を飲んで祝うつもりだと家族や友人にも話していた。
だがいざその日が近づくと、気が変わったという。
25年1月1日、時計が午前0時を示したら、まる1年アルコールを断ったご褒美に「ショットグラスにテキーラを注いでぐいっと飲むつもりだった」と、彼女は本誌に明かした。
ところが今では飲みたいと思わないどころか、「飲酒なんてまっぴら」だと言うのだ。
「1年間の禁酒で気分もスッキリし、体調も良くなった。もう元に戻ろうとは思わない」

アメリカ人の約60%は時々飲酒をする。ニューコンシューマー/コエフィシェントキャピタルの消費者動向調査によれば、この数字は1940年代から現在までほとんど変わっていないという。
しかし、そんな長年の飲酒習慣にも変化の兆しが見えてきた。世論調査ではアメリカ人の26%が今年は飲酒量を減らすつもりだと答えている。
理由は? 「健康のため」が47%、「長生きしたいから」が32%、「減量のため」が24%、「メンタルヘルスの改善」が23%だ。

「量にかかわらず、アルコールが体に良くないことは多くの研究で分かっている」
と、ヘーゼルデン・ベティ・フォード財団(Hazelden Betty Ford Foundation)の理事長兼CEOのジョセフ・リーは本誌に語った。
WHO(世界保健機関)は22年12月、「アルコールに関しては健康にとって安全な摂取量は存在しない」と警告。
今年1月3日にはビベック・マーシー米公衆衛生局長官が酒類に発癌リスクを警告する表示を義務付けることを勧奨している。
こうしたニュースの影響か、ギャラップ社の最近の世論調査では1日に1、2杯の飲酒も健康に悪いと答えたアメリカ人は過去最高の45%に上った。

新年の1カ月は禁酒しようというイギリス発の健康キャンペーン「ドライ・ジャニュアリー(禁酒の1月)」がアメリカにも広がり、1月1日から禁酒に取り組む人が増えている。
1カ月では飽き足らず1年間、あるいはもっと長期にわたる禁酒を試みる人たちもいる。
ニューコンシューマーの調査によると、完全な禁酒に減酒も含めて、今年はアメリカ人の3分の1近くが何らかの形でドライ・ジャニュアリーに参加するという。
20代〜40代の年齢層に絞れば、この割合は49%にも上る。

「アメリカ人は2番目に多く私たちのプログラムを利用している。素晴らしいことだ」
と話すのは、13年にこのキャンペーンを始めた英慈善団体アルコール・チェンジ(Alcohol Change)のリチャード・パイパーCEOだ。
アメリカではテネシー州ナッシュビルのメハリー医科大学がアルコール・チェンジと提携してこのキャンペーンを運営している。
キャンペーンのアプリ「トライ・ドライ(禁酒に挑戦)」は世界中で13万人以上が登録。
アメリカでも20年にこの取り組みが導入されて以降、毎年何万人もの人たちがアプリに登録して、禁酒にチャレンジしている。

■あの手この手で禁酒をサポート
「キャンペーンは現在8カ国以上で運営されているが、アプリは173カ国で使われている」と、パイパーは言う。
彼によれば、アプリのゲーム的な機能がモチベーション維持に役立つという。「何かを達成すればご褒美が付く仕組みになっている」

アプリのユーザーは小さなチャレンジを重ねることになる。
野球の試合観戦やパーティーなど「普通なら酒を飲む場に酒を飲まずに参加するというチャレンジだ」と、パイパーは説明する。
「しらふでいるとどんな感じになるか試してみるわけだ」
※略


関連スレ
【酒】飲酒はもう古い? Z世代が熱中するノンアルコールの選択とトレンド最前線 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737168951/

【酒】受験生の女性(19)が入試当日の朝に飲酒運転の車にはねられ死亡 車を運転していた男を逮捕 福島 ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737674498/

酒を断てない研究者とタバコをやめられない医師 依存経験を赤裸々告白した話題の本 「『ダメ絶対』だけで依存症が治る人はいない」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737788385/
2025/01/25(土) 17:10:04.18ID:/KZ7cAil0
(∪^ω^)わんわんお!
2025/01/25(土) 17:10:37.27ID:UXyoS9jK0
外人って割とメンタル弱いからな
2025/01/25(土) 17:10:41.69ID:NP4XbP6C0
ビール味のノンカロリー炭酸水だしたら面白いことに
2025/01/25(土) 17:11:59.63ID:A10IAqaV0
>しらふ
英語ではsober
覚え方は蕎麦屋で飲酒はsoo bad!
2025/01/25(土) 17:14:53.26ID:qv/fft530
ソバーキュリアス
2025/01/25(土) 17:17:14.94ID:CPjudJWG0
Dryって禁酒のことか
アサヒビールのスーパードライはどういう風に思われてるんだろう
2025/01/25(土) 17:17:16.89ID:1HudWhOM0
麦茶
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 17:18:07.69ID:WBNzxSNc0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ

命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713480114/

VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
://x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
://pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
2025/01/25(土) 17:20:00.05ID:l8qq1qAz0
アメ豚は肉食うな
2025/01/25(土) 17:20:09.81ID:q1acHarM0
酒スレ乱立
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 17:21:55.80ID:oSVgKy6f0
ドライオーガズム
2025/01/25(土) 17:22:30.89ID:lbTwcc9O0
不寛容社会だから酒飲みはどんどん評価を下げるだろうな
みんな飲んでるからって言い訳が通用しなくなるのはタバコが通ってきた道
2025/01/25(土) 17:22:43.88ID:w2JPRGjs0
好きに止めたらいいだろw > 飲酒
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 17:23:49.50ID:kZluFpRw0
今日はごまカンパチ頑張りすぎだろ
2025/01/25(土) 17:24:43.54ID:d404n1MA0
安定の大麻カンパチ
2025/01/25(土) 17:26:30.19ID:NXdiqcD70
>>1
いいぞ日本でも禁酒が流行ればいい
タバコだけ叩きまくられているが
体に悪いのは酒のほうが悪いし
酒と違いタバコ吸って酩酊して事故などしないし
2025/01/25(土) 17:26:40.44ID:FJiSBYyb0
1年間の禁酒を誓った。
達成できたら来年1月にはお酒を飲んで祝うつもりだと

頭おかしいの??
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 17:29:52.90ID:30qQdNPU0
酒スレ多いな、アル中の立て子でもいるんか
2025/01/25(土) 17:31:39.18ID:qrmdyhpd0
酒は発がん性があるというがほぼすべての食べ物にあるんだよね
なんなら空気にすら発がん性はある
2025/01/25(土) 17:31:50.44ID:ZYqzS/1S0
飲まないだけならすぐにでも出来るだろ
2025/01/25(土) 17:32:41.07ID:g1I2Ti810
まーた一部のバカな日本人が影響受けそう
2025/01/25(土) 17:33:38.61ID:LlLto/iJ0
>>19
なんか同じ奴が立てまくってるなごまカンパチとかいう
2025/01/25(土) 17:34:42.98ID:UnFsRXLs0
ソバーキュリアスとは違うんか?
2025/01/25(土) 17:36:45.02ID:EylibbCY0
酒飲んでて血吐いたから飲むのやめた
酒なんか飲んでたら死ぬぞ
2025/01/25(土) 17:36:59.05ID:j/9khlAX0
一方日本では今だに毎日何百というビールのCmが流れていた
2025/01/25(土) 17:38:34.68ID:qrmdyhpd0
そのかわり大麻や薬はないからな
2025/01/25(土) 17:39:29.41ID:LOOz/+dN0
>>3
レスバも弱い
クリフスのCEOの会見なんて典型だからな
2025/01/25(土) 17:42:49.87ID:X8scNwq40
そもそもまともな人間は酒なんか飲まないから
禁酒なんか必要ない
2025/01/25(土) 17:45:16.02ID:aeZy5uS10
昭和生まれのジジイたちは酒を飲む事を当たり前の事と思っている
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 17:46:29.29ID:vFaLqpnO0
>>30
🍺(^∀^) えへへ♪
2025/01/25(土) 17:46:54.01ID:LOOz/+dN0
>>29
そういうネトウヨらしいロジック大好きw
2025/01/25(土) 17:47:21.53ID:tVx9cN990
年取ったら禁オナゲームもいいよ

オナやめて女で出すのをどれだけ続けられるか
2025/01/25(土) 17:48:25.83ID:8khdgdxI0
一月は正月で酒が飲めるぞ~

酒が飲める飲めるぞ~

酒が飲めるぞ~
2025/01/25(土) 17:48:34.75ID:/IO316bR0
あれ?

もしかして酔っぱらい天国は日本だけになっちゃったの?
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 17:53:13.53ID:q/GQxZ0W0
ソファに腰掛けバーボンをロックでチビチビ
これが生きるってもんよ
2025/01/25(土) 17:53:21.40ID:BZaEiVN40
禁酒法は日本にこそ必要
2025/01/25(土) 17:54:19.51ID:qw6xLAE00
酒が無ければ芸能界トラブルもかなり減りそう
2025/01/25(土) 17:56:11.30ID:pW6IsDVW0
>>7
優良誤認で訴えられそう
2025/01/25(土) 17:56:17.64ID:EPscto9P0
でも酒が飲めないイスラムは残虐だよな
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 17:57:11.15ID:sS0iL2fa0
>>30
「男は黙ってサッポロビール」昭和のCMでした
2025/01/25(土) 17:58:16.63ID:wP6Hqx2b0
その代わりの大麻
2025/01/25(土) 18:04:08.28ID:30ID3n6D0
アルコール規制は何故行われないのか?
娯楽で溢れてるんだからそっちいけよ
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 18:04:15.12ID:KFKLShkl0
>>42
ブリった奴とかアル中と同レベルで迷惑
2025/01/25(土) 18:06:38.16ID:30ID3n6D0
>サウジアラビアでは、1951年にアブドゥルアジズ国王の息子の一人が酒に酔って英外交官を射殺した事件を受け、翌年から飲酒や酒類の売買が法律で禁じられている。

酒やばすぎるんよな
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 18:10:56.82ID:sS0iL2fa0
禁酒・禁煙・禁薬物で健康アメリカ
2025/01/25(土) 18:12:54.01ID:EpSyy0B80
出逢いたかったよね?

理に適う飲酒?♪🍶(笑)
2025/01/25(土) 18:13:26.67ID:iTbZI02V0
またつまんないことして自分から健康を損なおうとしてる
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 18:14:40.37ID:Jg2kgL3Q0
>>1
アメリカ人にしてはいいブーム作ってるじゃないか
これまではkiaチャレンジとか、ロクなこと流行らせて来なかったからな
2025/01/25(土) 18:19:50.02ID:sGzmODu30
>>46
東朝鮮人の大半はそれを実行できないがなw
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 18:23:33.60ID:JNB0F2180
WHO「アルコールに関しては健康にとって安全な摂取量は存在しない」

日本政府ダンマリ

マジクソ!! 人権ガーだの、世界ガーだの言うてるくせに!!
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 18:24:51.66ID:sOMBZR1o0
なるほどアプリで禁酒か
よさそうだな
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 18:25:54.79ID:VO4Rp6VL0
>>33
お前みたいのは性犯罪者になりそう。
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 18:25:59.73ID:nP6PFnTE0
>>46
民主党支持州にはハードドラッグまで解禁して中毒死が続出
慌てて再規制したアホな州もあるけどな
2025/01/25(土) 18:29:25.67ID:dIq9o3L+0
>>43
そりゃ規制する側がアルコール大好きなんだろ
2025/01/25(土) 18:33:32.60ID:Vrku7DHi0
アルコールなんかより
大麻ですよねやっぱ!
2025/01/25(土) 18:33:39.47ID:HyHPanLy0
酒酔い運転は裁判なし即日死刑にしましょう
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 18:35:50.55ID:F/yfY99F0
酒なんか飲まないほうがいいぞ
撃たれたときに出血が止まらなくなるからな
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 18:39:45.90ID:i8XhXoIj0
ついに酒もタバコと同じ運命か
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 18:44:26.59ID:i8XhXoIj0
>>29
どんな飲み会も断らない女を自慢してたBBAどうしてる😂
2025/01/25(土) 18:45:05.70ID:NqRyNE8B0
>>1
キャリー・ネイション「呼んだ?」
2025/01/25(土) 18:58:30.04ID:juIJLlcg0
禁酒法時代もあったんだよなアメリカは
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 19:05:55.22ID:pE4KO6Oi0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
スレタイ捏造で2024/3/23~3/25
2日間キャップ停止
://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1625875514/172

172 Ace ★ 2024/03/23(土) 17:59:15.02
newsplusにて、ごまカンパチ停止。

スレタイ作文によるフェイクニュース向きGL5
://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1703808938/136-139



【バブル崩壊】中国不動産開発の金輝集団、ドル建て債がデフォルト(債務不履行)-販売低迷が重し [ごまカンパチ★]
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711122148/
【バブル崩壊】中国不動産大手「万科」の格付けがジャンク級に ムーディーズが引き下げ、さらなる降格も示唆 [ごまカンパチ★]
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711121934/
【バブル崩壊】自動車市場も大崩壊、ベトナムの深刻な不況が映し出す「中国頼み」東南アジア経済の転換点 ★4 [ごまカンパチ★]
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711060940/

GL5
元記事に「バブル崩壊」関係の記述はなく、「バブル崩壊」は立て子による単なる捏造。
2025/01/25(土) 19:08:25.99ID:/RjU9vUI0
おいふざけんなビール会社仕込んでんだよ嫌でも飲めタヒぬ気で飲め!!!
2025/01/25(土) 19:17:51.57ID:PN3lhZq60
>>51
コロナのときはwhoは嘘ばかりといった口でいう?
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 19:19:43.10ID:NCKlMjnI0
酒は他人の命まで奪うタバコ以上の社会の害悪だからな
禁酒法が出来たら支持する
2025/01/25(土) 19:24:45.59ID:zZybwnCN0
フジの件だって酒が無ければ成立しない悪行だからな。
時代遅れ。
2025/01/25(土) 19:25:29.24ID:BhE4q38t0
娯楽に溢れている今なら禁酒法成功するだろ
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 19:31:18.48ID:Z9JZ49i50
そら政府は国民なんて弱ってて欲しいだろう、一機でも起こされたらたまらない
国民同士でつぶし合いしてくれたら自分達なんて見ずに
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 19:31:18.74ID:LVb1HH760
マリファナでラリって銃乱射すんだろ
2025/01/25(土) 19:32:17.32ID:ydBh9P0p0
>>4
すでにある
今のノンアルビールはカロリー0が主流
2025/01/25(土) 19:33:48.72ID:0G1EIBYp0
こういうのにホイホイ乗るジャポン
自分で流行り作れよ
2025/01/25(土) 19:39:50.71ID:wI+dXEXT0
アル中を認識させるには良いこと
1年で1度禁酒1週間でも良いから法律化して欲しいぐらい
2025/01/25(土) 19:47:22.41ID:ZN1Mb+Rp0
禁酒法の時代にはマフィアが大儲けしてけど、現代版禁酒法だと大麻密売人が大儲けすることになるのか?
2025/01/25(土) 19:48:51.49ID:OI9vbjG20
日本は酒に甘すぎた
76 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/01/25(土) 19:54:44.50ID:/b01S3TT0
禁煙始めて1週間たったが、なんかイケそうだわ。
酒はキツイな止めるのは。
多分メンタルやられる。
2025/01/25(土) 19:59:03.69ID:OpavX6Ao0
>>7
dry your glass
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 20:01:44.16ID:9tAp1A7w0
普通に休肝日を作れば良いだけの話だよ。
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 20:03:46.95ID:iuq7KCsz0
>>78
肝臓「わしが休んだらお前死ぬで」
80ななし
垢版 |
2025/01/25(土) 20:12:28.78ID:MrgO3pTC0
禁酒科いくと酒がまずくなる薬を処方してくれるといえが本当なんだろうか
そろそろ抜け出したいわ
2025/01/25(土) 20:14:25.14ID:+B37Sx420
禁酒してドラッグやりまーすてか
2025/01/25(土) 20:23:23.51ID:wJdQBYX70
>>79
すき
2025/01/25(土) 20:29:10.01ID:90WT3MML0
知り合いのアメリカ人も酒やめて大麻刷ってるらしい
だけどまんちーで太ってた(笑)
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 20:37:14.14ID:dPRy04hP0
>>66 俺は酒があるから君の嫌がることをしないですんでるけどね。いいよ、君の好きにすれば。やってみろよ。
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 20:38:48.94ID:v1KmFi0b0
酒が売れなくなる時代がやってくるかな。
日本の伝統的な酒造りも終焉を迎える。
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/25(土) 20:47:40.83ID:LzRsKVLR0
労働者の禁酒は産業界のかねてからの願いだもんな
おまえらもだらしない腹をしてる経営者のために禁酒して労働生産性を上げろよ?
そうすれば経営者の喜ぶ顔が見れるぜ?
2025/01/25(土) 20:56:12.62ID:CzK0s3dJ0
今日Amazonで買ったニッカアップルワイン来た
今飲んでる
美味いw
2025/01/25(土) 21:31:14.23ID:XIYs9xbP0
普通にヤク中
2025/01/25(土) 21:41:40.40ID:1aDk5JWO0
>>87
あれ美味しいよね
寒い日はお湯割りしてる
2025/01/25(土) 22:44:57.55ID:N+z1ioVG0
俺もドライチンコ
2025/01/25(土) 23:26:43.29ID:TQ0Lq6b10
肥満が甘えとか言ってるカスは飲酒にはだんまり
2025/01/25(土) 23:34:57.28ID:XrIiZudA0
上野アメ横は21世紀も四半世紀過ぎてまさかの完全呑み屋街と化したからな
給料日直後の土日、正に今日なんか道路まで張り出した屋台酒テーブル、老若男女&邦人外人で満席状態🍺

上野歩く限り、人類がいる間に世の中から酒が消える事は無いと確信
2025/01/25(土) 23:39:55.86ID:c1WJD/yk0
タバコの次の標的はいよいよ酒かぁ
いいぞおどんどんやれ
2025/01/25(土) 23:45:11.02ID:10/yTBH+0
たばこ狩り、酒狩り、、
2025/01/26(日) 00:54:15.50ID:8Pmed8Ra0
>>12
これ。
意味はわからん
2025/01/26(日) 01:18:07.38ID:7nlnC+7q0
ただのアル厨脱出カリキュラムやん
2025/01/26(日) 01:46:36.44ID:fmU+otr20
オレも3年間完全に酒を絶って最近また飲み始めたけど月1って決めてる
2025/01/26(日) 02:37:09.78ID:wYzHq9wZ0
単純に迷惑だから飲むなといえばいいのに
発がん性がどうとかとかいうからこじれるんだよな
2025/01/26(日) 08:13:01.07ID:+pJiTja30
ハレの日しか飲まないようにしたいんだけどたまに飲んじゃうな
2025/01/26(日) 09:18:07.16ID:YpuJg8s/0
アメリカは禁煙が成功して癌発症率が下がった
喫煙者はバカだから「日本でも禁煙増えてるのに癌発症率上がってる」と言うが
効果が出るのが20年後(例えば20代の禁煙者が40代になる頃)
つまりアメリカは日本よりも早く禁煙運動が始まって20年経ってようやく効果が出てきたと言える

もっとも日本は隣の中国による大気汚染で、アメリカのように効果が出るかは知らんけど
2025/01/26(日) 11:43:03.79ID:0HwhrcLZ0
自動車保険でゴールド免許とそれ以外で保険料が違うように最近やっと住宅保険がハザードマップ区域内かどうかで保険料が違うようになってきた
前は喫煙者と禁煙者で生命保険料に差が出てたけどそれすらなくなりその代わりに健康診断の評価で保険に加入できるできないがあるみたい
2025/01/26(日) 16:25:02.66ID:Vq+fEH6f0
酒飲むと足がしもやけになる
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 17:28:27.82ID:uLf6XhGO0
>>102
それは飲酒でビタミンB2不足になってるから
進んだら脚気になる
自分は酒で脚気になったから
2025/01/26(日) 17:31:18.14ID:Kis9bU6r0
アメリカ人はブームにせな出来へんのか
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 17:33:37.44ID:QEeLLdAq0
朝起きたらすっごい頭痛くて、ずっと悩んでて
たまたま強い酒を少し飲んで寝たら今までの頭痛がウソだったみたいに消えたんだけど
何なのこの現象?
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 17:34:18.59ID:UBe5ntDb0
>>1
禁酒した俺から言わせると、必要なのはアルコールじゃなくて炭酸飲料なんだ
アルコールとか最初からいらなかった
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 17:35:29.95ID:UBe5ntDb0
>>105
前頭葉あたりならただの片頭痛だ
ほかの部位ならやべえ可能性あるから医者行け
2025/01/26(日) 17:40:58.18ID:O93zZSNl0
酒の味も好きだし酔うのも好きなんだが、飲むとだるくなり眠くなるのが嫌いなんだよな
飲んだ後は何が能動的なことをやる気にならなくなるから、飲んだ後の時間が無駄になるのが嫌い
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 17:42:39.23ID:AXZxZ7vr0
1ヵ月酒を我慢出来たら中出しOKみたいなゲーム?
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 18:02:46.87ID:IpRAQFgO0
>>1
酒やめたら誰とも会話なくなる
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 18:14:49.32ID:6WwbxxAi0
酒という合法ドラッグを自ら飲む奴は元々理性が弱く誘惑にも弱い 職場にいるアル中も酒を飲まなければ良かったって言ってるし
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 18:46:54.92ID:IpRAQFgO0
>>1
酒やめたら誰とも会話なくなる
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 20:32:58.80ID:F2gLNBWw0
大阪市は明日から全域で路上喫煙禁止だからな!
酒は全く規制なしだけど笑
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 22:59:23.65ID:YmLTyNZW0
国民は自由がお好きだからなぁ、飲んでも飲んでなくても表情悪いよ
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 23:32:32.58ID:Mds8Frvw0
>>19
酒を下げれば大麻上げになると思ってるごまカンパチが張り切っただけかな
2025/01/26(日) 23:44:31.57ID:tIp0iTE20
面白そうじゃん、やってみようかな
1年とか余裕だぞ
2025/01/27(月) 00:10:35.39ID:2UWw9nNz0
今年の5月で、完全禁酒18年になる。
ある神社の氏子総代を務めているが、御神酒は飲んだふりをして絶対に口にしない。
ノンアルも一切飲まない。

体調は良い。
2025/01/27(月) 01:21:49.76ID:qUF9TUQy0
酒飲んで体調悪くなったりやめてならよくなるやつは飲まなきゃいいだけ
飲んでもなんのダメージもないやつが飲めばいい
それだけなのにやめたら調子いいとかいうやつがうざい
2025/01/27(月) 07:52:45.11ID:k3fhX69z0
酒は麻薬と同じ扱いで良いよ
2025/01/27(月) 07:56:38.37ID:sKH6eypl0
今の物価だと金の無駄というのもあるんだろうな
2025/01/27(月) 10:07:32.98ID:92BfNNot0
>>2
ξ\_ ( ・_・)うんこ( ・_・)/…-=≡~ξ-ω-∪)ベチャ
2025/01/27(月) 21:22:54.65ID:RQfgOfTW0
>>80
本当、最近減酒用に味は変えないけどすぐに酔える薬もある
2025/01/27(月) 22:12:55.46ID:RefmjkgI0
日本はタバコのCMは無くなったのに酒のCMは無くならないの変だよなあ
タバコの吸いすぎで心神耗弱になって札人する人なんていないのに酒に甘いのってへんなの
2025/01/27(月) 23:39:26.47ID:qUF9TUQy0
>>123
タバコは100%を悪いことが証明されてるけどアルコールはアルコールが悪だという前提での統計しかないからってのが理由
タバコは誰にでも害があるがアルコールは耐性あるひとにはとくにダメージない
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/27(月) 23:55:02.17ID:YS0f1eoc0
酒とタバコとパチンコとスカートは即刻禁止にすべき
2025/01/27(月) 23:58:50.55ID:bN+CvtF80
よし、スーパードライはセーフだな
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 00:20:10.68ID:Cdzs5qGr0
酒やめたらびっくりするくらい体調良くなった
おすすめ
2025/01/28(火) 00:23:08.24ID:O3dSCZGA0
>>124
えぇ…エタノールを一瓶一気飲みしても平気だってのか。
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 00:24:17.76ID:Cdzs5qGr0
二日酔いに効く!とか謳ってる商品とかは根本的に治してはいない
半日くらいをごまかしてるだけ
だからガンや肝硬変になるんだよ
馬鹿じゃなければわかると思う
元酒飲みだからわかる
2025/01/28(火) 00:25:17.46ID:7o2WFiXY0
みなさん、新年会は終わったの?
2025/01/28(火) 00:27:01.79ID:jGz9rK810
>>124
そのアルコール耐性っての具体的に何?
酒に強いのんべいでも結局最後は酒で体壊してるのにダメージないと?
2025/01/28(火) 00:27:58.67ID:O3dSCZGA0
普段全く飲まない人間としちゃ、
何で皆あんなもんを好んで飲んでいるのかさっぱり。
アルコール臭いわ不味いわ高いわ飲むと酔うわで何一つ利点が無い。
まあ、料理と製菓には必要な代物ではあるが…
2025/01/28(火) 02:59:15.58ID:G+Tn8GRc0
キリスト教圏はクリスマス前に休暇に入って年明けは二日から仕事てのがデフォ
大晦日に飲んで騒いで1日は休んで2日から仕事だからドライジャニュアリーてのが可能
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 07:08:11.06ID:vmXo3f9w0
覚醒剤密輸しようとした罪 ウクライナ人被告が初公判で否認
2025年01月27日 18時52分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20250127/3060019082.html

おととし8月、覚醒剤およそ113キロ、末端の密売価格でおよそ68億円相当を転売する目的で、富山市に密輸しようとしたとして、覚醒剤取締法違反などの罪に問われているウクライナ人の被告の裁判が始まり、「貨物の中に覚醒剤が隠されていたことは知らなかった」などと述べ無罪を主張しました。

起訴状などによりますと、ウクライナ国籍の住所不定・無職のスミルノブ・バレリー被告は(56)おととし8月、覚醒剤およそ113キロ、当時の末端の密売価格でおよそ68億円相当を、転売する目的で、航空貨物でメキシコから富山市に密輸しようとしたなどとして覚醒剤取締法違反などの罪に問われています。
警察によりますと、県警として1度に押収した覚醒剤の量としては過去最大だということです。

27日から富山地方裁判所で始まった裁判員裁判で、スミルノブ被告は「貨物の中に覚醒剤が隠されていたことを知りませんでした」と述べ、起訴内容を否認し、無罪を主張しました。

このあと検察は冒頭陳述で、国際的な密売組織が覚醒剤が隠された鉄製の箱を「金属製研磨機」としてメキシコから日本へ発送し、スミルノブ被告が連絡を取り合いながら受け取ったなどと説明しました。
その上で、「被告は受け取ったあとすぐに解体して中身を取り出したほか、貨物が研磨機でない前提のメッセージを密売組織のメンバーらに送るなどしていて貨物に覚醒剤が入っていたことを知っていた」と指摘しました。

一方、被告の弁護士は「貨物には、ウクライナへ支援物資として送る予定の金属製研磨機が入っているはずだった。被告は覚醒剤が入っていたことは知らなかった」などと述べ、無罪を主張しました。
判決はことし3月6日に言い渡されます。
2025/01/28(火) 07:17:14.35ID:lWjMMn2D0
下戸にとっちゃ飲酒が×ゲームだったんだが
2025/01/28(火) 07:53:50.99ID:P+EzSKW20
>>7
>アサヒビールのスーパードライはどういう風に思われてるんだろう

極度乾燥
2025/01/28(火) 14:39:03.01ID:2SH0BXsX0
酒はドラッグと同じ扱いにすべき
2025/01/28(火) 19:45:02.00ID:EwytEwPB0
ウェアラブルデバイスで計測すると
酒飲んだ時とそうでないときとで
笑っちゃうほど睡眠の質が違うんだよな
2025/01/28(火) 22:27:04.88ID:8xJx0Vo70
日本で法律化してくれんかね 1週間通しの強制禁酒期間を年3回とか
アル中認識させるだけでもデカい
2025/01/29(水) 13:10:55.25ID:BTHyNU/B0
散々喫煙者叩いてた連中が
禁酒なんて酷いとか言ってるの草
2025/01/29(水) 23:45:23.75ID:68r7cq5j0
酒は百薬の長と嘯いた呑兵衛達も
すっかり酔い潰れて永遠の眠りに。
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/30(木) 01:33:13.55ID:+5X7UBWi0
「酒は百薬の長」って、具体的には1日の摂取量がお猪口1杯だからな
これを超えて飲んでる奴は全員依存症か廃人
2025/01/30(木) 01:39:30.02ID:pHSRx09p0
酒が新陳代謝とか血行促進で体に良いのは確かだがビール500mlと日本酒1合が適量
ビール1000mlと日本酒2合でイーブン それ以上だと不健康度合いが増していく 
アセトアルデヒドの分解酵素が豊富にある人はその1.5倍くらいが目安
その体質はちょっと肌をこすってサンプルを出すだけの検査で分かる
2025/01/30(木) 01:51:46.37ID:hgKLAwMW0
酒に飲まれる奴は初めから飲むなよ
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/30(木) 01:54:07.39ID:Js0HZJcA0
それより大麻やめた方が良いんじゃね
医薬品グレード以外の大麻って、ろくに品質管理されてなくて何が入ってるか分からないというぞ
2025/01/30(木) 01:54:42.75ID:0BMGcpMp0
飲み屋ガクブルだな
2025/01/30(木) 01:56:54.57ID:UECu+E180
一ヶ月禁酒すれば後は楽に飲まないでいられる
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/30(木) 02:02:53.43ID:Qdn/eB1S0
アメリカはマリファナが合法だっての
2025/01/30(木) 02:10:12.60ID:GzDlsji/0
確かに酒やめたら体調は良くなる
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/30(木) 02:11:02.14ID:dS4EqGPZ0
>>1
禁酒はできたけどタバコがやめられない
何でだろう?
2025/01/30(木) 02:13:59.35ID:kcl6Earp0
>>22
大丈夫
バカは酒飲んでる奴だからw
2025/01/30(木) 02:15:27.42ID:kcl6Earp0
>>145
安く大量生産できるのに混ぜ物する必要がねーだろアホ
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/30(木) 07:13:15.65ID:owzagih80
>>152
高濃度品は基本化学合成
合成後の有害物質除去工程を手抜きして安く製造てのはままある
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/30(木) 07:14:48.68ID:0VLOtrAb0
キリンアサヒサッポロ「これをテレビで流したらCM降りるからな!」
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/30(木) 07:19:48.41ID:Aq5W40uE0
>>145
年末年始バルセロナ行ってきたんだが
若者のほとんどが大麻吸いながら街歩いてたわ
街中大麻臭いしポイ捨てだらけで笑えた
日本も大麻解禁したらこうなるんだろうなって思ったわ
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/30(木) 07:37:15.70ID:uhfl5uaW0
過去に禁酒法が失敗してるからな
ここまで広がってるものに規制は無理よ
2025/01/30(木) 08:59:45.45ID:gq713AZi0
代わりにオクスリをビシっとキメるんだろ?
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/30(木) 15:28:24.75ID:8KBKNXph0
>>150
そら酒の方が依存が酷いからやろ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/30(木) 15:29:33.34ID:8KBKNXph0
>>156
そらあんなやり方じゃ失敗するよ
普通に他の麻薬と同じ様にすれば良かっただけ
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/30(木) 17:08:51.98ID:lohfRihi0
※機械翻訳補助による翻訳

大麻使用と職場欠勤の関連性
2024.8.26 9:10AM EDT, by カリフォルニア大学サンディエゴ校

://www.newswise.com/articles/cannabis-use-linked-to-workplace-absenteeism

ニュースワイズ - 2021-2022年の全米薬物使用・健康調査(NSDUH)のデータを用いて、米国の被雇用者46,499人を対象とした新たな分析が完了し、最近および頻繁な大麻の使用、並びに大麻使用障害(CUD)は、職場の欠勤率が高いことと関連していることが明らかになった。これには、病気や怪我による欠勤と無断欠勤(原文:skipped work days)の両方が含まれる。フルタイムで働く成人のうち、15.9%が過去1ヶ月間に大麻を使用し、6.5%がCUDの基準を満たしていた。この研究では、CUDではないが過去1ヶ月以内に大麻を使用した人の、過去30日間での病気による欠勤日数の平均は1.47日であった。大麻を使用したことがない人の平均病欠日数は0.95日であった。大麻の使用頻度が低い人でも欠勤と関連していたが、CUDの人はそうでない人に比べて欠勤やサボり(原文:skipping work)の発生率が1.30~2.87倍高かった。

この研究は、大麻が職場の成人に与える影響は、CUDの基準を満たす人以外にも及ぶことを示唆している。しかし、研究者らは、大麻使用の影響を調べる縦断的研究の必要性と、本研究では説明されなかった様々な複合要因(薬用大麻の使用や、参加者が勤務時間内に大麻を使用したか、勤務時間外に使用したか)、の影響をよりよく解析できる定性的研究の必要性を強調している。

この研究は8月26日付のAmerican Journal of Preventive Medicine誌に掲載され、カリフォルニア大学サンディエゴ校医学部精神科3年目の研修医Kevin H. Yang医学博士と、ニューヨーク大学グロスマン医学部集団保健学科准教授Joseph J. Palamar医学博士が主導した。

American Journal of Preventive Medicine
Cannabis Use, Use Disorder, and Workplace Absenteeism in the U.S., 2021–2022
://doi.org/10.1016/j.amepre.2024.07.021
または
://www.ajpmonline.org/article/S0749-3797(24)00258-7/fulltext
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況