X



【ゲンダイ】就職氷河期世代を襲う「年金3割減」の恐怖…政府放置で楽しい日本は絶望の日本へまっしぐら [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/02/04(火) 11:58:59.70ID:5oRJtDrY9
政府は手をこまねいている場合か。今国会は、年金制度改革が焦点のひとつ。厚労省は基礎年金(国民年金)の底上げ案について、実施判断を4年後の2029年以降に先送り。夏の参院選を控え、底上げには自民党内でも慎重論は根強いが、就職氷河期世代には死活問題だ。

年金の受給額には現状、現役世代の賃金や物価の伸びより抑制する「マクロ経済スライド」が導入されている。基礎年金も厚生年金も給付水準が抑えられている状態だ。

 この給付抑制策は、厚生年金では26年度に終了が想定される一方、財政収支の厳しい基礎年金では57年度(!)まで続く見通し。そこで厚労省がひねり出したのは、厚生年金と国費を投じて基礎年金の抑制期間を短縮する「底上げ案」だ。

ゲンダイ 2025-02-04
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9789e0a7991a4e621ec501210731dbb432ae2e8
2025/02/04(火) 11:59:53.20ID:mwDpuOZl0
氷河期よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:00:21.77ID:6Hmo9sfp0
政府の基本方針として氷河期は棄民として切り捨てるというのがある
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:01:08.49ID:5+lcrs6X0
移民党を支持した奴らだけにしろ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:01:33.87ID:phftaskb0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
格差が広がることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:01:49.49ID:r36EoHVb0
254億円を自治体に寄付した夫婦がいるみたいだけど、
あの世には1円たりとも持っていけないからね
名誉欲を満たせて気持ち良いと思うよ。
真の善意なら匿名でするから('ω')

お金は貯めるより使うほうが難しい。
人生終盤になってこうやってばら撒くのが凡人の精いっぱい。
散財でもいいからため込まずに適切に使っていればもっと大勢の人が幸せになれただろうけどね。
2025/02/04(火) 12:02:01.49ID:sJGS5RuI0
そろそろ一揆やな
自民統一党が標的
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:02:05.50ID:xPbjAgTU0
払った年金を今すぐ返せ。会社負担分もだ
2025/02/04(火) 12:02:09.48ID:bSkUCKVO0
絶望よりも前に安楽死させてくれ
2025/02/04(火) 12:02:28.01ID:Zpt+eejI0
年寄を切り捨てろ
2025/02/04(火) 12:02:52.54ID:sJGS5RuI0
>>6
真の善意ww
やらない善意か?
2025/02/04(火) 12:03:05.92ID:v6XAEZFl0
戦後KCIAに乗っ取られてカラー革命された日本の姿がある。

>🇰🇷文鮮明
日本人は増税につぐ大増税を堪えることで罪を許される。防衛費をどんどん増やして日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい。
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:03:12.33ID:O8fCDtDq0
ありがとう石破!
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:03:17.76ID:/pbVj/3b0
それより俺45才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。

女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。

素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
2025/02/04(火) 12:03:30.09ID:mEsCZ8KT0
本当に食べられないところまで来ると、強盗や暴動が多発するだろうな
2025/02/04(火) 12:03:33.99ID:Gn5ZZ7cd0
>>6
こんなストレートなひがみあるか
2025/02/04(火) 12:03:43.15ID:UcmJpEfu0
税金なら良いが社会保険料だからな
税金のつもりで流用しようとしてるんだろうけど
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:04:20.91ID:pviqjf8+0
いざとなったら生活保護もらうよ
2025/02/04(火) 12:04:28.44ID:DD3Nree90
保険の体裁を保つなら国民年金保険料は
月1.7万円から2.5~3万円にしなきゃならんでしょ。

無理だからって労使で折半して2倍納める厚生年金から
ネコババってのを活用ぬかすのが反感買うんでしょ
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:04:44.55ID:xPbjAgTU0
今の高齢者って、私たちは子育て頑張ったから貯金する暇無かったとか言うけど、
バブルに浮かれた世代だし、そんな立派な子供が居るなら、子供に養ってもらえ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:04:45.35ID:mYfzdf7V0
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(48歳バブル世代独身ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(48歳バブル世代独身ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(48歳バブル世代独身ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかったは
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで正規雇用にしろとかありえんは
2025/02/04(火) 12:04:57.73ID:i+UHZtw40
なんで働いてない老人に俺たちが金渡さなきゃいけねえんだよ
さっさと死ね
2025/02/04(火) 12:05:06.51ID:mluTc5IG0
>>6
お前は今日どんな真の善意を実行したの?
2025/02/04(火) 12:05:23.82ID:hEgfyeMi0
0の7割は0
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:05:24.23ID:PFkxJWob0
無敵で楽しいやろw
2025/02/04(火) 12:05:26.35ID:fy5JeoTD0
まぁその頃にはゲンダイも日本から撤退してると思うよ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:05:36.65ID:8Qo+DGGp0
まあ普通に貯金してれば多少年金減った位で暮らせんなんてことにはならんだろ
2025/02/04(火) 12:05:38.43ID:/N7L9MQ30
3割減の計算根拠が何も書いてないやんけ
2025/02/04(火) 12:05:56.47ID:qcTo48BD0
在日には関係無い話、年金払ってねーから
2025/02/04(火) 12:06:06.17ID:mTfmdeT10
いい大学出てサッシ屋に就職しなさい。
そうすればピース君見てる方が楽しいから。
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:06:35.09ID:+lcZ5rle0
氷河期も徒党を組んで老人プロレスやんのかw
2025/02/04(火) 12:06:53.29ID:KfvJ6Isy0
俺なんて失うものがないから生活保護に落ちても全然平気なわけよ
この手の話題も他人事のように読んでるわ
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:07:12.80ID:ToBWsTxd0
厚労省が一番いい加減だわ
保険と名の付いたものを貯金箱みたいに好き放題使ってる
2025/02/04(火) 12:07:36.12ID:JgAWqFpk0
税金減らすんでしょ?氷河期を助けるお金なんかないよ
高齢無職は今のうちに尊厳死させたほうがいいんじゃないの?
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:07:40.54ID:bn30ojqI0
>>12
ハンガリーだぞ
2025/02/04(火) 12:07:42.40ID:X925Uzyv0
氷河期世代に給付しろよ これで解決やんけ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:08:52.16ID:zFJAcbKz0
年金はいくら上がったの?
この好景気とやらで
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:09:06.07ID:ebW6CVwJ0
Z世代は6割減だって

たいへんね
2025/02/04(火) 12:09:42.20ID:OfPLpnzr0
どの世代にも一定数の金持ちと
貧乏人と
働かない奴は居る
救済しろと叫んでいるやつの意図はなんだろうか?
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:09:57.31ID:vpqSXHTB0
公務員にだけ募集殺到してる時点で氷河期は選びすぎてるだけでしょ
2025/02/04(火) 12:10:05.85ID:pGHT4HBy0
最近の5ちゃんって日本サゲばっかでつまんない
もっとこう、日本すごい!世界が日本を賞賛した!
みたいなスレで気持ちよくなりたい
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:10:14.87ID:9RGLq4gk0
氷河期あたりから年金3割減って狙ってやってたとしか思えないなwww
2025/02/04(火) 12:10:22.50ID:v6XAEZFl0
>>35
そこだけではないのだよ
https://myngws8i1t6t.blogspot.com/2025/01/blog-post_30.html
2025/02/04(火) 12:10:32.96ID:9t7mGh9q0
次の夏の参院選で参院の自公過半数割れ確実
次の衆院選はいつあるかわからんけどそこで自公与党落ちもしくは今の比じゃない少数与党になってくれれば色々良い方向に変わると思ってる
2025/02/04(火) 12:10:38.10ID:rbwcfOgq0
氷河期世代は身体が元気なうちに暴動とかテロでもしないと政治家は動いてはくれないよ
2025/02/04(火) 12:10:41.17ID:eWeNxngC0
これは被爆者二世みたいに氷河期二世とかで永代の権利として相続されるべきだな
2025/02/04(火) 12:10:52.56ID:v6XAEZFl0
>>41
工作員だろ
2025/02/04(火) 12:10:53.50ID:ibZ9wp8M0
むしろ7割も貰えるのか
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:10:59.52ID:gy0oR7J00
もうね、消費税を財源に基礎年金にして
あとは確定拠出年金にすればいいだろ
今の修正賦課方式は詐欺だし、持続不可能だ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:11:19.96ID:Gakj2k6r0
>>40
大手も公務員も募集すらしてなかったところだらけやで
2025/02/04(火) 12:11:33.12ID:g0KtFyiA0
これって氷河期だけの問題じゃないだろ
氷河期以降も負担だけ増えてどんどん減らされるんじゃね?
2025/02/04(火) 12:11:56.45ID:rbwcfOgq0
氷河期世代は月に6万円で暮らせって話だからな
勿論、生活保護は無し
2025/02/04(火) 12:12:23.74ID:rbwcfOgq0
>>51
氷河期世代以下はドンドン給与増えてるし
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:12:28.46ID:qjEhWHMV0
>>51
それ以降の世代は初任給自体上がっていってるから
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:13:04.37ID:Sg/N9VQT0
>>6
お前は散財も寄付もできないじゃん
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:13:17.37ID:XV7YPvs50
氷河期世代は健康的で長生きするのか?
2025/02/04(火) 12:13:17.61ID:VaWIbfKH0
希望したら自由に安楽死できるようにだけしてくれ
それを実現してくれた政党に一生投票する
2025/02/04(火) 12:13:26.29ID:v6XAEZFl0
>>52
アジアの底辺に合わせてる政策だから、新聞配達も寮費引かれたら手取りそのくらいでベトナムらに合わせてるし。
2025/02/04(火) 12:13:41.51ID:HAwB7KUL0
>>53
これな
氷河期世代だけ取り締まり強化して潰してけば30年以内に日本は上向く
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:13:54.73ID:SvGDBoQs0
【氷河期世代における非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は氷河期世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分めいっぱい楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性にとって最も残酷な人権侵害です、
本物の男女平等社会を目指していきましょう
2025/02/04(火) 12:14:15.96ID:v6XAEZFl0
再販と専売を廃止すべき、そして東大を地方移転だ
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:14:29.82ID:ax3tF+jh0
今の年金でも暮らせん言っとるのにこれかw
なら退職したら軒並みナマポが最適解やんwww
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:14:34.39ID:FERGfvJF0
>>53
税金もドンドン増えます
64 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 12:14:55.80ID:sYC+tIJd0
>>45
安倍死んだ
岸田は未遂

石破はどうなるんやろな
同じように海外に金をばら撒いてるわ
海外の給食費無料に金出すとか言ってたしw
2025/02/04(火) 12:15:04.07ID:84PrPr320
3割減で済むならまだマシと思ってしまった
2025/02/04(火) 12:15:45.47ID:rbwcfOgq0
>>63
もう若い世代は20代で手取り40万円が普通の時代だよ

氷河期世代は黙って働くからバカにされるんだよw
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:16:03.86ID:5YCxKDiY0
3割減で納得するかいなw
2025/02/04(火) 12:16:26.50ID:0gZfJdxy0
厚生年金に縋るなよ
2025/02/04(火) 12:16:29.41ID:YuvXV4g40
刑務所とかいう最後のセーフティネット
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:16:32.76ID:DRsBsRNK0
宝くじ当ててアーリーリタイアしたいお!
2025/02/04(火) 12:16:36.03ID:9MQytH3I0
無敵マンがたくさん増えて犯罪が増えますように
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:16:53.48ID:GRPZ76Tx0
>>21
思わなかったは
ありえんは

派遣のクソハゲより酷いな
コピペ?
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:17:00.66ID:FERGfvJF0
>>66
どこにその情報あるか書いてくれ
2025/02/04(火) 12:17:11.93ID:di6/MeBz0
俺は7万ぐらいしかもらえん
2025/02/04(火) 12:17:14.39ID:xMXUbTT90
外人にばら撒いてる場合じゃねえだろ
消滅しろクソ自民とクソ増税ガマガエル
2025/02/04(火) 12:17:40.87ID:rbwcfOgq0
自民&立憲&維新
「いやー 氷河期世代がバカで助かったー!いつか気付いて労働運動とか暴動起こすんじゃないかとヒヤヒヤしてたんだよw」
2025/02/04(火) 12:17:40.97ID:rqRE6A5s0
部下「総裁!このままではCPI2%が達成されます!」
総裁「食料除いたコアCPIで誤魔化すんだ!」
部下「コアCPIも2%達成です!」
総裁「ならば賃上げまだと言え!」
部下「賃金も増えました!」
総裁「全然足りんと言い続けろ!!」
部下「…」
総裁「基調的…」
部下「は?」
総裁「基調的にするんだ!基調的な物価上昇率は2%以下だ!」

…かくして謎の指数、基調的物価上昇率が産まれたのであった、言い訳ばかりの黒田東彦
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:17:59.48ID:bn30ojqI0
>>1
ここら辺がバカチョン我们ウーマン😂🙊🤣
2025/02/04(火) 12:18:16.85ID:3Vk7XFvl0
払い損な世の中よの
2025/02/04(火) 12:18:25.52ID:jzye1ru30
40歳年収400万だけど、資産3000万貯まったよ
インデックス投資すれば増えるのに、日本人は金融リテラシー低すぎて投資したがらないんだよね
2025/02/04(火) 12:18:35.58ID:9t7mGh9q0
>>66
心配しなくても薄給労働奴隷の氷河期世代は@20年もすれば勝手に消えるよ
ただ技術継承をまったくしてないんで15年後くらいから日常生活に困るレベルで大変な事になってるくるからそれは一生耐えてくれな?
2025/02/04(火) 12:18:50.33ID:rbwcfOgq0
>>73
手取りじゃなかった
初任給な
もう若い世代は初任給30、40万円の時代だとニュースになってるじゃん
2025/02/04(火) 12:18:51.12ID:t8jbd1mc0
氷河期を救うのは後期高齢者医療以上の無駄
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:19:05.05ID:bn30ojqI0
>>1
そそそそ!
ハンガリーだよ?王冠が
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:19:36.62ID:DEBj8Vxx0
年金納付額、受給額、物価が現在のまま続くと仮定して
【国民年金保険料の総額】
1万6590円×480か月=796万3200円

【65歳から87歳までの老齢基礎年金の総額】
77万7,800円×22年=1,711万1,600円

受け取れる年金額は払った保険料の約2.1倍
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:19:57.98ID:DOYMrJ3p0
別に貯金食いつぶして生活保護受けるヤツが増えるだけの話でしょ。
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:20:08.50ID:FqMPUKhA0
ありがとう自民党
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:20:15.56ID:FERGfvJF0
>>82
お前は仕事できないからその収入は無理だよw
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:20:58.50ID:s7wonkUM0
ガサとか外国人じゃんじゃん入れる場合じゃないだろ
オーバーツーリズムの外人どもに10倍くらいふっかけろ
2025/02/04(火) 12:21:07.25ID:rbwcfOgq0
>>88
マクロ統計の話してるのに個人の話に逃げたら負けっすよ
2025/02/04(火) 12:21:25.75ID:F92C6YMH0
円の価値が下がる一方。
3割で済むのか?
2025/02/04(火) 12:21:28.19ID:5azn+mO40
楽しい日本計画は順調ですか
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:21:31.40ID:nUX6yDDn0
少子化ガー言うけど年金の財源回収先は大部分が個人じゃなくて企業だからね、
ようは企業が雇用を維持し続けられれば問題ないのよそこで働く人は老人でも外人でも良いんだから
2025/02/04(火) 12:22:02.31ID:1awmRPmk0
年金なんかアテにしてないだろ
生活保護だよ
2025/02/04(火) 12:22:10.66ID:o9u3nsyy0
これまで政治家とズブズブだった企業全部なくなれ
2025/02/04(火) 12:22:10.90ID:rqRE6A5s0
黒田東彦のせいで物価高止まらん
黒田東彦は何をしたか知ってるかい
2025/02/04(火) 12:22:44.65ID:E61MV2BN0
ガザの難民とか受け入れてる場合じゃねえぞ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:23:21.87ID:1T1bcoHo0
インフレと年金減少

ダブルパンチ
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:23:23.51ID:FERGfvJF0
>>90
だから若い世代がみんな40万もらってなら証拠を書けよ嘘吐き
2025/02/04(火) 12:23:27.84ID:5cO1ThdC0
57歳の自分はわりかしセーフ
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:24:47.31ID:Ahx64gzF0
年金でさえこのザマなのにナマポは普通に貰えると思ってるおつむハッピーセットおりゅ?
2025/02/04(火) 12:24:50.15ID:hczNpJ3g0
少子高齢化だから仕方ない
年金減らされるのは子供作らなかった氷河期の自己責任でもある
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:25:05.30ID:vrEkZ9/i0
森永卓郎67歳で死去
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:25:05.41ID:6+CoEHyp0
そもそも老後に年金が存在してると思ってない
だからベーシックインカムよろ
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:25:11.27ID:j5zKsL4C0
これだけ金無い金無い騒いでるんだから
ウクライナや中国人留学生に金ばらまくのやめろよ
2025/02/04(火) 12:25:17.48ID:rbwcfOgq0
>>99
ほらなw
マクロ統計の話から「みんな」って単語を付け加えて議論から逃げる
氷河期世代が若い頃よりも、今の若い世代の方が圧倒的に給与高いのはマクロ統計で事実だろ

おまえ工作員だからNGな
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:25:37.61ID:FERGfvJF0
>>106
逃げんな嘘吐き
2025/02/04(火) 12:25:42.59ID:3SkUKUbw0
年金払ってない
2025/02/04(火) 12:25:45.05ID:8VOlGAxM0
氷河期よりゆとりがトップになった時の人員減少と技術力低下の方がよっぽど問題
前者は所詮金だけだが後者はもはや国の根幹に近い話だからな
2025/02/04(火) 12:26:16.77ID:KT/dmi4q0
安心楽チン
2025/02/04(火) 12:26:18.98ID:CGW+WnEj0
Z世代は7割減になってそうだな
2025/02/04(火) 12:26:27.07ID:o5FE1UL90
安楽死制度作りゃいいじゃん
無駄な払うべき年金なくなるぞ
2025/02/04(火) 12:27:06.63ID:o8lsBa0V0
年金3割減になったら年金払う奴いなくなるだろな
2025/02/04(火) 12:27:21.89ID:K87OP7+k0
>>18
2019年あたりから、氷河期世代の受給阻止を考えてるから
障害者や病人でないかぎり無理になるよ
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:27:40.26ID:PrNB60tt0
日本経済全体を底上げして年代問わず国民全体の所得を上げれば全て解決
2025/02/04(火) 12:28:05.55ID:q1za6c7z0
楽しい日本って上級にはって意味だからな?
家畜国民は関係無いから勘違いすんなよ
2025/02/04(火) 12:28:44.15ID:vWzkI6l/0
1円でも支給する限り破綻ではないと閣議決定
2025/02/04(火) 12:28:52.29ID:cA8iBOku0
>>9
安楽死で逃げる権利をお前ら下民に与えるわけねえだろゴミが
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:28:52.52ID:FERGfvJF0
嘘吐きバカいるの草だわw
2025/02/04(火) 12:28:57.82ID:E6PdSWJU0
前提がおかしいなあ
そもそも年金を払えていないんじゃないかい
収入無い人は役場で免除申請しとけよー(○`σε´○)ホジホジ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:28:59.39ID:T+liRnda0
>>8
もう老人が使っちゃったよ
2025/02/04(火) 12:29:23.35ID:P6SduleK0
氷河期だけど
中学の同級生がスキマバイトやってて衝撃だった

県内1の高校から駅弁進学してたんだけど

べつに珍しくもないのかな?
2025/02/04(火) 12:29:31.39ID:q1za6c7z0
>>15
強盗やらは増えるだろうけど
上級は襲われないし暴動なんざ起きない
日本人はそんな風に育てられてるから🤗
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:29:44.20ID:6+CoEHyp0
>>112
それな
定年以降の安楽死制度は全然アリ
そして同時に老後の保険料負担率を引き上げれば良い
これでタンス預金の金持ち以外は安楽死を選べる
老齢人口も減らせて現役も得になる良い政策
2025/02/04(火) 12:29:59.95ID:045TYacw0
別に氷河期皆貧乏ならその世代が全員そういう意識を持てばなんてこと無い、全員貧しい国だと思えば解決する。
しかし女の意識だけは別で氷河期世代の女の癖に平均以上を望むものだから大破綻。
2025/02/04(火) 12:30:28.92ID:hczNpJ3g0
>>111
初任給が30万とか40万だから老後も心配ないだろう
今の若い世代は投資やってるのが当たり前だし
年金に頼るという考え自体があまりない
2025/02/04(火) 12:30:34.23ID:5cseTpDT0
年金支給額が少なくなればナマポが増えるだけや
2025/02/04(火) 12:30:35.51ID:q1za6c7z0
>>22
君も下の世代から同じ事言われるだろね
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:31:12.94ID:+qlmceEv0
団塊ジュニアは親が商売でそこそこ成功してたり年功序列だからまだましだよ
本当にきついのはそれ以降の世代
親がデフレで稼げてない家とかどうするんだろう
2025/02/04(火) 12:31:17.53ID:E6PdSWJU0
>>119
初任給の話題はトップクラスのエリート層の中でも更に話題で釣りたい会社だな
大多数はそんな貰えるわけがない
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:31:32.45ID:6+CoEHyp0
>>125
お前は大きく勘違いをしている
それを行うには日本人全世帯が貧しくなければ成り立たない
まずお前が全財産寄付してフリーターになるとこからな
2025/02/04(火) 12:31:59.72ID:q1za6c7z0
>>32
年金だけじゃなく生活保護費も減らされるよ?
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:32:09.43ID:9co3Mn870
税金はすぐ上げるくせにばら撒くのは判断4年先送り
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:32:16.67ID:nYqDNY630
真の勝者は年収800万くらいで、まったり仕事をしてる地方公務員だよ
年収なんかこれ以上高くても税金高くてお金が全然増えない
2025/02/04(火) 12:32:32.61ID:RRZS/A3R0
年金なんか払わずナマポが最適解だって昔から言われてたし、実際そうなるだろ
2025/02/04(火) 12:32:58.66ID:dKXoCXT90
氷河期とか65過ぎたら年金減額医療費5割とかでさらに追い討ちかけられそう
2025/02/04(火) 12:33:19.01ID:Oqo6DDeY0
>>127
ナマポは簡単に出ないからな
受給率は五人に一人くらいじゃなかったか
出たらラッキーくらいに思っといた方がいいんじゃね
公明党か共産党の人に頼めば出やすいらしいけど
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:33:24.27ID:6+CoEHyp0
>>135
このまま自民が蔓延ればナマポは消えるだろ(日本人限定)
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:33:41.82ID:6LU3LL3h0
>>82
そりゃ一流企業のしかも本社付きの幹部候補生に
各種手当てマシマシで理論上その金額ってだけやww
お前みたいなニュースも新聞も見ない読解力ゼロには関係ない話しやから心配すんなw
2025/02/04(火) 12:33:49.51ID:8VOlGAxM0
>>135
ナマポなんて真っ先に無くなるだろ
既に共産党も死に体だし
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:33:50.19ID:fBcxNBl+0
絶望の日本から阿鼻叫喚の日本へ、日本は進化を続けています
2025/02/04(火) 12:34:19.67ID:Bx/7Pq3O0
日本政府が消えればみんな幸せになるんだよw
143! donguri
垢版 |
2025/02/04(火) 12:34:19.65ID:ubxek8H/0
年金を理解してないゲンダイと輪をかけて理解度が低いスレ民
2025/02/04(火) 12:34:39.95ID:pua02Cdd0
>>136
氷河期世代が衰えて暴力が怖くない歳になったら一気に来るね
自由民主党が殺しに来るね
2025/02/04(火) 12:35:25.42ID:fSSCTHId0
もう少し国会議員の給料を下げよっか
年収103万円でいいよね
その金額で暮らしていけるんでしょ?
え?違うの?
(´・ω・`)
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:35:29.91ID:oJkQ2Mof0
自己防衛しかない
idecoとNISAとふるさと納税は当たり前
余剰資金をひたすら投資
早くから努力すれば寝てても資金は増えるんだから
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:35:34.27ID:6+CoEHyp0
>>144
その頃に自民があるとは思えんけどね
残ってるなら多分その時には日本には日本人はいない
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:35:44.83ID:D5UVdP0Y0
>>82
若いやつらは恵まれてるし幸せだから子供たくさん産んで日本また盛り上げてくれるよな
2025/02/04(火) 12:35:52.16ID:3Vk7XFvl0
日本の将来を本気で考えてる人いないからね

日本はアメリカの置き土産の毒に屈して終わるんだろうな
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:35:59.20ID:fBcxNBl+0
景気なんて10年ぐらいの周期で不況と好況が入れ替わるんだから就職氷河期なんていつの時代でもあった
特別扱いする必要なし
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:36:05.94ID:FERGfvJF0
>>130
ありがとう
月収40と言ったら中小なら下手すれば役員クラスだからな
尖ったニュース見てマクロとか言い出す無知がいるとは思わなかったわ
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:36:11.13ID:+qlmceEv0
>>144
選挙で当選できないでしょ
団塊ジュニアがボリュームゾーンになるんだから
2025/02/04(火) 12:36:25.12ID:hEK1Ydes0
>>145
楽勝だろ、いくらでも裏金があるから。
2025/02/04(火) 12:36:51.85ID:Bx/7Pq3O0
>>146
イデコなんて太らせて食べるの典型じゃんw
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:37:36.11ID:7Lc4S3LH0
氷河期世代は死ぬまで労働確定でしょ?
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:37:58.12ID:JmU+7Ygs0
氷河期は頭いいから配給制にするよ 生産上がるの知ってるだろうし
コロナワクチン国内産って感じ それで若い世代の給与は上がるし氷河期も助かり日本のGDPも上がる
今の戦後生まれの老人がバカすぎるのよ
2025/02/04(火) 12:38:23.78ID:2Bb1F76e0
楽しい日本(ゲス顔)
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:38:35.01ID:LJNinqly0
怒らないで聞いてほしいんだが
氷河期世代の9割は正社員や公務員なんだよ
結婚し子育てし戸建てやマンション買ってる人も多い
就職時がちょっと大変だっただけでその後は他の世代と変わりない
むしろ救うべきはリーマンショック世代や震災世代、コロナ世代なのに
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:38:51.27ID:HyezToMC0
社会のお荷物の氷河期は日本のために年金支給年令前にくたばってくれたらすべて解決
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:38:55.45ID:lgPj1doV0
大学で化学専攻してたから工夫すれば購入出来るものを分離してサリンやC4は作れる

まぁ最後は派手に死ぬのもいいかと
2025/02/04(火) 12:39:06.27ID:OyKrWie70
生保早いもん勝ちや
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:39:07.70ID:+5En2Ylc0
>>1
特定警察職員なら50代から共済年金の受給権が発生します
在職老齢年金として受け取ると天下り先でヌクヌクと小遣い稼ぎもできます
当然、共済年金財源が不足しましたが民間企業のサラリーマンが加入する厚生年金財源から補塡したのでノープロブレムです
つまり厚生年金財源は公務員様を養うための養分です
2025/02/04(火) 12:39:40.61ID:GNA++IPi0
>>134
額面800で手取り600
これが1500なら1000
やっぱり年収高い方がいいよ
2025/02/04(火) 12:40:08.11ID:K87OP7+k0
>>161
その通り
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:40:22.96ID:6+CoEHyp0
>>158
リーマンショック世代()
消費税増税した時の方がずっと影響デカいんだから消費税増税世代って言えよw
もう少し勉強してから戻っておいで
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:40:40.92ID:kTf3B2o+0
年金支給開始を65にするのだって決まってから引き上げ完了まで20年以上かかったのに、氷河期がもらい始めるあとあと10年かそこらで改革なんて無理、無理
2025/02/04(火) 12:41:01.79ID:qFFz9jms0
貯金無しクルマ無し親の持家無しならナマポで安心老後や
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:41:06.72ID:fBcxNBl+0
>>162
俺もすっかり忘れてた共済年金が急に支給されてびっくりしたわ
2025/02/04(火) 12:41:47.80ID:E6PdSWJU0
勝者なんてのは価値観で変わるからなあ
年収400でも家庭がある人が幸せだろうなあ
と資産も家庭も人生もぶち壊れたおじさんは語るw
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:42:01.92ID:7yQyxqlU0
>>1
そりゃ氷河期は叩き潰すしかなだろ。
竹中さんを応援するよ。
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:42:06.85ID:HyezToMC0
>>158
そう
反日パヨク勢力による煽りに乗って自分の無能や怠惰を棚にあげて国が悪い、自民党が悪いと騒いでる一部の自称氷河期がいるだけ
そんな連中が生活が苦しかったとしても自業自得、自己責任
社会のゴミはどんどん切り捨てていくべき
2025/02/04(火) 12:42:19.72ID:hEK1Ydes0
>>163
公務員で毎日鼻くそほじってるだけで600万、民間で激しい競争にさらされながら死ぬほどの激務で1000万のどちらが良いか
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:42:20.30ID:lgPj1doV0
>>169
どんな人生よww
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:42:59.35ID:KAFOc0nv0
結局社会保障逼迫して国民全体が襲われるんだよなぁ
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:43:04.08ID:fBcxNBl+0
>>166
財務省が算盤はじいて目を光らせてるからな
政治家は財務省に楯突くと予算の編成さえできない無能ばかりだから
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:43:21.40ID:6+CoEHyp0
>>170
維新は国民民主の邪魔をした時点で次の選挙で共産並みの扱いになるだろ
もしかしたら社民並みかもしれんがwww
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:43:26.21ID:7yQyxqlU0
>>9
ウケるなあ。
氷河期は自死も他人にお願いww
得意のマンマなら頼んでみろよwww

ばくしょー
178 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 12:43:32.90ID:HWYIM9BE0
103万円の壁切り崩して税収ないから氷河期なんか相手しないよ
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:43:33.79ID:7yQyxqlU0
>>9
ウケるなあ。
氷河期は自死も他人にお願いww
得意のマンマに頼んでみろよwww

ばくしょー
2025/02/04(火) 12:43:39.15ID:Bx/7Pq3O0
>>170
バブルとジュニアノ駆除は必須だな
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:44:05.34ID:lgPj1doV0
>>9
毒薬作ってあげようか?
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:44:19.27ID:wGf+2+SI0
年金なんて障害者になればすぐに貰えるよ?
健常者は大変だねw
せいぜい頑張ってw
2025/02/04(火) 12:44:33.14ID:E6PdSWJU0
>>173
順風満帆!からの離婚で自分が壊れて働けなくなったってよくある話よw
分からんけどよくあってくれw昨日も寝る前に子供とか昔の記憶がフラッシュバックして死にかけたw
2025/02/04(火) 12:44:34.71ID:9c9Gaz7T0
新NISAやればいいだろ
2025/02/04(火) 12:44:40.15ID:w5RH76gt0
>>158
>リーマンショック世代や震災世代

そんな記事もないしスレも立たないですねw
2025/02/04(火) 12:44:41.40ID:huMVZHQl0
上級日本人の楽しい日本でしょ
それ以外の日本人は投票権があるだけ在日外国人よりもタチが悪いって思ってるよw
2025/02/04(火) 12:44:58.16ID:K87OP7+k0
>>182
すぐには貰えないよ
2025/02/04(火) 12:45:04.14ID:k4p9959x0
世界最低レベルの生産性なんだから仕方ない
2025/02/04(火) 12:45:08.45ID:oWebqmT40
>>18
玉木「尊厳死ですね」w
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:45:35.71ID:HyezToMC0
>>188
それも無能で怠け者の自称氷河期のせい
191 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 12:46:11.84ID:HWYIM9BE0
>>189
まじむかつくー
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:46:18.70ID:sIrtrBmY0
だから早くから投資しとけ
アメリカもいつもウェーウェーしとらんからね
普段からキチンと投資しとるから🥺
2025/02/04(火) 12:46:27.04ID:vSgfbdTE0
>>183
離婚理由が辛かったのか?

ワイは家庭環境や病気で人生失ったわ。

努力が全て生き地獄になって返ってくる人生なんて
本当に無駄だよな。
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:46:51.18ID:Dn8U3/wY0
>>187
でも俺はもうもらってるけど?w
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:46:55.20ID:BhkxwiYd0
初任給マジックに騙されてるやついるんだな
最初だけ良くて昇級なしボーナス減なのに
2025/02/04(火) 12:47:35.80ID:045TYacw0
氷河期世代の女は氷河期世代の男を選ばない。
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:46.11ID:mztaj8xR0
ジジイ働かしてギリギリ生きられる給料渡す会社経営したら儲かりそう
認知症でも会社にたどり着けば金になるビジネスモデルなんかないかな?
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:50.05ID:/QvaAD310
国に頼るなって、国に寄生している政治家がほざく
奪えば良いって世界が来るのだろうか?
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:48:13.43ID:NvC+dJL90
人として扱われないなら刑事罰も免除してくれよ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:48:19.37ID:84lnGRHr0
独身だけ年金無しにしない?
2025/02/04(火) 12:48:41.33ID:k8uDoF2e0
https://i.imgur.com/P3rNHJt.jpeg
https://i.imgur.com/WYutiAU.jpeg
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:48:52.07ID:YvjWyVnQ0
>>163
1500万稼ぐって忙しいぞ
まったり地方公務員の800万くらいが一番良い
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:49:06.48ID:sc8Fge+/0
やるしかねぇな
2025/02/04(火) 12:49:09.02ID:E6PdSWJU0
>>193
理由よりも流れかないきなり消えて不意打ち食らったからね
いきなり家庭が消えるんだよ訳も分からず

無駄ではないさ
君の見た世界は君の価値だよ
自分は今でもあがいてるというか楽しんでるよw次は何しようかなーみたいなw
2025/02/04(火) 12:49:38.18ID:E+QOT+WZ0
そもそも年金なんかあてにしてない
自分の生活は自分で守る
コツコツ貯金していけば定年までには5000万くらいは誰だって貯まるだろ
それをやってないやつは考えが甘すぎる
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:49:39.43ID:/ENiGCc10
最早策なし政府は、戦争始めて注意を背けるか、クルド呼び込んで問題をすり替えるかしかない。
2025/02/04(火) 12:50:40.93ID:K87OP7+k0
>>194
県に依るかもしれんよ
上肢5級、体幹3級、聴覚6級で基礎2級却下だからな
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:51:05.39ID:KAFOc0nv0
>>197
シルバー人材センターの更に下位互換となると難しいねそれは
2025/02/04(火) 12:51:14.98ID:eLBtjWb80
維新が自分の所のガバナンス委員会に竹中平蔵を起用するみたいだね、維新は竹中を重用して支持率下がりそう
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:51:18.20ID:f07B8dt50
国民ミンスは無理矢理ネンキンを続けるため氷河期支援と騙しているのも同然
2025/02/04(火) 12:51:47.48ID:hf9MNu810
独身は年金無しでいいよ
彼奴等年金は現役世代が老人に払うものってのが分かってないみたいだし何の貢献も無い独身が年金無しは当然
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:51:50.95ID:x0is8Dly0
>>1
国民健康保険や年金なんて、所詮通貨発行権を持つ国の保険だから、金が足りないなんてないんだわ。
そもそもをすっ飛ばして、民間苛めをしてやれという性悪行為を続けた結果、民間が干上がってさあ大変ってことだろ。官僚の意地悪に民間が耐えられませんでしたと。
まあ、責任取るのは政府と官僚だから、大量の生活保護受給者を前に己らのやらかしを反省すると良い。
維持の悪いことをするとブーメランになるんやで。
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:52:02.75ID:wGf+2+SI0
>>207
5級ww6級www
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:52:39.23ID:I9oD5yvW0
>>6
従業員に払う給与を上げれば良かったのにな
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:52:56.66ID:84lnGRHr0
>>204
離婚は理由があるだろ
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:53:12.57ID:idiTyGxu0
お!「美しい日本」かな?、と思うじゃん?統一教会の奴が、そしたらよく見たら「楽しい日本」とか書いてあってガッカリするだろ?
そう言う嫌がらせだよ。石破流の。

実際、美しい国よりは遥かにマシだと思うの、あれは「美しい国、日本の使命」って言う統一教会の狂った本から取ったものなんだから。
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:54:08.04ID:RYogfozU0
次世代を担う子供を作らなかったり
引きこもってロクに税金を払ってこなかったのも多い世代だもの
世代連帯責任で年金ゼロにされても文句なんか言えないって
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:54:09.09ID:NvC+dJL90
石破は楽しい氷河期を掲げるべき
2025/02/04(火) 12:54:09.37ID:aseL1ay50
まあいいよ困ったら犯罪犯して刑務所に入れば3食昼寝付きで生活できるんでしょ?

なるべく人を迷惑をかけないでムショに長く入る方法ないか検討してる
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:54:34.09ID:Gu+Qev910
年金改革、就職氷河期世代に届くか 民主主義の試練

ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27C2O0X20C25A1000000/?n_cid=SNSTWP&n_tw=1738353905

自民党本部7階の会議室に怒気含みの声が響いた。

田村憲久氏
「この改革をやらないと基礎年金だけ下がっちゃうんだよ」

河野太郎氏
「こんな案は国民に説明できないよ」

 1月29日、政府の年金改革法案に関する会議が終わった後の出来事だ。会議で反対論を唱えた河野氏に、元厚生労働相の田村氏が必要性を訴えた。

 論点となったのは会社員らが加入する厚生年金の積立金を活用し、すべての人が入る基礎年金の金額を底上げする「改革」の手法だ。少子高齢化の影響で目減りする基礎年金を少しでも厚くする狙いであるものの、会社員からは「働いて納めた年金の泥棒だ」といった反発が根強い。

 改革案が主眼に置くのは50歳前後になった就職氷河期世代である。非正規雇用の期間があるなどの理由で平均年収は低い。経済状況が横ばいなら4割弱の人の年金は月10万円未満だ。

 このままでは老後に生活保護へ陥るリスクが高い。基礎年金の引き上げに財源は要るが、全額を公費でまかなう生活保護が増えれば財政負担はどのみち重い。
2025/02/04(火) 12:54:44.67ID:m/o0NXZl0
>>1
楽しいクニ(笑)
楽しいクニ(笑)
楽しいクニ(笑)
バンザ~イ(笑)
バンザ~イ(笑)
バンザ~イ(笑)
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:55:09.63ID:TvuctlAn0
>>1
みんな見ないふりしてるのか、
それとも知らない人が多いのか
どっちかわからないけど
年金支給開始年齢が68歳になるのが決定してます
(これは、先進各国そうなので諦めて下さい)

その後も年金の支給開始年齢が上がる予定なんだけど
それってもらえる額が減ることなんだよね
68歳だと36ヶ月分年金が減る
政府としては、36ヵ月x人口分負担が減るからさっさと開始年齢を上げたいはず

知ってる人多いと思うけど独身男性の死亡年齢の中央値は、67.2歳で死んでる可能性がかなり高い
(出典:厚生労働省の「人口動態.統計」より)
で、その後も一定期間で支給開始年齢が上がっていくのだけど
自分の頃には、70~75歳位になってるだろうなと予想

ちなみに今送られてくるねんきん定期便は、
今の年金法で受け取る額だから
当てにしない方が良いぞ
年齢が上がるのが決定してるわけですし
2025/02/04(火) 12:55:22.49ID:E6PdSWJU0
>>215
それが中々真実にたどり着けないんだよ
予想では自分(男)の性欲が弱いから
こういうと嫌われるだろうけど独身時から女性が寄って来ては性欲が無くて別れてた過去もある
妄想じゃないからね!マジで性欲ある人が裏山c
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:55:57.32ID:84lnGRHr0
>>217
氷河期の7割弱は結婚してる。
残りの人は年金無しでもいいが全員は受け入れられない
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:56:24.29ID:vouR/37V0
生活できなくなったら生活保護でいいじゃん
ド底辺のくせに謎のプライドある奴はマジでさっさと捨てた方がいいよ
2025/02/04(火) 12:57:08.91ID:E6PdSWJU0
一応言っておくと離婚調停時の正式な理由は性格の不一致ね
全く関係ない自分語りになっててごめんw今無職で暇なのお
2025/02/04(火) 12:57:39.38ID:w5RH76gt0
>>220
河野太郎www
2025/02/04(火) 12:57:45.30ID:wagUB9eY0
老後の人生設計みたいなそうそう修正きかないものを
変えられると、現役世代は誰も金使わなくなる
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:58:09.64ID:lfKrwguZ0
上級は楽しいからセーフ
2025/02/04(火) 12:58:17.30ID:K87OP7+k0
>>225
真っ先に無くなるよ
ナマポは
2025/02/04(火) 12:58:24.42ID:5zlt6M0x0
要はお国のために死んでくれってことだろ?
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:58:33.49ID:a9DuGw5j0
>>219
政治家狙いだろ〜
いまだに裁判が始まらない人もいるしさ〜
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:58:33.79ID:hffp/y7K0
>>225
たぶん年金二万以下とか基準が低くないと受けられなくなると思う
2025/02/04(火) 12:58:46.59ID:FF7D7H670
恐怖も何もまともに貰えると思ってる奴の方が少ない
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:58:47.43ID:NvC+dJL90
>>222
氷河期が年金貰う頃には支給開始が95歳からとかになってそうどうすんの
2025/02/04(火) 12:58:59.59ID:vSgfbdTE0
>>223
あ、レスが離婚理由なの?
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:59:08.33ID:QrxeQc8p0
アホパヨ向け記事を書くオールドヒュンダイが絶望へまっしぐら
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:59:11.29ID:nOsjpRnV0
氷河期を馬鹿にしたい人は多いだろうけど、氷河期の正規雇用率は結構高いらしいぞ
イメージに騙されるな
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:59:40.43ID:50JAHtFW0
年金減っても楽しければいいべwwwいいべwww
2025/02/04(火) 12:59:47.22ID:9N+u8vZ50
親が死んで、兄弟もいない独り身なら生活保護を断られる理由がないからな
窓口で粘れば何とかなる
大変なのは兄弟や子供がいる氷河期だろうな
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:00:14.08ID:hffp/y7K0
>>219
ムショも収容多過ぎてフィリピンみたく、人の上に人が寝る形になるぞ
2025/02/04(火) 13:00:33.03ID:K87OP7+k0
>>240
それは今だけかも
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:00:37.16ID:wGf+2+SI0
>>217
ゆとり、Zがそんなにたくさん子ども産んでるなら、出生率はもっと急激に上がっているはずだけどw
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/images/01-01-01-07.gif
2025/02/04(火) 13:01:04.29ID:E6PdSWJU0
>>236
226で補足しておいたけど法的な理由は性格の不一致
後は子供を盾にしてやりたい放題さ
相手の毒母親も一緒になって大暴れってすんぽーよ!やってらんねーってなって人生オワタ
良くも悪くも成長はできたかな
2025/02/04(火) 13:01:38.30ID:w5RH76gt0
>>238
>>158をみて言ってるのならお野菜のできあがり~
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:01:40.61ID:hB0wPI3S0
そもそも老後に2000万円の資金が無いと生活できないなんていったけど
生活できなくて死んだ人なんて一人もいないし
年金払ってなくて1円も貰えてないけれど生活出来ないで死んだ人も一人もいないよね
日本国民は生活出来ない出来ない詐欺を政府にはたらいて利益を得ようとしているだけじゃないのだろうか
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:01:52.11ID:1Eo1FbBR0
もう安楽死させてくれ頼む
2025/02/04(火) 13:02:04.15ID:E+QOT+WZ0
普通に考えて
定年まで40年くらいあるわけだから
年平均100万程度貯金していけば
定年するまでに最低でも4000万は誰でも貯められるでしょ
それが出来ないやつってどんな生活してるんだ??
バカ?
2025/02/04(火) 13:02:11.47ID:SDq0uKmS0
>>238
そりゃ今も正社員なってる氷河期はそうそう辞めないだろうしな
地獄を知ってるから足るを知っている
生き残った氷河期世代は希少価値高いから企業も手放さない
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:02:13.03ID:Xxfe2rKJ0
放置しなきゃでかい問題にならなかったのにな
少子化ももう少しあとになってたし
2025/02/04(火) 13:02:41.18ID:LRReJLAW0
出産しないからだ
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:02:50.04ID:hffp/y7K0
>>240
あと、売れない家屋や土地持ってる奴。負動産や借金持ってれば受けられない。
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:03:19.37ID:nOsjpRnV0
>>245
以前ごちゃんに書いてあって、統計を調べてみたら本当にそうだったんよ
2025/02/04(火) 13:03:39.61ID:K87OP7+k0
>>244
女に対して見る目なかったね
2025/02/04(火) 13:04:49.13ID:E+QOT+WZ0
人生の不幸は

その人の「甘い考え」に原因がある

なんとかなる、自分だけは大丈夫、少しくらいいいだろう・・・

こういう甘い考えを捨てろ!!
2025/02/04(火) 13:04:50.41ID:HrROMdYt0
心配しなくとも氷河期から70までは働かされる
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:04:53.01ID:M1HX7Ah20
年金期待してる氷河期ているの?氷河期てみんなあれするでしょ
2025/02/04(火) 13:04:59.21ID:vSgfbdTE0
>>244
性格の不一致ならば
慰謝料は発生してないとは思うが

病院へは行ったのか?
まあ、レスはれっきとした離婚事由にはなるからなあ
2025/02/04(火) 13:05:34.62ID:E6PdSWJU0
>>254
まじでw
弁護士ありの調停でDNA鑑定拒否という完璧っぷりよ
それでも現代は女性が強いのだw法的にも子供の人権が最優先になるからね
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:06:05.83ID:laA8gKtY0
バイトの書き込み工作員に使ってるお金も税金から払われてるんだろうか
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:06:09.02ID:hB0wPI3S0
>>248
40年後に4000万円が今の4000万円の価値という保証は一つもないな
俺も将来に備えて1億円位持っているけど40年後に価値が0になってるかもしれなくて不安でしょう
結局、職について毎年利益を得ることが一番安定につながるんだよ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:06:29.00ID:4UFp1X3I0
結局BIになるだろ
無理だって
氷河期がなだれ込んだら年金財政が持つはずないんだよ
たった200万人前後の生活保護者ですら減らすかみたいな話でるのに
その数が一気に2倍、3倍、4倍になって耐えれるかよ

年金は諦めろ
自身で積立するしかない
2025/02/04(火) 13:06:32.06ID:ST8zWA5z0
氷河期世代が年金を貰える年齢になった時に、3万円台になると平成元年に予想している俺はやはり神の子
2025/02/04(火) 13:07:02.49ID:E6PdSWJU0
>>258
慰謝料は無いよ
流れ的にはこっちが攻められそうな感じもあるけど
子供がいるからな…自分の子かは不明なままだけど鑑定拒否されたから
ちなみにこの場合は離婚を引き延ばして生活費を奪いに来る
結婚前の資産でも取られる
2025/02/04(火) 13:07:19.13ID:sX5CqeD60
女子高生と言っても中身はおばさんだからね
勘違いしないように
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:07:21.22ID:hffp/y7K0
>>240
逆に言えば、親や兄弟がいれば生活扶助しなければならないのか
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:08:43.75ID:bXh77mAV0
拉致問題で熱狂して小泉を支持し
統一安倍を支持した世代だろ
罰だよ、苦しめるべき
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:09:28.09ID:eZfn/fNU0
年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/


データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
269 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 13:09:54.38ID:6f47QQ3/0
その気になれば世代別票数から超氷河期優遇も可能だ
数のパワーでゆとり以下からぶんどれるのだぞ
ここの書き込みみればクソみたいなのも随分いるので
開示して全部裁判沙汰にできる
要はやり方だ
氷河期はちゃんと戦った方がいい
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:10:00.30ID:QmDaK6aJ0
>>1
政府が氷河期世代を狙い撃ちするように損させまくるのは
別に今に始まったことじゃないけどな
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:10:01.09ID:GYlpEmTy0
基礎年金部分引き上げの厚生年金報酬比例積立金からの資金投入(今後100年で7兆円)を
「どうして厚生年金加入者が国民年金加入者を助けるのだ!」と散々騒いで結局先送りになったからね

マスコミも一緒になって散々批判してたんじゃないの?
2025/02/04(火) 13:11:05.00ID:3rg8aCPf0
ねずみ講の年金やってる国だもの
さっさと自民党や統一教会滅ぼさないと
日本が滅ぼされる
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:11:14.47ID:UhHGp7520
結局のところ氷河期世代はデモ暴動をしないし投票にすら行かないヘタレだから舐められるという事
もっと上の世代は学生運動や労働運動で大暴れして政府も怖れているから年金や給付金も手厚くしてもらえる
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:11:31.60ID:GYlpEmTy0
>>227
大富豪の新自由主義者である河野氏、流石です
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:11:35.21ID:/Zamsfnu0
今楽しいのは老人層。
窮地に陥る時は自分等が死んだ後。
もう、今降ろさないと
2025/02/04(火) 13:11:58.03ID:vSgfbdTE0
>>264
鑑定拒否??
何それ
鑑定した上で揉めて離婚なら良いけどさ(いや良くないか)

それ、自分との親子関係疑わしいってことで
民事裁判起こせるんじゃないか?
2025/02/04(火) 13:12:27.87ID:E6PdSWJU0
年金や生活保護や健康保険
そう言った社会保障は崩壊するだろうね
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:12:55.72ID:IDRKCeIv0
あと10年以内に
3割減70歳支給65歳まで納付
って考えてるだろうな
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:13:20.17ID:k/JPmzR80
若者はNISA、iDeCoを30年運用で数千万を作る一方で、そこまでの運用期間が無い氷河期のおっさんは貯金と少ない年金頼みで下流老人へまっしぐら。
2025/02/04(火) 13:14:04.04ID:A3VYEYEy0
>>266
都道府県にもよるけど
決定的な理由があると
通してくれるかも

親兄弟が遠方で
金もない
家(住居)もない

これだと通してくれる。実例あり。
通った人は、実家からの暴力で刑事事件の被害者でもあったので
即保護されてたよ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:15:08.51ID:ovqrNkr70
お礼の言葉もないというのは最大の感謝の言葉だろ?

日本語はムツカシイデス
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:15:13.34ID:GYlpEmTy0
>>273
橋下徹氏の大阪府知事選や泉房穂氏の明石市長選の初出馬の際の目玉公約は
子育て政策の拡充でその世代の票を集めて当選後両氏は
それまでの高齢者重視から子育て政策重視へ一気に舵を切ったからね

選挙に行かずしてグジグジSNSで愚痴っても世の中変わらないよ
2025/02/04(火) 13:15:20.94ID:0gZfJdxy0
老後の雇用環境を政府が充実させて支えるしかないだろ
金必要な老人に職を与えて稼ぎから徴税して社会保障費の足しにする
働く奴が働かない奴を支えるシステムはもう限界なんだわ
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:15:24.97ID:R6rOCc9e0
東電線の準急みたいなやつ
厚生年金=急行
国民年金=各停停車
新年金=全車準急w
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:15:28.83ID:PrNB60tt0
今生き残ってる氷河期は理不尽な競争の中で生存したタフさを持ってるから
年金なくても大丈夫だろw
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:15:35.66ID:nUX6yDDn0
>>279
大丈夫、そのころは75歳まで働くのが普通になってるから
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:15:42.66ID:hffp/y7K0
>>257
期待してなくても納付しないと差し押さえされるから払ってるよ
そもそも四十年払っても年額78万円て昭和でも暮らせない金額だよな
2025/02/04(火) 13:16:40.40ID:SWXz6kvZ0
>>286
普通というか強制労働になってそうだ
2025/02/04(火) 13:17:22.55ID:vSgfbdTE0
>>287
預金残高があって未納が高額だと差し押さえられるけど、
大抵は年金の受給額が減って何にも起こらないケースが多い
差し押さえる残高とかが無いケースが大半かな
2025/02/04(火) 13:17:25.42ID:E6PdSWJU0
>>276
離婚調停中に自分は料金払ってDNA採取キットを弁護士通して渡して貰ったんだけど
拒否されると何もできないらしい(3万無駄になった;;)

それでもなお確実な証拠が無いから相手を訴えるリスクの方が大きいし費用も掛かる
だったらもう諦めようってなる位に現在は男が不利
子供が居なければまた別なんだけどね
前もって探偵で調べたりできていれば別なんだけど相手の方が上手だったんだろうね
いや悪意の有無すら分からないけども
2025/02/04(火) 13:17:50.06ID:o1Bbe8eG0
流れる絶望の川の底から砂を掬い、楽しさという砂金を集め続ける

ぼかぁそういうことに幸せを感じるんだなぁ

しげを
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:17:54.77ID:0hi8F/zq0
米価格二倍!年金三割減!これに増税を加えれば!
バッファローマンもイチコロだな
2025/02/04(火) 13:18:03.09ID:QypLqO2I0
20万が10万になったら暮らせないが6万が3万になってもあんま変わらんよな
最初から当てにならない
2025/02/04(火) 13:18:03.72ID:8VOlGAxM0
まあ納付額大きい順に払うだろうから底辺が切り捨てられるのは間違いない
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:18:05.64ID:z2Cf7D8b0
こんなこと言ったら、みんな払わなくなるのに、バカだな
2025/02/04(火) 13:18:23.55ID:O+WoY6jD0
>>1
クソ石破、岸田
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:19:24.51ID:5zlt6M0x0
氷河期が死ぬまで吸血するって
いつもの自民のやり方じゃん
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:20:22.91ID:ab2+Pu240
とことん負を押し付けていくスタイルw
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:20:40.02ID:+EVAAiya0
30年後山上します
2025/02/04(火) 13:20:41.51ID:ATlNTH5J0
少子化問題を解決せずに外国人を入れよう!
国産AIに投資せず外国人留学生に投資しよう!

猫の国
2025/02/04(火) 13:20:47.22ID:Lm+ELDU60
3割減?ハハッ
10割減を念頭にみんな動いてるよ
2025/02/04(火) 13:20:51.75ID:vSgfbdTE0
>>290
養育費払ってる?
それを減額や差しどめの手続きとして
弁護士10人ぐらい相談してみては?
弁護士ってピンキリ激しいからね
暇な弁護士なら聞いてくれそうだが。
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:20:54.66ID:KTjqcg3H0
>>121
最悪
2025/02/04(火) 13:21:44.11ID:AKVEY1dc0
氷河期世代が日本を滅ぼす
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:24:04.33ID:Xxfe2rKJ0
80代↑の政治家に全部押し付けられた世代だからな
そりゃ一番hardモードやろ
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:24:13.41ID:62fg3NkI0
死ぬギリギリまで働けということ
年金貰いながら働けということ
それが氷河期の宿命なんよ
2025/02/04(火) 13:24:15.49ID:E6PdSWJU0
>>302
大抵は30分話すだけで5000円以上取られるし勝ち目がないから切られるよ
調停の弁護士も紹介で受けて貰った
基本的に男側になりたくないらしい

養育費に関しては曖昧にしておこう珍しい流れだから特定怖い
収入があると減額すら無理だろうね
2025/02/04(火) 13:24:21.12ID:w5RH76gt0
>>304
× 氷河期世代が日本を滅ぼす
○ 氷河期世代を作り出した政治が日本を滅ぼす
2025/02/04(火) 13:24:34.76ID:+PDStA7J0
家庭内でハブられてるが
ワイは負けない
一人で頑張るわ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:25:36.92ID:hffp/y7K0
>>289
差し押さえられると口座凍結されたままだよな
そもそも差し押さえられて預金ゼロになったらそのまま餓死するしかない
311 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 13:26:38.85ID:81vWxmHu0
>>6
書いてて恥ずかしくないか?

>>290
エラい話の流れになってるな
鑑定拒否の時点でクロだろ
2025/02/04(火) 13:27:44.00ID:E6PdSWJU0
>>311
うむ
弁護士もほぼ黒と言ってたwキット渡して拒否だからねw
2025/02/04(火) 13:28:56.55ID:EvKKL4UO0
>>295
奴らの目的は怒りの矛先を自分達に向けさせないようにすること
政治のニュースを全然やらずに芸能ニュースで大騒ぎするのもそれ
世代間や男女間で対立構造を作り煽ったりね
乗せられずに政治の動きをちゃんと見てないと気付いた時には完全に売国完了してしまう
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:29:17.37ID:hffp/y7K0
>>292
最近はオニキスマンと引き分けたぞ
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:31:05.67ID:SjGgdPOL0
氷河期でも年金貰えるまであと15年あるんだし
二千万は最低貯めて資金運用しながら足りない分取り崩せば最後まで生きれるでしょ
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:31:07.83ID:GYlpEmTy0
せっかく積立金があるんだから余裕があるうちに手を打つべきなんだけどね

2029年には年金支払い分が年金保険料を上回って積立金を投入するからね

先送りして結局手が付けられなくなるのは御免だよね
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:32:17.45ID:KMcZ+lkR0
>>315
現実みろよ
で、とりあえず働け
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:32:33.45ID:vQrSKS120
年収100万弱で社会保険に入ってる
自己負担は国民年金の半分だし会社の経費にもなるし、おまえらにおすすめ
2025/02/04(火) 13:33:53.34ID:IvyJ9Z/p0
新入社員なんか、何も出来ねえんだから35万とか要らねえよ!!!馬鹿化!40-55くらいの年代か?なにか手当を付けるとかしてやれよ 月3-5くらいで安く使ってきたんだからよお
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:34:27.36ID:Xxfe2rKJ0
15年以上前に試算してて老後破産するのが数百万人ってデータ出てんだよね
3か4かはおぼえてないけど
で今まで放置してた
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:34:44.70ID:GYlpEmTy0
>>6
あのご夫婦はキーエンスの奥さまが2番目で夫が3番目の社員さんで
今日のキーエンスの大功労者でしょ

あの時代にキーエンスに入社してリスクを取ったご褒美を
社会に還元されてるんだから立派と申すしかないでしょ
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:35:21.48ID:TvuctlAn0
>>235
どうにも出来ませんよ
ちゃんと払ってるわけですし・・・・・
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:35:35.33ID:ojcXLJw30
>>14
コピペになんだけど、年収900万でも子供2人育てるのが辛い時代だよね
2025/02/04(火) 13:35:37.72ID:W+h0yvQ90
氷河期世代の票は期待できないから
そのころ自民党は消滅してるだろうな
325 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 13:36:58.58ID:81vWxmHu0
>>321
ほんまそれ
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:37:39.32ID:hffp/y7K0
>>320
破産するにも弁護士に5から70万くらい払わんと自己破産できん
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:38:11.52ID:GAmTRzxl0
株価維持にはアホ程日銀に買わせて迄して上級階級を護ろうとするが
ナマポ、年金受給者は切り捨て
ますますヤケ起こした奴のコンビニ強盗、ショッピングセンターで刃物振り回すのが増える
2025/02/04(火) 13:39:14.50ID:Mjr1FxcF0
>>6
ルサンチマンも大概にせいや
2025/02/04(火) 13:39:27.01ID:KcVRE/A20
支給年齢は年々引き上げられ、貰えても既にマイナスなのに3割引までする予定
ひどい
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:39:28.45ID:b7ueWPH40
まぁそらそうだろう
どうにもならんからNISAやっとけよってことだろうし
年金すらまともに払えなくなるんだから生活保護とかも大幅改悪だろうな
ないものはどうにもならんよ
文句言ってる奴は文句言うより節約してNISAやるしかないな
2025/02/04(火) 13:41:16.16ID:f8eT6m8V0
安楽死制度はよお願いします
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:41:22.02ID:SjGgdPOL0
定年70歳になるだろうしリタイア後、すぐ年金生活で今65歳でもらってる水準かな
まあ、悪くはないんじゃないのそれまで元気で働ける前提だけど
20年後だとNISAもiDeCoもめちゃくちゃ増えてるよ計算上はね
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:42:11.95ID:GAmTRzxl0
>>326
法テラスとか分割とかあるから
取り敢えず弁護士に相談すべき
場合によれば破産しなくて示談で済むかも
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:42:31.92ID:eK28zaoR0
年金がいくら減ろうと足りない分は生活保護で賄う事になるから不毛
まあ自分は持ち家だからこの先なんとかなるけど家なかったら年金だけだと厳しいと思う
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:42:43.35ID:idiTyGxu0
氷河期はゆりかごから墓場までハードモードで草
2025/02/04(火) 13:42:52.09ID:tectlSJ+0
未だに年金をあてにしてる奴はバカ
だからといってNISAやiDeCoに手を出すのは救いようのないバカ
ちゃんと頭を使って自分で身を守れるように備えろ
2025/02/04(火) 13:43:12.41ID:2jiFHn9y0
そんなに金ないのになんで移民いれんの?中国人に医療受けさせんの?あほ?
金をとれる外人をいれろよ。
2025/02/04(火) 13:43:42.77ID:E6PdSWJU0
ゆりかごすら減ってるからなあ…日本ハードモードだぞ!
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:44:09.54ID:MoBt+MnX0
政府は就職氷河期世代の対策から手を引こうとしていますが、
国民民主党は、単なるキャッチフレーズではない本格的な就職氷河期対策をさらに進めていきます。
by玉木雄一郎


国民民主・玉木氏 「就職氷河期世代は政治が作った、政治が責任を取るべき」「国民年金納付少ない・親の介護対策出したい」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736403740/

国民民主「103万の壁のあと…?そりゃもちろん"氷河期世代救済"だろうが…」 [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736173936/
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:44:12.93ID:b7ueWPH40
>>334
年金改悪なるくらいのときは生活保護も大改悪に決まってんだろう
少子高齢化で現役世代減っていくんだから
文句言おうがないものはないんだからどうにもならんよ
NISAで投信コツコツやるとかしか方法ない
2025/02/04(火) 13:44:42.68ID:MoBt+MnX0
就職氷河期世代の正社員率については、いくつかのデータがあります。例えば、40代の労働力人口における正社員率は約60.3%とされています⁴。この世代は、1993年から2005年に卒業した人々が多く含まれ、就職活動が非常に厳しかった時期にあたります⁵。

就職氷河期世代の就業等の動向 - 内閣官房. https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/shushoku_hyogaki_shien/suishin_platform/dai5/siryou1-1.pdf
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:45:18.51ID:T0+tH+pz0
>>32
ひとつ聞きたいんだけど
後ろめたさはみたいなものは無いの?
それとも、前はあったけど、薄らいだ?
2025/02/04(火) 13:45:19.74ID:E6PdSWJU0
>>336
実際にそうだよね
守ってくれる国は変わっちまって成果実力主義の世界に行くことになる
ただ自分だけなら良いじゃないか好きに生きて好きに死ねば
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:45:52.56ID:MoBt+MnX0
正規雇用だから解決ってわけじゃないんだよな氷河期世代は

【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/

アラフォーが危ない アラフォークライシス2017年より
http://i.imgur.com/SeVJZne.jpg


会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴
2025/02/04(火) 13:46:25.37ID:v6XAEZFl0
国家政府を維持するために犠牲になるのだ
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:46:49.61ID:TvuctlAn0
>>1
これ結構前から言われてるけど
高齢者の定義が75歳からになります
それに合わせて社会保障も75歳からになるだろうと予想されます

現実的に高齢者と言われる年齢で働いてる人がかなり居ます
令和4年の労働力人口のうち65~69歳の者は395万人、70歳以上の者は532万人であり、
労働力人口総数に占める65歳以上の者の割合は13.4%にもなり今後も上昇傾向が予想されます
また、男性の場合、就業者の割合は、60~64歳で83.9%、65~69歳で61.0%となっており、
70~74歳では、就業者の割合は41.8%と4割以上となっています。
(出典:令和5年版高齢社会白書より)

ちなみに65歳を高齢者と定義したのは、1959年の事であり
日本人の平均寿命は、男性が64.7歳、女性が69.4歳でした。
2025/02/04(火) 13:46:57.09ID:ZRmFMGZ/0
>>32
物価高で支給増えてないけど大丈夫そ?

他人事ではなく数年後餓死するのでは?
2025/02/04(火) 13:47:50.74ID:MoBt+MnX0
リストラされた40代50代のおっさんが日本の自殺者の7割を占める……どうすんのこれ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1641519551/

【悲報】日本人の自殺、40代男性が最も多かった…お前ら、大丈夫か? [661852521]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707474199/
2025/02/04(火) 13:48:28.63ID:E6PdSWJU0
>>347
素人の考えだけども
今のままじゃ生活保護自体が無くなるだろうね
だって維持できないから
健康保険すら怪しい
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:49:09.93ID:b7ueWPH40
>>349
ない袖はふれないからないものはない
どうしようもないわな現実的になきゃどうにもならん
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:49:23.36ID:GAmTRzxl0
>>94
残念ながらナマポも既に物価高で暮らしていけません
死ぬまで働くか
真のセーフティーネットである刑務所を目指すしか
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:49:28.96ID:MoBt+MnX0
初任給30万円超え相次ぐ…就職氷河期世代「報われない」 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736741479/

新卒初任給、30万円超え・年収500万円台が続出! いっぽう氷河期世代には賃上げどころか早期退職勧奨へ… [481941988]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736642646/
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:49:48.03ID:pMmK6aof0
>>6
この夫妻は阪神大震災の頃からボランティアと寄付をしていただろ
散財ってなんだよ、キャバ嬢や巨大資本である高級ブランドを喜ばす事が世のため人のためってか
アホか
2025/02/04(火) 13:50:24.54ID:TVuQ5kWP0
お願いもうやめて!
とっくにジャップのライフはゼロよ!
2025/02/04(火) 13:50:38.09ID:uXz4hH2v0
>>32
支給額変わらないまま物価だけが上がって将来詰むけど大丈夫?
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:50:48.16ID:TvuctlAn0
>>351
刑務所かマグロ漁船のどちらか選べってのが現状だからな
2025/02/04(火) 13:51:03.37ID:CHbdHS2e0
>>349
よく親が死んだら保護でいいと達観してるねらーいるけどアホの極みよな
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:51:10.54ID:GAmTRzxl0
>>350
いやいや、使い道次第
社会的弱者は自民党に献金しないので後回し
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:51:55.17ID:kfv042Bo0
氷河期が子供を作らなかったからしゃーないね
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:52:28.40ID:ap5BqUVs0
別に年金なんて将来貰えないと思ってるよ
そんな事より安楽死施設作ってくれよ
まあなけりゃ練炭用意するまでだがw
2025/02/04(火) 13:53:30.44ID:FYHNdfOZ0
まぁ、そうなるわな。
貰い得世代を下げなきゃそうなる


//i.imgur.com/AGhDHJv.jpeg
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:53:40.70ID:vQrSKS120
生活保護幸福感低そうだし羨ましいと思わん
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:54:00.65ID:SjGgdPOL0
生活保護なんて簡単に通るわけないだろう
親戚が経済的に面倒見るのを強制させるとかやりようはある
そもそも天涯孤独だと食生活終わってて60くらいで死ぬからそこまで生き残れない
2025/02/04(火) 13:54:09.94ID:Hej54ctj0
>>354
ジャップというのはな、自分らが主導した失政で国が衰退したにも関わらず
格差容認やら言って高報酬を盗む恥知らずの上級の呼び名だ
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:54:14.44ID:hB0wPI3S0
そもそも年金貰ってても2000万円不足するして生活できないんじゃなかったのかよ
その2000万円がないなら年金3割減でも生活できないで餓死するのは同じでしょう
2025/02/04(火) 13:54:50.40ID:FYHNdfOZ0
>>9
そんなんするなら生活保護貰いなよ。
もしくはジョーカーで刑務所
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:55:08.30ID:HJMGEz9f0
まだ氷河期氷河期言ってんのかお前ら
いいかげん氷河期世代を大虐殺した朝鮮カルトの自民党は
許してやれよ
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:55:35.30ID:F+B2PBWE0
氷河期世代で年金もらえるのは少数派じゃね?
2025/02/04(火) 13:55:35.70ID:E6PdSWJU0
んだんだ生活保護を受けられると思ってる人達はホームレスコースだな
これから増えるぞ
老人の餓死も増えるだろう
これは介護ができずに放置される人達
未来を見たいのなら海外の資本主義国を見てみると良い
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:55:40.31ID:ltRlDCaJ0
就活じゃなく終活

悲しいぜ

美しい国日本
2025/02/04(火) 13:56:00.79ID:v6XAEZFl0
世も末だ、鎌倉幕府だ、東京大仏だ
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:56:22.38ID:F+B2PBWE0
安楽死いニッポン
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:57:25.06ID:b7ueWPH40
つい200年前くらいまで日本は人間の遺体まで食ってたほど
赤貧だったってことを忘れてる人が多すぎる
ないものはどうにもならんよ
2025/02/04(火) 13:57:48.99ID:v6XAEZFl0
ちなみに老後貧困数が世界トップなのが韓国だ。5チャンネルで在日の影響受けたやつは総じて不幸になる。
2025/02/04(火) 13:58:15.70ID:hZuxP/B40
>>368
そもそも年金払えてる奴が少なくて
将来的にもらえる人が少ないってこと?
2025/02/04(火) 13:58:26.45ID:Hej54ctj0
国が衰退したてこた上級もたいして社会に貢献してないんだから
貧富差は縮める方向にしろよ
まだ盗み足りんのか
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:59:00.74ID:F+B2PBWE0
>>375
と思います
知らんけど
2025/02/04(火) 13:59:04.12ID:v6XAEZFl0
>>373
昭和なんて韓国は世界最貧国だったのだよ、民主化したのは80年代だし。
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:59:42.22ID:6r4HbaQm0
ワイが国民年金払わんかったのは
将来目減りするんはっわかってたから
年金事務所は大ウソついて
国費で負担するんやとほざいてたが
そんなもん決まってない
2025/02/04(火) 14:00:15.32ID:v6XAEZFl0
>>379
典型的な川崎行きの在日
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:00:25.81ID:hprpZgYw0?2BP(1000)

氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
2025/02/04(火) 14:00:36.65ID:b68jgQNm0
本当に賦課方式なら、その年に納められた年金をその年の高齢者に分配するわけだから財源なんか不足しようがないわけで
なんちゃって賦課方式で今の高齢者ばっかり得するシステムはやめるべき
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:00:46.74ID:hprpZgYw0?2BP(1000)

氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
2025/02/04(火) 14:00:51.44ID:E6PdSWJU0
>>376
世界の中で日本だけはそうだったんだよ
途上国からの吸い上げ(現代版の植民地w)もあったけどね
もう無理ってことさ
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:01:05.47ID:hprpZgYw0?2BP(1000)

氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
氷河期乞食は殺処分すべき
2025/02/04(火) 14:01:55.16ID:E6PdSWJU0
ばかやろー!殺処分する金がねんだよ!
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:02:09.83ID:Bx5b8z7W0
年寄りの年金減らせっていう割には、自分の年金は増やせっていうんだよな。
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:02:30.66ID:6r4HbaQm0
>>380
年金なくても不動産投資で月収90万
2025/02/04(火) 14:02:46.39ID:v6XAEZFl0
社会にいらない世代だし
2025/02/04(火) 14:03:17.58ID:v6XAEZFl0
>>388
その手のバカは聞き飽きたわ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:04:06.25ID:hB0wPI3S0
氷河期世代で安楽死させろと言うやつが多い割に
氷河期世代で生きてるやつのほうが多いんだよな
不思議だよな
2025/02/04(火) 14:04:12.08ID:hZuxP/B40
>>387
わいは今まで払ってた分が帰ってくれば文句はないが戻らんやろうな
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:04:21.57ID:6r4HbaQm0
そもそもじわじわと基礎老齢年金支給額をステルスで減らしてるくせに
年金払えというのが横暴すぎる
2025/02/04(火) 14:04:55.38ID:yLu745hw0
今の50歳の半分以下しか0歳児いないんだから、年金維持きついわな
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:05:41.90ID:b7ueWPH40
>>394
文句言おうが何しようが現実として少子高齢化で
現役減ってきたら今の随順の社会保障維持はむりだろ
どうにもならねえどうしようもねえ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:06:22.89ID:kivZONYZ0
60歳になったら安楽死で死ねるようにして
2025/02/04(火) 14:06:32.32ID:4DYHVnZo0
氷河期の下の世代だけど氷河期のみなさんはバブル期のみなさんよりちょっと年金多めに貰うべきだと思う
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:06:53.31ID:hB0wPI3S0
もし安楽死施設を作って氷河期世代がみんな死んでくれるなら
年金問題は解決だろうけど、本音ではみんな生きたいと思ってて大多数が死ぬなんてことにはならないと思うな
2025/02/04(火) 14:07:04.28ID:E6PdSWJU0
>>388
表向きにはどうやって収支だしてたの?
それで行けるなら参考にしたいw
2025/02/04(火) 14:08:45.03ID:ayrHHCfa0
定年した外国人も税金で、養うから
日本は終わってるよ
2025/02/04(火) 14:09:36.24ID:E6PdSWJU0
そもそも安楽死施設は富を産まないから無理なんだよ
金が無いのに死ぬのに殺す金が無いから
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:10:08.22ID:43QLTemj0
梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)

の タクシー草加ニチザイ・スケベ集団スト〜ッカー実行犯の運ちゃんが
株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前あたりでずっと停車して
あたりをきょろきょろ〜 上記営業所内で 24時間下着干し待ち待機中〜 また今日もおるでえ〜 たった今もおるでえ〜!!

洗濯物を干す家があると急に発進して近づくくせに、
洗濯物に肉迫したら急にスピードおとしてノロノロ運転、
じろじろ洗濯物を見ながらゆ〜っくりゆ〜っくり通り過ぎて
わざとらしくハザードを点灯して車庫に入れるふりを
ここ何日も朝早くや深夜に繰り返しとるで〜

下着ドロかな〜 空巣かな〜(笑)

乗らんほうがええで〜 草加カルトの組織的集団スト〜ッカーの闇バイトに巻き込まれるで
家まで乗ったら住所押さえて色々調べられて
周辺うろうろ鍵回されて いや嗅ぎまわられて(笑)
下手したら家の中に入られたり 消防器具の定期交換時に
盗聴盗撮機能付の火災報知器つけられるからな〜
これでそこら辺のいろんな他人様の家の中の音を盗聴しよってな〜
盗聴器から洗濯機の音がしたら 何と「梅田交通」って でかでか書いてあるタクシーで、
株式会社エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前あたりに移動して潜伏停車
洗濯物を干し始めたら のこのこのこのこ 堂々とじかに洗濯物ガン見しに来るねん〜
「タクシーやから目立たん思うてんのかいな?」
「かえってめだつっチューネン(びしっ)」
しかも何年も前からずーっとこんな犯罪行為しよんねんコイツら 
警察・本社に通報してやってや!!

これマジやで〜 なんせカルト宗教のすることやからな〜
草加ケーサツやら孔明の議員さんやらがもみ消してくれるから
逮捕はされん!!と自信満々のところ悪いけど、
ついこの前孔明の国会議員のえらーい先生の第一秘書が
交通違反揉み消し切れずに逃走して逮捕されとったで ここでもスレ立ったよな(笑)

集団すっとか〜と巣とカムフラージュ用維新のポスタ〜と
火災報知器そっくりの盗聴盗撮器〜はコチラ!!
→ いmepic.jp/msamLkbO

若い娘さんは、特に乗るタクシーには注意や!!危ないからな!!

通報・拡散したってや〜
2025/02/04(火) 14:10:32.81ID:CHbdHS2e0
>>391
生き残ってきた自負のある同世代こそ連中が可哀想な弱者とは単純に見れないんだよ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:11:17.77ID:0nSX2L5O0
ブレイキングバッドするしかないか
2025/02/04(火) 14:11:20.61ID:w5RH76gt0
>>253
何を見たのかわからんが、こんな資料もある
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/shushoku_hyogaki_shien/suishin_platform/dai1/siryou3.pdf
の2ページ目
2025/02/04(火) 14:12:22.58ID:4DYHVnZo0
>>387
そりゃそうだよ
数年前95歳で亡くなったうちのおじいちゃん、年金で月に25万くらい支給されてた
しかし自分の世代(アラフォー)が老人になる頃は年金なんてほとんど出ないだろうなと思う

じゃあ今の老人の年金をちょっと減らして未来の老人の年金に当てれば良くない?
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:13:31.66ID:tI207dJi0
4%の運用益出せば投資元本減らさずに年金維持できるけどな。24年間が4.26%実績やから大丈夫やろ
コレ安倍晋三の積極的財政転換以降のおかげだからな。
2025/02/04(火) 14:14:00.81ID:FYHNdfOZ0
>>376
昭和の税率にしたら昔みたいに貧富の差が少ない国になるよ
2025/02/04(火) 14:14:14.33ID:4DYHVnZo0
>>401
セレブが安楽死者の臓器を5億くらいで買えばよくね?
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:14:40.69ID:0nSX2L5O0
人に迷惑かけるか死ぬか

この選択ならどっちとる?
2025/02/04(火) 14:14:59.58ID:2o3qoQZA0
一般の日本人に出す金はないが
自分たち上級国民と外国人にはたっぷり出すんだろ 国民の血税から
自分たちが肥えるためにまだまだお金足りませんてか
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:15:18.67ID:6r4HbaQm0
>>399
国民年金みたいな自民党のペテンに引っかかって
無駄金の掛け金払うことなく
その分を貯めて
最初の一棟を購入
その収入でさらにもう一棟というかんじ

若者人口が減って国民年金は成り立たんのは
もう30年以上も前からわかってた
それで年金事務所に拒否したら
イヤイヤ国費で賄うと大ウソつきやがった
国民年金システム自体が巨大ペテン
2025/02/04(火) 14:15:40.17ID:hZuxP/B40
>>406
このての政策はすぐには変えられなくて、ジョジョの奇妙な冒険変えられて自分の老後に帰ってくると思ったほうがよいぞ
2025/02/04(火) 14:16:31.97ID:6m8+Cspy0
>>3
ない
嘘を付くな
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:16:50.57ID:hB0wPI3S0
安楽死施設は自殺幇助になるから個人では無理
政府が作らないと出来ないよ
2025/02/04(火) 14:16:59.76ID:Qm5Bf2WJ0
>>1
な?、こういうことが起こる可能性があるんだから
いまの時期に「減税しろ」とか「潤ってるんなら金配れ」とか
全くナンセンスな意見だとわかるだろ?
2025/02/04(火) 14:17:21.37ID:N8kFRZ7q0
無駄に長生きしなきゃ年金いらんだろ
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:17:24.30ID:b7ueWPH40
>>413
なんだって?ジョジョのせいなのか
2025/02/04(火) 14:17:26.01ID:CHbdHS2e0
氷河期世代は現代の傷痍軍人みたいなもんだよ
戦後傷痍軍人や復員兵が待遇改善求めて反乱やテロ起こしたか?
昔は大きな駅には手足欠けた傷痍軍人が物乞いしてたけどやがて静かに消えていった
氷河期世代も通り魔くらい散発するがやがて静かに死絶えるよ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:17:39.88ID:6yrJaNFr0
年金なんて貰えませーーん!!
2025/02/04(火) 14:18:05.13ID:6m8+Cspy0
>>6
孫や柳井に言いなさい
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:18:26.55ID:iDJyibbp0
年金廃止で生活保護に一本化しろよ
貯金があるやつに年金いらんだろ
2025/02/04(火) 14:18:48.85ID:6m8+Cspy0
>>9
睡眠薬を飲みなさい
2025/02/04(火) 14:19:41.42ID:U4wivNSG0
>>13
どういたしまして☺
2025/02/04(火) 14:20:03.80ID:Qm5Bf2WJ0
高齢独身男性の寿命は67歳、
年金なんて実はほとんどもらえない可哀想な連中

今まで払い込んでくれた年金分は既婚者で
2025/02/04(火) 14:21:54.55ID:3zSJORxU0
死ぬまで年金納めろてこと
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:22:46.05ID:6r4HbaQm0
国は基礎老齢年金(国民年金)を
毎年じわじわステルス値下げしている
そのうち物価に対して今の半分、三分の一
さらに10分の1になるのは確定済み
そんなもんを支払う奴は頭が弱い
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:23:22.63ID:GAmTRzxl0
>>391
氷河期世代ってそんな死ぬような年齢じゃないだろう
2025/02/04(火) 14:23:53.18ID:XpLxCYdN0
何故無敵は政治家狙わないの?
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:23:55.04ID:cechUwSw0
だから新NISAやらせてるんでしょ、1800万が2000万とかになって、あとていねんを70歳とかにしてってやれば解決
2025/02/04(火) 14:24:32.59ID:hZuxP/B40
>>418
変換ミスすまん
俺と一緒に 人間やめようぜ
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:25:31.84ID:6yrJaNFr0
年金の馬人参。
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:26:05.93ID:9co3Mn870
>>425
未婚者は先送りしたら増えるに騙されずに自分で考えて場合によっては前倒しだな
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:26:51.44ID:AIB9fDkl0
貧困に喘ぐ庶民層の困窮ぶりを見て富裕層が楽しむって意味ね
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:26:55.22ID:SjGgdPOL0
こってり系ラーメンを毎日食べたら5年くらいで死ねるんとちゃう?
安楽死なんて望むより確実かと
2025/02/04(火) 14:27:42.49ID:+sdfc8LW0
>>435
無駄に体が丈夫な人っているからなぁ
2025/02/04(火) 14:28:29.10ID:ZdjSqxBT0
世襲議員にとって楽しい日本だもん
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:28:34.17ID:GAmTRzxl0
>>369
居宅介護だからな 
独り身老人が認知症に成ったら介護保険払っていても
申請出来ずうんこ握りながら孤独死だな
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:28:57.25ID:TvuctlAn0
>>425
なお独身女性の寿命は・・・・・・
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:29:07.67ID:6r4HbaQm0
10分の1になってももらえるとも限らん
自民党の横暴だからすれば
受給開始年齢を90歳にするやろう
払う意味が全くない
自民党に寄付してるのと同じ
2025/02/04(火) 14:29:17.14ID:PQfoCZSE0
死ぬまで働かせるから無問題
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:30:08.81ID:qL6ysB/v0
>>430
老後にせいかつできなくなってもNISAやってないから悪い
NISAがうまくいかなくて失敗して生活できなくなっても自己責任
そう言われる状況になってるわけだが
2025/02/04(火) 14:31:12.22ID:zJyUAL+o0
こいつの言う「楽しい日本」とは日本人を苦しめてもがく様を見て楽しむ上級国民様の娯楽の事だぞ
2025/02/04(火) 14:31:54.97ID:jKv56+mI0
ナマポ民が増えるだけですよ
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:32:07.26ID:DR6KLGB+0
厚生年金今で手取り160万円くらいらしい
月に直したら家賃光熱水費食費小遣い込で13万円な
「今で」これな
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:32:37.73ID:6r4HbaQm0
昭和に比べればすでに今の老齢基礎年金は
物価上昇に対して当時の半分くらいまで
ステルス値下げされてる
さらにアベノミクスで通貨価値を棄損されたので3分の1程度か
2025/02/04(火) 14:33:04.74ID:EAgs+JJk0
そして年功序列がなくなり(*^。^*)
そしてポストがなくなり(*^。^*)
そして解雇規制が撤廃され(*^。^*)
そして退職金制度がなくなり(*^。^*)
そして年金制度もなくなり(*^。^*)
そして居場所もなくなり(*^。^*)
そして友人知人もいなくなり(*^。^*)
そして夢も希望も無くなり(*^。^*)
だーれもいない海♪ 後は野となれ糞となれーーーー♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:34:51.66ID:TvuctlAn0
>>222
>>425
濁さずはっきり書くかw
未婚の独身女性の死亡年齢の中央値は、81.6歳です

日本人女性は、先進国で一番差別されて酷い扱いを受けてるらしいですけど
独り身だと既婚女性より長生きするんですよw
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:35:29.39ID:DR6KLGB+0
>>447
若けりゃまだ良いんだよ
年取ってからこれだから100倍辛いよ
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:36:33.08ID:AB48Fywy0
>>445
俺もほぼそれぐらい
毎月13万弱
少ないのかな?
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:36:46.97ID:DKAsyxzO0
数年後に医療費の限度額上がる。老人になったら病気になったら破綻
2025/02/04(火) 14:37:15.28ID:RxNY3TZV0
どうせ8割くらい生活保護になるんだから年金いくら減らしても変わらんぞ
氷河期がまるっと年金世代になるまで後20年くらいか?
そこでほんとに日本破綻すんじゃね
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:37:50.35ID:cTiE+rpY0
氷河期世代は子ども産まない奴だけ年金なしで良いだろ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:38:41.28ID:FzrlRVrC0
戦後最長にして無成長の安倍政権のせいで日本は本当に大変だな
石破は実現不可能な大言や、愛国心を煽って安易に人気取りをせず、実直に頑張ってもらいたい
2025/02/04(火) 14:39:32.04ID:jKv56+mI0
>>416
年金、税金とは別建てじゃん
2025/02/04(火) 14:39:41.79ID:CHbdHS2e0
>>452
破綻するのは氷河期だろうな
いつも氷河期が全体の為に切り捨てられてきたわ
今回もそう。全体はなんだかんだ生き延びるよ
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:39:59.74ID:DKAsyxzO0
>>452

生活保護認めるわけない。生活保護の方がまし。医療費かからないから
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:40:44.41ID:nOsjpRnV0
>>405
なるほど
他の世代と比較してないからわかりにくいな...
今の氷河期世代の正規雇用率は他の世代より高めということを覆せないな
下の円グラフはパートの女も含めてることを考えると、結構正社員率高いと思う
2025/02/04(火) 14:41:07.39ID:1n0NcmbG0
>>454
今の流れに持ってたのて、小泉政権のときの竹中じゃない?
聖域なき構造改革とかいって
2025/02/04(火) 14:41:13.43ID:/g3s+yr40
氷河期世代の人間は若い時から日本はこうなるだろうと絶望してたんだよな🥹
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:41:40.42ID:MccY0jHJ0
恐怖ってか、俺ら氷河期はもう年金はもらえないものと覚悟してるからなあ
生まれてきてすいません、ってなもんよ
2025/02/04(火) 14:43:17.34ID:jKv56+mI0
>>459
派遣法の改定内容からして
前の小渕時代から既に竹中が黒幕だろ
2025/02/04(火) 14:43:50.88ID:CHbdHS2e0
>>460
勝手に絶望して生きるの辞めた人間を助ける義理はねーな
2025/02/04(火) 14:44:13.31ID:RxNY3TZV0
認めるわけないってなんていって弾くつもりだ?
死んでくださいとか言い出したらそれこそ国の破綻やぞ
2025/02/04(火) 14:44:17.09ID:SWXz6kvZ0
>>457
2025/02/04(火) 14:44:23.82ID:xrr5JUua0
氷河期なんて非正規だらけで貯金はない上に年金まで削られたら老後はナマポ確定じゃんw
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:45:59.13ID:SjGgdPOL0
今の二十代の半数がNISAで貯金節約生活してるらしい
その親が氷河期だから当然金ないしアテにできない
氷河期は親が裕福で若い時に遊べた分、いい思いしてたと思うわ
2025/02/04(火) 14:46:59.86ID:gl0vKMq+0
ホームレス老人大量発生時代か
老人犯罪も激増しそう
あと15年くらいか
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:49:05.80ID:Ag/VYp7C0
>>1
最終は金ある連中からぶん取るしかない
みたいなので溢れ返るだろうね
2025/02/04(火) 14:49:16.91ID:1n0NcmbG0
>>467
バブルがはじけて地獄を見た子供もいると思うぞ
2025/02/04(火) 14:49:45.58ID:53tXzMf+0
>>468
さらに自民党の宝物のクルドや中国人や
今回受け入れるガザのイスラム教徒どもが繁殖してカオスになるな
ありがとう小泉!麻生!安倍!岸田!石破!
2025/02/04(火) 14:50:30.82ID:XkZ69E4t0
>>456
ナマポ受けられない奴の大半はケイムポに行くことになるから結局税金よw
しかもナマポより金かかるケイムポww
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:50:33.91ID:w0LTWImi0
ワイもパパ活とかエロ配信して儲けたい
まんさんは楽勝でいいなぁ
2025/02/04(火) 14:50:45.18ID:1n0NcmbG0
>>469
昔は日本は水と安全は無料といってたけど いつからかわったんやろ
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:51:15.12ID:vFxuq1Kg0
>>468
年金破綻して生活成り立たなくなったら犯罪して刑務所入った方がお得な時代かw
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:51:38.97ID:SjGgdPOL0
ぶっちゃけ生活保護断られた老人が役所で喚いたところで何もない
老人が徒党を組んだところですぐ制圧できる
手が出たら刑務所が引き取ってくれてラッキーってところかな
2025/02/04(火) 14:52:04.00ID:v+uAZFtO0
元々金持ちの息子がまだまだ金持ちなのには夜の不条理を感じる
2025/02/04(火) 14:52:13.29ID:hZuxP/B40
>>473
ただし美人に限る
あと、頭が弱いとホストに食い物にされる
2025/02/04(火) 14:52:19.03ID:jKv56+mI0
>>468
っても、そん頃には既に竹中なんぞあの世に行った後だろうしな
2025/02/04(火) 14:54:27.68ID:XkZ69E4t0
>>476
ナマポよりケイムポのが一人辺りにかかる金高いけどなww
税金で生かすのは変わらんよw
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:56:13.11ID:4SPWbpS10
>>1
厚生年金とかも払い損になるわけだな
毎月10万円払ってきたが…

そもそもインフレが起きれば額面通りにもらえても価値は目減りする
氷河期を切り捨てて生き残った団塊世代たちはデフレ時代で年金生活もラクだっただろうけど
そのデフレってのも氷河期が安月給で働いたことによるデフレだから、結局は何もかも氷河期を踏み台にして団塊世代が人生を謳歌してきたんだよな
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:57:46.59ID:vFxuq1Kg0
あと10年もしたら皮のツナギに肩パッドとモヒカンが正装になりそうだな、バギーと火炎放射器あればカンペキ⭐︎
2025/02/04(火) 14:57:59.35ID:QVuwu/sG0
>>158
コロナ世代はまだ若いから大丈夫
リーマンショックと震災直撃世代も履歴書に空白さえなけれ転職でまだ巻き返せる
2025/02/04(火) 14:58:09.10ID:+NY/JVd20
お前らさあ、
貧困基準をみたすお前らはだいだい2000万人位いると言われているのだが、その基準はおよそナマポ基準に等しい



しかしナマポをもらってるのは

だいたい200万人くらいしかいない



つまりナマポは制度運用上、まず現実には適用されることがない
だからお前らのような人口も多い世代がごっそりナマポなんてことは現実には全くありえないんだよ

生涯いかに働き続けさせられるか

こちらのほうが重要なお前ら対策なわけだ


大丈夫!きっと髪風邪がなんとかしてくれる!
2025/02/04(火) 14:58:40.69ID:SD1CpKdq0
>>3
こんなんに年金払うより都道府県に1つづつガス室用意した方が安上がりだよ
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:59:37.74ID:j5CQASXZ0
氷河期がリタイアする頃には無敵の人だらけになるって事かw
2025/02/04(火) 15:00:50.86ID:jKv56+mI0
>>484
また髪のこと言ってる…
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:01:15.66ID:cTiE+rpY0
年金を納める若者がいないんだもの貰える訳がない
2025/02/04(火) 15:02:29.76ID:w5RH76gt0
>>458
40代50代の正規率と20代30代の正規率比べようとしてんのか?それはナンセンスだよ
正規率は氷河期の年齢ごろなら高くでるが当たり前だ。頭数の問題よ、マクロの視点よ
他の世代との優劣じゃないんだよ
2025/02/04(火) 15:03:31.07ID:kWfsx8xv0
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、

現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。

重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。

日本にいま必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。

そのためにやるべきなのは、
80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、103万円の壁を無くすことだよ。>>1
2025/02/04(火) 15:05:27.28ID:CHbdHS2e0
>>472
そんなアウトローや無敵が多数なら氷河期ここまで放置されてねーよw
威勢が良いのはネットだけなのもこの世代の特徴だな
そして余計に同情されなくなる

国と社会を呪って穴一つ(お前の、な)
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:06:49.68ID:p+1mPMxT0
Z世代は「4ぬまで働いて下さい」とかになりそうw
2025/02/04(火) 15:07:37.98ID:xZmaNNmm0
>>486
氷河期はあんな酷い扱い受けても文句も言わず低賃金で長時間労働の奴隷労働受け入れるヘタレなので無敵の人にはならずネットで愚痴りながら餓死するだけだよ
そんなだから政府もほったらかしにしてる
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:08:44.51ID:TvuctlAn0
勘違いしてる人がいるけど
氷河期世代は、就職しなかったわけじゃないぞ
人口が結構居る世代なのに
大企業が極端に採用数を絞った結果
多くが賃金が低い中小零細企業へ就職したわけ
だから、他の世代と比べて平均賃金が低い
中小零細企業に就職した後、転職して
ちゃんと稼いでる人も多い

この事から氷河期世代は、自己責任と言われるわけ
自ら行動して稼げるようになってるわけだし

中には、ブラック企業や派遣、フリーターでずっときて
低賃金の自転車操業ループにハマって
抜け出せない人も結構居るけどね
人口が多い世代なんだからそういう人も多くて当たり前
2025/02/04(火) 15:10:18.09ID:E6PdSWJU0
>>412
いやどうやって資産あるのに徴収をかいくぐったのかなて…
あかんで…言いたいことがあるなら嘘をつかずに自分の知識と能力で言ってくれ
健康保険に関しても話してくれたら信用するかもw
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:11:38.32ID:4SPWbpS10
>>482
ところが団塊世代はもう逃げ切ってあの世に行く
矛先はどこへ向かう
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:13:00.14ID:cechUwSw0
子どもや孫がいる老人を見殺しにするのは騒がれそうだけど、氷河期の貧困独身子供なしの人たちが大量に亡くなっても
それほど問題にはならなそう?
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:13:22.84ID:3q7D0qiW0
そのうち20代に年収も既婚率も抜かれそう。
2025/02/04(火) 15:14:12.81ID:jKv56+mI0
>>496
竹中73歳、小泉父83歳だもんな…
2025/02/04(火) 15:14:59.61ID:E6PdSWJU0
いやマジで嘘とかテキトーに話す奴は止めろよ
それ信じちゃうのが居るから
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:15:11.76ID:4SPWbpS10
>>493
氷河期世代は常識人が多いので、集団として見ればそうだが、1万人に1人くらいの割合でおかしい奴もいる
40代が起こす不可解な犯行が起き始めてるだろ
マクドナルドの中学生殺人事件とか
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:15:40.59ID:3q7D0qiW0
>>499
あの2人が日本を壊滅させたんだな。
国鉄の分割民営化は戦後最悪の愚策だった。
それにより労組が弱体化し自民党のやりたい放題になった。
国鉄が健在だったら今頃社共連立内閣になっていた。
2025/02/04(火) 15:16:07.86ID:XkZ69E4t0
>>491
おまえの中では大罪犯さないとケイムポに入れない設定なのか?w
無銭飲食とか万引きとか置き引き犯は何度やってもケイムポ送りにならないのか?w
大半はこういう微罪繰り返して塀の中行くんだよw
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:16:21.91ID:ojcXLJw30
>>494
他の世代に比べて平均賃金がなぁ
2025/02/04(火) 15:17:19.95ID:jKv56+mI0
結局、事起こすヤツにしても誰か政治家テロるとかじゃなくて
そこらの一般人相手に拡大自殺ってのが増えるだけじゃねーの?
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:17:30.79ID:8xIo/f6m0
小泉竹中は海外に逃げた方がいいと思う
2025/02/04(火) 15:17:34.21ID:sKn0NoXC0
確かに5chのジジイたちには
いつも絶望感が見え隠れしてる
2025/02/04(火) 15:19:30.10ID:PzkeadBD0
>>501
1万に1人の割合でも2000万いるからなあ
2000人は結構な人数だよね
2025/02/04(火) 15:19:32.79ID:CHbdHS2e0
>>503
刑務所が超高齢化してるのも知らんとはな…
つまりお前ら世代は現状微罪で刑務所入る意気地すらない
今やらないでこの先いつかやるのか?
さっさとヤッて刑務所の平均年齢下げてきてやれよヤレヤレ
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:22:37.01ID:+tmpQyx30
>>220

ようするに、取りやすい現役サラリーマンからむしり取って、無年金低年金のフリーランスの年金に充てるんだろ。
河野太郎が正しい。

とにかく自分で資産形成するしかねえわ。
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:23:44.69ID:f40bWURO0
単細胞無能ゲーム脳氷河期ゆとりとか
永年放置でいいよ
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:25:06.63ID:cechUwSw0
身寄りのないお年寄りは見捨てても仕方ない、自己責任でしょ、みたいな風潮をあと20年ぐらいかけて作っていくんかね
2025/02/04(火) 15:25:35.60ID:XkZ69E4t0
>>509
生活できる金あるうちはやらねぇだろw
てめぇのは頭はハッピーセットかよww
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:26:01.20ID:w0LTWImi0
>>478
でも最近のエロアプリとか顔もAIとかで別人の美人にしてるしビデオも顔映さないからブスでもバレない
2025/02/04(火) 15:26:35.16ID:nnSsQDBO0
掴まるならレイプがやっぱいいかな?
真剣に考えないといけなくなったか
ちな童貞
2025/02/04(火) 15:27:01.49ID:CHbdHS2e0
ゴミは見れんわ
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:30:54.86ID:NvC+dJL90
氷河期を救うのではなくて現代を氷河期と同水準にすれば良いんだよ
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:31:51.50ID:4SPWbpS10
>>494
文章が意味不明すぎる
企業が採用絞ったのが原因なのになぜ自己責任なのか
明らかに原因は環境にあるし、転職するにも職歴が必要だから、新卒で就職に失敗したらその職歴も簡単には作れない

新卒の就職先は社会人としてのスキルを身につける場所だったり、職歴として知名度のある社名を書けるようにするための存在
今のZ世代は新卒の就職先を一生勤め上げる場所とは考えておらず、このように割り切って考えて選んでいる
転職を前提にする人にとっては、これはZ世代に限らない普遍的な事実
氷河期世代だけはその大事な新卒の就職に失敗している

もちろん中にはそれでも頑張って転職したり起業したりしてキャリアを再構築して経済的に豊かになった人もいる
そういう人はプライベートを犠牲にして仕事を頑張ってようやく成し遂げたものだから、恋愛を犠牲にしてたり、他の世代ならしなくていい苦労をしている
2025/02/04(火) 15:33:11.91ID:g/cslV0o0
氷河期世代を救えないなら
他の世代を氷河期待遇にしろや
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:35:40.96ID:TvuctlAn0
>>518
>もちろん中にはそれでも頑張って転職したり起業したりしてキャリアを再構築して経済的に豊かになった人もいる
自分で答え書いてるじゃん
努力した人は、ちゃんと稼げるようになってるんだから
その部位分で自己責任だと書いてる
20年何もしないでフリーターの人は、何やってたの?と言われるでしょ
2025/02/04(火) 15:35:56.80ID:PzkeadBD0
>>518
氷河期世代全員が強制的に痛み負わされたんだから
全員に5,000万補償して欲しいよな
それくらいあれば能力ある人は起業するし
やる気も能力も無くてもこれと年金でちまちま生きていける
氷河期によるテロリスクは大幅低減
いいことばっかやん
財源は法人税と後期高齢者医療費でさ
2025/02/04(火) 15:35:59.05ID:X64wtJcs0
氷河期は親が金持ち多いから生きて行ける
それより若いのが悲惨
2025/02/04(火) 15:37:40.20ID:PzkeadBD0
>>520
努力でうまくいくとは限らん、むしろ運とタイミング
つうか他世代より努力が全く報われない人が多かったのも氷河期なんだが
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:38:18.39ID:TvuctlAn0
>>522
そうでもないぞ
バブル時代にちゃんと資産形成出来た人だけだ
多くが70代になった今でも働いてる
2025/02/04(火) 15:39:32.75ID:PzkeadBD0
>>522
若い人は給料高いやん
それで社会保障費払って氷河期養ってよ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:39:40.52ID:TvuctlAn0
>>523
それはわかるぞ
自分も就職出来なくて10年書店でアルバイトしてた
78年生まれのおっさんだし
2025/02/04(火) 15:41:40.08ID:FYHNdfOZ0
>>522
出自次第。
限られた金持ちはどの世代でも余裕。

そもそも出自良ければそれなりの会社にねじ込まれてる
2025/02/04(火) 15:44:19.28ID:FYHNdfOZ0
>>521
他の世代同時期に比べて月平均2万くらい低いそうだから、氷河期世代全員に1000万配ったら文句はいえなくなる
2025/02/04(火) 15:54:06.92ID:xjBUAPrN0
政府放置というより政府が使い込んでる
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:54:59.82ID:X90JoPY50
派遣をいろんな職種で解禁してさらに消費税導入で企業は派遣を使ったほうが利益をあげやすくなった。
政治が悪いんだよ。そして政治が悪いのは日本国憲法が原因だ。日本国憲法では有権者の過半数の意思で
政権拒否とか、法律拒否とか、総理含む個別大臣拒否とかできないでしょ。
国民主権ならこういうのができないといけないのに。だから政治家やりたい放題になる。
2025/02/04(火) 15:57:58.00ID:zP8QdyDO0
おまえらが60歳過ぎたころには早くても年金支給は68歳になってる
まあ温かい風呂の中で手首でも切っとけ
2025/02/04(火) 16:00:48.33ID:+qU41e/10
年金もらうような歳まで醜態晒して生きたくないから心配無用だよ
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 16:02:18.84ID:YCOVUndc0
さすがマリーアントワ自公
2025/02/04(火) 16:02:24.58ID:fYiaM/Fa0
黒字の厚生年金に縋りつつ
3号廃止にしろという国民年金加入者
2025/02/04(火) 16:04:21.98ID:FmqDSzAb0
日本の衰退が止まらない
氷河期以外の世代も覚悟したほうがいいよ
2025/02/04(火) 16:06:28.51ID:tnTuSq+I0
>>532
じゃあ氷河期世代には65歳になったら毒が出るカプセル埋め込めば良い
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 16:07:39.13ID:CEJcZ2vW0
年金特別便に書いてきたもんは守れよ
2025/02/04(火) 16:10:55.46ID:3Vk7XFvl0
どの国でも食えなくなったら反乱は起きるよ
最近も氷河期の犯罪増えて来てるのはそういう事でしょ
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 16:11:09.61ID:2jLVuIn40
>>2
今日のピース君バカ

hissi.org/read.php/newsplus/20250204/bXdEcHVPWmww.html
2025/02/04(火) 16:15:21.57ID:hpNg73Wr0
>>6
先に名誉得てるけど、結局人一人の人生は名誉と戒名しか残らないからね
あとは複利回転好循環になったら歯止めなく溜まるんだなって、その手法公開してほしいと思うくらい
2025/02/04(火) 16:16:06.97ID:E6PdSWJU0
実力主義の弊害というと語弊があるかもしれないけども
かつての反乱や革命を扇動したような下層の能力者が
現代では採用されて上層側になってしまうから無理
2025/02/04(火) 16:21:56.71ID:astFBWPu0
クリーピアで2000億溶かしたな
運用できていたら7000億から
1兆10:00億
それだけの金をドブに捨てた責任、誰が取ったか?
2025/02/04(火) 16:23:46.32ID:HBNVbWZS0
そろそろゲンダイの読者層も団塊も死ぬようになって
下にスライドしてきたのか?w
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 16:25:09.70ID:2jLVuIn40
氷河期は160万年前 そんな高齢者はいない
2025/02/04(火) 16:28:28.60ID:Qe7/BkrT0
安楽死制度を設けるべきだな
2025/02/04(火) 16:33:33.08ID:FeuUG4pN0
>>32
よっムテキング
2025/02/04(火) 16:35:53.21ID:cA8iBOku0
>>34
そんなのに施設を造る金がもったいない
日本は自己責任
ひとりで逝け
2025/02/04(火) 16:40:58.23ID:oZex5meJ0
氷河期は65くらいが寿命としてちょうどいいんか?
80までなんか贅沢だよな?
2025/02/04(火) 16:45:51.56ID:ZozWIGoS0
パヨがウクライナに行くから未来は明るい
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 16:47:29.21ID:ztn712ac0
ゲンダイが理想の政治家 小沢一郎を総理にするしかないだろ。
2025/02/04(火) 16:48:44.93ID:K87OP7+k0
>>548
健康寿命がそのくらいかもな
平均余命は80もないよ
2025/02/04(火) 16:54:24.25ID:b/U8tb0s0
>>57
穴に落ちた人も70代半ばだし
国のため死ぬまで働かないと
インフラが保たない
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 16:57:52.84ID:pC4kNf410
(外国人にとって)楽しい日本
2025/02/04(火) 17:07:30.27ID:oZex5meJ0
>>551
ワクチンで寿命縮まってそうだし
65までで十分だろ
金あれば別だが 
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 17:08:56.34ID:TvuctlAn0
>>537
ねんきん特別便は、今の年金法で算出された金額ですから・・・・・・
68歳に引き上げが決定してるのに信じてる人居るんかね
2025/02/04(火) 17:10:22.16ID:KnWV2dr20
>>1
政治家と官僚殺しに行こうぜ
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 17:10:31.56ID:5/3KvvgL0
主要ターミナル駅の裏通りに入れば立ちんぼわんさか明瞭会計イチゴー
深夜まで営業している居酒屋
24時間営業のコンビニ
激安ホテル
まさに最高に楽しい日本!
2025/02/04(火) 17:12:53.77ID:E6PdSWJU0
政治家や官僚をどうにかしても無理だよ
経済は日本だけじゃなくて世界で動いているからね
自分の能力を上げて稼げるようになるしかない
今までが守られすぎてたんだよ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 17:12:58.03ID:eviJqY2r0
結局、石破も岸田と同じで何がしたいのかよくわからん
新しい資本主義ってなんだった?
楽しい日本とか何?
自分のレガシーを残す事しか興味ないのだろうな
言葉遊びはもういいよ
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 17:14:55.54ID:GkLMHZzE0
地獄に落ちるのは日本全体だから問題無い
一緒に破滅するだけ
2025/02/04(火) 17:17:32.46ID:cjmmfsDa0
ガサ住人に働かせて日本人は安楽死か
いや悶絶死だろうな
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 17:20:26.52ID:tRd5yWrr0
>>1
意味はわからないけどな。
氷河期だけ3割減らすわけじゃない。
その下の世代ももれなく減っていくんだから

これ阻止しないと下の世代も引きづられる。
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 17:20:54.11ID:RDWyCu8e0
>>561
ガザ住人「なんで働かなあかんねん」
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 17:22:27.90ID:TvuctlAn0
>>561
ガザ住民は、日本に来ていただくのだから
税金で飼うに決まってるじゃん
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 17:24:32.52ID:EnB1CEk50
厚生年金って国民年金分も含んで払ってるわけで
厚生年金だから国民年金関係ないと思ってるアホがいるよな
厚生年金払ってるサラリーマンも
国民年金部分を減らされるのだから関係あるぞ
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 17:26:59.78ID:k1vS4aeO0
いわばまさに地獄の自公政権
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 17:27:04.01ID:TvuctlAn0
>>565
今回は流れたけど
基礎年金の給付水準、3割底上げ 財源は厚生年金保険料
ってのが有るからな
厚生年金も切り崩される運命だよな
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 17:31:10.01ID:EnB1CEk50
>>567
まず第一に国民年金保険料払ってないと勘違いしてるよね
厚生年金保険料が高いのは国民年金保険料に上乗せして
厚生年金分も支払うからで
貰うのを減らされるということは全員損してることに気づいてない
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 17:32:13.29ID:nOsjpRnV0
>>489
そりゃそうなんだけど、言われてる通り氷河期の非正規率が著しく高いなら、過去の世代別の非正規率と比較すれば顕著に出てくるんじゃないのかな
2025/02/04(火) 17:32:23.06ID:sxjWPJpV0
日本人が苦しむのを見るのが楽しいんだろうね
2025/02/04(火) 17:37:39.90ID:1awmRPmk0
>>3
ネトウヨ化してアベ自民党支持してた氷河期とか無能しかいなかったってだけだろ
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 17:44:36.80ID:aab/HYiN0
税金だろうが社会保険料だろうが、金に色はついてない。好きに使われるだけよ
2025/02/04(火) 17:50:13.58ID:TtI0eFAi0
票を得るために当時就職前だった氷河期にツケを回した。今度は票を得るためにz以降の世代にツケを回すんだよ
2025/02/04(火) 17:52:29.94ID:vAiJTNEv0
氷河期による大規模テロが起きないことを祈る
2025/02/04(火) 17:53:40.46ID:9oXD+hj50
年金がとか報道してるけど呑気やね
2025/02/04(火) 17:55:58.05ID:ubxek8H/0
何かにつけて就職氷河期世代いってるな
2025/02/04(火) 18:01:04.85ID:3VAwxI3g0
>>1
気づくのがニ十年遅い
578 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 18:02:17.97ID:z3pLHJD40
>>19
国民年金も会社員の厚生年金みたいに稼ぎに応じて上げてく形にすべきとは思う
ただ住民税非課税世帯のような稼ぎが少ない人は月1.7万は精一杯だと思う
2025/02/04(火) 18:03:45.16ID:kUJ3pt3d0
>>323
2人とも自力で小中から私立で大学まで出そうとするからそうなる。
年収400万共働きで600万で子供2人なら奨学金で大学行かせるか警察官にすればいい。
医者志望なら防衛大に行かせればいい。
もう子供全部自力で私立文系の大学行かせられる時代じゃないわ。
2025/02/04(火) 18:04:36.05ID:GEK5TUHh0
>>562
基礎年金を削減するマクロ経済スライドは32年後の2057年に終了
氷河期が死に絶えた頃に削減措置は終わる
2025/02/04(火) 18:17:04.91ID:Ef0HyRhM0
年金がもらえなくても生活保護をもらえばいいとか言ってる奴がいるけど生活保護なんて支給額これからどんどん切り下げるに決まってるだろ
人口が減って国の財政が苦しくなっていく中でなぜ生活保護だけは変わらないはずと思えるのか

結局のところ財産とか年金とかない奴は死ぬまで働くしかない
働けなくなったら餓死か病死
日本もアメリカみたいに自己責任の社会になって行くよ
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 18:26:39.02ID:MGg5fLn20
>>16
あるある詭弁
青天井の蓄財は財の流動性を失わせ経済を殺す
結局貧者も富豪も一緒に破滅だよ
2025/02/04(火) 18:27:22.63ID:CyhcHbKs0
すまん、氷河期が3割減で
今29の俺がジジイになったときの年金はいくらになるの?
2025/02/04(火) 18:28:48.47ID:fGPl/o4e0
小泉竹中のせいで派遣労働者が多かったんだろ
低賃金だったんだから年金減なのは当たり前
2025/02/04(火) 18:30:36.09ID:rBBgkggO0
>>583
1万1500円くらい
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 18:43:00.89ID:wdoeV6uL0
いま独身がバンバン増えてる んで独身は年金貰う前に死ぬのがほとんどだからから今の財源で充分だよ
2025/02/04(火) 18:45:23.96ID:rBBgkggO0
どのみち老後も働かないと社会が回らんってなってるだろ
多分定年になる前にエグい法案通すと思うぞ
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 18:52:35.12ID:ZbytGoGh0
>>548
今42だけど50位でいいと思ってる
独身だし長生きしてこれ以上苦しみたくない
2025/02/04(火) 18:55:28.74ID:rBBgkggO0
>>588
そういう奴が長生きするようになってんだよなぁ
2025/02/04(火) 19:02:21.93ID:+8DDXl8X0
>>567
基礎年金しか払っていない無職や自営業者救済のために、厚生年金の原資を流そうとしてたってことだよなあ、これって

こういうのは潰してもらわなければ困る。
氷河期だってほとんどの人はそれなりの金額厚生年金かけてるんだし、さらに給付額を搾り取られてたまるか
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:09:47.72ID:Q5wIGQot0
氷河期電車止めんなよ
2025/02/04(火) 19:14:53.54ID:josB6h4x0
>>590
まあ基礎年金3割底上げ案が潰された最大の理由が厚生年金勝手に使うなって事だからな
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:15:13.97ID:lN/9r6Y70
生活保護でええやんw
2025/02/04(火) 19:18:35.37ID:josB6h4x0
マクロ経済スライドによる年金削減ももう少し早くからやってたら良かったんだが
デフレの影響もあって発動が遅れに遅れて、結局バブル世代はほとんど逃げ切り
被害に遭うのがほとんど氷河期世代だけっていう
氷河期世代はほんとツキがないね
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:18:40.15ID:YQTuTzKz0
1971年から75年生まれ1000万人が氷河期世代前半
これが年金や生活保護貰い出したら破綻確定だよ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:21:32.37ID:YQTuTzKz0
これ氷河期で就職難だけじゃないんだよな
フロムAやアンでフリーターや派遣を自分で選んでる奴も結構いる世代だから
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:21:38.27ID:XhD/3uMd0
心配せんでも氷河期世代は長生きしないだろ
2025/02/04(火) 19:22:25.99ID:oZex5meJ0
>>595
全員非正規じゃないでしょ
氷河期言っても結構みんなちゃんと仕事してるやつのが多い
同窓会やったら低学歴は土方だが稼いで家建ててた
この辺は親がバブルで金持ってるのも多い
2025/02/04(火) 19:22:38.69ID:sulnu7JS0
氷河期ってワード入れると記事も動画もアクセス殺到してるってよ
2025/02/04(火) 19:23:48.21ID:oZex5meJ0
氷河期非正規率は3割か
601
垢版 |
2025/02/04(火) 19:23:57.12ID:aUu3CIab0
>>6
あの人まだ1000億位持ってるけどなw
2025/02/04(火) 19:24:09.70ID:sulnu7JS0
怨嗟の声に溢れてる 死んでいった仲間が多いから彼らの声も代弁してる 助けてー助けてーってさ
2025/02/04(火) 19:24:38.73ID:TD8DCDHM0
>>543
でも団塊と氷河期は気質的には水と油だからな
団塊は偽善的で、氷河期は露悪的
露悪的な氷河期世代にはゲンダイみたいな左翼的論調は響かない
困ったら居直り強盗になるだけだろう
団塊は説教強盗だ
2025/02/04(火) 19:24:40.75ID:TmRUrBWM0
方向が違うのと、大きさが2倍かなあ
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:25:03.08ID:XhD/3uMd0
>>602
でも、誰も助けませんって話で終わりだろ

どこに救うメリットあるの?
2025/02/04(火) 19:25:09.19ID:josB6h4x0
ちなみに氷河期世代の大半が寿命を迎える頃、年金減額措置が終わって元に戻る
狙った訳じゃないんだけど、何というタイミングの悪さ
生まれた時代が悪かったね
607
垢版 |
2025/02/04(火) 19:25:17.17ID:aUu3CIab0
>>53
なら社会保障費上げても問題ないな
2025/02/04(火) 19:25:31.53ID:95KH4iRG0
ずっとじぶんの頭の上にだけ雷雲がついてきてるみたいな氷河期かわいそうw
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:25:32.04ID:aqvcyGQU0
就職氷河期だけど、もうどうでもいいよ
結局のところ、人生を狂わされた俺らの人数があまりにも多すぎて、日本という国を衰退させてしまうほどの影響が出たわけだし
2025/02/04(火) 19:25:35.08ID:oZex5meJ0
例えば非正規の中でも土方建築系は正社員って概念がないからな
でもまぁこの辺は稼げるからね
さっきも書いたが救いなのは親が金持ち多いのと
大票田だから政治家も無視できん
タマキンも最近救済よびかけてるな
2025/02/04(火) 19:26:02.04ID:78Yzwa7v0
就職氷河期なのはもう仕方ないから、氷河期の給料を全員一律20万上げてやれ
そうじゃないと不公平
財源は団塊世代の年金から
2025/02/04(火) 19:27:00.44ID:oZex5meJ0
>>606
それはなんだ?
2025/02/04(火) 19:27:00.57ID:sulnu7JS0
>>605
違うよ死んでいった氷河期仲間が黄泉の国から呼んでるんだ助けてー助けてーって聞こえない?
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:27:05.79ID:4wbPt52P0
外人はただのり
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:27:50.98ID:CZm5x32P0
主婦の年金ダダのり、やめろ

3号被保険者制度を廃止しろ
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:28:23.08ID:CZm5x32P0
主婦の年金ダダのり、やめろ

3号被保険者制度を廃止しろ
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:28:32.75ID:CZm5x32P0
主婦の年金ダダのり、やめろ

3号被保険者制度を廃止しろ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:29:29.39ID:XOxKvcZs0
>>1
お前ら氷河期ネトウヨが「団塊は金持ってるから社会保障減らせ!!」と大合唱した結果がコレやぞ?お前らが望んだ未来だ

肉屋を信奉する豚🐷て何度言われても反省しねーな?
2025/02/04(火) 19:29:33.89ID:oZex5meJ0
いいか
氷河期は貧乏くじだが戦争世代よか
はーるかにマシだ
子供の頃は人が多くて楽しかったよな
ジャンプにファミコン テレビも面白かった
SNSなんて煩わしいものもなかった
ファミコン ウォークマン ビデオ
テクノロジーの進化も楽しめた
辛いことばかりやない
結婚しても離婚も多い
子供いても今の時代は生きるのかわいそう
親ガチャ外れたなんて言われたら悲しくて産まなきゃよかった思うかもしれん
2025/02/04(火) 19:30:11.80ID:Zrz9TxWQ0
>>588
よう酒鬼薔薇世代
俺もだ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:30:56.13ID:/q5BI1QC0
>>613
聞こえたとしても助けないって話してるんだが理解してない?
2025/02/04(火) 19:31:47.87ID:kUJ3pt3d0
>>580
年金払わずに同額エイリスキャピタルにでも毎月ぶっ込んでおいたほうが100倍マシやな。
2025/02/04(火) 19:32:02.10ID:josB6h4x0
>>612
>>1に書いてある
基礎年金を削減するマクロ経済スライドが終了するのが2057年

氷河期世代の中央値が今50歳前後
32年後、氷河期世代が82歳前後になる頃に年金削減のマクロ経済スライドが晴れて終了する

でもその頃、残念ながら氷河期は寿命を迎える
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:34:47.62ID:/q5BI1QC0
>>623
30年後なんか気にしなくても10年後には野垂れ死にか病死だろ
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:36:27.13ID:4SPWbpS10
>>520
なんで君はそんなに頭悪いの?
もしかしてスマホ普及後に5ちゃんに入ってきた人?
パソコン使えない知的弱者や老人世代が入ってきたのがそのタイミングだから

そもそも氷河期でも努力で成功した人は、椅子の数が少なかったり、新卒で十分な経験を積めなかったりと、逆風の中を突破して切り開いてるわけ
他の世代ならそこまで苦労しなくても成功している人が多い
氷河期世代はその成功するための努力はいろんな犠牲の上に成り立ってる
そこに払ったコストが見合ってない
2025/02/04(火) 19:36:41.58ID:0cJF90lB0
非課税世帯ばかりお金配ってて
年収200万~300万の人たちは
可哀想だね
2025/02/04(火) 19:36:57.70ID:oZex5meJ0
>>623
要はそこから削減なくふつうがく 貰えるってことか
殆どは減額分しか生きてるうちに貰えんと
長生きするかw
いや死んでもいいか 
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:37:09.20ID:/q5BI1QC0
>>625
それこそ決めつけだろ
お前らって氷河期世代を言い訳にして何でもかんでも苦労した言いたいだけじゃん
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:37:38.17ID:/q5BI1QC0
>>626
そんなことはない

年収200万から300万だと大した税金払わなくて済むからな
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:39:15.00ID:hA0+Tr2P0
結構シャレにならん状況ではあると思うよ実際。
金がない老人が大量発生した国は前例ないから、おそらく国の体を保てなくなるか、虐殺が起きる。
2025/02/04(火) 19:40:18.90ID:5I/ucegc0
麻布やタワマンに連続通り魔が出たり
こないだの選挙前みたいに自民党本部や財務省庁舎にガソリン特攻かけるやつがたまに出てくるな。
なんせ意図的にリソース分配から排除されて生贄世代にされた氷河期は子や孫なんていないから、
後の世代につけを残さないなんていう言葉が全く心に刺さらんし
自分が死んだあとの日本の繁栄や国家の継続性なんてどうでもいいからな。
そういう世代が人口割合で最大数を占める世の中になるわけだ。
何が起こるか想像もつかんわ。
パワーのある扇動者が出てきたら恐ろしいことになるわ。
2025/02/04(火) 19:40:28.22ID:oZex5meJ0
>>630
例えどんどんワンサカ死んでも火葬場一杯で燃やせないだろうな
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:40:31.62ID:4wbPt52P0
就職氷河期
https://www.adati.info/?wwk=591583
2025/02/04(火) 19:41:57.07ID:CO4jYoX90
絶望を与えられたなら絶望を与えてやればいい
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:41:58.15ID:4SPWbpS10
氷河期でも道を切り開いて成功した人は、他の時代に生まれてたらもっと上に行けた可能性ある
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:42:14.70ID:GP9pwaU/0
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします
2025/02/04(火) 19:43:25.28ID:josB6h4x0
>>627
悔しさをバネに頑張って長生きして少しでも年金取り返そうとするのもアリだけど
無理するより楽になった方がいいかもしれんね
それに氷河期世代が犠牲になる事で年金財政も改善され後の世代が楽になると思えば
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:45:06.38ID:atQvTygS0
未来何かより、自民が滅びれば満足よ。
2025/02/04(火) 19:45:43.49ID:OBxT9dND0
>>14
数年前のコピペか
今の45も最悪な氷河期世代だし35のリーマンショック世代まで合わせたら氷河期長すぎ
2025/02/04(火) 19:45:58.11ID:5I/ucegc0
60過ぎて両親が死んで自分にも死の影がちらついて自分は人生で何か残せたんだろうかとか自問し始める頃が一番危ない。
自分の名前をググれば検索結果に出るような爪痕を残そうと考えるやつが
あれだけの母数がいればそこそこの数出てきてもおかしくないわ。
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:46:57.04ID:YQTuTzKz0
>>598
バブル崩壊以前は卒業=就職だったんだよ
90年代から卒業してフリーターや非正規が激増
人数は多いのに年金払ってないやつが相当増えた
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:47:28.06ID:RcOLOYpK0
メディアに騙されてDNA汚染された遺伝子製剤を何回も身体に打った人間が老後まで長生きできるとは思えないけどな
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:48:45.87ID:B9t4pM/00
底辺の氷河期卒の俺でもブラック渡り歩いて3000万の貯金あるぞ
2025/02/04(火) 19:49:52.87ID:/g3s+yr40
サビ残長時間労働でボロボロの氷河期の人たちは年金もらえるまで生きられないよ🥹
2025/02/04(火) 19:50:40.07ID:4DYHVnZo0
>>514
じゃあ男でもバレないと思う
2025/02/04(火) 19:52:11.70ID:4DYHVnZo0
>>643
ブラックっていうか、アングラ!?
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:52:56.03ID:KyBpBcQw0
20年前の自民党議員様のありがたいお言葉↓

「貧困の再生産は起こりません。
 彼ら(底辺氷河期)は子供も残せず、やがて消えますから。」
2025/02/04(火) 19:56:28.01ID:5I/ucegc0
>>647
氷河期の末期の方は親が80年代のバブルで恩恵受けてれば遺産切り崩して食いつなげるだろうけど、
親も資産なくて実家が賃貸とかまじ詰んでるからその通りになるだろうな。
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 19:56:38.83ID:B0jP8aQg0
>>644
それな
俺も30代で親世代の生涯総労働時間を超えたわ
親世代の一生分の労働時間を30代で突破
それだけ働いても賃金はずっと生活保護やそれ以下のレベルだった

寝ずに働き、まともに食えず、医者にも行けずで、40代で余命宣告されたわ
体が悲鳴を上げてるけど歯を食いしばって仕事してる
そろそろ耐えられないので首吊っておしまいだわ
医者にも行けないし
2025/02/04(火) 19:57:32.12ID:H5zx1QCX0
>>80
その年収でその資産額なら少ない
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 20:00:04.81ID:QmQ/wQOl0
社会が悪いとか政府が悪いとか言ってるが
結局もっといい思いがしたいってだけだろ?
自力でなんとかしろそんなの
2025/02/04(火) 20:02:07.91ID:fdHNWfJC0
これは高齢者世代のせいじゃなく政府のせいだからな!
ロスジェネは敵を見誤るなよ
2025/02/04(火) 20:02:56.79ID:rBBgkggO0
>>651
もう自力でどうにもならないから文句言ってんだろ
責任取れよ
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 20:03:06.02ID:/q5BI1QC0
>>80
本当なら凄いね
でも実際は40過ぎても底辺職のままで貯金なしでしょ?
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 20:06:34.11ID:QmQ/wQOl0
>>653
餓死せずネットに書き込みできる環境であることは確定してるな
なら自力でなんとかしろ
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 20:08:35.35ID:NvC+dJL90
この苦しみをみんなで分かち合いたい
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 20:09:57.45ID:/q5BI1QC0
>>656
もう50近くで底辺なら逆転の目が無いことくらいわかるだろ
2025/02/04(火) 20:10:21.42ID:rBBgkggO0
>>655
関係ない
責任取れ
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 20:10:26.97ID:sOR7ND8D0
軍神山上徹也様の信者はよ❗
2025/02/04(火) 20:10:57.23ID:OBxT9dND0
>>649
まだそれだったら派遣とか非正規のホワイト企業のがマシなのでは?
普通の派遣会社でも残業代はきちんと出るよ?
早く辞めたほうがいい、ブラックすぎる
2025/02/04(火) 20:11:09.66ID:/fZn0Vg20
日本は底辺ド貧乏ですらスマホ持っててネットできる国やからな。
そういう層は貧乏ではあっても貧困ではないんやろうな。
宿無しネカフェタイミー民みたいな助けてくれる人もおらんくなって這い上がるチャンスもなくなってようやっと貧困や。
662 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2025/02/04(火) 20:13:40.53ID:xL23Y5PO0
>>485
入るのは乙世代
2025/02/04(火) 20:17:37.05ID:OBxT9dND0
>>661
なんかネットカフェのパソコンの広告でニッコーとかいう広告よく見るけど
あのレベルの連中ってどういう層なんだか気になるわ
携帯なし、所持金なし、家なしって何だよあれ
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 20:17:59.81ID:k/JPmzR80
ロクな職に就けずに非正規を転々として稼ぎはバイトレベル、両親の年金頼みの生活も50-80問題で詰んできてるから、これから貧困、孤独死が増えてくるよ。
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 20:18:39.53ID:aqvcyGQU0
現実に、『就職氷河期が日本国を滅ぼす』 の格言通りになってきてるもんな
マジで世界中の教科書に載るんじゃないかってくらいの大失策だろ
世界は今後、日本の大失敗を教訓・反面教師にしてくるよ
2025/02/04(火) 20:24:22.66ID:TmRUrBWM0
>>661
前者は貧困だ。
前者の副作用(平成世代にとって良い側面)をそのままにして、稼げばいいような。
2025/02/04(火) 20:24:46.77ID:rBBgkggO0
搾取側もこのままじゃヤバいのは分かってはいるけど自分が損してまで助けたいとは思わないもんだからな

だからこそ政治は慎重に決定しなきゃいかんのに
世間知らずの世襲や官僚にはそういう知性が育たないんだよな
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 20:33:35.20ID:QmQ/wQOl0
政府が対策しところで個人を特別扱いはしてくれないぞ
補償は薄く広くが基本だ 相対的貧困は何も変わらない
自分がいい思いしたければ結局自力しかないんだよ
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 20:34:44.61ID:Gu+Qev910
◇約4割が月10万円未満

 氷河期世代である1974年度生まれの50歳の人が65歳時点で受け取る年金額(現在の物価水準ベース)の分布状況を推計したところ、全体の39.1%が月10万円未満だった。このうち18.1%が月7万円未満、5.7%は月5万円未満になる可能性がある。この世代は非正規雇用が多く、年金加入期間も短いためだとみられる。

単純計算して
氷河期世代約1800万人の4割

 →→→ 720万人←←←
将来の生活保護予備軍の人数

およそ10年間氷河期が続いたとされているから
10年で割ると約72万人

今年の出生数の予測69万人

これ冗談抜きでやばいだろ!?
何も対策しなければさらに酷くなるぞ!?
670嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/04(火) 20:35:23.42ID:QqdLmGrp0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
671嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/04(火) 20:36:10.28ID:QqdLmGrp0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
672嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/04(火) 20:37:32.92ID:QqdLmGrp0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
673嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/04(火) 20:37:59.70ID:QqdLmGrp0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
2025/02/04(火) 20:38:18.81ID:wHQMPMC30
みな明日は我が身だ
死ぬまで働くと腹を括って生きよう
675嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/04(火) 20:38:43.92ID:QqdLmGrp0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
676嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/04(火) 20:39:01.77ID:QqdLmGrp0
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
677嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/02/04(火) 20:39:21.06ID:QqdLmGrp0
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。

初任給
2023年 20万
2024年 24万

2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
2025/02/04(火) 20:47:17.97ID:4h2ncAV30
もう諦めた
自分でなんとかするしかないな
2025/02/04(火) 20:51:41.81ID:4h2ncAV30
>>38
そんなの信じてんの?
その頃には持ち直してるよ
氷河期の不満を抑えて納得させるためもの
老人になってからZ世代は羨ましいなって言う氷河期だらけになるよ
2025/02/04(火) 20:53:15.52ID:4h2ncAV30
>>62
最後ナマポになる計画なら今からナマポの方が得だよw
2025/02/04(火) 20:54:53.21ID:ASNWEJYW0
3割減で済むと思ってない
あと氷河期世代ならいくらでも貶めていいみたいな奴いるけど氷河期が年金減らされたらZ世代以下のほうが悲惨になるよ
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 20:55:50.40ID:0VBtH/SI0
>>681
当たり前の話すると、氷河期世代は大した税金も年金も払ってないから冷遇されてるだけで、その世代が居なくなればまともに払ってる人達だから関係ないよ
2025/02/04(火) 20:56:43.63ID:TmRUrBWM0
さらに4割は、見かけ上、分量を多くしないとダメだよ?
2025/02/04(火) 20:58:38.88ID:6pAYJGEJ0
言うても団塊がいなくなった後の大票田だからな氷河期は
保身大好きな政治家の皆様が人参くらいはぶら下げるんじゃね?
2025/02/04(火) 20:59:34.41ID:sxlqfAhG0
>>682
そのまま貰えるなんて信じてないけどな
どうせ受給年齢も繰り下げてくんだろ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 21:00:06.28ID:aqvcyGQU0
氷河期世代が死滅するまで持ちこたえる体力など無いだろ、今の日本には
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 21:05:47.97ID:0VBtH/SI0
>>685
心配せんでも氷河期世代のおじいちゃんたちは年金もらう前に野垂れ死にか病死だって
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 21:07:02.82ID:+yYaU2cM0
https://i.imgur.com/CdVwVEp.jpg
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 21:09:56.17ID:LeoyqnXd0
氷河期氷河期って
他の世代を勝手に次々と団塊扱いしてるけど本当の団塊は逃げ切り決めてる
その下のこれから年金マイナス世代が次々とゴールを取り上げられて団塊扱いされててもうウンザリ
こんな調子で政治とれるとかまあ無理だな
2025/02/04(火) 21:09:58.62ID:Hej54ctj0
>>661
スマホなんかアフリカの狩猟民ですら持ってるそうやが
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 21:11:57.19ID:/vpGxFH/0
今の中小企業、氷河期世代によって辛うじて中堅が支えてるとこ多いと思うよ?
それこそ頑張ってる氷河期が潰れたら日本社会は終い
あ、新卒いきなり高給取りの世代だけ残るか
2025/02/04(火) 21:12:18.81ID:fbEc6pU70
てか老後2000万円て年金もらえない前提で老後も働く前提で持ち家前提だもんな
2025/02/04(火) 21:27:11.07ID:hjmUt5MJ0
俺等の世代に照準合わせときゃ余裕ってか
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 21:32:24.41ID:6dZNXm7o0
氷河期って一枚岩になれなくて
勝ち上がった人たちはあんな底辺と一緒にされたかないって年下やバブルらと一緒に氷河期
貶めるから政治家としても怖くない
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 21:33:48.81ID:Izst1M7I0
子供減り続けているのに現状維持とか出来るわけない
ヘルジャップまったなしだよ
2025/02/04(火) 22:18:29.31ID:1cVw443G0
氷河期世代だけど、若い頃TVで老後は年金崩壊で貰えるわけ無いって言われてたから
ゲンダイですらも7割貰えるって言ってくれるのはかなり明るいニュースだと思うわ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 22:30:29.96ID:3IluTcyr0
これから高額医療制度が無くなるから、資産のない奴は治療が受けられなくて死ぬからな
年金受け取る前や、受け取った後もバタバタ死んでいくから大丈夫だよ
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 22:37:14.48ID:3oFzwB+v0
50代くらいで大きな病気にかかる確率がグンと上がる
今までは健康保険で高額医療を受けられたけど、これからは実費負担になる
治療を受けられないで死ぬ50代が爆増するからな
氷河期世代は50代で死ぬから、下の世代は安心していい
2025/02/04(火) 22:40:50.48ID:Hej54ctj0
>>698
まず年齢で切るやろ。ワイのとーちゃんは76でしぬ前の1ヶ月で700万使ったらしいが
医者も助かる見込み無い言ってたくせそんなんやったからな
2025/02/04(火) 23:14:38.35ID:+wGlxHm/0
さとう珠緒52歳、バスタオル1枚のサービスショットを披露「美しい」「50代とは思えない」「やっぱり脱ぐと超セクシーですね」
https://www.kabutan.space/8n42oqgy.html
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 23:20:16.43ID:3rq9dOKH0
>>679
こんななった
http://imgur.com/IcVVNJ0.png

Z世代は地獄に生まれた
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 23:31:15.54ID:94ocPZgm0
もう疲れた。頑張って頑張って病気も克服し資格も取り、メンタルもだいぶ鍛えられた。

しかし何処も採ってくれない。応募しても全て年齢ではじかれる。

闘病中にお前が年食ったから悪いんだろと言われればそれまでだが、それでも年齢差別という理不尽さは腹立たしい。

疲れた。
2025/02/04(火) 23:33:21.36ID:Hej54ctj0
なんらかの形で上級を償わせなければ気がすまん
社会を食いつぶして何が勝ち組か
2025/02/04(火) 23:38:12.79ID:K87OP7+k0
>>702
病気を克服できただけ良いよ
俺のはどれもこれも進行中で止まる気配すらない
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 23:40:06.58ID:ObUpd1Zt0
これからマックや長野駅みたいな事件が毎週起こるやろな
氷河期の逆襲はお茶の間のエンタテインメントやで
2025/02/04(火) 23:52:22.98ID:1N9kQD170
タイトルにゲンダイ入れなくともゲンダイの記事とわかる良記事
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 23:57:54.34ID:8emOMEsO0
>>703
上級って言うか、小泉父と竹中平蔵はまだ生きてるよん。
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:01:54.83ID:s2wqx2RS0
俺みたいな、いちおう正社員だけどショボい稼ぎで細々と生きてる氷河期でも、社会への恨みは何だかんだ持ってるもん。もちろん他人を殺傷しようなんて気は一切ないが
俺よりもっと挫折を感じてる奴なんて、そりゃ凶行に走っちゃうだろうな・・・・とある程度は犯人の心情も理解してるよ

氷河期世代の、「人生終わったしもうどうでもいい」って感情は他の世代には絶対に理解できんよ、絶対にね
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:03:28.37ID:wRYBe30u0
自民党が終わるのが先か
お前らが終わるのが先か

神の味噌汁
2025/02/05(水) 00:03:49.26ID:gsv+SNK+0
そもそも国民年金なんて払うのも貰うのも大した額じゃないし
それで安泰だと思ってるヤツなんていないだろ
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:04:14.83ID:MAKsGvus0
今でも普通に働いてるもんな老後も
2025/02/05(水) 00:06:38.11ID:DHKzOfd50
氷河期もまさかここまで長引くと思わんかったろうよ
30年放置するとか正気の沙汰じゃない
働けるうちは耐える事はできても老後まで痛めつけられたらそれこそ何するか分からんと思う
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:15:08.67ID:w7qPGPG+0
>>628
例えば市役所に新卒で入るための労力を比べたら世代間格差すごいわけで、スーパーマンは置いといて、凡人がとことん努力してもどうしようもない状況だったと思うよ。もちろん餓死するようなことはないが、年金、家庭諸々諦めて食ってくことを優先したわけだ
2025/02/05(水) 00:22:29.00ID:k1qhQMzs0
(´・ω・`)氷河期党があったら投票する?
2025/02/05(水) 00:23:28.71ID:eO7VWtWq0
国がこれだけ衰退してるのだから
オレが負け組に入れられたのは間違った基準によってなのだろう
発展を続ける台湾だとオードリータンみたいのが大臣まで上るというじゃないか

社会を指導する立場を与えられながら国を衰退させた勝ち組は
悪銭を吐き出す義務があるのではないか
2025/02/05(水) 00:46:25.22ID:lStaALwT0
1980生まれ。40過ぎてようやっと結婚して幸運にもすぐに子供1人授かって、今2人め頑張ってるけど
今年の4月で不妊治療の保険適用終わるから諦めどきかな。
不妊治療の健康保険適用も2023年開始で女性が43歳の誕生日までと、
絶妙に氷河期が対象にならないように設定されている。氷河期の最後の1,2年の人だけぎりぎり引っかかって制度利用できてる。
よっぽど氷河期に金を渡したくなく、恨みや禍根を残さないように根絶やしにしたいんだろうな。
他の世代の生活レベルを維持するために氷河期世代ごと意図的にリソース分配からスポイルしてる。
生贄の世代だね氷河期は。
俺は運良くギリギリ滑り込みで結婚して子供も持てたけど、社会への恨みは忘れないわ。
2025/02/05(水) 00:48:08.62ID:lStaALwT0
>>714
党名だけで比例ならいくつか確実に議席取れそうやな。
2025/02/05(水) 00:55:55.25ID:DHKzOfd50
>>716
こういうの聞くと、少子化は意図的なものだってしみじみ思うね
並の無能政府ごときじゃここまで放置できないもんだからな
不妊治療の保険適用が23年に開始なんてまるっきり最近の話なんだな、子ども増やす気全くなかったという証なわけで
2025/02/05(水) 01:05:04.88ID:AXIhKVUV0
>>710
それがびっくりするぐらいおるのよ
でもそいつらは結局ナマポで安泰
2025/02/05(水) 01:38:49.74ID:NA72GSj10
>>708
4月入社予定の自社の大卒新入社員が基本給だけで26万とか聞くと、ほんとなんだかなあと思う。
自分はその金額もらえたの30なってからだわ… 当時初任給18万そこそこだった。それでも40社ぐらい応募してやっと手に入れた職だ

今年は出身大学もそこ獲るか?って学校ばかりの様だし、ほとんどの学生が数社の応募で内定取ってるようだし、今の若者は色々イージーモード

・・という不満は氷河期世代の中堅サラリーマンもみんな持ってるんだよな 
2025/02/05(水) 01:40:24.39ID:f4LhNtqq0
ひろゆきも言ってるが
この世代はとことん落ちて生活保護もらったほうがいい
2025/02/05(水) 01:40:50.45ID:oa4d8csP0
非正規派遣の氷河期おじどもが餓死で苦しむまで10年少しか
2025/02/05(水) 01:52:28.75ID:NA72GSj10
>>713
かつての国家二種が当時10倍弱だったが、今では同等試験が2.5倍
地域の県の高校社会科教員とか220倍だったな。それが今ではたったの6倍
小学校なんかも当時7倍とか8倍とかついてたが、今は2倍切りだから、希望者就職浪人1年すればはほぼ全入だ

ほんと戦う土俵が違いすぎるんだよね
何とか食い扶持を探して、妥協に妥協を重ねて皆就職していった
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:53:03.25ID:4RqM8OEz0
たまたま国民年金一本で人生歩んだ人で
4貯金もなく、基礎年金受給額が4万円だと
余裕で差額分の生活保護水域ですわ。
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:03:36.64ID:3FJC3aD00
まぁ、職は少なかったにしても派遣だの非正規だのを長く続けたツケを払わされてると思うけどな。
ホワイトカラーで腰を据えてのほほんと仕事、みたいなことは皆ができわけじゃないし。最悪の時期に働き先を探していた時代は自衛隊に行ったり職人になったりした同期もいたけど、ちゃんと先を見据えて将来を考えた人は、今ではそこそこの企業で働いて普通に生活してるよ。
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:04:46.32ID:9EUQtRxO0
世間が働くなっていうから家にいたらお休み中毒になってしまった奴は多いだろうな。
卒業後すぐに就職できてたらそんなことにならなかったのに。
1年もお休みすればもう薬物のようなもんだ。
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:07:29.16ID:V0dLzJzu0
自民党と公明党には死んでも入れない
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:10:35.80ID:V0dLzJzu0
氷河期世代が選挙へ行けば世の中が変わるのに。
2025/02/05(水) 02:22:22.91ID:tsUA2GhG0
この状況で株価ぶっ壊れて
戻らなくなったら
笑えないぐらいの治安になりそうだな
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:34:53.17ID:2hpAa7nz0
>>720
初任給なんかどうでもいいわ
一番給料の高くなるゾーンで景気が良くなってるかどうか
2025/02/05(水) 02:36:17.98ID:N58f1Vtd0
ロンドンロンドン
楽しいロンドン
2025/02/05(水) 02:36:43.79ID:eglEd/j70
金を配ればいいだけですやん?
財源?国債発行で。
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:38:13.89ID:AYieyhN80
年金、貯金暮らしで月2ソープ通いの俺は勝組
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:48:11.24ID:oBUzcCK20
>>716
住宅ローン減税も氷河期世代狙い撃ちで除外するように仕組まれてたよ
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:52:18.26ID:VfsSfcrm0
何をしてもやり返さない氷河期は、全世代からサンドバッグにされている。
特に間抜けなのが、被差別世代氷河期の分際で、自分は安定した職も家庭も持ったから無関係とか思っている奴等。
お前等が必死に就活してやっと入った会社は、今ならF欄や高卒の盆暗でも入れる。
お前等が必死に我慢して働いて漸く手にした給与額は、今の初任給と同じ。
お前等が今の時代に若い頃と同じ努力をしていたら、そんなブス嫁じゃなくてもっといい女が抱けてた。
お前等が爪に火をともしながら生活して納めた税金と社保料で、老人は左団扇、ガキどもはなんでもタダ。そしてお前等は年金減額、健保五割負担で野垂れ死に。
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 02:54:22.19ID:TzmXbJ240
え?氷河期世代って年金貰えんの?
東大卒の無駄官僚に難解な理屈と計算式作らせて払わないつもりだろ?
2025/02/05(水) 03:10:18.45ID:j6VJ7sY90
氷河期だけじゃない、その下も絶望だよ。結局世の中下層から上手く循環させないとダメってことだ。綻びある状態ではどんどんダメになっていく。
まぁ逃げ切りたいだけの人がたくさんいるから今のまま行くだろうな
2025/02/05(水) 03:14:13.23ID:fzQaxKB/0
>>733
月2はいいな
ワイは月1くらいだ
まぁ性欲落ちてるから少し空けて飢えたほうが
ありがたみあるからええけど
おっさんなると1ヶ月あっちゅうま
2025/02/05(水) 03:15:48.25ID:fzQaxKB/0
年金って始めた頃無課金の年寄りにあげたのが
間違いだよね
田中角栄の鶴の一声で始まったが
戦争で苦労した世代だからと
それはわかるが自転車操業になるのわかるやんけ
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:21:27.70ID:2hpAa7nz0
>>736
氷河期世代で食い潰すから、問題はその後の人口減の世代
2025/02/05(水) 03:51:31.77ID:IBob1K/b0
もうムショ暮らしが勝ち組になりそう
2025/02/05(水) 03:53:42.28ID:Ox1LxIG90
無職なのに免除申請弾くなやクソバカが
どーやって払えっちゅーんじゃボゲ
クソカスが
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:55:06.22ID:2oD7pSPO0
いま47歳で年収1400万ぐらいの平凡な能力のしがない禿げたオッサンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
744氷河期オッサン
垢版 |
2025/02/05(水) 03:56:45.70ID:2oD7pSPO0
>>728
さいとうさんに入れました(^▽^)/
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 03:59:26.18ID:BwwBSDrt0
 

公務員が追い詰めてくるなら、山上して処罰すればよい


実力行使は国民が持つ主権

 
2025/02/05(水) 04:00:09.05ID:fzQaxKB/0
>>743
それはないな
例えば好景気なら10人面接で9人採用
平時なら6~7人
氷河期は1~3人ってとこだろ
平時でも落ちるボトムの2~3人ならおまえさんの言う通りだが
氷河期は真面目に頑張った真ん中の3人が弾かれたんだよ
秀でる能力がなかったのはそうだが決して怠けてたわけじゃないよ
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:08:53.56ID:VfsSfcrm0
>>743
典型的な肉屋を支持する豚
氷河期はこう言うカスに騙されて諦めずに、きっちり社会に復讐しろ!
748氷河期オッサン
垢版 |
2025/02/05(水) 04:22:24.38ID:2oD7pSPO0
>>746
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:29:18.73ID:QXJpDGMk0
もし就職楽勝世代のZから「就職氷河期?そんなの本当にあったんですか?w 大袈裟に盛ってません?」
「えっ?そんなにたくさん受けたんですか?僕なんて10社受けて10社内定でしたよw 無能だからそんなに落ちたんじゃないんですか?w」

なんて面と向かって言われたら、そいつを殺害する自信あるわ
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:30:33.46ID:GlueseRF0
絶望を煽るゲンダイと、マヌケな洗脳愚民の国
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:35:49.46ID:kx0+kBu+0
お前ら負けるな
声を上げ続けようぜ
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:36:13.70ID:tT9FoYTY0
だからウクライナ支援を切れとあれほどw

いまウクライナの年金事業は日本の支援で運用されてんだかんな?
なんで日本人がここまでしてやんなきゃならねえんだよ!?
くたばれ移民党!!
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:40:42.74ID:2oD7pSPO0
>>749
マジレスするとあの時代、大手は若干数という嘘で宮廷のエリートが面接なしで入って後は圧迫面接だったけど
ちょっと落としたら就職はあったはず 2000年前という前提ならSIerとかの需要も高く就職口は多くあったのな
そこから2006年のハケンの品格ブームの業務経験あったら大手に引き抜きされた時代もあった
その後リーマンで完全に消えてしまうが
当時馬鹿にされたここのフランスに渡米したお兄さんたちも株で成功して立派なシャチョさんだしな

どうしようもなくなる氷河期パターン
1.ある程度偏差値高い大学へ行ってプライドで就職浪人して大学院に行ったまま無職
2.2000年卒からハケンorアルバイトの単純作業で何も考えず15年ほど過ごして独身40代を迎える
2025/02/05(水) 04:43:25.41ID:JVovfmtk0
就職氷河期で行くとこなくなって行きたくない会社に入って、そのせいでその会社に行けた高卒氷河期が弾かれて…この負の連鎖
でも高学歴氷河期は直に辞める
その後、小泉竹中が派遣緩和して雇用を増やしたが、それ自体が間違いだった
こうやってどこまでも氷河期を食い物にしてきた
2025/02/05(水) 04:49:14.50ID:iW7Bf8kV0
この世代もうリストラ対象だしな、親の介護始まるしな
独身も多いし、貯金も出来なかっただろうし
年金も少ないとなると絶望で逝ってしまうな
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:55:00.53ID:cbIzPm0Q0
氷河期世代だけど一度もボーナス貰ったことない
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:59:19.18ID:WrrVis3r0
大量に年金もらってるジジイとか議員もふくめて
国民全て一律にしたら良いのでは
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:00:44.69ID:Kl6PY6lP0
>>755
非正規雇用は勿論のこと正規雇用でも規模の小さな企業だと
介護を人に任せられるような費用も工面できずに
勤務しながら介護を両立できるような支援制度の整った企業に勤めているというのも少ないだろうから
離職を余儀なくされた挙げ句に介護が終わった後も年齢等で敬遠されて職を得ること自体ないというのが増えそうだな
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:02:18.04ID:27TkUn8E0
氷河期世代だけど一度も残業代もらったことない
2025/02/05(水) 05:03:14.94ID:L+bvC7e60
>>759
労働局へどうぞ
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:04:16.34ID:27TkUn8E0
>>760
何もしてくれなかったよ
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:11:40.20ID:eUAQdEqQ0
失うものは何も無い
これから先、得るものも無い

そうだ、無敵デビューしよう
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:11:53.76ID:ax3MXUBR0
非正規だった会社がつぶれて、その後2年間ブラック企業の非正規でしのぎ、ようやく見つけた正社員も7年後に合併で会社がなくなるとか、経験してみればわかる。

今思えば、まともに正社員として働けたのはあの7年間だけだったな。
2025/02/05(水) 05:14:33.82ID:qSU9jDyF0
チョンコに出してるナマポ切れば十分救えるから問題なし
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:17:05.22ID:hZ+E35Y90
あれだけ取っとるのに?どーなっとんの?
2025/02/05(水) 05:30:51.65ID:qSU9jDyF0
>>749
z世代はむしろ氷河期世代見て社会に絶望してるよ
こういうスレで氷河期叩いてるのはzやゆとりじゃなくてチョン
あいつらが成り済まして世代間分断煽ってる
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:47:30.38ID:pWbFBEg30
ま、今からでも勉強して、いい大学に行って、いい会社に就職しなさいw
2025/02/05(水) 06:08:30.29ID:YqDDx4wh0
氷河期世代諸君!
死ぬまで働け!

自公政権下じゃ、氷河期世代の未来は更に暗いんだろな。
2025/02/05(水) 06:38:42.40ID:GSDfx3hR0
5000万くらい貯めといたら老後はなんとか、なるやろ
2025/02/05(水) 06:42:44.80ID:GSDfx3hR0
手取り50万くらいあるけどさ、なかなか貯まらないわ。年間400万貯金できるかどうかだわ。なかなかきついわ。
コンビニで毎日1000円使うのやめようかな
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:03:11.01ID:QrjG4IdK0
>>770
手取り50万だと大企業の部長クラスになるけど

いつものことだけど5ch民ってなんで考えなしにフカシこくの?
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:33:10.71ID:qurJfIc20
こどおじニートはネットで現実逃避しがち
青葉みたいに
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:50:19.82ID:GFr7pBPQ0
とことん報われない世代だな。
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:52:31.68ID:oDhmUVPs0
ゲンダイて玉木応援団か?(笑)
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 07:53:55.79ID:F7RFjtH90
日韓ヒュンダイのお望みどおり
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:03:56.24ID:F7RFjtH90
日韓ヒュンダイ、11月25日配信

自民党議員の「記憶」がまたも波紋を起こしている。世界文化遺産に登録された新潟県の「佐渡島の金山」をめぐり、現地で行われた24日の追悼式を韓国側がボイコット。日本政府代表として出席した生稲晃子外務政務官が、靖国神社に参拝した過去を問題視したという。ところが、生稲氏は「参拝していない」の一点張り。どうなってんの?

 佐渡の金山登録をめぐっては、戦時中に朝鮮半島出身者が強制労働させられたとして韓国政府が猛反対。日本政府が朝鮮人労働者に関する展示と、追悼式を毎年開催することで合意した経緯がある。同日の追悼式は初の手打ちセレモニーとも言える行事で、朴喆熙駐日大使や遺族らが出席予定だった。

「韓国側から政務官以上を出すよう求められた外務省は、22日に生稲政務官の出席を発表。間もなく韓国メディアが靖国参拝について報道し、国内世論の反発を懸念した韓国側は不参加に追い込まれた格好です。もっとも、生稲氏は外務省に〈参拝していない〉と説明していたというから、わけが分からない」


生稲氏はANNの取材にも「いえいえ、私は議員就任後は靖国には参拝していません」とキッパリ答えているが、どうも怪しい。2022年の参院選で初当選。
それから1カ月後の終戦の日、生稲氏は当時、萩生田氏らと総勢20人超で靖国参拝したと各メディアで報じられていた。

 裏金幹部といい、旧安倍派の面々は記憶力に疑問符が付く議員ばかり。要人が外交問題の火種になるのもシャレにならない。28日召集の臨時国会で問いただす必要がある。


※で、これはどうなりました?
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 08:15:50.74ID:gzeAIJpA0
日本社会★衰退原因 ChatGPT 解説

日本社会★衰退原因として、「★縁故」・「★中抜き」が挙げられる。
個々人の実力や才能、努力要素が反映されない構造を作り上げ、多くの人々が不公平感を抱く原因となっている。
縁故主義は、実力ではなく、★家柄人脈によって機会が与えられることを意味し、中抜きは経済的利益が★不正分配される仕組みを指す。
社会全体の活力が失われ、経済発展を阻害する要因。

個人がどれだけ努力しても報われない★絶望的な状況が広がると、
社会全体の士気が低下し、積極的な挑戦や創意工夫が失われる。

企業や組織の中で、透明性や効率的な運営が重視され、縁故や中抜きが減少するような改革が求めらる。
そのためには、政治経済の★構造改革が不可欠であり、
国全体で?意識転換を図る必要がある。
2025/02/05(水) 08:36:17.77ID:fxG3UiuO0
そりゃ年金と財源の出どころが違うから生活保護は安泰と思っているからだろう
2025/02/05(水) 08:41:42.97ID:Ub0XIJYT0
就職氷河期👈採用枠1人に対して100人応募 郵便局の配達バイトに200人応募 これもう社会全体ナイトメアモードでは? [989477877]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720584753/

政府「氷河期世代に独身低収入が多すぎる。彼らが生活保護落ちしたら日本が終わる」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525144646/
2025/02/05(水) 08:50:27.22ID:L+bvC7e60
>>761
ニート乙
2025/02/05(水) 09:58:59.87ID:GQeev7Ok0
とりあえずゲンダイの言うことは信用できる
少なくとも自滅した夕刊不治よりは
2025/02/05(水) 10:18:54.75ID:eO7VWtWq0
日本sugeeeeの夕刊フジと上級クソのゲンダイなら
ゲンダイが信用出来るの当然
2025/02/05(水) 11:05:58.44ID:EpK2p/j20
>>761
証拠ないと労基は何もしてくれないよ
それに窓口行っただけではただの相談だけになるはず
2025/02/05(水) 11:07:39.22ID:uEI2kUFI0
治安悪化しそう
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:01:47.55ID:DRbQ/g8k0
https://imgur.com/m64Me9b #
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:13:55.73ID:7SWeGc9E0
努力をせずに、選り好みばかりした報い。

合掌🙏
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:27:18.45ID:E/zzfDKF0
生まれて死ぬまで氷河期人生で草w
788 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/02/05(水) 12:32:45.42ID:leC9vEua0
>>674
オイラは氷河期世代の自営業だから死ぬまでのんびり働くわ。
お客様が来てくれるかが問題だが。
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:33:22.97ID:xWnpH6cO0
氷河期言うても電気工事の仕事は途切れないから25の時に近所の零細工事店に入ったよ。年下のヤンキー先輩にタメ口聞かれ小突かれながら仕事覚えたわ。当時身体動かす気があるなら何とかなったと思うけど、もう身体が動かん年だわなぁ
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:35:08.34ID:vrfpqhA80
年金いらないからナマポくれ
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:39:00.94ID:+0j2Hf/C0
>>1
とっくに破綻した制度をいつまで続けるんだろ

戦争末期の日本と同じで、
やめるべきところでやめないで
国民を犠牲にしつづける悪癖
まったく治ってないんだな
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:40:20.23ID:SZdy1kFp0
年金保険料払ってないから仕方がない
でもそんな先のことよりも今のお金の方が大事
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:42:19.49ID:e0rIy/YC0
さすがに未だに定職につけてない氷河期は働く気ないただのゴミだろ
自分は20後半で電験とって平均以上の収入あるわ
2025/02/05(水) 12:42:53.93ID:64NFHT4Y0
>>6
寄付金は不法移民に使われます
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:43:57.42ID:UvdT4lVL0
>>716
遅く産んだおかげで、いまの金ジャブジャブ子育て支援の恩恵を受けてる
児童手当だけでも毎月金がチャリーンチャリンで運良いね
2025/02/05(水) 12:45:42.18ID:64NFHT4Y0
>>746
氷河期の10年は落とす以前に募集枠がなかった。
東大卒でもマトモな行き先がなかった。
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:46:20.81ID:lRsNz8240
会社負担分もちゃんと開示して年金通知便に乗せろよ
詐欺でしかない
2025/02/05(水) 12:49:37.09ID:0rBZtelT0
マクロの問題なのにミクロのことを語り出すバカ、そんなにバカで今までよく生きてこれたなって思う
2025/02/05(水) 12:49:38.70ID:8Hf3v5560
>>3
無敵化した連中は財務省と国会を襲撃すれば良いのに
自分より弱い方へ向かうんだよな
800 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 12:57:09.16ID:F0Uvm1Qk0
かけるかなー?
2025/02/05(水) 12:57:21.92ID:9MSPoS770
氷河期税

(1)45歳以上から55歳までのうち独身者は独身税を月2000円上乗せ
(2)同年代のうち、未就労者は扶養家族の控除を3割減額
(3)同年代の所得控除は据え置き

ヤフコメに書いたら共感3うーん158食らった
どれだけ余裕ないんだか
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 13:37:50.35ID:Q3HywQjg0
>>801
消されないだけマシでは?
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 14:13:36.13ID:/+PyaiCR0
老害税の方が国益
老人とかゴミだし
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 14:17:21.31ID:2irfwSlp0
いまの高齢者世代を優遇しとけば選挙で勝てる
結果、有力者から贔屓にされ贔屓にする
氷河期世代が死ぬ頃にやっと終止符が打たれる
2025/02/05(水) 14:25:00.57ID:0Bc6WqoE0
氷河期クソド底辺だったけどアベノミクスのどさくさで上京してハッタリかまして会社に潜り込んで無理矢理経験詰んで底辺脱却したなあ
未だに氷河期クソ貧乏人いるのか?
2025/02/05(水) 14:53:56.96ID:eO7VWtWq0
国がこれだけ衰退してるのだから
オレが負け組に入れられたのは間違った基準によってなのだろう
発展を続ける台湾だとオードリータンみたいのが大臣まで上るというじゃないか
 
社会を指導する立場を与えられながら国を衰退させた勝ち組は
悪銭を吐き出す義務があるのではないか
2025/02/05(水) 14:58:09.77ID:eO7VWtWq0
氷河期でも未だに定職つけてないのはゴミやら言うヤツいるが
Zの5倍ぐらい努力してもゴミのような定職にしかつけないのが氷河期なんだよ
2025/02/05(水) 15:06:32.43ID:/Fw1EwzQ0
>>807
20~30代の頃に何かやっていれば良かったんだがな、既卒になって終了で今後は諦めてる奴が多かった印象しかない
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 15:16:45.87ID:Y9IbJdUY0
年金でダメならナマポになるだけだろ
2025/02/05(水) 15:24:35.92ID:eO7VWtWq0
「ゴミのような定職など無い」とかアベ友商工は言うだろうが
日本の企業廃業率は他の先進国の、いや先進国の1/3 しかないからな
ゴミみたいな会社ばっかりだから人手不足廃業させればよいのに
氷河期を見殺しにしたりわざわざ飛行機乗せて実習生つれてきてあてがって延命
結果30年衰退ジャップww
2025/02/05(水) 15:27:51.96ID:sZrQqIti0
>>807
俺はバブル世代だったが会社がすぐに潰れて氷河期と一緒に就活したぞ
結局7回転職して今の仕事に落ち着いた
やればできるのに途中でひねくれて諦めてる奴もいるだろ
2025/02/05(水) 15:37:07.67ID:xGyofeeQ0
>>41
現実に目つぶってニホンスゴイデスネしまくった挙げ句が
安いニッポン、インバウンド外国人だらけ衰退国の今日だろw
日本をだめにしたのは安倍とネトウヨ
責任から逃げるなよw
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 15:52:52.60ID:XEtSrH5s0
>>801
感情で物を言うだけのバカ
2025/02/05(水) 16:22:18.02ID:20knBLcz0
https://imgur.com/a/gHiKSM4
2025/02/05(水) 16:56:35.67ID:mdJ1iAJH0
国民年金と厚生年金一本化するとかって話が出てるみたいだけどどうなっちまうんだ?
2025/02/05(水) 16:58:12.46ID:5QuNpWX20
結構前から世代間の生涯年収に谷間の世代が出きるって昔から言われてたな
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 17:11:06.86ID:wpjGMKcX0
氷河期世代は正社員少ないから、
転職は楽
しかも転職できると給料上がる
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 17:23:23.31ID:MSXdpMgy0
>>815
また新しい省庁を作って増税するだけで済む
2025/02/05(水) 17:43:24.90ID:6RU+ERWI0
ゲルほど口先だけの男は過去にいただろうか
2025/02/05(水) 18:03:57.80ID:hCehr9I10
そんなことしたら国会議員の実家とかが襲われるかもね
本人が襲われるような事態にもなるかもね
2025/02/05(水) 19:19:12.34ID:lpqn4JID0
>>795
子育て支援って言っても基本は保育園幼稚園などを運営している事業者と、
保育士の借り上げ社宅(自治体によって条件バラバラ)提供する不動産屋にばら撒いてるだけで、
最下流の子持ち夫婦自体にはビタ一文回ってこないよ。
介護士の待遇を改善します!って言っても介護士に直接給付はせずに、ヤクザ事業者に金を流し込むのと同じ。

3歳からは幼保無償化だけど3歳までは保育料かかるから
児童手当なんてそれで相殺されて消えちゃうからね。
2025/02/05(水) 19:24:58.83ID:qSU9jDyF0
>>808
みんな「何かやって」たよ
それでも上手く行ったのは一握りだったのが氷河期
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 20:05:07.03ID:/IBXfvS10
>>821
よく言うわ
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 20:09:28.30ID:iVmAX1Nm0
>>822
新卒で宅建とか資格あっても実務経験が2年以上ないとねぇ〜wって言われて
頭から熱いお茶かけられて笑われた世代だからね
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 20:12:23.20ID:iVmAX1Nm0
>>817
日本の転職市場はないも同じ
アメリカの半分の人口なのに
市場規模は誤差の範囲
今だに殆どの会社は年齢制限で書類選考時点で足切り
2025/02/05(水) 20:14:05.58ID:nMGz8f9+0
ID:5oRJtDrY9
これが、自公維 都民F
アベノミクス
重税化 円安インフレ化 
飢饉化 干ばつ化 ブラックアウト化
スタグフレーション構造化不況化です。だから、

ブラックラグーンのロアナプラ チープ JP
GTA JP AKIRA JP

こういう令和JPに、海外旅行者が押し寄せる。
これが、
ギガ金融緩和 ペタ円安インフレ化の、
アベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

ペタ投機狂乱過熱インフレ化 ギガバブルムーヴ
名目賃金上昇や株価上昇、
地価上昇、金融資産の増加などであれば、経済が破綻した際の
ペタ重税化 ギガ円安インフレ化、飢饉化 干ばつ化
ブラックアウト化
スタグフレーション構造化不況化は、


黒船襲来後 開国後、
薩英 下関戦争 ロシアの対馬占領、
坂下門外の変 桜田門外の変 暗殺事件横行。
戊辰戦争 長州征伐 ええじゃないか狂い踊り 
世直し一揆巨大暴動 江戸幕府滅亡の付近

大恐慌後 昭和三陸大震災後から、515 226クーデター事件
高橋是清ノミクスでの
日中太平戦争後の日本

アジア通貨危機後、ソ連崩壊直後の、ロシア、インドネシア。
ジンバブエやアルゼンチン

ここらなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
2025/02/05(水) 20:15:04.58ID:Ri8NbB460
ナマポでいいわ
2025/02/05(水) 20:15:15.25ID:nMGz8f9+0
>1
これが、自公維 都民F
アベノミクス
重税化 円安インフレ化 
飢饉化 干ばつ化 ブラックアウト化
スタグフレーション構造化不況化です。だから、

ブラックラグーンのロアナプラ チープ JP
GTA JP AKIRA JP

こういう令和JPに、海外旅行者が押し寄せる。
これが、
ギガ金融緩和 ペタ円安インフレ化の、
アベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

ペタ投機狂乱過熱インフレ化 ギガバブルムーヴ
名目賃金上昇や株価上昇、
地価上昇、金融資産の増加などであれば、経済が破綻した際の
ペタ重税化 ギガ円安インフレ化、飢饉化 干ばつ化
ブラックアウト化
スタグフレーション構造化不況化は、


黒船襲来後 開国後、
薩英 下関戦争 ロシアの対馬占領、
桜田門外の変 坂下門外の変級の暗殺横行。
戊辰戦争 長州征伐 ええじゃないか狂い踊り 
世直し一揆巨大暴動 江戸幕府滅亡の付近

大恐慌後 昭和三陸大震災後から、515 226クーデター事件
高橋是清ノミクスでの
日中太平戦争後の日本

アジア通貨危機後、ソ連崩壊直後の、ロシア、インドネシア。
ジンバブエやアルゼンチン

ここらなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 20:26:23.68ID:haMyGTyX0
今の若者の方が胆力があるぞ。安い給料、悪待遇では働かないどころか、バイトテロやブラック社員化して粗探し訴訟したり、SNSに晒しあげで会社をぶっ潰す勢いがある奴が多いし。もっと上の世代もスト打ったりして雇い主側とやり合ってたのに、理不尽な仕打ちを受けてる氷河期は何でここまで大人しいのか、、、
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 20:26:25.05ID:JcMst6o30
マイクロ波聴覚効果および電磁場環境ガイドラインの動向
www.jstage.jst.go.jp/article/jsapmeeting/2011.1/0/2011.1_317/_article/-char/ja
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 20:28:38.06ID:iZtmuJXK0
氷河期世代をフォローする税金はありません
パレスチナ人1万人を養う税金はあります

byイシバ
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 20:35:18.38ID:eESuW0g70
>>739
角さんと社会党な
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 20:37:28.74ID:eESuW0g70
>>741
他人のいびきが気にならなければな
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 20:46:47.01ID:YZYQumrP0
年金繰り下げ受給するために65歳から5年くらい
刑務所に入ろうかなと割と真剣に検討してる
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 20:48:36.19ID:90vTFKUY0
バブル世代も似たりよったりだろ
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 21:48:04.64ID:8MrxYC0T0
氷河期世代のパワハラ面接とか、もはやネタにできるレベルだぞ?当時の面接官とかウザ過ぎる

何でも自己責任
新卒は何でもできて当たり前
上司、先輩の価値観は絶対
腰掛け、寿退社w
休日の多さを求める新卒は門前払い
新卒は一流スキル、資格を大学で学んでこなかったの?
他の業界や職種も見てきましたか?
今落ちぶれた企業のくせに大学フィルターw
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 01:51:22.70ID:JseYggsM0
新卒以外取らないのに職務経験が無いと落とされる時代
2025/02/06(木) 01:56:48.77ID:DyCKjiQD0
数が多いだけで大して能力も高くない歳食っただけの世代
2025/02/06(木) 02:02:33.00ID:q5ZeNitR0
氷河期に私怨あるんかね
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 02:12:53.01ID:oamORcl10
年収1500万だけどお金全然足りないのですが!?
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 02:14:18.33ID:D+Gp3K6e0
>>22
あんたはヒトラーやナチスと同じ
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 02:17:15.09ID:sHuPi3aT0
どうせ独身氷河期は長生きできんから大丈夫っしょ
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 02:22:44.35ID:0WJyz5PX0
>>838
負の遺産しか残さなかった団塊世代と氷河期世代
2025/02/06(木) 02:24:29.53ID:DyCKjiQD0
>>843
氷河期って団塊ジュニア世代の一部だからね
ただでさえダメな団塊ジュニア世代の中でも特にダメというのは確かだろう
2025/02/06(木) 02:25:06.39ID:MybVqJLx0
氷河期世代って将来自分らが年金もらう頃には年金制度は破綻しとるって洗脳された時代やからみんな蓄えとる
2025/02/06(木) 02:40:20.76ID:DyCKjiQD0
氷河期世代でも勝ち組は蓄えてるし結婚もして子どもつくってる
それがZ世代なんだけどね
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 02:44:13.65ID:ySbycSZ70
20年後氷河期世代が全員60歳以上を迎えたら
日本の生活保護費負担額が20兆円になる
年金改革や保険改革も不可能に陥るので
放置すれば全世代にしわ寄せが襲う
氷河期世代の生活保護保護費を払うために後期世代が消費税30%以上の所得税70%を払い続ける時代が来る
2025/02/06(木) 03:04:09.07ID:YoLVV3hg0
>>834
刑務所がセーフティーネットになりそうだな
女性ではもうなってるとか
2025/02/06(木) 03:06:21.09ID:YoLVV3hg0
>>847
就活苦労ない世代に払わせようぜ
氷河期がくたばったあとはスッキリするんだから
借金して後の世代が払えばいい
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 03:07:34.60ID:xYSKZJJe0
>>847
やっぱり氷河期は滅ぼすしかないな
2025/02/06(木) 03:09:57.38ID:hI2pLeHt0
氷河期だが手取り40しかねーわ
2025/02/06(木) 03:28:51.75ID:qmhjnqSt0
氷河期が就職できなかったとか言うが自分の価値をきちんと把握できず一部の高スペック成功者と同じ結果を求めた故の末路だろうが
要するに自分が底辺大学卒にもかかわらず超一流大学卒が得られた就職と同じ待遇を求めているってこと

底辺大学卒にもかかわらず自分は大卒だというプライドに縛られて例えばいくらでもある建設業などの現場作業は高卒のやる仕事と蔑視し選り好みしたせいで
結局は最底辺の派遣にしか行けなかったということだ
氷河期の糞馬鹿どもが本気で働く気になればいくらでも正社員になれる道はあるんだけどね

つーか同じ氷河期世代でもうちの妹の夫は日本でも超一流商社に入社したが、朝4時に帰宅して朝5時に出社する生活だったとか
糞馬鹿氷河期どもにはとても務まらないだろうな
2025/02/06(木) 03:48:23.41ID:aPvIdcip0
生活保護受けるのそんなに大変かな
知り合い3人は生保で安定した暮らししてるから不思議に思う
2025/02/06(木) 04:16:40.52ID:YoLVV3hg0
>>852
氷河期は部活で水のんじゃいけないし
教師にボコボコ ヤンキーにカツアゲされて忍耐力強いから
勘違いするな 仕事があればみんなやるよ
仕事が見つからないだけだ
2025/02/06(木) 04:17:39.14ID:YoLVV3hg0
例えば好景気なら10人面接で9人採用
平時なら6~7人
氷河期は1~3人ってとこだろ
平時でも落ちるボトムの2~3人ならおまえさんの言う通りだが
氷河期は真面目に頑張った真ん中の3人が弾かれたんだよ
秀でる能力がなかったのはそうだが決して怠けてたわけじゃないよ
2025/02/06(木) 04:52:23.35ID:RRVqzKRN0
>>852

その底辺大学にも行けなかったやつの妄想
2025/02/06(木) 04:56:04.49ID:RRVqzKRN0
>>855
1~3人どころか0だったからな
努力がどうとか抜かす奴はその0に入ってから言えと
2025/02/06(木) 07:17:27.50ID:jcV/UajL0
氷河期切り捨て楽しい日本
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:25:56.12ID:OTZwQcx90
>>852
Fランク大学ができ始めた頃だからネットもないし勘違いした説はあるのかもな
親の金でバカ大学出て就職がない
2025/02/06(木) 07:37:08.80ID:YoLVV3hg0
>>859
Fランなんか当時ないよ
氷河期は私大バブル時
和光大学って今ならFランが倍率28倍
簡単に入れる大学なんかなかった
都内 学区で2番くらいの進学校でもニッコマ余裕で落ちた時代
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:43:34.99ID:OTZwQcx90
>>860
本当だわ調べたら
10年後くらいだな
2025/02/06(木) 07:46:52.66ID:nCj2WXSR0
削減以前に掛けた金以上の年金に期待して生きている方が間抜け。
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 07:55:08.99ID:xiv30xsT0
厚生年金の有無で全然違うからな
年金で詰むのはこの世代から
2025/02/06(木) 07:56:12.38ID:nJ0JOq5X0
バス業界、定年退職ラッシュの後に人がおらず詰む 50代以下がいない [533895477]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1691153527/

20年前のバス業界「氷河期大卒が学歴詐称して働いてやがったので懲戒免職にしました」 →現在なり手がいません・・これなんで? [533895477]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730633390/
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:02:11.53ID:2MIm6W7K0
氷河期世代は親の金で馬鹿田大学でも卒業したのか?
ボンボンだなw
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:03:51.88ID:2MIm6W7K0
氷河期世代は親の金で馬鹿田大学でも卒業したのか?
バカボンだなw
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:09:44.67ID:Mt13ZXhY0
日本国民は1億3000万人もいて
誰か1人くらい少子高齢化を解消出来る政策を
思い付かないものかな
2025/02/06(木) 08:13:03.35ID:e+/cdxHn0
つまり討幕しろって言ってる?
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:24:42.72ID:R7xZmFyN0
生涯現役で働く世代を作る事で
人口減の中での労働力確保になるから国や企業にとっては良いんでないか。
2025/02/06(木) 08:29:46.81ID:qDZLFSUd0
でも物言わぬ奴隷を最低賃金でしか雇いたくないと
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:37:35.04ID:c3qoHsBV0
氷河期はどんだけ踏みつけても反抗してこないからなw
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 08:39:20.65ID:bwhVJlC/0
これは自分が高校生のときから言われてたから年上と結婚したよ
2025/02/06(木) 08:47:55.01ID:RRVqzKRN0
>>871
そう油断してたら山上が出てきたよな
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 09:12:17.50ID:bG6cZT450
【悲惨】氷河期世代さん、「死ぬまで踏み台」にされることが明らかに 給与が増えるのは若手だけで格差がどんどん広がる [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738764771/
2025/02/06(木) 09:34:47.68ID:2VEozdlR0
>>1
ヒュンダイのチョッパリ分断記事
アニョハセヨー
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 12:32:24.53ID:3axLS0oW0
まあ年金下がれば氷河期はナマポまっしぐらだからね。

氷河期世代って1年間の出生数150万以上いたんだぜ。10年続いたとして1500万人くらい。

この内半分がナマポに突入すると
750万人くらいナマポが増える。

日本は耐えられないね。
若者は早く海外へ逃げろ。
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 13:12:41.55ID:sC2otYgO0
自分は公的年金の他に保険会社2社で年金保険してる
受給期間は10年だけど、公的年金少ないからすごくありがたい
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 13:23:48.80ID:TODD/0D10
>>847
国債でいい
2025/02/06(木) 14:23:10.77ID:dEA4UiSO0
>>798
マクロはΣミクロ
2025/02/06(木) 14:24:31.10ID:dEA4UiSO0
>>875
夕刊ウジが休刊になったって、どんなキムチ?
ついでに、系列のウジテレビがあんなザマになったって感じでどんなキムチ鍋?
2025/02/06(木) 14:25:25.12ID:dEA4UiSO0
>>857
枠がないから起業しろって勇ましいこと言ってたのが氷河期
2025/02/06(木) 14:41:13.17ID:RRVqzKRN0
>>881
そういう嘘はいいから
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:07:11.51ID:bIXI3P/H0
捨てられ世代なんだから諦めろ
2025/02/06(木) 15:17:26.00ID:RRVqzKRN0
諦めて生活保護を受けろw
2025/02/06(木) 15:27:47.02ID:qnzFN1mv0
>>882
はぁ?当時の2ちゃんねるにそんな言葉いくらでも溢れてたわ
2025/02/06(木) 15:28:57.39ID:RRVqzKRN0
>>885
で、それを書いてたのが氷河期世代だとどうしてわかる?
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:53:33.62ID:2MIm6W7K0
氷河期世代は2000万人と言われているぞ
2025/02/06(木) 15:55:01.72ID:qnzFN1mv0
>>886
当時の2ちゃんねるの年代なんてほぼそれじゃん
それとも、今更団塊世代はパソコンに詳しい優秀世代って変節しちゃうの?
ますます氷河期が差別されるけどな
都合よく変節しまくるちょうせんぢんみたく
2025/02/06(木) 15:57:44.28ID:RRVqzKRN0
>>888
ちょうせんぢんw

お里が知れるなw
まあおまえらは叩くためなら嘘も捏造も平気でやるしな
2025/02/06(木) 16:02:12.86ID:qnzFN1mv0
>>889
刺さってて草
歴史改竄して俺っち優秀って吹聴するのがまさにバカチョンそのもの
当時のネットユーザーなんて年齢層は極めて限られてましたよ
スマホなんてまだ存在すらしてなかった時代
2025/02/06(木) 16:06:51.73ID:RRVqzKRN0
>>890
おまえみたいな馬鹿が企業しろとか勇ましいこと適当に書き込んでたんだろうな
それを氷河期世代が書いたと思い込んだと
2025/02/06(木) 16:09:34.23ID:RRVqzKRN0
>>890
っつーかおまえがバカチョンだろ

「ちょうせんぢん」とか日本人なら間違っても打たないぞ
2025/02/06(木) 16:11:03.54ID:BiyosKma0
納税拒否運動すればいい
住民税払わない、県民税払わない、確定申告しない
みんなでやれば怖くない
2025/02/06(木) 16:11:44.71ID:yePZdPi00
>>72
コピペでしょ
出来が悪いからつまらないだけで何も面白くないんだけど
よくこんなつまらないものコピペする気になるなと
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 16:15:23.07ID:78yVPNPn0
氷河期世代が軽くボケ始めた頃が面倒くさそうw
無人レジの操作もわからず列を作ってそう
2025/02/06(木) 16:16:39.47ID:mUxEvHwh0
3割で済むとかどんだけ楽観的なんだよ
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 16:25:53.74ID:V/WRkYXz0
俺が異世界転生した後の日本の事等どうでも良い
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 16:27:34.24ID:GP+JkYK90
>>893
みんながペナルティ受けて
税収アップ

それで行こう!
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 16:29:05.27ID:UCj2C8Bd0
>>852
マクロの問題をミクロの問題にすり替えるなよ
ミクロの問題にすり変えたところで日本全体の問題は解決しねえんだよ
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 16:31:46.33ID:A9ByL+WQ0
竹中平蔵を山上するしかないだろ
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 16:34:40.04ID:5LaxF9kA0
3割下げてナマポ転落したほうが税金かかるからそうはならんと思う
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 16:38:16.25ID:VXxX/KAC0
自由売国党をなんとかしないと日本人は殺される
2025/02/06(木) 17:58:28.45ID:YoLVV3hg0
ナマポは医療費ただだからでかいよな
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 18:34:46.42ID:MhojhXKV0
高齢化対策も少子化対策も将来十分予測できたことに対して政府が実際に何か対策できたことがあるだろうか?
そういう意味では氷河期世代の対策も将来問題になることは確実だが政府が何かすることはないだろう
2025/02/06(木) 19:19:32.54ID:tXqU4ssq0
生保ですべて解決
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:42:11.44ID:OTZwQcx90
なぁおまいら体調不良になってないか?
やけに風邪をひきやすくなったり
腰が痛くなったり
2025/02/06(木) 21:01:32.51ID:tSKWyCTm0
氷河期は無かった事に
2025/02/06(木) 22:20:33.86ID:HhPTbaRm0
>>860
代ゼミ偏差値で、大東文化や亜細亜でも56というすさまじい世界だったからな
今だったらそのクラスの学力の受験生でどこぐらいに入れるんだろう。明治学院や関大ぐらい?もっと上まで行く?

当時は短大でもきちんと偏差値が付いていたね
2025/02/06(木) 23:58:24.20ID:glwv420O0
自分は氷河期世代の末の末、払ってはいるけど正直なところ年金とか貰えないと思ってるわ
どうせ氷河期切り捨てられて自分達以外の世代が助かるくらいに諦めてる
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 00:04:54.67ID:PNniGOe60
氷河期世代の男性の皆様、政府が進める「風疹の追加的対策」無料クーポンは
ご利用になられましたか?
対象となる人たちの意識があまりに低いのか利用率が悪すぎで延長を繰り返してましたが
とうとう今年度をもって打ち切るようです

風疹クーポン利用3割、目標の半分 45〜62歳の男性対象
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE031700T01C24A1000000/
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 00:16:52.41ID:HWCOmCC70
>>902
自民党に殺されるは同感。

もう疲れた。
新年度からも派遣だな。
探して見つかってもどうせ応募して落とされる。
年齢は理由、面接にすら辿り着かない事もあるからね。
努力したって資格取ったって同じ。

何が自助だ。クソ喰らえだ。
2025/02/07(金) 00:25:19.80ID:JcbkAq/q0
ナマポか野垂れ死にで良いだろ
覚悟ある奴はムショ入る手もある
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 00:28:02.75ID:HWCOmCC70
>>18
気持ちはわかる。最後は俺もそうなるかも知れんし、いっそ安楽死を選ぶかもわからん。

ちな今日も冷たいシャワー浴びた。
極寒のシャワー浴は応える。

氷河期の惨めさナメんなよ。
大概のブラックは経験済だしな。

隣の軽度知的障害者は生保もらってヌクヌク暮らしてやがる。
生保がここまでブームになる以前、ふた昔前くらいだろうか。軽度知的は普通に働いてたのにな。羨ましいを通り越して、やり切れんよ。
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 00:37:27.63ID:HWCOmCC70
>>44
同意。
公明が悪党に30年近く手を貸し続けた大罪。決して忘れてはならない。
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 00:42:53.88ID:RJM+QZ6W0
>>913
冷たいシャワーは細胞活性化に効果絶大だから健康に良いぞ。
2025/02/07(金) 00:45:17.53ID:0jmEMnBZ0
とりあえず企業と会社員から巻き上げた保険料を自営にばら撒くのはやめてくれよ
意味不明すぎるし政治家と厚労省幹部殺されるレベルだぞそれ
2025/02/07(金) 00:58:11.96ID:uV0etco30
今払っている年金はそのまま今の受給者に配っているやで(´・ω・`)
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 01:12:54.47ID:TEbjzVBb0
【ReHacQ生配信】なぜ今注目?「就職氷河期」問題どう解決? 【日本の難題vs須黒清華】2/6
ps://www.youtube.com/live/FXV6yHy2U2E?si=hRWIA6vhqgUco60G
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 01:16:07.90ID:H+TEpK8/0
ばらまくお金はなぜ非課税世帯だけなん
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 01:18:39.02ID:+Ue1E4yi0
カス世代なんだから年金ゼロでいいわ
ずっと日本社会に寄生してきたクソ野郎なんだし野垂れ死にがお似合いだ
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 01:25:01.99ID:lD9MwcLP0
https://youtu.be/__7GcSHwZTE?si=nW1B0mA2sRa9HZdR
2025/02/07(金) 01:29:43.69ID:VytbYa/F0
>>914
自民は衆院選後も野党が一枚岩になれないの知ってるからもう政権さえ取れればで過半数なんて望んでない
参院もそこまでの大敗はないと踏んでるから好き勝手してんでしょ
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 02:34:20.31ID:rPBvom5B0
黒田東彦前日本銀行総裁「日本経済は完全に復活した」
tps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-06/SR929DT0G1KW00

氷河期世代は火垂るの墓www
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 02:48:36.03ID:nGxvwaw50
ピッチャーの球も早うなっとるから3割切るのは当たり前ちゃうか?
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 02:52:05.37ID:MenX42vL0
まとまった年金入らないと認知症になった時ホームに入れないから家族親族から物凄く疎まれて死ぬ
氷河期世代に相応しい最後だねwww
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 02:53:46.30ID:nGxvwaw50
壮絶な最期(0.102失策3)
2025/02/07(金) 02:57:07.68ID:PNniGOe60
努力不足だよ
ちゃんと職にありついて家庭をもって子供ももうけた人だって多い
だけど生まれてきたのがZ世代って最後までついてないね
2025/02/07(金) 05:26:03.48ID:NzmwxCud0
>>925
家族なんかいないだろ
2025/02/07(金) 05:28:57.58ID:NzmwxCud0
>>927
だからさぁ
普通の真面目な層が就活で弾かれたんだよ
能力が高いやつには負けたが怠けてたわけじゃない
平時なら正社員になれた
ニッコマ 大東亜でも今ならマーチに入れる学力だぞ
2025/02/07(金) 06:07:04.95ID:MGSCpsGB0
>>929
だから?真面目って無能の言い換えじゃん
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 06:42:40.30ID:hXUJ2w6G0
>>794
宝塚市だもんな…
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 06:44:54.58ID:hXUJ2w6G0
>>17
雇用保険料も、自賠責保険料も盗む奴らなんだから当然ダロー
933! 警備員[Lv.6][新芽](聖なる僻地)
垢版 |
2025/02/07(金) 06:52:45.17ID:cNT+5+rJ0
退職なしで雇用を続けてくれれば問題なし
2025/02/07(金) 06:54:49.72ID:FScgq32d0
>>930
そうそう
反社 そうか 朝鮮人以外は出世させません
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:11:21.96ID:te37hVMk0
>>912
山神みたいに一人なら食わして貰える
青葉みたいに沢山だと、、
まぁ法務大臣も仕事しないから暫く安泰かw
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:13:41.21ID:EhnPmO9V0
年金をすぐ廃止すべき 第3号には返納させるべき 受給者は自衛隊基地に移動させ働かせるべき 年金は現役世代の仕送り 感謝もできない老人に戒めが必要だ
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:15:30.80ID:Fpnaa0xA0
70歳からの支給+3割減なんだろ
どう考えても子どもの数で支えきれない
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:18:01.73ID:6SHFVZ/m0
さっさと退職して専業投資家としてスキル伸ばすのがいいかもな
パナソニックがああなっちゃう時代なんだし
2025/02/07(金) 07:23:05.44ID:NzmwxCud0
>>930
無能は怠惰だろ
真面目ならやれる仕事はたくさんある
氷河期の真面目層は今の賢こ層よか
遥かに頭よかった
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:23:22.38ID:+lbjAANa0
そや田舎に住んでナマポ貰おwww
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:26:01.30ID:IsJyVTUx0
おいおい
無職のコドオジのみなさん
そろそろ寝る時間だろ
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:27:15.90ID:2ThDqD2f0
日本を少子化させた自民党と財務省の責任やないかい😠😠😠😠😠
2025/02/07(金) 07:27:19.08ID:MGSCpsGB0
>>939
だから真面目ってそういうことじゃん
真面目なのは社会人になるための前提でしかないのに
そこを前面に出すってことは、他にセールスポイントのないゴミってこと
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:30:35.15ID:m5LJcxwA0
政府は氷河期世代は死ぬまで低賃金で働き
働けなくなったら自殺してほしいと思ってるよ
ナマポは絶対に阻止するだろうね
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:31:17.12ID:+lbjAANa0
以前はマクロスライドなんてなかった
つまり詐欺ねwww
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:32:07.66ID:IsJyVTUx0
そもそも
氷河期世代で今でも非正規の連中って
まともに年金払ってないだろ
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:33:39.08ID:nEsDYMka0
非正規が多くてパート女並みに低賃金だから、貰える年金も一桁だったりするからな。
老後は死ぬまで働かないとやっていけんだろう。
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:33:50.99ID:2ThDqD2f0
何の意味も無い増税政策を30年間も続けた事によって日本を少子化させたのが自民党と財務省やないかい😠😠😠😠😠によって
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:34:09.59ID:IsJyVTUx0
50代前半だけど
俺の周りの同年代で不安定な低賃金の仕事してるようなクズ
誰一人もいないんだけど
ここで文句垂れてる連中って本当に存在してるの?
それとも洞窟の中のコウモリみたいに
人知れずひっそりと暮らしてるの?
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:34:43.30ID:2ThDqD2f0
1997年の財務省による超緊縮財政(消費税増税含む)によって、翌1998年から日本はデフレなのに、約30年間も消費税の増税に嬉々として賛成してきたのがキチガイ日本国民やでwww
デフレ期に増税に賛成する国民とかキチガイとしか思えないのだけどwww
セルフ経済制裁が大好きなのかキチガイ日本国民やでwww
人類史上、デフレ期に増税に賛成するキチガイ国民て日本国民しか居ないだろうねwww

どんだけザイム真理教に洗脳されてるのかwww
日本国民は自分たちをザイム真理教に洗脳されてるキチガイだと自覚した方が良いっすよ、いやマジで。
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:35:00.94ID:2ThDqD2f0
自民党(反日、経済オンチ、税金横領犯)に投票してきたキチガイどもがなぜ今、普通に息が出来ているのかマジで不思議。

お前ら、その場で腹を切るか、自民党に特攻するかの2択なのでは?

お前らホンモノのキチガイだから、切腹も特攻も両方とも好きじゃんww
2025/02/07(金) 07:35:23.90ID:FScgq32d0
あと管理職以上に親類がいない無能は問題外です
◯んでやり直して下さい
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:35:34.03ID:2ThDqD2f0
>>949
財務省のスパイ
2025/02/07(金) 07:36:49.72ID:Y95/KBG60
講談社が雇ってあげれば
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:38:17.23ID:2ThDqD2f0
自己責任論に話をすり替えて、
日本国民の個人に責任転嫁して、
1997年のセルフ経済制裁の責任逃れする事しか頭に無いのが自民党と財務省や😠😠😠😠
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:38:27.09ID:2ThDqD2f0
「自分たちは保守だ」と叫びながら日本と日本人を売ってきたのが自称保守の人々の伝統芸だからwww
2025/02/07(金) 07:39:22.59ID:NzmwxCud0
>>943
違うよばぁか
国語勉強してこい ゆとりか?
全面にだしてるとかじゃねぇよw
前提だよ 仕事なんかそこから覚えていくんだよ
就活時点ではじめからスキルなんかあると思ってんのか?
真面目に仕事してキャリア積めばスキルもついて
その業界じゃ専門知識もつくんだよ
就活時点でのさは学歴な
で氷河期はマーチはおろか早慶も苦労したんだよ
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:39:51.15ID:2ThDqD2f0
政府にとって、必要な「お金」は作れば良いだけ。
政府にとって、「お金」とは集めるものではなく作るもの。

税は財源ではない。
財源は国債。
税は政策にインセンティブを与えるもの。

政府にとっての「お金」とはどういうものか分かってないから、「景気悪いのに増税」などという間違った財政政策を続ける。
2025/02/07(金) 07:39:53.58ID:Y95/KBG60
弱者を政府叩きのネタにするけど
助けてはくれないのがマスゴミ
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:42:06.08ID:JBIX7MAy0
詐欺じゃない
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:43:56.88ID:U/H9o4UM0
こどおじは勝組
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:45:43.19ID:EWtJBT/U0
氷河期はふつうの人達が弾かれて就職、結婚、育児出産、持ち家、昇進、後世の育成を剥奪されたイメージ
この世代の冷遇から超少子高齢化と日本の衰退がセットで始まってる
企業も氷河期世代の生き残りエリートが支えてるとこも多い
それらが潰れたらお終い
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:46:01.68ID:IsJyVTUx0
真面目だけど運が悪かったとか本気で思ってる奴って
単にバカなんだと思う
運が悪いんじゃなく単に要領が悪いって事
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:46:36.97ID:q3NiocqA0
国民民主と一緒になって減税煽っておいてこれかよ
税収減らしといて何言ってんだ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:47:40.54ID:rV0LB3Mm0
次の選挙で
自民党と公明党は壊滅的な議席減となるだろう
必ず投票に行けよ
2025/02/07(金) 07:49:29.96ID:NzmwxCud0
>>963
そうじゃねぇよw
たしかに要領悪いやつはいるが
平時なら要領悪くたって仕事にはつけたんだよ
で真面目にやってりゃ仕事は覚えて普通の平均的な暮らしはできた
氷河期は真面目な上にその要領の良さがなきゃ生き抜けなかったんだろ
少なくとも怠けてたわけではない
だいたいさぁ 真面目なやつが就職できなかったら
失業率50以上いくぞw
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:51:06.46ID:WMgii+Wz0
政治家が票欲しさで老人に媚びているように
氷河期が老人になった時、氷河期に媚びた公約を言い始める
2025/02/07(金) 07:51:15.37ID:9krxU0+v0
覚えが異常に悪かったり同じミス何回もする奴いるよね
2025/02/07(金) 07:51:16.34ID:NzmwxCud0
>>949
お前何の仕事してんの?w
平日のこんな時間にさぁw
仕事出勤か遅くとも準備はしてるだろ?w
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:52:07.15ID:IsJyVTUx0
>>966
君のレス見てると要領悪い生き方しかできなかったんだろうなと推測できる

どんな時代であれ要領悪い人はいい人生送れない
2025/02/07(金) 07:53:14.20ID:NzmwxCud0
>>968
そういうやつはもちろんいる
そういうのは出世できないか閑職つくか
子会社出向か最悪クビだろ
でも仕事についてからそれがわかるならいいが
最初からチャンスもなかった世代なんよ
2025/02/07(金) 07:54:05.26ID:NzmwxCud0
>>970
いいからお前の仕事なんだよ?w
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:54:36.19ID:IsJyVTUx0
>>969
7時には会社のデスクについてますよ

コーヒー飲みながら8時過ぎまで
メールチェックしてネットでニュース流し読みしながら5chをやる
これが俺のルーティーン

ちなみに君は何してんの?無職?
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:58:01.96ID:IsJyVTUx0
>>972のID:NzmwxCud0見たら夜中の3時からレスしてて大爆笑した
お前こそ何の仕事してんだよって問い詰めたいわ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250207/Tnptd3hDdWQw.html
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 07:59:57.88ID:2ThDqD2f0
1995年以降、「日本は借金大国」だから仕方ないという理由でいろいろな事を諦めてきたのが日本人なんだよな。

ところが、この「日本は借金大国」ってのが財務省のプロパガンダだという事が分かってきた訳やないですか。
今まで財務省に騙され洗脳されてきたという事が分かってきた訳やないですか。

今こそ日本人が立ち上がる時やないですか❗❗❗❗❗
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 08:02:31.59ID:WXVmZzyi0
氷河期世代は、始めの就職先がブラックでゴミが多いから
スキルアップして転職したり起業したりしないと
いけないから、なかなか大変だけどみんななんとか
やって来た、でも無職の奴は論外だぞ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 08:02:53.90ID:2ThDqD2f0
そもそも、日本政府が発行する円建て国債は返済期限が来たら利子込みで借り換えれば良いだけ。
ずっと借り換え続ければ良いだけ。

そもそも、日本政府が発行した国債を償還するための「お金(円)」も
元々は日本政府が発行したものやでwww
廻ってるだけ。
2025/02/07(金) 08:03:50.63ID:NzmwxCud0
>>974
>>973
仕事中に5ちゃんかよwww
ニートだろww

俺はfireね まぁ無職っちゃ無職
お前よかたくさん金持ってるよ

オフィスの写真送りなw
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 08:04:01.42ID:ZUpqqRKd0
😂🤣😂🤣😂
2025/02/07(金) 08:08:32.77ID:UzIgHmoo0
サイレントホロコースト
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 08:08:33.90ID:IsJyVTUx0
>>978
まだ始業前
無職ニートなのは認めるんだな
お前が先に写真送ってな
2025/02/07(金) 08:11:19.94ID:NzmwxCud0
>>981
はいはい
嘘クセェなw
なんでこんなスレ覗いてるの?
始業前なのに7時に会社ってまた嘘クセェな
俺は無職認めてんだから何も証明しなくていいだろ?
お前は早くオフィスの写真送れよw
送れないんだろ?
そういうやつは5ちゃんでは嘘つきな
とりあえず早く送れ
何も隠すことないじゃん?
2025/02/07(金) 08:19:05.20ID:NzmwxCud0
逃げたw
典型的な5ちゃんのフカシ野郎だったなw
2025/02/07(金) 08:23:46.33ID:T4YiyPVZ0
氷河期世代について統計を誤魔化してると思う
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 08:25:13.99ID:2ThDqD2f0
1995年の武村大蔵大臣の「財政危機宣言」以降、「日本は借金大国」だから仕方ないという理由でいろいろな事を諦めてきたのが日本人なんだよな。

ところが、この「日本は借金大国」ってのが財務省のプロパガンダだという事が分かってきた訳やないですか。
今まで財務省に騙され洗脳されてきたという事が分かってきた訳やないですか。

今こそ日本人が立ち上がる時やないですか❗❗❗❗❗
2025/02/07(金) 08:40:59.00ID:mp8mJGx70
50代前半は就職氷河期ではなく滑り込み世代でどんな無能でも上場企業に入れた世代
運が良いだけなのにそれを自分の実力だと勘違いしてるから>>973みたいなのが現れる
日本が悪くなる一方なのはこういう奴らのせいってのが大きい
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 09:03:12.04ID:UcdjT7Vc0
だからNISAやれ言ってるじゃん
2025/02/07(金) 09:30:52.28ID:VN68Whvm0
50代前半も滑り込めるのは高卒のみ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 13:03:51.53ID:2ThDqD2f0
>>986
違うやろ。
1997年から自民党と財務省が何の意味もなく消費税その他増税と超緊縮財政を始めたから日本の消費が伸びずに景気が良くならず30年間も経済成長が妨げられてるからだろうが😠😠😠😠😠

自己責任論に話をすり替えて、
日本国民の個人に責任転嫁して、
1997年のセルフ経済制裁の責任逃れする事しか頭に無いのが自民党と財務省や😠😠😠😠
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 13:23:21.10ID:YMGSCjHq0
氷河期だが年金は諦めてる
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 13:25:03.98ID:3mph/oqq0
基礎年金なんかゼロなってもいいわ
それで愚民の目が覚めるなら捧げよう
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 13:32:24.31ID:2ThDqD2f0
八潮市で道路に穴があいた原因は
1997年から財務省が日本の公共投資を止めたからやで😠😠😠😠😠
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 13:39:52.61ID:2ThDqD2f0
>>991
財務省のスパイ

日本国民の消費を喚起して景気を良くし経済成長するために、ゼロにすべきは消費税とガソリン税やで。
緊縮財政に何の未来も無いことは日本のこの30年間が証明してるやないかい😠😠😠😠😠😠
経済成長するから日本政府の国債発行額が減るんやで。

アホの日本人は分かってる?
2025/02/07(金) 13:41:03.31ID:rORu9o8p0
増額しろよ氷河期には
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 13:42:21.06ID:2ThDqD2f0
古今東西、全ての政府が目指すべきは『経済成長』やで。
「財政健全化」ではない😠😠😠😠😠
「財政健全化」なんてのは『経済成長』した結果の単なる副産物やで😠😠😠😠😠
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 13:44:13.93ID:3vRd9LMB0
1997年と言えば、山一証券が倒産した年。
2025/02/07(金) 13:45:49.89ID:zYWAC4wl0
>>976
もし氷河期に生まれてたらおまえもその論外になってたよ
2025/02/07(金) 13:46:45.60ID:zGwMEHq40
氷河期世代は定年後犯罪犯して皆で刑務所暮らししようぜそっちの方が楽だよ
2025/02/07(金) 13:47:58.89ID:8lSocRi+0
>>998
親が富裕層なので遺産が入るからお前のようなゴミと一緒にするな
2025/02/07(金) 13:48:15.15ID:zYWAC4wl0
>>963
馬鹿がいる

募集0のところにどうやって要領で入れるんだ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 49分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況