X



【娯楽】大麻売上高が11.6%増加 アルコール販売は歴史的な数量減少を記録 政府収入に影響 カナダ [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/09(日) 20:10:24.11ID:Mc7/Y7CM9
https://jp.investing.com/news/world-news/article-93CH-1037464
 カナダの連邦政府および州政府は、Statistics Canadaの報告によると、アルコール収入が減少する中、大麻からの収入が増加した。
2024年3月31日に終了した会計年度において、政府の収入は前年比1.1%増の157億ドルとなった。
この収入には、前年比0.5%減の135億ドルとなったアルコールの販売・管理収入と、12.6%増の22億ドルとなった娯楽用大麻からの収入が含まれる。

アルコール販売は歴史的な数量減少を記録し、総売上高は2022/2023会計年度から0.1%減の262億ドルとなった。
これは2023年3月から2024年3月にかけてアルコール価格が2.5%上昇したにもかかわらず発生した。
販売数量も3.8%減少して29億8,800万リットルとなり、Statistics Canadaが1949年にアルコール販売の追跡を開始して以来、最大の数量減少となった。

2023/2024年度において、国内製品はアルコール販売の半分以上を占め、前会計年度の58.7%から59.0%に増加した。
ビールとサイダー、クーラーは国内販売の割合が最も高い製品であった。
最大の販売カテゴリーであるビールの販売量は、8年連続の減少となり、4.5%減の19億5,000万リットルとなった。
ビールの総売上高も1.3%減の92億ドルとなった。
しかし、ビールは依然として総売上高の35.1%を占める最大の販売飲料であるものの、20年前にはアルコール飲料販売の約半分を占めていたことと比べると大幅な減少となっている。
ワインの販売も減少し、数量で4.8%減、金額で0.3%減となった。
スピリッツの売上高は0.5%減の69億ドルとなり、ウイスキー、ウォッカ、リキュールが最も売れ筋の商品となった。
一方、サイダーとクーラーの売上高は6.9%増の23億ドルとなり、2023/2024年度で唯一売上高が増加したアルコール飲料カテゴリーとなった。

娯楽用大麻の売上高は11.6%増加し、52億ドルに達した。
この成長は2023年3月から2024年3月にかけて娯楽用大麻の価格が2.8%下落したにもかかわらず達成された。
吸引型エキスは最も成長の速いカテゴリーとなり、大麻売上高の全体的な増加額5億ドルの3分の2以上を占めた。
2023/2024年度において乾燥大麻は依然として最も人気のある大麻製品であるが、吸引型エキスに市場シェアを徐々に奪われている。
2021/2022年度から2023/2024年度までの3年間で、乾燥大麻の市場シェアは71.0%から61.4%に減少し、一方で吸引型エキスは18.1%から29.3%に増加した。


関連スレ
【酒】「泥酔していた友人が行方不明になった」 川底で見つかった遺体…観光で訪れていた大阪市の男性と判明 “誤って川に転落か” [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741097816/

【酒】"大虎"にかまれ骨が見えるほどの大ケガ…"泥酔狂暴男"が飲食店で男性に襲い掛かり指を咬む [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741098914/

なぜ人は酒やクスリに依存するのか? 医師が教える「本当の理由」が納得感しかなかった! [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741100268/

【酒】飲酒の影響を受けやすい食道がん 酒好きが震え上がるそのリスク [おっさん友の会★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741193222/

【滋賀】信号無視で現行犯逮捕、ドラレコ見たら青信号だったので釈放…でも酒酔い運転容疑でまた逮捕 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741131768/

【酒】夫が泥酔して自宅を燃やす、その後行方不明に タイ東北部ウドーンターニー県 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741273458/

【酒】警察官が「飲酒運転」バイクで出勤→同僚が酒の臭いに気づく 基準値の数倍のアルコール 任意で捜査 福岡 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741273972/

【酒】“飲酒運転”でトラックに追突 自称自営業の男(31)を現行犯逮捕「ハイボールや焼酎の水割り飲んだ」 福岡・筑紫野市 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741360123/

【酒】「酒で記憶ない」 知人に暴行し脳挫傷などの大けが 福岡市の30代男を傷害容疑で逮捕 長崎・佐世保 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741360461/
2025/03/09(日) 20:11:47.43ID:nGzb+CCb0
どっちがええんかね?
2025/03/09(日) 20:13:19.19ID:lkNoDzzC0
アホ国家
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 20:14:34.86ID:GuUmihu00
>>1
関連スレ

【東京新聞】「合法大麻」常習男性に異変「天皇陛下の声が聞こえた」「自分が東日本大震災を起こしたんじゃないか」 実態は危険ドラッグ [nita★]
p://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699479462/

【横浜】「『大麻をよこせ』と言って入ってきて刺された」刺された被害者が証言 住宅で親子2人刺されけが 近所の無職男(22)逮捕 [ぐれ★]
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696198819/
2025/03/09(日) 20:15:13.18ID:B8/0YFwa0
酒より100%大麻の方が安全だわ
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 20:15:41.13ID:q0PtAYNl0
なお、カナダは治安悪化中。
凶悪犯罪発生率は日本の15倍以上
2025/03/09(日) 20:16:07.25ID:1sAKK6yO0
太巻きのジョイントでリラックスしろ
2025/03/09(日) 20:16:13.61ID:R9Bft6BN0
酒よりはるかにましだからな大麻は
2025/03/09(日) 20:16:42.41ID:9VqE7kvI0
酒飲みって味で酒飲んでるわけじゃないんだな
2025/03/09(日) 20:17:33.32ID:R9Bft6BN0
何でいままで大麻は悪と洗脳してきたんだろうな
いまでもまだ大麻アンチして酒とかいう危険ドラッグ崇拝してるやついるし
酒で毎年何人死んでんだよ
2025/03/09(日) 20:18:25.47ID:UI/Wp9eX0
なるほど代替になってるのか
2025/03/09(日) 20:18:36.53ID:QMP6p7xY0
大麻の税率上げれば解決。
どうせ増税で値上がりしても止めないし。
2025/03/09(日) 20:18:37.79ID:q607JyrQ0
日本も大麻を作って輸出しよう
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 20:22:29.33ID:jq5MQvU50
酒辞めたい
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 20:25:05.01ID:FcrPZQMl0
もうカナダはアメリカに吸収されたほうがいい
みんな幸せになる
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 20:25:58.88ID:wYgpGHhy0
日本では違法

それだけ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 20:26:04.19ID:oL3sAWQt0
大麻売って世界一高い税金でいい
そのかわり管理を厳格に
2025/03/09(日) 20:27:48.80ID:FY8IeVjs0
麻薬汚染順調に広がってんな
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 20:27:49.18ID:Q9FQSyje0
>>2
どっちもドラッグ、麻薬
日本において違法か合法かが違うだけ
2025/03/09(日) 20:34:22.38ID:MWqWKwRJ0
アルコールの方が大麻より有害なのはもはや常識。大麻の普及でアルコール摂取が減るなら良いことではないか。
2025/03/09(日) 20:37:40.22ID:/wUep8Sm0
カナダ行ってみろ
大麻ジャンキーだらけで治安クソに
2025/03/09(日) 20:40:49.88ID:VkqxVjlW0
こんな国を合衆国に入れたい国があるんだってよ
2025/03/09(日) 20:43:04.99ID:EklP3nYW0
エキスてvapeみたいなやつ?
そんなんで酒減るか?
2025/03/09(日) 20:43:20.45ID:WvVWuYt10
酒より危険な大麻を勧める頭薬中のスレ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 20:43:38.56ID:7swp+RLG0
>>9
思考をボンヤリさせるのが目的だからな
味はもちろん美味い方がいいが酔えなきゃ意味がない
2025/03/09(日) 20:46:43.85ID:dok6B6fj0
>>25
味が不味い酒は無理だわ
ストロング系とか糞不味い
2025/03/09(日) 21:01:47.18ID:rRsoHwTT0
>>18
アルコールも麻薬だぞ??
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 21:03:19.67ID:uRByfvcS0
どっちか選べとなれば翌日ダメージ少ない大麻になるのか
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 21:07:54.52ID:zjxBJAqP0
大麻合法化署名運動でもしないといつまでも変わらんぞ
2025/03/09(日) 21:10:55.68ID:rRsoHwTT0
>>28
アルコールみたいに人ぶん殴るとかないしな
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 21:11:13.25ID:Ht+IW+5i0
大麻のほうが まだ公共周辺への被害拡大が マシなのかもなぁ?
ダウン系だから 単体気味だし
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 21:12:48.59ID:Ht+IW+5i0
>>15
カナダはヨーロッパなんで
NATO入りでしょ
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 21:16:47.31ID:Ht+IW+5i0
>>20
そうだな まだ大麻のほうがソフトかもね
害の拡大を抑えれるのかも
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 21:18:55.80ID:VHnLPXmd0
酒も禁止にしたらいい
2025/03/09(日) 21:22:25.57ID:4d4YJZAY0
>>33
君は来年あたり使用罪って逮捕されてそう
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 22:18:37.49ID:JwIHAP9t0
アルコールは体に悪いからな
そりゃ大麻の方がマシだわ
2025/03/09(日) 22:21:05.69ID:/GjwItoW0
日本政府は嘘の情報流してるからね
酒の方が遥かに依存度高く暴力性も高い
38 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2025/03/09(日) 22:27:33.02ID:nP+ddXfT0
大麻ジャンキーが湧いてるなw
2025/03/09(日) 22:30:50.50ID:/JJcmuD/0
近所のスーパーはどこもチューハイの500ml缶の売り場が減って350mlばかりになってる
日本も脱アルコールに向かってるのかね
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 22:30:59.66ID:79dE7phy0
>>24
酒は大麻どころかシャブよりヤバいというのが専門医の見解

覚せい剤よりも?専門医がアルコールを「断トツに危ない薬物」と言い切るワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f1c88b9a211ec9c0c29960e13610eebceae2a94
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 23:33:28.69ID:xagx5+IV0
欧米は戦争が近いんだよ
日本は覚醒剤まで解禁したし
2025/03/09(日) 23:37:43.84ID:VhElVfDM0
日本もアルコールの課税を上げて、大麻にも課税して解禁すれば良いのに
2025/03/09(日) 23:39:04.09ID:VhElVfDM0
大麻はダウン系とは聞くけどやるとどうなるの?
キメると鬱だ死にたいとかなるの?
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 00:38:57.88ID:ooadulG/0
大麻運転は飲酒運転と同じく犯罪です
大麻運転が認められてる国は世界中どこにも存在しません
以下の例のような身勝手な考えで大麻運転をするのは飲酒運転するアル中と全く同じで最低の行為です


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712014824/752
752 アフターコロナの名無しさん 2024/04/02(火) 21:45:03.80 ID:NkgHwFqp0
>> 739

私の場合、大麻の影響下でも日常生活を完全に行えるレベルに達している。
従って、私が大麻影響下で運転しても素面と変わらない。
むしろ、イライラが減り危険運転やスピードを出さずに余裕を持って運転できる。

運転で一番危険なのはイライラ運転です。
2025/03/10(月) 00:39:30.44ID:c9txqkOH0
で、大麻が蔓延することで社会はどうなったかね
2025/03/10(月) 00:41:52.64ID:PYkSTlMH0
>>43
なんか思い悩んでることがあるとそれが増幅されて死にたくなるバッドトリップにたまになる
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 00:55:49.15ID:96sAlUeu0
タバコと大麻ならどっちがマシなの?
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 01:02:20.24ID:fvKP0NVb0
>>47
酒ならともかくタバコとならどっこいどっこいだろ
2025/03/10(月) 01:04:20.79ID:L9szfkG90
>>47
依存性はタバコ(ニコチン)のほうが高い
2025/03/10(月) 01:48:08.47ID:ixP8JOD30
>>47
大麻
大麻も無害ではないがタバコや酒ほどの害と依存性はない
だからアメリカの一部の州やカナダやタイでは合法になってる
2025/03/10(月) 01:51:59.94ID:ixP8JOD30
>>45
大麻が合法になっても社会は何も変わらん
たかが嗜好品に過ぎない
タバコ吸うやつが減るから癌患者は減るだろ
2025/03/10(月) 01:55:34.58ID:ixP8JOD30
>>43
いや鬱病や精神病各種の患者の治療に医療用大麻がある
2025/03/10(月) 02:33:54.97ID:kIsjCeZ60
日本も大麻解禁してそっから税金取れよ
2025/03/10(月) 03:58:45.32ID:ZGYzRX8L0
大麻は自分で割と簡単に作れちゃうらしいから税収増えないので禁止されているって聞いたことある
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 07:25:08.89ID:LKawVJQT0
>>52
相性あるから人によっては大麻で鬱が悪化する
というか大麻の脳への作用は肯定的なものばかりではないので精神疾患では使用者の個人判断で大麻を使用するのはよろしくない
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 07:34:07.58ID:57hsN+Ln0
そら大麻かアルコールか言われたらマトモな人は大麻取るやろうけど
どっちも禁止でええやん
2025/03/10(月) 07:38:51.50ID:JSIKvGJ70
もう世界的に酒は禁止しろよ
何人の尊い命を奪ったと思ってるんだ
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 17:29:07.82ID:NqS0U5f00
>>45

何も問題は起こらなかった。
多額の大麻税収だけがあった。
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 17:30:10.71ID:NqS0U5f00
>>47

大麻は酒、タバコより格段に害は低い。
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 17:42:49.69ID:lp3qI7KD0
>>47
本人はともかく回りの人にとっては臭いと煙は同じくらい迷惑だろ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 18:30:20.79ID:NqS0U5f00
>>60

大麻はタバコのように四六時中吸うものではないし、
合法国でも公共の場での大麻喫煙は禁止されているので、
一時期のタバコのような煙害は起きない。
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 18:53:45.95ID:2uJJAqY00
白人ユダ菌どもがタバコを攻撃して
馬鹿どもが付和雷同してタバコが衰退
今はアルコールをさかんに攻撃している
これら嗜好品を衰退させた後に
支配層どもは庶民に合法大麻を執行品として普及させて
何も考えない人間ゾンビを作り出して
大儲けする
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 18:57:08.52ID:gVSZP2Zp0
自国民を麻薬漬けにしている実態を知る必要がある
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 18:58:22.90ID:gVSZP2Zp0
メディアも政治家もネット工作もグルであり確信犯

アヘン戦争的な事を自国で行っているという事
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 18:58:59.57ID:NqS0U5f00
>>62

ははははは、大麻を何だと思ってるんだ?
アヘンやフェンタニル、覚醒剤と混同してないか?
大麻ごときでゾンビになるなどありえない。

ありえない妄想は止めてもらえるか?
少しは勉強して大麻を知ってから書き込んでくれ。
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 19:01:23.13ID:qtFMGRcY0
>>47
大麻は食えるタバコは食ったら死ぬ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 19:01:28.73ID:LZnVaUgx0
>>61
皆がルールを守れるなら歩きタバコする奴なんていないし日本で大麻吸ってる奴だって存在しない
でも現実はそうなってない
歩きタバコする奴が未だにいるし日本では違法な大麻を日本で吸ってる奴だっている
だいたい違法なのにやってる奴等がルール守るなんて誰が信じるんだ?
2025/03/10(月) 19:03:37.15ID:KlCSHSJx0
>>67
歩きタバコは全ての道が違法違反ではないだろ馬鹿かお前
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 19:07:02.33ID:Nad0XmXx0
>>68
歩きタバコやらないのは最早マナーだろ
モラルが問われるところ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 19:12:00.78ID:NqS0U5f00
>>67

ルールを守れない奴が基準だと、
運転でも何でもかんでも禁止にしなくちゃならない。
でも実際はそんな事はなくて社会の許容範囲内になっている。

それと同じで、全体がルールを守れない一部の奴の犠牲になって
禁止するのは非合理的かつ整合性がなく間違っている。

現在、一時期のどこでもかしこでもタバコが吸えた時代から、
少しでもルールを守る世の中になって来た実績がある。

「できないできない」と不平を言うだけでなく、
どうしたらできるのか? 道徳教育、啓蒙を進めるべき。
2025/03/10(月) 19:13:35.49ID:KlCSHSJx0
>>69
ルール、マナー、モラル
話逸らしすぎだよストローマン
2025/03/10(月) 19:49:23.08ID:c9txqkOH0
>>51
吸ってる最中は思考力や判断力が落ちる
交通事故や仕事のミス、生産活動への誠意ある態度の低下とかあるだろう

たばこは副流煙や病原性の問題があるが、ニコチンは覚醒作用だからそういう問題にはならんかった
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 19:55:18.47ID:NqS0U5f00
>>72

カナダやアメリカの大麻合法州では、
合法化後に交通事故数は増えていない。

また、大麻影響下の運転は飲酒運転よりも遥かに事故リスクが少なく、
素面ドライバーと変わらないと言う統計データが出ている。
2025/03/10(月) 19:57:29.27ID:c9txqkOH0
>>73
長期観察した上で原住民にナマの感想をインタビューしてみたいね
大麻がそんなにデメリットがないなら、なぜそもそも禁止対象になったのか
世界中で普遍的に楽しまれる嗜好品になっていてよかったわけで
たばこなんかよりもよっぽど
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 19:58:06.28ID:NqS0U5f00
>>73 ソース

国家道路交通安全局による大規模研究データでは、大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらない。
飲酒運転と大麻影響下での運転の危険性は「月とミジンコ」くらいの差。(図表参照)

図表【飲酒運転と大麻、他の薬物の運転危険度比較】
http://livedoor.blogimg.jp/soulfree1029/imgs/d/2/d2e2a274-s.png

上記の図表は「国家道路交通安全局からの新しい研究」に基づいている。

国家道路交通安全局からの新しい研究
http://www.nhtsa.gov/staticfiles/nti/pdf/812117-Drug_and_Alcohol_Crash_Risk.pdf

マリファナを使用するドライバーは、アルコールを使用する
ドライバーよりも事故を起こす確率は有意に低い。

そして、年齢、性別、人種、アルコール使用を調整した後、
マリファナの陽性反応を示したドライバーは、もはや
「運転する前に、任意の薬物やアルコールを使用していない人」
よりも、事故を起こす可能性がなかった。

事故起こした3,000以上のドライバーと、6,000人の比較対象ドライバー
(事故に巻き込まれない)からデータを集め、呼吸アルコール検査は、
10,221人のドライバーから、9,285人のドライバーからの口腔液サンプル、
1,764人のドライバーからの血液サンプルをデータ化

研究チームは、一日24時間事故に備えました。1週につき7日20ヵ月の期間、
比較検証しました。比較検証ドライバーは、日、週、時刻と目的地の方向
など同じ場所、条件で選ばれた比較データを使って検証している。

(つづく)
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 19:59:10.43ID:NqS0U5f00
>>75 つづき

【結果】

・大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。

・アルコール検知基準値以上陽性のドライバー。事故危険性「6.75」

▼ 図表5.薬物使用と事故危険性の補正オッズ比

大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。

▼ 図表6.アルコールとドラックの事故に対する影響

素面ドライバーを「1」として

・アルコール検知基準値0.05%以上陽性のドライバー。事故率「6.75」
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 20:02:25.40ID:NqS0U5f00
>>74
>大麻がそんなにデメリットがないなら、なぜそもそも禁止対象になったのか

米国にも世界にも大麻禁止法は『立法事実』『科学的根拠』がない。

大麻がアメリカで、日本で、国連で国際的に禁じられたのは、
謂れのないの人種差別、狂気に満ちた悪意と偏見からだと言う動かぬ証拠がある。

大麻解禁派から大嘘つきと呼ばれ蛇蝎のように嫌われ、
軽蔑されている米国麻薬取締局初代長官を32年間も務め、
大麻禁止法の中心的な役割を果たしたアンスリンガー と言う男がいる。

アンスリンガーは、その後、国連麻薬委員会の米国代表に就任した。
また、世界中を回り、来日もしてアンチ大麻活動をした。

アンスリンガー は1937年に『マリファナ:青春の暗殺者』と
題する報告書を出版して大麻禁止に関する連邦議会運動を開始した。

その年、アンスリンガーは議会の前で大麻禁止を支持して以下のように証言した。

(つづく)
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 20:03:50.19ID:NqS0U5f00
>>77 つづき

“There are 100,000 total marijuana smokers in the US, and most are Negroes,
Hispanics, Filipinos, and entertainers. Their Satanic music, jazz, and swing, result
from marijuana use. This marijuana causes white women to seek sexual relations
with Negroes, entertainers, and any others…the primary reason to outlaw marijuana
is its effect on the degenerate races… Marijuana is an addictive drug which produces
in its users insanity, criminality, and death…Reefer makes darkies think they're as
good as white men.”Marihuana leads to pacifism and communist brainwashing…
You smoke a joint and you're likely to kill your brother…Marijuana is the most
violence-causing drug in the history of mankind.”

「米国には10万人のマリファナ喫煙者がいて、ほとんどが二グロ(黒人)、ヒスパニック、
フィリピン人、芸能人だ。 彼らの悪魔の音楽、ジャズ、そしてスイングは、マリファナ
使用の結果だ。 マリファナは、白人女性が黒人、芸能人、その他の人と性的関係を
築くようにする。マリファナを禁止する主な理由は、縮退した人種に及ぼす影響である。
マリファナは、狂気、犯罪、死亡を引き起こす中毒性の薬物だ。黒ん坊を白人と
同じくらいよいと思わせる。マリファナは平和主義と共産主義に強制思想改造工作する。
マリファナは人類史上最も暴力を引き起こす薬物で、あなたの兄弟を殺すだろう」
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 20:05:21.20ID:9WCRZV9Q0
本当に大麻の方が害が少ないならタバコと同等の税金掛けて販売免許制で解禁すればええんやないの?
違法栽培とか脱税に罰則設ければ良いだけで
2025/03/10(月) 20:05:52.02ID:87nu9oI80
ヒロポンをよこせ
人生の時間を寝てすごしたくない
2025/03/10(月) 20:06:58.00ID:87nu9oI80
筋肉増強剤はあるのに
脳の発育や活動促進剤は
そんなに少ないのか
2025/03/10(月) 20:08:18.56ID:c9txqkOH0
そんなコピペ連投せずに自分の言葉で簡潔に頼むよ
近代人類史の話、アメリカなんていうポッと出の新興国じゃなくてさ、数百年数千年単位で大麻が人類社会の中にナチュラルに溶け込んでいてもいいはずだろう?
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 20:09:04.15ID:NqS0U5f00
>>77-78 追加情報

米国麻薬取締局初代長官アンスリンガーの言っている事は、無茶苦茶な大嘘、捏造だ。
しかし、この大嘘、捏造は、現代の反対派と全く同じ構図だ。

アンスリンガーは、メディア王と言われ、全米の新聞、ラジオを牛耳って、
『フェイクニュース』を捏造し続けたウィリアム・ハーストと手を組んで、
反マリファナキャンペーンを開始した。

ウィリアム・ハーストの最も有名な『フェイクニュース』は、自身の新聞の売り上げを
伸ばすために「アメリカ婦人を裸にするスペイン警察」という捏造、でっち上げ記事だ。
この記事が切っ掛けになり、米西戦争が始まり、200,000人もの戦死者を出した。
この事は、ウィリアム・ハーストをモデルにしたオーソン・ウェルズの監督デビュー作、
「市民ケーン」でも描かれている。

アンスリンガーの大麻禁止法に関するヒステリーから、大麻を吸うとキチガイになる。
娘たちがレイプされる。性の退廃が起きる。犯罪が増える。廃人になる。などと、
男優、女優を使い演技させ嘘、デマの捏造プロパガンダ映画『リーファー・マッドネス』が制作され、益々嘘が世界に広まった。

「ゲートウェイ」もアンスリンガー率いる米国麻薬取締局にいる捏造で、
今では麻薬取締局自身も否定しているし科学的根拠により完全否定されているが、
未だに日本政府や反対派は信じ切っている。

これもアンスリンガーによる嘘、デマの洗脳から未だに醒めていない証拠だ。
反対派のやっている事は、今も昔も、洋の東西を問わず同じだ。
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 20:10:31.98ID:NqS0U5f00
>>83 映像資料

アンスリンガーの大麻禁止法に関するヒステリーから、大麻を吸うとキチガイになる。
娘たちがレイプされる。性の退廃が起きる。犯罪が増える。廃人になる。などと、
男優、女優を使い演技させ嘘、デマの捏造プロパガンダ映画『リーファー・マッドネス』が制作され、益々嘘が世界に広まった。

マリファナ撲滅プロパガンダ「リーファーマッドネス」映画予告編 日本語字幕
/youtu.be/b6QwWHx633E?si=HY3XgUHctRfrCetL
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 20:14:49.86ID:H9UQ9ZR90
解禁したら日本でも
こうなるのは目に見えてるから
酒造業界はまぁまぁあれよ

酒を飲みながらアルコールを摂るっていうカルチャーが消えるかもよ
軽くいっぱいで終わりと
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 20:15:07.84ID:H9UQ9ZR90
食事を摂るね、間違えた
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 20:16:13.03ID:NqS0U5f00
>>74

大麻合法州政府による住民へのアンケート調査では、
回答者の62%が嗜好大麻合法化について「プラスの影響を与えた」と回答した。

【カリフォルニア州政府発表:最新世論調査結果】

【ガバメント・ソース】カリフォルニア州大麻管理局発表:大麻に関する世論調査結果 2024年2月26日
https://cannabis.ca.gov/2024/02/86-of-californians-who-consume-cannabis-believe-it-is-important-to-shop-legally/

カリフォルニア州大麻管理局が2024年2月26日に発表した世論調査結果の概要と解説は以下の通り。

・ 回答者の62%が嗜好大麻合法化について「プラスの影響を与えた」と回答した。

2016年11月の住民投票で大麻合法化に賛成票を投じた割合は57%だったが、
7年経過した現在、より多くの住民(62%)が嗜好大麻合法化をプラスに捉えている事は、カリフォルニア州住民の大多数が合法化は成功していると認識している事を意味する。

・ 大麻使用者の88%は、認可された合法ショップから購入すると回答した。

合法化前はほぼ100%が闇市場から大麻を購入していたが、合法化後7年で
88%の人が合法市場から購入していた。違法市場は12%以下になった。
これは、大麻を合法化した方が闇市場は減ることを実証している。
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 20:25:16.56ID:NqS0U5f00
>>82

それも十字軍からのイスラム教差別、
大英帝国植民地主義によるインド人差別など、
彼ら白人にとって良く分からない大麻を使う人々への差別が基になっている。

下記の写真を見ればお分かりと思うが、このようなサドゥーたちを見たイギリス人が「インド人は大麻で狂っているのではないか?」と思う事は想像に硬くない。何故ならば、人は自分たちの価値観に添わないものは理解不能だからである。

ハッシシを吸うサドゥーたち
://i.imgur.com/KjdPg8Z.jpeg

これも大麻規制の歴史が人種差別から始まっている一例である。

1893年、イギリス政府は「インド人は大麻で狂っているのではないか?」というイギリス国民の疑問により、大麻と精神病の関係を調査するようインド政府に要請した。

(つづく)
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 20:28:10.29ID:NqS0U5f00
>>88 つづき

・1893年、イギリス政府による「インド大麻薬物委員会・報告書」

REPORT OF THE INDIAN HEMP DRUGS COMMISSION, 1893-94.
http://www.druglibrary.org/schaffer/library/studies/inhemp/7relhemp.htm

1893年、イギリス政府は「インド人は大麻で狂っているのではないか?」というイギリス国民の疑問により、大麻と精神病の関係を調査するようインド政府に要請した。

そこでインド大麻薬物委員会が設立され、英領インド国内のすべての精神病院を対象に、大麻がもとで精神病になったとされる1193人の証人に対する聞き取り調査が行われた。

その結果

(1)適量の大麻を用いることは有益であり、不幸な結果をもたらすことはありえない。 

(2)精神に有害な影響を与えることはなく、モラルの低下も見られない。

(3)使用者が薄弱であったり、遺伝的な疾病素質を持った場合に限り、精神障害を
  誘発する可能性はあるが、いずれのケースでも病気は短期的であり、薬物の使用を
  やめることによって回復可能である。

(4)大麻草の栽培および販売の全面的な規制は不要であり、また得策でもない。

しかし、この報告書は無視され、1925年、第2あへん条約に大麻が加えられ、
国際的な大麻規制政策が始まった。
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 20:36:25.19ID:NqS0U5f00
>>82

世界的な大麻規制の歴史は人種差別から始まっている。

「暗殺者」を意味する「アサシン」が十字軍から始まった根拠のない嘘によるイスラム、大麻差別の根幹になった事実。

レス番>>78のアンスリンガーの差別発言。

レス番>>88-89の大英帝国植民地主義によるインド人差別。

大麻をメキシコ人が多く使用していたからマリファナと大麻に汚名を着せるために「外国風の名前」として使用する事が好まれた歴史。

などが、当時の世相、人種差別などを証明している。

米国にも世界にも大麻禁止法は『立法事実』『科学的根拠』がない。
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 20:54:23.76ID:NqS0U5f00
>>74
>長期観察した上で原住民にナマの感想をインタビューしてみたいね

カナダ政府の公式サイトでは、大多数の人が、大麻使用によりポジティブな影響があったと回答している。

また、複数の調査対象者は『大麻がもたらす「望ましい効果」が長期にわたって(使用を停止した後も)自らの人生にポジティブな影響を与え続けている』と述べている。

つまり、大麻を使用した方が体と心の健康に有益なのである。

大麻がいかに人生の『生活の質 = QOL』を持続的に高めるか、
と言うカナダ政府機関による統計データを提示しておく。

カナダ保健省が無作為抽出された10,048 名を対象に行われた大規模調査では
大麻使用が与える影響について「交友関係・社会性」「身体的健康」「精神的健康」
「家庭生活」「人生の質」「職業・学業パフォーマンス」という項目別の評価が行われたが、
すべての項目において大麻使用が「有益であった」という回答率が「有害であった」
という回答率を上回っていた。

特に「人生の質 Quality of life」の項目については、「有害であった」という回答率が5%である一方、「有益であった」とする回答率はじつにその 10 倍の 50%であった。

その他のすべての項目についても「有益であった」という回答が「有害であった」という回答を大きく上回っていた。

また、日本の調査では、複数の調査対象者は『大麻がもたらす「望ましい効果」が長期にわたって(使用を停止した後も)自らの人生にポジティブな影響を与え続けている』とさえ述べている。

(つづく)
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 20:56:05.10ID:NqS0U5f00
>>9 カナダ政府公式ソース

カナダ保健省が無作為抽出された10,048 名を対象に行った大規模調査結果

過去 12か月に大麻を使用した人々における大麻使用の影響
//i.imgur.com/OzMgtWF.png

黒線:ある程度/非常に有益 (%)
紫線:変化なし
緑線:やや有害/非常に有害

・ 友人関係や社会生活:ある程度/非常に有益 34%:変化なし34%:やや有害/非常に有害4%

・ 身体的健康 :ある程度/非常に有益 26%:変化なし 62%:やや有害/非常に有害 12%

・ メンタルヘルス :ある程度/非常に有益 48%:変化なし 44%:やや有害/非常に有害 8%

・ 家庭生活および結婚 :ある程度/非常に有益 25%:変化なし 70%:やや有害/非常に有害 5%

・ 生活の質 :ある程度/非常に有益 50%:変化なし 45%:やや有害/非常に有害 5%

・ 職場や学校でのパフォーマンス :ある程度/非常に有益 14%:変化なし 79%:やや有害/非常に有害 7%
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 21:16:02.70ID:4rjuyMvU0
>>47
幻覚とか脳萎縮セットが大麻
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 21:22:53.14ID:OsAY+svI0
>>93
脳萎縮セットは財務省利権のアルコールとニコチンです
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 21:46:40.37ID:NqS0U5f00
>>93

大麻に幻覚作用はない。
厳格があるのはアルコールの禁断症状と幻覚剤。

脳の委縮もアルコールにはあるが大麻ではない。
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 21:49:11.05ID:NqS0U5f00
>>95 ソース

最新のMRIを用いた研究では大麻使用で脳の損傷は有りませんでした。

日本におけるアルコール依存症患者は600万人とも言われています。
アルコールは脳を萎縮させる、アルコール性記憶障害、認知症になることが知られています。

://i.imgur.com/9Jp8bms.jpg (アルコール依存症患者の萎縮した脳:MRI画像参照)

対して大麻使用者の脳へのダメージは最新のMRI解析をもってしても確認できていません。

【毎日大麻を使用する青年または大人の脳形態計測学的変化は大きく関連付けられていません】
://www.jneurosci.org/content/35/4/1505.abstract

グループの重要な交絡変数は、以前に発行された研究よりもはるかに大きいく、
アルコールの使用に一致しました。

高分析機能 MRI スキャンを利用しての計測では、大麻使用による
側坐核, 扁桃体, 海馬と小脳の統計的有意差は見つかりませんでした。

以前の研究では、アルコール使用、性別、年齢、および他の変数を慎重に制御しなかった結果、大麻使用と皮質下構造物の標準体積や形状測定間の関連付けを示した。
2025/03/10(月) 21:49:52.21ID:c9txqkOH0
これ絶対ゴマカンパチが別垢で連投してるだろ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 21:50:10.05ID:NqS0U5f00
>>95 ソース

双子の研究でも大麻使用者と非使用者は脳に違いはなかった。

大麻使用のための脳の構造と素因
://www.drugabuse.gov/news-events/latest-science/brain-structure-predisposition-cannabis-use

セントルイスのワシントン大学の研究者による、脳に関して大麻の影響を調べる研究は、
双子と兄弟の(483人の参加者)サンプルからの、神経画像処理データ分析で行われた。

大麻使用と非使用の兄弟/双子で比較した場合、大麻ユーザーと非大麻ユーザーの間で
有意差は見つかりませんでした。

脳の容積測定の違いが共有遺伝子であるか環境要因に起因していること判明したが、
大麻使用に起因しなかったことを示しました。

NIDA(国立薬物乱用研究所)によって研究資金は供給されました。
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 21:51:04.72ID:NqS0U5f00
>>95 ソース

最新の研究データでは『大麻使用でIQも低下しない』と判明しています。

アルコールの使用は、IQ の低下に密接に関連していることが判明した。

〔No, marijuana use doesn’t lower your IQ〕

大麻使用でIQは低下しない。
://www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog/wp/2014/10/22/no-marijuana-use-doesnt-lower-your-iq/
://jop.sagepub.com/content/30/2/159.long

同研究では、以前のデューク大学の研究より、はるかに多い未成年者のサンプルを利用。
(英国ブリストル地域で 1991〜1992 年に生まれた 2,612 名)

研究者は、8歳で、そして、再び15歳で子供たちのIQ得点を調べ、
交絡要因 ― アルコール使用、タバコ使用、母の教育その他 ― が考慮されたとき、
「大麻使用と15歳の低いIQの関係はない」事を発見した。

深刻なマリファナ使用さえ、IQと関係していませんでした。
アルコールの使用は、IQ の低下に密接に関連していることが判明した。
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 21:52:03.82ID:NqS0U5f00
>>95 ソース

大規模な双子の研究でも大麻使用でIQが下がる事はないと断定された。

Impact of adolescent marijuana use on intelligence:
Results from two longitudinal twin studies

青春期のマリファナ使用の知性への影響: 双子による長期的な二回の研究結果
://www.pnas.org/content/early/2016/01/13/1516648113.abstract

本研究の目的は、思春期の双子の二回の経年的研究における知的性能の変化と、
マリファナ使用の関連を検討することであった(N = 789 および n = 2,277)。

私たちは、参加者の家族の背景特性と遺伝的傾向を調整する知性の標準化された
アプローチを使用して、大麻使用前、9-12歳で、そして、再び、17-20歳で計測しました。

使用頻度と知能指数(IQ)変化との間に、用量反応関係の証拠はなかった。
また、大麻使用の双子は、禁欲的な兄弟に比べて有意に高いIQの低下を示すことが
できませんでした。

これら二つのサンプルから得られた証拠は、測定されたIQの減少は、
大麻の影響に晒された直接的な結果でない場合があります。
むしろ、大麻開始と低い知性は、基礎をなす家族の要因に起因している。
2025/03/10(月) 21:53:12.82ID:flguwrPt0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 21:53:45.77ID:NqS0U5f00
>>93

大麻に「幻覚作用」はない。大麻使用で「幻覚」など起こりません。

国連の推計によると世界で年間2億人の大麻使用者がいる。
しかし、大麻使用だけで幻覚が起きたという報告はない。

福田医師は「1,000に近い大麻の研究論文を読んだが、そのような論文はなかった」
と裁判で証言している。

山本医療大麻裁判 第四回公判報告 2016年6月30日 (抜粋引用・詳細はリンクサイトにて)
http://iryotaima.net/wp/?page_id=3975

検事 「よく幻覚や妄想がでると言われてますが」

福田 「誰かが言い始めた噂レベルのことで、実際にそのようなことがあるという
   論文はありません。そのような論文があれば見せていただきたい。私は1,000に
   近い大麻の研究論文を読みましたが、そのような論文はなかった。」
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 21:53:58.47ID:PZBsMbPG0
「どうすれば幸せになれるか」です。
悩んでいる読者さんはけっこういると聞いてます。

幸せの定義って本当に難しいですよね。
例えば「世界幸福度ランキング」の上位9ヵ国のうち7ヵ国が「世界の抗うつ剤最多消費国ランキング」にも入っているんですよ。
で、ランクインしていないのはオランダとスイスだけです。

安楽死や自殺幇助が認められている国ですね。
そうです。それに大麻も規制緩和されています。つまり、抗うつ剤以外の代替手段があるということになりますね。
結局、抗うつ剤、安楽死、大麻のどれかが選択肢としてあれば、人の幸福度は上がるということなんですかね。

世界の幸福度ランキング
1位 フィンランド 7.809
2位 デンマーク 7.646
3位 スイス 7.560
4位 アイスランド 7.504
5位 ノルウェー 7.488
6位 オランダ 7.449
7位 スウェーデン 7.353
8位 ニュージーランド 7.300
9位 オーストリア 7.294
10位 ルクセンブルク 7.238
11位 カナダ 7.232

62位    日本
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 21:54:38.68ID:NqS0U5f00
>>93

ちなみに、アルコールには離脱症状による明らかな幻覚やフラッシュバックがある。
大麻には幻覚作用はないし、離脱症状による幻覚、フラッシュバックも起こらない。

アルコールには「アルコール幻覚症」と言う病名があるが、
大麻には「大麻幻覚症」と言う病名すら存在しない。

世界保健機関の疾病分類 ICD-10【ICD-10コード:アルコール使用<飲酒>による精神及び行動の障害】
1 アルコール中毒せん妄
2 急性アルコール中毒
3 宿酔
4 単純酩酊
5 病的酩酊
6 複雑酩酊
7 アルコール乱用  
8 アルコール依存症
9 アルコール離脱状態  
10 アルコール離脱せん妄
11 アルコール幻覚症  
12 アルコール性嫉妬  
13 アルコール性精神病
14 アルコール性妄想  
15 アルコール性コルサコフ症候群  
16 アルコール性多発性神経炎性精神病
17 コルサコフ症候群
18 アルコール性フラッシュバック
19 アルコール性残遺性感情障害
20 アルコール性持続性認知障害
21 アルコール性遅発性パーソナリティ障害
22 アルコール性遅発性精神病性障害
23 アルコール性認知症  
24 アルコール性脳症候群
25 アルコール性躁病  
26 うつ状態アルコール中毒
27 慢性アルコール性脳症候群
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 21:55:54.14ID:NqS0U5f00
>>93

ドイツの臨床研究でも大麻による幻覚はなかった。

医療用大麻にうつ改善効果 18週間の使用で重症度がほぼ半減
://news.yahoo.co.jp/articles/ccf1eef04582197d30fabcc2de73a47a514318d9

妄想や幻覚といった重篤な副作用の報告はなく、医師、精神科医、科学者からなる研究チームは、
医療用大麻による治療の安全性が確認できたとしている。
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 21:57:23.62ID:NqS0U5f00
>>93

大麻の副作用で幻覚が出るのではなく、元々、統合失調症に
成りやすい遺伝子を持った人か、統合失調症の人に幻覚が出る。

例えば、THC50%/CBD50%の大麻製剤サティベックスの臨床試験では、
副作用が発現した人は3.9%、55人だった。(n = 55,3.9%)。
その内、幻覚が出たのは3名(0.2%)だった。

これは、世界的な統合失調症の罹患率(人口の1%)に呼応する。
サティベックス治療に於ける精神的な副作用発生率は極めて低い。

基本的に認知/精神医学的障害の副作用が発現した人は3.9%、55人だった。(n = 55,3.9%)、
(32混乱、9パニック発作/不安障害、3幻覚、1鬱病症候群、1自殺思考)であった。

乱用、中毒または誤用は検出されなかった。
すべての患者は中止後に回復し、残りの8人はサティベックス治療を続けた。

僅か0.2%の発生率で声高に「大麻で幻覚がおきる」と言われても99.8%の使用者には幻覚は起きていない。
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 21:57:50.78ID:PZBsMbPG0
積極的安楽死を法律で容認している国・地域の一覧

オランダ - 2001年「安楽死法」可決。
ベルギー - 2002年「安楽死法」可決。
ルクセンブルク - 2008年「安楽死法」可決。
コロンビア - 1997年に積極的安楽死を非犯罪化
カナダ - 2016年
オーストラリア - 2022年5月までに全州で可決
スペイン - 2021年6月。自殺をタブーとしているカトリック教国であるものの、過半数が賛成した
ニュージーランド - 2021年11月に安楽死を合法化する法律が施行
ポルトガル - 2023年5月に合法化法案が可決。
エクアドル - 2024年2月に憲法裁判所が安楽死を非犯罪化する判決を下した
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 21:58:35.31ID:NqS0U5f00
>>93

国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所の薬物依存研究部部長を務める精神科医の松本俊彦医師による言葉を貼っておきます。

幻覚や妄想といった健康上の異変ばかりを強調しても、若者たちの周囲にいる薬物経験者の多くはそのような症状を呈していない

「ダメ。ゼッタイ。」の標語に象徴される予防教育や啓発的キャンペーンがむしろ薬物依存症者を抱える人たちへの偏見や差別意識を助長する他、優生思想的な考えを醸成させうると指摘しており、こうした非寛容な社会の空気が、薬物依存症者の社会的排除を強化し、かれらが専門治療を受ける機会や社会復帰する機会を減じさせ、その回復を妨げていると強く批判している(松本 , 2018,p.311-319)

さらに幻覚や妄想といった健康上の異変ばかりを強調しても、若者たちの周囲にいる薬物経験者の多くはそのような症状を呈していないため、「大人が嘘を言っている」と見なされ、「話の信憑性が失われ、逆効果となりかねない」「怖いと脅されていたけど、やってみたらたいしたことなかったという拍子抜けの初体験を経て、誤った情報や薬物カルチャーへ傾倒していく」といった危険性についても言及している (松本 , 2021, p.137)。
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 22:00:32.96ID:PZBsMbPG0
大麻が合法の国はどこですか?
大麻が合法の国 カナダやウルグアイは大麻の嗜好や医療目的が合法な国として知られている。 米国、オランダ、英国、スペイン、ドイツ、ベルギー、オーストリア、ポルトガル、フィンランド、イスラエル、韓国などは一部の区域で、大麻の吸引が非犯罪化、または医療目的としての使用は合法である。
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 22:02:13.65ID:PZBsMbPG0
幸せな国と抗うつ剤消費国ランキングの衝撃! だから、人はお金を払ってでも笑いたい?(中野 信子,兼近 大樹) - 2ページ目 | +αオンライン | 講談社
https://gendai.media/articles/-/117728?page=2
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 22:03:30.25ID:PZBsMbPG0
安楽死できる国と大麻が入手できる国では、ランキング上位国ほど抗うつ剤を使用しなくても、幸福度高くいられるんだ、と読み取ることもできてしまう。

人々が幸せに暮らしている国では、同時に抗うつ剤が大量に消費されている。
単純な、たったこれだけのデータなんだけれど、その意味するものを考えるとき、ぞっとするような気持ちになります。

「Happy Pills」は、生きていくことはけっこう大変なことなんだというシンプルな事実を突きつけてくる。
私たちの平均寿命は100年前と比べて倍以上に延びましたね。けれど、2倍生きれば2倍幸福なのか? そうではないですよね。
これは、私たちの幸福な生は薬に支えられて成立している、という身も蓋もない現実を、隠し立てせずにそのまま見せる展示であり、写真集として作られているんです。
2025/03/10(月) 22:06:32.93ID:xjOpbP8M0
俺はアル依で何度もスリップしたり立ち直ろうとしたりで疲弊しきってしまった
大麻がこのループよりマシなものにする効果があるなら使用できるようにしてほしいと本当に願う
2025/03/10(月) 22:06:52.06ID:QPSpokvW0
>>83
アンスリンガーってやつはタバコ禁止して大麻は合法にしてれば英雄だったのにな
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 23:02:07.17ID:7ReRJpKn0
大麻解禁でアルカスが減るなら大麻を合法にするメリットは大有りやけど
世界一のアルコール天国の日本でそーなるかなぁ
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 23:13:24.47ID:NqS0U5f00
>>114

大麻使用者の飲酒率、飲酒量が減ると言う複数の研究結果が出ている。

何故ならば、大麻と酒の親和性は極めて低いから。

大麻愛好家は酒は強力なので飲むと大麻の酔いが掻き消されて
大麻本来の酔いが感じられなくなるから同時に摂取するのを好まない傾向にある。
2025/03/10(月) 23:13:59.21ID:MX9u2rM90
カナダが滅びた理由が理解出来ましたか?
2025/03/10(月) 23:16:06.13ID:MX9u2rM90
大麻が影響を与えないなんてのは大嘘です
トルドーを見れば分るでしょう?
各国の指導者にブチ切れまくり
ゼレンスキーもそうです
この様な狂気が国中に蔓延するのです
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 23:16:16.88ID:NqS0U5f00
>>115 ソース

大麻使用者の飲酒率、飲酒量、麻薬使用率、処方薬使用が
減る事は複数の統計データで明らかになっている。

危険な飲酒、薬物、処方薬を減らす事は、使用者本人への弊害、
社会的弊害を軽減させる。

大麻使用で処方薬、酒、麻薬を止めた人が80%
//ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12192566125.html

治療法としてカンナビスを使用している成人472人に対する
アンケートによれば、うち87%は処方薬やアルコール、
その他の麻薬などを止めてカンナビスに切り替えたと答えています。

40歳以下の成人は、これら3種のもの全部を止めてカンナビスに
切り替える傾向が強いようです。

回答者の80%が処方薬の摂取を止めてカンナビスの使用に
切り替えたと伝えていますが、これは中でも製薬企業が最も懸念し、
ぐるの国会議員にすり寄って行きそうな驚きの事実です。

さらに52%の人はアルコールを止めて、さらに32%は違法物質を
止めてそれぞれカンナビスに切り替えています。
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 23:17:59.98ID:NqS0U5f00
>>115 ソース

大麻使用者の飲酒率、飲酒量、オピオイドなどの処方薬が減る事は複数の統計データで明らかになっている。

危険な飲酒率、飲酒量、オピオイド使用量を減らす事は、飲酒、オピオイドによる使用者本人、社会的弊害を軽減させる。

・大麻使用者の、87%が飲酒量を減らた。
・13%は、完全にアルコールを大麻と入れ替えた。
・オピオイド鎮痛剤と大麻を置換する可能性が26%高い。

【調査結果】現代のマリファナ消費者の傾向調査
://www.eaze.com/blog/posts/eaze-insights-modern-marijuana-consumer

1万人を超えるカリフォルニア州の大麻消費者の、嗜好や新たなウェルネス
(良好な健康状態)傾向を調査した。

彼らが共通しているのは、アルコールや医薬品の消費量を減らしたり、
代替する傾向があり、マリファナからの自然な救済と楽しみを見つけていることです。

ほとんどの回答者は現在アルコール(81%)を消費しています。しかし、
5人中4人(87%)が、大麻使用により飲酒を減らしました。
10人中1人(13%)は、完全にアルコールを大麻と入れ替えています。

我々は大多数の(大麻)消費者(80%)が、主に夜に大麻を消費するともわかりました。
そして、多くが1杯のワインまたはビールに手を伸ばすときの時間と一致していました。

大麻は健康のレジメン(養生法)の主要な要素として使用されており、一般的に
「セルフケア」と呼ばれる。データは、アルコール、処方箋薬、抗うつ薬の消費を
減らすか、または代替していることを示している。

子供のいる両親は、子供がいない人と比較して、飲酒を大麻で置き換える可能性が52%高い。また、彼らはオピオイド鎮痛剤と置換する可能性が26%高い。
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 23:28:03.88ID:NqS0U5f00
>>115 ソース

危険性の高い飲酒から危険性の極めて少ない大麻に移行することは、
飲酒による社会的弊害を減少させる。

調査結果:大麻合法州で飲酒量減少 2019年7月13日
https://www.mediapost.com/publications/article/338112/research-less-binge-drinking-where-cannabis-is-le.html

投資銀行であるCowen&Co.の調査によると、大麻合法州では、過剰飲酒の発生率が
全国平均の9%減。大麻非合法州より11%減であった。

ボトムラインはそれが全体的なアルコール売上高にも影響を与える事を示唆している。
大麻を使用すると、その内の何人かは過激な飲酒の代わりになると思われる。

調査結果:カナダ人は大麻を多用し、ビールを飲まない 2019年5月20日
https://www.barrons.com/articles/canadians-are-using-marijuana-more-and-drinking-beer-less-survey-says-51558363020

Cowen&Co.の調査によると、カナダでの大麻使用は以前に報告されたよりも約2倍であった。
特に大麻食品を使用し、彼らはより少なくビールを飲んだ。

カナダ政府が実施した以前の調査では、消費者の15%未満が過去1ヶ月間に大麻を使用したが、Cowen&Co.が、オンタリオ州とアルバータ州で実施した調査によると、40%が、過去1か月間に大麻を使用したと報告した。以前の政府調査では60%未満だったのに対し、約75%が『自分たちの生活の中でいつか使用する』と答えた。

Cowen&Co.のアナリストは、「過去に主張したように、ビールは合法的大麻への移行から、最大の逆風に直面していると考えている」と記述した。

6.8%減、「我々は、これがビールにとって厄介な兆候だと思う」。
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 23:33:56.57ID:NqS0U5f00
>>115 ソース

大麻合法州では、大麻消費者の 3 分の 2 以上が飲酒量を減らしたと報告している。

大麻はアルコールに勝る 2024年1月3日
https://www.cowen.com/insights/cannabis-beats-booze/#:~:text=Alcohol sales in legal cannabis,alcohol could lose 2M users).

米国とカナダでは、合法大麻へのアクセスがアルコール離れの要因となり続けている。
合法大麻は今やアルコールと競合している。

コロラド州が成人用大麻の小売販売を合法化する投票を行ってから 11 年が経ち、合法販売はアルコールの 11% を占めるようになった。これは 5 年前のわずか 4% から増加しており、段階的な州法の合法化による顕著なメリットを反映している。そのため、今後 5 年間で、消費者が大麻を受け入れてアルコール消費を抑えるにつれて、大麻の過去 1 か月の消費者は 1,800 万人増え、アルコールの過去 1 か月の消費者は 200 万人減ると予想される。

当社独自の調査 (N=約 2,500) によると、大麻消費者の 3 分の 2 以上が飲酒量を減らしたと報告している。

大麻の成長は正常化しつつあり、2023年には大麻の売上が11%増加すると予想される。
現在、米国での合法大麻の小売売上高は2023年に290億ドル(約4兆5,348億円)、
2027年には370億ドル(約5兆7,858億円)になると予想される。
122 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/11(火) 00:03:03.55ID:8JQMEX/U0
そもそも日本で大麻を吸ってる人がほぼいないんだから合法化は不要
吸いたきゃ外国行け
2025/03/11(火) 03:45:13.39ID:8FwJ61p40
精神薬より大麻の方が効果があると何かでみたが実際は不明
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 06:08:51.74ID:We5Rj8Z80
>>122
大麻の様に手を出さない人が多いのは禁止
アルコールの様に手を出す奴が多いのは合法

普通は逆じゃね?
2025/03/11(火) 06:16:49.83ID:ewVbIVg10
そりゃカナダは住みにくい国になるわ
2025/03/11(火) 06:19:22.96ID:ewVbIVg10
このスレ見ててもはっきり分かる
大麻やってるやつは頭がおかしい
大量にレス連投して僕は正しいんですってやってんの
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 06:50:04.32ID:kybc+qSA0
>>123
特定の疾患には効くみたいだけどそれ以外で大麻の薬効と言われてるものは基本ショボい
精神疾患関係でも気休め程度
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 07:25:17.26ID:8hDJ9soD0
>>126
それなw
必死になればなるほど自分のクビを絞める事になると分からんのがジャンキーの悲しさ
まあアルコールジャンキーに比べたら大麻ジャンキーなんて可愛いもんやけどw
アメリカ禁酒法の時代にネットがあったら凄い事になってたんやろなぁw
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 07:50:26.58ID:GEekcVBu0
このスレを見る限り、大麻はやばいなw
大麻がやばいのか、やる奴がやばいのかは分からんが
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 07:53:48.77ID:/9B47wTH0
カナダに移住してカナダ人になればいいのになんで大麻支持者は行かないんだろう
2025/03/11(火) 08:01:01.09ID:ndPyXZMp0
大麻に中毒性が無いなら、日本は
大麻を外国で吸う自由のある国で、
法律で規制することに合理性があると
言える。

海外から来た外国人が日本で大麻を吸いたい!と言うなら、それは中毒性が有るか、
法律を守れないならず者か、多様性を肯定出来ない似非自由主義者かのどれかなので、来ていただかなくて良いからな(笑)
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 08:19:57.43ID:rWF6m1Rm0
>>131
依存(中毒)の無い事象などこの世に無いし
意味不明な規制は無視される傾向は古今東西で当たり前
2025/03/11(火) 12:35:34.91ID:AYJKU3cu0
ECSに働きかける大麻、ただの毒物である酒
どっちを解禁する方が人の役に立つのかは明白なんだけどな
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 16:32:47.83ID:7xlf8a2O0
酔っ払いはそれこそ話にならんがブリブリな奴も使えないからどっちも役に立たんわ
2025/03/11(火) 16:50:30.43ID:weynEs0+0
QOLの話でしょ
酔って仕事なんてどっちも無理だし
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 17:12:39.28ID:waz5OV5y0
酒飲まない人からしたらはた迷惑なのが増えるだけ
アルカスや大麻カスのQOLは上がってもこっちのQOLが下がるって点では大麻も酒と変わらん
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 17:15:09.34ID:8hDJ9soD0
>>136
まあワンチャンあるとしたら
大麻を合法にする事によってアルコールジャンキーが大麻ジャンキーにジョブチェンジしてくれるなら
事故や犯罪はガクンと減るから酒や大麻をやらない人にもメリットはあるわな
でもどーせアルコールも大麻もやるダブルジャンキーになるだけやろなぁ
2025/03/11(火) 17:29:25.71ID:KupeSPiN0
>>136
大麻で傍迷惑?
交通事故とか?それってそいつが悪いのであって大麻のせいではないよね?
他には何かある?大麻は人に迷惑かけるような物じゃないと思うぞ
さてはお前大麻を知らないな?w
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 17:49:10.09ID:FjvVAEGq0
ブリってる奴に近づきたくないのは分かるわw
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 17:52:04.66ID:xkpXF2yC0
>>138
その理屈だと酒も悪くないんだが
お前アル中の味方する気なの?
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 18:24:30.68ID:yLuulBqs0
>>140

酒も悪くないな。

悪いのは酒を飲んで事故を起こした本人だ。
2025/03/11(火) 18:33:23.99ID:jz0P4aKd0
大麻がなければ大麻起因の事故は起きない
事故を起こしたら悪いやつだけじゃなくて周囲が死ぬのに
自己責任論はナンセンス
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 18:38:15.51ID:yLuulBqs0
>>142

それでも法律で影響下の運転は禁じられているのだから
使用して運転して事故を起こした本人が悪いに決まってる。

車がなければ車「起因の事故は起きない」と言っているほど
馬鹿馬鹿しい。書き込みだな。

もう少し、頭を使って良く考えてから投稿しろよ。
2025/03/11(火) 18:40:43.86ID:jz0P4aKd0
誰が悪かろうが死んだ方にはたいして関係ない
禁止しておいて済むなら禁止したほうがいいに決まってる
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:08:51.75ID:yLuulBqs0
>>144

全く大麻を知らない無知が飲酒運転と同じだと
根拠もなく妄想しているのだろうが、
大麻影響下運転の事故リスクは素面ドライバーと変わらない。

従って、酒が合法な以上、影響下の運転は大麻を禁止する
本質的な理由にはならず、飲酒運転と同様に影響下の運転を禁止した上で
合法化するのが合理的であり理にかなっている。

(つづく)
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:09:44.99ID:yLuulBqs0
>>145 ソース

国家道路交通安全局による大規模研究データでは、大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらない。
飲酒運転と大麻影響下での運転の危険性は「月とミジンコ」くらいの差。(図表参照)

従って、大麻を合法化しても交通事故が増える事はない。
実際に合法州では交通事故は増えていない。

図表【飲酒運転と大麻、他の薬物の運転危険度比較】
://livedoor.blogimg.jp/soulfree1029/imgs/d/2/d2e2a274-s.png

上記の図表は「国家道路交通安全局からの新しい研究」に基づいている。

国家道路交通安全局からの新しい研究
://www.nhtsa.gov/staticfiles/nti/pdf/812117-Drug_and_Alcohol_Crash_Risk.pdf

マリファナを使用するドライバーは、アルコールを使用するドライバーよりも事故を起こす確率は有意に低い。

そして、年齢、性別、人種、アルコール使用を調整した後、マリファナの陽性反応を示した
ドライバーは、もはや「運転する前に、任意の薬物やアルコールを
使用していない人」よりも、事故を起こす可能性がなかった。

事故起こした3,000以上のドライバーと、6,000人の比較対象ドライバー
(事故に巻き込まれない)からデータを集め、呼吸アルコール検査は、
10,221人のドライバーから、9,285人のドライバーからの口腔液サンプル、
1,764人のドライバーからの血液サンプルをデータ化

研究チームは、一日24時間事故に備えました。1週につき7日20ヵ月の期間、
比較検証しました。比較検証ドライバーは、日、週、時刻と目的地の方向
など同じ場所、条件で選ばれた比較データを使って検証している。

(つづく)
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:10:39.94ID:yLuulBqs0
>>146 つづき

【結果】

・大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。

・アルコール検知基準値以上陽性のドライバー。事故危険性「6.75」

▼ 図表5.薬物使用と事故危険性の補正オッズ比

大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。

▼ 図表6.アルコールとドラックの事故に対する影響

素面ドライバーを「1」として

・アルコール検知基準値0.05%以上陽性のドライバー。事故率「6.75」
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:11:37.96ID:yLuulBqs0
>>144

大麻合法州では合法化後に交通事故は増えていません。
非合法州と変わりはなかった。

従って、交通事故は大麻合法化を反対する理由にはなりえない。

【調査結果:大麻合法化は自動車事故の増加に結びついていない】

米国公衆衛生誌に掲載された新しい調査によると、嗜好大麻合法州は、禁止州よりも交通事故死亡率の増加率は高くない。
この調査の研究者は、嗜好大麻合法州(コロラド州、ワシントン州)の自動車事故死亡率を、違法である州のデータと比較した。研究者によると、2つの群の間で死亡率に有意差はなかった。

ワシントン州、コロラド州に於ける合法化後の事故死亡率
://ajph.aphapublications.org/doi/abs/10.2105/AJPH.2017.303848

目的。嗜好大麻合法化を伴う最初の2州に於ける自動車の衝突死亡率を評価し、
同様の州に於ける合法化なしの自動車衝突死亡率と比較すること。

メソッド。米国の死亡診断報告システムを使用して、コロラド州、ワシントン州と
8つの州で、2009年から2015年までの年間自動車事故死亡者数を調査した。

嗜好大麻合法化前後の自動車の衝突死亡率(走行距離10億分の1)、トラフィック特性の
時系列変化を、「差分の差分法=difference in differences approach」を用いて比較した。

結果。ワシントン州、コロラド州での自動車衝突死亡率の合法化前後の変化は、
対照州のそれと同様であった。 ワシントン州、コロラド州での自動車衝突後の
致死率の変化も、対照州とは有意差がなかった(調整差異係数= +0.2死亡率/
10億車両マイル走行率、95%信頼区間= -0.4、+0.9)。

結論。嗜好大麻合法化後3年、ワシントン州、コロラド州の自動車事故死亡率の変化は、
合法化がない類似の州と統計的に異ならなかった。
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:12:30.59ID:yLuulBqs0
>>144

長期にわたる研究でも、以前の研究と同様に、大麻合法化と交通事故死亡率は関係がない事が示された。従って、交通事故は大麻合法化に反対する障壁にはなりえない。

【米国におけるパネル調査】 大麻合法化と交通安全 2019年4月
://krex.k-state.edu/dspace/bitstream/handle/2097/39647/AndrewYoung2019.pdf?sequence=1&isAllowed=y

本研究は、23年間にわたる交通事故死者数に関するデータを調べ、交通安全に対する
医療および嗜好用途の両方について、大麻合法化の影響を評価する為に2つのモデルを使用した。

結論

・大麻合法化は、統計的に有意な死亡率の予測因子ではない。

・医療、嗜好目的、両方の大麻合法化は、10万マイル当たりの死亡者数の減少または増加と関連していない。

・分析の結果は、大麻合法化と致命的死亡事故に統計的に有意な関係はない。

・調査結果は、大麻合法化が交通安全を悪化させるという政策決定者と国民の懸念が完全に根拠がないことを示唆している。

・差異モデルによれば、最近の全国的な交通事故死亡率の上昇傾向は、医療大麻合法化の結果ではない。

・実際、大麻合法化が交通事故死者数の予測因子であるとは判明していない。
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:13:16.29ID:yLuulBqs0
>>144

WHO専門家委員会も同様に、大麻影響下運転の『リスクのレベルは一般的にアルコールほど高くはない』と結論付けている。従って、アルコールが合法な以上、交通事故は大麻合法化に反対する障壁にはなりえない。

アルコールの影響下での運転は、酩酊度を過小評価する傾向が強い。
曰く「このくらい大丈夫」「酔ってないから」と乱暴な運転をしてスピードを出す。

大麻影響下での運転は、酔いを過大評価して安全に気をつける傾向にあり、
あまりスピードを出すことを好まず、ゆっくりと運転する傾向にある。

WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD)
://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd_40_meeting/en/

1.9大麻影響下での運転

リスクのレベルは一般的にアルコールほど高くはない。

比較的低いリスクは、大麻使用者がその能力レベルを過大評価し、
大麻が運転能力に及ぼす影響を補うための戦略をとるためかも知れない。

対照的に、アルコール酩酊者は、障害の程度を過小評価する。
2025/03/11(火) 19:14:16.42ID:jz0P4aKd0
じゃあそれはいいや
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:14:16.75ID:yLuulBqs0
>>144

米国議会が第三者委員会に調査依頼した【米国議会調査局報告書】では、大麻使用による事故リスクがほとんど、または全く増加しないと明記している。

大麻使用による事故リスクがほとんど、または全く増加しないのであるから、
交通事故は大麻合法化に反対する障壁にはなりえない。

【米国議会調査局報告書】大麻使用と交通安全 2019年5月14日
://fas.org/sgp/crs/misc/R45719.pdf

・ 一部の研究では、大麻使用による事故リスクがほとんど、または全く増加しないことが判明している。

・ 研究は一貫して、THCレベルと相関させることができなかった。

・ 運転者の障害の証拠としてTHCの尺度を使用することは、今日までの科学的証拠によって裏付けられていない。
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:15:19.51ID:yLuulBqs0
>>144

米国議会報告書は大麻が運転能力を損なうかどうか疑問を投げかけた 2019年6月4日
://www.marijuanamoment.net/congressional-report-raises-questions-about-whether-marijuana-impairs-driving/

大麻影響下の運転を調査するために下院と上院によって任命された議会調査局の専門家は、大麻が運転を害する能力についての証拠は現在決定的でないことを発見した。

THCレベルとドライバーのパフォーマンス低下の程度との間に科学的に実証された
相関関係は未だ存在せず、ドライバーによる大麻使用が事故リスクの増加を
もたらすかどうかについて疫学的研究は一致しない。

大麻使用と事故リスクの疫学的研究は比較的少数しか行われておらず、
実施された少数のものは一般的に大麻使用による事故の危険性は低いか、
全くないことが判明している、と米国議会調査局報告書は述べた。
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:16:15.85ID:yLuulBqs0
>>144

下記の図表9を良く見て欲しい。
このグラフは合法化された11州の交通事故推移グラフと全米平均の推移グラフを
合法化された年度を挟んでグラフ化している。

州レベルの大麻合法化の影響 : 2021年アップデート : 2021年2月2日
https://www.cato.org/policy-analysis/effect-state-marijuana-legalizations-2021-update#key-dates

アラスカ州を除いて合法州の平均事故死亡者数は全米平均よりも低い。
また、増減は全米平均と類似して推移している。

このデータは、大麻合法化が交通安全に全く影響を与えていないことを証明している。

(つづく)
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:17:06.08ID:yLuulBqs0
>>154 つづき

巻末の図表9は、大麻を合法化した11州の運転中の死亡者数と
米国平均の差を、合法化の年を基準として、1億マイル/車両走行あたりの
死亡者数で表したものである。

ほとんどの州の傾向は合法化後も比較的横ばいまたは減少傾向であった。
また、ほとんどの合法州では全米平均よりも事故数は少なかった。
もし本当に合法州では6%事故数が上がるとしたら、
このような結果にはならず、全くのデマ、嘘と断言しても良い。

・コロラド州:合法化された年を挟んで死亡者数は全米平均と類似しており、
全米平均と同様に右肩下がりに減り続けている。

・ワシントン州:全米平均の死亡者数より一貫して0.25%ほど低く、
全米平均と類似して下がりつづけている。

・オレゴン州:数値曲線はほぼ全米平均と類似して推移している。

・アラスカ州:年により若干の変動があるものの概ね全米平均と類似して推移している。
なお、アラスカ州は先住民族の飲酒問題が烈しく若干全米平均を上回る。

・カリフォルニア州:死亡者数は全米平均よりも一貫して僅かに低く、
数値曲線は全米平均と類似して下がり続けている。

・メイン州:全米平均より一貫して若干低く数値曲線は全米平均と類似して下がり続けている。

(つづく)
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:17:46.11ID:yLuulBqs0
>>155 つづき

・ネバダ州:合法化前は全米平均より高かったが、数値は急激に低下して、
合法化後は全米平均と同じ値まで下がった。

・マサチューセッツ州:一貫して全米平均よりも0.6%ほど低く、
全米平均と類似して下がり続けている。

・バーモント州:若干の変動はあるが、一貫して全米平均よりも低いまま下がり続けている。

・ミシガン州:一貫して全米平均より低いまま全米平均と類似して下がり続けている。

・イリノイ州:一貫して全米平均より低いまま全米平均と類似して下がり続けている。

・合法州平均:一貫して全米平均より低いまま全米平均と類似して下がり続けている。

以上、詳しく州毎に調べた結果、大多数の合法州の死亡率は全米平均より低く、
合法州の平均値でも全米平均よりも低い。

また、合法州の大多数は一貫して全米平均より低いまま全米平均と類似して下がり続けている。

反対派は「合法化したら交通事故が増える」と主張しているが、
以上の結果から、大方の合法州では全米平均より死亡者数が低く、
大方の州では合法化しても死亡者数が増えない事を証明している。

反対派は「合法化したら交通事故が増える」と主張しているが、
長期にわたるデータは反対派の主張とは逆の結果となり、
反対派の主張は間違っている事を証明する結果となっている。
2025/03/11(火) 19:17:57.65ID:90qI9kbH0
酒絡みの犯罪事故多すぎるから日本も解禁した方が良さそうだけど政治屋の利権絡みでまぁ無理なんだろうな
ホント糞みたいな国になっちまったわ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:19:45.29ID:yLuulBqs0
>>151

分かってくれてありがとう。
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:23:16.12ID:XvOhhm5O0
酒とパチンコとタバコとスカートは禁止しろ無能どものカスちんが
2025/03/11(火) 19:25:40.98ID:yKNbgy0m0
犯罪率はどうなのよ?
2025/03/11(火) 19:36:19.42ID:jz0P4aKd0
大麻はダウナー系なので国の活力を削ぐ
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:47:33.34ID:yLuulBqs0
>>160

大麻で犯罪率が上がった国はない。
むしろ、売人などの犯罪が減る。

大麻を合法化した方が密売組織などの闇市場は減る。
コロラド州では、大麻合法化後に密売人はほぼゼロになった。

【図表:コロラド州に於ける大麻事犯(単純所持、密売、栽培)推移・日本語版】
//i.imgur.com/NvYwaA5.jpg

マリファナ所持、流通、栽培で州裁判所に提出された検挙者数は、
2010年の10236件から2014年の2036件へ80%減少した。

密売は(2010から98%減)違法栽培は(96パーセントの低下)となり、
合法化後の2014年には州の統計データから消えています。
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:49:22.58ID:yLuulBqs0
>>160

下記のデータでは犯罪率も増えなかった。

全米の合法州を対象にした統計データでは、下記のいずれの指標においても
合法化による悪影響はなかった。

・ 大麻およびその他の物質使用
・ 健康と自殺
・ 犯罪
・ 交通安全

反対派が心配している大麻を解禁すると起こるであろうと
予測した悪影響は起きなかった。同様に解禁派が主張した
解禁すると起こるであろうと予測した好影響も起こらなかった。
統計データは合法州/非合法州共に同じで類似していた。
つまり、大麻を解禁しても何事も起きなかった事が統計データで証明された。
例外的に税収だけは当初の予測を上回る巨額の税収となった。

下記のリンクサイトの巻末に統計データの図表があるので各自で確認して欲しい。

州レベルの大麻合法化の影響 : 2021年アップデート : 2021年2月2日
://www.cato.org/policy-analysis/effect-state-marijuana-legalizations-2021-update#key-dates

新しい研究によると、州レベルの大麻合法化の支持者と反対派の両方による強い主張は、実質的に誇張されており、場合によっては完全に事実と異なることが分かった。

結論:これまでのデータは、反対者または支持者のいずれかによってなされた合法化についての強い主張のほとんど支持していない。
注目すべき例外は税収であり、これはいくつかの予想を上回った。

合法化の反対者によって時々悲惨な予測がなされたことを考えると、
重大な悪影響がないことは特に印象的であった。
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:50:39.37ID:yLuulBqs0
>>160

飲酒と犯罪の因果関係は明らかになっている。
飲酒は犯罪を助長する。下記のデータを見て貰いたい。

▼ 参考図表 【犯行時の飲酒の有無別構成比】
://hakusyo1.moj.go.jp/jp/57/image/image/h7-2-1-1-06.jpg

罪名ごとに,犯行時の飲酒の有無別構成比を見たものである。

計画性の有無と逆相関的な関係があり,傷害致死は,犯行時に飲酒していた者の
比率が高く,飲酒が犯行の原因の一つとなっていることがうかがわれる。

放火についても,同様である。

殺人の24%、傷害致死の38%、強姦の16%、放火の30%が飲酒の上犯行に及んでいる。

(つづく)
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:51:22.73ID:yLuulBqs0
>>164 つづき

一方、大麻には犯罪を抑制する効果が有る。(>>556-557も参照)
大麻使用に暴力的行動を抑制する効果があるとの研究結果は複数出されている。

元シアトル市警察署長 ノーム・スタンパーは以下のように述べている。

「マリファナはなぜ非合法なのか?」
http://www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/ISBN978-4-8067-1414-9.html

▼ 『元シアトル市警察署長 ノーム・スタンパー』による序文より

アルコールは攻撃的な行動を増幅させ、マリファナはさせない。

それが単純で素朴な真実なのだ。

酒は毎年アメリカ国内で文字どおり何百万件という暴力沙汰を引き起こしている。
家庭内暴力、性的暴力、殺人などの犯罪の主たる原因が酒なのだ。

一方、そういう意味ではマリファナの使用は、犯罪の記録にも、科学論文にも登場しない。
マリファナと犯罪には一切因果関係が見られないのである。
2025/03/11(火) 19:51:51.21ID:SGF+YZsR0
酒より大麻か
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:52:29.20ID:yLuulBqs0
>>165 自己レス

少し長文になるが、もう少し多めに抜粋引用しておく。

▼ 『元シアトル市警察署長 ノーム・スタンパー』による序文より

数十年にわたる私の警察勤務のことを言っているのだが、その間私はじかに、
この二つの物質(酒、大麻)が、使用者、その家族、そして社会全体の安全性に
どんな影響を及ぼすかを見てきたのである。

想像に難くないと思うが、我々のように警察官として働いてきた者は、
毎日ではないとしても始終、アルコールやマリファナの使用者と接触しているわけで、
この二つのどちらかが、暴力や攻撃的な行動に関係していることがどれほど多いかを、
嫌というほど見てきているのである。

警察官として街で過ごした数十年の間、酒が関係した事件が一晩じゅうで一つも起きない、というのは非常にまれだった。自分のシフトの間に酒にまつわる事件の通報が何件も
あることのほうが多く、そういう事件のパターン(とその匂い)には慣れっこになった。

向かう先がバーが集中している地域や地元の大学のキャンパスであれば、一人または
それ以上の酔っぱらいが、酔った勢いで目を血走らせ、喧嘩の真っ最中か、または
今にも喧嘩を始めるところであるということはわかっていた。

悲しいかな、家庭内暴力事件の通報を受けたときも、同じ状況であることが多かった。
肉体的暴力に発展することも多い家庭内の衝突は、たいていの場合、片方あるいは
二人ともが酒を飲みすぎたことが、事態をエスカレートさせる原因だった。

こういう経験は私だけのものなのではないかとお考えかもしれないので、私が自分で
行なった非公式の聞きこみ調査の結果をご紹介しよう。この四年間私は、この件に
関する興味から、アメリカとカナダのあちらこちらで、警察官に二つの質問をしてきた。

(つづく)
2025/03/11(火) 19:53:24.07ID:a8PAUwgb0
サイダーってなんだと思ったけどシードルのことらしい
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:54:04.44ID:yLuulBqs0
>>167 つづき

一つ目は、「マリファナを使用中の人の抵抗に腕力で対処しなければならなかったのは
いつが最後か?」というもの。(あくまでもマリファナのみを使用している場合で、
一緒にビール六本とかテキーラ五杯とか飲んでいる場合は含まない。)

それに対し同僚たちは、ちょっと間をとって、考える。それから、五年、一五年、
あるいは三〇年間の警察官生活で、マリファナ使用者を力で押さえこまなくては
ならなかったことが一度もない、という事実に気づき、驚くのだ。

次に私は、「酔っぱらいの抵抗に腕力で対処しなければならなかったのはいつが最後か?」と聞く。

彼らは腕時計に目をやる。つまりその答えは、何日前とか何週間前ではなく、
何時間前だったか、ということなのである。

アルコールは攻撃的な行動を増幅させ、マリファナはさせない。

それが単純で素朴な真実なのだ。

酒は毎年アメリカ国内で文字どおり何百万件という暴力沙汰を引き起こしている。
家庭内暴力、性的暴力、殺人などの犯罪の主たる原因が酒なのだ。

一方、そういう意味ではマリファナの使用は、犯罪の記録にも、科学論文にも登場しない。マリファナと犯罪には一切因果関係が見られないのである。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:56:18.31ID:yLuulBqs0
>>160

ドイツ警察は暴力事件回避の為に大麻使用を推奨した。

警察『暴力事件回避の為にビールよりも大麻を吸って欲しい』
これは全く持って御もっともなニュース。

ビールを飲むより大麻を吸ってほしい? EURO2024の開催に伴いドイツ警察が異例の発表「大麻を吸うのは問題ない」2024年06月16日

地元警察も警戒態勢

EURO2024が開幕し欧州を中心にサッカー熱が広がる中で、開催地であるドイツは治安維持のために警戒感を示している。『Mirror』が伝えている。

中でも、イングランドとセルビアのEURO2024グループリーグ開幕戦は、危険度の高い試合に分類されているという。試合当日には最大4万人のイングランドファンが来場すると予想されている一方で、対戦相手のセルビア側は、500人のフーリガンが5000人以上のファンとともに来場する可能性があると見られている。警察と大会警備の責任者は、この試合が潜在的なトラブルの火種になると考えているようだ。

そのためドイツ警察は対応策を用意しており、特定の試合ではアルコール度数の低いビールを提供し、サポーターを楽しませるためのファンゾーンもしっかりと取り締まる予定だと主張している。ドイツ警察のスポークスマンであるステファン・クニップ氏は今年の4月1日からドイツで大麻が合法化されたことから「ファンが路上で大麻を吸うのは問題ない」と語っている。

(つづく)
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:57:19.36ID:yLuulBqs0
>>170 つづき

「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループがいたら、もちろんアルコールを飲んでいるグループに注意を向ける。アルコールを飲むと人は攻撃的になり、大麻を吸うと落ち着く」

「我々は暴力を防ぎ、人々の安全を守りたい。飲酒して暴力を振るう可能性のあるファンに焦点を当てる」

ドイツでは現在、多くの公共のエリアで大麻を吸うことができるが、 酒類に関しては今大会期間中において、スタジアム内や、ファンゾーン、バー、街の一部のエリアで特定の試合の直前と直後では提供が禁止される可能性があるという。

イングランドサッカー協会(FA)のCEOであるマーク・ブリンガム氏は「この大会で良い結果を残すためにファンができることは、自分たちの国に敬意を払うことだ」と節度ある行動を呼びかけた。加えて、FAは選手に対するソーシャルメディア上の誹謗中傷に警察が対処するための資金を拠出することを約束している。

日本でも多くのサッカーファンが注目するEURO2024だが、選手と関係者、そして一般人の安全が配慮された大会となることが期待される。

【ソース】ビールを飲むより大麻を吸ってほしい? EURO2024の開催に伴いドイツ警察が異例の発表「大麻を吸うのは問題ない」2024年06月16日
//topics.smt.docomo.ne.jp/article/theworldmagazine/sports/theworldmagazine-408673
2025/03/11(火) 19:59:06.55ID:jz0P4aKd0
精神疾患が増えると聞いたが?
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 19:59:15.03ID:yLuulBqs0
>>161

大麻で労働生産性が下がった国、没落した国は古今東西存在しない。

50年以上多くの国民が大麻を使用し、大麻使用率が10%前後の大麻寛容国でも、
国は滅びていないし、時間当たりの労働生産、一人当たりのGDPは日本より高い。
日本以上に経済発展をしている。

【大麻合法化でGDP、労働生産性が衰退する事はない】

オランダは20年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。

【世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング】2013年

9位 アメリカ 53,000.97、 13位 オランダ 47,633.62、24位 日本 38,491.35

【OECD加盟国の時間当たり労働生産性】(2011年/34カ国比較・単位US$)

4位.米国 60.2 、5位.オランダ 59.8 、19位.日本 41.6

世界各国の一人当たりのGDP推移グラフ
://i.imgur.com/QaLn2el.png

日本は、ドイツ、アメリカ、カナダなどの大麻に寛容な国より一人当たりのGDPが低い。
2025/03/11(火) 19:59:39.82ID:jz0P4aKd0
せっかくタバコを根絶したのに
大麻ガラのポイ捨てするやつも出てくるだろう
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 20:00:39.60ID:yLuulBqs0
>>161

大麻合法で人口が2/3のドイツにGDP、労働生産性でも日本が負けてる。
従って、大麻で労働生産性が下がることはないし、国は没落しない。

ドイツは、2023年のドル建ての名目国内総生産(GDP)で
日本を抜き、世界第3位になり、日本は世界第4位に後退した。

ドイツの人口は約8482万人、日本の人口は1億2,510万人で
ドルベースとは言え、人口が遥かに少ないドイツに抜かれた事は、
一人当たりのGDPで大きく引き離されている事を如実に表している。

大麻合法のドイツの単位時間当たりの労働生産性は、なんと日本の約1.6倍!
OECD加盟諸国の時間当たり労働生産性は、ドイツ12位で76ドル、日本は23位で49.5ドル。

世界の一人当たり名目GDPランキング(IMF)は、
ドイツが20位で48,756ドル、日本は32位で33,854ドルとなっている。

「日本は失われた30年」と言われ、ここでも日本の凋落が明らかになった。
2025/03/11(火) 20:02:19.44ID:jz0P4aKd0
GDPのようなうわべの数字の話ではない
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 20:02:59.74ID:yLuulBqs0
>>172

大麻使用で精神病が増えない事は統計データで明らかになっている。

大麻使用により『精神病が増える』と言う因果関係を示す証拠はない。
むしろ、『逆因果関係』が働いていると言う証拠がある。

WHOのレポートでは、以下のように精神病と大麻の関係は、
『逆因果関係の可能性を無視することは難しかった』、
『因果関係は確立されてはいません』と明言している。

>逆の因果関係は、統合失調症を持つ人は、自分の病気の症状を緩和するために
>大麻を使用する。これらの調査結果の可能な説明です。

> 2番目の可能性は、一般的な原因仮説-すなわち、若者にリスクを増大させる他の要因
>(例えば遺伝的リスク、子供の虐待) によって、大麻を使用し、統合失調症を開発します。

>一般的な原因の仮説は、大麻使用と精神病の間の関連付けは、多くの調査で
>潜在的な交絡因子の統計的調整後減衰し、研究はすべての説得力のある
>交絡因子を評価することがなかったために、除外する事は難しいことでした。

>遺伝の疫学的研究は、大麻使用と精神病の関係を説明するかもしれない
>遺伝子の危険因子を共有する程度を評価しています。

>弱い認識パフォーマンスをもつ若い人が、より定期的な大麻ユーザーになりそうなので、
>これらの調査結果の説明として逆因果関係の可能性を無視することは難しかった。

>一般的には、定期的な大麻使用または大麻使用障害と精神障害のほとんどは
>関連付けがありますが、因果関係は確立されてはいません。
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 20:04:00.62ID:yLuulBqs0
>>177 つづき

大麻使用率が増えても精神病患者は増えない事は統計データで明らかになっている。
WHO専門家による【事前審査報告書の査読報告書】は、以下のように述べている。

・ 大麻使用率が上昇しても、精神病性疾患・統合失調症の発病率は上昇しなかった。
・ 大麻を使用する人々の大多数は、精神病性障害を発症しない。

WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD)

大麻が統合失調症の原因となると言う主張は、事前審査が指摘しているように、
「大麻が統合失調症を引き起こすという主張は議論の余地がある」。

近年数十年に世界的に大麻使用が急増しても、 「大麻を使用する人々の
大部分は精神病性疾患を発症することはなく、大麻誘発性精神病は
遺伝的脆弱性を有する可能性が高い」と述べている。

事前審査は、69の横断研究と2,152人の大麻使用者と6,575人の対照の最近の
体系的なレビューとメタアナリシスが、頻繁または重度の大麻使用者の認知機能低下に
対してわずかな効果サイズしか見出さなかったことを報告している。

大麻が原因で統合失調症が起きると言う議論は、複数の研究者が、世界的な大麻使用の
急激な増加をここ数十年間に観察して、統合失調症の発病率を上昇させなかった」。
2025/03/11(火) 20:06:57.95ID:jz0P4aKd0
交通事故の話と違って歯切れが悪いな?
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 20:07:04.78ID:yLuulBqs0
>>174

大麻は四六時中吸うものではないし、
ジョイントの吸い口は単なる紙なので、
ジョイントのポイ捨てが問題になる事はない。

>>176

じゃあ、国の活力を示す指標をあげなさい。
2025/03/11(火) 20:12:05.83ID:jz0P4aKd0
寝大麻で焼け死ぬ
2025/03/11(火) 20:12:49.79ID:jz0P4aKd0
だいたいオナニーと効果が同じだと聞いたが
本当なら頭も悪くなるはずだ
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 21:08:08.69ID:yLuulBqs0
>>181

余りにも無知で幼稚で馬鹿馬鹿しいので無視しようと思ったが一言だけ。

大麻はタバコのように燃焼剤は使われていないので、
吸わないでそのままにしておくと直ぐに自然と消える。

従って大麻は寝たばこのように家事を起こす心配はない。

ID:jz0P4aKd0のように、大麻に関して無知な者が、
根拠もなく妄想だけでネガティブ発言をしている。

【大麻に関する悪意と偏見は、大麻に関する無知から派生している】
2025/03/11(火) 21:25:52.56ID:jz0P4aKd0
燃え移らないの?
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 21:34:14.11ID:yLuulBqs0
>>184

大麻のジョイントはタバコのように燃焼促進剤が入っていないので、
燃え移ることはない。

大麻使用率の高い国でも眠大麻で火事が起きた事例は聞いた事がない。
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 21:34:14.53ID:+zqSaGTt0
日本もさっさと大麻を合法化して、栽培、販売を国有にしちまえよ
下手に増税するよりいい資金源になるし、アルコールによる健康被害とか事故事件も減る。
もちろん、大麻使用による犯罪行為(酩酊運転)とか道路交通法も一部改変して、酩酊状態で事故を起こした場合、執行猶予なしの実刑と100万円以下の罰金でいい。
大麻によっての事件はより重罪にすりゃいい
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 21:35:20.42ID:+zqSaGTt0
ゲートドラッグ云々とか言うけど、酒も十分ゲートドラッグだからな!
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 21:38:18.15ID:FhPkdXiu0
酒は毒で体温が下がり続けて36.1℃で癌になり36℃で御臨終
大麻は健康になるな
2025/03/11(火) 21:39:13.88ID:jz0P4aKd0
酒もタバコもやらんけど平熱36.0しかない
2025/03/11(火) 21:40:30.77ID:jz0P4aKd0
バターで脳が萎縮するとか言ってるよのなかだぞ
どうせ合法化しても政治的な用が済んだらすぐ禁止される
利用してた人間だけが馬鹿を見て苦しむことになるだろう
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 21:41:16.45ID:FhPkdXiu0
>>189
かなりやばい
循環器科のある病院に行って検査にGO
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:42:15.74ID:HVkrAcZG0
アルコールと違って大麻は合法にしても再禁止は容易だから取り敢えず合法にしたら
って意見もあるけど
それは外国でのお話
日本で大麻を合法にしたらアルコールジャンキーが手を出して依存になり
「あ?俺が薦める大麻が吸えねーってか?お?」
「君ぃ今どき大麻も吸えない様じゃ出世させんぞ」
「今週末は会社の大麻パーティーやります(強制)」
「1980円ポッキリで大麻吸い放題!」
「結婚式だ!めでてーから大麻でラリろうぜw」
「人が死んだ?ほな大麻でラリろうぜw」
なんて悪習が広まりジャンキーがそれを文化と呼び再禁止が難しくなる
アルコールが良い例やろ?
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 08:07:59.65ID:l37yJkwI0
そもそも大麻被害数も被害額も未発表の国内ですよ?
オバケ怖いと言ってオバケ話をする宮◯純次を逮捕ような土人儀式が横行している
2025/03/12(水) 10:54:16.76ID:sOCk14Cc0
大麻は蔓延し続けるから恥をかくのは厚労省だよね
これからの予想としては大麻検挙者数、使用者数が激減したと発表される
日本人は皆やってないと言われるとやめる民族だからね
こういう発表がされたら嘘だと思わないといけないよ
馬鹿にし過ぎなんだよ国民を 子供騙しに騙されないように 
2025/03/12(水) 12:59:34.36ID:gNmlRQ7p0
凶暴で暴力的な昭和の日本人に大麻はぴったりだったと思う
骨抜きにされた今になって
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 14:38:17.24ID:LY9xWlMT0
戦前は大麻は合法だったからね
畑に撒く農薬は大麻だった
家の周りに大麻を撒けばゴキブリがいなくなって蚊は死ぬ
大麻でレギュラーガソリンを作ればリッター20円ほど
家畜の餌は大麻が一番良い
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 14:51:28.71ID:HVkrAcZG0
大麻を合法にしたら大麻製造業は大企業になり大麻販売員などの雇用も確保出来て税金もガッポリなのは認めるが
それは許される事なんか?
大麻依存者を増やし大麻で身体壊す奴を増やし事故を増やしてまでやる事なんか?
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 15:13:23.34ID:NdXzM1l70
タイ北部パーイ警察、外国人観光客6人を路上での大麻喫煙で摘発~歩行者天国での取り締まりを強化
2025年3月12日 配信
https://www.thaich.net/news/20250312jh.htm

タイ北部メーホンソーン県のパーイ警察署は、2025年3月9日から11日にかけて、歩行者天国(ナイトマーケット)での取り締まりを実施し、公共の場で大麻を喫煙していた外国人観光客6名を摘発しました。


摘発されたのは、ドイツ国籍1名、イギリス国籍1名、フランス国籍2名、オランダ国籍1名、カナダ国籍1名の計6名で、いずれもタイの法律に基づき罰金が科されました。

警察によりますと、地元住民や観光客から「大麻の煙で気分が悪くなる」との苦情が寄せられていたことを受け、取り締まりを強化したということです。パーイ警察署と観光警察が連携し、歩行者天国での巡回を続けています。

パーイは外国人観光客に人気の観光地であり、警察は治安維持と観光環境の改善を目的に、引き続き公共の場での大麻喫煙の取り締まりを強化していく方針です。
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 15:13:59.51ID:B+HPFAY00
>>196
興味深いね
その記録はどこで見れるんだい?
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 15:50:46.14ID:HVkrAcZG0
>>196
ゴキブリの話がガチなら手のひら返して大麻擁護派になるわ
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 16:18:47.79ID:x7CzUsWB0
>>200
「ゴキブリいなくなるスプレー」が大麻だよ
同じ匂いですよ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 16:32:25.33ID:Pz6iYVUO0
>>197

大麻の依存性は低いので大して依存症は増えない。
米国の合法州では合法化により依存症患者が激減している。

大麻で体を壊す可能性は極めて低く、
むしろ、生活に質を向上させると言う調査結果が出ている。

大麻合法州では交通事故は増えなかった。
むしろ、大体の合法州の方が全米平均よりも低かった。

大麻合法州ではデメリットは発生しなかった。
メリットとして巨額の大麻税収だけがあった。

結論として、大麻合法化はベネフィットがリスクに勝った。
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 17:06:19.32ID:HVkrAcZG0
>>201
麻薬である以上必ず依存は発生する
植物燃やして肺に入れる時点で一酸化炭素やタールの害は免れない
アルコールの様な人が死ぬ事故は起こさなくともビビって過剰な安全運転をする様になり他人に迷惑をかける
国庫が潤い反社の資金源を削ることは認める


そんな事より大麻でゴキブリ撃退はホンマか?
それがホンマならガチで大麻擁護派に寝返るで
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 17:18:16.86ID:Pz6iYVUO0
>>203

『大麻の害は酒、タバコ以下。依存性はカフェイン以下』

【アメリカ国立薬物研究所研究員による麻薬と嗜好品の比較表】
//www.tfy.drugsense.org/tfy/addictvn.htm

種 類    依存性 禁断性 耐 性 切望感 陶酔性

ニコチン     6    4    5    3    2
ヘロイン     5    5    6    5    5
コカイン     4    3    3    6    4
アルコール    3    6    4    4    6
カフェイン    2    2    2    1    1
大麻       1    1    1    2    3
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 17:19:03.92ID:Pz6iYVUO0
>>203

『大麻の依存性はカフェイン程度、致死性はカフェイン以下』

図表【薬物・嗜好品の致死量 & 依存性】
//blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/2e90c5c19079cd0146ee467ac5e9a86e.jpg

図:横軸

薬物は、効果を発揮する用量(薬効量)と死亡する用量(致死量)の
差が大きいほど安全性が高い。

致死量:

薬効量の比率は、ヘロインが6、アルコールが10、コカインやモルヒネは15、
ニコチンが50、カフェインが100、大麻は1000以上と考えられている。

大麻を過剰に使っても死ぬことはない。大麻の致死量は無いに等しいと言われている。

図:縦軸

依存性はカフェイン程度

ソース:Gable, R. S. (2006). Acute toxicity of drugs versus regulatory status.P149-162 図表:P155
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 17:20:21.99ID:Pz6iYVUO0
>>203

大麻の精神的、身体的依存性は極めて低い。

【大麻の精神的、身体的依存性は酒、タバコ以下】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/25711dc23921c832ce67c1e730fd906e.jpg (図表1)

【大麻の身体的依存性は「最も低い」精神的依存性は「弱い」と表現されている】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/40611b80b5d66c0c6a33f5352dfa8857.jpg (図表3)
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 17:21:55.07ID:Pz6iYVUO0
>>203

大麻が呼吸器系に与える影響は極めて低い。

大麻の煙では肺癌にならない。むしろ、肺癌を抑える効果さえある。
また、複数の研究で長期間の大麻吸引と肺疾患との関連を否定する研究結果が出ている。

肺癌、肺疾患が心配な人は、ヴェポライザーや経口摂取など喫煙以外の摂取方法もある。
肺疾患の危険性は、大麻を懲役刑で禁止する合理的な理由にはなり得ない。

【大麻喫煙では肺癌にならないばかりか、抑制効果すらある】

Marijuana Use and the Risk of Lung and Upper Aerodigestive Tract Cancers: Results of a Population-Based Case-Control Study
http://cebp.aacrjournals.org/content/15/10/1829.long

UCLAの先駆的研究者タシュキン教授が40年がかりでたどりついた結論
ヘビーなユーザーとしては生涯のジョイント本数が22000本以上のヘビーユーザーでも、
中からヘビーな11000から22000本のユーザーでもガンになるリスクは増加せず、
カナビスの使用量が増えても肺癌や咽頭癌の発生率が高くならないことが分かった。

これは、タバコの量が増えるほど癌のリスクも大きくなるのとは全く違っていた。

また、カナビスも吸っているタバコ・スモーカーでは、タバコのみのスモーカーよりも
若干ながらも肺癌のリスクが低くなることも示された。
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 17:23:02.66ID:Pz6iYVUO0
>>207 追記

ドナルド・タシュキン教授は元々大麻否定派で、大麻に否定的な研究を行っていた
「米国国立薬物乱用研究所(NIDA))の資金提供を受けて、1980年代から
大麻の煙の素性を調べ、ジョイント1本の煙のタール量はタバコの4倍と最初に指摘した研究者だった。

大麻否定派のタシュキン教授は、大麻のタール量はタバコの4倍なのだから、
『大麻喫煙で肺癌が増えるに違いない』と仮説を立てて25年以上の研究の
総仕上げとして大規模疫学調査を行ったが、予想に反して大麻使用量が増えても
肺癌や咽頭癌の発生率が高くならないことが分かった。

これは、タバコの量が増えるほど癌のリスクも大きくなるのとは全く違っていた。

また、大麻も吸っているタバコ・スモーカーでは、タバコのみのスモーカーよりも
若干ながらも肺癌のリスクが低くなることも示された。(>>207参照)
これにより、大麻に抗がん作用がある事も示唆された。

大麻否定派だったタシュキン教授は、今や大麻解禁派の論客として
大麻解禁運に尽力している。
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 17:24:21.59ID:Pz6iYVUO0
>>203

大麻が呼吸器系に与える影響は極めて低い。

【長期間の大麻吸引と肺疾患との関連を否定する研究結果が相次ぐ】
http://socius101.com/post-706/

アメリカ胸部学会がジャーナル誌、”Annals of the American Thoracic Society”にて
公開した研究によれば、マリファナタバコを毎日、20年間という長期間において吸入
したとしても、マリファナが肺の健康状態の悪化に及ぼす影響は認められないとのことです。

これは米アトランタ・エモリー大学の研究者グループの研究によるもので、グループは
大麻吸引と肺の健康との関連を調査するため18-59歳までの成人を対象に調査を行いました。

マリファナの習慣的な使用は、肺機能の有意な異常に繋がりません。

慢性閉塞性肺疾患への明確なリンクは確立されません。

タバコの重大な肺への損傷と比較して、マリファナの長期ヘビーユーズは、
はるかに低い肺合併症リスクを意味します。
2025/03/12(水) 17:28:55.97ID:r7dCo10l0
>>207
また19年も前の糞古いソースを持ってきたなおい、
取り敢えずこっちの2022年のソースを見てみろ。
え、何、わざとやってんのか?

大麻の喫煙はタバコよりも肺に有害、北米放射線学会が発表
forbesjapan.com/articles/detail/52026?utm_source=perplexity&read_more=1
2025/03/12(水) 17:29:27.84ID:r7dCo10l0
>>209
そっちも10年も前のソースかよ。
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 17:32:54.33ID:Pz6iYVUO0
>>203
>アルコールの様な人が死ぬ事故は起こさなくともビビって過剰な安全運転をする様になり他人に迷惑をかける

確かに、大麻影響下での運転は、酔いを過大評価して
安全に気をつける傾向にあり、あまりスピードを出すことを好まず、
ゆっくりと運転する傾向にあるが(>>150参照)、その程度は、
他人に迷惑を掛けるほどのレベルではなく、正常運転の許容範囲内である。

大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらなく、(>>146参照)
他人に迷惑を掛けるレベルではない。
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 17:47:35.26ID:Pz6iYVUO0
>>210
>大麻の喫煙者の75%が肺気腫を患っていたのに対し、
>同じ症状を発症したタバコのみの喫煙者の割当は67%で、
>非喫煙者の場合は5%だった。
>また、大麻の喫煙者は肺気腫だけでなく気管支炎を発症するケースも多かった。

一般人口における肺気腫のの有病率は、40歳以上の人口で約8.6%。
従って、その研究は、一般人口における肺気腫の罹患率を低く見積もっている。
また、大麻、タバコ喫煙者の肺気腫罹患率が著しく高く、
コンセンサスがある一般的な研究では「タバコ喫煙歴20pack-yearsの
患者の20%が肺気腫」である事から信憑性が極めて低い。

なぜこのような信憑性の低い結果が出たと言うと、
研究者自身が「少ないサンプル数ではある」と述べているように、
「大麻喫煙者56名、非喫煙者57名、タバコのみの喫煙者33名」
と言う極めて少ないサンプル数であった為に間違った結果が
出た可能性が極めて高い。
2025/03/12(水) 17:48:36.37ID:U+WJUzBM0
みりん梅酒にするか
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 18:00:30.81ID:Pz6iYVUO0
>>210
>19年も前の糞古いソースを持ってきたな

レス番>>207で提示した研究は、現在までの研究でも、
極めてサンプル数が多く大規模かつ長期的な研究で、
現在のコンセンサスになっている。

この研究は、最近のWHO専門家委員会の報告書にも採用されていて、
この手の研究では、極めて信憑性が高く、結論を覆す信ぴょう性の高い
大規模研究は現在まで存在しない。

>>211
>そっちも10年も前のソースかよ。

レス番>>209の研究も同様に、最近のWHO専門家委員会の
報告書にも採用されていて極めて信憑性が高い。

対照的に君の出した研究は、研究期間も短く、
サンプル数が極めて少なく、信憑性が低いため、
専門家たちも論文引用していない。
2025/03/12(水) 18:13:03.38ID:Md3tUmxI0
なんでアルコール減ってるの?
日本と同じように貧乏人が多いの?
2025/03/12(水) 18:15:00.33ID:r7dCo10l0
>>213
大麻の喫煙が身体に及ぼす影響については「ほとんど分かっていない」ため、少ないサンプル数ではあるが、研究を行うことにしたと11月15日の発表で述べている。
…だ、上のお前さんのソースは「信頼性に欠ける」っつー事だがね。


んじゃお前さんと同じくらい古いソース、2013年、40年のコホート研究。
信頼性はお前さんの研究と同程度か?
さて…危険と言う意見と安全と言う意見、
ユーザー側からすりゃ、非常に危ない橋を渡る事になる訳だ。


マリファナの使用と肺がんのリスク: 40 年間のコホート研究
bibgraph.hpcr.jp/abst/pubmed/23846283
このような「重い」大麻喫煙は、40年の追跡期間にわたって肺がんの発生の2倍以上のリスク(ハザード比2.12、95%CI 1.08-4.14)と有意に関連していることを発見しました。
2025/03/12(水) 18:21:03.20ID:r7dCo10l0
つーか、発癌性物質であるタールを肺に付けている時点で肺癌リスクが増えん訳が無い。
気管支炎やらも増えるって時点でな。
これ、確実にバイアスが掛かっとるだろ、昔の煙草の研究と同じだ。
2025/03/12(水) 18:21:29.11ID:zQqC9YZ/0
大麻おばさん元気かな
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 18:39:41.00ID:Pz6iYVUO0
まあ、論文の信憑性を古い新しいで判断する奴は本当の馬鹿だからな。

論文の信憑性を古い新しいで判断するなら、
コペルニクスは1543年に地動説を説いたが、
2025年にアホな学者が天動説の論文を発表したから、
その論文の方が新しいから正しいと言うほどの馬鹿だ。

論文の信憑性は古い新しいではなく内容の信憑性で判断すべきだ。
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 18:48:32.05ID:Pz6iYVUO0
>>218
>発癌性物質であるタールを肺に付けている時点で肺癌リスクが増えん訳が無い。

と、レス番>>208のタシュキン教授も思って研究を始めた。

大麻否定派のタシュキン教授は、大麻のタール量はタバコの4倍なのだから、
『大麻喫煙で肺癌が増えるに違いない』と仮説を立てて25年以上の研究の
総仕上げとして大規模疫学調査を行ったが、予想に反して大麻使用量が増えても
肺癌や咽頭癌の発生率が高くならないことが分かった。(>>208参照)

何事も「肺癌リスクが増えん訳が無い」などと言う、
根拠のない妄想、思い込み、固定観念だけでなく、
実際に調べて見ないと本当の正しい結論はでないと言う良い例だね。
2025/03/12(水) 18:55:10.28ID:M8PKVzTB0
だいたい今は世界的に気化器で吸うのが普通だ
燃焼させて吸う人は減ってきている

電子タバコ自体、もともとは大麻を吸うベポライザーから派生したものだ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 19:29:09.66ID:Pz6iYVUO0
>>217

すげーえ誤訳満載の自動翻訳だな。

それは置いといて、余りにもレス番>>207の研究と乖離しているので、
気になって調べてみた。

その結果、この研究の著者は、大麻喫煙は肺がんリスクと
明確に関連していなかった。喫煙、アルコール消費量、
呼吸器疾患、1970年の徴兵者のSESを調整した後でも、明らかな
用量反応関係は存在しなかったと指摘していた。

余りにもソースと乖離しているので全く意味不明だ。

入隊時までに50回以上大麻を吸った男性では、肺がんリスクの
上昇が観察されたが、この研究の限界としては、入隊時の
大麻喫煙に関する自己申告が匿名化されておらず、報告不足に
つながる可能性があることが挙げられる。

その他の限界としては、徴兵前と徴兵後の大麻または
タバコの使用パターンに関する詳細な情報がないこと、
徴兵後の大麻またはタバコの使用における測定されていない
変化による誤分類バイアス、大麻喫煙者の91%がタバコ喫煙者でも
あるためタバコ喫煙による潜在的な残余交絡などがあった。

40年間の追跡期間中の使用を含む生涯のタバコ使用について
調整することはできなかったが、本研究では18~20歳の
徴兵時までのタバコ使用についてのみ調整した。

つまり、徴兵後のタバコ使用と言う交絡因子が排除されていない。

著者らは、当時(1969~70年)の習慣や文化は不明であるものの、
タバコが大麻と混ざっていた可能性もあると指摘している。

つまり、大麻およびタバコ使用の使用量が調査されていなく、
タバコと言う交絡因子が作用している可能性が極めて高い上に、
バイアスが掛かっており、研究としては信憑性が低いと判断されていた。
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 20:13:32.22ID:Pz6iYVUO0
>>223 追記

レス番>>223をよく読んでもらえれば理解できると思うが、
>>217の研究は余りにもお粗末で信憑性が極めて低いね。

>>217の研究は、1969~1970年にスウェーデンで兵役中の
18~20歳の男性のうち大麻を50回以上使用したと自己申告した人を
「多量使用者」として追跡調査したが、91%がタバコ喫煙者で、
その後のタバコ、大麻使用も調査していなかった。

それじゃあ、大麻が原因で肺癌になったのか? タバコが原因かも分からないし、
肺癌リスクが2倍と言われてもその原因はタバコである可能性が極めて高い。

こんなアホな研究だからWHO専門家委員会などでも無視されて
引用されず、大麻関連の論文を多数読んでいる私さえ知らなかった訳だ。

この「スェーデンの兵役者コホート」の研究は、肺癌以外にも複数あって、
いずれもお粗末で信憑性に欠ける結果となっている。

こんなアホな研究を良く調べもせずに、タイトルだけ見て、
ドヤ顔で貼ってしまう反対派は良識に欠けている。

反対派の出す「タイトル詐欺」に騙されないようにご用心!
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 20:20:28.84ID:Pz6iYVUO0
>>224 追記

しかも、元論文は8年間でたった1185ビュー。
引用件数はたったの3回だった。
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 21:06:15.77ID:Pz6iYVUO0
>>217

米国国立衛生研究所からの助成金による、
私の出したレス番>>207のタシュキン教授による研究、
君の出したスウェーデンの研究を含む大麻と肺がんに関する
6件の研究を分析した、メタ分析レビューの結論は以下の通り。

君の出したスェーデンの研究は、WHO専門家委員会と同様に、
このメタ分析でも信憑性に欠けるとして相手にされなかった。

・肺がんについては、ほとんどの研究で関連性が報告されていない。

・肺がんの研究は、大麻使用との関連性を裏付けていないように思われるが、これはおそらく、定期的に吸われる大麻の量がタバコに比べて少ないためである。

ここでも『大麻喫煙では肺癌にならない』と言う結論が現代科学のコンセンサスになっている事を証明している。
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 21:12:59.28ID:YHzQHnX30
「石丸君の支援者が“お礼の言葉もない”と離れていった」 元後見人が語る石丸伸二氏の人望のなさ 「大物たちも次々手を引いている」
news.yahoo.co.jp/articles/49b8eb23968ec51f5591de028b5b80f90fb94605
2/4(火) 6:07配信

「どう始末してやろうと」石丸伸二氏 市長時代に“居眠り市議”を世間に公開した理由を告白、“穏便な注意”は「もったいない」
news.yahoo.co.jp/articles/55e20dfc2167685fd7a9f8dde37de4bf8d0ab431
3/4(火) 18:13配信

選挙の神様「藤川晋之助氏」死去 「彼は政治を甘くみている」…後見人を務めた石丸伸二氏に“苦言”を呈していた
news.yahoo.co.jp/articles/f5264ef768092bcad3a0679dc940734179bbe2df
3/11(火) 17:11配信

「自殺前日に“たすけて”という4文字だけのメッセージが」 石丸伸二氏に“恥を知れ”と批判された市議の妻が自死していた… 息子が明かす
news.yahoo.co.jp/articles/d3f38f57fb1b0cc04ee628748686b45cc2435ee9
3/12(水) 11:42配信
2025/03/12(水) 22:15:57.75ID:CPOqinDP0
>>196
だから北海道はゴキブリがいないのか
勉強になります
2025/03/12(水) 22:19:53.68ID:CPOqinDP0
今CBNリキッドを吸ってるんだけど
結構効き目強いからちょっと大麻を体験できるよ
やってみ アマゾンで買えるから
弱いからびびる必要もないよ
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:16:19.96ID:tMUXF2i50
アルコールの粗暴性を制御する為に
大麻をサッカースタジアムで解禁して成功した事例が海外にあります
大麻の有用性が評価され世界各国で大麻合法解禁が進んでます
2025/03/13(木) 10:28:04.03ID:z10Q/A+t0
大麻なんてアロマみたいなもんだろ
リラックスして何が悪いのほっとけよ
2025/03/13(木) 11:40:37.95ID:KEz1utBM0
>>70
車は必需品だからリスクを許容しているのですよ。
2025/03/13(木) 11:52:45.59ID:KEz1utBM0
>>143
その理屈なら全ての薬物を合法化しなくちゃいけなくなるだろ。
馬鹿な理屈だわ。
2025/03/13(木) 11:59:15.05ID:KEz1utBM0
>>206
大麻って、エクスタシーやLSDより害があるんですね。
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:05:44.46ID:kk012Aon0
大麻を合法解禁した諸外国から
大麻による被害拡大ニュースは発信されていない
国家や国民へ被害拡大する事象が合法化されるわけも無く
状況判断できませんか?
2025/03/13(木) 12:17:40.76ID:KEz1utBM0
>>235
タイでは結構出て社会問題化してたと思うけどな
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 15:17:57.90ID:r+Ixg2v70
>>236

マスコミなどがタイの大麻政策に問題があったと、
全く根拠のないデマを振り撒いて無知な人々を洗脳しているが、
実際には然したる問題は起きていない。

その証拠にタイは未だに再規制されていない。

最近、タイから帰ってきた友人の報告によると、
現在でも普通に販売されて外国人でも簡単に手に入るとのこと。

友人の話で笑ってしまったのは、現在は全てのホテルで、
タバコおよび大麻の喫煙は禁じられており、
タバコ、大麻を喫煙したい人は、ホテルの入り口付近に設けられた、
喫煙所で吸うのだが、そこには前に吸った人の吸いかけの
ジョイントが大量に残されており、「ご自由にお吸い下さい」などと
小さなメモ書きまで残されていて、清掃員もタバコは片付けるが、
大麻の吸い差しはそのまま残されている。

だから、友人は外出する時には喫煙所に残された吸い差しのジョイントを
何服か吸ってから出掛けるとの事で、大麻を買う必要さえなかったそうだ。(笑)

日本の常識は海外では通用しない。

日本の反対派は日本で大本営発表の嘘、デマ、捏造ニュースばかり見てないで、
少しは海外に出て見識を改めてはどうだろうか?
2025/03/13(木) 15:25:21.80ID:fXixt/ta0
>>237
一旦解禁さてると、問題があっても再規制は難しいってだけ
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 15:28:56.49ID:r+Ixg2v70
>>232

酒、タバコ、登山、ダイビングなど必需品や、
なくてはならないものではないが、
リスクを許容した上で禁止されていない。

酒、タバコが合法である以上、酒、タバコより害の少ない大麻は
社会的許容範囲内であると見なして合法化または非犯罪化するべき。

禁酒法の失敗のように、大麻禁止政策を維持し続ける事は、
反社の資金源になり、危険ドラッグのような偽大麻を生み出し、
然したる罪もない大麻使用者を逮捕監禁して社会的制裁を加えるなど、
大麻自体の害以上に大きな害を使用者本人、社会に与えている。
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 15:37:48.76ID:HutExHjq0
>>239
言ってる意味は分かるがそれなら大麻やアルコールに限らずコカインや覚醒剤も合法にせなアカンで
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 15:44:25.83ID:r+Ixg2v70
>>234

エクスタシー、LSDは毎日使用するような物質ではないので、
依存性は大麻より低い。

身体に与える慢性的な害は大麻より少ない。
しかし、急性の害は大麻より強い。

それぞれの物質にはそれぞれの特性がある。
総じてエクスタシー、LSDは効果は強いが、
毎日やるような物ではないので害は少ない。

下記の研究では、大麻の使用者本人、社会に与える害は
エクスタシー、LSDよりも一番害が少ない。

【図表:娯楽薬物19種の自己と他者への危害】
://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/2011_Drug_Harms_Rankings.png
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 15:49:07.71ID:r+Ixg2v70
>>238

マスコミなどがタイの大麻政策に問題があったと、
全く根拠のないデマを振り撒いて無知な人々を洗脳しているが、
実際には然したる問題は起きていない。

その証拠にタイは未だに再規制されていない。

マスコミなどがタイは失敗したと言っている理由は、
タイは別に実害が多く発生したから再規制しようとしているのではない。
単に新政権になったから前軍事政権のやり方に反対してるだけで、
新政権は大麻依存症が増えた、大麻で殺人事件が起きた、
死者が出たなどの明らかな嘘、デマをマスコミを使って拡散させて、
インノセントな国民を洗脳しようとした。

政権が変わらなければ何も問題は起こらなかった。
2025/03/13(木) 15:51:26.15ID:/oO0q7cd0
大麻は頭が悪くなる
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 15:54:11.99ID:r+Ixg2v70
>>238

もし本当に害が強ければ難しくとも再規制する。
しかしタイの大麻の場合は再規制する程の大きな害はなかった。

「再規制は難しい」は、反対派がよく使う幼稚な詭弁であるが、
そのような考え方は間違っている。

使用率は『危険性/安全性の認知と使用率は相関している』、
つまり、危険性は少ないと思う人が多いほど使用率は上昇する。(大麻)
逆に危険性が高いと思う人が多いほど使用率は減る。(タバコ・覚醒剤など)

つまり、本当に危険な物質ならば法律で禁止しなくても使用者は極僅かなのである。
本当に危険な物質なら、禁止政策ではなく、科学的な教育、啓蒙、対策で使用率は下げられる。この事は世界は、既にタバコで実証している。

日本の喫煙率はピーク時(昭和41年)、83.7%だったが、
教育、危険性の認知、対策により14.8%まで減少させる事に成功した。

また、強く禁止した方が使用者本人、社会により大きな大きな害を与える事を理解するべきである。

例えば、酒を厳しく禁止した禁酒法時代には、アルカポネなどのマフィアが台頭して、
巨万の富を築き、闇酒場、密造酒が蔓延り、抗争なども激化し大勢の死者が出た、
犯罪が多くなり、かえって治安、風紀を乱した。
また、密造酒が多く流通して、多くの死者が出るほど健康被害が増大した。

この事実は現状の大麻にも当てはまります。

大麻を密売する非合法組織が懐を肥やし、危険ドラックなどの偽大麻が横行し、
交通事故や死者を出した事は記憶に新しい。

WHOの調査では強く禁止した方が使用者本人、社会により大きな大きな害を与えると言う証拠がある。
一番、社会的弊害、健康被害を少なくするのは「管理・コントロールされた合法化」である。
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 15:56:00.08ID:r+Ixg2v70
>>244 根拠ソース

厳しい禁止政策は無秩序な犯罪市場を生み使用者本人、社会に与える悪影響が大きい。
酒、タバコのような完全自由市場は無秩序な合法市場を生み使用者本人、社会に与える悪影響が大きい。
管理コントロール(厳格な合法規制)された合法化が一番、使用者本人、社会に与える悪影響が小さい。

【図表1】社会と使用者本人への害を削減する薬物管理システム
https://i.imgur.com/bl8EYHk.png

◆ 「厳しい禁止状態」は「無秩序な犯罪市場」を生む。
◆ 「無秩序な解禁状態」は、酒、タバコのような「無秩序な合法市場」を作る。
◆ 一番、社会的弊害、健康被害を少なくするのは「管理・コントロールされた合法化」

【図表2】薬物政策の合理的な着地点
https://i.imgur.com/pC6ul5T.png

▼ 全面的禁止政策は、社会と使用者本人への害が大きい
▼ 酒、タバコのような完全な自由競争市場は、社会と使用者本人への害が大きい
▼ 一番害が少ないのは、厳格な合法規制である
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 16:08:06.00ID:ApojhB/y0
国が大麻売るんか?wアホか?w
247dongur
垢版 |
2025/03/13(木) 16:10:43.42ID:UcvSsy6p0
そりゃ大麻が吸えればわざわざ国営のリカーストアでしか買えないアルコールを買いに行かないわな
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 16:46:24.45ID:GdWicQCX0
>>243
お前みたいな短文レスの方がよほど馬鹿っぽいけどなw
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 17:40:18.83ID:r+Ixg2v70
>>243

最新の研究データでは『大麻使用でIQも低下しない』と判明しています。
アルコールの使用は、IQ の低下に密接に関連していることが判明した。(>>99参照)

大規模な双子の研究でも大麻使用でIQが下がる事はないと断定された。(>>100参照)

最新のMRIを用いた研究では大麻使用で脳の損傷は有りませんでした。
対して、アルコール使用は脳を萎縮させる。(>>96参照)

双子の研究でも大麻使用者と非使用者は脳に違いはなかった。(>>98参照)
2025/03/13(木) 19:14:08.94ID:/oO0q7cd0
https://wired.jp/2012/08/29/marijuana-lowers-iq/
大麻 IQで1軒めにでてきた
2025/03/13(木) 19:21:01.95ID:u8jrCr2h0
昔シンナー吸っててその後友達とIQテストやったら俺の方がIQ高かったわw
115くらいだった覚え
まあ馬鹿ではないからね俺
それにIQなんてものは鍛えればいくらでも上がるし
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 20:50:46.48ID:tMUXF2i50
>>251
シンナーやトルエンの逮捕や事件がパッタリ消えたのは
大麻のおかげさまです
有機溶剤は確実に身体を溶かし滅ぼす有毒物
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 20:52:55.81ID:tMUXF2i50
>>250
大麻してたが大統領になった事例もありますが?
作文より事例の方が説得力ある
2025/03/13(木) 21:28:51.89ID:/oO0q7cd0
事例は簡単に作れる
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 21:33:51.86ID:r+Ixg2v70
>>250

その研究は「デューク大学の研究」で、君の出した記事にも書かれている。

この「デューク大学の研究」の事は、既にレス番>>99でも書かれていて、
「デューク大学の研究」は、サンプル数が少なく、飲酒などの交絡因子を
排除していなかったので間違った結果が出てしまった。

「デューク大学の研究」よりも大きなサンプル数で、飲酒などの
交絡因子を排除した後続研究(>>99)では『大麻使用でIQも低下しない』
と判明した。

この事は、WHO専門家委員会の報告書にも書かれていて、
専門家委員会は「デューク大学の研究」を信憑性が低いとして、
レス番>>99-100の後続研究を支持している。

マスコミはレス番>>99-100などの研究結果は記事にせず、
ネガティブな研究だけを記事にするので、無知な人々は騙されてしまう。

マスコミの偏向報道に騙されないようにご用心!
2025/03/13(木) 21:57:17.84ID:/oO0q7cd0
Educational performanceにはだいぶ影響が出てるように見えるが?
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 22:13:07.55ID:r+Ixg2v70
>>250

その研究は、後続研究による検証で否定された。

簡単に言うと、>>250の研究は、タバコ、飲酒、家庭環境など、
大麻の影響以外の交絡因子を排除していなかったので
間違った結果が出てしまった。

それらの交絡因子を排除した場合、IQの低下はなかった。

【前向きコホート研究】10代のIQと教育成果は大麻の使用に関連しているか? C Mokrysz
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4724860/

以前の研究は、大麻使用者は、大麻を一度も使用していなかった十代よりも、
10代のIQスコアが低く、教育成績が劣っていた。(>>250の研究)

同時に、大麻使用者は、幼児期の行動問題、小児期抑うつ症状、タバコと
アルコールの使用を含む他の物質の使用率、および妊娠中の大麻の
母体使用率も高かった。

これらのグループの違いを考慮して調整した後、15歳までに大麻を使用しても、
10代のIQスコアが低下したり、教育のパフォーマンスが低下したりすることはなかった。

我々の発見は、大麻使用/非使用が不一致だった双子児ペアの間の初期の
学業における差異がないことを発見した最近の遺伝子研究に一致する( Grant et al。、2012 ; Verweij et al。、2013 )。(>>100の研究)
2025/03/13(木) 22:25:40.67ID:RYLvxf6x0
酒と大麻がどっちが害悪かなんて意味がないよ
どうせ解禁されたらどっちもやるんだから
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 22:44:16.80ID:r+Ixg2v70
>>258

いやいや、大麻使用者は飲酒量が減ると言う複数の研究結果が出ている。

何故ならば、大麻と酒の親和性は極めて低いから。

大麻愛好家は酒は強力なので飲むと大麻の酔いが掻き消されて
大麻本来の酔いが感じられなくなるから同時に摂取するのを好まない傾向にある(>>115参照)

ソース(>>118-121参照)
2025/03/13(木) 22:49:20.36ID:RYLvxf6x0
同時に接種しなくても昼は大麻で夜は酒とか 嗜好品は流行ったらやめられないよ
2025/03/13(木) 22:50:30.26ID:/oO0q7cd0
何か起こったら大麻吸って解決というのでは腑抜けが量産されてしまう
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 22:54:18.32ID:ckyGxXYC0
タバコと大麻ならどっが価格やすいのかな?
2025/03/13(木) 22:58:07.31ID:RYLvxf6x0
日本もアルコール消費量は減ってるし若い人は益々飲まなくなってるから、大麻解禁しないでこのままの調子で行けば良いんじゃないの
より健康的な生活を考えるべきだよ
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 23:11:47.41ID:r+Ixg2v70
>>260

君の根拠のない個人的な妄想だけでなく、
「同時に接種しなくても昼は大麻で夜は酒」になると言う
統計データなどを出してくれないか?

私は、大麻消費は主に夜で、その時間帯は夜の飲酒時間と一致していると言う
統計データソースを提示しておく。

大多数の(大麻)消費者(80%)が、主に夜に大麻を消費するともわかりました。
そして、多くが1杯のワインまたはビールに手を伸ばすときの時間と一致していました。(ソース>>119参照)
2025/03/13(木) 23:37:23.22ID:/oO0q7cd0
そんなものは文化の問題だ
今統計がどうとか意味なかろう
2025/03/13(木) 23:43:39.34ID:/oO0q7cd0
ゲームだのアニメだの一生懸命現実逃避のための文化を築いてきたのに
大麻なんぞに
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 23:50:21.31ID:r+Ixg2v70
>>265

屁理屈こいて言い訳して尻尾を丸めて逃げやがった。
お前は己の根拠のない個人的な妄想を裏付けるソースを出せなかった。

そして私は、お前の根拠のない個人的な妄想は嘘八百だと、
統計データを出して証明した。(ソース>>119,264参照)

恥と言う概念があるなら、これに懲りて今後は
根拠のない個人的な妄想、嘘八百、デマは書き込まない事だな。
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 23:56:24.98ID:r+Ixg2v70
>>266

くだらねぇ、本当に低能だな。

ちなみに、大麻は、酒、ヘロインなどと違い現実逃避できない。
むしろ、自己を俯瞰的、客観的に見つめ直す鏡になる。

自己を俯瞰的、客観的に見つめ直す事により、
未来へのポジティブな指針、アイデアが生まれる切っ掛けになる。

大麻の本質は「気付きの草」だ。
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 23:58:37.19ID:K1NgzsuU0
アルコール由来の医療費削減になるといいね
もう少し経過観察が必要
2025/03/14(金) 00:03:06.03ID:4QgG2x350
議論自体で関心が高まってしまうので本当なら話もしてほしくない
2025/03/14(金) 00:04:48.21ID:4QgG2x350
>>268
学業の成績が下がるデータ自分で出してただろ
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 01:17:19.72ID:WZv1b4NQ0
>>271

お前は日本語も読めない理解できないのか?

私がレス番>>257で出したのは、以前の研究は、大麻使用者は、
大麻を一度も使用していなかった十代よりも、10代のIQスコアが低く、
教育成績が劣っていた。

しかし、この研究はタバコ、飲酒、家庭環境など、
大麻の影響以外の交絡因子を排除していなかったので
間違った結果がであった。

これらの交絡因子を排除した結果、IQスコアが低下したり、
教育のパフォーマンスが低下したりすることはなかった。

と言う研究結果だ。

日本語もまともに読めない、理解できないお前こそが、
IQスコア及び教育パフォーマンスが低い。
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 01:22:30.06ID:WZv1b4NQ0
>>272

ID:/oO0q7cd0=ID:4QgG2x350のように、反対派のIQ及び
教育パフォーマンスが低いのは明白な理由がある。

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる、
と言う複数の統計データが出ている。

彼らは、理解しようとしないし、理解する知能もない。

海外に行った事もなく、もちろん、大麻なんて吸った事もない。
見たこともない。大麻を吸っている人を見たことも、話した事もない。

海外の論文も読んだことがない、読めない。国連機関の声明も読んだことがない。
読む英語能力も学力もないのだから何も分かりません。
ただただ、幼い頃から植え付けられ洗脳された『ダメ絶対』を妄信しているだけ。

「大麻を試してみろ」とは言わないが、禁止論者は真面目に働いて、
お金を貯めて、少し海外に出て正しい知識を付けた方が良い。
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 01:23:15.78ID:WZv1b4NQ0
>>273 ソース

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる、と言う複数の統計データが出ている。

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる。(図表 3 参照)
http://media.sacbee.com/static/newsroom/graphicsembeds/Marijuanapoll110316.png

教育程度・・・・・・・・・・・・大麻合法化賛成・・・・・反対

高校/それ以下・・・・・・・・・・・・51%・・・・・・・・・46%
大学中退/職業学校・・・・・・・・56%・・・・・・・・・43%
大卒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60%・・・・・・・・・37%
大学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60%・・・・・・・・・33%

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる。(図表 5 参照)
http://www.denverpost.com/marijuana/ci_27216162/poll-one-year-legalized-pot-hasnt-changed-coloradans

医療大麻合法化に賛成ですか?

高卒:67%、 短大卒: 75%、 大卒:79%。
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 01:25:01.84ID:WZv1b4NQ0
>>273 ソース

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる、
と言う複数の統計データが出ている。

教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる。(リンク切れ)
http://www.field.com/fieldpollonline/subscribers/Rls2455.pdf

教育程度・・・・・・・・・・・・大麻合法化賛成・・・・・反対

高校/それ以下・・・・・・・・・・・・39%・・・・・・・・・58%
大学中退/職業学校・・・・・・・・53%・・・・・・・・・41%
大卒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64%・・・・・・・・・31%
大学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65%・・・・・・・・・31%

The Quinnipiac poll, 2018 Jan. 5-9,
https://poll.qu.edu/national/release-detail?ReleaseID=2512

Q:大麻は合法化されるべき?

大卒以上:賛成 61% 、反対: 32%
大卒以下: 賛成 54%、反対:40%
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 01:29:17.22ID:WZv1b4NQ0
>>272 訂正

× 間違った結果がであった。
〇 間違った結果であった。
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 01:30:13.30ID:XiB00eAw0
少なくとも

儲かる
のは、事実

なんだよね
2025/03/14(金) 01:31:37.20ID:1kBX+i+n0
怒るべきときに大麻でまったりしてたんじゃ
貧乏人は消される一方だ
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 01:32:08.91ID:2SRS2Ml60
酒造メーカーが強い日本では無理だな
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 01:32:53.52ID:XiB00eAw0
酒や煙草と同じように

政府の管理下で解禁するって
方法もあるけど
2025/03/14(金) 05:55:39.15ID:97w9MaaP0
日本はまだ解禁されていないんだから妄想というか想像で語るしかないんだが、人間の欲望は果てし無いよ 簡単にコントロール出来ない
繰り返しになるが酒の消費量は減ってるし若い人は飲まなくなってる 依存症も世界標準以下だ 大麻解禁しないで
更に健康的な生活を送るという選択肢はあなたの頭には無いのかな どうしてそんなに大麻に拘るのかな もはや依存症では
2025/03/14(金) 06:08:21.18ID:97w9MaaP0
アメリカはまだ州の半分しか大麻解禁してないよね 連邦も解禁していない あの何でも自由な国アメリカが何で解禁しないんだろうね
その理由を知りたいね トランプになってどう変わるかな メキシコ国境管理を厳しくして国内の不法移民を追い出しに掛かってるから
大麻の流通量も減るだろうね
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:25:08.80ID:RCpEhpQd0
ホンマに大麻を解禁にしたらアルカスが減るなら
それはとてもとても素晴らしい事やから
毒をもって毒を制すで大麻解禁もええけど
ホンマにアルカスは減るんか?
たまたまアルカスが減った時に大麻解禁が重なっただけなのでは?
もしくは大麻解禁でアルカスが減るのは欧米だけの話で世界一のアルコール天国の日本では起きない現象なのでは?
「あ?俺が薦める酒が飲めねーってか?お?」
「君ぃ今どき酒も飲まないんじゃ出世させんぞ」
「今週末は会社の飲み会やります(強制)」
「1980円ポッキリで酒飲み放題!」
「女子供も酒飲むように甘くてジュースみたいな酒を開発するぞ」
「酒のテレビCMを垂れ流すぞ」
「路上で酩酊してもええやんw」
「政府自ら酒の摂取を勧めるぞ」
「週に5回も酒摂取しても依存とはしないぞ」
なんて国でこのロジックが通用するか怪しいんやけど
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:42:42.38ID:WZv1b4NQ0
>>281

大麻合法化を主張する理由は、大麻を合法化した方が
リスクよりメリットが勝るからだ。

つまり、日本の為になると思って合法化を主張している。

大麻を合法化するメリットは以下のように多岐にわたって複数ある。

しかし、レス番>>163のデータで明らかなように、全米の合法州を
対象にした統計データでは、大麻およびその他の物質使用、健康と自殺、
犯罪、交通安全など、いずれの指標においても合法化による悪影響はなかった。

【大麻を合法化するメリット】

1.巨額の大麻税収がある
2.非合法組織などの闇の収入を減少させる
3.日本の閉塞感を打開できる
4.大麻取り締まり、裁判などの国費を削減できる
5.大麻で逮捕監禁されて社会的制裁を受ける人が減る
6.大麻自体の害より逮捕監禁する方が本人、社会に与える害が大きい
7.無秩序な非合法よりも管理コントロールされた合法化の方が弊害が少ない

【大麻を合法化するデメリット】

合法で社会的許容範囲内にある、酒、タバコ以上のデメリットはない
大麻合法州では合法化による悪影響はなかった。(>>163参照)

つまり、リスクとベネフィットを天秤に掛けた場合、
リスクよりもベネフィット(利益・恩恵)が勝る。

大麻を合法化しない合理的かつ本質的な理由はない。
大麻は日本の為に今すぐにでも合法化した方が得策だ。
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:44:00.52ID:WZv1b4NQ0
>>284 追加情報

【2023年度の全米の大麻税収は約5,897億円】

それでは、全米でどの位の大麻税収が有るかと言うと、
2023年の全米全体の合法大麻税収は38億ドル(約5,897億円)であった。

現在、米国の大麻合法州は24州+首都ワシントンDCなので、
約半数の州が合法化している。

【ソース】州別の大麻税収と全米合計額
https://www.fool.com/research/marijuana-tax-revenue-by-state/#:~:text=Many other states with thriving,medical marijuana sales so far.
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:53:26.44ID:WZv1b4NQ0
>>281

『大麻の依存性はカフェイン以下』(ソース >>204-205参照)
そして、健康に関する害は極めて低い。

むしろ、大麻使用により「生活に質」が向上するなど、
心身の健康は向上する。(ソース >>91-92参照)

つまり、リスクとベネフィットを天秤に掛けた場合、
リスクよりもベネフィット(利益・恩恵)が勝る。
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:54:35.31ID:+g5oUzoH0
嗜好品がアルコールより大麻に移行し
日本で言われてような大麻被害の拡大も無い
日本は何周周回遅れになってから対応するのか?
大麻取締により経済損失も大きい
経済停滞を助長して誰得?
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:07:10.65ID:WZv1b4NQ0
>>282

米国連邦法で大麻が未だに合法化されない理由は、
大麻禁止法には様々な鍵が掛けられているからだ。

然るに簡単には法改正できない。

もっとも大きな鍵は麻薬取締局(DEA)で、
麻薬取締局は長年に渡る利権があるから
おいそれとは大麻合法化にGOを出さない。

昨年、米保健福祉省(HHS)は科学的根拠に基づいて、
大麻を低リスク薬物カテゴリーへ移行する事を
麻薬取締局(DEA)に勧告したが、麻薬取締局(DEA)は
未だに、その勧告に従っていない。

大麻禁止政策の根幹である麻薬取締局(DEA)は、
長年に渡る大麻に関する悪意と偏見がある。
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:10:45.38ID:nBMKGsvS0
麻薬に優しい国と皮肉られるのが
なんとなくわかるな
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:17:38.01ID:WZv1b4NQ0
>>288 つづき

それでは、麻薬取締局(DEA)の大麻に関する悪意と偏見とは、
どんなものなのだろうか?

麻薬取締局(DEA)の大麻に関する悪意と偏見は、
麻薬取締局初代長官のアンスリンガーによる嘘、デマに基づいている。

大麻がアメリカで、日本で、国連で国際的に禁じられたのは、謂れのないの人種差別、
狂気に満ちた悪意と偏見からだと言う動かぬ証拠がある。

大麻解禁派から大嘘つきと呼ばれ蛇蝎のように嫌われ、軽蔑されている米国麻薬取締局初代長官を32年間も務め、大麻禁止法の中心的な役割を果たしたアンスリンガー と言う男がいる。

アンスリンガーは、その後、国連麻薬委員会の米国代表に就任した。
また、世界中を回り、来日もしてアンチ大麻活動をした。

アンスリンガー は1937年に『マリファナ:青春の暗殺者』と題する報告書を出版して
大麻禁止に関する連邦議会運動を開始した。

その年、アンスリンガーは議会の前で大麻禁止を支持して以下のように証言した。

(つづく)
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:22:11.21ID:GPBxTjTW0
大麻か酒あるいは両方で
迷惑かけるヤツの数が増えるだけ
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:24:37.66ID:WZv1b4NQ0
>>290 つづき

アンスリンガーは、禁酒法時代の「禁酒局」の職員であったが、
禁酒法が廃止されて職員の雇用を守る為に、今度は大麻禁止政策を利用した。

アンスリンガーは議会の前で大麻禁止を支持して以下のように証言した。

“There are 100,000 total marijuana smokers in the US, and most are Negroes,
Hispanics, Filipinos, and entertainers. Their Satanic music, jazz, and swing, result
from marijuana use. This marijuana causes white women to seek sexual relations
with Negroes, entertainers, and any others…the primary reason to outlaw marijuana
is its effect on the degenerate races… Marijuana is an addictive drug which produces
in its users insanity, criminality, and death…Reefer makes darkies think they're as
good as white men.”Marihuana leads to pacifism and communist brainwashing…
You smoke a joint and you're likely to kill your brother…Marijuana is the most
violence-causing drug in the history of mankind.”

「米国には10万人のマリファナ喫煙者がいて、ほとんどが二グロ(黒人)、ヒスパニック、フィリピン人、芸能人だ。 彼らの悪魔の音楽、ジャズ、そしてスイングは、マリファナ使用の結果だ。 マリファナは、白人女性が黒人、芸能人、その他の人と性的関係を
築くようにする。マリファナを禁止する主な理由は、縮退した人種に及ぼす影響である。
マリファナは、狂気、犯罪、死亡を引き起こす中毒性の薬物だ。黒ん坊を白人と
同じくらいよいと思わせる。マリファナは平和主義と共産主義に強制思想改造工作する。
マリファナは人類史上最も暴力を引き起こす薬物で、あなたの兄弟を殺すだろう」
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:31:40.46ID:WZv1b4NQ0
>>290-292 追加情報

米国麻薬取締局初代長官アンスリンガーの言っている事は、無茶苦茶な大嘘、捏造だ。
しかし、この大嘘、捏造は、現代の反対派と全く同じ構図だ。

アンスリンガーは、メディア王と言われ、全米の新聞、ラジオを牛耳って、
『フェイクニュース』を捏造し続けたウィリアム・ハーストと手を組んで、
反マリファナキャンペーンを開始した。

ウィリアム・ハーストの最も有名な『フェイクニュース』は、自身の新聞の売り上げを
伸ばすために「アメリカ婦人を裸にするスペイン警察」という捏造、でっち上げ記事だ。
この記事が切っ掛けになり、米西戦争が始まり、200,000人もの戦死者を出した。
この事は、ウィリアム・ハーストをモデルにしたオーソン・ウェルズの監督デビュー作、「市民ケーン」でも描かれている。

アンスリンガーの大麻禁止法に関するヒステリーから、大麻を吸うとキチガイになる。
娘たちがレイプされる。性の退廃が起きる。犯罪が増える。廃人になる。などと、
男優、女優を使い演技させ嘘、デマの捏造プロパガンダ映画『リーファー・マッドネス』が制作され、益々嘘が世界に広まった。

「ゲートウェイ」もアンスリンガー率いる米国麻薬取締局にいる捏造で、
今では麻薬取締局自身も否定しているし科学的根拠により完全否定されているが、
未だに日本政府や反対派は信じ切っている。

これもアンスリンガーによる嘘、デマの洗脳から未だに醒めていない証拠だ。
反対派のやっている事は、今も昔も、洋の東西を問わず同じだ。

映像資料

マリファナ撲滅プロパガンダ「リーファーマッドネス」映画予告編 日本語字幕
/youtu.be/b6QwWHx633E?si=HY3XgUHctRfrCetL
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:43:50.35ID:WZv1b4NQ0
>>291

いやいや、大麻使用者は飲酒量が減ると言う複数の研究結果が出ている。
何故ならば、大麻と酒の親和性は極めて低いから。

大麻愛好家は酒は強力なので飲むと大麻の酔いが掻き消されて
大麻本来の酔いが感じられなくなるから同時に摂取するのを好まない傾向にある(>>115,259参照)

ソース(>>118-121参照)

従って、飲酒量が減るので飲酒による害は削減される。
また、大麻は社会に与える害が極めて低い。

ドイツ警察はフーリガン対策の為に暴力事件回避の為に大麻使用を推奨した。(>>170-171参照)

元シアトル市警察署長は「アルコールは攻撃的な行動を増幅させ、
マリファナはさせない」と断言している。(>>165,167,169参照)
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:29:29.70ID:X4/s+HvU0
コスパ重視です
大麻取締コスト ≫≫≫ 大麻被害額

大麻使用者を国庫で取締って前科者の非納税者にするメリットが無い
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:35:36.34ID:X4/s+HvU0
ちなみにアメリカ合衆国では大麻逮捕者を罷免にして前科履歴を抹消し大麻使用者を経済活動に取り込んでます
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:38:14.84ID:PRoJpRAQ0
>>296
コレはどーなんよ
仮に大麻取締法が悪法だとしても法は法やろ
ほなら逆の「アルコールを合法にしてたのは間違いでした」で過去を遡ってアルカス捕まえてええんか?
個人的には大賛成やけどやったらアカンやろ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:05:13.35ID:WZv1b4NQ0
>>297

アメリカで大麻逮捕歴、いわゆる「前科」を抹消する理由は、
「前科」があると雇用や住宅の契約などの機会が制限され、
人生に大きな問題が発生しているからだ。

それらの人生における問題を前科抹消により解消する事で、
然したる罪もない大麻使用による逮捕者及び社会全体に
与えている弊害が解消される。

大麻使用による逮捕者の「前科抹消」は、本人にも、
社会全体にも良い影響を与える事になる。
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:07:35.67ID:WZv1b4NQ0
>>298 ソース

米メリーランド州、大麻所持17万5000件の恩赦を発表…黒人などの人権救済の措置と説明 6/18
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240618-OYT1T50065/

米メリーランド州のウェス・ムーア知事(民主党)は17日、大麻の所持に関する有罪判決を対象にした17万5000件の恩赦を発表した。大麻所持に関する州レベルの恩赦としては全米で過去最大規模となる。

メリーランド州は、前科による不利益を被りやすいとされる黒人などの人権救済の措置だと説明している。昨年、黒人初の同州知事となったムーア氏は「前科により住居や雇用、教育の困難に直面することがあってはならない。平等を保障する大きな一歩だ」と恩赦の意義を強調した。
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:14:37.64ID:X4/s+HvU0
>>297
悪法の行使は法の尊厳性を棄損するメリットの無い行為です
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:18:28.57ID:WZv1b4NQ0
>>298 ソース

バイデン米大統領、「大麻の単純所持」に恩赦 連邦法で有罪の6500人が対象
https://www.bbc.com/japanese/63167891

バイデン大統領は6日、「大麻の単純所持」で連邦法に違反し、有罪判決を受けた人全員に恩赦を与えると発表した。

バイデン氏は6日に発表した声明で、「大麻の所持を理由に人々を刑務所に送ることで、あまりにも多くの人生を一変させてきた。多くの州でもはや禁止されていない行為のために人々を投獄してきた」と述べた。

さらに、「大麻所持の犯罪歴は雇用や住宅、教育の機会にも無用な障害をもたらしている」と続け、統計的に、人種的マイノリティが大麻で投獄される確率がはるかに高いと付け加えた。

米当局は、バイデン氏による恩赦の対象となる「大麻の単純所持で連邦法で有罪となった人」は推定6500人いるとしている。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:21:43.53ID:WZv1b4NQ0
>>297

『悪法もまた法なり』は通用しない。

科学的根拠、合理的、本質的な理由、正当性がない悪法は、
遵法精神をないがしろにして、法の尊厳性を低下させる。

【マハトマ・ガンジー:塩の行進】

1930年、イギリス植民地政府は塩を専売制にして、インド人の製塩を禁止していた。

マハトマ・ガンジーは、製塩の為にグジャラート州アフマダーバードから同州南部
ダーンディー海岸までの約386kmを行進し、抗議活動を行った。

23日後、海岸に辿り着いたマハトマ・ガンジーは、海水を汲み火を焚いて人々と共に製塩を行った。

イギリスの警官隊はこれを武力で鎮圧し、ガンジーを逮捕した。

反対派は、『悪法もまた法なり』、『法を守らね奴らは許せない』と言う。
しかし、不当で理不尽な悪法は、法の尊厳性、遵法精神、政府の信頼性を貶める。

反対派は、法を犯して塩を作ったガンジーを、『法を犯した極悪人』と糾弾するが良い。
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:26:21.95ID:WZv1b4NQ0
>>297

人は法により生きるにあらず、人々がより良い法を作り生きる。

科学的根拠、合理的、本質的な理由、正当性がない大麻取締法こそが、
遵法精神をないがしろにして、法の尊厳性を低下させる。

『悪法もまた法なり』は通用しない。

違法薬物の撲滅を目標に設立された《国連国際麻薬統制委員会:INCB》でさえ、
【薬物関連犯罪への不均衡な対応は、条約の狙いと法の支配を徐々に蝕む】
と明言している。

法の尊厳性、平等性、整合性を保つ為にも、酒、タバコより安全な大麻は
「量刑比例の原則」に則り非犯罪化/合法化した方が良い。

社会全体の為にも、無用な逮捕で社会的制裁を受けた大麻逮捕者の
前科は抹消した方が良い。
2025/03/14(金) 09:28:11.47ID:97w9MaaP0
>284
大麻の有毒性は日本のHPに五万とある それらが無くなってから大麻の有効性を考えるわ
新コロで専門家の信頼は地に落ちた 誰も信じられないからこれ以上何もやらないのが正解

>299
バイデンのポリコレ政策の名残かね 人種差別と犯罪の取り締まりは何の関係もない そもそも人種差別を無くするために大麻を認めた州も
あったが、馬鹿げた考えだ バイデンは史上最悪の大統領だとトランプに言われるんだ
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:28:24.61ID:WZv1b4NQ0
>>297
>悪法だとしても法は法やろ

法や国家が絶対と言うなら、将軍さまの前で欠伸しただけで銃殺刑になる北朝鮮や、
江戸時代レベル。奴隷根性が抜けきっていない。

国民を愚民化し奴隷にする為の仕掛けに巻き込まれている。

・「確かに悪法も法ではある。しかし〝法だからといって従うべきではない”」

・「国民主権国家に於いて悪法は、主権者である国民によって正しく改正すべきである」

『悪法も法なり』は日本人を奴隷化するためのウソ
http://12jouteppai.blog.so-net.ne.jp/2009-12-18-1

学校教育では、ソクラテスが「悪法もまた法なり」と言って毒杯をあおいで死んだという、まったく根拠のない虚構ともいうべき作り話を教えている。しかし、じつは彼が言ったのは「自分の哲学に殉じて死を選ぼう」という意味で、「悪法も法なり」とは真逆の意味だ。

西洋では「確かに悪法も法ではある。しかし〝法だからといって従うべきではない”」と
教えているのである。

ソクラテスが言ったといわれるこの「悪法も法なり」という台詞は、この国だけでしか
通用しない捏造である。為政者が自分たちの都合のいいように意味を変え、ソクラテスの思想を全く無視し侮辱すらしている言語道断の誤訳であり、日本人を奴隷化するための仕掛けだ。
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:31:05.74ID:WZv1b4NQ0
>>297
>悪法だとしても法は法やろ

人は法により生きるにあらず、人々がより良い法を作り生きる。

300年前のスイスではコーヒーは悪魔の飲み物として禁じられていた。
『法は法』と言う反対派に理はあるだろうか?

コーヒーを飲んで逮捕され、『悪魔の飲み物を飲んだ愚か者』として、
社会から阻害することは、社会にとって利益となり得ただろうか?

スイスは、コーヒーを飲んだ人を逮捕するよりも合法化を選んだ。
そしてコーヒーは、ネッスルと言う国際的巨大企業により巨万の富をスイスにもたらした。

先入観、感情論による大麻禁止政策、弾圧は社会に決して利益をもたらさない。
むしろ、社会の進歩、発展、成長の足を引っ張り、社会がより良くなるのを阻害している。

『法律』と言うのは時代、政権などにより変わるものだ。
人類にとって普遍的なものではない。

反対派は、『悪法もまた法なり』、『法を守らね奴らは許せない』と言う。
しかし、不当で理不尽な悪法は、法の尊厳性、遵法精神、政府の信頼性を貶める。

日本社会は、無知による大麻ヒステリーから目覚め、冷静、合理的、科学的に
大麻合法化に関する議論を始めた方が良い。

そうする事が、社会全体のベネフィット(利益・恩恵)に繋がる。
巡り回って反対派にもベネフィット(利益・恩恵)を与える。
2025/03/14(金) 09:35:43.60ID:97w9MaaP0
>日本は何周周回遅れになってから対応するのか?

日本の移民政策は周回遅れのお陰で欧米ほど深刻な影響を受けていない 改革変革が極めて遅く時間が掛るのも日本のメリットだろ
ゆっくりと時間を掛けて検討すべきだ こういうのをグラジュアリズムと言うんだっけな
2025/03/14(金) 09:45:05.76ID:97w9MaaP0
アメリカのみならず世界の専門家や研究者に学問的良心なんて有るのかね 金くれる団体機関の都合の良い結果だけ発表してるだけ
じゃないのかね これは素人には確認できないからな 全部信じないのが正解 大麻が有効でも信じない 大麻が害悪でもあまり信じない
よって薬物は現在認めれるてる酒だけで良い
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:49:14.14ID:WZv1b4NQ0
>>304
>大麻の有毒性は日本のHPに五万とある

未だに大本営発表の嘘、デマを信じている大馬鹿者。

お前のように大本営発表の嘘、デマを信じたから、
日本は戦争に突入して無残に負けて、
多くの国土と国民を失い、国家滅亡の危機を味わった。

厚労省は独自に大麻の調査をしていない。
大本営発表に書かれている大麻の害は、
海外の非合法時代のネガティブな情報だけを
チェリーピッキングで集めた「選択バイアス」「情報バイアス」
が掛かった嘘八百、デマ、歪曲、捏造、誇張ばかりだ。

人は自分の信じる情報しか選択しない。

「大麻を試してみろ」とは言わないが、禁止論者は真面目に働いて、
お金を貯めて、少し海外に出て、実際に大麻使用者を見て、
話を聞いて、正しい知識を付けた方が良い。
2025/03/14(金) 09:57:29.53ID:97w9MaaP0
>お前のように大本営発表の嘘、デマを信じたから、
>日本は戦争に突入して無残に負けて、
>多くの国土と国民を失い、国家滅亡の危機を味わった。

でもそこから奇跡的に日本は復興したのも事実

先の大戦で日本は多大の損害を受けたが、そのお陰で世界の植民地は次々に独立していった その結果人種差別がしづらい世界になって
白人国はどんどん移民に侵食され大混乱し衰退してる 最後に勝つのは日本だ
2025/03/14(金) 10:11:43.98ID:97w9MaaP0
>人は自分の信じる情報しか選択しない。

人が信じる情報というのは自己体験だけじゃなくて子供の時に受けた教育だろう 大人になって大麻体験する前に学校教育で
「違法薬物は絶対手にするな」と徹底的に教え込むことが重要だろう
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:12:18.05ID:WZv1b4NQ0
>>308
>金くれる団体機関の都合の良い結果だけ発表してるだけ

正に大麻に否定的な研究の多くは、
政府機関から多額の支援金を貰って都合の良い結果だけ発表してる。

また、大麻合法化反対団体も、米国薬物管理政策局が運営する
薬物禁止団体であり、薬物管理政策局が資金を供給し指揮している。

これらの御用研究、御用団体は非合法時代に多く、
現在は合法化が進んで、そのような事は少なくなっている。

それが、近年になって大麻に肯定的かつ公平な研究が増えて来た理由である。

>素人には確認できないからな

論文には「競合宣言」と言って利益相反の有無、資金提供者、団体の名称、
研究者が過去に受け取った研究資金の履歴などが記載されている。

論文における「競合宣言」とは、論文に関連する利益相反(COI)、成果により研究者自身が得る金銭の有無や内容などを記載すること。

「競合宣言」のない論文は信憑性が低い。

論文の「競合宣言」を読めば資金提供などによるバイアスがかかっていないか、信憑性を確認できる。
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:16:15.61ID:WZv1b4NQ0
>>311
>「違法薬物は絶対手にするな」と徹底的に教え込むことが重要だろう

そのような厚労省の大麻に関する嘘が、国民の政府、行政機関への信頼を失い、
遵法精神、法の尊厳性を台無しにしている。

この事実を端的に表している、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所の
薬物依存研究部部長を務める精神科医の松本俊彦医師による言葉を貼っておきます。

「ダメ。ゼッタイ。」の標語に象徴される予防教育や啓発的キャンペーンが
むしろ薬物依存症者を抱える人たちへの偏見や差別意識を助長する他、
優生思想的な考えを醸成させうると指摘しており、こうした非寛容な社会の空気が、
薬物依存症者の社会的排除を強化し、かれらが専門治療を受ける機会や社会復帰する
機会を減じさせ、その回復を妨げていると強く批判している(松本 , 2018,p.311-319)

さらに幻覚や妄想といった健康上の異変ばかりを強調しても、若者たちの周囲にいる
薬物経験者の多くはそのような症状を呈していないため、「大人が嘘を言っている」と見なされ、「話の信憑性が失われ、逆効果となりかねない」「怖いと脅されていたけど、やってみたらたいしたことなかったという拍子抜けの初体験を経て、誤った情報や
薬物カルチャーへ傾倒していく」といった危険性についても言及している (松本 , 2021, p.137)。
2025/03/14(金) 10:19:28.14ID:97w9MaaP0
今日の俺の結論

個人の選択の自由と称して余計ことやるな

薬物は極力接種するな

日本は生涯寿命健康寿命ともに世界一 これまでのやり方で良い 問題ない
2025/03/14(金) 10:26:21.73ID:97w9MaaP0
あともう一回強調しておく

人種差別を無くすために大麻解禁したアメリカ人は本当に馬鹿 大馬鹿者
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:02:43.02ID:WZv1b4NQ0
>>310
>最後に勝つのは日本だ

はははははははは、お前正気か?

身の丈にそぐわない過剰な自信、誇大妄想は止めてくれ。
無知で馬鹿が透けて見える。笑いが止まらんよ。

日本は失われた30年と言われて、経済指標でも一人負け、
ボロ負けしている。

日本の1人当たりの名目GDPは、2000年には世界2位だったが、
その後右肩下がりに順位を下げ、2023年には26位となった。

世界の1人当たり名目GDP 国別ランキング・推移グラフ
https://i.imgur.com/JPzGXp1.png

平均年収は、1991年時点で14位だったが、
2923年には24位まで下落して、OECD加盟国平均を
130万円ほど下回っている。

もはや日本は世界では経済後進国、貧困国と見なされている。
これは世界に出てみれば火を見るよりも明らかに分かる。

以前は日本人と見ると、お金持ちと言うイメージだったが、
今や相手にされず発展途上国扱いだ。

お前は日本から出た事がないのだろ?
身の丈にそぐわない過剰な自信、誇大妄想は止めて、
少しは海外に出て勉強して真実に気付け。
2025/03/14(金) 11:13:03.38ID:axb1oCro0
>>283
ぶりって酒は飲めない
というか身体に入って行かない
少量なら飲めるけど
だから絶対減る
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:19:14.14ID:WZv1b4NQ0
>>316 訂正

× 2923年には
〇 2023年には

>>316 追記

近年、外国人が日本に良く来る理由も、
日本は経済後進国であり、自国よりも圧倒的に物価が安い事にある。

バブル期の日本人が東南アジアなどの発展途上国に
「物価が安いからお得だ」と言って行ったり。
農協ツアーが金をブイブイ言わせてハワイ旅行などしていたのと同じ事。

今では中国や東南アジアからの観光客でさえ、
「日本は物価が安い」と言って爆買いして、
金に物を言わせてブイブイやってる。

それでいて給料は30年間も上がらず、
日本人は物価高にあえいでいる。

海外に出ると本当に日本は落ちぶれて貧乏になったと実感する。
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:26:37.27ID:WZv1b4NQ0
>>283

飲酒率、飲酒量の抑制は政策、対策でも可能である。

アルコールのCM、路上での飲酒、飲み放題などの禁止、
懲罰的課税の増額、酒造メーカーへの懲罰的課税、
酒造メーカーによる空き缶、空き瓶などの回収、
社会的活動、啓蒙の義務化、害の徹底的周知、啓蒙、
教育などできる対策は沢山ある。

これは嫌煙運動が参考になる。

それらの嫌煙運動により禁止しなくとも、日本の喫煙率は
ピーク時(昭和41年)、83.7%だったが、教育、危険性の認知、
対策により14.8%まで減少させる事に成功した。

飲酒率、飲酒量の抑制は、飲酒者本人、社会に与える害を軽減させる。
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:35:02.14ID:8SastWbA0
下戸だから会社の飲み会で割り勘で払い損。
大麻解禁で飲み放題吸い放題になる日が待ち遠しい。
キャバクラでちくび吸い放題でも良いけど
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:46:30.14ID:WZv1b4NQ0
>>314
>これまでのやり方で良い

これまでのやり方が失敗してるから、大麻使用者が激増して、
大麻事犯検挙者が右肩上がりに増え続けている。

国連は薬物の無い世界を目標として来たが、それは絵に描いた
実現不可能なユートピアだった。

それでは、どうしたら良いのか?

撲滅不可能な薬物なら『薬物による実害を最小限に削減しましょう』と言うのが、
先進国、国連、WHOの現在の流れ、『ハームリダクション=害の削減政策』だ。

大麻に特化して語るなら、絶対禁止政策は非合法組織の資金源になり、
然したる罪もない人々を逮捕・監禁、社会的制裁と言う拷問で、
大麻使用の実害よりも、より大きな実害を使用者に与える。
また、前科が付けば就職も困難になり、孤立化して社会に弊害を与える。

大麻使用者を逮捕・監禁と言う刑罰・前科を与える事なく、合法化して
公認ショップで販売する事により、非合法組織から大麻による利益を奪い、
ID管理による販売で未成年者の使用、大麻ユーザーと売人との接触を防ぎ税収にする。

現在、起きている大麻合法化の流れは、絶対禁止政策の害を削減する事を目標にしている。

世界は新たな薬物政策への『コペルニクス的パラダイムシフト』の時代に入った。
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:51:58.96ID:WZv1b4NQ0
>>315

【無知は罪であり、知ろうとしないことはさらに深い罪である】

君は大麻を吸った事もなければ、大麻を見た事もない、
大麻を使用している人と話した事もない、
海外の最新の論文を読んだ事もない、
正しい知識を得ようともしない、
海外に行った事もない。

そんなナイナイ尽くしでは何も真実は見えない。

【大麻に関する悪意と偏見は、大麻に関する無知から派生している】
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:55:38.53ID:PRoJpRAQ0
>>320
アルカスが大麻の割り勘認めるかなぁ
タバコの割り勘も認めないんやでコイツら
2025/03/14(金) 12:43:52.90ID:97w9MaaP0
>無知は罪であり、知ろうとしないことはさらに深い罪である

大麻って知らなきゃならないそんな大事なことかよ
大麻常用者は大麻について深い知識があって吸ってるのかよ 
俺は酒飲むが酒について深い知識なんて何もないぜ
くだらん知識をさも大事そうに喧伝するなよ
世の中知らなくても良いことは一杯あるんじゃないの 大麻もその一つだろ 酒だって所詮その一つだ
お前に欠けてるのは更に日本国民を健康にしようという公共心だな
そんなのお前に関係ないからな 自分の周囲の人間だけ良ければ良いんだろ
2025/03/14(金) 12:53:02.19ID:TAbsZs3X0
大麻は違法だから知りにくいというのはあるけどさ
コーヒーを飲んだらどうなるか酒を飲んだらどうなるか
そのくらい知っとけよw
飲んだ事ないなら話は別だが
2025/03/14(金) 12:57:58.57ID:M87mLUsh0
童貞がセックス語るようなものだな
2025/03/14(金) 12:59:16.78ID:97w9MaaP0
違法じゃなきゃ知らなくても飲むんだよ そして美味いとか気持ちよくなればそれでOKなんだよ
深い知識とか必要ないし必要なら後で調べる 嗜好品はそんなもの
2025/03/14(金) 13:02:58.40ID:FF2aQVzs0
戦前は合法だったのに流行ってなかったのか?
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:06:53.35ID:WZv1b4NQ0
>>324
>大麻って知らなきゃならないそんな大事なことかよ

知らないし、知る気もないのなら書き込むな。

知らないのなら何も理解できないし、反論のしようがない。
しかし、お前は知らないのに、根拠のない妄想だけで
延々と反論、イチャモンを続けている。

無知を肯定するのは、反知性主義だ。
反知性主義者の妄想など信憑性はゼロだし、
全くの無意味である。

従って、無知蒙昧なお前は書き込みに値しない。

【無知は罪であり、知ろうとしないことはさらに深い罪である】

【大麻に関する悪意と偏見は、大麻に関する無知から派生している】
2025/03/14(金) 13:09:12.02ID:jRGjCGwG0
>>328
日本原産大麻は印度大麻などと比べ薬用成分が少ないので吸引目的ではなく、繊維や種を採るために栽培されていた。
縄文の昔から日本人は大麻と共にあった。
2025/03/14(金) 13:10:11.80ID:PN1U+plr0
実際、大麻を使うとどうなんの?
アルコールみたいに陽気になんの?
それとも落ち着いた感じのボーっとする感じ?
2025/03/14(金) 13:16:02.75ID:97w9MaaP0
>>329
じゃあ大麻愛好者だけでタイでも行って思う存分やってこいよ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:16:30.38ID:WZv1b4NQ0
>>327

知らないのなら議論に参加するレベルに達していない。
従って、無知による妄想は書き込むな。

童貞がドヤ顔でSEXを語るほど恥ずかしい。

せめて大麻とはどのようなものか正しい知識を付けてから書き込め。

何も知らないお前の無知な妄想など、真に受ける馬鹿はいないと心得よ。
自意識過剰で誇大妄想、自信過剰な無知自慢など恥ずかしい事と心得よ。
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:21:31.63ID:WZv1b4NQ0
>>332

くだらねえ、馬鹿で幼稚な奴。

反対派とはこの程度の低能だ。

もう一度、レス番>>273-275を読み返して
教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる事を
お前の委縮した脳ミソに刻み込め。
2025/03/14(金) 13:26:50.40ID:97w9MaaP0
>>333
童貞はセックスについては語れないかも知れないが、何時何処でやって良いものかは知ってるだろ
大麻は日本じゃ禁止な タイでやってくれ
2025/03/14(金) 13:27:07.49ID:FF2aQVzs0
宗教と一緒でかかわるほど脳が引っ張られるから相手しないほうがいいな
2025/03/14(金) 13:30:22.76ID:97w9MaaP0
>>336
そうだな
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:36:05.34ID:8SastWbA0
>>335
タイの大麻は一旦解禁になったけど、今年からまた違法になってる。
なので、SNSにあげて自慢したら帰国して逮捕される可能性がなきにしもあらず
2025/03/14(金) 13:37:50.84ID:97w9MaaP0
>>338
じゃあ行って貰わなきゃ
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:56:29.54ID:WZv1b4NQ0
>>335

無知蒙昧でアホなお前に言われるまでもなく、
大麻が違法な日本に帰国してから一度として
大麻を使用した事などないわ。

私は、非犯罪化/合法化された地域に20年以上暮らして、
最高級の高品質大麻を毎日大量に嗜み、
1000本近くの大麻に関する論文や
国連機関などの報告書も英語で多数読んで、
経験を知識で裏付け、大麻を極めてきた。

無知蒙昧でアホなお前に指示されるまでもない。
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 14:04:07.23ID:WZv1b4NQ0
>>338

タイは未だに再規制されていない。
現在でも普通に販売されて外国人でも簡単に手に入る。(>>237,242参照)

タイの新政権が再規制しようとしたのは、問題が発生した訳ではなく、
前軍事政権の政策に反旗を翻そうとしただけで、政権が変わらなければ
何も起こらなかった。

然したる問題がないので、未だに再規制されていない。

少しは情報をアップデートした方が良いよ。
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 14:06:04.99ID:WZv1b4NQ0
>>338

合法/非犯罪化された地域で日本人が大麻を使用しても、
帰国して逮捕される事はありません。

国会議事録の一次ソースを貼っておきますね。

第212回国会 厚生労働委員会 第3号(令和5年11月10日(金曜日))
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009721220231110003.htm

○西村(智)委員 もう一つは、例えば海外で使用した場合です。

大麻、海外での、使用が合法化されている国、ちょっとずつ今は増えている状況ですよね。
そういったところで使用して国内に帰ってきた場合に、例えば空港などで使用罪に
問われることがあるのかどうか、伺います。

○武見国務大臣 まず、麻薬関係法令において施用罪に国外犯処罰規定は適用されないために、
海外で大麻を吸引しても、日本の麻薬及び向精神薬取締法の適用はされません。

また、改正法案によります大麻施用罪創設後も、大麻を海外で吸引して帰国した人については、
大麻を所持していなければ、仮に尿から大麻の代謝物が検出されても、直近で海外への
渡航歴があり、国内での施用を裏づける証拠がない限り、立件されることはございません。

ただし、大麻の所持や譲受け等の行為については国外犯規定が適用されますので、
当該各行為が滞在国において合法でない場合は各罰則が適用される可能性がございます。

なお、現行法でも麻薬や覚醒剤には施用罪が設けられておりますけれども、
御指摘のように、海外から帰国した施用に関わる取締り上の問題は、現在の時点では生じておりません。
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 14:09:21.17ID:WZv1b4NQ0
>>340 追加情報

厚労省はアメリカの大麻合法化にビビって、
海外の合法地域に住む日本人の調査研究をした。

下記の研究結果のように、日本人で海外で大麻を合法的に使用した人は大勢いる。
これらの人々が大麻の有用性/害の少なさを体験から知り、解禁派となり、
大麻に寛容な書き込みをしている事は想像に難くない。

私もその一人だ。

米国における嗜好用大麻の合法化が邦人留学生の意識・行動に与える影響に関する研究(2022年)
https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/report_pdf/202225030A-buntan4.pdf

嗜好目的での大麻使用合法化にともない、年齢を問わず邦人米国滞在者の
大麻使用への意識は「個人の自由である」と肯定的で、大麻使用者は
リラックス効果や集中力向上を求め効率よく大麻を日常的に使用している事が把握できた。

カリフォルニア州の大麻合法化に伴い、簡単に大麻がディスペンサリー店で買えたり、
自家栽培したりと、大麻使用は日常的に見られ、「スターバックスに行く感覚」、
「タバコレベルで使われている」、「コンビニみたいな感じで店に行けば
どこにでも売ってる」と娯楽的感覚で使用されていると回答。

「安いし、年齢チェックだけで店(ディスペンサリー)で買えるし、
宅配サービスもしてくれるので、手に入り安いです。」
「めちゃ簡単。ハーフブロック先に結構おしゃれな感じの
マリファナのお店があって、繁盛してます。」

(つづく)
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 14:10:38.28ID:WZv1b4NQ0
>>343 つづき

友人等が大麻を使うことに異議はなく、合法なので個人の自由と回答。

「個人の自由ですし、アディクト性や問題性も低いので、得に何も思わなかったです。」
「目的を持ってコントールし、環境(周りの人達)に配慮して使う分にはいいと思います。」

半数が日本の大麻取締法は厳し過ぎ、取り締まる根拠が不明であると回答。

「規制する理由がよくわからないです。理由も根拠もない、
日本も考え直す時期だと思います。」

「取り締まる人は違法だからダメでは説得力が無いと思います。」

大麻使用を肯定する考えが、若年層や米国やカナダなど嗜好目的での
大麻使用が合法化されている国に渡航経験のある人々の間で広がりつつある。

アメリカ26 州及びカナダにおいて、嗜好目的での大麻使用が認められている。
こうした大麻使用に関する政策が日本の若年層に影響を与えていると思われる。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
2025/03/14(金) 14:12:39.21ID:axb1oCro0
>>331
大麻は感情、感覚を増幅させる作用があるものと考えればいいよ
なので大麻が合う人合わない人がいて、その日の気分やその人の性格次第で個人差が出る
大麻を吸う時は環境や精神を整えておく必要があると言われる所以がこれ
自分の好みや些細な違和感にも気付けるようになるってのもある
ドラマなんかを見てるといやそうはならんだろwなんて事が増える
後はネガティブ発言が非常に気になるようになり平和主義者になる
5chで暴言を吐いてるレスを見るとコイツ人として終わってんな。。ってなる
マジで軽蔑する。俺だけかもしれないが。
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 14:18:22.56ID:WZv1b4NQ0
>>331

オランダ・アムステルダムにある 『ハシシ・マリファナ・ヘンプ・ミュジアム』 の、
初心者向けガイド・パンフレットが分かりやすく解説しています。

カナビス(大麻)を吸うとどうなるか
http://asayake.jp/cannabis-studyhouse/30_being_high/20_experienc_of_getting_high/experienc_of_getting_high.html

カナビスは、気分や感覚や集中力を高めて物事の印象を強めてくれます。
心臓が高鳴ったり、音楽がよりファンタスティックに感じられたり、デザートが
最高においしくなったり、自然の美しさに感激したりします。

ハイになっていると、よく馴染んだ風景の中に全く気付いていなかったパターンや
意味を発見したりすることがあります。また、畏敬や啓示を感じたり、現実をより
リアルに感じたりすることもあります。

また、今まで見過ごしていた現象に中に新しい知見を見出したり、人生との
関係性に豊かな隠喩を発見したりすることもあります。時間や目先のことに
追われた人生の中で、もっと全体の状況をバランスよく俯瞰できるようになったりもします。

カナビスを使った大半の人は、何かから逃れるというよりも、ポジティブな気分の高揚を感じます。
気分が良くなれば、何ごともポジティブに感じるようになります。

多くの人は、抱えている問題に対して新しい見方や解決の糸口を見出して気分が高まると報告しています。
特に、終末期の病気で苦しんでいる人たちの中には、カナビスを使うことで鬱状態を克服して残った人生を尊厳と感謝を持って生きられる人もいます。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 14:27:28.30ID:OkQ3qlA+0
>>328
アルコールも合法だからそんなに流行んなかったんやろ
ジャンキーは強い麻薬に流れるのは定説やからな
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 14:28:06.32ID:OkQ3qlA+0
>>331
まあ弱いアルコールと思ってええんちゃうか
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 14:28:18.33ID:ZvVzt1Wr0
ジャンルが同じだからね酒飲み売り上げ落ちるのは当たり前だよね
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 14:33:25.39ID:WZv1b4NQ0
>>331

酒と大麻の効果は全く違う。

酒は脳を麻痺させる事で酔いを感じる。
酒は、脳を麻痺させるから、理性のタガが外れて一時的に活発になる。

大麻は脳を活性化させて酔いを感じる。
大麻の酔いは、五感を冴え渡らせ、知覚の扉を開く。

大麻は、脳を麻痺させて酔いを感じるアルコールと違って『現実逃避』はできない。
むしろ、自己を俯瞰的、客観的に見つめ直す鏡になる。

自己を俯瞰的、客観的に見つめ直す事により、
未来へのポジティブな指針、アイデアが生まれる切っ掛けになる。

大麻は自分の内面を映す鏡であり、気付きの草である。

また、五感を冴え渡らせるので、音楽が鮮明に聞こえたり、
景色や芸術作品がより感動的に見えたり、食事がより一層
美味しく感じたりして、他者への共感力がます。

食事に関してはマンチーズ効果と言って食欲増進効果がある。
しかし、太る事はなく、大麻使用者の方が肥満が少ないと言う
研究結果が複数出ている。

つまり、大麻の主要効果はより一層効果でもある。
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 14:40:23.58ID:WZv1b4NQ0
>>350 追記

大麻の主要効果はリラックス効果である。

大麻は、リラックス効果が有り、心を癒し、他者への慈愛の心がうまれ、友好的になり、他者への共感力を養う。

従って、多くのトップアスリートが大麻を使用している。

大麻は激しい練習や試合の後の筋肉の疲れ、凝り、緊張、
精神の高揚を鎮め癒してくれるリラックス効果があり、
激しいコンタクトスポーツでの脳震盪、打ち身、痛みなどを
緩和し抗炎症作用がある。

リラックス、不安の軽減、睡眠の質の向上効果があり、
二日酔いの心配もない。
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 14:42:08.05ID:nBMKGsvS0
たしかカナダ国内でもフェンタニルの麻薬汚染がひどいんだよな
製造密輸以上に深刻な社会問題になってる
2025/03/14(金) 14:51:25.06ID:ajwZC/Lk0
酒よりカンナビの方が遥かに優れてる
酒なんてゴミofゴミ さっさと禁止すりゃいいわあんなもん
2025/03/14(金) 14:52:02.91ID:97w9MaaP0
274見ると

>教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる

普通低学歴は高学歴に比べて労働環境が悪かったり肉体労働が多い人達だろう、特に米社会はものすごいインフレで物価が高く生活は
日本よりずっと苦しい そういう生活苦から逃れるための現実逃避の手段として大麻をより多く使うはずだが、なぜ反対する 高くて買えないのか 
買えないくらいで反対する理由としては弱いな 自制心が効かなくなり大麻中毒に溺れる人を多く見かける経験から反対してるのか 
まあ高学歴は低学歴より自制心はあるかもな、もちろん個人差は有るが

あとアジア人は黒人に比べて支持者はかなり少ないな アジア人は体質的に精神的に合わないとかあるのか

あと民主党員>>共和党員だな 何でだろう
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 14:55:17.61ID:WZv1b4NQ0
大麻をキメるとどんな感じかと言うと・・・

・安物のラジカセから、超高級JBLスピーカーで音楽を聞いた時の感じ。
・ギターにエフェクトかけた感じ。
・転調した感じ。
・目の悪い人がメガネをかけた感じ。
・それらが心にも現れる感じ。
・誰かを愛したい、誰かに愛されてる感じ。
2025/03/14(金) 15:12:37.39ID:97w9MaaP0
恐ろしい嗜好品だな 酒でいいや
2025/03/14(金) 15:20:58.55ID:/3fyEqhP0
理解出来てないから否定するので精一杯w
酒なんて鈍感馬鹿になるだけなのに
2025/03/14(金) 15:21:43.70ID:PqoppIbz0
>>1
そりゃカナダはほぼドラッグフリーの州があるからな
マリファナだろうがコカインだろうが2.5g以内なら所持もできるし使用もできる
子供が遊ぶ公園でオッサンがラリッてるという光景が見られるわけだ
2025/03/14(金) 15:32:16.62ID:wkylhn120
ここまで読んで「恐ろしい嗜好品だな 酒でいいや」となるアホさよ
害性も酒より低く効能も酒より優れてると言ってるのに「恐ろしい嗜好品だな 酒でいいや」とかw
もうこいつに何言っても無意味だから関わらない方がいいな
レスバで勝ちたいが為に否定しなきゃ否定しなきゃとなっちゃってる
人間こうなったらおしまいだよ
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 16:20:47.33ID:M67BnfJ+0
>>40
覚醒剤は性犯罪に使われやすいし、すでにその目的で出回ってるから一律に酒と比較できない
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 16:22:59.87ID:M67BnfJ+0
>>326
大麻って男の性欲みたいなのか
解禁しないほうが良いな
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 16:24:59.00ID:M67BnfJ+0
>>329
米国ではマリファナ依存症の更生施設がある
これ以上、必需品でもない嗜好品増やさなくて良いよ
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 16:27:10.65ID:8SastWbA0
>>342
使用で罰せられないけど、所持は罰則対象と読める。
SNSで所持してる証拠写真あげたら別件や見せしめでやられる可能性はゼロではなさそう
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 16:32:36.87ID:U0vZQl3k0
めちゃくちゃいいことじゃん
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 16:34:07.51ID:KC9qyTEB0
大麻にじゃぶじゃぶ税金かけてやれよ
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 16:39:08.08ID:M67BnfJ+0
>>343
カリフォルニア州はサン・フランシスコやロスやサン・ディエゴにスラム化してる地域があるけどその多くが麻薬中毒
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 16:42:01.06ID:M67BnfJ+0
>>350
大麻合法にした後、自動車事故で死亡する人が5倍増えたサン・フランシスコ
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 16:43:58.17ID:M67BnfJ+0
>>348
大麻では効き目がなくなり、ハードドラッグに移行する人が絶えない
米国はヤク中のディストピア
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 16:45:19.05ID:M67BnfJ+0
>>353
マリファナ合法の国に住んでるならそこにいろ
変なもん宣伝すんな
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 16:51:11.51ID:M67BnfJ+0
>>355
幻覚、幻聴作用か
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 16:51:11.81ID:D2BOFHZG0
大麻で改善する経済指標と同等以上に社会の良識と人間の質が低下し
将来的には社会的損失が大きく上回る
2025/03/14(金) 16:55:24.32ID:oW/NoRpE0
大麻臭いらしいじゃん
やだな
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 16:55:33.01ID:m+7qNZKo0
>>333
そうなると殺人を経験しないと殺人を否定しちゃいけない
戦争をしないと戦争を否定できないということになるけど?
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 17:36:08.96ID:WZv1b4NQ0
>>362

アメリカはドラックコートがあるので、
大麻依存症で施設に入るのは、
実際には依存症ではなく裁判対策が多い。

その証拠に合法州では依存症施設に入る人が半減している。
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 17:39:37.76ID:WZv1b4NQ0
>>363

当該各行為が滞在国において合法でない場合は各罰則が適用される可能性がございます。
と言う一文を見落としているか、理解していないのでは?
合法国/州での所持や譲受け等は処罰の対象にはならない。
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 17:41:55.01ID:WZv1b4NQ0
>>366

大麻とフェンタニルなどのオピオイドの違いくらい
理解できるようになってから書き込もうな。

オピオイド・クライシスと大麻とは何の関係性もない。
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 17:53:36.57ID:BiSLNcTa0
>>368
大麻が合法になったら
アルコール→大麻→アルコール
のパターンが1番多いやろなぁ
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 17:55:33.77ID:WZv1b4NQ0
>>367

合法州では大麻合法化後に交通事故は増えていない。(>>154-156参照)

合法州の大多数は一貫して全米平均より低いまま全米平均と
類似して下がり続けている。

国家道路交通安全局による大規模研究データでは、
大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらない。(>>75-76参照)

長期にわたる研究でも、以前の研究と同様に、大麻合法化と交通事故死亡率は関係がない事が示された。従って、交通事故は大麻合法化に反対する障壁にはなりえない。(>>149-150参照)

米国議会が第三者委員会に調査依頼した【米国議会調査局報告書】では、
大麻使用による事故リスクがほとんど、または全く増加しないと明記している。(>>152参照)

米国議会報告書は大麻が運転能力を損なうかどうか疑問を投げかけた。(>>153参照)
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 17:55:57.13ID:+g5oUzoH0
>>377
童貞がSEXを語るのってハズいよw
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 17:57:09.34ID:WZv1b4NQ0
>>368

そのようなゲートウェイ仮説は科学的根拠により完全に否定されている。
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:01:04.57ID:WZv1b4NQ0
>>373

他者に明確な害を与える殺人と、
他者に害を与えない大麻を同列に語る奴は馬鹿だ。
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:32:50.30ID:fT0HiLn50
>>370
マリファナは幻視幻聴はないよ
批判するのは良いがそろそろちゃんと他の物と区別しような
恥ずかしい
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:39:46.77ID:WZv1b4NQ0
>>380 ソース

ゲートウェイ仮説と言うのは、既に科学的根拠により完全に否定されている。

Study: The 'gateway drug' is alcohol, not marijuana
研究結果 :「ゲートウェイ・ドラック」は、アルコール。大麻ではない。

://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1746-1561.2012.00712.x/abstract (元論文)

学校保健レビュー誌に発表された研究は、「ゲートウェイ理論」は、マリファナと関連するのでは無く、むしろ、世界で最も有害で、社会的に容認された薬剤の一つ、アルコールで有る事を発見した。

Teen Smokers and Addiction Statistics
://www.newportacademy.com/resources/substance-abuse/are-cigarettes-a-gateway-drug/

薬物使用と健康に関する全米調査によるとタバコを吸う十代は飲酒をする確率が5倍高い。
大麻を使用する確率は13倍、コカイン、ヘロインは7倍。

アルコール中毒と乱用は、タバコを吸わない仲間より9倍高い。
薬物濫用と依存症は、タバコを吸わない仲間より13倍高い。

アメリカの全国調査では、大麻を使用した未成年と大人の90%が、
大麻より先にタバコを吸うか、アルコールを飲んだ。
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:40:32.97ID:WZv1b4NQ0
>>380 ソース

ゲートウェイ仮説と言うのは、既に科学的根拠により完全に否定されている。

【全米科学アカデミー医学研究所】マリファナの医学:科学ベースの評価
://safeaccess.ca/research/iom.htm

未成年者の喫煙とアルコール使用が、マリファナ使用に一般的に先行するので、マリファナは最も一般的でなくて、めったに最初の違法薬物使用への「入口」ではありません。

マリファナの薬理効果が原因となって、他の違法な薬物濫用と結びつくと言う決定的証拠はありません。

://tymanews.typepad.com/weblog/2006/12/post_87.html

アメリカのNIDA(国立薬物乱用研究所)が実施した調査で、10〜12才の少年たちを22才の成人になるまでの最長12年間にわたって調査したものです。

その結果、たばこやアルコールを出発点にマリファナに移行していった人、逆にマリファナを出発点にたばこやアルコールに移行していった人、そして出発点の薬物から他の薬物に移行しなかった人が入り交じった結果となりました。

いわゆる「ゲートウェイ理論」は成り立たないことが分かりました。
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:41:14.02ID:WZv1b4NQ0
>>380 ソース

ゲートウェイ仮説と言うのは、既に科学的根拠により完全に否定されている。

イギリス議会は大麻とゲートウェイの因果関係を検証委員会で検討した。
しかし、多くの研究にも関わらず因果関係の証明は困難だった。

・「われわれには大麻のゲートウェイ理論を支持するいかなる証拠も発見できなかった。」

英国議会報告書
://www.publications.parliament.uk/pa/cm200506/cmselect/cmsctech/1031/103107.htm

2005年のイギリス国会下院科学技術委員会の報告書は、様々なドラッグやゲートウェイ理論に関して幅広く考察、イギリス国立薬物乱用センターのストラング博士は、「(大麻をゲートウェイとする同じ論旨では)小学校に行くことはヘロイン中毒患者になるゲートウェイですが、そこに何らかのつながりを見出そうとは誰も思わないでしょう。」と語っている。

また、薬物乱用諮問委員会会長の マイケル・ローリンズ卿は「若い頃のニコチンやアルコールの使用は、続く薬物の乱用に対してカナビスに比べはるかに広い入り口である。」と語っている。

同報告書は、「われわれには大麻のゲートウェイ理論を支持するいかなる証拠も発見できなかった。」と結論付けている。
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:41:57.29ID:WZv1b4NQ0
>>380 ソース

ゲートウェイ仮説と言うのは、既に科学的根拠により完全に否定されている。

ゲートウェイ仮説を提唱した米国麻薬取締局(DEA)も、ゲートウェイ仮説を否定する以下のような公式見解を発表している

カンデル(Kandel、1975)は、約40年前、マリファナが他の違法薬物の使用や乱用につながる「ゲートウェイ薬」であるという仮説を提唱した。

その時以来、疫学研究はこの前提を探究した。
全体的に、研究は、通常のマリファナの使用と他の違法薬物の使用との直接的な因果関係を支持していない。
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:43:00.91ID:WZv1b4NQ0
>>380 ソース

下記のゲートウェイ理論に関する研究は、大規模で興味深い。
この研究によると、ゲートウェイ理論は因果関係がなく、交絡因子が
強く作用しているので論理が成り立たない。
つまり、ゲートウェイ理論なんて成立していない。

国境を越えたデータを用いた薬物使用「ゲートウェイ理論」の評価
://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2835832/

我々は17の国々で、アルコール、タバコ、大麻、その他の違法薬物使用の
開始パターンと順序を比較した。

・『ゲートウェイ・シーケンス』は因果関係がなく、計測されていない共通の原因を反映していると考えられる。

・初めての違法薬物は大麻が最も多いが、飲酒、喫煙が先行する。ただし国によって大きく変わるため、あまりあてにならない。

・特定のゲートウェイ・ドラッグの使用を防止したとしても、その他の重大なドラッグの使用はあまり減らせないだろう。

初回使用薬物のパターンは国によって異なっていた。

他の違法薬物使用開始が、例えば日本などの一部の国で大麻使用よりも一般的であったため、薬物使用開始および進行に影響を及ぼす他の要因の存在を支持した。

・結論
本研究は薬物使用開始が前後関係と文化全体で一定でないことを示唆する証拠を提供した。
大麻が多くの場合、最初の違法薬物であるが、一般的にタバコとアルコールが先行する。
そのような薬物使用の背景有病率に関連する国々に見られるばらつきは、このシーケンスが不変ではないことを示唆する証拠を提供する。

この配列の異差は、依存の進展に関連していない。 むしろ、より重要な予測因子である
薬物に対する発症年齢および曝露の程度であるように思われる。
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:44:46.96ID:WZv1b4NQ0
>>387 追記

日本に関係する箇所を抜粋引用しておきます。

最も一般的なゲートウェイへの反論は、大麻以前に他の違法薬物を使用することだった。大麻以前に他の違法薬物をより多く使用していたことが、これらの国々 (日本とナイジェリア) での大麻の使用レベルが低いことと関連していた。同様に、アルコールやタバコの前に他の違法薬物を初めて使用することは、他の WMHS 諸国と比較してアルコールやタバコの使用率が比較的低い日本とナイジェリアで最も一般的であることがわかった ( Degenhardt ら、2008年)。

つまり、一般的な国と比較して日本の場合は、大麻より先に大麻以外の違法薬物を使用していた。また、酒、タバコより前に大麻以外の違法薬物を使用した割合が高かった。

以上の統計データからも大麻がゲートウェイに成っていない事が証明できた。

・日本で『酒もタバコもやらないけど違法ドラッグには手を出した人』の頻度は52.5%。
・メキシコでの頻度は6.3%、すなわち93.7%がドラッグ使用前に飲酒喫煙経験者。

つまり、酒、タバコも含めてどの薬物から始めるかは、
それぞれの国の文化的、社会的、個人的な背景によっており、
ゲートウェイ理論は成立しない。
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:47:06.92ID:WZv1b4NQ0
>>380 ソース

「ゲートウェイドラッグ」はもう終わり:研究によると、娯楽用大麻の合法化は薬物乱用を増加させない 2023年1月24日
https://www.colorado.edu/today/2023/01/24/gateway-drug-no-more-study-shows-legalizing-recreational-cannabis-does-not-increase

コロラド大学ボルダー校の新しい研究によると、州レベルで娯楽用大麻を合法化しても、成人の薬物使用障害や他の違法薬物の使用は増加せず、むしろアルコール関連の問題が軽減される可能性があるという。

コロラド州とミネソタ州の4,000人以上の双子を対象とした研究でも、大麻の合法化と認知、心理、社会、人間関係、経済的な問題の増加との間に関連性は見られなかった。

「合法化によって人々が心配する多くの害を裏付ける証拠は実際には何も見つからなかった」
「公衆衛生の観点から、これらの結果は安心できるものだ」

研究者らは、国内最大かつ最長の双子研究2件のデータを活用した。

研究者たちは、娯楽目的での大麻の使用が合法化されている州に住む双子の40%と、大麻がまだ違法である州に住む双子の40%を比較することで、合法化の影響を大まかに把握しようとした。

さらに、研究者らは、大麻が合法化された州に住む双子と、合法化されていない州に住む双子240組を具体的に比較し、大麻の合法化によってどのような変化が起こるのか、もし起こるとしたら何かを調べようとした。

大麻の合法化と大麻使用障害、つまり大麻中毒のリスク増加との間には関係が見つからなかった。合法化後の違法薬物使用に変化は見られなかった。

大麻が合法化されている州の双子は、アルコール使用障害の症状が少なかった。具体的には、飲酒後に飲酒運転などの危険な行動をとる可能性が低かった。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:48:24.61ID:WZv1b4NQ0
>>389 追加情報

最近は、大麻は「ゲートウェイ・ドラック(入り口薬)」ではなく、
「エグジット・ドラック(出口薬)」と呼ばれている。

連邦政府の資金援助による調査によると、大麻を合法化した州ではオピオイドの処方が減少しており、一部の疼痛患者は大麻を好むことが示唆されている。
つまり、大麻合法州ではオピオイド使用率が減少する傾向にある。

このような研究は過去にも複数出ており信憑性が高い。

娯楽用大麻に関する法律と民間保険加入者における鎮痛剤処方箋の充足 2025-01-31
//www.publications.sciences.ucf.edu/cannabis/index.php/Cannabis/article/view/268

娯楽用大麻販売店がオープンすると、オピオイド処方率が統計的に有意に減少することが分かった(ベースラインから13%減少、 p < .05)。また、オピオイドの1日あたりの平均供給量(6.3%減少、p < .10)と患者1人あたりのオピオイド処方数(3.5%減少、p < .10)も僅かながら有意に減少した。
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:49:08.59ID:m+7qNZKo0
>>381
害の問題ではない
経験が無いと否定できないという詭弁を否定してんだよ
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:49:28.87ID:BiSLNcTa0
>>379
【麻薬はアルコールに始まりアルコールで終わる】
ジャンキーの言う事で唯一信じられる言葉や
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:49:33.46ID:WZv1b4NQ0
>>389 追加情報

下記の論文によると医療大麻の合法化によりオピオイドODの死亡率が25%減少した。

大麻合法化による公衆衛生上の利益:コインの両面
://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC4695359/#:~:text=Both the US and Canada,and the availability of dispensaries.

米国とカナダは現在、フェンタニル、オキシコドン、その他の麻薬による
中毒と死亡の増加に対処している。

2つの大規模な調査では、医療用大麻の合法化と大麻薬局の開設により、
オピオイドの過剰摂取による死亡が約25%減少したことが示されている。

最近の研究では、慢性疼痛に対する大麻の使用は妥当な安全性プロファイルを
有しており、患者はしばしば大麻を、オピオイド、NSAID
(非ステロイド性抗炎症薬)、アルコールなどの他のより有害な薬物の
代替品として使用していることが判明した。

また、ハームリダクションの専門家は、大麻の処方は、オピオイドの
処方よりもはるかに高い基準を要求しており、患者の健康を危険に
さらしているとの懸念を表明している。
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:50:57.37ID:WZv1b4NQ0
>>380 ソース

ゲートウェイ仮説は根拠がないと日本の統計データでも明らかになっている。

日本でも、大麻が覚醒剤、コカイン、ヘロインなどのゲートウェイに
なっていない事は統計データで明らかになっている。

覚醒剤の初使用薬物は覚醒剤、有機溶剤が大多数であり、
大麻は覚醒剤のゲートウェイにはなっていない。

また、厚労省の推計によると大麻経験者は136万人いるが、
ヘロイン、コカイン使用者は、誤差範囲でほぼいない。

全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査
://www.ncnp.go.j.../pdf/J_NMHS_2014.pdf

3) 覚せい剤群・危険ドラッグ群・処方薬群の初使用薬物(表12)

覚せい剤群の初使用薬物は、50.9%の者が覚せい剤であり、31.9%の者が有機溶剤であった。
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:51:43.90ID:BiSLNcTa0
>>391
シーザーを語るのにシーザーになる必要はないのになw
コイツらニュース板に居て事故や犯罪を語る時はどないしてるんやろ
いちいち人を轢いたりレイプしてから語ってるんやろかw
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:51:52.98ID:WZv1b4NQ0
>>380 ソース

ゲートウェイ仮説は根拠がないと日本の統計データでも明らかになっている。

日本における覚醒剤検挙者数は右肩下がりに激減しているが、
大麻検挙者数は右肩上がりに増えている。

この事実からもゲートウェイ仮説は嘘だと断言できる。

薬物事犯検挙人員の推移
://i.imgur.com/PVbEqdN.png

もし、大麻がゲートウェイなら大麻検挙者数が増えれば覚醒剤検挙者数も増えるはずだ。
しかし、統計データが示す事実は全く逆になっている。

日本の覚醒剤検挙者数は減っている。
しかし、大麻検挙者数は増えている。

この事実からも大麻がゲートウェイになっていない事を証明している。
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:53:13.35ID:BiSLNcTa0
大麻がゲートウェイじゃないのは認めるが
ゲートウェイ自体を否定すんなて
大麻ジャンキーや覚醒剤ジャンキーやヘロインジャンキーのほぼ100%はアルコールから始まってるやろ
2025/03/14(金) 18:56:37.24ID:97w9MaaP0
大麻より害悪なタバコや酒を経験してるから童貞って事無いだろ
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:59:10.02ID:iIbJYHh50
合法化というよりも
普通は軽微な罰金や非処罰化から始める
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:00:28.73ID:WZv1b4NQ0
>>391

ははははは、大麻と殺人を同列に語るこそこそ詭弁中の詭弁と言う。

>>395
>シーザーを語るのにシーザーになる必要はないのになw

しかし、シーザーの研究をして知識を得たらシーザーを語れる。
これを否定したら全ての研究者は何も語れない事になる。(笑)

私に真意は、何も大麻に関する知識がない人が、
何も調べずに無知のまま語ってはいけない、と言う事。

言葉尻を捕らえてパブロフの犬的条件反射で詭弁で反論しないで、
深く考えてから口を開きましょう。
2025/03/14(金) 19:01:04.53ID:97w9MaaP0
そりゃ違法行為は最初は合法行為から入っっていくからな ゲートウェイというよりpassing poin 通過点だろ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:02:51.33ID:WZv1b4NQ0
>>370

大麻に「幻覚作用」はない。大麻使用で「幻覚」など起こりません。

国連の推計によると世界で年間2億人の大麻使用者がいる。
しかし、大麻使用だけで幻覚が起きたという報告はない。

福田医師は「1,000に近い大麻の研究論文を読んだが、そのような論文はなかった」
と裁判で証言している。

山本医療大麻裁判 第四回公判報告 2016年6月30日 (抜粋引用・詳細はリンクサイトにて)
http://iryotaima.net/wp/?page_id=3975

検事 「よく幻覚や妄想がでると言われてますが」

福田 「誰かが言い始めた噂レベルのことで、実際にそのようなことがあるという
   論文はありません。そのような論文があれば見せていただきたい。私は1,000に
   近い大麻の研究論文を読みましたが、そのような論文はなかった。」
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:04:07.47ID:WZv1b4NQ0
>>370

ちなみに、アルコールには離脱症状による明らかな幻覚やフラッシュバックがある。
大麻には幻覚作用はないし、離脱症状による幻覚、フラッシュバックも起こらない。

アルコールには「アルコール幻覚症」と言う病名があるが、
大麻には「大麻幻覚症」と言う病名すら存在しない。

世界保健機関の疾病分類 ICD-10【ICD-10コード:アルコール使用<飲酒>による精神及び行動の障害】
1 アルコール中毒せん妄
2 急性アルコール中毒
3 宿酔
4 単純酩酊
5 病的酩酊
6 複雑酩酊
7 アルコール乱用  
8 アルコール依存症
9 アルコール離脱状態  
10 アルコール離脱せん妄
11 アルコール幻覚症  
12 アルコール性嫉妬  
13 アルコール性精神病
14 アルコール性妄想  
15 アルコール性コルサコフ症候群  
16 アルコール性多発性神経炎性精神病
17 コルサコフ症候群
18 アルコール性フラッシュバック
19 アルコール性残遺性感情障害
20 アルコール性持続性認知障害
21 アルコール性遅発性パーソナリティ障害
22 アルコール性遅発性精神病性障害
23 アルコール性認知症  
24 アルコール性脳症候群
25 アルコール性躁病  
26 うつ状態アルコール中毒
27 慢性アルコール性脳症候群
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:04:43.22ID:WZv1b4NQ0
>>370

ドイツの臨床研究でも大麻による幻覚はなかった。

医療用大麻にうつ改善効果 18週間の使用で重症度がほぼ半減
://news.yahoo.co.jp/articles/ccf1eef04582197d30fabcc2de73a47a514318d9

妄想や幻覚といった重篤な副作用の報告はなく、医師、精神科医、科学者からなる研究チームは、
医療用大麻による治療の安全性が確認できたとしている。
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:06:09.01ID:WZv1b4NQ0
>>370

大麻の副作用で幻覚が出るのではなく、元々、統合失調症に
成りやすい遺伝子を持った人か、統合失調症の人に幻覚が出る。

例えば、THC50%/CBD50%の大麻製剤サティベックスの臨床試験では、
副作用が発現した人は3.9%、55人だった。(n = 55,3.9%)。
その内、幻覚が出たのは3名(0.2%)だった。

これは、世界的な統合失調症の罹患率(人口の1%)に呼応する。
サティベックス治療に於ける精神的な副作用発生率は極めて低い。

基本的に認知/精神医学的障害の副作用が発現した人は3.9%、55人だった。(n = 55,3.9%)、
(32混乱、9パニック発作/不安障害、3幻覚、1鬱病症候群、1自殺思考)であった。

乱用、中毒または誤用は検出されなかった。
すべての患者は中止後に回復し、残りの8人はサティベックス治療を続けた。

僅か0.2%の発生率で声高に「大麻で幻覚がおきる」と言われても99.8%の使用者には幻覚は起きていない。
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:07:08.55ID:WZv1b4NQ0
>>370

国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所の薬物依存研究部部長を務める精神科医の松本俊彦医師による言葉を貼っておきます。

幻覚や妄想といった健康上の異変ばかりを強調しても、若者たちの周囲にいる薬物経験者の多くはそのような症状を呈していない

「ダメ。ゼッタイ。」の標語に象徴される予防教育や啓発的キャンペーンがむしろ薬物依存症者を抱える人たちへの偏見や差別意識を助長する他、優生思想的な考えを醸成させうると指摘しており、こうした非寛容な社会の空気が、薬物依存症者の社会的排除を強化し、かれらが専門治療を受ける機会や社会復帰する機会を減じさせ、その回復を妨げていると強く批判している(松本 , 2018,p.311-319)

さらに幻覚や妄想といった健康上の異変ばかりを強調しても、若者たちの周囲にいる薬物経験者の多くはそのような症状を呈していないため、「大人が嘘を言っている」と見なされ、「話の信憑性が失われ、逆効果となりかねない」「怖いと脅されていたけど、やってみたらたいしたことなかったという拍子抜けの初体験を経て、誤った情報や薬物カルチャーへ傾倒していく」といった危険性についても言及している (松本 , 2021, p.137)。
2025/03/14(金) 19:33:08.38ID:97w9MaaP0
大麻に副作用がない記事いろいろ上げてるけど、我々じゃ真偽の確認はできないからなあ
何とも言えないから解禁しない間は服用しないのが一番だろ
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:40:40.60ID:BiSLNcTa0
>>401
アルコールが禁止の国でもアルコール以外の麻薬が合法の国でも
ジャンキーが最初に手をつけるのはアルコール
日本も麻薬の法律が出来る前、いわゆる全ての麻薬が合法だった時代でも
最初に手を出す麻薬はアルコール
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:42:54.26ID:BiSLNcTa0
>>407
植物燃やして肺に入れる時点でタールや一酸化炭素の害は免れない
ラリるんやからどーしてもラリらない人より事故の危険性は増える
大麻は禁止にするだけの十分な理由がある
だけどアルコールが合法だと法治国家はそれらを理由に禁止にする事は出来ないわな
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:59:11.94ID:+g5oUzoH0
>>407
数千万人単位で大麻解禁容認国からインバウンド来日があり
千万単位で大麻解禁容認国へ日本人が渡航する環境ですよ?
鎖国を再開しますか?
2025/03/14(金) 20:02:02.04ID:97w9MaaP0
ムスリムは酒は禁止だけど人が見ていない所では飲酒するからなあ 生まれてからいっちょ前になるまでの間で酒が一番身近な薬物なんだろう
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 20:08:08.81ID:WZv1b4NQ0
>>409

アルコールやタバコが○○だから、大麻も○○に違いない。
○○のはずだ。と言う思い込み、固定観念で語らない方が良い。

大麻が呼吸器系に与える影響は極めて低い。(>>207-209参照)

大麻の煙では肺癌にならない。むしろ、肺癌を抑える効果さえある。
また、複数の研究で長期間の大麻吸引と肺疾患との関連を否定する
研究結果が出ている。

ジョイント1本の煙のタール量はタバコの4倍だが、
大麻使用量が増えても肺癌や咽頭癌の発生率は上がらなかった。

また、国家道路交通安全局による大規模研究データでは、
大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらない。

合法州では大麻合法化後に交通事故は増えていない。

【米国議会調査局報告書】では、大麻使用による事故リスクがほとんど、
または全く増加しないと明記している。(>>378参照)

これらの研究データは君の固定観念、思い込みが杞憂であり、
間違っている事を証明している。
2025/03/14(金) 20:09:32.59ID:1bktnQRo0
>>410
大麻吸いに日本になんか来ないし、すいにくるやつはいらんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況