アルマゲドンが現実に?2032年、小惑星衝突の可能性は“現状2.2%”…「これはSFではなく“サイエンスノンフィクション”」地球どう守るか
カナダで2024年7月、インターホンのカメラで「隕石の落下」が撮影された。隕石は小さく、大きな被害はなかったが、これとは比べ物にならないサイズの小惑星「2024 YR4」が2032年12月22日に、地球に衝突する可能性があると取り沙汰されている。
衝突の確率は当初1.2%と予測されていたが、今月に入ってESA(欧州宇宙機関)は2.2%へ上昇したことを明らかにした。NASA(アメリカ航空宇宙局)によると、この小惑星の大きさは40〜90mと推定され、衝突する場合には時速6万キロ以上で大気圏に突入すると予想されている。
(略)
衝突回避の方法として、NASAの“DART計画”がある。2022年、直径160mの小惑星に探査機をぶつける実験を行い、小惑星の軌道を変えることに成功している。他にも、「核爆弾で爆破」「宇宙船を横付け」「帆を付ける」などの手段も検討されている。
詳細はソース ABEMA TIMES 2025/2/16
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d27d80c7ab9bd2c5619f7f65e8671691dcf6f9a
アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
2025/02/16(日) 22:48:49.22ID:nZB2dN4Q92名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:50:02.24ID:PH8YikYX0 ピース君は見ない
3名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:50:06.55ID:JhLE7Kha0 2.2%の分子と分母は何?
4名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:50:11.07ID:dm/10bpt0 コメットブラスターとメテオスィーパーが必要だ。
2025/02/16(日) 22:50:23.00ID:/KW3TIgp0
え、今頃このニュース?
2025/02/16(日) 22:50:23.71ID:Wg2IfUDL0
いまディスカバリー隕石のやってた。
7名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:50:39.29ID:2swJn/rT0 アルマゲドンよりディープインパクトじゃないの
8名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:50:55.02ID:hUhcEVrf0 2025じゃなかったか?
2025/02/16(日) 22:51:05.37ID:MmySSZBA0
ピースくんよりアルマゲドン見た方が楽しいからな
10名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:51:10.58ID:RQjEShEz0 ハゲマルドン
11名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:51:18.89ID:3uYmh+Wy0 ↓丸ハゲ丼が
12名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:51:30.22ID:UYOWipj70 日本の裏側に当たれば全然問題ない
ブラジルあたりに
ブラジルあたりに
13名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:52:03.63ID:V6arHn+D0 地球の切り札兵器があるので大丈夫!
https://i.imgur.com/Zo0LOhD.jpeg
https://i.imgur.com/Zo0LOhD.jpeg
14名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:52:45.27ID:6sJWac1q0 ブルース・ウィリスがいれば大丈夫
15名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:52:46.62ID:az29xeFQ0 直径160メートルくらいなら核ミサイルでなんとか破壊できんか?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
16名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:52:46.85ID:/aU3DNGX0 当たっても問題ないレベル
17名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:53:10.60ID:QtORs10P0 ミサイルぶつけて軌道を変えさせるやつは?
いつ実用化できるんだ?
いつ実用化できるんだ?
18名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:53:16.85ID:2MQPRF830 >>12
地殻津波がある!
地殻津波がある!
19名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:53:27.95ID:nqbztCsg0 ディープインパクトが確か12%だったよね
2.2なら大丈夫でしょw
2.2なら大丈夫でしょw
20名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:53:30.15ID:fUxPka2d0 アルマゲドン
アルマゲドン2
帰ってきたアルマゲドン
最後のアルマゲドン
終章アルマゲドン
ラスト・アルマゲドン
アルマゲドン2020
↓
アルマゲドン2025 NEW
アルマゲドン2
帰ってきたアルマゲドン
最後のアルマゲドン
終章アルマゲドン
ラスト・アルマゲドン
アルマゲドン2020
↓
アルマゲドン2025 NEW
21名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:53:30.85ID:51OKtZMM0 誰が爆破しに行くのか?
22名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:53:42.22ID:uC6/aX0x0 We're children of the light. The future we will guide
23名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:53:51.75ID:QtORs10P0 君の名はくらいのレベルだろ
24名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:53:58.58ID:uRzj9HtL0 40%超えるとちょっと現実味増すな
25名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:54:03.00ID:uC6/aX0x0 絶対零度!
26名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:54:19.92ID:e9VFbP1C0 すべての土地を破壊する
いつかは必ず落ちるわけで
その前に人類がアルマゲドン的な技術で回避できるか
さてどちらが先かな
その前に人類がアルマゲドン的な技術で回避できるか
さてどちらが先かな
28名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:54:34.77ID:57K2hxix0 サイズが小さいと大気圏で燃え尽きるお
29名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:54:35.97ID:1piblCHm0 はよせえや
30名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:55:00.25ID:Wg2IfUDL0 故意に起動を変えてぶつける発想の転換
31名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:55:02.35ID:fonjwNEu0 下手なことしないほうがいいとか何とか
32名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:55:02.49ID:VZE4JPEE0 カーマゲドンが一番楽しいよ
33名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:55:02.87ID:RWCrRmNQ0 スパロボの2%とパワプロの2%に置き換えると可能性が全然違うな
34名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:55:18.21ID:zTpnIPUc0 終わったー
35名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:55:32.63ID:0Lt+7RHt0 都市伝説系YouTuberがウキウキしながら↓
36名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:55:33.26ID:3uYmh+Wy0 >>20
宇宙戦艦ヤマトかよw
宇宙戦艦ヤマトかよw
37名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:55:36.45ID:cMoKXuTV0 今からヤマト作れば間に合う
38名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:55:39.63ID:sTkbHRRX0 石油採掘のスペシャリストが
何とかしてくれるだろ
何とかしてくれるだろ
39名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:56:01.38ID:uC6/aX0x0 地球には、毛虫が終末と感じる状態を、蝶は誕生と感じるという、美しい言葉があるじゃないか
40名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:56:22.67ID:6pwWYz+J0 まだ7年もあるじゃん
41名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:56:44.28ID:OeZJyXb50 2025年7月5日のフィリピンor台湾沖の隕石の話じゃあないのか?
今は、隕石から人口衛星墜落説になってるみたいだが
今は、隕石から人口衛星墜落説になってるみたいだが
42名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:56:54.66ID:2MQPRF830 かくありたい。
https://i.imgur.com/BJIOOLD.jpeg
https://i.imgur.com/BJIOOLD.jpeg
43名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:57:07.72ID:rkFGh1xR0 悪くはないな、一瞬で全人類ぎ同時になら
44名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:57:13.48ID:DG9PCxox0 上がってきてるな!
45名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:57:18.35ID:2swJn/rT0 妖星ゴラスという映画もあったな
47名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:57:31.40ID:3c/rybo50 アダダダヘンリホネリリ〜♪ ユラララホンリホンリ〜♪
48名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:57:35.09ID:TRG0f6Of0 マルハゲドン
49名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:57:37.47ID:Br4sz7aS0 何を買いだめしとけばいいんじゃ?
50名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:57:38.83ID:jnY30Lqv0 宝くじの当選確率に比べるとよっぽど可能性あるよな
51名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:57:46.33ID:xq6uEAii0 皆で死ねば怖くないよ
52名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:58:09.39ID:OUuGa1gf0 ディープインパクト
53名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:58:11.39ID:5rTQpH3K0 40~90mの大きさならミサイルをぶつけて破壊できるだろうけど
問題は「ぶつけられるか」だよね
時速6万キロの物体に正確に当てられるのか
問題は「ぶつけられるか」だよね
時速6万キロの物体に正確に当てられるのか
54 警備員[Lv.27]
2025/02/16(日) 22:58:12.89ID:fMcD1DpE0 隕石がぶつかって地球の公転軌道がずれて
温暖化解消にならんかな
温暖化解消にならんかな
55名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:58:20.25ID:XU3L8dFv0 AIで落ちたように見せかけてなんか企んでいるんだろ
56名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:58:23.99ID:yferTrUp0 恐竜死んじゃう
57名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:58:24.80ID:hM8Cl31r0 核爆弾は直接隕石に当てなくても、軌道の手前で爆発させれば衝撃を与えられそうだけど、宇宙の真空状態だと衝撃波とかが無くて無理なん?
58名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:58:33.95ID:0/qHsmJY0 近づくたびに確率上がるやつやん
59名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:58:43.36ID:8FVMDO080 衝突するとしたら、どこにぶち当たるんだ?
60名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:58:55.20ID:0/qHsmJY0 落ちるならEUあたりにお願いします
61名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:58:57.00ID:pMFRFWct0 今日やけに月が赤くて気持ち悪りいからお前ら外でて見てみろ
>>49
自転車のチューブだな
自転車のチューブだな
63名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:59:06.52ID:heoZiezY0 今のうちに撃ち落とせ
64名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:59:30.40ID:2+XesKE20 ありがとう移民党
65名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:59:35.22ID:RiTMnbGT0 水爆ロケットで撃ち落とせないの?
66名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:59:44.08ID:5JTEQMTy0 たかが石ころひとつ
67名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:59:45.00ID:PYZ8B5kp0 帆を付けるってなんだ?
68名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:59:50.39ID:QtORs10P0 イスラエルに落ちてくんないかな
69名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 22:59:52.19ID:uC6/aX0x0 集え!サイオニクス戦士
70名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:00:12.07ID:s7XrlUuW0 パーセントはどこから導いたのかな
71名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:00:14.01ID:rAndr0y20 地球貫通してたのは2020だっけ
72名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:00:22.96ID:CAW0jAlB0 うおおおおお。人類滅亡の日迄あと何日?
73名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:00:23.23ID:S0fuux460 そんなちっちゃいの海に落ちたら何も起こらんだろ
74名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:00:24.67ID:uRzj9HtL0 落ちるなら低緯度の方が確率高いんかな
75名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:00:28.88ID:5I5ff7aS0 「核爆弾で爆破」 宇宙を汚染するのか
「宇宙船を横付け」 イミフ
「帆を付ける」 船かボケ
「宇宙船を横付け」 イミフ
「帆を付ける」 船かボケ
76名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:00:32.47ID:RiTMnbGT0 例えば誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして
77名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:00:32.63ID:HMhOqqEl0 いぬやしきがなんとかしてくれる
78名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:00:36.15ID:Gq/rDzJV0 なぜこんなものを地球に落とす!?
これでは地球が寒くなって人が住めなくなる!!
これでは地球が寒くなって人が住めなくなる!!
79名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:00:37.74ID:ic0wfM7d0 お前らは恐怖でツルハゲどんになる
81名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:00:40.38ID:HPRIqRT+0 馬の名前に無許可で使われてイメージを乗っ取られたディープインパクト製作者は金子を訴えてもいい
82名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:00:43.03ID:fExot2Un0 リブタイラーの彼氏に穴掘って水爆埋めてもらえよ
83名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:00:50.89ID:dd8S7T/H0 アルマンゲドン
84名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:01:01.12ID:hkCsbrqY0 核兵器は空気がない宇宙では使い物にならんよ
85名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:01:08.07ID:jSSzuzx+0 いいじゃん、みんなで死のうぜ
86名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:01:16.11ID:hb6eI5W30 ブリティッシュ作戦じゃー!!
88名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:01:24.77ID:RiTMnbGT0 地球がーーーーーーー!!
地球そのものがーーーーーーー!!
地球そのものがーーーーーーー!!
89名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:01:38.78ID:Na9jKPLz0 オオタニが打ち返すから問題ない
90名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:01:47.47ID:PYZ8B5kp0 >>68
いや、お前が住んでいるところに落ちろよ! それか土人のパレスチナ、ハマス、イラン、中国、北朝鮮、ロシアかな
いや、お前が住んでいるところに落ちろよ! それか土人のパレスチナ、ハマス、イラン、中国、北朝鮮、ロシアかな
93名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:02:06.85ID:RiTMnbGT0 >>87
すぐ食べちゃうから駄目だった泣
すぐ食べちゃうから駄目だった泣
94名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:02:19.91ID:XpYHgpWJ0 殺せんせーでさえ1%だったのに2.2%って
95名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:02:23.08ID:hb6eI5W30 ニューガンダムで押すんだ!
96あぼーん
NGNGあぼーん
97名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:02:27.32ID:CAW0jAlB0 ブルースウィリスも認知症かよ。オレも歳取るわけだわ
98名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:02:54.61ID:cBEGGpAt0 ブルースウィリスがアップを始めました
99名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:03:01.21ID:RiTMnbGT0 >>89
オオタニサンなら世界を救えるかも
オオタニサンなら世界を救えるかも
100名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:03:05.80ID:AX0fIAgw0 もういいよさっさと来てくれ
2050年くらいの地獄絵図の日本とか見たくないし
2050年くらいの地獄絵図の日本とか見たくないし
101名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:03:13.15ID:jSSzuzx+0 ぶつかる時の音楽はドリフのコントにしようぜ
102名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:03:25.89ID:/laat9xr0 人類は前世紀にツングースカ大衝突を経験済み
103名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:03:56.12ID:I4OonEnz0 すごい確率じゃんか
約45分の1かよ
怖い
約45分の1かよ
怖い
104名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:04:00.13ID:RiTMnbGT0 2032年なんてお前らとっくに死んでるだろ
105名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:04:08.24ID:CNk1tB4z0 おまえらいままでありがとう
楽しかったよ
楽しかったよ
106名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:04:22.58ID:rAndr0y20 灘神影流弾丸すべりを
地球さんに習得してもらうしかないな
地球さんに習得してもらうしかないな
107名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:04:29.38ID:Y1Z1XjOV0 >>1
映画のアルマゲドンは超絶つまらんかった
映画のアルマゲドンは超絶つまらんかった
108名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:04:32.78ID:eOpgyW1S0 どわなくろまあ
109名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:04:33.35ID:RuFd4BHy0 2%で人類絶滅はやばない?
110名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:04:33.72ID:BMJ39mc20 ドンワナクローズマイアイズ 目を閉じたくない
I don't want to fall asleep 眠ることもしたくない
Cause I'd miss you babe なぜならあなたが愛おしいから
日常会話では単語の語尾を発音しないのが通常だが
エアロスミスのボーカルはあえて発音している
I don't want to fall asleep 眠ることもしたくない
Cause I'd miss you babe なぜならあなたが愛おしいから
日常会話では単語の語尾を発音しないのが通常だが
エアロスミスのボーカルはあえて発音している
111名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:04:34.84ID:+Bg0G4pR0 その頃には、不法滞在外国人共に日本人が虐殺されて終わってんじゃねーの?
112名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:04:36.42ID:/3kMJkhN0 >>46
nippon!
nippon!
113名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:04:37.13ID:qg3ik3780 あと7年しか生きられないのか
お前ら何する?
お前ら何する?
114名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:04:48.23ID:J4BI1S2N0 よかったな、氷河期おじさんたち
これでみんないっしょに●ぬんだから、
わざわざ人混みにナイフ振り回しながら突っ込んで行かなくてすむ
これでみんないっしょに●ぬんだから、
わざわざ人混みにナイフ振り回しながら突っ込んで行かなくてすむ
115名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:04:53.42ID:RiTMnbGT0 ダブルゼータ早く作ってくれよ(´;ω;`)
117名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:04:57.99ID:b4pduKpZ0 2.2%は普通に引く確率だな
118名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:04:58.82ID:OgoGYqa30 時間がたてば精度が上がって可能性は下がるとか言ってなかったか
119名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:05:06.56ID:szPCtK7Y0 >>103
引きの強いやつなら一発で引いてくるよな
引きの強いやつなら一発で引いてくるよな
120名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:05:17.63ID:/3kMJkhN0 >>49
カルマ
カルマ
121名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:05:23.10ID:RuFd4BHy0 イーロンたのむ
122名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:05:23.44ID:bj28Ve+c0 2.2%は今までの小惑星の衝突確率としては
格段に高いぞ
格段に高いぞ
123名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:05:40.75ID:cZ45ffPe0 地球の裏側に逃げれば大丈夫
124名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:05:45.78ID:uDT3dpP10 ぶつかったら起こしてくれ
125名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:05:46.18ID:tlN1tLiU0 また宇宙人がなんとかしてくれるよ
お礼に花火だけ用意しとこうね
お礼に花火だけ用意しとこうね
127名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:06:06.81ID:banrjkC60 藤子・F・不二雄のSF短編の
方舟はいっぱいでも読んでくる
方舟はいっぱいでも読んでくる
128名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:06:09.46ID:/067Q6N40129名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:06:11.91ID:ZiCkBkH30 インデペンデンス・デイかよ
130名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:06:12.46ID:6PM+MlQy0 地球は平面だから隕石当たっても貫通して終わりだぞ
大した影響ない
大した影響ない
131名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:06:18.48ID:7kObw8Pk0 ほらネトウヨは突っ込んでいけよ
132名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:06:19.42ID:nfEKka8s0 >>15
真空中の核爆発だと爆風がでないので、ちょっと難しいかも。
ただ、小惑星の表面が溶けて吹き飛ぶんでその力で軌道を変えられるかも、と言う話は聞いたことある。
映画のように小惑星の中で爆発されれば、流石に砕けるんじゃないか。
テッカマンはボルテッカーで巨大ミサイルの進路をちょこっとだけ変えて、地球を救ってた。
真空中の核爆発だと爆風がでないので、ちょっと難しいかも。
ただ、小惑星の表面が溶けて吹き飛ぶんでその力で軌道を変えられるかも、と言う話は聞いたことある。
映画のように小惑星の中で爆発されれば、流石に砕けるんじゃないか。
テッカマンはボルテッカーで巨大ミサイルの進路をちょこっとだけ変えて、地球を救ってた。
133名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:06:27.78ID:K1vvzdfJ0 終わるならパァっと逝きたいもんだね
134名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:06:29.08ID:YCi8U2XW0 ノアの方舟にのるか
135名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:06:37.92ID:/3kMJkhN0 >>53
人類の能力!!
人類の能力!!
136名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:06:43.96ID:/jUvbi9N0 確率上がったな
138名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:07:01.16ID:aXUPj1JJ0 2024 YR4(地球近傍小惑星)
トリノスケールはレベル3(レベル1〜10)
レベル3「今のところ、衝突して”局地的“な破壊がもたらされる可能性は1%以上、さらに観測を重ねれば、評価がレベル0になる可能性がきわめて高い」
レベル8以上は衝突が確実。レベル10は(衝突が陸・海に関わらず)破壊が地球全域に及び、人類文明の存続が不可とされる
トリノスケールはレベル3(レベル1〜10)
レベル3「今のところ、衝突して”局地的“な破壊がもたらされる可能性は1%以上、さらに観測を重ねれば、評価がレベル0になる可能性がきわめて高い」
レベル8以上は衝突が確実。レベル10は(衝突が陸・海に関わらず)破壊が地球全域に及び、人類文明の存続が不可とされる
139名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:07:01.86ID:OgoGYqa30 リアルヒャッハーが見られるとか胸熱
140名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:07:08.30ID:htJvtBs+0 楽しみだな
141名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:07:12.80ID:RiTMnbGT0 >>113
ワンニャン党から出馬する(´・ω・`)
ワンニャン党から出馬する(´・ω・`)
142名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:07:13.71ID:/GlnLsS+0 これは何もしない方が良いケースじゃないか?仮に落ちたとしてもさざ波ですわ
144名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:07:33.44ID:6R86NFup0 爆発じゃ逆に地球にぶつかり易くなるかも知れないし、ロケットで横から押し続ければ良い、ジェガンとギラドーガも必要
145名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:07:35.04ID:iMVujhox0 ドワナウォナクロスマ〜
146名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:07:37.93ID:ZiCkBkH30 地動説発動だな
147名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:07:43.09ID:ic0wfM7d0148名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:07:52.91ID:Xf3sMiDo0 今のままで長生きするのもなかなかの恐怖よw
149名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:07:53.53ID:3a9ulmTK0 まだあと7回も桜見られるじゃん
ちょうどいいくらいだな
ちょうどいいくらいだな
150名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:07:59.05ID:31VqDlEL0 > この小惑星の大きさは40~90m
タワマンより小さいが
これで爆発力は結構あるんだな
タワマンより小さいが
これで爆発力は結構あるんだな
151名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:08:02.41ID:Gq/rDzJV0 一平「俺は小惑星は衝突しないにオータニの全財産を賭けるぜ…!」
152名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:08:13.33ID:e9VFbP1C0 1年でイスカンダル行かないと
153名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:08:21.83ID:CNk1tB4z0 貯金とかするひとはばかです
パーッと使いましょう
景気も回復するよw
パーッと使いましょう
景気も回復するよw
154!dongri
2025/02/16(日) 23:08:32.75ID:jJKDDQTs0 南海トラフ地震より確率高そう
155@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/16(日) 23:08:42.10ID:Z2u4b8iT0 ,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
@hfapfafafw15744
156名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:08:47.66ID:36wEfSC/0 SSR並の確率だろ
1回じゃ無理だからへーきへーき
1回じゃ無理だからへーきへーき
157@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/16(日) 23:08:56.62ID:Z2u4b8iT0 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
@hfapfafafw15744
@hfapfafafw15744
158名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:09:00.77ID:EgZT+2FO0 >>150
ちっちゃいけどスピードがあるからな。
ちっちゃいけどスピードがあるからな。
159名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:09:03.83ID:8U2oTflp0 ファティマが
↓
↓
160名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:09:05.00ID:Z2u4b8iT0 器施射箇彙誹譽雨
161名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:09:09.05ID:/3kMJkhN0 >>57
高射砲と同じだな
高射砲と同じだな
162名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:09:21.53ID:Ild5nhVh0 ついに対小惑星迎撃兵器が現実的に議論される時が来たな。
皆さんにもデススターの必要性がご理解頂けたでしょう。
私は人類の希望なのです。いやマジで。私も緊張感で手が震えそうですが
そういう緊張感に慣れているから平常心でいられるのです。
皆さんにもデススターの必要性がご理解頂けたでしょう。
私は人類の希望なのです。いやマジで。私も緊張感で手が震えそうですが
そういう緊張感に慣れているから平常心でいられるのです。
163名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:09:25.08ID:GCTDU5Mq0 明日来い
俺に向かって
俺に向かって
164名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:09:34.16ID:GzQCCHka0 俺に任せろ
その時は52歳だけどまだまだ大丈夫
俺が爆弾抱えて小惑星を破壊しに行くよ
どーせ家族もいない負け組だし
その時は52歳だけどまだまだ大丈夫
俺が爆弾抱えて小惑星を破壊しに行くよ
どーせ家族もいない負け組だし
165名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:09:34.98ID:DwUamxVT0 ノストラダムスかリチャードボイラン並みの予測
166名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:09:36.31ID:hcIsq5qt0 だいぶ前にスレ立ってたけど確か1.6→2.2%に確率上がったって
167!dongri
2025/02/16(日) 23:09:39.61ID:jJKDDQTs0 隕石って大谷のホームランボールくらい高く売れるんだよな
取りに行くべ
取りに行くべ
168名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:09:39.75ID:jLsWg4kI0 本当の大災難は2025年7月にやってくる
170名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:10:00.44ID:w/5CVkh20 νガンダムで押せばいい
前からじゃなくて後ろからだぞ
前からじゃなくて後ろからだぞ
171名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:10:06.42ID:DYQL1aPN0 イデオンガン、イデオンソード発射!!
173名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:10:14.12ID:fRVhGr1N0 2%って100年に2回という意味か、よくわからんが大丈夫そうだな
174名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:10:27.03ID:NaEl1q0M0 こういうのは慌ててもしょうがない
175名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:10:40.44ID:szPCtK7Y0 四暗刻 0.05%
国士無双 0.04%
大三元 0.04%
小四喜 0.01%
緑一色 0.001%
字一色 0.009%
清老頭 0.002%
四槓子 0.0002%
九蓮宝燈 0.0005%
天和 0.002%
地和 0.0003%
国士無双 0.04%
大三元 0.04%
小四喜 0.01%
緑一色 0.001%
字一色 0.009%
清老頭 0.002%
四槓子 0.0002%
九蓮宝燈 0.0005%
天和 0.002%
地和 0.0003%
176名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:10:43.28ID:RiTMnbGT0 2.2%ってお前らが結婚出来る可能性と同じくらいじゃんwww
177名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:10:49.47ID:cIFgaHNd0 俺が体当たりしに行くよ、徳を積んで来世は幸せになる
178名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:11:01.45ID:/3kMJkhN0179名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:11:04.05ID:iMVujhox0182名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:11:14.27ID:OgoGYqa30 最後のオナヌーは誰にしようかな
183名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:11:21.15ID:I4OonEnz0184名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:11:41.18ID:6x/WLmcd0 わりと高くねその率
185名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:11:55.73ID:uHQ/k3e60 ispaceが爆弾仕掛けに行ったら覚悟せなあかんな
186名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:12:05.31ID:ic0wfM7d0188名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:12:16.89ID:NN+PFMIQ0 核ミサイル撃ちまくればなんとかなるだろ。
189名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:12:18.95ID:/KGQGjRt0 >>168
2025年7月に大災難なんて来るわけないだろ、平和です。
2025年7月に大災難なんて来るわけないだろ、平和です。
191名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:12:38.59ID:fUxPka2d0 また午後ローでアルマゲドン特集が
https://i.imgur.com/ERO7eiF.jpg
https://i.imgur.com/ERO7eiF.jpg
192名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:12:43.97ID:/3kMJkhN0193名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:13:06.15ID:i0v+atbE0 しゃーないな
いっちょ働きますかね
いっちょ働きますかね
194名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:13:08.82ID:+7nN7Qu30 そもそも7年後までお前等生きてんのかよ?
196名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:13:11.52ID:0FbZ8PVJ0 そんな未来のことどうでもいいわ
197名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:13:11.87ID:PactmrrB0 未来人が来ないのは人類が滅亡したか
198名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:13:20.25ID:qHGfXHPQ0 ブルース・ウィリスは死んでいる
199名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:13:21.84ID:qg3ik3780 >>164
頼んだぞハナホジ
頼んだぞハナホジ
200名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:13:21.98ID:/3kMJkhN0 >>67
ガンバの冒険
ガンバの冒険
201名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:13:22.83ID:ohFAvqti0 人類はまだ誰もかめはめ派撃てる奴居ないのか?
203名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:13:42.78ID:HMqmVb7U0 かわってないやんけ
204名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:13:46.19ID:MwNPHaKQ0 どわなくろーざまーい
205名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:13:54.48ID:I4OonEnz0 アルマゲドンて松田聖子が出てる映画だっけ?
206名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:14:10.72ID:mKYWi7lG0 地球がもたん時が来ているのだ
207名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:14:11.22ID:OgoGYqa30 ため込んだアニメ見ないと
208名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:14:11.22ID:sg80mIGE0 一般人「2.2%なら安心だろ」
パチンカス「2.2%なら当たるだろ」
パチンカス「2.2%なら当たるだろ」
209名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:14:17.74ID:ZiCkBkH30 ブルース・ウィリスがなんとかしてくれる
210名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:14:25.22ID:ic0wfM7d0211名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:14:26.61ID:XOPRj6gu0 ピースくんも隕石衝突で見られなくなるからな
212名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:14:32.95ID:+OEc0MnY0 信じちゃった超金持ちは逃げ出し用にイーロンとかにコンタクト取ったりするのだろうか
213名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:14:37.96ID:er2DePXo0 元が40~90mなら大気圏でバラバラになってある程度小さくなる
それでも陸に落ちたらアルマゲドンのニューヨークのシーンの様にはなるだろうけど
それでも陸に落ちたらアルマゲドンのニューヨークのシーンの様にはなるだろうけど
214名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:14:41.81ID:RiTMnbGT0 冴羽獠がなんとかしてくれる
215名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:14:43.07ID:ou6CKT2p0 隕石に旗をつけるだと!?
216名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:14:45.24ID:sTkbHRRX0 つか今までよく危険な隕石だか小惑星
衝突せずに回避できてるもんだな
まあ人間の歴史なんて浅いもん
なんだろうけどさ
衝突せずに回避できてるもんだな
まあ人間の歴史なんて浅いもん
なんだろうけどさ
218名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:15:07.91ID:qg3ik3780219名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:15:09.30ID:PYZ8B5kp0 >>147
あほはお前だろ!帆をつけて隕石の軌道を変えるのは理論上可能だが、太陽光圧の影響は小さく、太陽風の利用はさらに難しい
あほはお前だろ!帆をつけて隕石の軌道を変えるのは理論上可能だが、太陽光圧の影響は小さく、太陽風の利用はさらに難しい
220名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:15:10.48ID:/pA8k29p0 >>208
宝くじ買うバカ「一等前後賞くるぞ」
宝くじ買うバカ「一等前後賞くるぞ」
222末シ無しどんぶらbア
2025/02/16(日) 23:15:12.61ID:/3kMJkhN0223名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:15:14.90ID:/HHZqg7h0 モスラが向かっている頃かな
224名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:15:16.64ID:DH9duByz0 直径90mならぜんぜん大丈夫
もちろん地上に落ちたら2〜3個原爆落としたみたいになるけど人類絶滅とかはない
もちろん地上に落ちたら2〜3個原爆落としたみたいになるけど人類絶滅とかはない
225名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:15:35.59ID:P3j7drz80 恐竜🦖「さぁ震えろ」
227名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:15:44.61ID:+3zxn39O0 最後にパパに会いたいな
228名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:15:51.19ID:kUVfcAgt0 よほど大きなものでないと、殆どの人にとっては大したことないよ
恐竜を絶滅させたものは10Kmあったが、この程度なら普通は殆どの人は生き残る
恐竜絶滅の時は、落ちた場所の地層がたまたま最悪のところだった
その最悪の地層が舞い上がって、何十年も全地球を覆い、世界中極寒となって、恐竜は絶滅した
恐竜を絶滅させたものは10Kmあったが、この程度なら普通は殆どの人は生き残る
恐竜絶滅の時は、落ちた場所の地層がたまたま最悪のところだった
その最悪の地層が舞い上がって、何十年も全地球を覆い、世界中極寒となって、恐竜は絶滅した
229名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:16:13.02ID:HMqmVb7U0 落ちたとして100年前にロシアに落ちたやつと変わらん程度のがアフリカに落ちるだけやろ?
231名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:16:17.08ID:Q61wdm5X0 今年の7月では?
232名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:16:30.93ID:p+PU5Ayk0 ドント・ルック・アップ面白いのに見てない人多いんだよなあ
233名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:16:32.65ID:+3zxn39O0 パパ
234名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:16:36.10ID:ic0wfM7d0 >>216
大気とアステロイドベルトが地球を保護してきた
大気とアステロイドベルトが地球を保護してきた
235名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:16:41.47ID:OgoGYqa30 地球の七割は海であってだな
236名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:16:49.21ID:oGC3F/7B0 最後の晩餐どうしよう
おにぎりと味噌汁と玉子焼きかな
おにぎりと味噌汁と玉子焼きかな
237名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:16:54.76ID:t6JVq3Zm0 小惑星の前面で爆発させて軌道をズラす…
最悪ミサイルを直接撃ち込んで爆発させ後はソノ破片が地球の大気圏へ突入時に燃え尽くしてくれたら良いんだろ?
せーぜー90m級の小惑星なら放っておいても大した被害は出ないだろう。
海に落ちる可能性、大だし。
オマエたちの頭上に落ちて来ないことを乞い願う。
最悪ミサイルを直接撃ち込んで爆発させ後はソノ破片が地球の大気圏へ突入時に燃え尽くしてくれたら良いんだろ?
せーぜー90m級の小惑星なら放っておいても大した被害は出ないだろう。
海に落ちる可能性、大だし。
オマエたちの頭上に落ちて来ないことを乞い願う。
238名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:17:14.55ID:1ZTkZSCO0 7年後か
48だからそろそろ性欲も落ち着いてるだろうし
死ぬにはちょうど良いか
48だからそろそろ性欲も落ち着いてるだろうし
死ぬにはちょうど良いか
239名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:17:18.22ID:+3zxn39O0 最後にパパに会いたい
240名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:17:25.50ID:XSKBy1AF0241名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:17:28.90ID:ZiCkBkH30 当たれば滅亡コースだな
けど今回も回避するだろう
けど今回も回避するだろう
242名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:17:38.09ID:84piUJ8R0 奇跡のリンゴの木村秋則氏が、地球のカレンダーは2032年で終わりだったとか言ってたな
243名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:17:40.54ID:qg3ik3780 何故かロシアに落ちることが多い
海のほうが広いのにw
海のほうが広いのにw
>>239
パパイヤだよ
パパイヤだよ
245名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:17:43.09ID:RiTMnbGT0 最後にパパにクラリネット返したい
246名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:17:56.11ID:OgoGYqa30 海に落ちたほうが危険な気がするけど
247名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:17:57.09ID:DH9duByz0 >>229
アフリカ人に謝れw
アフリカ人に謝れw
248名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:18:04.81ID:iMVujhox0 恐竜絶滅は隕石衝突→氷河時代の認識でOK?
249名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:18:05.48ID:CNk1tB4z0 1/45だぜ
こんなのサービス台だろ
こんなのサービス台だろ
250名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:18:11.63ID:M1Np9rll0 何十年か前に 当たる といっていた ヤツ が 2032年にまた巡って来るらしいな。(´・ω・`)
この軌道が変わらない限り いつかは “当たる” らしい。
この軌道が変わらない限り いつかは “当たる” らしい。
251名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:18:23.96ID:OsZnTE9E0 誰かガンダムでたとえてくれ
252名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:18:41.60ID:PKQ+2x4V0 削減交渉で減らす核でも使ってみたらいい。
核パルス推進の実証を兼ねて。
露中も株が上がるで。
核パルス推進の実証を兼ねて。
露中も株が上がるで。
255名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:19:22.56ID:ic0wfM7d0 >>219
こう言うことを喚いていた低脳馬鹿無知が居てな、
必死になってググって書き込みしてる
67 名前:名無しどんぶらこ [sage] :2025/02/16(日) 22:59:45.00 ID:PYZ8B5kp0
帆を付けるってなんだ?
こう言うことを喚いていた低脳馬鹿無知が居てな、
必死になってググって書き込みしてる
67 名前:名無しどんぶらこ [sage] :2025/02/16(日) 22:59:45.00 ID:PYZ8B5kp0
帆を付けるってなんだ?
257名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:19:43.29ID:wCu5rs3R0 スペースXで重機を送り込んでひたすら掘削して完全解体してしまうか遠心力を発生させて軌道変更
258名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:19:49.70ID:+3zxn39O0 7月5日はどうなったの?
259名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:19:52.76ID:jnY30Lqv0260名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:20:00.22ID:5ehmeV/R0 ハルマゲ丼で終わる そーんなのは嫌だ
264名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:20:25.96ID:V+/wtO100 人類滅亡!
265名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:20:30.00ID:DH9duByz0266名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:20:30.48ID:bDBVXTHx0 >>251
デラーズフリートが連邦軍の基地に落とすと見せかけて北米の穀倉地帯にコロニー落としをやって肩透かしをくらわせた
デラーズフリートが連邦軍の基地に落とすと見せかけて北米の穀倉地帯にコロニー落としをやって肩透かしをくらわせた
267名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:20:39.74ID:+3zxn39O0 7月5日はどうなったの?
268名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:20:47.33ID:nJVae2Ok0 寒くなって住めなくなるぞ!
269名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:20:51.14ID:d0aIUULi0 モンハンやってると1パーセントって割と引くんだよなw
270名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:21:01.19ID:BLPPBYFk0 四人麻雀で誰かがチートイであがるくらいの確率か。
人類滅亡の確率としては恐ろしいほど高い。
人類滅亡の確率としては恐ろしいほど高い。
271名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:21:15.20ID:PPwoz2De0 T字型のなんとやらで
273名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:21:27.71ID:VLOEGE6I0 太平洋に落ちたら富士山も飲み込むくらいの津波が発生するのかな
276名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:21:48.70ID:/KGQGjRt0 ニュース アルマゲドンが現実に?、2032年に地球に小惑星衝突の可能性が2・2%に上昇
カナダで2024年7月、インターホンのカメラで「隕石の落下」が撮影された。隕石は小さく、大きな被害はなかったが、これとは比べ物にならないサイズの小惑星「2024 YR4」が2032年12月22日に、地球に衝突する可能性があると取り沙汰されている。
衝突の確率は当初1.2%と予測されていたが、今月に入ってESA(欧州宇宙機関)は2・2%へ上昇したことを明らかにした。NASA(アメリカ航空宇宙局)によると、この小惑星の大きさは40〜90mと推定され、もし衝突した場合には時速6万キロ以上で大気圏に突入すると予想されている。
2013年にロシアのチェリャビンスク州に落下した隕石は、直径約17mと推定され、1945年8月6日に広島に投下された広島型原爆の30倍を超える爆発エネルギーを放出したというが、今回の「2024 YR4」はその倍以上にあたる。なお、ESAは現状、衝突せずに地球近くを通過する確率が最も高いとしている。
NASAは3年前の2022年、別の小惑星に探査機を衝突させ、軌道を変える実験に成功したが、小惑星衝突を避けられない事態も考えられる。その場合、人類はどうすればいいか。『ABEMA Prime』では、SF(サイエンスフィクション)的な発想をまじえて考えた。
カナダで2024年7月、インターホンのカメラで「隕石の落下」が撮影された。隕石は小さく、大きな被害はなかったが、これとは比べ物にならないサイズの小惑星「2024 YR4」が2032年12月22日に、地球に衝突する可能性があると取り沙汰されている。
衝突の確率は当初1.2%と予測されていたが、今月に入ってESA(欧州宇宙機関)は2・2%へ上昇したことを明らかにした。NASA(アメリカ航空宇宙局)によると、この小惑星の大きさは40〜90mと推定され、もし衝突した場合には時速6万キロ以上で大気圏に突入すると予想されている。
2013年にロシアのチェリャビンスク州に落下した隕石は、直径約17mと推定され、1945年8月6日に広島に投下された広島型原爆の30倍を超える爆発エネルギーを放出したというが、今回の「2024 YR4」はその倍以上にあたる。なお、ESAは現状、衝突せずに地球近くを通過する確率が最も高いとしている。
NASAは3年前の2022年、別の小惑星に探査機を衝突させ、軌道を変える実験に成功したが、小惑星衝突を避けられない事態も考えられる。その場合、人類はどうすればいいか。『ABEMA Prime』では、SF(サイエンスフィクション)的な発想をまじえて考えた。
277名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:21:52.95ID:LO7E+yGZ0 氷河期世代が生きてる間は来ないよ
279名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:22:01.79ID:00E2/fKH0 日曜日の夜は現実逃避スレが盛り上がる
280名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:22:12.48ID:i0v+atbE0 うまいことイエローストーンに直撃
びっくりしたマグマが爆発して破局噴火よ
びっくりしたマグマが爆発して破局噴火よ
282名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:22:26.13ID:RiTMnbGT0 お前らはハゲマゲドンだよな(´・ω・`)
283名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:22:26.18ID:1ThXK2EG0 ちゃんと当てて人類滅亡させて欲しい
285名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:22:34.28ID:/KGQGjRt0 >>267
2025年7月5日は何も起こらないから安心しろ。
2025年7月5日は何も起こらないから安心しろ。
286名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:22:47.17ID:kO+Os6Y80 確率が上がって1年後に5%になったらやばいかも
287名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:22:49.93ID:7fwTZWE+0 銀行名:ゆうちょ銀行
支店名:五五八支店(店番558)
取引種類:普通
記号番号:15560-31178851
囗座番号:3117885
口座名義:レ ヴァン タン
支店名:五五八支店(店番558)
取引種類:普通
記号番号:15560-31178851
囗座番号:3117885
口座名義:レ ヴァン タン
288名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:22:50.07ID:FA6RT0As0 死にたくないお
289名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:23:12.17ID:yferTrUp0 お金貯めてるやつは吐き出しとけよ
290名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:23:12.98ID:JWPrXlLz0 90メートルだとして
東京くらい滅亡するのか
東京くらい滅亡するのか
293名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:23:26.85ID:QOcPL6xs0 中国にでも落ちないかな
294名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:23:35.02ID:CNk1tB4z0 こうしたイベントに立ち会えるというのはかなりの幸運
学者なんかもうウキウキしてんだろうw
学者なんかもうウキウキしてんだろうw
295名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:23:36.91ID:/3kMJkhN0296名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:23:52.95ID:yZxL3rJ90 アルマゲンを待つまでもなく
南海トラフが東日本や阪神淡路の地震を数十倍・数100倍にしたインパクトになる試算をみてgkbr
南海トラフが東日本や阪神淡路の地震を数十倍・数100倍にしたインパクトになる試算をみてgkbr
297名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:23:57.01ID:OgoGYqa30 クリスマス前か胸熱
298名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:24:00.12ID:bhxjG8QM0 恐竜は結局、滅亡しなかったの
300名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:24:15.36ID:e9VFbP1C0 >>179
わかった北斗神拳一子相伝してくる
わかった北斗神拳一子相伝してくる
301名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:24:20.56ID:qg3ik3780 >>289
このニュースは景気対策なんだw
このニュースは景気対策なんだw
302名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:24:20.64ID:rmirRf9G0 2.2を引いたとしても落ちる場所ガチャがまだ残ってるから大丈夫や
地球は海の面積が70%だし確率を信じろ
地球は海の面積が70%だし確率を信じろ
303名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:24:25.34ID:C9ttDOKC0 チクシュルーブクラスの衝突なら落下地点に居るのが勝ち組だよな
一瞬で蒸発してもらえる
微妙に生き残って何年も続く冬を生き続けるやつが最悪の負け組
一瞬で蒸発してもらえる
微妙に生き残って何年も続く冬を生き続けるやつが最悪の負け組
304名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:24:44.60ID:kw/F24hQ0305名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:24:45.64ID:qHGfXHPQ0 みんな一緒に逝こうぜ
306名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:24:46.00ID:szPCtK7Y0 直径100m程度じゃ人類は滅亡しない
人類滅亡クラスは直径1km以上はないと
ちなみに6500万年前の恐竜絶滅時のユカタン半島に落ちた隕石は直径15km
人類滅亡クラスは直径1km以上はないと
ちなみに6500万年前の恐竜絶滅時のユカタン半島に落ちた隕石は直径15km
307名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:24:47.94ID:DPopaoPT0 アルマゲドンって禿げでもあの音楽を流しておけばそれなりに格好良く見えるってのがわかった映画だわ('ω')
308名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:24:52.65ID:RiTMnbGT0 どうせ死ぬなら坂倉可奈ちゃんとキスしたい
309名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:24:55.58ID:+3zxn39O0 7年後じゃaiあたりがなんとかしてくれるんじゃないの?
311名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:25:17.57ID:7jRKXd2Q0 南極にロケット噴射口たくさん設置して地球を動かせ
313名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:25:29.59ID:VLOEGE6I0 上級は潜水艦の中でも退避するのかな
316名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:25:50.29ID:2+XesKE20 さよなら自民民主党
317名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:26:06.99ID:H6TPRssf0 実際は80%くらいでもウソつくやろ
318名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:26:07.21ID:ic0wfM7d0319名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:26:11.63ID:ohlK8Q+a0 春曲鈍
320名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:26:17.48ID:RiTMnbGT0 平日に午後ロー見とけばなんか解決策見つかるかも(´・ω・`)
321名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:26:17.38ID:DH9duByz0 今後少しずつ情報変えていくのかな
再計測したら2年後でした
再計算したら1/20でした
再観測したら直径10kmでした
再計測したら2年後でした
再計算したら1/20でした
再観測したら直径10kmでした
322名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:26:22.03ID:MhgG0/1X0 1Gで2.2%のレア役引くとか無理だから安心しろ
323名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:26:22.29ID:7eY8A3Vw0 ミッション君の名は
>>262
ほなわしらゴキブリの子孫なんか?
ほなわしらゴキブリの子孫なんか?
326名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:26:26.92ID:uRzj9HtL0 衝突予想見ると陸地が50%以上だな
海だと津波で被害が拡大しそうだけど陸地(森林や砂漠)なら被害は限定的かな?
海だと津波で被害が拡大しそうだけど陸地(森林や砂漠)なら被害は限定的かな?
328名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:26:33.16ID:OxCQtgj60 衝突してもらった方が寒冷化で涼しくなって丁度良いかもしれない
329名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:26:37.99ID:zaymuJpS0330名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:26:51.18ID:5ehmeV/R0 チベットみたいな地殻分厚いところに隕石落とした馬鹿はいねーか?
隕石落下で巻き上げられる塵程度じゃ氷河期にならん
ユカタン半島みたいな地殻薄いところで貫通、マントル活性化で全地球規模で数十年単位で火山噴火させて噴煙で陽光さえぎらなあかん
大気圏で減速できません少佐や隕石押す方向逆なウニメはどうでもいいか
隕石落下で巻き上げられる塵程度じゃ氷河期にならん
ユカタン半島みたいな地殻薄いところで貫通、マントル活性化で全地球規模で数十年単位で火山噴火させて噴煙で陽光さえぎらなあかん
大気圏で減速できません少佐や隕石押す方向逆なウニメはどうでもいいか
332名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:27:03.32ID:xgMW7ONI0 2032年もクソもない
今年の7月5日
人の手によるアルマゲドン
今年の7月5日
人の手によるアルマゲドン
334 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/16(日) 23:27:17.10ID:AGAmdgJK0 ひらりマントの出番
335名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:27:17.72ID:ic0wfM7d0336名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:27:41.52ID:VghvroYd0 ラヴォス
337名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:27:51.15ID:1pBGjlAM0 アクシズショック後も人類は何も変わらんよ
338名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:27:54.63ID:zaymuJpS0339名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:28:17.48ID:nA6TZfpV0 約50分の1抽選を一発で引き当てる確率か
そうそう当たらんわ
そうそう当たらんわ
340名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:28:23.99ID:OgoGYqa30 その瞬間ごちゃんに来たああああああああああああってやるんかな
341名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:28:30.04ID:ZiCkBkH30 久々ユーモア溢れるすれで笑えたありがとう
342名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:28:33.98ID:02pBskyv0 >>270
嶺上開花くらいの確率じゃね?鳴かないと上がれないし
嶺上開花くらいの確率じゃね?鳴かないと上がれないし
343名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:28:44.17ID:e9VFbP1C0 アメリカが急に国土拡大主義になった理由がわかっただろ
今のうちに月の土地買っておけよ
今のうちに月の土地買っておけよ
344名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:28:53.05ID:mIMs4bq+0 仮に衝突地点が明らかになった場合
半径何キロくらい危険なの?
それとも、地球の真裏でも衝撃あるの?
半径何キロくらい危険なの?
それとも、地球の真裏でも衝撃あるの?
345名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:28:57.04ID:PejjY11Q0 月に小惑星が衝突したことで月が崩壊しだし、地球もヤバくなるというアルマゲドンシリーズもあったな
346名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:29:01.80ID:7XH5g6b/0 豪鬼が粉砕してくれる
347名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:29:11.19ID:o+boCRxl0 30年遅れで遂にハルマゲドン来る
348名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:29:13.27ID:iTeOMNo30 領土の広さからロシアから中国だな
349名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:29:21.89ID:RiTMnbGT0 早く天空の城ラピュタ作ろうぜ
350名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:29:33.18ID:lCL7LkOb0 大分前のニュースが今頃取り上げられてんだな
351名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:29:52.83ID:BsfqZoOJ0 ん?スピリチュアル連中は
今年の7月って言ってたけど?
今年の7月って言ってたけど?
352名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:30:00.48ID:y33DDfhL0 そこでワンパンマンですよ
353名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:30:02.66ID:mIHfBIws0 結構高いなwww
354名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:30:07.77ID:ln0ScXP60 s://i.imgur.com/fsYhvkN.jpeg
355名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:30:08.40ID:OxCQtgj60 >>347
お前の頭はとっくにハゲマルドンだろ・・・
お前の頭はとっくにハゲマルドンだろ・・・
356名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:30:13.93ID:RiTMnbGT0 7年後に死ぬお前ら(´・ω・`)
357名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:30:19.61ID:oFQsbQFF0 もう終わりや
358名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:30:19.83ID:a532aNCn0359名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:30:19.90ID:Fm1RbALm0 ハゲが集えば余裕だろ、行って来いよ
360名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:30:21.43ID:e9VFbP1C0 >>349
まず親方を作ります
まず親方を作ります
361名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:30:23.70ID:7jD7kuH+0 このぐらいの信頼度のリーチ当たるからな
362名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:30:31.61ID:/KGQGjRt0 >>276
「2024 YR4」は、2024年つまり昨年、発見された小惑星だ。観測したESAによると、「観測結果が増えるほど正確に確認できる」「衝突ではなく、フライバイ(接近通過)になる可能性が高い」とされている。
現状の「衝突確率2・2%」をどう見るか。JAXA美星(びせい)スペースガードセンターの天文学者・浦川聖太郎氏は「0・1%で怖がる人もいれば、99%でも大丈夫と思う人もいる」としつつ、「この確率になったのは、2000年以降で2例目と珍しい事例だ」と解説する。
衝突の被害規模としては、直径40mの場合は「村1個が吹っ飛ぶレベル」で、直径90mの場合は「東京23区が吹っ飛ぶレベル」で、1km近いクレーターと、広範囲に爆風などが予想される。ちなみに直径1000kmの場合は、アメリカのSF映画「アルマゲドン」レベルで、「地球人類絶滅の危機」だという。「直径が倍になると、重さがその3乗の約8倍かかる。直径10kmで「アルマゲドン」のように人類滅亡の危機になる。」
一方で、「衝突確率は低くなることの方が多い」といい、「前回は観測を何度もして、詳しい軌道が分かった結果、最終的に0%になった。その小惑星は4年後の2029年に接近するが、人工衛星よりも内側の軌道まで来て、通り抜けていく」と説明した。
「2024 YR4」は、2024年つまり昨年、発見された小惑星だ。観測したESAによると、「観測結果が増えるほど正確に確認できる」「衝突ではなく、フライバイ(接近通過)になる可能性が高い」とされている。
現状の「衝突確率2・2%」をどう見るか。JAXA美星(びせい)スペースガードセンターの天文学者・浦川聖太郎氏は「0・1%で怖がる人もいれば、99%でも大丈夫と思う人もいる」としつつ、「この確率になったのは、2000年以降で2例目と珍しい事例だ」と解説する。
衝突の被害規模としては、直径40mの場合は「村1個が吹っ飛ぶレベル」で、直径90mの場合は「東京23区が吹っ飛ぶレベル」で、1km近いクレーターと、広範囲に爆風などが予想される。ちなみに直径1000kmの場合は、アメリカのSF映画「アルマゲドン」レベルで、「地球人類絶滅の危機」だという。「直径が倍になると、重さがその3乗の約8倍かかる。直径10kmで「アルマゲドン」のように人類滅亡の危機になる。」
一方で、「衝突確率は低くなることの方が多い」といい、「前回は観測を何度もして、詳しい軌道が分かった結果、最終的に0%になった。その小惑星は4年後の2029年に接近するが、人工衛星よりも内側の軌道まで来て、通り抜けていく」と説明した。
363名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:30:39.75ID:gI65kdIG0 衝突の瞬間にジャンプすれば地球にいないことになってセーフやな
365名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:30:41.97ID:M1Np9rll0 Asteroid launcher
https://neal.fun/asteroid-launcher/
https://neal.fun/asteroid-launcher/
369 警備員[Lv.31][苗]
2025/02/16(日) 23:31:33.03ID:MRq4A9AB0 ティアマト彗星
370名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:31:57.18ID:shs9bE6H0 映画『カッペイ』の世界が現実になるのか 胸熱
この日のために拳法の修練をつんでおいてよかった
この日のために拳法の修練をつんでおいてよかった
371名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:31:59.47ID:c70gWUB70 昔のパチンコのノーマルリーチよりも当たる確率高いやつだよ
372名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:32:03.81ID:szPCtK7Y0373名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:32:07.27ID:iMVujhox0 人類滅亡して次の進化では皆んな禿げろ
これで俺も帽子いらず
これで俺も帽子いらず
374名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:32:11.03ID:O5yM3AfF0 探査機ぶつけたら余計軌道のピントが合ったりして
375名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:32:21.04ID:/KGQGjRt0 >>332
今年の7月5日は何も起こらないから安心しろ。
今年の7月5日は何も起こらないから安心しろ。
376名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:32:27.82ID:q+elXoQp0 日本にはストラトス・フォーがある!
377名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:32:34.73ID:wXsuFr6U0 来る時間がわかってみんなで一緒に死ぬならそれはそれで幸せな話だな
378名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:32:35.87ID:e9VFbP1C0 >>368
彼女は人間です
彼女は人間です
379名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:32:41.50ID:ZTxTsFFk0 まだ慌てる時間じゃない
380名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:32:52.59ID:DPopaoPT0 アルマゲドン歓迎する
かモーン('ω')
かモーン('ω')
381名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:32:55.88ID:jE4wKP/Q0 宇宙の話は9割嘘だと思ってる
確認しょうがないから言ったもん勝ちみたいな所がある
確認しょうがないから言ったもん勝ちみたいな所がある
382 警備員[Lv.31][苗]
2025/02/16(日) 23:32:55.80ID:MRq4A9AB0 クレムリン宮殿に落ちてくれ
383名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:33:03.77ID:fCNguMHd0 中国に落ちますように
ついでに韓国も崩壊しますように
ついでに韓国も崩壊しますように
384名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:33:05.85ID:xe14P2rh0 それより今年日本が大災害でなくなるらしい
2030には氷河期が来るってよ
2030には氷河期が来るってよ
385名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:33:10.88ID:oKamY5fS0 ヘリが飛んでるな
387名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:33:31.39ID:soDM4Ljm0388名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:33:36.13ID:DH9duByz0 おっさん世代は1999年7の月を切り抜けてきてるから、2025年7月攻撃は効かねンだわ
390名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:33:41.87ID:ppWd6LUr0 韓国製の空港に設置してある防護壁があれば安全ニダよ
392名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:33:47.10ID:jiT/YRkH0 もっとデカいのきて地表1キロぐらいまっさらにしてくれ
394名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:33:50.77ID:RiTMnbGT0 サクラダファミリア完成無理じゃん
昔見た日本の映画で、地球にロケット付けて軌道を変えて回避するってのがあった気がする。何だったっけ?
396名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:34:00.68ID:MBtJMjBf0 ♪ドワナクローズマイアーイズ
397名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:34:03.53ID:V692PZps0 νガンダムで押し返せ
399名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:34:07.41ID:F8fcn1G50 とりあえずシェルター作っておけばいいのか?
400名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:34:35.52ID:f3cJ6NNt0 妖星ゴラス
401名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:34:39.62ID:klrkt5PV0 おならで地球をズラして回避
402名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:34:46.91ID:DPopaoPT0403名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:35:04.45ID:25poEg350405名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:35:21.19ID:P3meQVPO0 早く映画作らなきゃ
406名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:35:25.56ID:KvfhifIs0 世界日報DIGITAL
トランプ政権のUSAID解体でLGBT工作資金流入に注目は、USAIDの資金はどんな使われ方をしてきたの性産経ニュースマスク氏敵視「毒蛇の巣窟」 解体進むUSAID、浜田議員「効田氏は「歴代民主党政権が一定の価値観に基づく政策を推し進め、USAIDがそれに関わってきた可能性を示唆する情報が出てきている。日本
73 玉木ナザ特別党員【usaidウクライナはオワコン木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 私はUSAIDと何度も一緒に仕事してきた。USAIDが閉鎖されると命を落とす人が橋本琴絵さん、帰化人の政治参加反対派に向けて本心を語るも日本保守党界隈を慮って削除 [、帰化するときに『日本国の憲法、法令を守る』と宣誓したくん「自国の危機に帰国して軍募集所に志願することもなく日本に帰化し石平が維新から出馬するがあいつ話題作りの為に俺に近づいたろ、それに帰化人森元首相、鈴木宗男、橋下「いや、ロシアに勝てるわけねーデヴィ夫人「ロシアは悪。宗男と森は老害で愚か」宗男「老害なのはデヴィ夫人
トランプ政権のUSAID解体でLGBT工作資金流入に注目は、USAIDの資金はどんな使われ方をしてきたの性産経ニュースマスク氏敵視「毒蛇の巣窟」 解体進むUSAID、浜田議員「効田氏は「歴代民主党政権が一定の価値観に基づく政策を推し進め、USAIDがそれに関わってきた可能性を示唆する情報が出てきている。日本
73 玉木ナザ特別党員【usaidウクライナはオワコン木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 私はUSAIDと何度も一緒に仕事してきた。USAIDが閉鎖されると命を落とす人が橋本琴絵さん、帰化人の政治参加反対派に向けて本心を語るも日本保守党界隈を慮って削除 [、帰化するときに『日本国の憲法、法令を守る』と宣誓したくん「自国の危機に帰国して軍募集所に志願することもなく日本に帰化し石平が維新から出馬するがあいつ話題作りの為に俺に近づいたろ、それに帰化人森元首相、鈴木宗男、橋下「いや、ロシアに勝てるわけねーデヴィ夫人「ロシアは悪。宗男と森は老害で愚か」宗男「老害なのはデヴィ夫人
407名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:35:32.84ID:nPabnSMY0 アメリカに直撃してほしい
408名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:35:34.25ID:Cwpj/2s20 はよ落ちろ
ぶっちゃけみんな明日隕石落ちても気にしないよな
ぶっちゃけみんな明日隕石落ちても気にしないよな
409名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:35:45.53ID:wXsuFr6U0 最大で90mかい
411名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:35:58.43ID:q+elXoQp0 小さすぎて軌道計算の誤差が大きいんだろうな
412名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:36:04.93ID:ZiCkBkH30 映ったのインターホンのカメラだから真実だな
414名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:36:10.25ID:7jRKXd2Q0 真面目な話、海上に落ちるのと陸上に落ちるの、どっちがマシなの?
415名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:36:12.21ID:rkFGh1xR0 ワープして星に近づいて波動砲を発射したら当たり(笑)
416名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:36:18.73ID:DPopaoPT0418名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:36:23.47ID:CNk1tB4z0 ブルース・ウィリスをまだ働かせようとする鬼のような人たち
419名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:36:28.76ID:mL/8S+2P0 まあ自民財務日銀etcにじわじわいたぶり殺されるよりはピンポイントで日本に落ちてくれた方がマシ
421名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:36:39.14ID:UFmUYXvj0 ブルースウィルスが死ぬ前に何とかしなくては
422名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:36:41.46ID:EG0Oxfmb0 全人類で空に向かってフーフーすれば何とかなるって、余裕余裕
お前らだったら、どうやって回避するよ
1 エアロスミスを聞いて天に祈る
2 できるだけ高いところに登る
3 女子高生と体が入れ替わるよう頑張る
1 エアロスミスを聞いて天に祈る
2 できるだけ高いところに登る
3 女子高生と体が入れ替わるよう頑張る
425名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:36:49.78ID:e9VFbP1C0 >>408
そうだねパチ屋の抽選並ぶね
そうだねパチ屋の抽選並ぶね
426名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:36:51.61ID:a532aNCn0 マクロス建造しろよ
427名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:37:00.21ID:q+elXoQp0 陸地に落ちなければどうということはない
428名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:37:10.06ID:Xgpn5o1i0 俺ハゲだから惑星に行ってスイッチ押す係になるから
お前ら心配するな
お前ら心配するな
429名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:37:13.76ID:H6TPRssf0 意外と暴動とか起こらん気がする
430名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:37:26.69ID:gI65kdIG0 遺憾砲の出番だな
431名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:37:38.09ID:Nyus94Sh0432名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:37:49.48ID:W0CAOuH30 もしトランプが「3日後に隕石が落ちて人類は滅亡します」とコメント出したらお前らどうやって最後の時を過ごす?
俺は家族といつも通りに過ごして、予定時間前に睡眠薬を飲んで眠るわ
俺は家族といつも通りに過ごして、予定時間前に睡眠薬を飲んで眠るわ
433名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:37:50.08ID:tNgCZKS30 ドンウォナクーロズマアーイズ!
434名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:38:00.60ID:8ZUoTujk0 よし
宇宙に脱出だ
宇宙に脱出だ
435名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:38:03.63ID:Xgpn5o1i0 上げて押してホールドだろ
楽勝だ
任せとけ
俺が起爆スイッチを押すよ
楽勝だ
任せとけ
俺が起爆スイッチを押すよ
436名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:38:08.28ID:fCNguMHd0437名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:38:08.34ID:rkFGh1xR0 >>59
東京
東京
438名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:38:17.13ID:e9VFbP1C0 まぁ日本は9条あるから平気よ
>>428
アホが暴れなければ遠隔スイッチ壊れないから大丈夫
アホが暴れなければ遠隔スイッチ壊れないから大丈夫
441名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:38:43.49ID:UFmUYXvj0 こういう外れの方の2パーセントとかすぐひく自信がある
442名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:38:44.21ID:XM+bn8+T0 軌道変えられるならどうでもいいわ
443名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:39:19.31ID:Xgpn5o1i0 惑星に残って起爆スイッチを押す係は俺でいいよ
ハゲだから
ハゲだから
444名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:39:19.75ID:1kc4Wxn20 世界日報DIGITAL
トランプ政権のUSAID解体でLGBT工作資金流入に注目は、USAIDの資金はどんな使われ方をしてきたの性産経ニュースマスク氏敵視「毒蛇の巣窟」 解体進むUSAID、浜田議員「効田氏は「歴代民主党政権が一定の価値観に基づく政策を推し進め、USAIDがそれに関わってきた可能性を示唆する情報が出てきている。日本
73 玉木ナザ特別党員【usaidウクライナはオワコン木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 私はUSAIDと何度も一緒に仕事してきた。USAIDが閉鎖されると命を落とす人が橋本琴絵さん、帰化人の政治参加反対派に向けて本心を語るも日本保守党界隈を慮って削除 [、帰化するときに『日本国の憲法、法令を守る』と宣誓したくん「自国の危機に帰して軍募集所に志願することもなく日本に帰化し石平が維新から出馬するがあいつ話題作りの為に俺に近づいたろ、それに帰化人森元首相、鈴木宗男、橋下「いや、ロシアに勝てるわけねーデヴィ夫人「ロシアは悪。宗男と森は老害で愚か」宗男「老害なのはデヴィ夫人で
トランプ政権のUSAID解体でLGBT工作資金流入に注目は、USAIDの資金はどんな使われ方をしてきたの性産経ニュースマスク氏敵視「毒蛇の巣窟」 解体進むUSAID、浜田議員「効田氏は「歴代民主党政権が一定の価値観に基づく政策を推し進め、USAIDがそれに関わってきた可能性を示唆する情報が出てきている。日本
73 玉木ナザ特別党員【usaidウクライナはオワコン木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 私はUSAIDと何度も一緒に仕事してきた。USAIDが閉鎖されると命を落とす人が橋本琴絵さん、帰化人の政治参加反対派に向けて本心を語るも日本保守党界隈を慮って削除 [、帰化するときに『日本国の憲法、法令を守る』と宣誓したくん「自国の危機に帰して軍募集所に志願することもなく日本に帰化し石平が維新から出馬するがあいつ話題作りの為に俺に近づいたろ、それに帰化人森元首相、鈴木宗男、橋下「いや、ロシアに勝てるわけねーデヴィ夫人「ロシアは悪。宗男と森は老害で愚か」宗男「老害なのはデヴィ夫人で
445名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:39:23.76ID:iMVujhox0 >>415
じゃ俺が森雪とセックスしてから死ぬ
じゃ俺が森雪とセックスしてから死ぬ
446名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:39:25.30ID:RiTMnbGT0 山上が獄中からヒントをくれる事に期待
449名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:40:11.15ID:Xgpn5o1i0450名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:40:17.98ID:fqpjd/Eq0 デマABEMAの誇張煽り
451名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:40:26.11ID:fuwMXycN0 2032年ずいぶん先の話だな
忘れてるだろ
忘れてるだろ
452名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:40:35.79ID:Qti9B3Kt0 1/50なら簡単に引ける
パチンカスなら分かる
パチンカスなら分かる
453名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:40:45.85ID:C6tXvmCU0 モヒカンにして肩パッドとバギーを用意しないとな
「ヒャッハー!」と叫ぶ発声練習もしておかないと
「ヒャッハー!」と叫ぶ発声練習もしておかないと
454名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:40:52.80ID:/KGQGjRt0 2032年小惑星衝突についてのネットの反応
「2032年に小惑星衝突かよ。」
「現実には落ちてこないと思うが、もし衝突したら日本は滅亡してしまう。」
「どうか現実になってほしくない。」
「あの2025年7月5日の大災難も現実には来ないだろう。」
「小惑星なんて落ちてくるわけない、ただのデマだ。」
「2025年7月5日の大災難もおそらく来ないだろう、今回も外れるに決まっている。」
「もう誰も2025年7月5日とか隕石とか小惑星とか言わないでくれ。」
「2032年に小惑星衝突かよ。」
「現実には落ちてこないと思うが、もし衝突したら日本は滅亡してしまう。」
「どうか現実になってほしくない。」
「あの2025年7月5日の大災難も現実には来ないだろう。」
「小惑星なんて落ちてくるわけない、ただのデマだ。」
「2025年7月5日の大災難もおそらく来ないだろう、今回も外れるに決まっている。」
「もう誰も2025年7月5日とか隕石とか小惑星とか言わないでくれ。」
455名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:41:01.75ID:OxCQtgj60 この世に未練とか無いから明日人類滅亡しても構わんわ
明日終わるなら最後にオナニーしとこうかなってくらいどうでもいい
明日終わるなら最後にオナニーしとこうかなってくらいどうでもいい
456名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:41:14.71ID:q+elXoQp0 バスターマシンはよ
457名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:41:30.77ID:e9VFbP1C0 俺達にはAIがあるから
458名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:41:30.83ID:v54+e/nQ0459名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:41:51.11ID:I6CNzHSX0 今年の夏頃に確率下がる可能性高いとか言ってる天文学者がいるんだよな
460名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:42:04.18ID:GQJXStRG0 アルマゲドンって事は宇宙船で乗り込むって事だけど?
461名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:42:06.50ID:A2hgpBPB0 まあ俺に任せておけ
生死を賭けるのは男の仕事だ
生死を賭けるのは男の仕事だ
462名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:42:12.41ID:ZiCkBkH30 さて何度もこうやってビビらせてきた輩ご馳走さま
震えて眠るのはお前らな
震えて眠るのはお前らな
463名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:42:13.34ID:jVXR0nvh0 3.2に上がった情報は勘違いか
464名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:42:17.24ID:M8G5GLdH0 どわな
465名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:42:25.94ID:OCgmsmSl0 みんな死ぬなら然程怖くないと思う、諦めがつくから
467名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:43:25.84ID:/KGQGjRt0 2025年7月5日は何も起きないから安心しろ。
468名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:43:28.23ID:X2HoNYna0 地球としてはダメージはないが生き物に取っては絶滅の危機だよな
469名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:43:40.60ID:ipOfS6ge0 自転車のチューブ買わなきゃ
470名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:43:41.06ID:u9pYY4XE0 原爆で深さ200メートルのクレーター作ってるから
100メートルくらいなら何とかなりそう
100メートルくらいなら何とかなりそう
471名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:44:01.14ID:RiTMnbGT0 俺はこう言うことがあるかもと思って、あえて結婚したり子供を作ることをしなかったんです
472名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:44:14.96ID:OElTZrsq0 巨大なレールガンを複数建築しないと!
473名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:44:24.06ID:J8Bz8Z4q0 地震と違ってピンポイントで落下時間と場所がわかるから人的被害はゼロだろ
474名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:44:26.18ID:A2hgpBPB0 衝突の確率が100%になったとしてもそれを回避する方法は残されているぞ
その前に死ねばいいんだ
その前に死ねばいいんだ
475名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:44:34.07ID:9fR2R8dr0 当たるかどうか分からない隕石よりも直近の地震の方が怖いね
476名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:44:49.56ID:NJaLP56z0 すぐクソメディアは煽るよな
隕石の規模が小さいからこんなのでアルマゲドンレベルの影響なんかあるわけねーだろ
隕石の規模が小さいからこんなのでアルマゲドンレベルの影響なんかあるわけねーだろ
477名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:45:00.90ID:e9VFbP1C0 >>468
薄皮の形状がちょっと変わるくらいなもんだ
薄皮の形状がちょっと変わるくらいなもんだ
478名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:45:44.70ID:FMe6xfTi0 どういう計算で1%上がったか言ってみろ
479名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:45:50.76ID:ovTo2B+Z0 >>451
何を準備するかで違ってくる。地下都市建設なら急がないと。
何を準備するかで違ってくる。地下都市建設なら急がないと。
480名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:45:50.90ID:iMVujhox0 映画みたいに各国の首脳やVIPだけに知らせて国民には黙ってるて事できるんかな?
俺はノアの方舟には乗せてもらえんな。。。
俺はノアの方舟には乗せてもらえんな。。。
481名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:46:03.11ID:v54+e/nQ0482名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:46:04.97ID:F+oGyFqd0 禿げ丸どん
禿げ丸どん
禿げ丸どん
484名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:46:43.14ID:0VearHHq0 どうすんだよブルースウィリスはもういないんだぞ
485名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:46:49.26ID:D/Zm6GJt0 2.2%ならSSRガチャの確率くらいあるじゃん
486 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/16(日) 23:46:55.15ID:ic0wfM7d0 >>414
海上に落ちると、周辺の沿岸国で大規模津波で壊滅的打撃を受けるが、
陸地に落ちて巻き上げられる土埃やチリで太陽光が遮られて
氷河期になるのは多少は回避される、って説だと、
海上の方が水を巻き上げるが、
まだ大気中が土埃で汚染されるよりも
降水になって落ちてくるのではるかにマシ
海上に落ちると、周辺の沿岸国で大規模津波で壊滅的打撃を受けるが、
陸地に落ちて巻き上げられる土埃やチリで太陽光が遮られて
氷河期になるのは多少は回避される、って説だと、
海上の方が水を巻き上げるが、
まだ大気中が土埃で汚染されるよりも
降水になって落ちてくるのではるかにマシ
487ファイヤ~ニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps
2025/02/16(日) 23:47:15.49ID:nVOw9ciV0 20%くらいならまだしも2%っておもんなw
488名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:47:40.41ID:C9ttDOKC0 まぁツングースカよりちょっと大きい程度みたいだしな
489名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:47:53.63ID:szPCtK7Y0 >>485
結構一発で虹色来るよな
結構一発で虹色来るよな
490名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:48:04.70ID:RiTMnbGT0 2.2%って中日が優勝する確率より高いじゃないか
491名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:48:14.85ID:rkFGh1xR0 惑星破壊ミサイルを宇宙戦艦ヤマトから借りろ!
492名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:48:24.52ID:Nc7YYCOb0493名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:48:34.73ID:WP1CKqj60 俺達の大谷が特製チタン合金製バットで打ち返してくれるよ、多分太陽圏を超えるだろうなぁ
495名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:48:36.55ID:f/lFXgs/0 いわゆる恐怖の大王か
496名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:48:39.14ID:ZiCkBkH30 グーニーズの続編か
497名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:49:20.43ID:P3meQVPO0 横風吹いたら軌道変わるかもしれんぞ
498名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:49:29.06ID:rGygzyES0 直径100mのタダの石ころなら心配要らんが成分不明だからな中身が重水素なら地表全て火の海
499名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:49:36.91ID:BPBhAhAS0 2%を希望にして生きていくよ
世界の終わりが見てみたい
世界の終わりが見てみたい
500名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:49:47.93ID:L16VAgP40 世界日報DIGITAL
トランプ政権のUSAID解体でLGBT工作資金流入に注目は、USAIDの資金はどんな使われ方をしてきたの性産経ニュースマスク氏敵視「毒蛇の巣窟」 解体進むUSAID、浜田議員「効田氏は「歴代民主党政権が一定の価値観に基づく政策を推し進め、USAIDがそれに関わってきた可能性を示唆する情報が出てきている。日本
73 玉木ナザ特別党員【usaidウクライナはオワコン木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 私はUSAIDと何度も一緒に仕事してきた。USAIDが閉鎖されると命を落とす人が橋本琴絵さん、帰化人の政治参加反対派に向けて本心を語るも日本保守党界隈を慮って削除 [、帰化するときに『日本国の憲法、法令を守る』と宣誓したくん「自国の危機に帰国して軍募集所に志願することもなく日本に帰化し石平が維新から出馬するがあいつ話題作りの為に俺に近づいたろ、それに帰化人森元首相、鈴木宗男、橋下「や、ロシアに勝てるわけねーデヴィ夫人「ロシアは悪。宗男と森は老害で愚か」宗男「老害なのはデヴィ夫人で
トランプ政権のUSAID解体でLGBT工作資金流入に注目は、USAIDの資金はどんな使われ方をしてきたの性産経ニュースマスク氏敵視「毒蛇の巣窟」 解体進むUSAID、浜田議員「効田氏は「歴代民主党政権が一定の価値観に基づく政策を推し進め、USAIDがそれに関わってきた可能性を示唆する情報が出てきている。日本
73 玉木ナザ特別党員【usaidウクライナはオワコン木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 私はUSAIDと何度も一緒に仕事してきた。USAIDが閉鎖されると命を落とす人が橋本琴絵さん、帰化人の政治参加反対派に向けて本心を語るも日本保守党界隈を慮って削除 [、帰化するときに『日本国の憲法、法令を守る』と宣誓したくん「自国の危機に帰国して軍募集所に志願することもなく日本に帰化し石平が維新から出馬するがあいつ話題作りの為に俺に近づいたろ、それに帰化人森元首相、鈴木宗男、橋下「や、ロシアに勝てるわけねーデヴィ夫人「ロシアは悪。宗男と森は老害で愚か」宗男「老害なのはデヴィ夫人で
501 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/16(日) 23:49:50.40ID:ic0wfM7d0 >>494
ドットがハイパワー化する
ドットがハイパワー化する
502名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:49:54.15ID:f/lFXgs/0 ノストラダムス「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
503名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:50:00.66ID:Ft2YHYKg0 ガチャでスーパーレアが当たる確率か
504名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:50:13.40ID:5bpuCSGI0 ガチャ的にはたまに当たるよね
505名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:50:26.35ID:S8Psc3dA0 当たって全てを終わらせてくれ
506名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:50:41.21ID:m1Ptm8hz0 地球オワタ!
507名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:51:00.53ID:63MQXAH60 カナダオタワ!
508名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:51:07.74ID:tw0IBGxe0 人類は滅亡します
509名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:51:22.15ID:An1nsth10 アルマゲドンて当時は小学校低学年だったからなんとも思わなかったけどあの隕石直径1,000kmでしかも衝突予定の18日前に発見されるという無茶苦茶さでワロタ
510名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:51:26.84ID:A2hgpBPB0 確率が上がったということは
接近すればするほどもっと上がってくるはずだ
接近すればするほどもっと上がってくるはずだ
511名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:51:38.20ID:wEHGBap30 1都市が消えるくらいのレベルだから
人類滅亡はないだろ
人類滅亡はないだろ
512名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:51:57.19ID:f/lFXgs/0513名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:51:57.66ID:VExroRYq0 毎年1%上がっていくと
9.2%
約10%
これは大きい
9.2%
約10%
これは大きい
514名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:51:59.22ID:7h/X+E1o0 別に滅亡してもいいよ
515名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:52:01.42ID:9n+V7zSI0 自分の頭上に落ちて一瞬で蒸発するならいいけど中途半端な所に落ちて難民化するのは嫌だなぁ…
516名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:52:14.25ID:v54+e/nQ0 >>490
中日ドラゴンズは過去89回のペナントレースにおいてリーグ優勝は10回だから
優勝の確率は10.1%だ
つまり今回の隕石は中日ドラゴンズが優勝する確率より低い
すなわち未来永劫ありえないってことなので安心していい
中日ドラゴンズは過去89回のペナントレースにおいてリーグ優勝は10回だから
優勝の確率は10.1%だ
つまり今回の隕石は中日ドラゴンズが優勝する確率より低い
すなわち未来永劫ありえないってことなので安心していい
517名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:52:24.21ID:JT50Y+iX0 アーマゲ丼1丁
518名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:52:30.92ID:miGdmBbt0 遺書ブームが来るな 今のうちに紙と万年筆を買い占めておくか
519 シン恐怖の大王ギガ降臨は、2025年 警備員[Lv.6][新芽](星の眠る深淵)
2025/02/16(日) 23:52:34.52ID:Xjc6MWvP0 >1
可及的速やかに、
大災厄 大災難 大救済
大選別 大審判 大破壊
ナイトメアストーム
ダスクエイジ ピリオド
闇の七日間 暗黒の七日間
可及的速やかに、ここらがおきて、
慢性化 グローバル ギガ オイルショック
慢性 グローバル テラ狂乱物価
グローバル ペタ 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に
慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ
バイオレンスジャック サバイバル
東京デッドクルージング
東京スタンピード ゴジラ
ブレイクダウン 最臭兵器
AKIRA 旧エヴァ ガンダム
5分後の世界
ヒュウガ ウイルス 姦染
アイ アム ア ヒーロー
学園黙示録 HOTD
咎狗の血 ゾン百
ブラックラグーン ロアナプラ GTA JP
君と世界が終わる日に
机上の九龍 真 机上の九龍
攻殻機動隊
特務捜査官 レイ & 風子
ブルーシード 対魔忍 東京
ドラゴンヘッド
凍京ネクロ ブルータワー
ここらになるw
可及的速やかに、
大災厄 大災難 大救済
大選別 大審判 大破壊
ナイトメアストーム
ダスクエイジ ピリオド
闇の七日間 暗黒の七日間
可及的速やかに、ここらがおきて、
慢性化 グローバル ギガ オイルショック
慢性 グローバル テラ狂乱物価
グローバル ペタ 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に
慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ
バイオレンスジャック サバイバル
東京デッドクルージング
東京スタンピード ゴジラ
ブレイクダウン 最臭兵器
AKIRA 旧エヴァ ガンダム
5分後の世界
ヒュウガ ウイルス 姦染
アイ アム ア ヒーロー
学園黙示録 HOTD
咎狗の血 ゾン百
ブラックラグーン ロアナプラ GTA JP
君と世界が終わる日に
机上の九龍 真 机上の九龍
攻殻機動隊
特務捜査官 レイ & 風子
ブルーシード 対魔忍 東京
ドラゴンヘッド
凍京ネクロ ブルータワー
ここらになるw
520名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:52:43.59ID:qyLwQDke0 1999年世界の終わり年はキリストが生まれた年から数えただった
本当はキリストが死んだ年齢の33歳を足した年が本当の世界の終わり
つまり2032年
本当はキリストが死んだ年齢の33歳を足した年が本当の世界の終わり
つまり2032年
521名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:52:57.63ID:cc3Onp4X0 落下当日まで2%のままだったらおもろいけど、どうせ数年したら0%になってんだろ
523名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:53:09.05ID:Smeg5u9U0 ✝祈りましょう
っ言い始めるで
っ言い始めるで
524名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:53:14.81ID:f/lFXgs/0 トランプがなんとかしてくれるだろうたぶん
525名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:53:22.31ID:/KGQGjRt0 >>511
俺も同じ意見、人類なんて滅亡するわけないんだから。
俺も同じ意見、人類なんて滅亡するわけないんだから。
526名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:53:34.67ID:/3kMJkhN0 >>486
海に落ちたほうが被害が大きくなるということがバカには理解できないよね
海に落ちたほうが被害が大きくなるということがバカには理解できないよね
527名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:53:46.92ID:3JybQ6H40 >同様の例で2004年に発見された小惑星アポフィスも観測の結果リスク0になりました。
>2029年に地球に接近する小惑星アポフィスには、日欧米が探査機を接近させようとしています。
上記のエキスパートのヤフコメのが気になった。
リスクゼロになったけど2029年に地球に接近、こっちが当たったりして
>2029年に地球に接近する小惑星アポフィスには、日欧米が探査機を接近させようとしています。
上記のエキスパートのヤフコメのが気になった。
リスクゼロになったけど2029年に地球に接近、こっちが当たったりして
528名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:53:47.24ID:xyzA4kP70 死ぬ時は死ぬ
530名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:54:05.04ID:PwAl4G3B0 鉛筆です
531名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:54:22.79ID:e9VFbP1C0532名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:54:26.99ID:5eZC6Rs10533名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:54:31.49ID:/KGQGjRt0 2025年7月5日は何も起きないから安心しろ。
534名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:54:47.76ID:iMVujhox0 イーロンマスクが宇宙戦艦ヤマト建造してくれるさ
535名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:54:52.58ID:szPCtK7Y0 日本海に落下
100m級の津波発生
日朝壊滅
100m級の津波発生
日朝壊滅
537名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:55:30.15ID:+YiwVfOy0 よし、今のうちにシェルター買っておくか
538名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:55:32.28ID:3JybQ6H40 生きる時は生きるっ
539名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:55:33.23ID:A2hgpBPB0 確率というのは不確定要素が減るに従って0か100かに収束していくんだ
この場合は接近すればするほど衝突しない0%と衝突する100%に収束していく
つまり現時点で確率が上がったということは
どっちに向けて収束しているかというと…
この場合は接近すればするほど衝突しない0%と衝突する100%に収束していく
つまり現時点で確率が上がったということは
どっちに向けて収束しているかというと…
540名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:55:34.92ID:pnkAZspY0 さあみなさん
祈りましょう
祈りましょう
541名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:55:38.04ID:/KGQGjRt0 >>535
そんなのは絶対にあり得ない。
そんなのは絶対にあり得ない。
542名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:55:51.95ID:er2DePXo0 最近は毎年滅亡論出てくるよな
今年は夏頃だっけ
きっと来年も滅ぶよ
今年は夏頃だっけ
きっと来年も滅ぶよ
543名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:55:52.77ID:JTbSABJW0 アルマゲドンみたいに軌道を変えてやればいいんだろ?楽勝じゃん
544名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:56:00.16ID:v54+e/nQ0545名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:56:37.35ID:io03dMlF0 それより南海トラフの確率が恐ろしすぎる
546名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:56:46.02ID:5pNhUxqA0 ぶつかる可能性のある小惑星はぶつかる
ただし翌日に重要なプレゼンや筆記試験の予定があれば避けられる
前日までに全財産を失っていても避けられる
──マーフィーの法則
ただし翌日に重要なプレゼンや筆記試験の予定があれば避けられる
前日までに全財産を失っていても避けられる
──マーフィーの法則
547名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:56:46.53ID:5eZC6Rs10548名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:56:49.98ID:8OTvZaFK0 ハゲ丸どんって西郷どんみたいなやつ?
549名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:56:58.18ID:fC59tOsR0 この規模なら落ちた箇所は壊滅的な打撃を受けるが、世界規模の災害にはならないから安心せよ
550名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:57:14.46ID:I4OonEnz0 1ヶ月前には50%当たるとかになってると
魚群みたいで熱いな
魚群みたいで熱いな
552名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:57:53.80ID:0rKl1XC/0553名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:58:05.54ID:v54+e/nQ0 >>551
この速度なら水はコンクリートになるんじゃないの?
この速度なら水はコンクリートになるんじゃないの?
554名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:58:35.23ID:TI0ijGui0 100mの隕石が最悪の角度で落ちた場合
クレーター2km未満
半径5kmが深刻な被害
半径15kmが軽微被害
今回の隕石60-90m
クレーター2km未満
半径5kmが深刻な被害
半径15kmが軽微被害
今回の隕石60-90m
555 シン恐怖の大王ギガ降臨は、2025年 警備員[Lv.6][新芽](星の眠る深淵)
2025/02/16(日) 23:58:35.14ID:Xjc6MWvP0 >1
可及的速やかに、
大災厄 大災難 大救済
大選別 大審判 大破壊
ナイトメアストーム
ダスクエイジ ピリオド
闇の七日間 暗黒の七日間
可及的速やかに、ここらがおきて、
慢性化 グローバル超弩級オイルショック
慢性 グローバル テラ狂乱物価
グローバル ペタ 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に
慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ
バイオレンスジャック サバイバル
東京デッドクルージング
東京スタンピード ゴジラ
ブレイクダウン 最臭兵器
終末の鳥人間 とある
太陽の黙示録 武装島田倉庫
AKIRA 旧エヴァ ガンダム
5分後の世界 最終兵器彼女
ヒュウガ ウイルス 姦染
アイ アム ア ヒーロー
学園黙示録 HOTD
咎狗の血 ゾン百
ブラックラグーン ロアナプラ GTA JP
君と世界が終わる日に
机上の九龍 真 机上の九龍
攻殻機動隊
特務捜査官 レイ & 風子
ブルーシード 対魔忍 東京
ドラゴンヘッド
凍京ネクロ ブルータワー
ここらになるw
可及的速やかに、
大災厄 大災難 大救済
大選別 大審判 大破壊
ナイトメアストーム
ダスクエイジ ピリオド
闇の七日間 暗黒の七日間
可及的速やかに、ここらがおきて、
慢性化 グローバル超弩級オイルショック
慢性 グローバル テラ狂乱物価
グローバル ペタ 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に
慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ
バイオレンスジャック サバイバル
東京デッドクルージング
東京スタンピード ゴジラ
ブレイクダウン 最臭兵器
終末の鳥人間 とある
太陽の黙示録 武装島田倉庫
AKIRA 旧エヴァ ガンダム
5分後の世界 最終兵器彼女
ヒュウガ ウイルス 姦染
アイ アム ア ヒーロー
学園黙示録 HOTD
咎狗の血 ゾン百
ブラックラグーン ロアナプラ GTA JP
君と世界が終わる日に
机上の九龍 真 机上の九龍
攻殻機動隊
特務捜査官 レイ & 風子
ブルーシード 対魔忍 東京
ドラゴンヘッド
凍京ネクロ ブルータワー
ここらになるw
556名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:58:41.63ID:4kww62FQ0 2.2パーてめっちゃ高いな
558名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:59:04.31ID:iQ//qqhS0 spacexがロケットを箸でつかんでいるのに 小惑星にロケットをぶつけられない訳が無い
559名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:59:11.34ID:onFrYhou0 おはガチャで引けちゃうレベル
560名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:59:26.28ID:f/lFXgs/0 全人類が同時に屁をこけば
地球の軌道を変えられる
そして映画化
地球の軌道を変えられる
そして映画化
561名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:59:30.94ID:JTbSABJW0 NASAは2022年に探査機DARTを、直径160メートルの小惑星にぶつけ、軌道を変えることに成功した。
もう既に実験成功してる件
もう既に実験成功してる件
562名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:59:32.62ID:iMVujhox0 モンスターワイルドクリアしてから衝突してね
563名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:59:36.66ID:/3kMJkhN0564名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:59:42.27ID:qoosV+oW0 >>551
地震と違って事前に避難できるからそんなに死なない
地震と違って事前に避難できるからそんなに死なない
565名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 23:59:47.63ID:CNk1tB4z0 ジャンプすれば大丈夫
566 警備員[Lv.40]
2025/02/16(日) 23:59:55.56ID:IkASDmVY0 ウェルカム・トゥ・ジ・アース
567名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:00:00.89ID:w5GK7ptx0568名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:00:05.49ID:gu3qOYvq0 いつまで経っても戦争ばかりしてるし
もう人類だけ滅びていいよ(´・ω・`)
もう人類だけ滅びていいよ(´・ω・`)
570名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:00:13.97ID:3FFE75v90 とりあえずこれを理由にガンダム製造の予算確保しようぜ
571名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:00:16.04ID:jBA9vOb80 100発中2発
こわい
こわい
572名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:00:23.35ID:g59eh16z0 >>556
ああ、1周年記念ガチャくらいの確立だ
ああ、1周年記念ガチャくらいの確立だ
574名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:00:51.88ID:yze9+cPu0 春曲丼たべたい
575名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:01:17.81ID:8ANGYrlg0 ハゲが英雄になるチャンスッ!🤩
576名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:01:19.48ID:dlbioVuT0 🎵Don't wanna close my eyes
I don't wanna to fall asleep
'Cause l'd miss you baby
I don't wanna to fall asleep
'Cause l'd miss you baby
577名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:01:27.28ID:XbOx4eGm0 100mクラスだと都市が一つ消滅レベルとかだっけ?1000m超えてくると地球規模でヤバいだろうけど
578名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:01:57.91ID:joWdJ6220 この中にホーリーを使える方いらっしゃいませんかー?!
579名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:02:00.49ID:CUJDq54+0 ノアの箱舟作戦を早く考案すべき?
580名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:02:05.38ID:zbAT6cZv0 >>554
地玉に穴が開く。
地玉に穴が開く。
581名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:02:10.71ID:vWh6i5aj0 フリーレンの連載が再開するのとどっちが確率高いかな
582名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:02:22.13ID:lCTHwTTr0 日本に落ちる隕石を他国が防衛してくれる保証も無いし、多額の仕事料金取られそうなので
日本独自で宇宙軍設置の上で核ミサイルを超える武器所持が必要だな
非核三原則に基づき、核以外を開発しないとダメだな
日本独自で宇宙軍設置の上で核ミサイルを超える武器所持が必要だな
非核三原則に基づき、核以外を開発しないとダメだな
583名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:02:45.37ID:hzSx5+pk0 パチンコで最初の当たりでLT入るくらいの確率
584名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:02:48.29ID:BUUQnytI0 >>582
防衛できる代物じゃないから安心しろ
防衛できる代物じゃないから安心しろ
585名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:02:52.19ID:g59eh16z0 >>191
毎年恒例のw
毎年恒例のw
587名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:03:03.16ID:as7G9IaJ0 甘デジの遊タイムスルーより高いのか
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
588名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:03:13.38ID:kzZcxkXh0 ビミョーに近いなw 関係ねえって言えないな
589名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:03:23.76ID:n3MbyBsB0 まだ終末論者がいるのか?オマエが死ぬだけだよ
590名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:03:43.85ID:hzSx5+pk0 >>578
古代人のいけにえが必要だよ
古代人のいけにえが必要だよ
591名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:03:59.37ID:PAYzUhW00592名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:04:04.36ID:CqsWV0xQ0 AEROSMITHの I don't Want To Miss a Thing 聴きたくなった
593名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:04:10.27ID:CUJDq54+0 地球がだめなら月がある、ということで月面探査を急ぐべき?
594名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:04:33.11ID:duIrcpwS0 仮にぶつかっても東京23区が壊滅する程度と書いてあるな 一極集中解消の奇策か
595名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:04:56.76ID:zbAT6cZv0 >>578
石礫がアビマで メテオがlevel3ですが。(´・ω・`)
石礫がアビマで メテオがlevel3ですが。(´・ω・`)
596名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:05:14.19ID:wwqPtEb10 遅い 今年中にして
597名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:05:25.14ID:0Wt6by0Z0 この程度のサイズじゃ、大気圏でバラバラになって威力落ちそう
分解されずにイエローストーンとか、原発付近の海とかに落ちないと
被害出すの難しいんじゃないか
分解されずにイエローストーンとか、原発付近の海とかに落ちないと
被害出すの難しいんじゃないか
598名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:05:32.27ID:P9zFP6Rh0 「えーと、高校の天文部の生徒からの質問か。
何の衛星か教えて欲しいと。なるほど。
ああ、この写真か。へー、で、これの裏に書いてあ
るのは座標を示すメモかな?ふむ、見てみようか」
博士は右手で箱の中のピザを1枚取り上げ口に運んだ。
冷めてはいるが、焼けたトマト、ブラックオリーブ、チーズの
味のバランスが絶妙でお気に入りのピザだ。
メモにあった座標を左手でキーボードに打ち込むと、天文台のテレ
スコープが対象を捉え、デスク上のモニターにそれが表示された。
「あー、確かにね、へへ、えーと、これは彗星だけど、どういう
状況なんだろう?」
と右手に持ったピザの先端側を左の指で軽く支えながら再び口に
運び、続けてキーボードを打って軌道計算を行った。ピザを楽し
みながらモニターに順次表示される計算プロセスを見ていたが、
途中で博士の顔つきが急に変わり、同時に口の動きが止まった。
そして結果を見た博士は持っていた食べかけのピザを箱に投げ戻し、
慌てて両手でキーボードを操作し始めた。
何の衛星か教えて欲しいと。なるほど。
ああ、この写真か。へー、で、これの裏に書いてあ
るのは座標を示すメモかな?ふむ、見てみようか」
博士は右手で箱の中のピザを1枚取り上げ口に運んだ。
冷めてはいるが、焼けたトマト、ブラックオリーブ、チーズの
味のバランスが絶妙でお気に入りのピザだ。
メモにあった座標を左手でキーボードに打ち込むと、天文台のテレ
スコープが対象を捉え、デスク上のモニターにそれが表示された。
「あー、確かにね、へへ、えーと、これは彗星だけど、どういう
状況なんだろう?」
と右手に持ったピザの先端側を左の指で軽く支えながら再び口に
運び、続けてキーボードを打って軌道計算を行った。ピザを楽し
みながらモニターに順次表示される計算プロセスを見ていたが、
途中で博士の顔つきが急に変わり、同時に口の動きが止まった。
そして結果を見た博士は持っていた食べかけのピザを箱に投げ戻し、
慌てて両手でキーボードを操作し始めた。
599名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:05:37.37ID:hzSx5+pk0 やってみせますぜ!
600名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:05:48.10ID:ixUgtwjd0 は?90m?
90kmじゃなくて?
はい解散解
90kmじゃなくて?
はい解散解
601名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:06:00.82ID:46CP7VqC0603名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:06:38.86ID:hzSx5+pk0 >>600
90キロなら多分地球割れる
90キロなら多分地球割れる
604名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:06:41.96ID:ESENcmQg0 ギャグマンガ日和の『終末』観とけ
605名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:06:51.43ID:4os46f560606名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:06:55.85ID:1/gQr5e/0 ストレンジリアルになる
607名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:06:58.46ID:Temrqijz0 ダイスロールでファンブルする確率より小惑星が衝突する確率のほうが大きいのか
608名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:07:04.22ID:G0k4SYMc0 恐竜絶滅のときの隕石直径10q
今回の隕石90mwwww
今回の隕石90mwwww
609名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:07:13.21ID:mF3Ixq4/0 40-90mとか全然大した事ないな
地球の直径いくらだと思ってんだ
んなもんあたってもビクともせんわ
地球の直径いくらだと思ってんだ
んなもんあたってもビクともせんわ
610名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:07:27.93ID:/Ypyw2RF0 たった2.2か
612名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:08:07.70ID:zbAT6cZv0 >>598
ビーダマン 乙
ビーダマン 乙
613名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:08:17.59ID:BUUQnytI0 >>603
有名なドリフBGMの隕石衝突シミュは400kmで地球割れなかったから90km程度じゃ割れんよ
有名なドリフBGMの隕石衝突シミュは400kmで地球割れなかったから90km程度じゃ割れんよ
614名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:08:29.31ID:hzSx5+pk0 そもそもガチで当たるなら公開しない
当たるならパニック防止で低めに情報出すだろうから、実際には900メートル大が20%くらいで当たるんだろうな
当たるならパニック防止で低めに情報出すだろうから、実際には900メートル大が20%くらいで当たるんだろうな
615名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:08:37.49ID:yRZl+WaN0 アクシズが落ちるのとどっちがヤバい?
616 警備員[Lv.22]
2025/02/17(月) 00:08:51.53ID:8vBq03BO0 もし衝突したらどれぐらいになんのよ
ナッパがクンッしたぐらいにはなんのか
ナッパがクンッしたぐらいにはなんのか
617名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:08:59.52ID:tf+kYGs30 まだあの子に思いを伝えてないのに
618名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:09:08.54ID:s/YnUjPJ0 モスクワあたりに落ちればみんな得
619名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:09:10.44ID:Tmu0VvI00 2.2%はかなりの高確率
620名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:09:16.64ID:BUUQnytI0 >>616
戦術核くらいじゃね
戦術核くらいじゃね
621名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:09:23.28ID:3FFE75v90 MMOとかソシャゲ経験者の方が確率の怖さを知ってるよな
当たるときゃどんなに確率低かろうが当たる
当たるときゃどんなに確率低かろうが当たる
622 警備員[Lv.40]
2025/02/17(月) 00:09:24.16ID:ICrOwcZ20 2032年か、その頃なら、
中国様がなんとかしてくださる
と言っとけばアメリカがすんごい形相でなんとかしようとする
中国様がなんとかしてくださる
と言っとけばアメリカがすんごい形相でなんとかしようとする
623名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:09:27.17ID:mTVqrfSS0 もし東京に100m級の隕石が落ちたら
https://note.com/furiko_dearu/n/nc6bebc984f00
https://note.com/furiko_dearu/n/nc6bebc984f00
624名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:09:30.20ID:6z+l+qS/0 令公明党都本部、都議選で自民候補の推薦見送る方針 党本部が最終判断公明、裏金議員推薦の3条件を自民に提示日本第一党の桜井誠さん 斎藤元彦知事をボロクソ批判!→あれれー?斎藤批判はパヨクじゃなかったの? [509689741]脱毛サロン大手 全取締役が解任されていた 社員のはげしい怒り [788192358]行列のできる相談所3月で終了へトランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]】ホリエモン「山本太郎は消費税廃止とか相変わらず頓珍漢なこと言ってる」 [718678614]
ラ・ムー、値上げ回避のためにパッケージ変更へ [667744927]岡山県の浄水場から高濃度PFAS発見、ヤバ
ラ・ムー、値上げ回避のためにパッケージ変更へ [667744927]岡山県の浄水場から高濃度PFAS発見、ヤバ
625名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:10:16.67ID:yPAVqzXi0 一つ目「後から僕よりも大きな隕石が来るから」
二つ目「後から僕よりも大きな小惑星が来るから」
三つ目「やんのかゴラァァァッ!」
三つの小惑星のアルマゲドン
二つ目「後から僕よりも大きな小惑星が来るから」
三つ目「やんのかゴラァァァッ!」
三つの小惑星のアルマゲドン
626名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:10:24.84ID:g59eh16z0 AIに聞いてきたら、広島型原爆だと全然ダメだけど、ソ連のツァーリ・ボンバだったら跡形もなく消し去ることできるってさ
ありがとうソ連
ありがとうソ連
627名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:10:44.07ID:w5GK7ptx0 >>620
威力はTNT50メガトンで、ツアーリボンバー一発分みたいです
威力はTNT50メガトンで、ツアーリボンバー一発分みたいです
628名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:10:57.02ID:hzSx5+pk0 100分の1の甘パチが2回転で当たるレベルだから、調子が良いと結構当たる、ビビるけど
629名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:11:54.64ID:Temrqijz0 ぐぬぬ、人類最強の核兵器と同等か…
630名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:12:10.91ID:hzSx5+pk0 >>626
32年までロシアあるかなぁ…?
32年までロシアあるかなぁ…?
631名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:12:28.05ID:G0k4SYMc0 90mなら仮に衝突しても大丈夫じゃね?
632名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:12:38.82ID:g59eh16z0633名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:12:57.04ID:w5GK7ptx0634名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:13:54.49ID:CUJDq54+0 告白したい人は今のうちってこと?
635名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:13:56.49ID:1MPd54040 >>564
巨大隕石による津波から逃れられるのは富士山ぐらいです
巨大隕石による津波から逃れられるのは富士山ぐらいです
636名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:14:04.56ID:k+emX7mA0 実は小惑星の大きさの推定は
小惑星の明るさからの推定である。
明るければ大きい暗いなら小さいというレベルの物でしかない。
当然小惑星が何で出来てるかにより反射光の強さが変わって来るが
統計的に最も多い岩石で想定している。
つまり想定が違っていて遥かに巨大である可能性がある。
仮に表面が炭素など黒い物質だった場合は
実際の大きさが100倍も大きいこともありうる。
その場合の質量は数億tにもなり
衝突エネルギーは核爆弾数千から数万発分にもなる。
人類が滅亡するクラスの衝突になる可能性があるのだ。
小惑星の明るさからの推定である。
明るければ大きい暗いなら小さいというレベルの物でしかない。
当然小惑星が何で出来てるかにより反射光の強さが変わって来るが
統計的に最も多い岩石で想定している。
つまり想定が違っていて遥かに巨大である可能性がある。
仮に表面が炭素など黒い物質だった場合は
実際の大きさが100倍も大きいこともありうる。
その場合の質量は数億tにもなり
衝突エネルギーは核爆弾数千から数万発分にもなる。
人類が滅亡するクラスの衝突になる可能性があるのだ。
638名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:15:13.00ID:bxKga8Kn0 はじけても混ざれば汚い花火
640名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:15:32.29ID:lT+WLTUq0 掘削機を積んだスペースシャトルを向かわせろ!
641名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:15:33.87ID:Temrqijz0 パンチ3発で破壊するしかないな
642名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:16:19.77ID:UHhIuXmi0 7年後に2%の確率は人生賭けらんないなあ
でも人類滅ぶにはちょうどいいタイミングなのでアルマゲドン頑張って欲しい
でも人類滅ぶにはちょうどいいタイミングなのでアルマゲドン頑張って欲しい
643名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:16:36.95ID:943oYROg0 、JA組合員が阻止できっから
644名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:18:10.50ID:YaJNMsAu0 核兵器の出番だろか
こういうのに備えて普段からどっかの小惑星で実験と訓練しとかんと
こういうのに備えて普段からどっかの小惑星で実験と訓練しとかんと
645名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:18:22.70ID:lIKVUl/p0 日本から見て地球の反対側にぶつかったとしてもすげえ衝撃波が来そう
646名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:18:33.46ID:0DdnAsDg0 掘削のスペシャリストを集めろ
647名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:18:34.10ID:Inm4gcKU0 今からシン・ノストラダムス執筆しようかな。ガキの頃に流行った1999年7の月って何だったんた。
648名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:18:40.22ID:6M2u6+Ax0 そんな事より交通事故に気を付けろ
649名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:18:45.23ID:w4a5uJec0 「ラー・カイラムで押すんだよ!」
650名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:18:50.03ID:pfOnmsE50 探査機ぶつけて軌道変えられるらしい、実験で成功してるみたいだし楽勝だろ
小惑星に着陸とかもしてるし
小惑星に着陸とかもしてるし
651名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:18:53.79ID:b3h52GH00 7SEED面白いよ
652名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:19:04.45ID:srPaZxsp0 宝くじより当たらない
653名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:19:13.10ID:AHzXYhHe0 当たるわけが無い
654名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:19:40.58ID:Gq3LmIIA0 自分だけ死ぬより世界が滅びるほうが良い
655名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:20:10.80ID:DnScRakk0 ブルース・ウィリス(野沢那智)
656名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:21:10.14ID:mi11ckEA0657名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:21:52.55ID:CUJDq54+0 映画では誰かが止めるために犠牲になる。さて、現実は・・・。
658名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:22:22.31ID:km/PjGv60 バスターマシン3号はまだか
659名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:22:32.06ID:qhmBs0ny0 こういうのは大抵、木星に引き寄せられて吸収される、シューメーカーレヴィ第9惑星の時もそうだった
木星の質量は地球の300倍以上、もう少しで恒星になるレベル
木星の質量は地球の300倍以上、もう少しで恒星になるレベル
661名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:22:50.12ID:vVf4RGow0 冗談じゃない
662名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:22:50.67ID:U1EfumyE0 半島に落ちればいいな
663 警備員[Lv.36]
2025/02/17(月) 00:23:16.70ID:CDgVWoN00 >>576
誰の歌?
誰の歌?
664名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:23:26.03ID:mi11ckEA0 >>659
さよなら、ジュピター…
さよなら、ジュピター…
665名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:24:44.19ID:qhmBs0ny0 >>664
木星はガス惑星だから、隕石なんて屁でもないぞ
木星はガス惑星だから、隕石なんて屁でもないぞ
666名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:24:57.90ID:7k6wRP3m0 秒速17kmくらい?
667名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:25:20.19ID:FhEzKbNM0 たかが石ころひとつ、ガンダムで押し出してやる!
668名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:25:31.70ID:1MPd54040 >>591
加速も何ももともと早いんだよ
加速も何ももともと早いんだよ
669名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:25:34.52ID:Temrqijz0 90mで時速6万キロの隕石だと広島型原爆の2千6百発分のエネルギーか……
ツァーリボンバーの0.4発分
ツァーリボンバーすごくね?ロシアまだ持ってんのか?
ツァーリボンバーの0.4発分
ツァーリボンバーすごくね?ロシアまだ持ってんのか?
670名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:25:47.29ID:Dt1R+dKw0 遅いねん。さっさとせーや春曲鈍
671名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:26:43.29ID:bhXvf5aU0 酸欠で死ぬからめちゃくちゃ苦しいぞw
673名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:27:10.80ID:7k6wRP3m0 落ちたらどんな事が予想されるの?
674名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:27:30.01ID:ypz2Gzhu0 マーズランキング2位の俺が行くしかないか
675名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:27:43.74ID:z0D80G2N0 あの10年ぐらい前にロシアに落ちた隕石とは比べ物にならない大きさ?
676名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:27:56.19ID:CUJDq54+0 彗星とかって結構近づいてこないと正確なことは分からないんじゃないの?
678名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:29:46.25ID:943oYROg0 足の匂い以上にちんぽが臭い
679名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:29:51.67ID:0t17+RD/0 90%でもスパロボなら避ける
681 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/17(月) 00:30:27.87ID:kLrr8J4y0 別にいい
682名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:30:29.59ID:OVnZ4ic90 実は2032年は1999年
683名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:31:26.75ID:QB3JL19k0 石を押して移動させるだけの簡単なバイト募集中
684名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:31:51.25ID:CHSkpwSF0 2%なら来るわけないじゃん
中村奨吾の打率のさらに10分の1やぞ
中村奨吾の打率のさらに10分の1やぞ
685名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:32:03.59ID:gb/DYtPJ0 核が確実だが打ち上げ失敗すると核汚染するので選択肢からはずれる
686名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:32:37.67ID:31mdu06Y0 とりあえず大事な場面でエアロスミス流しとけば大丈夫だろ
687名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:32:39.13ID:ihKwauK60 はやぶさが
どこか飛んでるんだよな 助けてくれよ(´・ω・`)
どこか飛んでるんだよな 助けてくれよ(´・ω・`)
688名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:33:03.93ID:XK8qfC2E0 ポアしてやれ
689名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:33:08.80ID:n1EH4jnd0 本当の氷河期がやってくる
690名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:33:17.77ID:OahyChYL0 はぁ⋯
また30年以内に70%とか適当なことを言ってる手合か?
目障りだから消えろよ
また30年以内に70%とか適当なことを言ってる手合か?
目障りだから消えろよ
692名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:34:14.48ID:7k6wRP3m0 ロシアのは直径17mかぁ。。。
今度のは60〜90mかぁ。。。
面積はロシアのの16倍かなぁ。。。
なんとなく大丈夫そう
今度のは60〜90mかぁ。。。
面積はロシアのの16倍かなぁ。。。
なんとなく大丈夫そう
693名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:35:43.54ID:7k6wRP3m0 隕石→月に当たる→月が割れて隕石よりでかいのが地球に来る
とかになったりして。
自民党は疫病神なんですかね。
とかになったりして。
自民党は疫病神なんですかね。
694名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:36:14.66ID:MAndJG6V0 独身で50代半ばで資産的には8000万という中途半端な数字であるが今年含めた8年を楽しく生きるわ、ゴルフと楽器を始めたいな
昭和と平成時代は報われなかったからな
昭和と平成時代は報われなかったからな
695名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:37:18.24ID:n1EH4jnd0 月は古代人が作った地球の盾
696名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:37:41.82ID:Temrqijz0 どのくらいの被害だろう…
陸地に落ちたら街一つは瞬時に消えるよね?
陸地に落ちたら街一つは瞬時に消えるよね?
697名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:37:42.64ID:gMfmVYr+0 >>692
直径が4倍だと質量やエネルギーは64倍
直径が4倍だと質量やエネルギーは64倍
698名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:37:54.03ID:nrhjkVaJ0 なんかこれからジワジワ可能性を上げていくんではないのか?
んで、一月前に40%とか50%になったり・・・
んで、一月前に40%とか50%になったり・・・
699名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:37:55.53ID:1MPd54040700名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:37:58.03ID:mCUT2swt0 氷河期世代だから早く当たれ
701名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:38:15.53ID:qXwh7b6F0 マルハゲドン
702名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:39:41.12ID:H2LusKcT0 1908年ツングースカ大爆発を起こした隕石?が、少しズレてりゃ
サンクトペテルブルクに落ちて、レーニンら消滅し
その後の人類史の悲劇は、だいぶ減ったろうになあ
サンクトペテルブルクに落ちて、レーニンら消滅し
その後の人類史の悲劇は、だいぶ減ったろうになあ
703名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:39:45.47ID:adLW2yVF0 これ一発で滅ぶなら全然良いわ
704名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:39:58.04ID:WuFJO+MM0 やったぜ。
705名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:40:09.15ID:ZeS3HBTS0 BGMはTMのアレだ、ほらアレ
ちゃーん、ちゃかちゃんちゃんちゃんー、ちゃかーちゃーん のアレだよアレ
頼むよ、ほんと
ちゃーん、ちゃかちゃんちゃんちゃんー、ちゃかーちゃーん のアレだよアレ
頼むよ、ほんと
706名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:42:54.57ID:3DkAPbzV0708名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:44:15.76ID:KkNfxg8t0 中出しして妊娠する確率と同じくらいだろ。平気平気👌
709名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:45:26.69ID:PElYwygB0 >>706
あれ?最初1.3%ぐらいじゃなかったか?
あれ?最初1.3%ぐらいじゃなかったか?
711名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:46:12.44ID:oBMhp6rI0 高確率で太平洋だなマッハ10の津波で日本は無事で済まんだろ
712名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:46:32.97ID:QBybyx4L0 エンダーーーーーイ アーーイアーーイ
713名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:47:36.94ID:hX6u7nnz0 これが45個くれば1発は当たるって計算でいいのけ?
714名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:49:15.72ID:FvGMtOSF0 恐竜は体が大きかったから絶滅したんだろ?
だったら人間は大丈夫な気がするけど
だったら人間は大丈夫な気がするけど
715名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:49:20.44ID:PsVCF+QY0 あの日、数行の記事だったものが5年後に人類を震撼させる事象と判明するのだった
716名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:49:51.52ID:MSDEAc9i0 人工衛星を巻き込んだり、月に衝突する確率も加味すれば何%になるんだろ?
717名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:50:01.18ID:NvIGxgeR0 あげまん丼
718名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:50:02.75ID:yoRoNN9c0 この規模なら問題ないよ。
仮に地上のどこかに落ちても半径50キロ圏が消え去るだけ。
仮に地上のどこかに落ちても半径50キロ圏が消え去るだけ。
719名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:50:11.87ID:DYPSUMvB0 あのなあ?木製ってしってるか?
なんでもかんでも食うらしいぞ?
なんでもかんでも食うらしいぞ?
720名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:50:22.85ID:Pt1zsxzb0 小惑星には東京都心部港区あたりを目指して頑張って欲しいものですね
721名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:51:06.65ID:JrK8AoHO0 ロト7の5等6等が当たるくらいの確率じゃないか?
なかなか高いよ
なかなか高いよ
722 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/17(月) 00:51:10.20ID:mgShIfFl0 2030年に宇宙人が助けてくれる
724名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:51:34.38ID:HIgacZVV0 勝ったぞグレース!!
725名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:51:48.63ID:a3dtRYAT0 90m級時速6万キロの隕石の起こす津波の規模が想像つかん
726名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:53:27.01ID:WuFJO+MM0 生きてる内に人類が滅びるとことが見れないのが口惜しかったけど見れそうで嬉しい
727名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:54:30.99ID:oDqCTxuR0 月が受け止めて破壊された場合に地球にどう影響するのか気になる
728名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:54:57.58ID:wz0aCPRi0 SSRってコト
730名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:56:18.72ID:CUJDq54+0 俺みたいにがん年令になるとなかなか高い確率に見える。
時々聞くあのがんの確率じゃないかみたいな・・・。
時々聞くあのがんの確率じゃないかみたいな・・・。
731名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:56:19.64ID:D0XFmt1C0 くだらない妄想だな小惑星衝突とか
733名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:57:00.69ID:mCUT2swt0 深夜アニメみたい
734名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:57:01.84ID:QuIbqFes0 ハリーは絶対にやるよ
しくじり方を知らないから
しくじり方を知らないから
735名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:57:14.14ID:P07Aq1C70 ラストアルマゲドンか
736くろもん ◆IrmWJHGPjM
2025/02/17(月) 00:57:23.98ID:e/x6XcpO0 遠藤最後までよくチェイスしきった。
遠藤のおかげで守備が安定して勝てたな。
遠藤のおかげで守備が安定して勝てたな。
737名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:57:27.92ID:ncveGvZw0 今からνガンダム作っとけよ
739名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:57:44.37ID:QuIbqFes0 >>735
PCエンジン版のオープニングは神
PCエンジン版のオープニングは神
740名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:57:53.18ID:iO15BEsr0 そして、80億人がどっかの異世界転生
741名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:58:12.16ID:rK1mYKm+0 数年前にロシアに隕石が落下してたけど
空中でUFOが爆破して事なきを得てたな
YouTubeで動画があるけど
恐らく次の隕石もUFOが空中で爆破してくれるでしょ
空中でUFOが爆破して事なきを得てたな
YouTubeで動画があるけど
恐らく次の隕石もUFOが空中で爆破してくれるでしょ
742名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:58:13.83ID:V9X9Qf8m0 あと8年も待たないといけないのか…
743くろもん ◆IrmWJHGPjM
2025/02/17(月) 00:58:25.10ID:e/x6XcpO0 ア・ゴバーク
745名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 00:58:43.83ID:L6d4MNYX0 衝突の衝撃どうこうだけではなく
恐怖の宇宙生物や宇宙病原体が満載されている可能性もあるんじゃないか?
恐ろしい(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
恐怖の宇宙生物や宇宙病原体が満載されている可能性もあるんじゃないか?
恐ろしい(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
746名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:00:25.27ID:rK1mYKm+0747名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:00:59.66ID:5SQjO4qF0 2%がパニックを抑えるための嘘だとしたら…?
ドント・ルック・アップ
ドント・ルック・アップ
748名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:02:36.57ID:iK0GW5Fn0 エアロスミスが聞こえる
750名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:02:57.09ID:Xrcuo/Ny0 またまた〜〜冗談はよしなさい
751名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:02:59.89ID:0tkGmG4K0 俺んとこに落ちてこい
苦しまず逝きたい
苦しまず逝きたい
752名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:03:14.39ID:0YhyINuy0 怖すぎるよ
あっち行け!
あっち行け!
753名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:04:42.15ID:PsTCFOw+0754名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:06:59.22ID:0AHY19Ij0 100mくらいの隕石なら、この程度の被害だから問題ない
https://i.imgur.com/2KzRAyA.mp4
https://i.imgur.com/2KzRAyA.mp4
755名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:07:12.60ID:zbAT6cZv0 >>725
230mぐらい (´・ω・`)
230mぐらい (´・ω・`)
756名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:07:30.38ID:W/TvWmDb0 オウムアムアって実は宇宙船だったんだよな
757名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:08:09.36ID:ULA0z2UA0 情報は小出しでじわじわと絶望に慣られる。かも?
7年後だと今から動かないと、軌道変更も破壊も間に合わないな。
この手の話にノリが良さそうなイーロンマスクがいるから、なんとかしてくれるかもだが
7年後だと今から動かないと、軌道変更も破壊も間に合わないな。
この手の話にノリが良さそうなイーロンマスクがいるから、なんとかしてくれるかもだが
758名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:10:36.43ID:YqF1m7/H0 もうあうあうなってしまったブルースをミサイルに縛り付けて(略
759名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:10:37.32ID:dDNyJiCK0 実は隕石じゃなく巨大宇宙怪獣という事は無いよな?
760名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:11:22.66ID:M4G1uci70 2025年7月5日は何も起きないから安心しろ
761名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:11:40.80ID:M8DDxDOe0 不安商法だな予算獲得のための嘘だよ
763名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:11:57.50ID:M4G1uci70 7年のうちに忘れ去られているだろう。
764名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:14:15.26ID:zbAT6cZv0765名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:14:28.81ID:mTVqrfSS0 90m級は広島原爆3870発くらい
https://keisan.casio.jp/exec/user/1704810256
https://keisan.casio.jp/exec/user/1704810256
766名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:15:25.23ID:Cvs8ex+b0 ニャァァ ファー ウェァエー
769名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:17:12.85ID:YqF1m7/H0 みんなでロシアのど真ん中の内陸に逃げたりするのかな
ノアの方舟だのあんな選定が起きる前にしっかりと早めに移動してさ
まぁ地球人全員は救えないとかなりそうw
ノアの方舟だのあんな選定が起きる前にしっかりと早めに移動してさ
まぁ地球人全員は救えないとかなりそうw
770名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:17:35.06ID:4DTNt3GE0771名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:18:27.44ID:w5077M+10 こういうのの想定が大体太平洋なのはなんでなんだろ、大西洋やアフリカかもしんないじゃん
772名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:19:55.89ID:PAYzUhW00773名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:20:04.45ID:M4G1uci70 地震・台風・大雪などの災害は毎年起きている。
774名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:20:20.35ID:Hfbp6XkN0 >>1
トカナよゆう
トカナよゆう
775名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:20:24.94ID:Spv66D9L0776名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:21:47.71ID:C5zt47G60 ∧∧ コイヤァァァァ!!
(д´*)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
(д´*)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
777名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:22:32.90ID:3yweVDX40 ネトゲのガチャで
2.2%とbゥ、引けるからbネ
コレ、ャсxーよ
2.2%とbゥ、引けるからbネ
コレ、ャсxーよ
778名末ウしどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:22:55.05ID:4BDK1cOY0 小さいから大丈夫だろって
1/2mv2乗の運動エネルギー知らんのかよ
物理の初歩の初歩も解らんやつが日本は多すぎる
大卒の7割がまともに物理勉強した事ない先進国ってどうよ?
まあだから中進国の所得まで落ちたんだよ
全科目を同じように勉強させてる政府がアホ過ぎる
中国みたいに数学と理科中心で良いのに
この国はもう手遅れだわ
1/2mv2乗の運動エネルギー知らんのかよ
物理の初歩の初歩も解らんやつが日本は多すぎる
大卒の7割がまともに物理勉強した事ない先進国ってどうよ?
まあだから中進国の所得まで落ちたんだよ
全科目を同じように勉強させてる政府がアホ過ぎる
中国みたいに数学と理科中心で良いのに
この国はもう手遅れだわ
779名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:22:59.88ID:KkNfxg8t0 なんの為に月があると思ってんの?
その前に、木星や土星の重力圏を抜けるタイミングで計算してるのか⁉
その前に、木星や土星の重力圏を抜けるタイミングで計算してるのか⁉
780名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:23:03.77ID:6t2zZoUu0 お前らはハゲマルドン
781名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:23:12.96ID:M4G1uci70 >>767
分からないぞ、もし2025年7月5日午前4時18分になって何も感じなかったら、「結局何も起きなかった、今回もあの予言は外れた。」ってなるだけだ。
分からないぞ、もし2025年7月5日午前4時18分になって何も感じなかったら、「結局何も起きなかった、今回もあの予言は外れた。」ってなるだけだ。
782名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:23:27.22ID:n6P7+W860783名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:24:07.91ID:zbAT6cZv0784名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:24:10.70ID:6t2zZoUu0 もう地球の癌の人類なんかさっさと滅んじゃえばいい
785名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:24:21.48ID:hixsyBvl0 オウムでっちあげ丼
786名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:24:29.99ID:Hfbp6XkN0 >>552
空間密度扁平率を計算したのちに自壊による軌道変更
空間密度扁平率を計算したのちに自壊による軌道変更
787名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:24:47.90ID:VBJGu2jS0 山崎賢人で映画化だな
788名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:24:55.21ID:6t2zZoUu0 >>782
アラレちゃんがチョップしたら終わり
アラレちゃんがチョップしたら終わり
789名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:25:17.80ID:UtTQDm//0 >>15
バンカーバスターのほうが効果あるはず
バンカーバスターのほうが効果あるはず
791名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:25:43.97ID:M4G1uci70 >>784
そんなこと言っちゃダメだよ、人類なんて滅亡するわけないんだから。
そんなこと言っちゃダメだよ、人類なんて滅亡するわけないんだから。
792名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:26:08.15ID:y7+WNH330 あと7年で地球も終わりか
誰かが目覚めて真の力に覚醒するのを期待するだけだな
誰かが目覚めて真の力に覚醒するのを期待するだけだな
793名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:27:02.09ID:6t2zZoUu0794名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:27:23.28ID:XyJmAtNU0 7年後かあ
796名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:27:42.08ID:HnlCNRpe0 NASAとかまだ信用してるやつおんの?
797名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:28:16.82ID:HnlCNRpe0 >>791
いやもう何回目からしい
いやもう何回目からしい
798名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:28:20.30ID:M4G1uci70 >>781
その通り、2025年7月5日は何も起きないからもう騒ぐな。
その通り、2025年7月5日は何も起きないからもう騒ぐな。
799名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:28:24.54ID:6t2zZoUu0 >>792
キリスト教とか仏教とかイスラム教とか、所詮は人類の妄想
キリスト教とか仏教とかイスラム教とか、所詮は人類の妄想
800名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:28:50.71ID:L2bcfJm10 太陽系が銀河系を高速で動いてると知った時は逆に隕石に当たらない方が不思議だと思ったもんな
801名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:28:53.89ID:Hfbp6XkN0 核破壊で映画化の際はブルースウィリスがキツイ顔で目をつぶりながら紙タバコ吸わないと見に行かない
802名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:29:05.06ID:0AC3C+iX0 毎週確率増えてて笑う
803名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:29:13.08ID:6t2zZoUu0 >>797
次はゴキブリの生命体が天下取る
次はゴキブリの生命体が天下取る
804名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:29:34.66ID:YqF1m7/H0 宇宙空間で核だの爆弾だのを小惑星に当てて破壊または小さくしようだなんてそんなにうまくやれるものなの?
近づく前にやらなきゃならないと思うんだけどいまの技術で地球から離れた位置にその爆発物を運んで見事に命中させるのはもう可能なのかね
映画アルマゲドンみたいにうまくいかない場合の次なる手とかもあるのかよそもそも
近づく前にやらなきゃならないと思うんだけどいまの技術で地球から離れた位置にその爆発物を運んで見事に命中させるのはもう可能なのかね
映画アルマゲドンみたいにうまくいかない場合の次なる手とかもあるのかよそもそも
805名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:30:37.87ID:6t2zZoUu0 そのうちマクロスが落下してくるから
806名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:32:21.19ID:vaX6EnLA0 結構危機感あるんだが俺
自分がやっているガチャの2%より高いからなw
自分がやっているガチャの2%より高いからなw
807名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:32:38.58ID:Hfbp6XkN0 ブルースウィリスが汚れて座りながら仕方ねえなって顔でタバコ吸わないとだめだよ
爆発かなんかで汚れた刑事役ね
爆発かなんかで汚れた刑事役ね
808名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:33:19.03ID:43SvgPJ+0 竜宮とかイトカワに行ったんだからミサイルで軌道ずらすなんて余裕
809名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:33:42.24ID:M4G1uci70 >>805
マクロスは2040年あたりに落ちてくるか
マクロスは2040年あたりに落ちてくるか
810名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:34:11.22ID:YV/LNKcv0 7年後なら丁度良い頃だな
一瞬でリセットしてくれ
一瞬でリセットしてくれ
811名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:34:13.44ID:YqF1m7/H0 とりあえず7年後のクリスマスは中止か…ケーキ予約は要注意
812名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:34:15.21ID:pfOnmsE50 >>804
安心せえ、時速6万kmの小惑星なんて探査機のスピードに比べたらゴミみたいなもんや、簡単に命中させられる
安心せえ、時速6万kmの小惑星なんて探査機のスピードに比べたらゴミみたいなもんや、簡単に命中させられる
813名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:34:21.39ID:c4GClMBu0 ノストラダムスで一回命拾いしてるからこれも回避したら命拾い二回目だね
814名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:35:39.90ID:eP9Jk6CM0 木内鶴彦が言ってたやつか?
もう少し先じゃなかったっけ?
もう少し先じゃなかったっけ?
815名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:36:00.87ID:M4G1uci70 2032年は本当に小惑星が落ちてくるのかは自分次第、ひょっとしたら落ちてこないかもしれない。
816名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:36:29.65ID:QtRaU6jC0 俺が軌道変えるために爆発させる役やってやるから心配するな
ヒーローになってやんよ
ヒーローになってやんよ
817名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:36:43.83ID:Hfbp6XkN0819名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:38:01.83ID:sGGGV+bO0 >>791
滅亡するよ
人類と言うか生命が住める地球としては先はもう長くない
早ければ数億年
恒星の宿命として太陽光度が一貫して増していくことと
地球内部が冷えていくことによる磁気圏の喪失に起因するが
いずれにせよマグマオーシャン化して人類生命は存在した証もなく消滅する
それまでに氷河期も繰り返すからそこで絶滅するかも分からんし
気にすることはないが地球生命は存在した証も無く最初から無かったものとして
○億年後に地球外知的生命体から発見されれば認知される
滅亡するよ
人類と言うか生命が住める地球としては先はもう長くない
早ければ数億年
恒星の宿命として太陽光度が一貫して増していくことと
地球内部が冷えていくことによる磁気圏の喪失に起因するが
いずれにせよマグマオーシャン化して人類生命は存在した証もなく消滅する
それまでに氷河期も繰り返すからそこで絶滅するかも分からんし
気にすることはないが地球生命は存在した証も無く最初から無かったものとして
○億年後に地球外知的生命体から発見されれば認知される
820名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:38:02.47ID:GFSJNRHr0 この小惑星は過去に1.7%ぐらいの確率で衝突するって言われていたけど上がったんだよね
もし衝突することが分かったとしてどこに落ちるかが分かるのっていつなんだろうな?
衝突する数時間前には分かっていて欲しいんだが
もし衝突することが分かったとしてどこに落ちるかが分かるのっていつなんだろうな?
衝突する数時間前には分かっていて欲しいんだが
821名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:38:49.11ID:Hfbp6XkN0 インデペンデンスデイの大統領演説を日本語で真似してバズったメガネが2発目に突っ込んだら、大泣き感動出来るのに🥺
822名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:38:56.39ID:xZGpcVXW0 ででーーん
あどわなくろーずまあーいーゃ
あどわなふぁーすりーこざみっすべい
えなどぉうぉなみさすぃーーゃ
あどわなくろーずまあーいーゃ
あどわなふぁーすりーこざみっすべい
えなどぉうぉなみさすぃーーゃ
823名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:39:03.43ID:4oBoX8Yr0 >>104
しこりだまの赤色引いてチン出るよ
しこりだまの赤色引いてチン出るよ
824名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:39:08.42ID:1stpa1SY0 アルマゲドンは名作だよなぁ
825名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:39:53.08ID:yx1GeXBo0 アメリカに落ちるらしい
826名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:40:58.22ID:Zgn3/d1g0 ごめん
俺がメテオストライクの魔法を唱えてしまったばかりにこんな事になっちまった
俺がメテオストライクの魔法を唱えてしまったばかりにこんな事になっちまった
>>591
地球がそもそも太陽の周りを1年で回る速度で動いているから相手が静止していたとしても大概な速度での激突になるぞ?
地球がそもそも太陽の周りを1年で回る速度で動いているから相手が静止していたとしても大概な速度での激突になるぞ?
829名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:42:59.32ID:Hfbp6XkN0 わりと落ちるなら戦争指揮してる奴の所へ、落ちてほしいよな
830名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:44:06.60ID:4jzrvfqz0 こんな世界壊れていいよ
是非日本に落ちてきてくれ
是非日本に落ちてきてくれ
831名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:44:26.45ID:YqF1m7/H0 いやそもそま宇宙空間で人類が地球上で作った兵器を炸裂させられるの?
空気ない宇宙で
衝撃波も糞もないやん
宇宙飛行士の映像みりゃ分かるだろうけど何もかもがあんなゆっくり調になっちゃうのでわ?
爆発物が地球人が期待するほどの爆発力を宇宙空間で発生させられるものなのか
空気ない宇宙で
衝撃波も糞もないやん
宇宙飛行士の映像みりゃ分かるだろうけど何もかもがあんなゆっくり調になっちゃうのでわ?
爆発物が地球人が期待するほどの爆発力を宇宙空間で発生させられるものなのか
832名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:44:32.35ID:yx1GeXBo0 >>65
俺が落ちて欲しいと思った所に落ちる
俺が落ちて欲しいと思った所に落ちる
833名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:46:10.10ID:Y4xnOoKb0 またハゲの話か
834名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:48:20.49ID:wJf2JVEC0 実は100%なんだろうな
835名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:48:59.50ID:768GIgyt0 7年後とか年金貰う前やんけクソが
836名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:49:12.25ID:SXXT9xnw0 こりゃ地球上の生物は滅亡するな(´・ω・`)
837名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:49:27.54ID:Vb5XSMHr0 あれがあなたのパパよ
838名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:49:35.53ID:CZ548UYu0 関係ないけど1999年の6月に死んだヤツは来月は地球が滅びると思って死んだんだろうか
実は結構信じてたろ?あれ
実は結構信じてたろ?あれ
839名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:49:38.67ID:NpQv4fUZ0 空から恐怖の大王が来るね
840名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:50:14.99ID:SXXT9xnw0 みんな一緒に死ねるなんて幸せやん
841名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:50:28.45ID:+Q6k1NFd0 地球は過去何度も生物絶滅があったからね
全球凍結、近くの恒星爆発によるガンマバースト
巨大隕石激突等々
地球の歴史から見れば実はそんなに珍しい事ではないから今の人類も本当はどうなるか解らない
全球凍結、近くの恒星爆発によるガンマバースト
巨大隕石激突等々
地球の歴史から見れば実はそんなに珍しい事ではないから今の人類も本当はどうなるか解らない
843名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:51:22.77ID:Oz5bJ0EH0 ガチャなら割と当たる確率
844名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:51:24.07ID:82tOKfRS0 ゆくゆくは月面基地でも作って
対隕石防衛システムでも作るんだろうが
7年後では間に合わんな
もう100年くらい人類が生き延びれば解決策が出来てそう
とりあえず神に祈っとこう
対隕石防衛システムでも作るんだろうが
7年後では間に合わんな
もう100年くらい人類が生き延びれば解決策が出来てそう
とりあえず神に祈っとこう
845名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:51:37.13ID:SXXT9xnw0 何が困るんだよ?
846名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:51:57.71ID:mTVqrfSS0 >>819
数億年ももつわけない
どの社会もある程度発展すると少子化が始まり老人が増える
それはつまり社会の衰退がはじまるサイン
わずか100年程で人類は急激に発展したが衰退のスピードも急激に起きると思われる
世界中の後進国が一通り発展し人類の衰退が世界中で始まれば坂を転げるように一気に種の限界が来るよ
進化の遅いカブトガニのような奴は種の衰退もゆっくり始まるから後5億年くらい生き残るかもな
数億年ももつわけない
どの社会もある程度発展すると少子化が始まり老人が増える
それはつまり社会の衰退がはじまるサイン
わずか100年程で人類は急激に発展したが衰退のスピードも急激に起きると思われる
世界中の後進国が一通り発展し人類の衰退が世界中で始まれば坂を転げるように一気に種の限界が来るよ
進化の遅いカブトガニのような奴は種の衰退もゆっくり始まるから後5億年くらい生き残るかもな
849名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:53:04.20ID:zbAT6cZv0 石礫 アビマ
コメット アビマ
メテオ lev.3
コメット アビマ
メテオ lev.3
850名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:53:40.87ID:YqF1m7/H0 とりあえず酷いくらいにデマと陰謀論がSNSを飛び交って無駄にパニック起こしそうだからそれまでにSNSは閉鎖しといた方がいいと思うw
851名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:53:45.25ID:+Q6k1NFd0 一つの種の生物寿命はだいたい500万年
だから人類は何時滅んでも不思議ではない
だから人類は何時滅んでも不思議ではない
852名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:54:13.28ID:SXXT9xnw0 どーんと行こうや
853名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:54:18.02ID:Hfbp6XkN0 >>831
厳密な計算がいるが、波動形による衝撃波同士をぶつける事で小さな爆発でも数十倍の爆発を起こす事が出来るよ
正し対象物がショックウェーブの臨界点、つまり汚れた刑事と爆発風の合流地点にいないとダメ
厳密な計算がいるが、波動形による衝撃波同士をぶつける事で小さな爆発でも数十倍の爆発を起こす事が出来るよ
正し対象物がショックウェーブの臨界点、つまり汚れた刑事と爆発風の合流地点にいないとダメ
854名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:55:10.89ID:nSkwnap10 ラストハルマゲドン
855名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:55:44.15ID:o0fzk+zt0 >>3
同じ状況が100回発生したら2.2回は地球に衝突する
同じ状況が100回発生したら2.2回は地球に衝突する
856名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:56:09.80ID:82tOKfRS0857名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:56:46.45ID:vTOqntM80 地震の予測とどっちが信じられるかな
858名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:57:34.51ID:6fM+PexM0 ジェミニ君に聞くと
直径10メートルの隕石が15kt程度の破壊力らしい
直径10メートルの隕石が15kt程度の破壊力らしい
859名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:57:56.51ID:BFn2UDwg0 まさかの金正恩が世界を救う
860名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:58:19.12ID:uC4dmwIm0 1999年7の月じゃないんか
861名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:58:54.88ID:Hfbp6XkN0 真空中では爆発風が酸素に逃げない
爆発エネルギーは物質密度を保ちながら、対象に向かうだろうな
固形物に等しい
爆発エネルギーは物質密度を保ちながら、対象に向かうだろうな
固形物に等しい
862名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:59:33.46ID:1MPd54040 >>783
772は愛護なんじゃ?
772は愛護なんじゃ?
863名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 01:59:33.47ID:5PnCeszz0 ワイちゃん、かめはめ波で迎撃したる
864名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:00:52.98ID:+Q6k1NFd0 ベテルギウスのガンマバーストが来ると思う
だから富裕層が予行練習で大気圏外に出たり
これは火星移住の為
だから富裕層が予行練習で大気圏外に出たり
これは火星移住の為
866名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:02:26.84ID:BWxS2NVC0 >>49
コロッケ
コロッケ
867名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:02:55.48ID:VV+qYjPC0 はぐりんが一回で仲間になる確率が0.4% 2%はベホズンとホイミンの間くらいか…
868名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:03:03.44ID:tTITM5sw0 油田掘削人は大事にしておかないといけないね
869名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:05:13.38ID:xp45MIO00 ツングースカが直径50~100メートルで
質量約10万㌧らしいな
質量約10万㌧らしいな
870名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:05:23.31ID:HL0zcmBL0 アンゴルモアの大王
871名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:06:14.25ID:n5c7j6jg0 衝突したらジ・エンド?
872名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:06:30.62ID:tTITM5sw0 温暖化が解決するかもしれない
873名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:06:56.99ID:1c4HrfkH0 シャロンの薔薇と赤ガンダムがあれば大丈夫
874名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:07:29.10ID:nrCNZ3wJ0 肛門少女隊もこのニュースに驚いています
875名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:07:44.00ID:+Q6k1NFd0 ガンマバーストで生物大量絶滅
オルドビス期にあったとされている
恐竜が滅びた巨大隕石激突もあったし
だから何があっても不思議ではない
オルドビス期にあったとされている
恐竜が滅びた巨大隕石激突もあったし
だから何があっても不思議ではない
876名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:07:49.55ID:cJspoHBu0 紅茶飲みながら待つわ
7月5日も
7月5日も
877名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:08:03.65ID:NpQv4fUZ0 2032年迄に金を使い切ればいい
878名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:08:44.93ID:tTITM5sw0 高性能の掘削機が必要
落下したトラックドライバーを救出できないようでは心もとない
落下したトラックドライバーを救出できないようでは心もとない
879名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:10:01.23ID:KWWiShHw0 6500万年前にユカタン半島に落ちた
小惑星は直径180㌖らしいから
全然小さい?けど水爆程度の威力はあるから
都市に落ちたらその都市は壊滅的?
小惑星は直径180㌖らしいから
全然小さい?けど水爆程度の威力はあるから
都市に落ちたらその都市は壊滅的?
880名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:10:15.15ID:HSekPedn0 ブルース・ウィルス頼んだぞ (´;ω;`)ブワッ
881だ
2025/02/17(月) 02:10:39.24ID:P0q0pBlC0 やっと皆からハゲハゲと罵られなくなると思うと目頭が熱くなる
882名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:10:39.52ID:kJx/IRbv0 その前に南海トラフで····
883名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:10:41.18ID:8pDIGcnA0 やばくなったら月の中のキャノンを使って破壊すればええやろ
884名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:12:22.92ID:UNPWBwgS0 月の裏側のナチスの秘密基地から
核ミサイルで迎撃?
核ミサイルで迎撃?
885名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:12:40.19ID:1c4HrfkH0 >>312
地殻津波
海水じゃなくて表面の地殻がはがれて地球全体をおおう
しばらく地球はマグマに覆われたような火球とかす
ある程度さめてくると雲が地球全体をおおい
長い雨が降る。そして今度は全体が海の地球となる
その後地殻変動で大陸がうまれいまみたいに
地殻津波
海水じゃなくて表面の地殻がはがれて地球全体をおおう
しばらく地球はマグマに覆われたような火球とかす
ある程度さめてくると雲が地球全体をおおい
長い雨が降る。そして今度は全体が海の地球となる
その後地殻変動で大陸がうまれいまみたいに
886名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:12:47.61ID:IC55YK7t0 ブルースが無理ならベン・アフレックに期待するしか無いのか
887名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:13:16.33ID:4Rcd9Nj90 妖星ゴラスなら爺
トップ2ならおっさん
若い子は何か書いてけ!
トップ2ならおっさん
若い子は何か書いてけ!
888名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:13:24.23ID:+Q6k1NFd0889名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:13:47.61ID:1c4HrfkH0 おまえら庵野ガンダムみてないのかよ
890名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:14:07.24ID:2Lb5tgiA0892名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:14:53.46ID:rkqxLiAT0 この廻し蹴りが人類を救う
893名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:15:16.14ID:6PWhfaYc0 あそこ✕4に当たれ
894名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:15:20.65ID:xFL3BP8b0 やっと世界政府樹立の時が来たか
宇宙世紀元年はいつがいい?
宇宙世紀元年はいつがいい?
895名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:16:15.73ID:tTITM5sw0 妖星ゴラスで怪獣が出てきたのは一体なんだったんだろう
896名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:16:22.33ID:YqF1m7/H0 そもそも映画でブルースはドッカーンしちゃったんだから期待するのが間違い
代わりに生かしてもらったベン・アフレックだろやるのは
代わりに生かしてもらったベン・アフレックだろやるのは
897名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:16:59.44ID:J0TyXBuG0 90メートル程度でも小惑星っていうんだな
898名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:17:11.08ID:PuNKBMZ50 永遠に30年80%やってるアレのせいで2.2ではな
899名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:17:27.17ID:G1ClLFdb0 そのくらいで市ねたらいいな
900名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:17:27.50ID:+Q6k1NFd0 オウムアムアで偵察に来たから
今度は本格的地球攻撃で
隕石型爆弾発射
今度は本格的地球攻撃で
隕石型爆弾発射
901名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:18:05.50ID:NpQv4fUZ0 イーロンの火星移住計画は間に合わないな
903名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:19:32.08ID:63NoigZa0 50分の1は時短でも外す
904名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:19:48.40ID:R/50eY4V0 宇宙船って時速6万キロも出るの?
905名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:22:19.09ID:94Ju4lV60 史上最速の探査機、時速63万km
906名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:24:04.99ID:exeYVqyO0 もっと早くして
907名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:24:38.26ID:xFL3BP8b0 >>884
ご近所さんだけど、その傾向はないよ
ご近所さんだけど、その傾向はないよ
908名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:25:17.12ID:HLbWoIiW0 お決まりのやつ
youtu.be/bA2afzgT1iM?si=L7rUgpbxoJDpQezR
youtu.be/bA2afzgT1iM?si=L7rUgpbxoJDpQezR
909名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:26:51.05ID:YqF1m7/H0 もう世界の超お金持ちや権力者、王族しか乗れないシークレット船とか建造されてて欲しいな映画みたいに
かっこいいやつで
かっこいいやつで
911名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:28:44.30ID:hcDyS9fN0 仮に70パーとかだとして正直に発表できるもんなのかねw
912名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:28:57.06ID:gdB79idA0 >>909
それら無能を乗せても、人類存続出来るか怪しいなww
それら無能を乗せても、人類存続出来るか怪しいなww
914名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:32:34.92ID:IRlEMU8z0 90mのやつだと仮に太平洋に落ちたら日本終わり?
915名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:35:21.77ID:q+vSIKoo0 どちらのボス様の乗り物で?
916名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:38:41.20ID:eR54/KcO0 大谷に打ち返してもらえばいいじゃない
917名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:38:42.05ID:Y2xOzOyW0 気にしすぎ
919名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:42:25.68ID:8ifG1u8N0 90年代にNASAが2029年にくるって言ってたやつとは別物なんか?
920名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:43:10.70ID:cJspoHBu0 核ミサイルとかで軌道変えようとして、ますます地球にぶつかるように変化したりして。しかも、核汚染物質付きで
922名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:44:21.63ID:Lg7trT/n0925名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:48:34.12ID:COyWN8gX0 >>804
当てるだけなら「はやぶさ」が既に成功してるが?
当てるだけなら「はやぶさ」が既に成功してるが?
926名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:50:28.18ID:mFEkSFrB0 今言われても忘れそう
2031年の正月くらいから騒ごうぜ
2031年の正月くらいから騒ごうぜ
927名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:51:09.01ID:CUJDq54+0 地球軌道上の宇宙ステーションならしばらくは生きていけるかも。
928名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:51:18.05ID:p37ZxBU70 >>13
ノノが押し返すから無理なのです
ノノが押し返すから無理なのです
929名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:53:24.27ID:IJ0OJo7L0 本当にぶつかるならこれほどの祭はないな
930名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:54:00.72ID:6jsy4HLP0 これ小惑星が落ちてくるって言ってさ、1番うっとおしい国に巨大な水爆を落とす気じゃね?笑
931名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:54:52.12ID:HxLd75Kl0 うれしい
みんなと一緒に逝けるなんて
僕は独りじゃないんだ
みんなと一緒に逝けるなんて
僕は独りじゃないんだ
932名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:54:53.36ID:p37ZxBU70 >>908
盆回り流れるやつじゃないのか
盆回り流れるやつじゃないのか
934名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:55:52.12ID:UHhIuXmi0 アルマゲドンって27年前の映画なんだな。なんで俺知ってるんだろ
ハゲが死ぬヤツだよな
ハゲが死ぬヤツだよな
935名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:57:20.55ID:5TP84CqI0 2025 7月に仕事で逃げられないやついるの?w
ご愁傷様w
ご愁傷様w
936名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 02:58:47.60ID:NVYCpcR90 そんな事がアルマゲドン
940名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:00:16.78ID:XlgJiT8J0 トランプの動きを見るとほぼ100%当たるな
アメリカの動きの理由はこれか
アメリカの動きの理由はこれか
941名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:01:32.59ID:fKOiypNy0 残り毎日ソープ通う
942名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:02:31.48ID:cC0DbKCk0 Ωく 知ってた
943名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:04:26.02ID:k8VlhfZq0 ドン・アルマゲ
946名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:06:20.97ID:AMlAfDj70 アルマゲドンというよりエースコンバット思い浮かべた
947名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:06:25.60ID:epb6SSTV0 50mぐらいならそこまでデカくないか
948名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:06:45.38ID:TYP4b4vw0 ブルース・ウィリスはこの間の山火事で
消防士に感謝の言葉送ってたな
消防士に感謝の言葉送ってたな
949名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:07:35.54ID:GEyP4uEi0 アメリカに全部お願いするしか無いよね
950名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:08:01.27ID:BUUQnytI0 >>947
都市消滅レベルだから地球環境には毛ほども影響ない
都市消滅レベルだから地球環境には毛ほども影響ない
951名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:10:26.30ID:tTITM5sw0 仮に衝突するのが確実でも正確な座標とか言うわけ無い
952名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:11:08.11ID:e0wXixax0 エンダァァァァ
953名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:11:19.00ID:MHWEmTRf0 >>1
7年後か・・・
いっそそのくらいで来て欲しいかも
地球温暖化は止まらないし、10年後には夏に50℃とかなりそうだし、水害等もっと増えるだろうし、どんどん住みづらくなる一方
俺もう57歳だし、ひと通りなんでも経験してきたから悔いもないし
7年後か・・・
いっそそのくらいで来て欲しいかも
地球温暖化は止まらないし、10年後には夏に50℃とかなりそうだし、水害等もっと増えるだろうし、どんどん住みづらくなる一方
俺もう57歳だし、ひと通りなんでも経験してきたから悔いもないし
954名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:11:34.61ID:ou6pC3hM0 その前に日本は存在しません
955名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:11:45.22ID:8dOJGHiJ0 どぅわなくろーずゆあーーいず
957名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:12:21.51ID:UO+qAJSV0958名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:14:28.80ID:XlgJiT8J0 トランプ
アメリカに全てを集約させる
アジアは終わりだ
アメリカに全てを集約させる
アジアは終わりだ
959名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:16:07.57ID:Maf1IWzQ0 エアロスミスのあの歌を思いだすなあ。
960名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:18:45.82ID:J8JlCRfZ0 日本にはサイタマ氏がいるからヘーキヘーキ
961名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:19:34.42ID:+i+9SKT30 直感に反するが当たる予想範囲が狭まればその分チタマの比率が増え一時的に確率がアガるだけ
ある瞬間からゼロになるしそもそも確率ってのが間違い
ある瞬間からゼロになるしそもそも確率ってのが間違い
962名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:20:40.02ID:4jieEPJN0 妖星ゴラスに出てきた土星探査船の名前が「隼号」
まぁこれはSFで少し不思議な世界の話だ
現実世界でちょっと前に小惑星に着陸して帰ってきた探査船が「はやぶさ」
良くできた話にならなければよいが
まぁこれはSFで少し不思議な世界の話だ
現実世界でちょっと前に小惑星に着陸して帰ってきた探査船が「はやぶさ」
良くできた話にならなければよいが
963名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:20:53.93ID:t54uvhXN0 早くνガンダムを完成させろ
964名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:22:46.29ID:+i+9SKT30 まーてきとーに初期予想100萬kmが衝突予測範囲ならチタマは1萬kmとして1%
それが50萬kmに誤差小さくなりチタマはごく端っこに位置してても範囲内に入ってるので2%になるという事
そのうちチタマの直径以下の誤差になればゼロる
それが50萬kmに誤差小さくなりチタマはごく端っこに位置してても範囲内に入ってるので2%になるという事
そのうちチタマの直径以下の誤差になればゼロる
965名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:23:22.57ID:h2QxezcL0 隕石はさいたまに激突し、さいたまは広大な湖になったのである
966名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:23:34.98ID:EWQhsN+m0 春巻丼たべたい
967名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:26:19.63ID:MmceNqM70 富永龍太郎
安立直一
一根哲也
西野亮廣
安立直一
一根哲也
西野亮廣
968名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:26:53.83ID:0g/Gcj8B0 >>910
恐竜が絶滅したとされる隕石の直径が100000mを超えていて
それで地殻津波など起きなかった巨大だが通常のクレーターが残った
地殻津波を起こすには直径400km球形になるくらいの大きさが必要
40-90mは塵芥のように小さいもの
火山噴火と少しの気候変動程度と思われる
都市に落ちれば核攻撃を受けたのと同じ程度にはなる
恐竜が絶滅したとされる隕石の直径が100000mを超えていて
それで地殻津波など起きなかった巨大だが通常のクレーターが残った
地殻津波を起こすには直径400km球形になるくらいの大きさが必要
40-90mは塵芥のように小さいもの
火山噴火と少しの気候変動程度と思われる
都市に落ちれば核攻撃を受けたのと同じ程度にはなる
969名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:31:16.27ID:lCTHwTTr0 幻魔が
970名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:31:48.42ID:FA9Uvkq00 腐りきった政治家官僚皇族医者外人死ねボケ!!
972名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:32:31.27ID:GEyP4uEi0 アメリカ様のおかけ
お前ら感謝しろよ
お前ら感謝しろよ
973名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:33:23.10ID:q9Wdgr2K0 日本人の7割が死ぬらしいな
2025
うちは岡山に逃げるぞw
2025
うちは岡山に逃げるぞw
974名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:33:51.58ID:Cga1lZZ20 ツングースに落ちたくらいならはなれてりゃ大丈夫そう
975名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:34:01.43ID:FA9Uvkq00 腐りきった政治家官僚を殺せ!!
976名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:35:05.20ID:YC7Ngcxx0 ゴルゴも歳か
977名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:36:13.53ID:p37ZxBU70 アルマゲドンとディープインパクトどっちがパクリか覚えてない
978名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:38:06.20ID:E4aaphtt0 小さいな
大気圏で燃え尽きそうだがな
大気圏で燃え尽きそうだがな
979名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:38:45.78ID:34qtQKVD0 >>778
学者が広島原爆の500倍の威力って計算してくれてるから、アホがわざわざ計算する必要もないくね?
実際の惑星(小惑星)の軌道や衝突時の威力の計算なんて初歩的な物理ではなく
物理学者でも難しいのに(いろんな条件が複雑に関係してるので不確定な要素が多い)
大学でちょろっと習った物理で計算できると勘違いしてる方がどうにかしてる
学者が広島原爆の500倍の威力って計算してくれてるから、アホがわざわざ計算する必要もないくね?
実際の惑星(小惑星)の軌道や衝突時の威力の計算なんて初歩的な物理ではなく
物理学者でも難しいのに(いろんな条件が複雑に関係してるので不確定な要素が多い)
大学でちょろっと習った物理で計算できると勘違いしてる方がどうにかしてる
980名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:41:25.46ID:vdtpl0Tb0 よっしゃ!当てるぜぇ
981名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:42:02.41ID:Maf1IWzQ0 >>973
岡山に落ちるぞ
岡山に落ちるぞ
982名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:43:26.55ID:ovmQlr4P0 世界が燃え尽きる日
983名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:43:52.28ID:tTITM5sw0 グレタとか核を使えと騒ぎ出すんじゃない?
984名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:45:52.60ID:QVXAWQuz0 早くニューガンダム投入しろよ
985名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:46:09.51ID:Sk7H5GUQ0 地球にはブルース・ウィリスがいる
986名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:46:54.09ID:MwjmPa7U0988名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:49:23.57ID:KbQk5WQz0 小さいな
大谷が打ち返してくれるだろ
大谷が打ち返してくれるだろ
991名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:50:41.69ID:4ZqLUoIw0 マジかよ
今すぐアルマゲドン観てくる!
今すぐアルマゲドン観てくる!
992名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:50:43.68ID:7GYg+Ix/0993名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:51:33.57ID:PS6e8bwk0 なんなら俺が行こうか?
994名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:52:32.14ID:FA9Uvkq00 国民の血税で贅沢三昧してぬくぬく生きとる腐った政治家官僚皇族を潰せ!!
995名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:56:56.51ID:3dA7GwCT0 地球文明って月を落とされるだけで終わるよね
996名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:57:37.10ID:A/hOwMhU 北京に落ちますように
997名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:58:20.40ID:e2F4fwi50 あれ?
今年の7月5日じゃないの?
今年の7月5日じゃないの?
998名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 03:58:51.75ID:YC7Ngcxx0 月が地球に落ちてきても大丈夫だロシュの限界を知らんのかバーカってむかしこの板で説教されました
1000名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 04:00:55.61ID:MwjmPa7U0 フリーメイソンが嬉々として「2033年に世界が終わる!」笑笑
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 12分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 12分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 [jinjin★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” [ぐれ★]
- 有名編集者「他人の不倫を追い回して食ってるご飯って美味いのか…いい大学出て」私見に反響 [夜のけいちゃん★]
- 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 [蚤の市★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★6 [七波羅探題★]
- 飯田の水門衝突事故、飯田技術専門校故4人全員の死亡確認 午前中授業に出席し昼休み中に運転か [七波羅探題★]
- 万博【ミャクミャク】EDWINとコラボ…デニムぬいぐるみ(8250円)、パスケース(3740円)、めがねケース(4180円)… [178716317]
- 日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤」 [441660812]
- 橋下徹「万博やろうと言い出した人天才!!あ、俺だったw」👈🤔 [152212454]
- 【正論】財務省「介護職の賃上げ?日本中が人手不足なのに介護に人材集めてどうするの」 [481941988]
- 【速報】トランプ 999万9000円に値上げ [485983549]
- 結局折りたたみスマホってどうよ