X



米トランプ大統領 自動車関税「25%前後になるだろう」 [香味焙煎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/19(水) 07:08:16.97ID:U0xyG4q89
アメリカのトランプ大統領は、18日、記者団に対し、アメリカに輸入される自動車に課すことを検討している関税について「税率は25%前後になるだろう」と述べました。

トランプ大統領は18日、記者団から「自動車関税について具体的な税率を決めているか」と問われ、「4月2日に伝えることになるが税率は25%前後になるだろう」と述べました。

自動車を対象にした関税についてトランプ大統領は、今月14日、記者団に対し発動は「4月2日ごろからになる」と述べましたが、この際には対象となる国や関税率などは明らかにしていませんでした。

日本自動車工業会によりますと日本からアメリカにはおととし1年間で148万台の自動車が輸出されています。

実際に輸入車への関税が発動され、すべての国が対象とされれば、アメリカに自動車を多く輸出する日本も打撃を受ける可能性があります。

NHK NEWS WEB
2025年2月19日 7時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250219/k10014726591000.html
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:08:51.67ID:mq16vqBh0
大変だねえ
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:09:27.58ID:qAVtFMDb0
石破どうすんの?
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:09:40.16ID:IPQFdRtU0
これは仕方ないよね
2025/02/19(水) 07:09:40.85ID:ogTF/vIT0
それでもアメ車は
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:10:13.91ID:N7+ugolP0
アメ車50%にしてやれよ
2025/02/19(水) 07:10:30.76ID:2OSIXZ7X0
だからといってアメ車が売れるってわけじゃないけどな
2025/02/19(水) 07:10:56.21ID:peGwVfSS0
ありがとうトランプ
豊田をぶっこわーす
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:11:26.96ID:Bc6V6wVu0
日本メーカーはほぼ現地生産では無かったか?
2025/02/19(水) 07:11:54.23ID:SiYh6IW/0
日本\(^o^)/オワタ
2025/02/19(水) 07:12:09.15ID:TSKDEDCg0
それでもアメ車は売れないんだけどな
2025/02/19(水) 07:12:31.84ID:oRMJtp8i0
日本も人口減らして鎖国しようぜ🥺
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:12:35.58ID:bUQ+ouA70
NHKも解散しろ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:12:41.66ID:LGyhV/V80
安倍さんが生きてたら説得されて
トランプさんも考え直してただろうに
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:13:04.96ID:DQPb3oPa0
>>9
全然足りない
関税問題のせいで、スバルは日本のメイン工場の製造ラインを止めた
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:13:13.36ID:nm0o/koG0
>>14
まーだそんなこといってんのか、たられば好きだね
愛国の人は笑
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:13:23.51ID:lSn//THM0
アメリカで作ってる日本車にはカンケーない話だな
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:13:38.43ID:CS8/aWgq0
アメリカとの取引はやめて中国と取引すると脅したらいい
2025/02/19(水) 07:14:10.67ID:lvmIm0zR0
前回は輸入牛肉等の関税を下げることで回避したんだっけか
今回の捧げ物は何になるのやら
2025/02/19(水) 07:14:15.75ID:qGS1EsKn0
始まったなw
閣下を舐めてはいけないよw
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:14:15.79ID:aJk72VwZ0
はい。円高。
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:14:34.53ID:9Dhe5aWp0
スバル(富士重工)は大変なことになるなあ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:14:40.69ID:SnbvaZFX0
石破「まぁしゃあない」
2025/02/19(水) 07:14:57.99ID:qGS1EsKn0
支那にも60%はマジであるからなw
覚悟しとけよw
25 ハンター[Lv.378][R武][木]
垢版 |
2025/02/19(水) 07:15:02.01ID:QO37hRLG0
>>9
その関税の人質で思いやりで
現地工場で現地雇用してたのやけどな
2025/02/19(水) 07:15:03.94ID:FzHeRWNC0
ようやく輸出優先で、日本向けの納期が終わってたのが改善しそうだなwww

輸出が儲かるから、日本国内向けは後回しだったしな
2025/02/19(水) 07:15:36.18ID:KdgMeKR20
うちの会社潰れるわさよならw
2025/02/19(水) 07:15:48.06ID:FzHeRWNC0
>>24
中国の自動車メーカー「アメリカに輸出してないから120%でもokやでwww」
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:16:01.81ID:DQPb3oPa0
>>27
下請け?
大変だよなあ
2025/02/19(水) 07:16:20.75ID:yxKiBROK0
>>17
部品はメキシコやカナダ製も多いぞ
まぁbig3もそうだけど
アメリカ人が物価高で苦しむだけ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:17:26.20ID:9Dhe5aWp0
>>19
米国に倣ってポストハーベストを禁止した上で
米の輸入自由化が良いね
ポストハーベスト禁止にすれば
輸入穀物の安全性も高まるし
カリフォルニア米も食べられるようになる
まあポストハーベスト禁止にすると
米も小麦も日本に入って来なくなる可能性もあるけど
2025/02/19(水) 07:17:29.73ID:KJ0GJqTJ0
>>9
そう、ただGM等に日本企業がかなり入り込んでいて今は日本からかなりライン装置や部品を輸出している企業と
昨日たまたま半導体製造装置分野の打ち合わせの際に聞いてみたら
契約上調達価格を上乗せしてプラマイゼロにするのではと言っとったわ。
今もそのような契約形態結構あるので。
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:17:40.26ID:KdgMeKR20
>>29
うん 下請け中小でトラックのパーツ作ってる会社🚚
2025/02/19(水) 07:17:44.14ID:CId0ExPr0
日産には影響ないな
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:18:10.92ID:kNeAAumE0
愛知経済ヤバいな
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:18:17.30ID:z8IkPSkb0
ジャップ死亡ワロタ
2025/02/19(水) 07:18:30.61ID:eNFNLS6u0
バカウヨの言う通り円安にして何の効果もなかったな
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:18:42.24ID:l0wl10tf0
トランプのせいでアメリカの物価がドンドン高くなるな
2025/02/19(水) 07:18:46.94ID:FwN9slst0
ネトウヨなんて呼び方は不適切だよな

売国エセ右翼が正解
2025/02/19(水) 07:19:33.61ID:c8IZQNRG0
全然注文できなかった、アルファード/ノアヴォクシー/ハイエースが受注再開しそうだなw
2025/02/19(水) 07:19:39.43ID:KJ0GJqTJ0
>>38
そのせいか治安の悪化は異常。特にドラッグ。マジでドラッグ街みたいなとこ怖すぎ。
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:19:52.34ID:1ZEDsO9u0
トランプ大統領、消費税とガソリン税と酒税とタバコ税の廃止を要求、応じなければ関税に懲罰的金額を上乗せ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739847813/
2025/02/19(水) 07:19:58.70ID:FwN9slst0
>>38
インフレを止められないのに、どうやって金利を下げるのだろうね
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:20:07.02ID:p/RrIqy/0
日本には、関係ない!
日本の自動車工場は、殆どアメリカにあるから〜!
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:20:17.01ID:ZNUZaraU0
イシバ「今の25%円安にします。」
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:20:22.98ID:kNeAAumE0
トラックは今でも25%じゃなかったか
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:20:52.96ID:DQPb3oPa0
>>38
だからウクライナとロシアの停戦を焦ってる
原油価格さえ下げればアメリカのインフレを抑えられると考えてるが、はっきり言って無理
2025/02/19(水) 07:21:27.00ID:YHjtr2Jv0
これが実現するとトヨタ終了
国内工場大幅削減
関連部品屋も大幅削減
2025/02/19(水) 07:21:34.08ID:FwN9slst0
>>45
長期的にみて1ドル200円に向かうだろうな
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:21:36.70ID:dU/YDc+O0
日本への輸入米は
280%の関税が課されている
日本製はもっと上げると脅迫したら?
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:21:43.39ID:DQPb3oPa0
>>44
おもっくそ関係あります
2025/02/19(水) 07:22:14.66ID:L6/aZm020
トヨタはメキシコやタイで作った車もアメリカに輸出しているから大打撃を受ける
ただ、当面はアメリカは車を自給できないので、品不足+関税見合いの値上げでアメリカ国内の自動車価格は暴騰する 
そん時になってアメリカ国民も後悔するだろうがもう遅いw
2025/02/19(水) 07:22:30.28ID:WBysx9E60
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2513199
「大神ミオの配信サムネでAIイラスト仕様」騒動で当該絵師が「手描きでありAIではない」と否定

"反AIは一つの病気になってるからなぁ"

"そもそもAI絵だったとしてそれに何の問題があるのかって話なんよ"

"AI判定なんて出来ないんだから禁止する意味がない"

"勝手に決めつけて魔女狩りするなんて完全に異常者ですよー、ということがいつまで経っても理解できない人たちがいるんですね。あとご自慢の審美眼が節穴なのは笑ってしまいました"

"「そうではないし、そうであっても問題ない」案件"

"ファンアートと称してサムネを無料で描かせてる側が、確認も取らずに反AIファンネル飛ばしてくるの歪すぎだろ"

"一回「お前の絵、AIだろ!」って言えば、その絵を取り下げさせることができるの、魔女狩り以外の何者でもない。怖い。"

"AIで何が悪いかわからん"

"これVtuberのやらかしじゃね。謝罪してないのくそじゃね。絵師の「私はわかるから」って何がわかったんですかね。そしてAIの何が悪いんですかね"

いずれもまともな感想
ホロ公式絵師と言いAI嫌悪の絵師界隈の頭の悪さには一般人はうんざりさせられてる
2025/02/19(水) 07:22:43.27ID:Uf7C70+L0
米国民が選んだ大統領だからな。自業自得。
2025/02/19(水) 07:22:43.28ID:VXt46gG90
だからさっさと利上げしとけば良かったんだよ
マジでアホしかいないよな
2025/02/19(水) 07:22:51.41ID:qGS1EsKn0
>>28
支那さんは全品目60%ですw
2025/02/19(水) 07:22:54.18ID:ogTF/vIT0
>>47
自分とこも産油国だろが
国内の需要は国内で補えるからってイキってるくせに
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:23:02.63ID:jOUXX7sD0
輸出分は5%程度と限定的ではあるが、影響は皆無ではない
まあ、その分どうなるかは知らんけどな
米工場の話がなくなったりするかもしれん
仕方ないよな
貿易でダメージ食らっちゃったし
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:23:40.86ID:B3jtbj/t0
アメリカ車の性能と競争したら、25%の関税があっても日本車売れそう
2025/02/19(水) 07:24:00.05ID:iakyUJJ+0
>>56
中国14億人『人口4億人のアメリカ市場なんて無視でええわ』
2025/02/19(水) 07:24:03.68ID:C/xqO2BE0
これは報復しないとダメだろ
農畜産物に25%関税かけて
アメリカ製武器の購入停止もやれ
ちゃんとやらないと舐められるだけ
場合によってはBRICSと上海協力機構に加盟して中露側に付くことも考えるべき
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:24:30.14ID:p/RrIqy/0
日本の自動車メーカーは、輸出なんてしてない、殆どアメリカで生産してます!関係ねー!
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:24:35.62ID:yjGYHHCl0
トランピ2年持たんやろな
64 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/19(水) 07:24:36.53ID:QlOuikf80
それでも円安の恩恵のほうがデカい?
2025/02/19(水) 07:25:04.86ID:JayFgGrN0
日本がズルしてたのがわるい
2025/02/19(水) 07:25:19.96ID:LmAws4M50
トヨタ逝ったあああああああああああああああ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:25:31.31ID:DQPb3oPa0
>>63
だからその前に台湾有事を起こさせる
2025/02/19(水) 07:25:37.31ID:h9L6aAoX0
>>40
好循環だな
2025/02/19(水) 07:25:48.46ID:XKc+bqkc0
アメリカ向けだけ定価25%値上げして、4年間耐えればいい。 トランプの支持率は激減するだろ
2025/02/19(水) 07:25:54.51ID:CTPw/+sO0
>>26
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:26:13.99ID:aJk72VwZ0
日本が海外に売れるのって車しかない
影響はデカいだろうな
2025/02/19(水) 07:26:16.30ID:r1lRV+Mc0
>>52
フォードやGMもメキシコとかで作ってるからな。幹部が涙目でアカンって言ってるのに。
2025/02/19(水) 07:26:57.74ID:L6/aZm020
>>62
タイやメキシコで造って輸出してる
どちらもアメリカが買ってくれないと工場閉鎖レベルの大打撃
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:27:25.01ID:hMFHhfwX0
あーあ
消費税10%にしてるからwww
2025/02/19(水) 07:27:38.17ID:CTPw/+sO0
これで日本もまともな国に戻れるといいな
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:28:02.06ID:p/RrIqy/0
>>66
トヨタや、ホンダはアメリカで生産してアメリカで販売してます。日本からの輸出なんて殆ど無い!
2025/02/19(水) 07:28:07.56ID:pTmPGNGF0
1兆ドルの投資でチャラじゃなかったんか
そこから更に関税かよトランプ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:28:07.98ID:ima5O8nn0
米商務省 影響を受ける国ランキング

1位はメキシコ(487億ドル)
2位が日本(399億ドル)
3位が韓国(373億ドル)
4位はカナダ
5位はドイツ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:28:18.14ID:qz7nVfQz0
アメリカの車って、すぐ壊れるのにね
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:28:29.05ID:DQPb3oPa0
来年11月の中間選挙前に台湾有事起きるから
今その流れになってきてるのは、アメリカの経済破綻を防ぐため
勿論日本の新NISA民たちは、最後の最後まで逃げ遅れて玉砕する
2025/02/19(水) 07:28:32.00ID:lrNK7FtM0
下請けにむちゃな値下げ迫ってきそう
2025/02/19(水) 07:28:35.93ID:/SzGQNOQ0
>>72
相対的にテスラが売れるようになるか
イーロン・マスクへの利益誘導かよ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:28:43.43ID:uL250ZHQ0
25%関税&消費税廃止でトヨタ終了のお知らせw
2025/02/19(水) 07:29:56.17ID:IhRWWSsi0
日産、アメリカの工場リストラしてる場合じゃなくね?
メキシコだなんだの生産移管した方が
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:30:20.24ID:Y8AvWF2T0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:30:26.29ID:Y8AvWF2T0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/02/19(水) 07:30:40.43ID:qGS1EsKn0
>>60
貧乏人相手に商売するの?w
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:31:00.49ID:etR6q57m0
>>80
予定通りのシナリオで進行中かな
日本と中国が保有する莫大な米国債
これがチャラになるとアメリカの借金もチャラになるってやつか
陰謀論だと思われてたけど実現するか
2025/02/19(水) 07:31:11.82ID:Uf7C70+L0
>>77
石破が報復関税するかと問われて答えを濁したからな
きっぱり拒否しなかった石破の失態
90 警備員[Lv.73][苗]
垢版 |
2025/02/19(水) 07:31:16.15ID:vfrAmVTU0
日本車ハンマー時代再来www
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:31:59.57ID:kNeAAumE0
昨年の日→米の乗用車輸出は135万台、5.9兆円よ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:32:20.99ID:Bc6V6wVu0
>>16
トランプ政権1期目でも関税と軍事負担で同じ様な事を言って、当時の安倍総理にに説き伏せられたのよ
2025/02/19(水) 07:32:28.87ID:f7Wje4pK0
日本は北米生産分が多いからまだマシだけどな
ドイツ勢は痛いな
2025/02/19(水) 07:32:31.37ID:VBeaGJw90
イニシャルコストとランニングコストそして信頼性…アメリカ国民はど~考えるのか
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:32:49.50ID:ir9cwAwd0
選挙前はテスラに利益誘導しないといってたのにやはりこうなったか
2025/02/19(水) 07:33:03.08ID:c5vC44Cd0
せっかく円安でたくさん車が売れるのに関税で安さをアピールできなくなるね
2025/02/19(水) 07:33:04.22ID:t4y2raCK0
スバルとマツダ終了のお知らせ
2025/02/19(水) 07:33:45.16ID:mkJctcyf0
トヨタ買い増しチャンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:33:53.76ID:Msm6a8Ua0
>>95
テスラの圧倒的な勝利が確定したな
2025/02/19(水) 07:34:47.84ID:f7Wje4pK0
>>95
テスラはメキシコ工場閉鎖してるし、トランプはEV推進を見直してる
トランプ政権はテスラ利益誘導はしてないな
むしろスペースXに誘導してる
2025/02/19(水) 07:34:53.35ID:eNFNLS6u0
円安を煽ったバカウヨ顔真っ赤
2025/02/19(水) 07:34:54.82ID:t4y2raCK0
>>98
バカキタ~
2025/02/19(水) 07:35:24.89ID:wBljk09S0
イーロンマスクやりたい放題
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:35:42.06ID:riS5wBMN0
これは日本も関税を課すチャンスだけど
日本のリーダーは石破内閣
どうすんだよwww
2025/02/19(水) 07:35:58.98ID:f7Wje4pK0
>>99
いや、おそらくEV補助金縮小になるぞ
トランプは化石燃料ガン掘りしろ言うてるしビッグスリーのが恩恵大きい
2025/02/19(水) 07:36:11.61ID:rluHlHOL0
宇宙開発は莫大に使う
ならその権益狙うのも普通よな
2025/02/19(水) 07:36:34.91ID:f7Wje4pK0
>>104
関税ゼロでも売れないアメ車に関税?はっ冗談をwww
2025/02/19(水) 07:36:42.83ID:YqUBJbOs0
トヨタはアメリカに工場あるから
2025/02/19(水) 07:36:51.37ID:O4zaZkbM0
アメリカ人がアメ車を買うとは思えない。
2025/02/19(水) 07:36:59.63ID:CuAr6We+0
どんだけトランプが頑張っても
日本でアメ車なんてでかすぎて
乗ってるやつアホとしか思わんからな
小型で良いアメ車あるか?
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:37:03.63ID:yvQER8fA0
記事読める方々は知ってると思うが
今の段階は国や関税率などは明らかにしてない
2025/02/19(水) 07:37:03.80ID:G2TTW1BQ0
石破「はい」
2025/02/19(水) 07:37:16.26ID:rluHlHOL0
>>104
石破「お答えいたしかねる」
トランプ「…」

素直に答えられずトランプはそそくさと帰る あれが結果だもんな
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:37:46.61ID:DQPb3oPa0
>>88
イーロン・マスク「この世の陰謀論は、ほぼ全て正しい」
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:37:59.02ID:FYKW7Owr0
ありがとう自民党

ありがとう石破
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:38:12.02ID:t9CzTz6m0
>>110
アメリカの車売るためにやるのではない

貿易赤字縮小するためやるのであって
アメリカの車売れなくても日本の車入れなければ良い
2025/02/19(水) 07:38:17.83ID:iZ0Miiaq0
>>1
アメリカは185兆円という過去最大の貿易赤字に苦しんでいる
カナダはアメリカに対して報復として16兆円の関税をかけるらしい
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:38:20.72ID:EpWVn6T+0
>>91
なぜか、日本メーカーは現地生産でアメリカにほとんど輸出してないと思ってる奴が多いよな
実際はかなり輸出してるのにね
2025/02/19(水) 07:38:25.92ID:qGS1EsKn0
>>101
ネトウヨは別にトヨタ応援団ではないだろw
2025/02/19(水) 07:38:26.77ID:AQbDpPHY0
もちろん対抗措置するよな?
ホイホイ飲んだら舐められて終わるぞ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:38:31.03ID:KoYSocB20
自動車関税25%か
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:38:33.94ID:OCUviqaE0
消費税戻しで2兆円も儲けてた売国奴トヨタやホンダのクズどもよ
これから地獄が待ってるよw
2025/02/19(水) 07:38:49.50ID:f7Wje4pK0
>>110
もはやアメ車でもないがレネゲードはスタイルいいよ
おれはシエラより好きだ
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:39:23.86ID:EYnyZi8s0
アメ車なんて安くなっても誰も買わないんだから仕方ない
2025/02/19(水) 07:39:33.53ID:OWOaZVSk0
石破逃げる 死んだ。
トランプからハシゴ外され 日米首脳会談大失敗。
トヨタ様から大激怒され円高進行。
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:39:49.91ID:EpWVn6T+0
>>105
テスラは補助金なくても大丈夫
他のEVメーカーは無理
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:39:52.45ID:LNA0fZST0
大阪市西区の靭公園で

「犯される〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください

なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?

草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・木村智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→いめぴく.jp/20250206/309630

今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → いめぴく.jp/Maj6D3k1
通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜

草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)

是非通報・拡散してください
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:39:53.59ID:t9CzTz6m0
>>120
対抗措置なんてやったら関税更に上げられる
日本が莫大な貿易黒字だからどうしても立場は弱い
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:40:06.62ID:nMPrUjpu0
一番悲鳴あげてるのはアメリカ人では
2025/02/19(水) 07:40:09.07ID:JLrymNjr0
仮定の質問には答えません
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:40:24.42ID:XH/i9ypc0
AppleとMSに50%の関税かけたれ
2025/02/19(水) 07:40:29.58ID:xLzBmAJe0
安倍ちゃん「円が300円になったらトヨタの車が3分の1で売れる。日本の製品の価格が3分の1になる。日本への旅行費も3分の1になる。そうすればあっという間に(経済は)回復していくという考えはどうか」
トランプ「はい関税w」
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:40:56.13ID:t9CzTz6m0
>>131
あれはアメリカから輸入してるものではない
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:41:04.61ID:r336nSld0
>>104
自給自足ができる世界で唯一の国アメリカに対して関税で脅すってバカみたいだよ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:41:17.78ID:XH/i9ypc0
>>133
え?
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:41:21.85ID:O7hsMTyX0
マスクがいるからトヨタはもうあかんね
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:41:29.23ID:umNJCYUY0
トランプお前船降りろ
2025/02/19(水) 07:41:29.25ID:s4C3x6E30
>>6
もともと誰も買ってないやろ
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:41:30.40ID:aJk72VwZ0
消費税も関税とみなすって言ってるから、+10パーは覚悟しといた方がいい
2025/02/19(水) 07:41:44.81ID:AmgjWiJ/0
増税だと気づいたアメリカ人がどう行動するかな
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:41:45.69ID:t9CzTz6m0
>>135
iPhoneはアジア、デジタル関連はアイルランド
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:42:02.48ID:srldSFhK0
>>1
有言実行キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
2025/02/19(水) 07:42:40.89ID:AnDSmcow0
関税を相手国が払うものだと思ってるよなあいつら
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:42:50.19ID:YYNVxTra0
日本は何ができる?

アメ製PCやパーツに100%関税とか?
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:42:50.52ID:kNeAAumE0
ホンダは自動車は日本から米国に輸出してないよw
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:42:55.21ID:t9CzTz6m0
>>140
ドル高で相殺されるよ
貿易赤字縮小はドル高進む予定

負担は日本企業ね
2025/02/19(水) 07:43:04.51ID:LoR5+Ay30
>>32
25%の値引きってこと?
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:43:08.73ID:XH/i9ypc0
>>141
じゃ、メキシコにかけるように
中国とアイルランドにかけたれ
2025/02/19(水) 07:43:13.93ID:JLrymNjr0
確か車の日本での関税は0%だろ
消費税10%にさらに15%上乗せw
石破は何しに行ったんだよw
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:43:16.21ID:AawXXcqT0
これで日本国内の納期短縮になる?
2025/02/19(水) 07:43:24.64ID:9Spqmhd60
>>141
腹いせにアジアとアイルランドに関税1000%掛ければいい
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:43:32.54ID:O7hsMTyX0
補助金と関税でハイブリッドは終わり
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:43:39.17ID:p/RrIqy/0
トヨタの自動車、年間生産台数は1087万台、アメリカへの輸出はたった60万台、アメリカ工場をフル稼働したら〜あまり関係ない!
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:43:49.59ID:srldSFhK0
>>136
イーロンは徹底的にやるだろ
( *´艸`)イーロンは米国経済の金庫番だし
2025/02/19(水) 07:43:49.93ID:yeT92Y920
これでまだトランプマンセーしてる奴がおるけど意味分かっとるんかな
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:44:00.65ID:nMPrUjpu0
一番悲鳴あげてるのはアメリカ人では
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:44:04.37ID:XkeM2agy0
現地生産すりゃ良い
って簡単に言うけど国内の下請け企業が死ぬぞ
つまりお前はもう死んでいる、あべし(´・ω・`)
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:44:08.34ID:gU0lIyK00
米自動車大手フォード・モーターのジム・ファーリー最高経営責任者(CEO)は、「米国へのすべての自動車輸入を検討するというトランプ大統領の考えを称賛する。
これは重要な前進だ」と、Xに投稿。「包括的な貿易政策は、米国自動車産業を強化するという大統領のビジョンを実現する上で不可欠だ」とした。
https://jp.reuters.com/world/us/XCAOUMU4DVNCVK5C7HZ4WLQTGU-2025-02-14/
2025/02/19(水) 07:44:20.89ID:eNFNLS6u0
バカウヨはトランプ応援でパヨクをやっつけたつもりが、やっつけたのは日本でしたw
2025/02/19(水) 07:44:25.36ID:3KjMM1Co0
>>9

トヨタ、ホンダはほぼ現地生産
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:44:28.42ID:t9CzTz6m0
>>148

貿易戦争の負担は日本国民に押し寄せるやつだよw
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:44:31.78ID:srldSFhK0
大規模関税キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/19(水) 07:44:47.92ID:m+Y64VE20
脱アメリカが進むだけだろ
アジアの高成長の国でビジネスしよう
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:44:50.82ID:7Si9WkQE0
>>96
さらに円安にしないとね。
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:45:12.55ID:JNL4fcC50
>>158
アメリカ国民が支持してるからな
海外ニュースのコメント欄を読むとみんな絶賛してる
これからはアメリカ製の車の時代だと盛り上がってるからね
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:45:26.44ID:XH/i9ypc0
>>161
iPhoneくらい我慢しよう
officeは会社負担だろ
2025/02/19(水) 07:45:27.16ID:f7Wje4pK0
>>126
テスラなんてモデルYがトップ10入りしてるだけでそんなに売れてないぞw
2025/02/19(水) 07:45:32.59ID:VdKhzCTc0
せや!日本で値上げしたろ!
2025/02/19(水) 07:45:39.98ID:JLrymNjr0
アメリカは資源大国だから
これができるんだよな
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:46:22.87ID:srldSFhK0
北米市場は壊滅だなぁ...
日産とマツダはもうだめかもわからんね
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:46:42.74ID:LNA0fZST0
大阪市西区の靭公園で

「犯される〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください

なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?

草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・木村智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→いめぴく.jp/20250206/309630

今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → いめぴく.jp/Maj6D3k1
通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜

草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)

是非通報・拡散してください
2025/02/19(水) 07:46:44.94ID:1tYVNyiv0
山上が日本の自動車メーカーを
破滅させたに等しいな
サヨク思想ってやっぱり未来がないんだよね
2025/02/19(水) 07:46:53.08ID:f0kDoE7a0
無茶苦茶な事を言ってる裏にはそのぐらい下駄履かせないと
アメ車じゃ相手にならない現実があるんだろうな
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:47:04.56ID:sb6GErNI0
日本に損しかない
アメ車なんて関税0でも売れなくて、過去にフォードとか撤退したからな
2025/02/19(水) 07:47:10.63ID:NqK61PBp0
メキシコとかで車作ってるアメリカのビッグ3も爆死だろw
2025/02/19(水) 07:47:12.06ID:f7Wje4pK0
アメリカ人が大好きな日本車
RAV4、カムリ、CR-V、シビック、ローグ

全部北米生産w
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:47:35.94ID:7Si9WkQE0
>>143
外国製を買うアメリカ人をまず憎んでいるのだろう。トランプは。
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:47:44.91ID:t9CzTz6m0
>>153
アメリカで売ってるトヨタの車のうちの現地生産台数は7割くらいだったような
つまりまだ輸出してることはしてる
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:47:57.33ID:srldSFhK0
>>167
アメリカは他国企業から税金が欲しいだけ
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:47:57.33ID:9eQdGER20
世界の車が減ることになるから、トランプは期せずして地球温暖化抑制に貢献することになるな
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:48:01.72ID:nMhhOzgz0
クソデカ左ハンドル車はいらんのですよ。ベンツみたいに全国展開してないから気軽に修理もできないしな。
2025/02/19(水) 07:48:25.24ID:Uf7C70+L0
逆に日本はアメ車に補助金出そうぜ。相互ならアメリカも日本車に出さざる得なくなるだろ
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:48:26.37ID:bpeh6iU20
こういうの見ると幕末の安政年間に欧米と結んだ条約で
日本には関税自主権が無かったというのはとんでもない話だったんだなとあらためて
2025/02/19(水) 07:48:44.80ID:Y6E13hgT0
現地生産してると言っても部品単位で見たらどれぐらいの割合になるのやら
2025/02/19(水) 07:48:49.71ID:rluHlHOL0
日本に関税なんてきまってないと言うけど
トランプはすでに消費税のことで関税かけること決まった
日本はあり得ないと言って米国に連絡とろうとしてるらしいけど
あれほど言うくらいってことは消費税のことクレームいわれるの初めてだったのかな
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:48:55.88ID:srldSFhK0
>>177
日本からの部品にも関税掛けるという意味やぞ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:49:13.95ID:t9CzTz6m0
>>143
実際そうなる可能性は十分ある

日本の自動車産業がアメリカに輸出できなくなったら相当な円安要因
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:49:43.54ID:0j9C7EMy0
地味にドイツが一番痛いかも
アメリカのラグジュアリー車の3強はBM・メルセデス・アウディだからな
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:49:56.98ID:srldSFhK0
日産はかなりの打撃だな
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:49:57.19ID:p/RrIqy/0
トヨタ自動車、年間生産台数は1087万台、アメリカへの輸出はたった60万台、アメリカの工場をフル稼働したら〜あまり関係ない!ちなみに〜ホンダなんて殆ど現地生産の現地販売!
2025/02/19(水) 07:50:19.28ID:yZXeCgHr0
自国の車が売れないかって
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:50:28.01ID:YYNVxTra0
youtube観てるとアメリカ人の日本車好きは異常
かわいそうだな、アメリカ国民
2025/02/19(水) 07:50:31.58ID:zq4+i9OE0
ここが問題なんだよな、トランプ
同盟国には甘くてくれ
2025/02/19(水) 07:50:47.47ID:rluHlHOL0
少なくとも日産はeパワーで戦ってる分売るには弱すぎるという
やっちゃえ日産 輸出にダメージ受ける様子
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:51:04.98ID:srldSFhK0
>>190
それを促す雇用拡大が目的だから
2025/02/19(水) 07:51:11.16ID:zq4+i9OE0
日本はきちんと
軍事産業を育てろよ、ほんと
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:51:23.13ID:rMaIa3FR0
関税でインフレ、アメリカ国内で製造で人手不足。肝心の労働力の不法移民は追い出し。綺麗に詰んでないか?
2025/02/19(水) 07:51:28.69ID:/SzGQNOQ0
>>184
まさかアメリカでノックダウン生産なんてことは無いよな?
90年前の日本ではフォードとGMがノックダウン生産してたけど
2025/02/19(水) 07:51:53.33ID:uePrrOMJ0
報復関税なににするんやろ
Apple製品はアメリカで作ってんのかなぁ?
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:51:59.24ID:t9CzTz6m0
>>197


変えないと国として持続できない
2025/02/19(水) 07:52:02.36ID:A0+NaFfH0
物価高止まらんねこれw
2025/02/19(水) 07:52:02.63ID:f7Wje4pK0
>>182
相互なんてやるわけ無いだろw
日本は左ハンドル車も販売できるが、アメリカは製造から25年未満の右ハンドル車は販売できない
これは非関税障壁そのものだがアメリカは撤廃する気はない
2025/02/19(水) 07:52:07.41ID:/dIwHceq0
たった148万台…

2023年の日本自動車メーカーの
世界生産台数は、
トヨタが1億0,033万171台
ホンダが4,188万39台
日産が3,444万164台

そのうち日本からアメリカに輸出してるのは

たった148万台…
2025/02/19(水) 07:52:13.83ID:JLrymNjr0
>>185
これまでは米国債買ったりオレンジ自由化したり思いやり予算増やしたりバーターでやったんだよ
その話すらせずに帰ってきたんだろ
民間任せの150兆円投資でトランプを完全に怒らせた
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:52:16.52ID:D3IF2kmH0
なんかトランプただのアホに思えてきた
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:52:50.44ID:srldSFhK0
>>194
これって、自動車関連部品も自動車関税に含まれるからな
日本からの部品輸出にも関税されるわ
部品も現地生産にすると技術も抜かれるから
2025/02/19(水) 07:53:07.35ID:1tYVNyiv0
>>197
まともな国に戻すための痛みだから
喜んで耐えるだろ
日本も国民民主の影響で変革の時が来ているし
まずサヨク利権が奪われることになる
2025/02/19(水) 07:53:08.06ID:f7Wje4pK0
輸入車整備士が言うにはアメ車はイタフラ車より壊れる低品質だと言うからな
2025/02/19(水) 07:53:14.60ID:qGS1EsKn0
関税掛けられても関税分価格に上乗せして輸出すればいいだけw
モノホンの魅力的な商品なら売れるだろw
それか合衆国で100%生産するかだw
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:53:24.92ID:BcNytsH00
まあ米国内で作れということだな テスラは除外すんのかね
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:53:40.70ID:uJTXssyR0
しょーがねぇなぁ、フジテレビが生き残る唯一の方法を、俺さまが教えてやるか…… 鳥山明TARAKO西田敏行中山美穂は、コロナワクチンが原因で急死したじゃん? つまり、ファイザーモデルナをきちんと追求するだけさ! トランプが大統領に戻ったのは、すっげぇラッキーな。 ファイザーモデルナを潰せば、英雄まちがいなしだぜ!
2025/02/19(水) 07:53:41.79ID:b/FUs5i10
>>160
部品は日本から輸入して現地で組み立ててる

トランプはその部品にも関税をかけるつもりなので部品の生産拠点もアメリカに移さなければならない

よって日本にある車メーカーの下請け中小企業は終しまいw
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:54:02.27ID:ZI3PZWtv0
>>209
関税を支払うのは輸入する業者なんだけども
2025/02/19(水) 07:54:09.61ID:/dIwHceq0
たった148万台…

2023年の日本自動車メーカーの
世界生産台数は、
トヨタが1億0,033万171台
ホンダが4,188万39台
日産が3,444万164台

そのうち日本からアメリカに輸出してるのは

たった148万台…

関税かけられても影響ナシ
2025/02/19(水) 07:54:26.00ID:f7Wje4pK0
輸入車を褒めるだけで飯が食える日本の自動車評論家にすらクソボコ評価されるフォードやテスラ
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:54:29.94ID:7Si9WkQE0
>>197
インフレ再燃だな。
2025/02/19(水) 07:54:30.39ID:AmgjWiJ/0
米国が年間輸入台数わずか1万台余りの中国製電気自動車への関税を引き上げるのはなぜか?
人民網日本語版 2024年05月21日
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:54:33.36ID:kNeAAumE0
トヨタの日本生産台数は約300万台うち米国輸出が60万台
2割はでかいかなあ
2025/02/19(水) 07:54:35.10ID:oYb1jBjF0
会談大成功wwwww
2025/02/19(水) 07:54:39.84ID:5dJwzMD50
ゴミみたいな零細企業は片っ端から潰してしまえ
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:54:55.73ID:N1n30p+h0
>>14
そうだね
安倍晋三が生きていたら
アメリカのポンコツ兵器買わされて
その倍の負担を強いられるね
2025/02/19(水) 07:54:56.53ID:JLrymNjr0
これ輸出戻し税完全にアメリカに取られるんだけどどうすんだよ
2025/02/19(水) 07:55:02.82ID:1tYVNyiv0
>>205
アメリカ国民がアホになってるんだよ
このままなら未来はない
半導体にしたって支那人が牽引
マネーゲームより労働を
2025/02/19(水) 07:55:04.46ID:XKc+bqkc0
全然注文できなかった、国内のトヨタ店の新車がこれで注文再開したら笑えるな
2025/02/19(水) 07:55:06.51ID:xLzBmAJe0
まあ米国に次ぐ経済圏の中国とEUがどうでるかだな
中国はすでに対決姿勢だけどこれでEUも報復を選ぶならBRICSもそれに続く可能性があるしそうなればさすがのアメリカも先に音をあげることになる
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:55:13.21ID:Y+N1Qvx20
アメリカで25%値引きして
日本で25%値上げすれば良くね
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:55:17.87ID:bpeh6iU20
>>205
ザラキを習得したら敵の耐性を考えないでそればかりぶっ放すクリフトみたいな感じもするなw
2025/02/19(水) 07:55:35.53ID:/dIwHceq0
>>218
2023年の日本自動車メーカーの
世界生産台数は、
トヨタが1億0,033万171台
ホンダが4,188万39台
日産が3,444万164台

そのうち日本からアメリカに輸出してるのは

たった148万台…

関税かけられても影響ナシ
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:55:47.60ID:srldSFhK0
>>214
影響あるから日本の自動車メーカーや政府が150兆円も投資するんだが?
2025/02/19(水) 07:55:55.60ID:QWBf5LGD0
日経どうなるかな
2025/02/19(水) 07:56:07.73ID:AQbDpPHY0
トランプ大統領は、自動車への関税は約25%、半導体と医薬品への最低25%で、12か月以内に大幅に増加すると述べている

「米国にやって来て工場や工場を構える場合、関税はかからないので、彼らに入国する時間を与えたいのです。」


とりあえずトヨタは大丈夫そう?
2025/02/19(水) 07:56:13.58ID:oYb1jBjF0
>>209
だから商品価格に上乗せするんでしょ
2025/02/19(水) 07:56:24.23ID:1tYVNyiv0
>>211
時代遅れの反ワク呼ばれてもないのに出てきてワロタ
近所のボケ老婆かなw
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:57:06.45ID:wkKKo5rA0
トヨタはトランプに献金したのにどうすんの
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:57:12.55ID:srldSFhK0
>>228
影響あるから日本政府がアメリカに投資することが決まったけど?
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:57:27.91ID:OBlVO3h40
むしろメキシコあたりで作ってるアメリカの車メーカーが困る
というかこんなんじゃ今年の後半は景気後退になっちまうぜ
2025/02/19(水) 07:57:35.08ID:HVLKp3yT0
スケールメリットについて、トランプはどう考えているんだろう?
2025/02/19(水) 07:57:46.16ID:dEO+GLrW0
こいつの後任は破壊し尽くされた諸外国との関係性を再構築していかなきゃいけないから苦労するな
それだけで任期終わるんじゃないか
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:57:51.31ID:BcNytsH00
体力ある本体企業は大丈夫だろうが下請け部品メーカーは大変だ メキシコとかに進出した企業は
2025/02/19(水) 07:58:04.98ID:HVLKp3yT0
>>44
部品は?
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:58:28.52ID:Z9RsDIyE0
>>1
日米会談後の記者会見での模様を日本のメディアは報道していません
トランプは憮然血として握手もせずに退席した。
これはどういう意味か 日本国民は動画を見てどう判断するか?
いかに石破・林や岩屋が無能であるかがわかる。
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:58:38.64ID:PAP6P1BZ0
>>214
2023年の世界の自動車の生産台数は9355万台なのになぜトヨタ一社で1億台以上生産してることになるの?
ソースある?
嘘情報じゃないよね?
2025/02/19(水) 07:58:43.60ID:HVLKp3yT0
>>238
ほんでトランプは、経済に大きな影響がでるまえに辞めるのかな
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:58:47.62ID:Z9RsDIyE0
>>1
日米会談後の記者会見での模様を日本のメディアは報道していません
トランプは憮然血として握手もせずに退席した。
これはどういう意味か 日本国民は動画を見てどう判断するか?
いかに石破・林や岩屋が無能であるかがわかる。
2025/02/19(水) 07:58:55.91ID:AQbDpPHY0
半導体にも関税25%ってヤバイよな
セルフ経済制裁では?
2025/02/19(水) 07:59:10.66ID:Poo4+vG10
25%の関税でも外国車が売れてしまうという現実が見えたらどうするんだろうね。多くのアメ公はアメ車なんか買わんだろうし
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:59:13.69ID:UiQbGM/z0
>>14
トランプの犬の安倍が日本国民のために働くはずねえだろ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:59:17.37ID:E8qDm6/e0
>>238
今回のトランプはメキシコ狩りが無双状態
次々とコンボをキメてる
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 07:59:26.24ID:srldSFhK0
>>234
トランプとイーロンは一流の経営者だから政治家の感覚はない。
だから政治を無報酬でやってる
2025/02/19(水) 07:59:45.23ID:/dIwHceq0
>>229
おまえら【搾取】されてんだよ

例えば

2023年のトヨタの
世界生産台数は1億0,033万171台
そのうち日本で生産してるのは約300万台
そのうち米国輸出が60万台

トヨタは関税かけられても影響ナシ
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:00:11.35ID:kNeAAumE0
半導体も25%だと韓台は厳しくなるか
2025/02/19(水) 08:00:13.16ID:qoM9hSNT0
>>9
日本工場で生産する車両の半分近くが北米輸出向けな小型車中心に日本生産メインだ
北米では日本では殆ど売れないピックアップトラックとかメイン
2025/02/19(水) 08:00:33.64ID:zrDx5PwC0
>>212
三年でいなくなるおじいちゃんなんで
2025/02/19(水) 08:00:40.63ID:qGS1EsKn0
>>213
結局最終的に価格転嫁されるよw
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:01:25.93ID:ea4C7buq0
>>253
いなくなってもアメリカの右傾化は止まらないぞ
もっと激しくなる可能性が高い
2025/02/19(水) 08:01:50.69ID:/dIwHceq0
>>242
日本車メーカー  世界 生産台数  年間
ggrks
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:02:11.90ID:srldSFhK0
>>250
それ嘘だったら開示な
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:02:33.46ID:aJk72VwZ0
円高になるって言ってる人と、円安になるって言ってる人といるけど、どっちやねんw
2025/02/19(水) 08:03:03.03ID:IJHZN2Af0
50%でも良いよー
2025/02/19(水) 08:03:04.38ID:b/FUs5i10
>>253
日本の中小企業は3年も持たないからね
全滅確定w
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:03:05.88ID:K8GyM5F50
消費税廃止するしか無いなー
2025/02/19(水) 08:03:17.73ID:rluHlHOL0
日産はもう今から米国で生産する工場作れないだろう
一応、部品もまとめた特殊な工場もあるがあれは広さ求められる上に メーカー連合でやらないと無理だしな
日本で実際にそんな特殊な工場作ったことがあったはず

日産はそういうの出来たとしても米国で建てる時間もうないだろう
2025/02/19(水) 08:03:21.89ID:YHVJupsk0
>>253
ナポレオンのようなこと言ったり終身大統領になる気満々だぞこのじいちゃん
後継者はもちろんマスク
2025/02/19(水) 08:03:38.99ID:/dIwHceq0
>>229
おまえら【搾取】されてんだよ

例えば

2023年のトヨタの
世界生産台数は1億0,033万171台
そのうち日本で生産してるのは約300万台
そのうち米国輸出が60万台

トヨタ日本工場は関税かけられても影響ナシ
2025/02/19(水) 08:03:44.03ID:rHtwKhFb0
>>236
景気後退しないと金利下がらないから
景気後退してほしい局面でしょもう
インフレ抑えないと
関税高で消費も控える
2025/02/19(水) 08:03:46.14ID:JLrymNjr0
>>261
そういう話なんだけどな
マスコミは全く触れないよね
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:03:51.26ID:XkeM2agy0
>>245
結局はアメリカに工場作れやって話なんだよ
移行期間やると言ってるからむしろ投資が加速するだろうな
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:04:10.44ID:t9CzTz6m0
グローバル化で国内空洞化して財政赤字と貿易赤字続けるのはもう無理だからトランプがやろとしてることは理解できる
やらないと倒れるんだからやらざるを得ない
上級国民やグローバリスト、日本や欧州が批判するのは傲慢そのものだと思う
負担はアメリカ国民ではなく、輸出国になる可能性は十分ある
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:04:13.30ID:4aRlA6oT0
音痴石破じゃ酷いことになるね
2025/02/19(水) 08:04:13.99ID:/dIwHceq0
>>257
おまえ、販売台数だろ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:04:27.61ID:srldSFhK0
>>253
今後も大規模関税で日本の企業は3年もつのか?
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:04:35.10ID:hA9FopaR0
でも東亜板のネトウヨジジイによると
韓国のが
やばいらしいよ
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:04:36.87ID:ir9cwAwd0
トランプ再選を喜んでた日本人哀れすぎんか
2025/02/19(水) 08:04:59.24ID:hFyEcuAQ0
>>262
この期に及んでプライドがぁとか言ってるからな
2025/02/19(水) 08:05:01.40ID:MUqpOfcj0
>>246
政府も儲かるからそれでいいのでは
2025/02/19(水) 08:05:09.01ID:C/xqO2BE0
>>104
実害出るからやり返さないとダメだよ
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:05:41.45ID:fObpkEV80
いつまでも円安だからアメリカ痺れ切らせ関税w ざまー
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:05:53.59ID:DOh1CXHo0
>>257
虚偽情報を流して風説の流布とやらで刑罰にかけて逮捕すればいいんじゃないかな
株価操作の疑いもあるし間にうけて株を購入する人も出かねないしな
罰金200万円とかで
犯罪なんじゃないかな
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:06:04.91ID:dqTEhM2o0
>>263
マスクが摂政化するのか…
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:06:05.25ID:OBlVO3h40
日本どうこうじゃなくて世界中がやべーよ
中国も不況入りっぽいし
ここでアメリカが倒れたら売る市場が無くなる
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:06:05.55ID:aJk72VwZ0
アメリカ人になった気分で、U・S・A!U・S・A!とかトランプ大統領になったの喜んでた人いたなぁ・・・
2025/02/19(水) 08:06:14.72ID:MlRcW35h0
ジャップ会社は中華市場も失い
頼みの北米もこれか

ありがとうトランプ閣下!
(´・ω・`)
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:06:23.66ID:zj6A3uZ30
こういうときのための内部留保だろ
好きに使えや
爆笑
2025/02/19(水) 08:06:42.00ID:JLrymNjr0
>>273
消費税廃止するならトランプで良いよ
男女共同参画費9兆円
こども家庭庁7兆円
輸出還付金7兆円
あれば消費税なんて余裕で廃止できる
2025/02/19(水) 08:06:55.96ID:C/xqO2BE0
>>109
プライムニュース見てたらアメ車のシェアが4割切っててビックリした
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:06:56.00ID:/GOsV7Hp0
>>264
トヨタだけで年間1億台も生産できる訳無いだろ
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:06:56.73ID:srldSFhK0
半導体に関税25%
自動車に関税25%
( ゚Д゚)どこから見ても関連部品に50%関税だわ
2025/02/19(水) 08:07:03.26ID:5XuwHFj40
>>273
輸出業どもは消費税増税支持だから
ザマだろw
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:07:05.00ID:2TEiIgSl0
>>9
多くはメキシコとカナダ経由、NAFTAで北米生産扱いでほぼ関税なし
本当の現地アメリカ生産はおおくない
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:07:07.47ID:CpURzKkx0
いやもう日本車だけは80パーセントでもいいよ
日本はもう上級しか得しない国だから早く滅びていい
2025/02/19(水) 08:07:14.39ID:t4y2raCK0
>>250
一億台ってw
2025/02/19(水) 08:07:28.74ID:/dIwHceq0
>>278
販売台数と勘違いして、顔真っ赤かよwww
2025/02/19(水) 08:07:35.62ID:diwxpUTh0
核兵器や原潜を買って許してもらうことできんのか(´・ω・`)
2025/02/19(水) 08:07:46.65ID:Begz+Vjd0
半導体関連の日本の製品を米国輸出禁止したったらいい
※味の素の製品が無かったら困るらしいよ
2025/02/19(水) 08:07:47.53ID:qGS1EsKn0
>>232
日産とか雑魚にそれが出来るかだなw
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:07:50.91ID:EpWVn6T+0
>>190
アホすぎて草
日本全体では?
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:08:13.72ID:t9CzTz6m0
>>293
割高なアメリカのエネルギー買うのは確定してる

つまり負担は日本国民
2025/02/19(水) 08:08:18.33ID:C/xqO2BE0
>>128
25%だともはやかなり売れなくなるから対抗措置やらなくちゃダメ
アメリカ製の武器購入の見直しと中露への接近を同時にやるくらいしないと
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:08:21.78ID:srldSFhK0
>>270
ちょっと何言ってるかわかんない
2025/02/19(水) 08:08:26.53ID:/dIwHceq0
>>286 >>291
はいはい

日本車メーカー  世界 生産台数  年間

ggrks
2025/02/19(水) 08:08:27.31ID:rluHlHOL0
日本が意思疎通出来たとして帰って来る返事は「消費税廃止しろ」と言われたらどうするんだろう
日本も経済活発して米国製品たくさん買うようにするなら消費税無くすのはアリだと思う
限定消費税廃止では無意味 全部じゃないといけないだろう
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:08:32.36ID:eOqjIc9f0
>>291
典型的なネトウヨ脳だな
2025/02/19(水) 08:08:35.07ID:AQbDpPHY0
>>267
働き手がいないんだよな
tsmcはアリゾナ工場で4nm作り始めたけどコストは本国の3倍だよ
2025/02/19(水) 08:08:35.26ID:bjQo5m0e0
>>284
いつのまにか男子参画に数兆円使ってる
こんなものすぐやめて国民民主の政策でいいのにな
自民もサヨク化しておかしくなっていた
2025/02/19(水) 08:08:35.89ID:jLKViLzs0
無能石破
なにしにアメリカまで行ってきた?
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:08:42.43ID:8ny4Tp6w0
これでアメリカが儲かればトランプは英雄
日本は関税を受け入れるべき
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:08:43.76ID:v2RL14iJ0
トランプ大統領、消費税とガソリン税と酒税とタバコ税の廃止を要求、応じなければ関税に懲罰的金額を上乗せ😰
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739847813/
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:09:03.96ID:riS5wBMN0
アメリカに媚びたらまた将来に負担を押し付けることになる石破内閣
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:09:15.64ID:aJk72VwZ0
際限なく円安に向ける手とアメリカ見限って円高に向ける手とどっちなんだい!?
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:09:18.12ID:/GOsV7Hp0
>>300
生産台数でも販売台数でもトヨタ1社で1億台なんてとても届かないけど頭大丈夫か?
2025/02/19(水) 08:09:24.50ID:C/xqO2BE0
>>144
農畜産物に500%の関税かけて
アメリカ製武器購入の停止する
これを関税廃止されるまで続ける
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:09:24.74ID:2TEiIgSl0
>>279
議院の承諾なしに要職について、政府が管理するの企業と国民の全ての情報にアクセスできてる
Twitterでやったことをアメリカ単位でやろうとしてる
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:09:29.93ID:t9CzTz6m0
>>298
実際中国に擦り寄るのが1番の対抗措置だと思う

日本人は中国嫌いだから無理だけどね
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:09:31.17ID:srldSFhK0
>>295
日産の頼みの綱は北米市場だからなぁ...
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:09:42.11ID:eOqjIc9f0
>>303
ジャップが移民すれば良いじゃん
2025/02/19(水) 08:09:48.61ID:JLrymNjr0
>>307
ガソリン税に関しては話にならないだろうなw
半分税金だしw
2025/02/19(水) 08:09:58.29ID:t4y2raCK0
>>300
お前、どこのインターネッツに繋がってるんだよw
2025/02/19(水) 08:10:02.94ID:N+KATWW30
日立グループのCMが頭の中に流れた
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:10:07.68ID:LW81ClaT0
石破「日鐵を USSに ロハで 差し上げ ねばならない」
2025/02/19(水) 08:10:12.74ID:rluHlHOL0
会談大成功とか神回避など書いた人どんな気持ちだろう
なんか、そういうスレ建てた人は今じゃ恥ずかしいのかな
2025/02/19(水) 08:10:31.61ID:C/xqO2BE0
>>153
日本の工場の操業には影響出るぞ
2025/02/19(水) 08:10:33.99ID:No+Y22MM0
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:10:39.35ID:eOqjIc9f0
>>311
霞ヶ関米軍に占拠されるな
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:10:44.07ID:cvkWmuZi0
財務省:
よろしい
ならば日本は消費税25%だ!
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:11:01.05ID:2OKclm/g0
>>153
言うて、超高級車だけだろうな
2025/02/19(水) 08:11:03.19ID:mmB8ydSg0
付加価値税、消費税の還付で
輸出業ばかり儲けさせてた反国民政府は
トランプ大統領が成敗してやる!www
2025/02/19(水) 08:11:03.24ID:/dIwHceq0
>>306
北米トヨタや、フォード、GM、クライスラーが、山ほど関税払うだけ

だからな
2025/02/19(水) 08:11:29.91ID:IBmFyL7v0
>>305
無能とかじゃなく確信犯でやってるんだよ
ある意味売国奴としては有能
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:11:30.81ID:2TEiIgSl0
>>313
アメリカから離れないように80年近く反共団体を支援してきたのが生きている
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:11:37.02ID:srldSFhK0
石破は何しに行ったんだ?
331 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/19(水) 08:11:50.99ID:3Nz5WshS0
日本は関税0%でも誰も買わないアメ車に関税かけることは意味ないからなあ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:11:58.90ID:aJk72VwZ0
トランプが消費税は関税とみなすと言ってる以上、消費税10パー以上上げる事はトランプが大統領やってる間は大丈夫なんじゃないか?
2025/02/19(水) 08:12:00.08ID:KpcHf1XN0
台湾有事ってアメリカにメリットあるん?
2025/02/19(水) 08:12:10.27ID:XKc+bqkc0
>>315
ジャップが移民しても、あちらの法律に則ると自動的に高給取りになる。
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:12:17.67ID:HLz4U5NK0
>>313
中国じゃ日本メーカーのシェアは爆発的に下がってるからもう見込みなしだな
新エネ車の販売ランキングを見ても9割以上中国の自動車会社が占めるようになってるしもう時代遅れの車とみなされてるのよ日本車は
2025/02/19(水) 08:12:21.43ID:zAIrZrzu0
>>267

そもそもアメリカ人って工場で働きたいと思っているのか?
日本人でも工場は敬遠するのに
2025/02/19(水) 08:12:59.83ID:JLrymNjr0
>>326
日本発なら兎も角
フランスがやっててアメリカと揉めてるからな
アメリカ側から見たら補助金なんだよ
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:13:15.03ID:NXWQ6+pz0
部品工場に勤務してたおじさん達が
ハローワークに並ぶ日も近い

朝礼で工場長から皆さんにお話があります
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:13:15.83ID:QZDOGDUW0
ニュースでまったく報道されてないんだが
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:13:32.96ID:eOqjIc9f0
>>334
売春やるの?
2025/02/19(水) 08:13:53.49ID:JLrymNjr0
>>339
なんでなんだろうね
変な国だよ
2025/02/19(水) 08:13:53.56ID:cqNHuRNr0
アメリカ人にとっても普通に物価高くなるだけじゃん
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:14:01.33ID:BShZaFse0
>>339
スポンサーがトヨタ関連の占める割合
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:14:04.85ID:kNeAAumE0
韓国経済は輸出依存度高いし自動車半導体(メモリ)が強く
米国で多額の黒字稼いでるからヤバいのは事実
2025/02/19(水) 08:14:05.29ID:RvyA9FEw0
自動車メーカーが地盤沈下すると中小サッシ屋も大打撃だろ
2025/02/19(水) 08:14:14.80ID:XKc+bqkc0
>>335
中国市場、ほんとヤバいよな

VWとかトヨタ以上に激減してるし
ドイツ御三家(BBA)も中国メーカーに喰われ始めてる
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:14:16.52ID:eOqjIc9f0
>>339
NHKニュースで、やってたよ
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:14:20.15ID:2OKclm/g0
>>331
フォードもクライスラーも撤退してる
GMもヤナセ扱いの一部車種しか買えないし
2025/02/19(水) 08:14:47.25ID:CsSi8mW+0
日本人が苦しむ時代
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:14:47.93ID:7Si9WkQE0
>>336
それしか産業がないエリアと言うのが日本にだってあるじゃん。
2025/02/19(水) 08:15:02.59ID:LB9P7VCy0
不良外人を叩き出すと実際どうなるかが見物だな
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:15:06.30ID:srldSFhK0
トヨタ「米国に投資します」
孫正義「米国に投資します」
石破茂「米国に投資します」
トランプ「25%関税かけるわ」
イーロン「俺アスペだから徹底手にやる」
日本勢「....汗」
2025/02/19(水) 08:15:11.85ID:rluHlHOL0
中小サッシ屋大ピンチ
ニュー速名物のサッシ屋守れるだろうか
2025/02/19(水) 08:15:14.68ID:ex8b9eHI0
ほぼ影響は無いな
トランプは唯一日本だけは特別扱いしてくれている
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:15:24.28ID:ir9cwAwd0
日本「ハリスざまぁトランプやったあああ」
トランプ「関税25%な!」
日本「えっ」
2025/02/19(水) 08:15:26.07ID:/dIwHceq0
>>310
はいはい
自動車は、乗用車だけじゃないのよ坊や

日本車メーカー  世界 生産台数  年間

ggrks

2023年の日本自動車メーカーの世界生産台数は、トヨタが10,033万171台、ホンダが4,188万39台、日産が3,444万164台でした。
2025/02/19(水) 08:15:43.77ID:C/xqO2BE0
>>333
武器が売れるのと東アジア人同士で殺し合いをさせることができる
日台中の工業力に損害を与える事もできる

トランプなら軍事介入しないし中国は今がチャンス
日本は台湾有事には介入しない方がいい
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:15:44.84ID:249WDXmU0
アメリカに1兆ドル投資とは何だったのか
日本の自動車産業が大打撃やん
2025/02/19(水) 08:15:45.41ID:XKc+bqkc0
>>335
ICE車(ガソリン車、HV車)の枠でも売上TOP10にRAV4しか入ってないしな
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:15:47.56ID:X5O6ux8A0
>>188
その層は関税分の値上げくらい気にしないだろ
貧乏人相手にしてる日本車の方がなんだかんだで影響大きいわ
2025/02/19(水) 08:15:48.23ID:rluHlHOL0
>>350
名古屋「呼んだ?」
2025/02/19(水) 08:15:56.62ID:hFyEcuAQ0
チョンってアホやなぁ
2025/02/19(水) 08:15:58.41ID:GgcWpLx90
日本州になり下がって関税回避とか
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:16:00.05ID:bARizmRk0
東梅田の集団すっと〜か〜
通称名:鶴屋 康貴

椅子蹴り&ぶつかりは草加カルト集団すっと〜か〜の十八番なのか
ぼこぼこぼこぼこ一日にやたらと他人にぶつかりまくる
ぶつかりおじさん?ぶつかりおばさん??? 
→ 進化して椅子蹴りを 藤林 清水 その他に依頼w @東梅田
通称名は偽名だからバレないとか言って 犯罪働いてる 草加集団スっと〜か〜常習犯の皆さん

趣味は他人の家の防犯カメラの映像を覗けるサイトの閲覧
趣味が高じて自前で他人宅にこっそり侵入&設置(笑)要するに趣味と実益はノゾキ(恥ずかし〜)
他人の家を覗いたり監視して得た情報を本人の目の前でほのめかして金もらう
犯罪で得た収入は雑所得で課税対象だが 所得税はもちろんブッチ脱税w
なおつーめーは本名とセットで役場に登録されてる立派な本名w偽名と勘違いして犯罪働くwww

↑通報、拡散したって下さい

草加による 全国的に超有名な集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税

真昼間の天下の公園で「犯されるぅ〜」と叫ぶ此花区の変態左官屋や
口封じに「ひき殺すぞ」と脅して来る
淀屋橋の草加タクシー雲助を送り付けて来る連中のお仲間w

定番中の定番!!通り過ぎる草加警察のパトタクシー〜
近松門左衛門の人形浄瑠璃・かの「曽根崎心中」で有名な
東梅田の府道423を北上中〜 いわゆる草加ケツモチパトw

「よいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょ」
合いの手入れる集団すっと〜か〜インフルエンザ臙脂おばさん付きwwww

通報・拡散お願いします!!
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:16:05.12ID:7Si9WkQE0
>>349
トランプに声援送ってた奴らww
2025/02/19(水) 08:16:15.14ID:6iQY9Po/0
>>267
そういう事なんでしょ。
アメリカ市場に参入したきゃアメリカに投資しろって事。

こないだ石破が決めたアメリカへの投資、120兆→150兆円に増やすのもそれ。

もう円安の意味ないやん。
2025/02/19(水) 08:16:22.84ID:QfvfBS/40
>>339
Yahooの通知でわざわざ来たよ
2025/02/19(水) 08:16:32.38ID:XKc+bqkc0
>>335
ICE車(ガソリン車、HV車)の枠でも売上TOP10にRAV4しか入ってないしな
2025/02/19(水) 08:16:40.28ID:HPl9b7Td0
>>365
それ無職でしょ
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:16:40.59ID:bFVJhmpd0
満面の笑みを浮かべる櫻井よしこ女史いる?
2025/02/19(水) 08:16:43.18ID:rxm/QN2k0
石破内閣誕生に誰だか私怨内閣と揶揄してたが早くオールジャパンで取り組まないとな
2025/02/19(水) 08:16:45.31ID:9DYHs+5R0
甘えよ
50%にしろよ
そうすりゃ日本国内重視するだろ
日本の会社なのに納車2年とかありえないわ
2025/02/19(水) 08:16:47.09ID:JLrymNjr0
日本の何が問題かって言うとさ
消費税導入してから自動車産業以外の
産業が見る影もなくなったことな
海外に売って儲ける時代は終わったんだよ
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:16:52.01ID:sjfSsDA00
トランプ最高だろ
日本の総理になって欲しいわ
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:17:00.41ID:2TEiIgSl0
>>341
NHKのニュース記事を読みながら日本では報じられていないってお爺ちゃん大丈夫?
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:17:02.14ID:srldSFhK0
>>339
ガッツリニュース報道してるわw
海外TVニュースでも報道してるから
これは有言実行するね
2025/02/19(水) 08:17:16.63ID:AYvoKmVw0
トヨタおわた?
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:17:20.19ID:xTCfqsBv0
>>348
近くのJeepは開店10年くらいで全面改装していたけど、売れているんじゃないの?
2025/02/19(水) 08:17:20.65ID:C/xqO2BE0
>>346
中国市場はスマホや家電も中国メーカーに制圧されたし
車もそうなりつつあるね
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:17:32.72ID:STGYFrMm0
日本死んだー
2025/02/19(水) 08:17:35.02ID:IBbGlZ/70
トランプこそ税金まみれ日本の救世主
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:17:40.51ID:arZsyVIq0
ほとんど現地生産 現地分も関税かければ良いぞ
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:17:44.43ID:t9CzTz6m0
>>376
でもオータニの方が時間長いやつでしょ
2025/02/19(水) 08:17:51.46ID:t4y2raCK0
>>356
それ間違ってるよ
一桁
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:17:59.86ID:srldSFhK0
>>341
号外で通知来たけど?
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:18:01.29ID:WaSsO3OR0
アメリカ投資で工場作って生産しろだわな
売上見るとトヨタとスバルは米国企業とトランプは思ってるんかな
2025/02/19(水) 08:18:05.16ID:GlXSiN+p0
オールドメディアは会談大成功言うてた
誤報じゃね?
2025/02/19(水) 08:18:07.08ID:zW9KQ8/00
大手の自動車メーカーはアメリカに工場あるにしても外貨を当てにしてた会社はきついね
2025/02/19(水) 08:18:13.07ID:rluHlHOL0
投資するから問題ないんだよーと言うけどそれでも致命傷では?
米国で作れるメーカーしか助からないって言う
2025/02/19(水) 08:18:18.59ID:ex8b9eHI0
※日本の自動車メーカーはアメリカ現地に工場があり生産してるので
関税の影響は受けない
騒いでるパヨクに騙されないように
2025/02/19(水) 08:18:24.89ID:dEO+GLrW0
対中感情もかなり悪化してるから今さら中国にすり寄るのも無理だし
最悪アメリカと心中だな
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:18:36.60ID:2TEiIgSl0
>>383
情報番組ではなく、報道番組みろよ
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:18:38.84ID:OBlVO3h40
真面目な話、車屋と部品屋が不景気になって
家やリフォームが売れなくてサッシ屋も大ピンチ
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:19:01.60ID:jr4WWEcG0
自動車工場で働く人たちは
転職サイトに登録し始めたかな
2025/02/19(水) 08:19:01.59ID:eNFNLS6u0
トランプ応援したバカウヨが泡吹いて失禁
2025/02/19(水) 08:19:03.89ID:zrDx5PwC0
>>260
トヨタや商社は反対取引強化するまで
国内やアジア向け
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:19:21.96ID:DeE2Aycn0
>>1
ネトウヨ『トランプ様は親日♪親日♪中国ざまぁ~ww韓国ざまぁ~www』

とは、何だったのか???
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:19:27.25ID:2OKclm/g0
>>378
日本に入ってきてるジープってラングラー以外アメリカ製じゃなかった気が
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:19:27.55ID:2zsLUh0c0
これアメリカ終わるんじゃね?
2025/02/19(水) 08:19:31.45ID:/dIwHceq0
2023年の日本自動車メーカーの
世界生産台数は、
トヨタが1億0,033万171台
ホンダが4,188万39台
日産が3,444万164台

そのうち日本からアメリカに輸出してるのは

たった148万台…かあ
そりゃあ、日本のGDPが増えないはずだわ

関税かけられても影響ナシ
2025/02/19(水) 08:19:37.79ID:4ES/9EV10
>>374
資源も自給力もなく殆どを輸入に依存してる日本でトランプとか
どんな療育手帳A持ちオツムしてんだよ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:19:45.22ID:fY4/HHFk0
円安が国益になるっていうアホ経済学者がいるが通貨操作国に認定される可能性もあるし関税かけられてハイ終了ってどう責任取るのか
国内の食料品の価格は大きく上がって賃金も上がらず輸出もダメ
万死に値するとは正にこのことじゃないのか
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:19:52.42ID:Wr+WCj3G0
日本で買うマスタングは安くなる?
カッコいいからもっと安くして欲しいよ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:19:53.85ID:2TEiIgSl0
>>390
メキシコやカナダから輸出
完成車だけではなく、自動車部品も多くはアメリカの外で生産
2025/02/19(水) 08:20:02.05ID:C/xqO2BE0
>>390
完成車は日本の工場から輸出している分があるし
自動車部品も日本から輸出している
日本国内の工場の操業にはかなりの影響あるよ
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:20:03.66ID:2OKclm/g0
日本に入ってきてるテスラも中国製だろ?
アメリカ製ねえw
2025/02/19(水) 08:20:08.72ID:JLrymNjr0
自動車全部が対象で日本だけじゃないから
しょうが無いなw
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:20:09.02ID:t9CzTz6m0
>>399
日本の方が終わるから心配無用
2025/02/19(水) 08:20:10.21ID:t4y2raCK0
ネトウヨコドオジ「トヨタの生産台数は年間一億台」←New
2025/02/19(水) 08:20:15.12ID:HPl9b7Td0
>>391
アメリカが嫌われるほど中国は自分が好かれようと色々してくるからね
ころっと手のひら返す層は多いと思う
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:20:25.07ID:AY5g6FiK0
部品屋のオヤジが首吊り自殺する日も近い
2025/02/19(水) 08:20:39.25ID:AYvoKmVw0
自民党農林族がコメの関税を200%にしてるせいで、
稼ぎ頭の自動車産業がピンチになってる。
コメの関税を撤廃すれば、安いコメが食えて、国民も潤うのに自民党が国民を貧しくしているんだよ。
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:20:44.59ID:bByCNAEl0
>>374
あんたがアメリカに移住するって案もあるけど?
2025/02/19(水) 08:20:54.08ID:/dIwHceq0
>>384
自動車は乗用車だけじゃねーんだよ
2025/02/19(水) 08:21:10.38ID:UmwXqDNC0
GMに影響大きいと聞いたけど
2025/02/19(水) 08:21:22.92ID:Fbzz7AOY0
さっさとやれよ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:21:30.49ID:bByCNAEl0
>>408
あんた何人?
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:21:49.34ID:OBlVO3h40
アメリカに出稼ぎ行くにしてもスタグフとやらで家賃と食費が払えなくなって死ぬぞ
2025/02/19(水) 08:22:07.06ID:VH4dXVHy0
>>123
レネゲードは駐車場でぶつける自信しかない
2025/02/19(水) 08:22:21.85ID:DG3aC4kf0
>>400
桁一つ間違えてるよ
トヨタグループの世界年間生産台数は1000万台前後
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:22:28.95ID:7P/ZqWiZ0
これを機会にまた国内の下請けイジメが始まりそう、、、
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:22:36.81ID:DaSOlk3W0
日本からアメリカで総数550万台だったかな?

日本がメキシコ企業とか通し
アメリカへの販売台数は別カウント?🚙
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:22:43.57ID:/r6+Wmav0
>>218
去年のトヨタのアメリカ販売台数が230万台だから25%くらいには相当するね
2025/02/19(水) 08:23:01.07ID:KiJMtzfr0
iPhoneに関税かけよう。
2025/02/19(水) 08:23:07.87ID:1jwLBTYr0
てすてす
2025/02/19(水) 08:23:11.11ID:XKc+bqkc0
世界中の自動車メーカーが影響受けるなか

中国、ロシアとスズキだけは被害ゼロの無風で笑える
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:23:16.51ID:t9CzTz6m0
>>424
iPhoneは中国
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:23:17.53ID:KP64kwEh0
>>1
アメリカがさらにインフレするだけじゃねーの?
2025/02/19(水) 08:23:36.84ID:HI7574SF0
では25%の円安でチャラだな。
190円ぐらい?
2025/02/19(水) 08:23:55.77ID:/dIwHceq0
>>405
北米トヨタのアメリカ国内部分調達率知ってるか?
フォード、GM、クライスラーより、はるかに多く、アメリカ国内で調達してんだが
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:23:57.65ID:Wr+WCj3G0
アメ車ファンやってて良かった♪
2025/02/19(水) 08:24:23.34ID:/dIwHceq0
>>420
それ、乗用車
2025/02/19(水) 08:24:23.74ID:JLrymNjr0
>>412
米の関税は従量税341円/kgだから
5㌔で1700円くらいか
高いのは高いな
2025/02/19(水) 08:24:24.85ID:HI7574SF0
マイナンバーカードにOSを搭載すりゃいいだけ。
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:24:46.12ID:bByCNAEl0
ビッグテック、ビッグファーマに関税かけよ
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:24:58.89ID:h/MLbYvl0
ホンダは70年代からアメリカに工場作って現地化してたな。こうなるとホンダのやり方は正しかったと言わざるを得ない。
2025/02/19(水) 08:25:10.80ID:RvyA9FEw0
ゲルよくやった
は、何だったのか
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:25:13.00ID:kNeAAumE0
マイクロンはDRAM広島で作ってるけどこれも米国で生産となるか?
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:25:31.02ID:OBlVO3h40
アメリカがインフレしたら一時的に円安からの大恐慌で
中長期的にはかなりの円高だと思う
2025/02/19(水) 08:25:32.82ID:t4y2raCK0
実際の2023年の世界生産台数(日本自動車工業会発表)を確認すると:

トヨタ:10,033,171台(約1,000万台)

ホンダ:4,188,039台(約420万台)

日産:3,444,164台(約340万台)
2025/02/19(水) 08:25:36.28ID:YNRIjGXD0
トランプ4年間だけなんだから、土地買って工場作るフリして当面は値上げしてやり過ごせば良い
2025/02/19(水) 08:26:05.80ID:3hhMIBVq0
>>429
そんなことすると為替操作国認定されて
追加関税だろwwww
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:26:14.95ID:t9CzTz6m0
>>441
トランプの次はもっと過激なバンスが引き継ぐ
2025/02/19(水) 08:26:18.13ID:GiDkwyLZ0
アメリカでの日本車価格が30%は最低上がるけど、アメリカ人はそれでいいんだ?
良いならしょうがない
2025/02/19(水) 08:26:24.27ID:KSYNxzgn0
バブル期にやった牛肉オレンジ交渉も無駄になるなEU基準だと毒物だがな
2025/02/19(水) 08:26:26.29ID:diwxpUTh0
自民党や経団連はぶっ飛んでるから、消費税25%で対抗や!
とか言いそうで怖い
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:26:43.78ID:t9CzTz6m0
>>444
ドル高にして相殺する予定だから心配無用
2025/02/19(水) 08:26:47.42ID:DG3aC4kf0
ちなみに日本メーカーはメキシコ工場やカナダ工場からの輸出も最近増やしてた
これも当然関税25%かかる

トランプ関税により日本車メーカーの営業利益は2割から4割ほど減る可能性があると報道にあった
2025/02/19(水) 08:27:16.50ID:YHVJupsk0
まあまずはEUとカナダの出方見てから
日本はそれから歩調合わせればいいよ
2025/02/19(水) 08:27:27.97ID:Mralij450
>>441
4年後日産は・・・
2025/02/19(水) 08:27:34.05ID:JLrymNjr0
>>437
仮定の質問には答えないんだから
交渉も何も出来ないわなw
2025/02/19(水) 08:27:39.12ID:/dIwHceq0
>>405
北米トヨタのアメリカ国内部品調達率知ってるか?

プリウスミサイル裁判で、公聴会で章男が宣誓させられてから

フォード、GM、クライスラーより、はるかに多く、
アメリカ国内で部品調達し
アメリカ国内で雇用し
アメリカ国内で生産してんだが
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:27:55.66ID:I6nlLzTF0
庶民向け「トランプとイシバの違い」

イシバ「だがしかし公約を守るなどありえない。当選したら手のひら返しは当然。騙される方が悪い」
トランプ「言ったことは全部やるからな!w 最新AIとDOGEの天才集団が俺のブレーンw」
2025/02/19(水) 08:28:08.90ID:rIargsoX0
アメリカ人って一番何乗ってるんだろ
GMかフォードかな
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:28:41.62ID:h/MLbYvl0
トヨタ逝ったかこれ。
トヨタの国内工場の従業員どうなるん。
2025/02/19(水) 08:28:51.95ID:L/wks5EK0
>>432
トラック等はアメリカは元々関税25%掛かってる
今回は乗用車の話なんで
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:28:56.31ID:WxOBmhfV0
国内の納期が早まりそうだなw
2025/02/19(水) 08:29:02.87ID:L/wks5EK0
>>432
トラック等はアメリカは元々関税25%掛かってる
今回は乗用車の話なんで
2025/02/19(水) 08:29:06.61ID:GiDkwyLZ0
>>448
関税が上がるのだから、利益は関係ない
アメリカ国内で日本車が3割上がって売れなきゃそうなるが
2025/02/19(水) 08:29:14.16ID:bjQo5m0e0
安倍総理が生きてたらなぁ
と自動車業界が今頃泣いても
もう無理ポw
2025/02/19(水) 08:29:19.86ID:YNRIjGXD0
>>455
北米向けに4RUNNERとかGX作ってたのが、国内向けのアルファード作りになるだけかと
2025/02/19(水) 08:29:26.66ID:HwqC00A40
トランプは抜け穴塞ぎたいから全世界一律で課したいっぽいからなあw
日本メーカーは多くは既に米国に工場作ってるけど
ダメージ受けるのはビッグスリーの方が割合高いと言われてるのにw
2025/02/19(水) 08:29:59.54ID:r2Ubi6c70
保護貿易だから仕方ない 米国内工場生産で米国の利益
2025/02/19(水) 08:30:36.05ID:/dIwHceq0
>>454
カナダ工場やメキシコ工場で生産されてる、フォード、GM、クライスラーの
馬小屋みたいにデカいSUV
2025/02/19(水) 08:30:51.18ID:HI7574SF0
>>442
それならもっと円安に誘導すればいい。
2025/02/19(水) 08:31:04.27ID:GgcWpLx90
トヨタのディーラーでコルベットでも売ってみるとか
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:31:34.72ID:t9CzTz6m0
>>465
貿易戦争によるインフレは日本国民が引き受けるのか?w
2025/02/19(水) 08:31:53.80ID:Rexp4fBX0
こういう事すると目論見に反して真っ先に死ぬのがGMとかフォード、クライスラーなんだろ
さんざん見てきたわ
2025/02/19(水) 08:31:57.27ID:L/wks5EK0
>>459
価格転嫁できない場合もそう
それら考慮したケースの話
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:32:22.61ID:uNT9vkZO0
>>466
その昔キャバリエという車があってなぁ
2025/02/19(水) 08:32:30.03ID:lNkJkLAY0
>>7
これだよな
アメ車が売れないのは他国の責任じゃないのに
2025/02/19(水) 08:32:35.05ID:MlRcW35h0
>>462
寅「よし!米国会社だけは例外だ!}
(´・ω・`)
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:32:51.50ID:DaSOlk3W0
>>448
あちゃー20年間国策でやってきたのに
無駄だったのは辛い 

大丈夫か日本?
2025/02/19(水) 08:32:55.17ID:L/wks5EK0
>>465
インフレで国内消費は死にかけてるのに
米もまともに買えないと
2025/02/19(水) 08:32:55.91ID:zAIrZrzu0
日本でVOLTZとキャバリエ売るから許して~
2025/02/19(水) 08:33:03.54ID:mrpC1YwE0
あー、こりゃ終わった
2025/02/19(水) 08:33:04.16ID:HI7574SF0
>>467
既に再エネの収支が黒字になり始めている。
日本は太陽を味方にしつつあるんだよ。
2025/02/19(水) 08:33:30.20ID:rIargsoX0
>>464
クライスラーもか、ありがとう
カナダで作ってるんだな
2025/02/19(水) 08:33:55.83ID:HI7574SF0
>>474
エネルギー自給国まであと5年。
日本のインフレは政府の自作自演だよ。
2025/02/19(水) 08:33:58.22ID:1N+hi/vQ0
北米に自動車工場がある日本自動車企業はほぼノーダメだけどそれ以外の細かい小売から電気製品までの輸出商品が関税をかけられそうで日本経済界と政府と財務省内で方針決まりそうにないよね
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:34:06.61ID:2OKclm/g0
>>470
「楽ちんキャバリエ~♪」
2025/02/19(水) 08:34:32.02ID:8KaIha/I0
ニコニコ握手だけしてきたゲルのバカさ加減だけが際立つ話だわなwww
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:35:38.55ID:/uS8BhnN0
ネトウヨ「嫌なら日本から出ていけ!」
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:35:41.02ID:t9CzTz6m0
>>480
貿易黒字で搾取してる側が、搾取されてる側からNo突きつけられたら何もできんわ
軍事力もないし、交渉しようにも限度がある
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:35:50.68ID:Wr+WCj3G0
車といったら米国のイメージしか浮かばんわな
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:35:52.00ID:dysgWG1w0
>>37
でもバカウヨの言う事を聞いちゃうんだw
2025/02/19(水) 08:35:52.07ID:t4y2raCK0
>>452
一億台とか言ってるバカの出す数字に誰も興味ねーよ
2025/02/19(水) 08:36:11.86ID:hWMI6MhI0
鉄と同じでアメ車買えと命令してるのか
2025/02/19(水) 08:36:39.53ID:8KaIha/I0
>>462
北米にも確かに向上はあるが生産の殆どがメキシコやカナダでしてるじゃん
しかも完成車を日本からも送ってたりもするから無影響じゃすまんわな
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:36:45.67ID:sCrIsF6n0
日本は除外してくれるよ
不安を煽るいつものマスゴミ
2025/02/19(水) 08:37:23.10ID:HI7574SF0
2040年頃、プリウスが100均に並ぶんじゃないかな。

日本はそれ程の生産性を獲得する。
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:38:11.01ID:T1rvJPfT0
消費税の三大不公平 免税 不課税非課税 輸出戻り税 即刻廃止
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:38:38.34ID:VnDQS1xK0
Mr.P.Mがきっと何とかしてくれる。
2025/02/19(水) 08:38:45.92ID:RvyA9FEw0
>>482
そりゃ二世ボンボンが米大統領に会ったところで首を軽ーく捻られて終わりだよな
票を集める以外に何一つできない彼らに期待する方がおかしい
ニコニコしながら頷いているだけ
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:38:55.84ID:Co3enDdg0
うん では日本はアメリカからのモノは 1025%にしよう
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:39:10.76ID:rmTnITYt0
トヨタ終了で日本も終了
円安で唯一の救いだったアメリカへの自動車輸出がアウトだから仕方ないよね
2025/02/19(水) 08:39:23.93ID:oGqEDJ+W0
石破wwwwwwwww
役立たずwwwwwwwww
何しにアメリカにいってたんだ
2025/02/19(水) 08:39:27.15ID:Rke5yOhC0
素直に消費税下げろ観念しろ
2025/02/19(水) 08:39:40.95ID:0u2udgzY0
これでトヨタ逝ったとか言う知能は維新信者の大阪人レベル
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:39:48.11ID:sCrIsF6n0
仮にもし25%の関税が課されたら円を25%安くすればいいだけだし
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:39:53.42ID:/X9Zovnm0
これが日米首脳会談の成果か?

米記者「実際に関税が高くなったらどうするの?」
石破「仮定の質問にはお答えできない」

これで仮定じゃなくなったぞ?
石破は、この現実をどう答えるの?
2025/02/19(水) 08:39:58.95ID:mI2MgT/X0
消費税ゼロにするか関税受け入れるかの2択
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:40:17.95ID:fJUpWWvs0
>>6
アメ車は、日本では少ないな
値段の問題じゃないと思うけど
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:41:03.97ID:Co3enDdg0
>>496
まぁクソ安倍の仕込みだったからな 
トランプガ
呪いヲ解イタ ともいえる
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:41:05.70ID:iUqYBjiG0
腐りきった政治家官僚皇族医者外人を潰せ!!
2025/02/19(水) 08:41:15.71ID:RvyA9FEw0
貿易赤字を解消するなら日本には化石エネルギーを輸出してくれればいいのに
日本国内の販売価格が低下すると税収も落ちるからダメなのかな
2025/02/19(水) 08:41:19.36ID:L6/aZm020
>>499
いや、関税25%になったら逝くだろ
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:41:29.37ID:/X9Zovnm0
つくづく思うが、安倍さんは
マジで、やり手だったんだなぁって再認識するわ
石破がヘタクソすぎるだけかもしれんが
2025/02/19(水) 08:41:38.79ID:r2Ubi6c70
>>498
無限増税の原因
輸出 消費税 還付金が周知されたからねぇw 
2025/02/19(水) 08:41:40.30ID:Rke5yOhC0
>>501
ギャンブルできませえぇん
2025/02/19(水) 08:41:58.71ID:HI7574SF0
反日侮日主義者を文明圏から追放する。

九州電力が期間限定ながら、再エネが黒字となる5月10月に電力の実質無償化を実施中。
その流れでサーモンの陸上養殖をやってる。
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:42:01.67ID:sCrIsF6n0
トヨタを批判する奴は反日
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:42:07.56ID:VnDQS1xK0
日本の非関税障壁を批判してたから、ただでは済まない。
2025/02/19(水) 08:42:07.62ID:MlRcW35h0
トヨタは耐えられるだろうが
日産は完全に死にそうだね
はっはっはっこりゃあメシがうめええええええええええええ
(´・ω・`)
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:42:10.62ID:mMxzhP2i0
新しい輸出産品
新しい市場
新しい外貨獲得
おやびんはそこを考えろと言ってるんだね
2025/02/19(水) 08:42:35.66ID:V4svvWCS0
>>501
参院選を前にお話しできない
と正直に言えばよかったのに
2025/02/19(水) 08:42:38.97ID:3Ird63yY0
トランプ信者は石破叩きか
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:42:39.73ID:hWMI6MhI0
米国で走る車はアメ車だけにする政策
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:42:40.64ID:k831aY7a0
JAP皆殺し最高
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:42:47.27ID:Co3enDdg0
>>508
育成はできなかったけど、あるものを使う手腕は長けてたね
いわゆる浪費家
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:42:54.38ID:DaSOlk3W0
要はトランプが歴史的政治的に欲しがってるカナダ

ここの工場を日本企業で足並み揃え、アメリカへ移すので引き揚げる
と言えばトランプ交渉、usa51番目の州は通りやすくなる
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:43:34.78ID:t9CzTz6m0
>>506
ロシアのエネルギー買った方が安上がりで日本国民にとってはプラスなのにアメリカから買うってことは日本国民の負担ってことだぞ
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:43:36.99ID:WxDBNJcI0
トヨタどーすんのよ
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:43:41.20ID:/X9Zovnm0
日本で絶対に逆らってはならない最も恐ろしい機関は
ヤクザでも自民党でも財務省でもなく、トヨタだぞ

そのトヨタに対して、これだけヘタクソをした石破が
このままで居られるとは思えない
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:43:44.62ID:25KSBi1g0
テスラ以外やばいだろ
2025/02/19(水) 08:43:47.43ID:1N+hi/vQ0
相互関税というトランプのスタンスなら
日本での消費税率=アメリカ国内への日本から輸入品にかける関税率ってことなんでしょ。
トランプに日本国内の個人消費の悪さや財布のヒモの固さが日本経済の停滞感を心配されているようで日本政府より優しさがあるように錯覚するわw
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:44:15.30ID:vLyH7+CA0
いよいよトヨタも日本一から陥落するか
2025/02/19(水) 08:44:28.64ID:HI7574SF0
ペロブスカイト太陽電池・水素エコノミー・常温核融合

この盤石なエネルギー自給力で世界のあらゆる産業は日本に支配される。
2025/02/19(水) 08:44:32.17ID:7dom/zRo0
車幅をアメ公に合わせてデブ化させ、欲しけりゃ日本人にも売ってやるって態度のスバル、ザマァ
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:44:34.42ID:mMxzhP2i0
トヨタには新しいステージへ
行ってもらいたいよね
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:44:58.96ID:25KSBi1g0
内需軽視してきた輸出企業の経団連の自業自得
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:45:03.05ID:Co3enDdg0
>>523
アメリカに投資しますってすり寄ることで アメリカ法人をアメリカ国内で便宜してもらう  以前から豊田はバカだからこれだろ
2025/02/19(水) 08:45:24.23ID:bIb7OLDk0
>>420

>>456

うわっ
2025/02/19(水) 08:45:25.93ID:iZVmkLOf0
日本には観光があるから
2025/02/19(水) 08:46:00.13ID:BT7d4Opf0
「でも多様性が!」
2025/02/19(水) 08:46:07.78ID:TrdgEVXu0
昭恵さん助けてー
2025/02/19(水) 08:46:15.43ID:Bak7Gpxt0
>>508
安倍の時は1ドル100円から120円だったからな
今の1ドル150円の円安水準じゃ安倍でも無理だろう
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:46:17.75ID:Co3enDdg0
>>534
日本には死期も近いから
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:46:20.26ID:OBlVO3h40
トヨタ「ちょっと痛いね」
GM「オワタ」
フォード「オワタ」
ホンダ「やめて」
スバル「助けてトヨタ」
日産「役員の数は維持する方向で」
2025/02/19(水) 08:46:30.53ID:ubuQWURb0
25%って凄いな(´・ω・`)
2025/02/19(水) 08:46:39.76ID:EJv8QcKa0
それでもアメ車は所さんしか買わないから
2025/02/19(水) 08:47:05.79ID:MlRcW35h0
>>526
ジャップからアメリカに輸出する場合は還付金で実質消費税ゼロなのに
アメリカからジャップに輸出する場合は消費税上乗せされてるから不公平
とトランプ閣下は申しておるのな
トランプ閣下の言ってることにも一理はある
(´・ω・`)
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:47:08.74ID:25KSBi1g0
前回のトランプはまとまなスタッフがブレーキかけてたけど今回はいないからな
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:47:19.85ID:gzxztTO50
トランプのせいで商品サプライが壊滅
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:47:41.01ID:/X9Zovnm0
思うんだが、やっぱグレートリセットが必要だよ
今の自民党、財務省は
頭が固い、頭が悪い、頭が回らない、判断が遅い、逃げ口上ばかり使う
でも増税はしたがる、そして未来に責任がない年寄りばかりと
「この国を預かる者」の姿勢も態度もしていない

こいつら潰さんと日本の屋台骨の輸出産業もヤラれる
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:47:48.02ID:Co3enDdg0
>>541
日本人が買うかどうかじゃないから 米国内で国産を売るためのカビの生えた手法だから
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:47:58.68ID:2OKclm/g0
>>525
中国製
2025/02/19(水) 08:48:29.42ID:MNRtQ3Je0
報復関税
2025/02/19(水) 08:48:32.02ID:fgo7xIcM0
アメリカの犬終わった
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:49:23.77ID:WxDBNJcI0
日本自動車各社は現地生産化してても
まだ日本の自動車工場から70万台弱
アメリカに輸出してるんだよな
そこモロに直撃やん
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:49:31.71ID:I6nlLzTF0
>>543
次はバイデンの物理的つるし上げと中華の封じ込めでそねw
これらとつるんでた日本の政治家は汚職晒しとスキャンダルで失脚よw
2025/02/19(水) 08:49:50.19ID:+tKqV2u20
トヨタは下請けにコストダウンの要求すればいいだけだからな
2025/02/19(水) 08:50:10.07ID:lDKC7se20
アメリカからすれば 妥当
2025/02/19(水) 08:50:25.52ID:8YBxhoq+0
愚弄バカ企業
2025/02/19(水) 08:50:33.48ID:4BilsUjS0
トヨタは日本も対象になったら
アメリカ工場増強までの間は日本国内の販売価格を上げる
と言ってたな
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:50:35.65ID:/X9Zovnm0
「こうならない為の」日米首脳会談じゃなかったのかね?

「仮定の質問にはお答えできない」って石破の答えを聞いて
握手もせずに立ち去ったトランプ
そして、この未曾有の関税の割合
これが首脳会談の成果だよ
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:50:41.47ID:Co3enDdg0
権力のわんこ🐶 おわんこ🐕 BOWWOW🐩
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:50:42.01ID:RQ3Eo3hY0
GDP3割減きたオワコン自動車何で食ってく日本
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:50:48.57ID:Wr+WCj3G0
自動車や半導体だけ守ればいいってわけじゃないんだぞ!
日本の米を守らずしてなにが政治家ぞ!!
2025/02/19(水) 08:51:17.58ID:HI7574SF0
米国株暴落
→日本のGPIFクジラが暴食
→大量のドル札が為替市場に流出
→ドルの流動性が加速
→インフレ加速
→株価底上げ・短期金利暴騰
→物価暴騰
→年収5000万円でも食えない社会に
→米国株暴落
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:51:25.21ID:WxDBNJcI0
>>548
トランプ「どうぞ、小麦、とうもろこし、大豆などの日本向けの食料を止めるから」
2025/02/19(水) 08:51:32.50ID:bIb7OLDk0
アメリカみたいに内需を重視し続けてきた強みだな。日本みたいに内需諦めて外需にシフトした国はカード奪われてる。エネルギー、食料自給率も低いから致命的。良いようにやられる。
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:51:34.32ID:aJk72VwZ0
日産はホンダに買収されるのが一番マシだけど、突っぱねたからなぁ
買収される先が台湾の企業か中国の企業か分からんけど、日産と取引のある中小企業はツライ時代に突入するね
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:51:37.98ID:mMxzhP2i0
>>552
早々の年内国内生産台数維持を表明したから
今年は 大丈夫なんじゃない?
2025/02/19(水) 08:51:57.09ID:RvyA9FEw0
これはさらに円安に進むのかな
自動車業界というよりもトヨタのために一億火の玉
トランプが合衆国のために日本国民から金を巻き上げるということだろ
2025/02/19(水) 08:52:09.93ID:sVzzQdfI0
ざまあないな
2025/02/19(水) 08:52:20.25ID:i7QfRNlv0
アストンマーチンてなアメ車かっこいい
高いんだろな
568 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/19(水) 08:52:23.93ID:3Nz5WshS0
こんなことが1人の思いつきですぐ実行できる大統領令が大問題だな
その関税引き上げで国内の自動車価格がいくらくらい上がるかなんて試算も全然やってないんだろ
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:52:41.87ID:WHFkCbzf0
全力で売国した無能石破どうすんの
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:52:43.62ID:TOVeJJoY0
自動車がダメだとなると
属国するメリットが大幅に低下するな
もう独立しようぜ
2025/02/19(水) 08:52:49.67ID:tJAdJW4F0
アメ車が売れないのは日本の道路事情に対してでかすぎるから
アメリカも軽作れよ
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:52:52.40ID:RQ3Eo3hY0
円高しかけてくるからもうダメポ
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:53:51.28ID:HOVUxca10
アメ車は買った日に故障するからね
真面目な話
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:54:01.79ID:/GOsV7Hp0
>>414
だからその桁自体が一桁間違えてるぞって言われてる意味がわからないのか?
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:54:03.17ID:RBerzRx50
捧げ物は、遺伝子組換えの大豆や小麦の輸入だな
2025/02/19(水) 08:54:03.79ID:47MQHh/L0
車に係る税がアメリカの何杯よ?10倍じゃきかねーだろ?
そりゃ的にされるわ国民からボッタクってきた付けだろクソ政府
2025/02/19(水) 08:54:06.09ID:8YBxhoq+0
日本の場合
消費税という逆関税かけてるからな
日本人にもの売って欲しくないのよ
ほんとアホ
2025/02/19(水) 08:54:17.10ID:HI7574SF0
>>561
石破総理「植物工場で生産しまーす」
2025/02/19(水) 08:54:20.56ID:HIlQCzAE0
>>571
軽のコルベット出たら買いたい
2025/02/19(水) 08:55:01.33ID:klmWdrOq0
日本税金やめれば良いだけでは?
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:55:01.96ID:/X9Zovnm0
>>562
ほんそれ
日本は本来は内需国家だし
「自分の国で何でも作れる状態」を積み上げていかなければ
ならなかったのに、その内需を徹底的にぶっ壊して
特定の一部だけが儲かる仕組みを作ったからな

金があっても、その金で動いてくれる職人や工場が居なければ
何の意味もない事に、今の官僚は気が付いていない
ほっときゃ日本の工員や技術者はタダで育って、適当に子供も生まれると思っている
2025/02/19(水) 08:55:02.64ID:1N+hi/vQ0
>>542
日本の経団連はどうすんだろうね…
関税を避けるためにアメリカ国内に投資案持ちかけるって日本企業だって体力がある会社ばかりでないのにね。日本国内で一般人の給料のベースアップを長年してこなくて内需を軽視してきたツケが回ってきたね
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:55:15.84ID:T8NB5FmF0
トランプ石破会談大成功ってまたオールドメディアに騙されたな
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:55:28.11ID:RBerzRx50
米国の対中貿易赤字=150兆円
石破が約束した対米投資額=150兆円
国民への増税=可能性は無限大

ありがとう自民党!
ありがとう自民党を選んだ有権者!
585 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/19(水) 08:55:30.01ID:TVSGq1eb0
日本は非関税障壁って姑息な手段を使うから、100%、1000%の制裁関税でしょう。
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:55:47.34ID:5QZZKAA50
🇺🇸No.1ってか、大変な事になってきたな。
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:55:53.93ID:mMxzhP2i0
アメ車はメンテ込みのサブスクでいいじゃない
2025/02/19(水) 08:55:54.44ID:Me6dwoqn0
>>6
自産自消でもほぼピックアップしか売れてないアメ車に関税かけてもね・・・
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:55:56.89ID:RQ3Eo3hY0
中古車しか輸出できないとかしかも軽自動車だけ
2025/02/19(水) 08:56:04.87ID:klmWdrOq0
トランプさんに応援メール送っておいたは
2025/02/19(水) 08:56:15.11ID:Jg85m1eq0
簡単だよ消費税終了
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:56:28.12ID:aJk72VwZ0
10万のグラボ買ったら消費税で1万持ってかれるからね
そりゃつらいでしょ
2025/02/19(水) 08:56:43.44ID:x/CPkxeK0
それでもアメ車は売れないよ日本では
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:56:46.32ID:riS5wBMN0
笑われて帰ってきた石破を
褒める奴が何か偉そうに議論してるオールドメディア
2025/02/19(水) 08:57:03.64ID:tJAdJW4F0
>>542
消費税廃止して関税復活が正道だな
農林業も立て直せる
2025/02/19(水) 08:57:16.16ID:kWu8VcOZ0
関税25%になると日産はどうなるの
2025/02/19(水) 08:57:18.22ID:C/xqO2BE0
>>452
何言ってるんだ?
現実として日本国内の工場で生産している完成車や自動車部品をアメリカに輸出しているのだから
高関税で売れなくなれば影響出るぞ
アホなこと言うなよ
2025/02/19(水) 08:57:22.15ID:4BilsUjS0
石破は思い切って消費税をゼロにしてみな?
国内経済も持ち直して一石二鳥だぜ
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:57:24.46ID:/X9Zovnm0
>>583
これで大成功なら
「石破がホワイトハウス前で、ピンポンダッシュでイタズラしてみた」って
動画を流しても大成功だよ
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:57:32.44ID:vtx9vx0o0
現地に工場を移転する→日本の工場が潰れる
こういう流れ?
2025/02/19(水) 08:57:54.78ID:CF0WTLga0
結局日本は外圧無いと何にも変わらなかったね
トランプのおかげでようやく国内が動き始めるわ
日本国民は支持するガンガンやったれ!
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:57:57.42ID:RQ3Eo3hY0
日本車のアメリカ製の逆輸入しかないね国内はヒマ
2025/02/19(水) 08:58:06.33ID:ubuQWURb0
日鉄の投資話が違うってトランプ怒ってたからな
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:58:17.58ID:sCrIsF6n0
消費税を25%程度に上げれば消費税還付でトヨタ助かる
2025/02/19(水) 08:58:19.12ID:Uf7C70+L0
次は軽自動車が障壁とか言ってくるだろうな
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:58:23.93ID:aJk72VwZ0
>>596
乗り切れない。多分潰れるか、どこかの子会社化
2025/02/19(水) 08:58:29.62ID:wwFEUHgN0
消費市場としてのアメリカでまだそんな魅力なの?
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:58:37.08ID:/X9Zovnm0
>>598
そんな事、くたばってもやるわけ無いだろ

だから自民党、財務省を全て巻き込んで
今年の夏に集団心中するんだよ
2025/02/19(水) 08:59:24.09ID:bIb7OLDk0
>>570
それさせないようにアメリカは日本の食料自給率を上げさせず手綱をキッチリ掴んでる。農家戸別所得補償制度で食料自給率上げようとした鳩山なんかはアメリカからルーピーのレッテル張りされて叩かれまくってた。
2025/02/19(水) 08:59:31.11ID:CF0WTLga0
>>604
トランプが付加価値税やめろやボケってさ
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:59:34.03ID:5QZZKAA50
>>581
伊勢神宮で20年に1回やる式年遷宮も、大工とかその他の職人の技術を落とさないためにやってるって聞いたことあるな。
やっぱり、ものだけじゃなく職人も育てないとな
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 08:59:35.40ID:zcxRgFNo0
いつも不利な条件を飲まされているのに、それでも大統領にゴマをすって、機嫌を取って
「あいつはいい奴だ」と言われることで「日米関係は良好」とか言ってる植民地。
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:00:10.11ID:Wr+WCj3G0
農場向きピックアップトラックの関税0にしてね☆
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:00:14.17ID:mMxzhP2i0
ガソリン安くならないと
燃費のいい日本車は売れちゃうよね
2025/02/19(水) 09:00:35.28ID:C/xqO2BE0
>>480
カナダとメキシコの工場も影響受けるよ
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:00:36.64ID:CRORTBJ40
日本のアメ車関税って0%じゃなかったっけ?
トランプ流なら日本車も0%にするべきだよな
それでも売れないんだよアメ車
2025/02/19(水) 09:00:38.02ID:MV93lukY0
アメリカ、惨めだな
アメ車そのものが駄目で売れてないのにさ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:00:43.50ID:5QZZKAA50
>>609
国レベルの奴隷制度やないか
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:00:46.05ID:sCrIsF6n0
>>610
トヨタ助けるためなんだからしょうがないだろバーカ
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:01:17.63ID:/X9Zovnm0
>>601
よくも悪くも「変わらざるを得ない」と言う状況に
追い込まれるし
ここで今のままを選択したヤツから潰される状態も見えたしな

政党だけじゃなく企業もマスゴミも
「今までのままが良い」って思ったヤツから潰れる
フジテレビがその先駆けで、次が日産か
こんなのは、まだ序章にすぎない
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:02:14.99ID:VdmjHqoz0
日本のトラックの輸出はすでに25%…
2025/02/19(水) 09:02:27.62ID:ebe7GRja0
トランプは日本での銃も解禁してくれないかな
2025/02/19(水) 09:02:37.55ID:8YBxhoq+0
そら国内の産業守るだろ
当たり前のことを当たり前にやってるだけにしか見えんわな
日本もやれよ
2025/02/19(水) 09:03:09.86ID:HI7574SF0
反日侮日主義者を文明圏から追放するって言ってるだろ?
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:03:11.40ID:RQ3Eo3hY0
マスコミコマーシャル止めてアメリカから輸出しにくくなったか
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:03:50.34ID:VdmjHqoz0
アメ車の輸入は0%… 前から理不尽な条件つけられてる😮‍💨
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:03:52.43ID:5QZZKAA50
時は来た!今こそ敗戦国の呪縛を解き放ち独立国家🇯🇵へ生まれ変わる
2025/02/19(水) 09:04:01.77ID:bIb7OLDk0
>>581
ね。アベノミクス→円安加速でその流れが加速してる。

自民党はいつの間にか国や国民より財界の利益を最優先するようになって、法人税減税などいくら財界に金流してもその財界は国内設備投資より海外に投資しまくるから内需はどんどん縮小してくと。
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:04:05.20ID:WxDBNJcI0
アメリカどころか中国もインドも
巨大市場は外国企業に対して
現地生産化をもっともっと要求してくるよ
日本はもう加工貿易は諦めないといけない
製造業で食って行く時代ではなくなった
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:04:27.54ID:mMxzhP2i0
車はこれから地産地消てここで見たけど
そうなるのかもしれないな
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:04:51.76ID:/X9Zovnm0
>>611
鈴木財務大臣は「いざと言う時の為に金を貯めとく」みたいな
馬鹿げた政策を、国会で言ってたが

どんなに金を貯めても、札束に手足が生えて
道路工事や、工場での生産をやってくれるワケがないんだよな
そして今の政権は、人を育てる意思がない
それどころか、国民を増やす意思がない

特定の老人が、どれだけ札束を金庫に溜め込んでも
それで日本人が増える事はない、 その単純な理屈が理解できていない
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:05:16.82ID:RQ3Eo3hY0
これは中国からの関税の低い国に大量の製品がくるデフレ不況が身にしみそう、与党は何も考えず注視しますかな
2025/02/19(水) 09:05:30.77ID:HwqC00A40
>>615
対抗して25%関税かける気すら起きないほど売れてないもんな
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:05:41.97ID:v0tadtEv0
ロシアに売るか
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:05:42.47ID:Wr+WCj3G0
>>626
良かった♪
車は米国の命綱だから
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:06:13.16ID:nzYJ29bC0
ドジャースファンクラブの会費にも300パーセントぐらい関税かけるべき。
貴重な日本の戦力が吸い取られるうえに外貨まで流出させるなんてけしからん。
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:06:51.05ID:tZrGLzD80
>>1
安部殺害犯の山上のせいで日本の国益どれほど損ねたことか
山上殺人鬼は100回死刑になっても足りない
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:07:02.30ID:RQ3Eo3hY0
ロシアから原材料輸入して自動車売るしか無いね復興で需要高くなりそう
2025/02/19(水) 09:07:14.10ID:7dom/zRo0
部品の輸入にも掛けないとあまり意味がない希ガス
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:07:22.42ID:WxDBNJcI0
愛知、北関東、広島、北九州などの
自動車工場がある地域は失業率が一気に高まるな
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:07:23.26ID:+5uNPypS0
円安になった時は今は海外に生産が移転していてメリットが少ない、とか言ってたけど、デメリットの話となると騒ぎ立てるのなんなの。
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:07:30.69ID:RQ3Eo3hY0
ランクル大量生産かな
2025/02/19(水) 09:07:32.12ID:HwqC00A40
>>633
あ、>>616
2025/02/19(水) 09:07:40.88ID:ebe7GRja0
安倍ちゃんが生きていたらこんな事にならなかったのにな(´・ω・`)
2025/02/19(水) 09:07:56.93ID:/dIwHceq0
2005年トヨタがメキシコ工場を新設

2009年トヨタがアメリカ政府から、米ゼネラル・モーターズ(GM)との合弁工場「NUMMI」を押し付けられて閉鎖を決定

2010年、突如としてレクサスのリコール問題が発生し、章男が公聴会に呼び付けられる

そしてトヨタがテスラ株の3.5%(約5000万ドル)を取得

そのカネで
トヨタと米ゼネラル・モーターズ(GM)の旧合弁工場「NUMMI」の一部をテスラが買い取る

EVとその部品を開発する合弁会社の設立
2025/02/19(水) 09:08:01.53ID:2chmaHs40
ネトウヨ「うっひょー、トランプまんせー」
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:08:10.82ID:tZrGLzD80
所詮石破では安部ちゃんの能力の100分の一もないな
安部ちゃんを失ったことがどれほど日本の国益損ねたことか計り知れない
2025/02/19(水) 09:08:54.80ID:bIb7OLDk0
>>618
うん。

アメリカの植民地みたいなもん。

自民党も設立からCIAの出資があったりアメリカの傀儡政党みたいなもんだしな。
2025/02/19(水) 09:09:10.20ID:1N+hi/vQ0
>>501
石破の「仮定の話は―」って返答はマジでバカだと思ったわ。どう見てもアメリカ政府が相手の出方や反応をうかがう質問を記者にさせているのにね。日本でのマスゴミ会見が相当内輪予定調和で緩くて思考低下しているんだろうね
2025/02/19(水) 09:09:11.29ID:LvP3RlSP0
もう絶縁しろって
チンパンジーの相手なんかしてられるか
2025/02/19(水) 09:09:20.89ID:2chmaHs40
>>647
第一次トランプ政権で日本車が燃やされたのは記憶喪失かwww
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:09:48.54ID:fFitWKkk0
トランプは任期中に核ミサイルボタンポチる可能性高いのぉコレわ
マジでなぁ
2025/02/19(水) 09:09:56.00ID:bIb7OLDk0
>>646
ネトウヨ=ネトサポ=アメリカ側の工作員

なら色々納得
2025/02/19(水) 09:10:01.47ID:klmWdrOq0
90年代半導体 00年代家電 20年代車
それぞれが終わった年
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:10:27.75ID:NJSht9KO0
輸出してる自動車関連部品も課税対象なら町工場全滅
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:10:28.64ID:tZrGLzD80
殺人鬼山上と無能石破のせいで日本は未曽有の大不況突入
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:10:31.78ID:Wr+WCj3G0
ハートを大切にするトランプ大統領
シンゾウさんはもう帰ってきませんからね。
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:10:35.44ID:mMxzhP2i0
>>640
ホワイト土木ホワイト建築未経験歓迎
を派遣でなんとかならんかね
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:11:01.16ID:Vy2S6bXD0
アメリカ人は製造業に向いてない
基礎的な教養がない 手先が不器用 労働意欲が低い デブが多い
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:11:21.63ID:cpUSRPFV0
25と言わず55パーにしてやれ
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:11:21.90ID:/X9Zovnm0
>>649
「石破じゃ話にならない」って印象を
トランプも強く持ったろうし、自民党もそんな長くないだろ
高市だったら、もっと具体的な事を主張していたんだろうけど

トランプは玉木に会いたいらしいから
玉木に、安倍の面影を感じているのかもしれない
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:11:27.36ID:VUMQHOoP0
>>6
トランプ「日本はアメ車に25%のマイナス関税をかけよ!」
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:11:38.10ID:TmBhHiRJ0
もちろんトヨタはカイゼンして穴埋めするんだろ?
2025/02/19(水) 09:12:03.13ID:7dom/zRo0
アメリカから足抜けしたスズキ、先見の明だな
わがままジャイアン、付き合ってらんねぇ
ジムニーへの難癖、あれは許せなかった
2025/02/19(水) 09:12:16.85ID:Qt9IRhZL0
>>27
さっさと転職しとけ
2025/02/19(水) 09:12:22.12ID:BFgMgyQE0
チャイナ「では25%安くするアル、無問題アル」
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:12:22.96ID:6oqoo/5a0
>>76
メキシコで生産してるんじゃね
課税対象
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:12:28.08ID:oyrIIRq50
アメリカのポチになるしかないね日本は
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:12:39.31ID:tZrGLzD80
極悪殺人鬼山上と無能岸田石破のせいで日本は未曽有の大不況突入
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:13:22.82ID:Wr+WCj3G0
ケーケケケ
ざまあ
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:13:29.22ID:wVoVQp4x0
トヨタも沈んだら日本終わるぞ
日本人でトランプ持ち上げてる連中て反日だろ
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:13:39.14ID:oyrIIRq50
アメリカさんからガスや石油買うしかないね
2025/02/19(水) 09:14:03.19ID:bIb7OLDk0
>>654
半導体も日米半導体協定で潰されたし、今度は車も関税か…

ほんと宗主国であるアメリカの都合次第だな。
2025/02/19(水) 09:14:18.74ID:klmWdrOq0
>>671
日本人の半分は反日やで?
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:14:21.52ID:0FeOuinA0
三菱のやってたMRJって飛行機も、潰されたんじゃないのかね?
2025/02/19(水) 09:14:25.13ID:3caeQ1BP0
>>263
アメリカの国名がXになる日も近いな
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:14:52.56ID:DaSOlk3W0
何度も通った道
縫製工場もアメリカから規制かけられ、中国に流れたよね
日本人は忘れていたんだろうね 寒い時代が来る
2025/02/19(水) 09:14:59.14ID:AcfdH24d0
日本車


逝ったあああああああああああああああああああい
2025/02/19(水) 09:15:28.61ID:FvVcI1E50
待って待って
対中関税10%上乗せじゃなかった?
同盟国主要産業には25%上乗せなの?
2025/02/19(水) 09:15:52.21ID:38EX0sY10
興味でロス火災のストリートビュー見たらまたトヨタかよ、またホンダかよてぐらいに日本車が多いものな
トランプが頭にくるのも仕方ないぜ
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:16:21.65ID:CRORTBJ40
石破さんはトランプさんに150兆も投資する約束したのにこのザマよ
もし何もしなかったらどれだけやられるんかな
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:16:24.34ID:oyrIIRq50
経済をアメリカさん一国に頼って戦争になったから石油は中東に分散したのに又元に戻るのかw
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:16:27.70ID:GZslSMNM0
>>671
反日政党ばっかの国で何を今更
2025/02/19(水) 09:16:32.41ID:AcfdH24d0
>>679
1兆ドル投資ご苦労

お礼に25%の関税をあげよう🌝
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:16:58.87ID:Wr+WCj3G0
違う違う
日本人が反米なんだよ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:17:06.26ID:BITyW38S0
 

アメリカから日本への関税
アメリカの脅迫により完全ゼロ

日本からアメリカへの関税
だいたい20%あたりだがアメリカ生産が100%なので輸出自体がゼロ


 
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:17:21.24ID:VdmjHqoz0
イーロンが付いてたときから嫌な予感はしてたけど、
ここまでやるか? 石破もそれなりのお土産は持っていったぞ
それでこれなら戦争だよ
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:17:26.87ID:WHFkCbzf0
>>671
まあトヨタも嫌われてるからな
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:17:32.86ID:WoeUUeEl0
トヨタざまぁw
2025/02/19(水) 09:17:40.66ID:CF0WTLga0
>>640
そもそも自動車産業なんていつ終わるか分からんものに国の運命かけすぎだったんだよ
これ以上依存する前に死んでくれて良かった
2025/02/19(水) 09:17:48.88ID:GiDkwyLZ0
>>681
チャイナより見透かされているから、社交辞令だった
石破が帰国した瞬間から関税の話
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:17:49.59ID:4ewGAzhb0
最終的に日本車も中国製EVと同じ100%の関税課されそう
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:17:52.56ID:T8NB5FmF0
トランプは中国日本ドイツが米国市場荒らし回ってるのが1期目からの変わらぬ考え
2度目の今回カナダとメキシコ増えた
2025/02/19(水) 09:18:28.18ID:nK1AEGwf0
国民を苦しめてでも輸出の為に消費税を上げてきた大企業と政治家は打首にしろ
2025/02/19(水) 09:18:34.91ID:iZVmkLOf0
>>562
外部環境は努力だけではどうにもならないかね
内需を考えていかなければならなかったところをグローバル化という耳障りのいい言葉で疎かにしてしまったツケがここにきて噴出している感じはあるね

で、グローバル化とやらの恩恵を山ほど受けて儲けていた一部の企業や業界が今度は日本国の税金を使って今まで通り儲かるようにしてくれと国に泣きつくわけだから酷い有様になるな
696!ninja
垢版 |
2025/02/19(水) 09:18:35.09ID:7Vufqtrd0
トランプって頭いいよね安倍さんを褒めまくることで石破さんも俺ももっと好かれなきゃと思うことで更に要求を引き出すことができる
比べると言うことが人が一番嫉妬心が出るということが分かってるよね
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:18:37.55ID:IEOt0LWa0
自民党w

日本は大丈夫!って宣伝しまくってたのにwwwwwwww

マジ口開けば嘘ばっかりで吹くわ
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:18:55.87ID:mMxzhP2i0
車の次なんですよ問題は
小型のレイバーがいい
はよはよ
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:19:00.07ID:6cLy+U2A0
(^^)俺のホンダ・スーパーカブ号は中国産から国産になったで
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:19:12.66ID:sCrIsF6n0
おまいらトヨタに食わせてもらってるのにバカだな
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:19:35.68ID:WHFkCbzf0
トランプふざけんな!といいつつ、トヨタざまあ!と思う人は多い
2025/02/19(水) 09:19:58.27ID:klmWdrOq0
自動車関連の減税 消費税廃止して国内需要喚起しろってメッセージやん
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:20:12.39ID:oyrIIRq50
>>673
半導体と自動車を天秤に掛けたんだろ?
半導体は捨ててTSMCとサムソンに持ってかれた
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:20:41.70ID:naIC6og30
相互関税言うなら日本がアメ車に掛けてるのと関税合わせてみろよ
関係ない言うなら報復デジタル関税にアメリカ武器輸入減らす
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:21:18.69ID:oySURzmO0
>>696
トランプは頭が良い
2025/02/19(水) 09:21:20.19ID:Y682xbFx0
トヨタの株は今が買い場
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:21:25.23ID:srldSFhK0
>>1
有言実行関税キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:21:48.48ID:QmZlQIZz0
>>1
自動車関税のイメージ
https://img.kaikai.ch/img/48623/1
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:22:01.68ID:srldSFhK0
号外速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:22:05.20ID:RQ3Eo3hY0
繊維が無くなった自動車から他のイノベーションに
2025/02/19(水) 09:22:15.27ID:4yfuX2pU0
石破を褒めまくってたアホテレビwww
2025/02/19(水) 09:22:35.48ID:GiDkwyLZ0
トランプ大統領の施策は、アメリカファーストなんだから他国の企業の利益なんて関係ない、アメリカ企業が儲かりアメリカ国民が潤えばよい、なんだよ
自国の企業や雇用を守る為なんだから当たり前
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:22:41.95ID:oySURzmO0
>>687
>>696
イーロンマスクはIQ165
周りと話が噛み合わない

イーロンマスクはトランプと話が合う
トランプのIQって160くらいだよ
2025/02/19(水) 09:22:52.39ID:eNFNLS6u0
バカウヨによれば日本とアメリカは同盟基軸でウィンウィンの関係だったはず
もしかしてバカウヨの目は節穴?
2025/02/19(水) 09:22:52.91ID:7HH3+0L10
>>5
アメ車に乗ってる間
ガソリン半額とかなら?
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:22:55.59ID:QmZlQIZz0
>>701
つかね、ハンガリーだよ?
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:23:22.18ID:CRORTBJ40
>>702
車検なんて新車以外は2 年毎って短すぎるよな
せめて3年毎でも十分だわ
税金取るためってのが腹立つわ
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:23:33.14ID:zhyJfbpk0
ちょんまげから始めよう
ザンギリ頭なんぞうんざりだ!!
2025/02/19(水) 09:23:34.19ID:EqgE2WgT0
石破バカにされすぎw
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:23:55.29ID:oyrIIRq50
トランプはアメリカファーストだからGMやフォードは守るだろ
ただアメリカに工場移してアメリカ人労働者使えって脅してるだけで
2025/02/19(水) 09:24:25.81ID:38EX0sY10
石破はトランプにアベ印の風船を持たされて帰国しただけ
いま1つ1つ割られている最中
2025/02/19(水) 09:25:08.06ID:GiDkwyLZ0
日本の車検制度や重量税が、官僚や政治家、一部の既得権益となっているのが古すぎるんだよ
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:25:11.47ID:RQ3Eo3hY0
日本で2代め3代めの自動車の需要歓喜しないと自動車会社たくさん潰れるよ
2025/02/19(水) 09:25:16.05ID:eSDGMK2n0
もう国内生産車以外の外車は認めない構えか
2025/02/19(水) 09:25:23.51ID:AcfdH24d0
ポチになって結局関税

日本だっさw
2025/02/19(水) 09:26:01.13ID:BDKV6rlQ0
>>700
え?
納めてる法人税から消費税還付と補助金とか引いたら
逆に国からもらってそうだがw
利益は海外投資がほとんどだろうし
2025/02/19(水) 09:26:40.74ID:+NyrdQcJ0
何がトランプとの会談は成功だよ
肝心なことスッポ抜けてるじゃねえかよ
関税の話は会談の随分前からあっただろ
流石
石破…か
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:26:40.87ID:CRORTBJ40
でも日本車は日本生産だけでなくアメリカ国内生産のものまで売れているんだよなあ
アメリカの消費者が自ら選んでいるんだよ
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:26:43.41ID:AiunVZ0Y0
トランプは反日
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:27:37.94ID:oyrIIRq50
ただし、怒り狂ってもアメリカとの同盟は維持しとけ
世界一の軍事大国で経済大国と喧嘩しても仕方ない
2025/02/19(水) 09:27:58.14ID:AQla+WI00
自画自賛ばかり考えてるから
肝心なことは忘れてたか
2025/02/19(水) 09:28:09.80ID:PEG4iuD60
物価も給料も全然違うアメリカで
日本車の値段がほぼ一緒っていうのはおかしな状態ではあった
2025/02/19(水) 09:28:14.19ID:WHJ4ylA60
要するにアメリカで作ってくれってだけ
コレを理解し応分の投資をすれば解決
大体製造業の国内回帰を叫んだのは他ならぬお前等じゃん?ブーメラン刺さってるぞネトウヨw
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:28:15.23ID:sCrIsF6n0
>>726
何も知らないとかバカ
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:28:21.74ID:zhyJfbpk0
>>722
今の車の性能だと車検はもっと期間のばしても良いな。
あとガソリン税もいらん。最初ちょっとの期間だけだからって始めたことで話が違うし。
あと、米を安価で安定的に供給してくれと言いたい。主食なんだから
政治家ならこんだけのこのくらいはやってくれとw
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:28:49.17ID:6m6NHJAV0
良質な日本車は中古車も新車も大人気でバンバン売れていたのがロシア 
でも岸田が潰してしまった
今では代わりに中国がものすごい台数をロシアで売りまくっている
2025/02/19(水) 09:28:55.31ID:zaSXwGjO0
世界的な経済状況大変化をまったく報道しない日本のオールドメディア
トランプ前から始まっていたがトランプ出現で一気に噴き出してる
それは
信用と契約で成り立つ世界経済を破壊し悪行で浸食し世界支配を企てる中国を
阻止し封じ込める大変革だ

いままで自由経済を利用しやりたい放題で信用経済を破壊し自由主義諸国の政治まで工作が浸食しはじめたので、ついに団結して大がかりな防御策と封じ込め策にでた

トランプの関税引き上げは氷山の一角であらゆる分野、貿易、金融、流通、情報、
投資引き揚げ、投資制限、元決済制限、軍事協力、あらゆる分野で世界各国で始まってる
その影響が中国国内にもうすさまじくでて中国内は無茶苦茶なこと、中国外交は尻に火が付いていろんな泣き付きを始めてること、日本で報道しない大きな変化はきりがない

日本の無能オールドメディアはこの世界の大方針転換をまったく体系的に報道しない
日本のマスコミは最悪だ
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:29:09.02ID:M7hCoCLb0
石破は首脳会談を成功させるためにトランプと懸案について何も議論しなかったんだな
肝心要の一対一のテタテ会談をやらないで、儀式のような多人数少人数会合しかやらなかったことで分かるけど
2025/02/19(水) 09:29:18.07ID:AcfdH24d0
政治家がアホだとその国はすぐに滅びる
2025/02/19(水) 09:29:26.25ID:V4svvWCS0
>>723
トヨタの圧力で
車検3回目から重量税が5倍になりますみたいな法改正が通りそうで怖い
2025/02/19(水) 09:30:15.18ID:xrAmV7Hq0
>>728
んなことトランプもさすがに知ってる
アメリカで売りたいなら、アメリカで作れ、ってだけ
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:30:27.45ID:5TkEcDyM0
今日の自動車屋の株価見たらほぼ反応なし
想定内レベルの話で、なんならこれもまたブラフだろと思ってる
何か優遇くれよんて言ってひっこめるんだろ?て
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:30:36.17ID:oyrIIRq50
>>728
アメリカ国内で生産って言っても部品からエンジンまで日本から輸出だろ?
アメリカさんの工場はただの組み立て工場だろ
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:30:58.68ID:HEiWwSi90
しかし、トヨタってスゲーな
あらゆる差別があっても戦えるのが
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:31:05.06ID:/X9Zovnm0
トランプに、この判断をさせた時点で
日米首脳会談は大失敗だろ
トヨタをはじめ、日本の主力の輸出産業全部に対して
ヘタを打った事になる

「仮定の質問にはお答えできない」ってテンプレ回答を
石破は何も考えず言ったのかね
「値千金の金言」と言うのがあるが、この発言はその逆だ
「大損千金の失言」と言ったところか
2025/02/19(水) 09:31:38.15ID:BDKV6rlQ0
>>734
そんな言葉でしか返せない頭w
2025/02/19(水) 09:31:44.31ID:AcfdH24d0
>>728
アメリカで生産した車は殆ど利益出てないよ
決算読めば分かるけど利益出してるのは日本で生産してる高級車
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:31:46.13ID:bByCNAEl0
>>717
車検行かなきゃ良いじゃん
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:31:49.88ID:25KSBi1g0
>>744

他の産業潰して守ってきたのが日本の自動車業界
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:32:07.65ID:nux4nUjs0
トヨタ倒産する?
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:32:28.81ID:/X9Zovnm0
>>739
日本は滅びてないだろ

それだけ、この30数年の間
日本が溜め込んだ貯金が強かったってだけで
その貯金も底を尽きかけているが
2025/02/19(水) 09:33:03.09ID:U7nVpMXK0
これで日本にもなんらかの閉塞感に穴が空くなら吉と出るか凶と出るか
やってみたらええねん
貧乏人は現状でもくたばるだけやしな
2025/02/19(水) 09:33:28.68ID:BDKV6rlQ0
カナダやメキシコで作ったやつもアメリカへ輸出してるんだよな
そっちで作った方が安いだろし
2025/02/19(水) 09:33:31.50ID:4x2xgy530
>>35
愛知だけの問題じゃねーぞ
2025/02/19(水) 09:33:45.00ID:iZVmkLOf0
>>744
それを跳ね返すだけの国というよりも国民の支援があるから
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:33:47.10ID:zhyJfbpk0
ガソリン税込含めての価格から消費税とるって違法ではないんですか?
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:34:09.20ID:nux4nUjs0
>>744
日本の他の業界潰して来たから
2025/02/19(水) 09:34:09.90ID:PEG4iuD60
アメリカ人にとって日本車って安すぎるから
以前からもっと高く売れよと思ってた
2025/02/19(水) 09:34:41.64ID:AcfdH24d0
>>750
クソ高いアメリカの賃金で生産する代わりに日本で時給10円で日本人が期間工で奴隷労働すれば助かるんじゃね?
2025/02/19(水) 09:34:45.19ID:mpTF3TLC0
なんかすっごい寄付してなかったっけw
2025/02/19(水) 09:35:21.16ID:rrt0ge0k0
日産「じゃあホンダを傘下にしとくかー」
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:35:22.25ID:srldSFhK0
2割4割の売上減キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:35:27.61ID:9PdViBJb0
>>6
関税かけなくても誰も買わないからノーダメ
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:36:14.32ID:CRORTBJ40
>>753
しかも陸路で運べるのがまた安い
日本からだと船便でEUより遥かに遠いのによく頑張ってるわ
2025/02/19(水) 09:36:18.79ID:eNFNLS6u0
「円安誘導で製造業が国内回帰、安倍ちゃんスゲー!」

工場で働く気なんかこれっぽっちもないバカウヨの目論見をトランプが絶ちましたとさ
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:36:21.49ID:oyrIIRq50
>>747
レクサスとかは田原工場で造ってるんだろ?
大体、高付加価値で高価格の車は北米しか売れない
殆どの収益は北米で上げてる
2025/02/19(水) 09:37:12.12ID:vMEIE7AV0
ディールの達人とか言われてるけどやってることってただの下請け虐めと同じだよな
2025/02/19(水) 09:37:12.39ID:BDKV6rlQ0
>>745
最後のトランプの態度がすべてだったからなぁ
相当ブチギレただろうな
あの言葉を真に受けてる日本のメディアは間抜けだったけど
すべて嫌味だったのに

その後、インドのモディとはちゃんと握手して会見終わってたな
2025/02/19(水) 09:39:17.22ID:kONGy4mi0
>>765
黒田東彦は害ばかり与える売国奴よなあ
2025/02/19(水) 09:40:01.97ID:UmefWw+M0
別に普通に値上げすりゃいいんだよ。
GMやフォードも同じだしな。
なによりトランプの任期は4年しかないから、生産をどうこうする時間は無い。
2025/02/19(水) 09:40:43.69ID:FJPinEgc0
>>757
技術開発費もかけない
下請けも大事にしない
から勝手に潰れただけ
トヨタのメインサプライヤーなんて純利益5000億超えてる所もあるしトヨタはサプライヤーにも技術開発費を出してるから潰れない
2025/02/19(水) 09:40:56.34ID:VXt46gG90
>>768
会談の失敗は俺的に成功なんだわ
どんどん窮地に追いやって欲しい
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:41:08.95ID:TQJBz0FQ0
結局円安政策は何の得にもならなかったな
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:42:02.22ID:C09vAy+20
ネトウヨどうすんの?
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:43:24.58ID:lWUAtERy0
>>768
モディってナチスリスペクトするくらいのゴリゴリの極右だしトランプとかユダヤみたいな考えは相性良いわな
2025/02/19(水) 09:43:49.50ID:VXt46gG90
>>767
強権振りかざしてるだけなんだよ
そのへんにいる老害と変わらん
DS潰しはありがたいけど
2025/02/19(水) 09:44:03.20ID:b/j+1vpy0
よっしゃー

ネトウヨ死んだー
2025/02/19(水) 09:44:36.23ID:zAIrZrzu0
現在2.5%なんだっけ?25%なら400万円の車が100万円ぐらい値上げってこと?
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:45:04.68ID:/X9Zovnm0
>>772
たしかに成功っちゃ、成功だわな
自民党はトヨタって特大級の組織票にツバ吐いた事になったし
国民全員が「石破に任せていたら日本が終わる」って
機運が高まらないと行けないからな
2025/02/19(水) 09:46:51.07ID:wFCDmHzF0
日本も対抗してスマホに関税25%かけてやれ。
アメリカパニックると思う
2025/02/19(水) 09:47:11.71ID:zAIrZrzu0
これを機にデジタル赤字も減らそうぜ
といっても日本製では無理なんで、職場はLinuxとLibreOfficeで!
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:48:12.26ID:/X9Zovnm0
>>773
たぶんアベノミクスで想定した円安って125円前後だと思うぞ
内需を維持できて、輸出の強い状態を続けられるバランスが
ここらへんかと

1ドル150円〜160円をここまで長期に続ける政権が出てくるのは
想定外だったんじゃないかな
2025/02/19(水) 09:48:17.97ID:jEibbFkY0
マスクは自動車産業めちゃくちゃにしたいからトランプについたんだわな
2025/02/19(水) 09:48:19.34ID:O7L7dhMd0
世界各国がメンヘラ大国から離れるだけじゃねえかな
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:49:00.45ID:OJC7+9Uk0
>>780
日本の有権者から叩かれるだけ
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:49:13.60ID:3oGBYIA70
いいぞ
2025/02/19(水) 09:49:34.42ID:zIAzAtSk0
消費税は関税だ
というのは良い視点で
関税かけるのは良いけど
物価上がるだけやん
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:49:51.36ID:CRORTBJ40
>>780
ニダアル「そうだそうだその代わり我が国のスマホ買え!」
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:50:33.67ID:5q9DLae20
日本は主権国家ではないから、独自の対応は許されていないからな
2025/02/19(水) 09:50:47.90ID:BDKV6rlQ0
>>775
日本はそれ以上の犬ですが
交渉で戦ってならまだいいけど
しょーもないことで怒らせて
その後日本だけ除外してーお願いーって
ほんと
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:51:20.35ID:OJC7+9Uk0
>>782
それもインフレしてない世界での円安想定だったからな
2025/02/19(水) 09:51:20.86ID:gNyY9Vmn0
>>781
アプリ課金をgoogle apple以外からするだけでもマシになるな
迂回路はいくらでも作れるし
売上の3割吸われてんのバカらしい
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:51:50.11ID:oyrIIRq50
>>778
アメリカ車に比べたら性能の割には安かったから売れてたけど其れなりの価格になったらGM、フォードにながれるかなw
2025/02/19(水) 09:52:06.06ID:sjb4w9hk0
イシバw
2025/02/19(水) 09:52:24.66ID:93n/LYxP0
仮に3割関税だとしても、日本円は5割引セール中だからなぁ・・・
どう考えても日本車はお得だろw
2025/02/19(水) 09:52:33.08ID:ErZJwT7K0
消費税も関税ならアメリカの州ごとに違う消費税制も全部まとめられるんやろうな?
2025/02/19(水) 09:52:59.23ID:OeWFtzN70
トランプが言ってる「消費税」って輸出すると国から返金される消費税の部分だろ
まあ外国から見たらダンピングに見えなくも無い部分だよな
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:53:10.19ID:K2kVibPy0
空飛ぶ車は、2000万円で販売すれば、アメリカで2500万円になる バカ売れだし
2025/02/19(水) 09:53:33.35ID:TwyeQusH0
世界の敵だろトランプ
2025/02/19(水) 09:53:44.50ID:FJPinEgc0
>>793
GMやフォードも値上げするしかないだろ
米国内だけじゃ部品揃わないんだから
2025/02/19(水) 09:54:05.81ID:OeWFtzN70
>>795
だから円高にしろ!円高にしろ!と支那朝鮮半島勢力が騒いでます
2025/02/19(水) 09:54:54.39ID:ADkxOQUO0
頭トランプ過ぎる
トランプ信者どうしてくれんの
2025/02/19(水) 09:54:59.75ID:bx4Om7Yt0
米国は中国より酷い

仮想じゃなくて実敵国ではないか
2025/02/19(水) 09:55:04.12ID:VXt46gG90
トランプはアメリカ製品もインフレするの分かってないんだよな
相対に変わらなかったらインフレ加速するだけ損
頭悪いんかと
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:55:13.25ID:CRORTBJ40
>>793
アメ車は自国のインフレで日本車以上に値上げじゃね?
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:55:14.81ID:IEOt0LWa0
おまえら馬鹿だから忘れているだろうけど

トランプさん、円安政策に関しても懲罰関税実施する

と言っているからwwwwwwwwwww
ありがとう安倍晋三
ありがとう自民党
2025/02/19(水) 09:55:54.04ID:bUTFYUgd0
>>14
なんかトランプを日本の救世主のように持ち上げてその流れで安倍晋三も持ち上げてる人達がいるけどトランプは自国のことしか考えてないからな
安倍晋三がいたら安倍晋三だけがトランプとヘラヘラやって、ロシアにやったみたいにアメリカにも有り得ない売国をやって終わりだろうよ
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:56:15.92ID:YolSUnu20
プロのはずの外務省が役に立たなかったんだね、誰が総理やっても同じだろう。
2025/02/19(水) 09:56:16.26ID:Pnk716B70
ここに来て一気に自公政権の
手詰まり感が露呈したな
2025/02/19(水) 09:56:22.27ID:Emt+mEiw0
トランプは自国の庶民の購買力がそこまで高くないことを理解してるんだろうか
安い輸入品買ってる庶民からすりゃただの値上げだぞ
2025/02/19(水) 09:56:42.98ID:NeRy+aAg0
そういやアメリカ製って普段あんまり見かけないよな
身近でなんかある?
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:56:53.01ID:vZEp+oLn0
日本車とドイツ車が高くなったからアメ車買おうとはならんでただただ販売数が減るだけなんじゃないんですかね?
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:56:53.14ID:YolSUnu20
日本の役人、政治家は内弁慶ばっかりで嫌になるねー
2025/02/19(水) 09:56:54.81ID:b/j+1vpy0
トヨタ死んだー
s://i.imgur.com/Kc0aVeC.jpeg

スズキ影響なし
2025/02/19(水) 09:58:04.58ID:Tn+tnUmE0
>>810
自分自身生まれた時から富裕層でいまも超富裕層だから理解なんて絶対に勝てないと思う
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:58:26.02ID:6m6NHJAV0
>>768
石破をまったく見ないで、さっと立ち去ったよね 笑
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:58:31.97ID:oPRu8nMi0
周辺国も米からの物品に関税掛ければいいだけだよな?
2025/02/19(水) 09:58:32.92ID:Tn+tnUmE0
>>815
勝てない→してない
2025/02/19(水) 09:58:33.23ID:i+0uw7+l0
為替目的で金利操作したバカ総裁「為替是正のために利上げ踏み切って、今後追加もやるのに米国は何で邪魔するのよ」
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:58:50.41ID:oyrIIRq50
>>800>>805
トランプはアメリカファーストだからアメ車は守ると思うよw
アメリカ国内に工場作ってアメリカ人雇えって脅かしてるだけで
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 09:59:48.33ID:uO36+0wq0
日本もBRICS行こうぜ
アメリカはもうダメだわ
2025/02/19(水) 09:59:55.41ID:qcpceR0u0
消費税ダンピングに目を付けるとはw
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:00:10.39ID:srldSFhK0
( ゚Д゚)円高になら関税なんて怖くないけどね
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:00:25.50ID:dk7mCAtd0
>>92
ぷぷぷ
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:02:31.21ID:54WqR66H0
>>815
最近までトランプって自分一代で不動産王になったと思ってた
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:02:34.67ID:FVtV/Agy0
車作れる国に車売っててもやはり立場が弱いな
2025/02/19(水) 10:04:07.47ID:zAIrZrzu0
今から現地に部品工場作ると言っても無理だよなぁ
工場が稼働する頃にはトランプの任期が終わってそう
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:04:23.36ID:qc4wkPEd0
>>202
対抗措置で、日本も左ハンドル車の販売を禁止すればいいか
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:04:59.99ID:oyrIIRq50
>>811
かつて中曽根が『どうか国民の皆様、アメリカ製品を一人100ドル買って下さい』懇願したんだよw
アメリカは車の排気量下げ、右ハンドル車を作ったが全く売れなかった
官僚が仕方なしに考えたのが米国債とアメリカ製武器を買うことだったんだよ
2025/02/19(水) 10:05:01.82ID:hLAeN24g0
>>814
本当に死ぬのはマツダだぞ
アメリカで売ってる車の7割以上がメキシコか日本生産
2025/02/19(水) 10:05:16.66ID:eNFNLS6u0
トランプに従って日本が輸出を自重したら円安立国の根本が崩れてしまうな
ミンスガー喚いてれば喜色満面の時代が懐かしいのうバカウヨw
2025/02/19(水) 10:05:38.88ID:lXHUNUyz0
GMとかもメキシコ工場沢山あって草。
2025/02/19(水) 10:05:40.29ID:0nVcozC/0
消費税x2倍で関税かけてくれ
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:05:57.68ID:srldSFhK0
>>811
iPhone
MacOS
Google
YouTube
Android
Windows
Microsoft
Amazon
NVIDIA
(*´Д`)たくさん有りすぎてかけーねわ
2025/02/19(水) 10:06:40.64ID:VXt46gG90
つーか国民に利益還元どころか消費税上げろとほざく輸出企業なんかどうでもいいわ
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:06:46.25ID:EPIdafVa0
速報:トランプはすべてのバイデン時代の米国連邦検事を解雇するよう命じる:「私たちはすぐに家をきれいにしなければならない」
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:06:56.85ID:54WqR66H0
>>827
日本、メキシコ、カナダで生産したのをアメリカで梱包してメイドインアメリカを名乗るのはダメなんかな
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:07:20.38ID:fSkYG4nY0
この25%に消費税分の10%が含まれているのかいないのか・・・・

含まれていない場合は日本は35%になるんじゃないかと

こんなに失敗した首脳会談ってマジで記憶にない
仮定の話には答えないとか言ってた石破を褒めてたマスコミはバカなんじゃないかと
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:07:20.38ID:oyrIIRq50
>>812
どうだろうね?
アメリカはクルマ大国だし必要だからな
減ることはないんじゃね
2025/02/19(水) 10:07:37.42ID:kONGy4mi0
黒田東彦のせえだ
円高ならここまで文句言われんかったろう
円安で日本の価値も落ちた
841 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/19(水) 10:08:11.27ID:2hNJScjz0
日本車とか安いから売れてただけやし終わりやね😭
アメリカ庶民はアメ車を買い、アメリカ富裕層は高級欧州車を買い、中途半端な日本車の居場所は無くなるんやね🥹
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:08:13.30ID:HmdLwMWE0
石破はDSの犬だから石破がいる限り日本叩きは続く
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:08:35.89ID:6m6NHJAV0
>>821
BRICSは広大な国土や豊富な資源国であることが仲間入りするには必要かもね 
あとはアメリカの「くびき」からある程度自由にふるまえることも必要かな
どちらも日本には無いものですね
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:09:20.13ID:26+/iGKC0
このクソトランプを賞賛してるネトウヨってなんなの?
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:09:46.27ID:fSkYG4nY0
>>840
日本が円安にしたんじゃなくて無能な日本政府が何もできない間に
アメリカが金利をバカみたいに上げてドル高にしたんだと思うが
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:10:11.03ID:26+/iGKC0
日本は核武装してアメリカとは距離置いた方が良い
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:10:30.03ID:srldSFhK0
>>836
即断
即決
即実行
( ゚Д゚)有言実行がトランプの選挙公約
( *´艸`)イーロンは無駄が大嫌いなアスペ
(*´Д`)最強タッグだわ
(*´ω`*)しかも2人とも大富豪
2025/02/19(水) 10:10:30.37ID:wER+dsz30
>>841
アメ車もカナダメキシコで作ってるから関税の対象だぞ
アメ車どころか貧乏人は車すら買えずにスーパーまで歩くことになる
2025/02/19(水) 10:11:16.34ID:g7BltsYi0
アメリカ国内に部品工場から全て持ってこいってことか。
厳しいな
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:11:19.12ID:oyrIIRq50
>>821
アメリカと同盟は維持しないと為替が死ぬ
アメリカと敵対する円じゃ石油も何も買えない
円の暴落は必至
2025/02/19(水) 10:11:34.69ID:VXt46gG90
>>846
中国の賄賂攻撃で即効中身入れ替わっちゃうよ
2025/02/19(水) 10:11:47.17ID:nK1AEGwf0
そもそも日本はITと金融をアメリカにやる代わりに輸出させてもらってたんだろ
これで向こうだけ関税かけてくるならこっちもITと金融に税金かけるべきだろ
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:11:51.79ID:cmGpapcj0
>>795
日本車は6割やぞ
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:11:59.86ID:WNEESZrs0
ダッジチャレンジャー欲しいから値下げしてくれトランプ
2025/02/19(水) 10:12:18.80ID:AcfdH24d0
>>852
GAFAMに関税掛けたらこっちが死ぬわw
2025/02/19(水) 10:12:27.87ID:8qI4MgFx0
>>1
輸出還付金、貰ってるから大丈夫
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:12:39.26ID:sCrIsF6n0
トヨタ批判してる奴バカだろ
今の円の価値を維持してるのトヨタのおかげだぞアホばっかり
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:12:42.64ID:cmGpapcj0
>>850
イランから買ってるのはドル決済ではないのでは?
2025/02/19(水) 10:13:34.78ID:0nVcozC/0
トランプを批判したところでトランプは変わらない
日本がかわるしかない
つまりは消費税をやめることだ
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:13:41.37ID:fSkYG4nY0
>>852
ITは消費税かけてるだろ・・・・
金融ももちろん税金をかけてる

日本人がアメリカのサービスを無税で受けられるわけじゃない
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:13:57.01ID:AXrZcFPz0
仮定を議論しないのなら全部後手番になるってことだからな
反実仮想で想定しないとか
何いってんだとは思う

手遅れの検討しかしない
まあ笑われるだろう
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:14:11.29ID:cmGpapcj0
>>857
輸出還付金を毎年6千億以上貰ってるから論外
負担は全て下請けや国民の税金
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:15:19.24ID:rYXqV2iO0
トランプ信者は日本の総理の評価をどれだけトランプに気に入られたかで評価してるが
それだけ日本をアメリカに売ってるってことわからないのか?
トランプが気に入るのはアメリカの利益になるからに決まってるじゃねーかw
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:15:22.88ID:srldSFhK0
>>857
( `ー´)不勉強にもほどがある
2025/02/19(水) 10:15:33.52ID:VXt46gG90
>>850
おじいちゃんオイルダラーは先日おわりましたよ
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:15:47.69ID:cmGpapcj0
>>844
消費税は関税障壁だから無くせと言ってもいるんだから
外圧として利用して廃止に持っていけばいい
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:16:02.29ID:gzDFuD+b0
ハーレーダビットソにも25%の関税をかけろ!
うるさくて大迷惑!
PAや道の駅ではハーレーダビットソが長時間たむろさしていて邪魔
マジなビール飲んでる奴もいる
ハーレーダビットソ乗りの85%が高卒も頷ける
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:16:12.45ID:54WqR66H0
>>845
じゃあ輸出企業の業績が伸びたのも外国人来日増でのインバウンド消費の高まりも
政府日銀が意図したものでなく結果オーライだったってこと?
2025/02/19(水) 10:16:27.96ID:uJd4hMWT0
新車価格の高騰で中古車価格も高騰するからアメリカ人は車を買えなくなる
ただでさえアメリカは中古車が高いのだから壊滅するだろう

途上国なみにボロ中古車だらけに国になる
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:16:30.38ID:FVtV/Agy0
部品工場をアメリカに移したら国内で乗る車も高くなるかな
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:16:49.80ID:srldSFhK0
>>855
君は関税をよくわかってるな
2025/02/19(水) 10:17:12.55ID:0nVcozC/0
無駄なんだよ
トランプに対して日本人じゃ何もできない選挙権すらない
どう対処するしかないんだよ
つまりは消費税をやめるしかない
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:17:21.37ID:oyrIIRq50
>>858
例えそうだとしてもイランだけじゃ駄目だ
資源のない貿易立国の日本は石油、ガス、原材料と買って加工、製品して輸出儲ける
これが崩れれば貧乏国家まっしぐらだよ
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:17:29.85ID:cmGpapcj0
>>861
南海トラフや台湾有事についても仮定の話にはお答えできないで回答を差し控えた石破
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:17:47.33ID:8rwrueKf0
輸出還付金や
下請けの買い叩きだけじゃない
非正規雇用や年齢差別で不当に安い賃金で買い叩いてダンピングしてアメリカに売ってる。
トランプよ関税25%じゃ足らない。50%でいいよ。
2025/02/19(水) 10:17:52.30ID:basBZkCo0
ついにトヨタも終わりだな。
野党支持者は大喜び。
2025/02/19(水) 10:18:42.58ID:VXt46gG90
>>873
まだ加工貿易国のつもり?
本当におじいちゃんかよ
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:19:14.16ID:dujt+cfw0
オールドメディア「石破の首脳会談は成功なんだああ!」
2025/02/19(水) 10:19:28.31ID:bIb7OLDk0
>>695
まさにそれ。
儲かってる時に賃金、国内設備投資など通じて国内に還元してれば良かったんだが…

内部留保に課税くらいはやって良かったと思うわ。
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:19:30.76ID:fSkYG4nY0
>>863
トランプ信者って誰なんだw

日本人がアメリカ大統領を変えられるわけじゃないので
日本政府が先読みして動いて対応するしかないのに
石破内閣がクソすぎて全部後手に回って最悪な結果になってるから
クソ自公を批判しているんだぞ

SNS規制して言論統制で失敗を誤魔化そうとしているようにしか見えないし
最悪の内閣だよ
2025/02/19(水) 10:20:24.50ID:bIb7OLDk0
>>703
日米半導体協定がなかなか酷い協定だったんよね…
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:20:45.44ID:cmGpapcj0
>>100
BYDに6割関税かかれば一人勝ちだろ
2025/02/19(水) 10:20:56.32ID:VXt46gG90
>>879
設備投資と言う人多いけど人手不足やん
誰が現場で働くの?
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:21:14.83ID:rYXqV2iO0
>>880
ネットにうじゃうじゃいるだろw おやびん(笑)とか言ってるバカどもが
2025/02/19(水) 10:21:16.93ID:basBZkCo0
内部留保が金だと思ってるやつはだいたい共産党員
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:21:48.76ID:AKW7wLKR0
影響は
スバルとマツダだな
スバルは中古車市場値で対策済み。
大丈夫だろう。輸出値を下げればいいだけだ
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:21:51.93ID:WHCLTmzY0
1ドル120円頃からの円安ブーストが相殺される感じ?
2025/02/19(水) 10:21:55.29ID:VXt46gG90
>>885
固定資産税君「で?」
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:21:56.62ID:54WqR66H0
>>236
日産「やっと我が社のポテンシャルを発揮できる時が来たか」
2025/02/19(水) 10:22:08.85ID:UpHPlr2b0
BYD「モーターがついたPCです」
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:22:20.26ID:BtCyNala0
ザイム省トランプに敵視されててほんと笑うわw
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:22:23.57ID:fSkYG4nY0
>>879
税金を払って手元に残ったお金に課税ってどういう理屈なんだよ
財務省の手先じゃあるまいし
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:22:24.58ID:oyrIIRq50
>>877
じゃ自動車産業潰れても大丈夫なのかよw
2025/02/19(水) 10:22:26.24ID:basBZkCo0
>>888
釣れたw
2025/02/19(水) 10:23:03.50ID:basBZkCo0
>>893
いいよ
格差を助長するだけ

さっさと政権交代でつぶしてしまおう。
2025/02/19(水) 10:23:30.56ID:bIb7OLDk0
>>883
今はね。
ならなんでアベノミクスでわざわざ円安にしたの?となる


結局少子化対策を疎かにしたのと氷河期世代放置したダメージがデカ過ぎなんよ。あのタイミングで舵取り間違えたと思う。
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:23:47.50ID:CHWVtS0j0
DQN嫌いのはずのオタクが「ワルそうでかっこいい」っていう理由で保守愛国を唱えて輸出大企業優の自民党を支持してきたのに同じ理由でトランプに心酔してこうなってるとか
2025/02/19(水) 10:23:56.22ID:VXt46gG90
>>893
じゃあ海外の自動車に負けたらどうすんの?
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:24:12.19ID:54WqR66H0
>>884
そいつら的にはポリコレフェミワク信ウク信にざまあできるなら25%なんて安いもんなんだろ
2025/02/19(水) 10:24:20.56ID:bIb7OLDk0
>>892
アメリカですら内部留保に課税とかしとるよ
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:24:26.26ID:cmGpapcj0
>>883
募集の年齢制限無くして
ちゃんと直接雇用すればすぐ人は集まる
企業が35歳以上は嫌だとか実務経験が3年以上ないと〜とか選り好みしてるだけ
2025/02/19(水) 10:25:10.56ID:basBZkCo0
>>898
ザマァ
としかいいようがない。

格差のな社会に一歩近づく。
2025/02/19(水) 10:25:17.32ID:VXt46gG90
>>901
でも誰もやらないね
2025/02/19(水) 10:25:19.51ID:bIb7OLDk0
>>901
あと賃金だな
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:26:20.32ID:cmGpapcj0
>>891
いい事だ
あいつらにもUSAIDの金行ってたんだろ
2025/02/19(水) 10:26:31.33ID:bIb7OLDk0
>>903
TSMCとか殺到しとるよ。
群馬のコストコなんかも。


結局賃金次第
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:27:21.56ID:6m6NHJAV0
石破訪米とは、なんだったのか?
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:27:21.77ID:OhycZlud0
トヨタですら半分以上はアメリカ以外での製造という現実
一方アメ車は大半が自国製造
日本車終わりじゃん
2025/02/19(水) 10:27:27.42ID:VXt46gG90
>>906
国内企業の内部留保の話なのに何で外資出すの?
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:27:47.46ID:fSkYG4nY0
>>902
自動車業界で働く550万人が失職して
みんなでBYDとヒュンダイを買おうって

誰得なの?
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:28:30.72ID:cmGpapcj0
>>903
やるって
まずちゃんと募集要件変えて賃金も上げてみなって
危険で途中参加無理な建設と賃金上げられない介護以外は増えるよ
数は業界次第だが
912 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/19(水) 10:28:40.44ID:2Pz3JgzZ0
カナダメキシコが25%だったからその辺だろうとは思ったが25%か
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:29:00.68ID:Jsu9tgH+0
>>906
カッペ地域は元々仕事無いからそりゃ食いつくだろ
2025/02/19(水) 10:29:05.03ID:bIb7OLDk0
>>909
人手不足の話になったからでしょ。

883 警備員[Lv.5][新芽] sage 2025/02/19(水) 10:20:56.32 ID:VXt46gG90
>>879
設備投資と言う人多いけど人手不足やん
誰が現場で働くの?
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:29:46.00ID:zXP49+Oj0
対抗して関税上げることなんてできない日本は、消費税撤廃してトランプにひれ伏すしかないな。
2025/02/19(水) 10:30:04.80ID:VXt46gG90
>>914
???
そもそも設備投資してないから内部留保あるんだが?
2025/02/19(水) 10:30:11.29ID:bIb7OLDk0
>>913
都内でもどこでも賃金、待遇高いとこに人は集まるもんだよ。採用されるかは競争だけど
2025/02/19(水) 10:30:41.53ID:dOE/Ltf00
トヨタ\(^o^)/オワタ?
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:30:51.33ID:Wfp53ZMr0
>>18
中国にも アメリカから かなりの規制強化入ってますよ
2025/02/19(水) 10:31:16.98ID:basBZkCo0
>>910
格差のない社会になり、自公政治が終わればみんな得。
2025/02/19(水) 10:31:24.51ID:bIb7OLDk0
>>913
都内でもどこでも賃金、待遇高いとこに人は集まるもんだよ。採用されるかは競争だけど
2025/02/19(水) 10:31:52.81ID:bIb7OLDk0
>>916
代わりに海外投資はしまくっとるよ
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:31:53.28ID:fSkYG4nY0
>>916
そもそも国民負担が高すぎて内需が死んでるのに設備投資して供給を増やして大丈夫なのか?
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:32:34.56ID:cXPG5M2a0
>>913
カッペとか馬鹿にしても、移住してまともな稼ぎの暮らしになった人が勝ち組、東京で消耗してる人と差が開いていくのだよ
つーわけで引っ越し会社の株買う
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:32:45.13ID:1WlzENmk0
もう日本の側からアメリカを脅すしかないな
「中国と軍事協力するぞ」って
おそらくトランプみたいな馬鹿にはその一言が一番効くはず
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:32:46.20ID:cmGpapcj0
>>909
どの銀行も現状貸し剥がししてないし
そもそも銀行の自己資本比率ガー!と言ってた竹中はもう大臣じゃない
内部留保を設備投資や研究開発や人件費に使わず過去最高のまま溜め込む意味がない
貸し剥がしが横行したから内部留保を高めた訳で。
トヨタは自分たちの金融機関まで持ってるんだから尚更内部留保高める理由はない。
2025/02/19(水) 10:34:28.03ID:VXt46gG90
>>922
???
突っ込むのダルいからもういいや

>>923
俺は否定的なので他の人に聞け
2025/02/19(水) 10:34:29.52ID:bIb7OLDk0
>>925
米国債全部売るぞ


も効きそう
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:34:52.67ID:oyrIIRq50
アメリカと同盟を維持してるからアメリカ市場で利益を上げて強い円が有ることを忘れては駄目だ
大量の自動車輸出は控えて他に替わる産業を育てろ
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:34:53.65ID:aPNCZh060
25年ルール「新車勢よ、さようなら!これからは25年ルールの旧車が支配するぜ」
2025/02/19(水) 10:35:44.84ID:uZ6hw/wg0
アメリカ向けは極力現地生産するしかないね(´・ω・`)
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:35:47.08ID:85dU5cIq0
ネトウヨ死亡www
トランプは日本の味方とは何だったのかww
2025/02/19(水) 10:36:02.36ID:VXt46gG90
>>926
そんなややこしいこと考えなくても税金取ればいいだけ
2025/02/19(水) 10:36:07.83ID:FZFaKmx70
厳しいな
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:36:49.38ID:dujt+cfw0
>>932
パヨが大好きな石破が無能すぎるだけだろw
通訳込みの30分会談w
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:36:55.18ID:ZaKhAIhn0
対中対露制裁主体で同盟国日本などは免除だ思わせたが
日本にも課税か? 日米半導体つぶし交渉などもそうだったが
自由で公平な開かれたグローバル国際企業交渉や通商とは何だったのか
日本は米国含む輸入会社には非課税。しかるに米国はー
課税なな上に工場も自国に造るよう強制し、大企業に些細なリコールで
難癖つけてシャチョーを本国議会に呼びつけ吊し上げたさへした
世界最大同盟国だと誇示しながら基地予算も莫大なものを要求し、それで
尖閣竹島など当事者ではないと言うような言動。軍事兵器は北チョーセン
核開発を目の前で放置しておぴて危険を強調し高額米国製を買わせ
日本自主開発は潰したり非協力。民間航空機も多年規制や近年のMRJ
のような許認可嫌がらせで潰す

影の支配帝国国際湯田金に犯されたままの米国は、オレオレ主義で世界経済の
ボトルネックになるだけではないのか WWU終了後も
日本に与えた経済政治的損害など中露朝を遥かに上回る同盟国の存在意義とはー
2025/02/19(水) 10:37:09.67ID:sgrkunPM0
さあ同盟からカツアゲするぞー
2025/02/19(水) 10:37:14.46ID:lbBRKSSd0
自動車しか世界的企業ないのにどうすんのジャップは?
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:37:26.49ID:cmGpapcj0
>>923
大体の業界でライバルが高齢化進んで廃業とか増えてるから供給は増やして問題ない
国民負担率は下げなければならないが、これが高いから老朽化しても工場更新しないとはならない
2025/02/19(水) 10:37:29.19ID:bIb7OLDk0
>>927
レス辿れば解るが問題なのはそこなんよ。
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:37:39.19ID:fSkYG4nY0
>>920
労働者がなんの仕事をして金を稼いで
生活していくのかのヴィジョンが何もないってこと?

誰がついていくんだよwww
2025/02/19(水) 10:38:22.44ID:VXt46gG90
なんか自動車産業と一蓮托生みたいな考えの奴いて怖いな
いつまでもリードできる保証ないのに
2025/02/19(水) 10:38:38.02ID:basBZkCo0
>>929
日本には介護やら運送やら優れた産業がある
無理に輸出に頼る必要ない。
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:38:51.32ID:85dU5cIq0
トヨタは殆どの部品は輸出だし
殆どは日本で組み立てて米国d内で完成させるだけだから
ダメージは一番でかいよw
メキシコとカナダの工場もあるし死んだなw
2025/02/19(水) 10:39:12.42ID:VXt46gG90
>>940
こいつはあぼーんしとこう
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:39:56.75ID:ZaKhAIhn0
米港経済圏<< 印度含む、BRICS諸国経済圏
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:40:44.29ID:rmTnITYt0
これはレッドチーム入りでロシアや中国に自動車を売りまくるしかないですね
2025/02/19(水) 10:40:44.76ID:bIb7OLDk0
>>923
国内設備投資で国内に金流されたら賃金上がるよ。人手不足なんだし

人口減で日本企業が日本国内を生産拠点、市場としても魅力感じてないから国内設備投資しなくなっただけで。ビジネスからみたら当たり前だが、そこに金流してる国としちゃキツイ
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:40:44.96ID:cmGpapcj0
>>938
サカタ「モンサントを傘下にしたのに知られてなくて残念」
2025/02/19(水) 10:41:06.02ID:bIb7OLDk0
>>945
バカが減るのは助かる
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:41:06.06ID:uDhcCA1I0
アメリカ人は関税の大増税で大変だな
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:41:07.89ID:r6L75Ahf0
◆早稲田大学が研究不正 
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与

★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か

早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。

https://www.mynewsjapan.com/reports/4644


※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
2025/02/19(水) 10:41:47.07ID:Ry+iliMC0
どうせクソみたいなアメ車しかないんだから、一斉に日本車も欧州車も25%値上げしたれ
2025/02/19(水) 10:42:59.99ID:VXt46gG90
>>951
先進国に産まれただけの無能が贅沢してるくせに「俺達に仕事がない」とキレてるからな
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:44:05.25ID:GM0SMjI40
本当に25%もかけるんか?
どうも信じられないな
ジョークに聞こえてしまうが…
2025/02/19(水) 10:44:50.74ID:bIb7OLDk0
こんだけ尽くしてもこの有り様。

アメポチもどうかと思うわな
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:45:39.47ID:cmGpapcj0
>>948
アメリカや支那みたいな巨大市場にはたしかに遠く及ばないが
欧州なんか一国数百万人なんて国だらけだし
アフリカは人だけいるが購買力ないし
ロシア圏は韓国以下で
インドは売買の信用がなくインフラも十分に整備されてない
東南アジアやオセアニアも同じ
全体で見れば億を超える人数がそれなりに購買力をまだ持ってるインフラがまだ機能してる日本はそこまで市場としてのポテンシャルは低くない
2025/02/19(水) 10:46:03.72ID:oJW/t5Pd0
>>928
効くどころか普通に潰される
橋龍然り鳩山然り
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:46:23.78ID:rmTnITYt0
25%上がるって100円が125円になるのか
特別値段が上がってる感じなわけでなく微妙な線だな
2025/02/19(水) 10:46:38.23ID:Y6E13hgT0
>>957
消費しない老人ばかりになってきてるのがなあ…
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:46:53.37ID:fSkYG4nY0
>>948
日本の市場が死んで魅力がないのは国民負担が上がりすぎて
ほとんどの労働者の手取りが減って購買力が無いからで
人口が減ったと言ってもまだ1億2000万人以上いて
そこまで減ってない

日本経済は消費税と国民負担増で自滅した
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:46:55.40ID:aJk72VwZ0
100万の車が125万に。200万の車が250万に。300万の車が375万に。400万円の車が500万円に。
2025/02/19(水) 10:47:16.65ID:zAIrZrzu0
>>955

まぁ所謂ディールだろうな
それをやられたくなかったら別のものを差し出せという
どっちにしろカツアゲされるのだが
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:47:23.47ID:uDhcCA1I0
>>959
500万の車が600万円になるんだよ、なかなかの大幅値上げでしょ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:47:44.26ID:cmGpapcj0
>>958
外為特会の利益を売って確定して他に使おうと玉木が言っただけで
駐日大使が釘を刺しにくる始末
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:47:56.12ID:ZaKhAIhn0
自動車企業輸入課税はウクライナ和平交渉で
対露直接交渉をし梯子を外された欧州諸国
企業にも重くのしかかる。EVでこけただけに
欧州企業のダメージは日本以上だろう

せいぜい3憶程度の経済圏からそれぞれ14億の中印や日本新興アジア
欧州経済圏を既に凌駕したBRICS絵経済圏諸国市場に
企業や各国政治家の目が向くのではないか
ソコでEVやロケットでこけたイーロンマスクテスラやトランプバックボーン
がはべべーと慌て、でぶスペクターのココロの故郷。湯田金教との
北米対決姿勢を強めるのか
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:48:44.03ID:PtDjv0nQ0
一方石破は中国車の関税を0%にした
2025/02/19(水) 10:48:45.90ID:basBZkCo0
そもそも自動車なんて贅沢品なんだよ。
持てないやつもたくさんいる。
その人達の気持ちも考えろ。

こんな産業いらん。
中国にでも買収してもらえばいい。
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:49:17.04ID:i7QfRNlv0
>>962
まあアメリカじゃ誤差だろな25%とか
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:50:32.04ID:54WqR66H0
>>932
「トランプ支持していたのはパヨク共産党の工作員」って
切り捨て手のひら返しするからノーダメージだぞ
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:50:37.23ID:i7QfRNlv0
>>966
欧州EU主導の環境詐欺EVは終わったんだよ
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:50:42.01ID:ZaKhAIhn0
米国始め日々動く国際政治経済情勢の元でも
日本国内でがん細胞財務真理教団や電通フジTV問題追及を
忘れてはいけない
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:51:46.53ID:rNGzHeot0
安すぎる

日本の米関税みたいに300%にしろ
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:52:01.97ID:cmGpapcj0
>>972
電通クソだがライバルの博報堂も同程度酷いけどな
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:52:03.86ID:rmTnITYt0
しかしトランプの暴走で完全にネトウヨ死亡だな
2025/02/19(水) 10:53:02.23ID:basBZkCo0
>>975
あとは政権交代でネトウヨは国外追放か網走だな。
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:53:20.35ID:cmGpapcj0
>>967
そこはBYDのEV車購入に補助金ばら撒いたにしないと
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:53:45.11ID:sb3+th0h0
するとメーカーは現地生産に軸足移して日本が日本車を逆輸入する流れかねw
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:53:53.46ID:rmTnITYt0
>>964
その価格帯の物はローン組むから月々の支払い同じだし体感的にはあんまり変わらんわ
2025/02/19(水) 10:53:59.41ID:GVbiPbog0
中古車には500%くらいかけてもええんやでトランプ
とりあえずそれで34Rの流出は少し減らせる
2025/02/19(水) 10:54:18.82ID:eNFNLS6u0
トランプが「輸出国がアメリカ相手に金儲けするなんて許さない」と言ってるなら安倍ウヨ価値観と真正面から対立だな
日米同盟が基軸とかどうすんのバカウヨ?
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:54:42.55ID:9UJBzDtf0
外国製品に関税2割は適当なところやろな
まずは地元のもの買えやとは
誰でも思うやろ
アメリカなんて金融やITぐらいしかまともな企業がない
でも生まれてくる人は商売に向いた人もいれば物づくりに向いた人など色々な人がいる
グローバル化というのは人間性を破壊するものだから規制しないとね
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:54:43.69ID:EumoEeQB0
>>967
ただでさえインフレでヒーヒー言ってるのに
さらに国民に増税されたらたまったもんじゃない
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:54:49.30ID:rWhyTgYe0
トランプさんには、せひ牛肉や皮革製品の関税に難癖つけてほしいわ
糞童話利権をブチ壊してくださいなw
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:55:40.53ID:cmGpapcj0
>>973
300%関税かかってるのに
カルフォルニア米は五キロで二千円なんだよな、、、
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:55:48.86ID:rmTnITYt0
>>976
レッドチーム入りして北の炭鉱送りだわ
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:55:56.60ID:cXPG5M2a0
>>961
国民負担で大量にとった分は結局大量に戻ってくる
高齢者(を通して医療・介護)と、国債買っといた奴にだが
2025/02/19(水) 10:56:00.86ID:GVbiPbog0
>>964
アメリカの場合、ディーラー個々でそこに勝手にプレミア乗っけるから現実にはも少し高いんよね
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:56:50.48ID:uDhcCA1I0
>>981
オマエの物は俺の物!! まさにジャイアン思考
2025/02/19(水) 10:57:11.72ID:Kb/FhsMT0
日本オタワ
2025/02/19(水) 10:57:32.74ID:AVUPO/V00
日本の軽トラ中毒になってるアメリカの車オタク(一部)たちどうなっちゃうの
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:57:45.58ID:cmGpapcj0
>>987
進次郎「年金支給開始年齢は80歳引き上げが妥当」
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:58:20.15ID:ZaKhAIhn0
フィラデルフィアゾンビや都市部急増ホームレス
世界一な偏向冨の格差社会であえぐ国から
増課税などオレオレ主義の要求カマシと様子見が見られる

孤立経済ブロックのようになって行く米国はこの先生きのこる事が出来るのだろうか
スカスカなカナダや資源宝庫で軍事盾にもなる、グリーンランドなどUSスチールの
ように日米で買わないかなどと持ち掛けて来はしないか
まあ話だけならしてもいいんじゃないかと思う。場所は尖閣諸島海域で
米空母と海自艦艇を浮かべてその船上でやろう 第七鉱区の日本自主開発の話も
しなくてはいけないだろうから
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:58:26.32ID:uDhcCA1I0
関税掛けて困るのは貿易相手国と自国民だよな、自国製造業者はいいかもしれない
2025/02/19(水) 10:58:29.26ID:GVbiPbog0
>>991
100万が125万になったとこで
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:58:46.20ID:fSkYG4nY0
>>987
そんなの高齢者だけだろ
50代以下は大幅赤字で中抜きされて
カスみたいな金額が返ってくるだけだろ
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:59:06.03ID:lI4ojuZZ0
アメリカ人はマゾだね。25%も高い商品買わされて
2025/02/19(水) 10:59:06.34ID:zv2T3V750
>>988
日本みたいな仕様決めてからの発注じゃなくて、店舗在庫を売りつけるやりかたなので盛に盛りまくったやつを買うしかない
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/19(水) 10:59:34.86ID:cmGpapcj0
>>994
米に関してはもう専業製造者なんかいないんだよな
2025/02/19(水) 10:59:42.34ID:zv2T3V750
>>995
円安の影響でらあらそれでもお安い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 51分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況