X



米景気後退、可能性「50%近い」 トランプ政策、経済圧迫―元財務長官 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/12(水) 06:50:48.05ID:P37OadPh9
 【ワシントン時事】サマーズ元米財務長官は11日、ブルームバーグテレビのインタビューで、高関税や政府職員の大幅削減といったトランプ大統領が相次いで打ち出す政策が不確実性を高めているとした上で、米経済が景気後退に陥る可能性は「50%に近い」との見通しを示した。

 サマーズ氏は関税引き上げなどが米国の競争力や生産を損ない、消費者や企業の消費支出を急激に減らすと警告。「先行き不透明感を是正するのは難しい」と語った。

 トランプ氏は経済の「過渡期がある」として、自らの政策が景気変動をもたらす可能性を認めている。ただ、サマーズ氏は「政策変更がなければ、状況は一層深刻になる」と訴えた。

時事通信 外経部2025年03月12日05時16分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025031200217&g=int
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 06:51:29.82ID:aOdtNv7U0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
2025/03/12(水) 06:52:22.74ID:Cdt7n8K/0
市場もトランプヤバいなと気付き始めたからね
2025/03/12(水) 06:52:39.34ID:bn2tiZYb0
ブルマを廃止したからこうなったんだよなあ
2025/03/12(水) 06:53:02.52ID:FuhSgMu30
ぼけ老人だからそのうち自分の指示したことを180度ひっくり返す可能性もある
2025/03/12(水) 06:53:48.14ID:NkdlmVdR0
月初めにNISA損切りしといて助かったぜ
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 06:57:45.22ID:U04WOuTq0
せやし、このまま、トランプマスクが、更に加速して、メチャクチャに突き進んでくれること期待や
アメリカボロカスになって、世界の基軸通貨がユーロに完全に移行したらオモロイし
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 06:58:53.77ID:4BEAupGH0
もっと下がらんかなあ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 06:59:18.17ID:IvFM5M1l0
バフェットさんはほんと相場の神様だな
いち早く気付いて現金化してたし
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:00:13.12ID:YTD7t0gz0
この四年はいい買い場を提供してくれそうだな
2025/03/12(水) 07:00:13.48ID:f9XyNqLi0
トランプが大統領になって失敗
2025/03/12(水) 07:00:39.13ID:ER9Bo1Ik0
トランプ「アメリカを~♪ぶっこわーす」
2025/03/12(水) 07:01:40.09ID:A4sHkTlz0
まだ50%しかないのか
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:02:35.88ID:fI7EaplJ0
ドル安で製造業復活目指すならしゃーないわな
2025/03/12(水) 07:03:29.94ID:iJ62N9eX0
>>6
大正解だぜ
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:03:54.82ID:f4B6ak9h0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:05:16.22ID:VU7sBEIK0
頭の足りないトランプ信者にはこれがディールに見えるのか
思い付きの行き当たりばったりで混乱させてるだけなのに
2025/03/12(水) 07:08:09.29ID:9f6pH9NK0
トランプやマスクを見習って無駄の削減しろって言ってたヤツラは?
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:08:55.66ID:UmtlEslb0
トランプのせいとか言ってる奴センス無さすぎ
大統領選の前からこうなることは分かり切ってたのに
とっくにアメリカの消費は臨界点に近いんだからバイデンやハリスが大統領でも大して変わらねえよ
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:09:56.39ID:SVB0CtKX0
頭頑固な老人に権限与えすぎるとコレだよ
プーチントランプキンペーとリスクだらけになってきた
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:11:05.75ID:VU7sBEIK0
プーチントランプキンペーでつるんでるのが透けて見える
あと金正恩も入るか
2025/03/12(水) 07:11:50.03ID:aOdtNv7U0
関税アップの外国産禁止令は一気にやると市民に直撃するから、緩やかな長期的プランの元で進めたほうがいいよ。
大統領令ではなく議会で。
2025/03/12(水) 07:14:16.74ID:M/LlXzp30
関税発動が景気後退起こすとはなぁ
2025/03/12(水) 07:15:06.76ID:N7cQwzoV0
被害を食らうのはアメリカ人
大変な老害を大統領にしちゃったな
2025/03/12(水) 07:16:12.64ID:JT4CqrVA0
トランプ王国の王党派にとってはモンティホール問題ですら50/50なのだ。2つにひとつだからな!
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:16:51.03ID:fuyhM7Yx0
ワザとやってて怖い
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:17:38.68ID:FuRGo4r00
>>1
本来バブル等で加熱した景気を冷却するための伝家の宝刀である「利上げ」を
景気が加熱してるわけでも無いのに単なる物価対策で乱発しまくればまぁこうなりますわなw

というか物価対策は口実で、最初からトランプ政権発足後に経済をぶっ壊すために
FRBが仕込んだ時限爆弾が「利上げ乱発」なんだろ

ユダヤ資本に中央銀行を乗っ取られるってこういうことだわな
その国の経済を活かすも壊すもユダヤ人次第になる
2025/03/12(水) 07:18:03.59ID:tBJ+nc4F0
これぞ革命
愛国者を装ってこそ革命の近道
2025/03/12(水) 07:19:01.01ID:4krYnyEB0
外貨資産は売っ払った
トランプ王朝が終わるまで静観
2025/03/12(水) 07:20:20.47ID:Ej9S25pk0
いいぞ!トランプ!!
悪いアメリカ人をやっつけろ!!!
2025/03/12(水) 07:20:26.84ID:zJrL6YvR0
暴走してるインフレを止めるって
そういうことだろ? 何を当たり前の話を
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:23:02.57ID:+loH00SO0
さてどこまでいくか、だな。
仕込みどころと思うのだが、どこまで堕ちるか。
ワーワー言うてるうちは実際そこまで下がらんやろうしなぁ。
2025/03/12(水) 07:23:37.83ID:H9D5eCE90
2024のプラス分がもうなくなりそうです
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:26:33.35ID:CDnQACeo0
サマーズの伯父はサミュエルソン、叔父はアロー、二人共ノーベル経済学賞
2025/03/12(水) 07:27:28.60ID:O4v2wzEK0
トランプの名前のついた不況として歴史にトランプの名前が刻まれそうだなw
2025/03/12(水) 07:28:50.53ID:JT4CqrVA0
>>31
あ?
景気後退していても更なる物価上昇が生じる状況があるぞ。それがまさに今だ笑
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:29:54.98ID:EDwxY8KZ0
盲信する投資家()やケーザイ学者の言うことを真に受けるのが多いもんなw
2025/03/12(水) 07:35:02.94ID:L68nOCqW0
アメリカから盗むジャップが悪い
消費税を下げさせろ!
2025/03/12(水) 07:36:01.97ID:VytBebIL0
強制リスクオフやわ
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:36:03.19ID:07iMcqMY0
元々アメリカの景気後退は既定路線だけどソフトな表現だな
正しくは経済クラッシュだろ?
青写真すらなく説明が不十分で混乱しかない
「俺は知ってるんだ」と言ってもそれじゃ5chの工作員と変わらん
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:37:50.98ID:cy9Znbv60
アメリカへ入ってくる物がなくなるとの見方だな
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:38:12.15ID:+QCxTt3w0
>>40
軟着陸か墜落かしか向かう方向はないからな
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:44:31.43ID:J3sHmVa/0
アメリカももう終わりかw
2025/03/12(水) 07:44:50.85ID:qyDm0DYl0
>>1
トランプが大統領になったらアメリカ経済が落ち込むのは分かっていたこと
不法移民と麻薬の撲滅に相当な金と時間がかかるし軍事産業に回っていた金も止まるからな
数年すれば石油の輸出や農業や工業が立ち直ってくるから景気は回復する
2025/03/12(水) 07:48:14.01ID:ERwoN1ME0
アメリカ金利下がる→円高へ

円高還元セールくるな
2025/03/12(水) 07:53:10.10ID:biXgXgUF0
>>38
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:54:38.84ID:4C+Cranr0
ITの思惑で買われすぎだよ
この脂肪分は落ちるし
ほかの基本的な産業は決して良くない
民主党のバブリーなカネのバラマキで
バブリーな需要が産まれただけ
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:56:05.38ID:mX+yWyh80
ウクライナ情勢で日和ったのが景気後退の最大の要因
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:57:22.13ID:9odfk6uo0
関税が足りないようだな
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 07:58:20.38ID:4C+Cranr0
マグニフィ7はどうなってもただの正常化だけど
問題は銀行が不良債権を抱えてることで
これが日本のバブル処理のように
真面目な企業への貸し付けを削減し始めたら
本来の姿以上に景気が悪化してしまう
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 08:02:34.27ID:+loH00SO0
>>47
まぁAI自体の将来性はでかいと思うけどな。
一般人には賢いボットしか見えないかもだが、産業革命レベルなのは間違いない。
まぁ、市場は投機的になってたのでやりすぎだろうけど。
2025/03/12(水) 08:03:57.04ID:5pDDFyBN0
何やっても経済絶好調のアメリカをぶっこわす実験
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 08:04:22.27ID:8F31Y1TQ0
ドインフレの状態のまま景気後退すると阿鼻叫喚の地獄だろうな
2025/03/12(水) 08:04:55.97ID:fOytnXZN0
>>48
これ
全面支援するべきだった
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 08:09:04.32ID:n6d0hRVH0
去年の夏以降仕入れたオルカンSP500軒並みマイナスで笑えるな
買い増ししとこう
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 08:09:29.80ID:Q6UzusQ30
株価はバンバン下がるけど円高は全然進まない
 
最悪
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 08:10:01.26ID:n6d0hRVH0
戦争になったら情報通信技術が重要になるのは目に見えてるから落ちる理由はない
次は台湾だろう
2025/03/12(水) 08:10:52.58ID:gl0oDkB+0
>>6
しゅごい(´・ω・`)
2025/03/12(水) 08:11:26.42ID:7dtQT9400
関税で高くなった商品買うのはアメリカの国民だからな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 08:13:43.96ID:IaqOEifN0
マグニフィ7はもう上がらない
S&P500積み立て勢は資産運用を考えるべきだな
2025/03/12(水) 08:13:47.94ID:ZKtZ6qqy0
わざとやってるんだから何も言うことはない
日経がどうなるか
昨日みたいに買い戻し入れば特にあわてることはない
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 08:13:50.52ID:py/+FKT70
米国経済をぶっ壊すトランプ
2025/03/12(水) 08:15:36.19ID:vN15kSoI0
かと言ってこのままインフレ進めても格差酷い事になって
いずれはパンクするしどっち行ってももう
クラッシュするしか無いんじゃないかなアメリカ
2025/03/12(水) 08:17:18.18ID:nChfuNJ50
大恐慌じゃん
2025/03/12(水) 08:18:14.13ID:OAPW/Pau0
日経爆安待ったなし
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 08:18:35.55ID:IaqOEifN0
オルカンも中身はほぼ米株だから資産運用を組み立て直すほうがいいかもしれない
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 08:26:57.76ID:4C+Cranr0
>>66
ファンドがダメな株を入れ替えてくれるから
放置してればいいんじゃなかったっけ?
2025/03/12(水) 08:30:04.37ID:EM3HS76P0
バブル崩壊だよ
そもそもアメリカの債務が5000兆円オーバーまで積み上がっているのだから、ウクライナ支援なんてしてられないのが実情だよ
他の国に駐留しているアメリカ軍も撤退か維持費を駐留国に負担増するしか
政府職員のリストラも予算削減する為
テナントビルや店舗は都市部でもガラガラみたいだよ
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 08:30:19.56ID:4C+Cranr0
3月決算が出る4月と
6月決算が出る7月は
大きく下がる危険性があり目が離せない
企業短信が出るたびに株価を織り込んでいくから
途中の変化を感じることが大事
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 08:32:00.77ID:tw+6Cwzh0
バカに政治任せるとこういう結果になる
ありがとう安倍ちゃん
ありがとうトランプ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 08:36:26.91ID:3z+i62Ev0
早く日本にとんでもない大被害が及んで中華朝鮮自民公明維新が全滅しますように

トランプありがとう
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 08:40:03.94ID:mBiAcOwF0
どのみち破裂する寸前だっただろ
むしろ圧迫してたのを少し空気を抜いてるから維持できるようになってる
そんな程度の知能でよく財務長官なんてやれてたな
2025/03/12(水) 08:44:43.23ID:E65JCmEi0
二大政党制が行き着いた先
最終的に分断を煽り大きな嘘をついた方が勝ってしまう
最低でも3党以上、適正数は7党くらいだと思う

あと、2元代表制なのに議会が全く機能していない
新たなチェック機能やストップ機能が必用
2025/03/12(水) 08:46:20.86ID:n9KtaTHd0
バカトランプ信者は、ディープステートが悪い!トランプが壊してるから景気はよくなる!
とでも思ってるんだろうな
救いようのないバカ
副大統領の著作読んだが、アメリカの半分は日本じゃ理解できないほどのとんでもないバカキチガイ揃いで倫理もクソもねえからキチガイ国家アメリカがやるべきことはまず教育だわ
宗教が道徳教育になってないなら徹底的に教育で道徳をたたき込まねばならない
まじで世紀末ヒャッハーの世界がアメリカの半分の世界
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 08:46:59.23ID:4C+Cranr0
>>70
失業者を救ってくれた安倍をよくバカ呼ばわりできるね
安倍がいなかったら氷河期世代が今の20代まで拡大してたよ
2025/03/12(水) 08:48:58.42ID:WxoPIv0e0
緊縮財政やったら景気悪化は当然だろ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 08:50:35.94ID:yxDga/be0
>>70
鳩山由紀夫と菅直人に言え
2025/03/12(水) 08:51:25.16ID:E65JCmEi0
国別債務残高(GDP比)
257% 日本
140% イタリア
120% アメリカ
111% フランス
100% イギリス
077% 中国
066% ドイツ

アメリカの国債を最も買わされているのが日本
日本がアメリカ国債売らない限り、アメリカの財政は安泰
2025/03/12(水) 09:00:30.06ID:J66NjWHf0
>>9
アメリカ人の馬鹿な有権者以外はトランプの言う通りにしたら景気に水差すのは解ってたでしょ
ただ利下げしたいからマジで初手から経済崩壊させに行くとは思って無かったし御祝儀期待で全部売るとか出来なかった
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:02:21.09ID:yZKXI5er0
これだけ物価上がったらもうバラマキできないだろ
どうすんだアメリカ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:04:12.60ID:yZKXI5er0
>>78
日本は資産があるからG7の中で2番目に財政健全化されてんだよ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:07:35.92ID:FZkZahu20
>>57
リスク大で米のは使えない
2025/03/12(水) 09:08:23.63ID:zII3E30x0
>>8
Sp500が1ドルになってほひい
2025/03/12(水) 09:08:37.82ID:+60dvYlV0
トランプ政権中にリセッションが10回くるたわろう
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:09:50.69ID:yZKXI5er0
アメリカは物価高のまま景気後退するのか
じゃあスタグフになるな そりゃ大変だ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:10:18.75ID:OcNc8aOh0
>>76
ところが日本とか言うイカレた村は三十年間景気は緩やかに回復していると大本営発表かました挙句
去年の経済成長率0.1%を力強い急成長とまでほざいてる
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:11:34.80ID:OcNc8aOh0
>>85
言うて日本ほどじゃない
アメリカで26ヶ月連続実質賃金下がったら政権がもたない
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:11:49.09ID:DYrcSTkR0
景気は後退するとも言えるしそうでないとも言える
確率的には50%だ
占いかな?
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:12:43.27ID:ES4TsRHm0
>>1
MAGAMAGA喚く禍々しい大統領のおかげですね!
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:13:31.20ID:OcNc8aOh0
>>55
まさにこれから下がってからが買い時
売るのは20年後
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:14:54.69ID:yZKXI5er0
アメリカの景気悪化に連動して日本もコストプッシュインフレのまま何もしないと景気後退するよ
急いで個人消費回復して景気上げないと
石破「国民にお返しできる財政状況ではない」こんなこと言ってる場合じゃないぞバカ石破
2025/03/12(水) 09:15:12.92ID:AfjxB9hV0
>>78
債務と比較するなら債権なのに何でGDPと比較してんのよ。
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:16:26.49ID:qfNpWLUr0
あのままでも2030年代前半には
アメリカが財政破綻する確率90%って言われていたんだから
破綻を進めてきた前任の奴らがトランプに文句を言うのは
お前が言うなだろう
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:21:37.18ID:4C+Cranr0
ドテルテの麻薬の売人の射〇と同じで
トランプも土俵際の国をまかされたから
多少ほこりが立つような荒っぽい事もしなきゃならない
2025/03/12(水) 09:24:50.82ID:E65JCmEi0
プライマリーバランスとは何か
mof.go.jp/zaisei/subject/subject-04.html

実は国債発行に制限はない
IMFにも制限する力はない
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:26:32.27ID:4C+Cranr0
・関税で安い輸入品をシャットアウト

・値段が上がった製品なら国内でも作れる
輸入品値上がりで需要が減ると同時に
国内企業の所得を上げて需要をあげる
こういう空中ブランコみたいなことを考えているトランプ
2025/03/12(水) 09:27:54.70ID:E65JCmEi0
通貨の価値に影響するのは財政収支より政策金利

ゼロ金利を長く続けてきた日本は貯えた富を海外に流出させ続けてきたのと同じ
2025/03/12(水) 09:28:30.84ID:Tf8zlc4Y0
だってEU=ドイツ、もう崩壊間近だもん
ウクライナどころじゃないわ

https://www.nytimes.com/2025/02/25/world/europe/germany-economy-central-bank-politics.html
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:35:23.18ID:NzldMT6C0
景気後退可能性50%じゃないだろw
ほぼ100%確実 インフレ、失業者増加で景気後退しないはずがない
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:37:04.41ID:4C+Cranr0
トランプが考えてることは
アメリカの製造業に力があるのが前提だが
アメリカ人はもう製造業にはほとんどなく
金融やサービス業などに行っていて
手に油がつくような職業じゃない
トランプが現れるには遅すぎたのであって
それは日本も農業で全く同じ状況になっている
2025/03/12(水) 09:42:44.23ID:ix7qTpG60
ネトウヨが理想とした経済
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:44:01.95ID:2mzsnpfO0
それ上がるか下がるかの二つに一つです。
103 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/03/12(水) 09:48:21.44ID:bgfTd0uJ0
>>16
選択肢がその2つなんだからどっちみち終わり
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:48:39.68ID:fdqv/Zub0
50パーってどうなるかわからんわってこと?
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:49:30.27ID:f4B6ak9h0
>>103
実際に潰れないし、仕事も減らん
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 09:50:39.44ID:udHo8FgP0
米国企業は続出回帰してきて、どこをどう見て景気後退すると意味不明なんよw
トランプ関連の米国マスコミ発は、しばらく様子見するが基本中の基本だよ
2025/03/12(水) 10:05:27.81ID:s4Dtl/LZ0
半々でよくここまで言い切れるなw
108 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/03/12(水) 10:17:15.71ID:Ic8vtJEy0
別にいいんじゃね?
来年の中間選挙で共和党が負けてトランプが死に体になるだけだし
2025/03/12(水) 10:38:27.33ID:PE4iB0b80
>>18
最初から
トランプはアメリカの鳩山由紀夫で
マスクはアメリカの蓮舫だと指摘していましたが
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 10:45:31.70ID:OcNc8aOh0
>>91
この状況でも消費税19%早期実施を言い続ける経団連と経済同友会と財務省
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 10:47:34.34ID:OcNc8aOh0
>>18
USAIDがやってたグアテマラ人の性転換手術やコロンビアのトランスジェンダーオペラやエジプトの観光業に自国の税金投入は
誰がどう見てもおかしい
2025/03/12(水) 11:00:52.40ID:suKlDdr90
>>105
自演すなや
2025/03/12(水) 11:01:49.50ID:YkWpx+b40
トランプってここまでアホやったかなぁ
言ってる事は極端でも,一期の時はまだマシだった気がしたんだけど

急激にボケが進んだんかな
2025/03/12(水) 11:15:00.94ID:BcYyCbfG0
半分景気後退しないとか予想でもなんでもなくて草
算数苦手かな?
2025/03/12(水) 11:16:38.23ID:VB71/pON0
>>56
今のところは為替分、株価が下がってる感じ。

為替とダウに連動して上がったり下がったりしてるだけだからあんま日本関係ないんよね。
116 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/03/12(水) 11:21:02.45ID:bgfTd0uJ0
>>113
側近が違う
前回はここまで信者ばかりじゃなかったし
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 11:24:54.39ID:pKqRgkIg0
ダウが10日続落  42300

10日続落のダウが42300って12月になって

関税で それより下げてて  みんなの判断はだいたい正しい。
2025/03/12(水) 11:30:15.38ID:kusb6j4q0
>>109
蓮舫かぁ
そうなるとマスクはイギリスの刺客なんではw

元々カナダ経由のイギリス系だよね
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 11:32:15.21ID:0fQZgfd30
>>63
バカンプ関税せいでインフレも進むぞ
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 11:33:53.38ID:wGc4Xdw00
>>75
安倍晋三が失業者を救ったとか笑わせんなw
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 11:36:35.56ID:lpNACeUC0
50%じゃねえよ100%だよ
2025/03/12(水) 11:38:41.04ID:pwSsmXEQ0
アメリカファーストと言って内政重視かと思ったら外政ばかりやってる上にバイデンより米企業にダメージ与える事ばっかやってるからな
ロシアファーストとすら言って良い
2025/03/12(水) 11:39:44.72ID:CSNUGobq0
トランプって経済の人じゃなかったんか
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 11:39:45.28ID:SZgR0CEn0
>>27
え? インフレが酷い国はどこでも利上げしているけどな ロシアもそうだ アメリカだけはインフレ対策に利上げをしないのか?
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 11:43:34.44ID:dpxDvjTI0
製造業の国内増加路線なんだしドル高はマイナス要素だよね
上手いこと製造業が増えて輸出企業も増えれば景気もなんとかなるんだろうけど
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 11:54:03.55ID:MTnEfCHH0
>>36
スタグフレーションの可能性高くなってきましたなあ…。
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 11:58:08.97ID:MTnEfCHH0
>>116
加えて安倍晋三と言う重要な相談役が居ないと言う事も大いに影響しているかと…。
2025/03/12(水) 11:58:14.81ID:NWI3y4sP0
>>75
安倍のお陰ではなく人口が多い世代が定年で一気に抜けたから雇用が改善した
そのあとも労働力人口が減ってるから安倍は外国人労働者を必死に輸入した
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 11:59:38.83ID:MTnEfCHH0
>>120
実際失業率は大幅に改善したからな。
2025/03/12(水) 12:04:59.93ID:NWI3y4sP0
>>129
それは労働力人口が減ったからであって安倍の政策のお陰ではない
だから景気は低迷してても外国人労働者は増加の一途
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 12:07:01.08ID:RwYdLE7f0
バフェット
S&P500全て売却
アップル・バンカメ・シティ等々大量売却
手元現金過去最高

新NISA民
S&P500とM7に殺到
年初一括購入しないやつは馬鹿w

何故なのか・・・
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 12:14:12.14ID:m5j+UIX50
>>131
バフェットが運用している資産のほんの僅からしいけどどうなんだろう
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 12:16:35.15ID:AELj1sbG0
生え際交代
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 12:18:40.73ID:FZkZahu20
>>132
靴磨き
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 12:18:41.25ID:fpCxKk7P0
>>131
寿命の差
バフェットにもう20年保有は無理
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 12:20:04.64ID:RwYdLE7f0
>>132
割合的にはバークシャーの運用資産の0.02%だけど
バークシャーがS&Pを割高と判断して全て売ったのもまた事実
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 12:20:32.05ID:fpCxKk7P0
>>128
35歳以上はいらないと企業は今でも言ってる
氷河期はみんな四十超えた
非正規労働者や1人親方が増え続け真の雇用の安定などない
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 12:21:43.71ID:fpCxKk7P0
>>120
安倍は来世で再チャレンジとほざいて煽ってただけ
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 12:25:55.91ID:3aB/38JM0
コロナ禍終焉でバブルに沸いてたのに
普通に考えて数年で景気後退するわけないわな
結局原因はトランプの政策が間違ってるだけ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 12:30:56.63ID:IaqOEifN0
オルカンは組み替えてくれるからいいかもな
S&Pはマグニフィ7がこれからは上がりにくくなるからぶっちゃけ投資してても以前のように増えなくなるかもしれない
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 12:33:02.82ID:ZsGD61q10
今、アメリカ関係の株持ってない人は
ワクワクしてるんだろうな

ファンドとか毎日会議してんのかな
2025/03/12(水) 12:40:21.86ID:l8OxuE+Z0
>>141
全世界株式(アメリカ除く)がびくともしてなくて大草原
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 12:44:08.14ID:pKqRgkIg0
>>131

バフェットはすごい。
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 12:46:12.82ID:ZsGD61q10
>>143
独自の情報網もってんじゃない?
2025/03/12(水) 12:46:17.55ID:GR0onGbU0
トランプ政権って小学生レベルだぞ?

【悲報】報道官「私やトランプ大統領に経済知識を聞くのは侮辱です」記者「?」 [158478931]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741748494/
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 12:48:32.42ID:4C+Cranr0
>>130
外国人が増えても職があるってことなんだよ
バカに言ってもしょうがないがw
2025/03/12(水) 12:51:23.40ID:D0fla7M40
関税連発で景気が上がる訳ないじゃん
根本的な能力がなにも変わってないのに物価が上がるだけ
2025/03/12(水) 12:52:21.35ID:NWI3y4sP0
>>146
因果関係がおかしい
不景気はずっと続いてるのに労働力不足だから外国人労働者を積極的に輸入しているんだが
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 12:54:22.94ID:CAepp33M0
fedwatchでの5月会合の利下げ確率も50%だし
やっぱ駆け引きしてんじゃないか
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 12:55:04.70ID:+TZ7Mn/K0
>>131
新規購入
ドミノピザ(宅配ピザ)
プール・コーポレーション(プール設備)
コンステレーション・ブランズ(飲料)

買い増し
オキシデンタル、ベリサイン、シリウスXMなど
2025/03/12(水) 12:57:21.96ID:D0fla7M40
安倍の行動は全部献金をくれる企業の為でしかない

外国人労働者は企業が安く使えるから入れただけ
日本国民はその安い外国人労働者と競争させられて低賃金を維持される
そして治安も悪くなってそのしわ寄せは日本国民にくる
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 13:10:56.14ID:UmtlEslb0
>>142
今週入ってからはみんな真っ赤やん
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 13:16:03.86ID:G1oq1lAQ0
MAGA MAGA USA USAと叫びながら死んでくアメリカ
切ないw
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 13:19:08.62ID:H+Q9JGcR0
トランプが突然何を言うか分からんしな
先行き不透明なら投資や消費が落ち込むのは当たり前
2025/03/12(水) 13:24:15.12ID:xaubyRgN0
バフェット「ボケ老人はアカンのう」
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 13:24:44.92ID:mzPsJZad0
トランプ2023年秋の発言
https://i.imgur.com/QMjNffl.png
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 13:25:21.57ID:fvZebXJE0
マグニファイ7は過熱感を差し引けば全て割高だしなあ
まだ成長の余地があるのはエヌビディアだけで後は今までのような成長曲線は見込めない
SP500は早めに見切りをつけて他に投資したほうがいいいいわ
2025/03/12(水) 13:25:54.90ID:p5A8bAce0
>>6
ばかやww
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 13:25:56.59ID:UmtlEslb0
>>154
消費なんてこの2年世界中で萎みっぱなしやで
2025/03/12(水) 13:27:33.63ID:KOcsS5a00
日本人は10円上がってもヒーヒーなのに
アメリカ人はよく耐えられるな
みんながみんないい給料もらえる訳じゃないのに
2025/03/12(水) 13:31:11.08ID:D0fla7M40
>>160
アメリカは上位1割が富の9割を支配し、
下位の9割の国民で残り1割の富を奪い合ってる超格差社会

しかも救う気もないので犯罪が多発し、その犯罪も見逃してるよ
刑務所パンパンだからな ヒーヒーどころじゃない
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 13:46:00.37ID:4C+Cranr0
>>151
そもそも低賃金化と失業をごっちゃにするなよ
そして外人による賃金低下を言うなら
外国人を入れなければいいわけで問題が違う
しかも今は経済のことを言ってるんだから治安の悪化は別問題
要するにあんたは違う問題をぜんぶごちゃ混ぜにして
それらのネガティブな要素をまとめて抽出して安倍憎しの理由にしてるだけ
こっちは明らかに失業率が低下して自殺率が下がり
今では新卒の給料が大幅に上がったことを言っている
どう見ても大した実績なんだよ
あんたがどんな不遇な人生か知らんが、政治はそこまでは面倒を見きれない
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 13:51:07.03ID:zIa9kExG0
トランプのセルフネグレクト
最悪なのが、トランプ自身のみ儲けようとしている所
ま、神からの罰なのかユダヤ人以上に嫌われる事になるアメリカ人
2025/03/12(水) 13:54:24.59ID:FiR8eDh00
トランプは今の株式システムを壊すんじゃね
国を跨いで実業収益を巨大資本家が吸い上げるシステムだし
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 13:56:56.58ID:UmtlEslb0
>>161
民主党政権下じゃむしろ万引き10万円以下は実質無罪とかイカれたことやってたしな
去年までは庶民もクレジット=借金で買い物してたけどそれが限界に来てるから本当の地獄はこれから
2025/03/12(水) 13:58:25.15ID:i6aKC2xQ0
必死でインフレを抑えようとして金利を上げたが収まらない。
絶対どこかで破綻するよ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 14:02:35.84ID:W0a1o4WI0
>>24
こんな感じ?


https://i.imgur.com/AGGUIMJ.jpeg
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 14:03:45.77ID:W0a1o4WI0
>>161
しかも、ナンシー・ペロシやサマンサ・パワーは何百億もの不正蓄財
2025/03/12(水) 14:21:33.95ID:NWI3y4sP0
>>162
自殺者の数が減り始めたのは2010年の民主党政権時代から
2025/03/12(水) 14:53:36.17ID:JrZJHDTz0
強引な事をいっぺんにやり過ぎたんだよ
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 15:00:20.23ID:D0fla7M40
>>170
資本主義って「信用」で成り立ってるんだよね
信用がなければ未来も信じられず投資してくれる人はいなくなる

トランプは平気で嘘をつき信用をなくして3度自分の会社を潰してる
今回はアメリカを倒産させそうだな
2025/03/12(水) 15:29:54.04ID:d3WcGSdA0
トランプとイーロンの口先だけでニューヨーク市場大打撃

トランプやるな?いい腕だ
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 15:39:38.62ID:pxbdXKVg0
KGB工作員クラスノフはロシアマフィアのマネーロンダリング
に長年関与
倒産6回 その都度ロシアマネーが救済した
ロシアマネー ロシアマフィアのマネーロンダリングで巨額の富を得
大邸宅に住みビジネスの成功者を演出している
KGB工作員クラスノフは誰でしょうか
ヒント 日本はハナフダ 西欧は?
2025/03/12(水) 15:43:38.27ID:1VxUPq6A0
正直、リセッションになったらまたじゃぶじゃぶ金ばらまいて株価は上がるんじゃね?って気もする
現状、コロナで金バラマキすぎてインフレになった後遺症に悩まされてるのに暴落でまた金じゃぶじゃぶってなったらこの先どうなるんだろうな
2025/03/12(水) 17:22:39.17ID:xOi/IP+50
おーい、おまえら、EUはもうすぐ終了デフォルトなんだが

x.com/GudadzeLevan/status/1896064581761470907
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 18:54:56.87ID:aapxdwh50
★ChatGPT回答   (Google Gemini検証済)

★日本の済社会改革

1★中抜き業態の問題
1.1 利益の★不公平分配を助長し、労働者に不公平な待遇。
1.2 労働者への正当な報酬が支払われず、★労働環境が改善されない。

2★中抜き業態の影響
2.1 企業内での★利益分配の不均衡: 中抜き業者が利益を吸い上げ、現場の労働者に十分な報酬が渡らない。
2.2 労働者への★不公平な待遇: ★長時間働いても報酬が不十分で、不満や離職率の増加。
非正規や低賃金労働を助長し、★格差を広げる。

3★経団連・自民党・維新の影響
3.1 ★経団連: ★企業利益優先・労働者権利向上に消極的。
3.2 ★自民党: 規制緩和・労働市場の自由化が進み、★非正規雇用・低賃金化促進。
3.3 ★維新: 新自由主義推進、★非正規雇用・経済的不平等を助長。

4★政治的変革の必要性
4.1 ★中抜き業態★排除し、労働者の待遇改善を目指す。
4.2 現行の経済構造を見直し、★企業利益配分・労働者保護を優先する政策に転換すべき。

5★結論
5.1★ 中抜き業態見直し・政治的変革が必要。
5.2★労働者保護強化・経済的健全化を進めるべき。
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 19:03:06.06ID:YNuRc+kH0
景気がいいとインフレになるし、不況でも仕方ないだろうな。インフレか好況かだ。
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 19:32:43.85ID:YO0ghUu40
バカに国の舵取り任せるとこうなる
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 21:03:41.13ID:pxbdXKVg0
KGB工作員クラスノフはロシアマフィアのマネーロンダリング
に長年関与
倒産6回 その都度ロシアマネーが救済した
ロシアマネー ロシアマフィアのマネーロンダリングで巨額の富を得
大邸宅に住みビジネスの成功者を演出している
KGB工作員クラスノフは誰でしょうか
ヒント 日本はハナフダ 西欧は?
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 23:15:46.07ID:FuRGo4r00
>>124
一足先に景気が後退している中国や欧州は絶賛利下げ中ですよ
同じく景気が後退しているにもかかわらず
米国に釣られて利上げした馬鹿な国が極東にありましたね
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/12(水) 23:17:40.97ID:77sm6zik0
そらここまでむちゃくちゃやればそうなるだろ、素人でもわかるわ
2025/03/12(水) 23:45:29.73ID:v03jEvv+0
なあに日本というATMがあるではないか
2025/03/14(金) 00:27:26.60ID:hQjKasHi0
アメリカが勝手に自滅して信用失って中国が覇権を取るよ
用心棒は盟友ロシア

今からキンペーの靴でも舐めとけよネトウヨども
中共は義理堅いからジャップが反省すれば受け入れてくれるだろ
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:40:47.32ID:2+VAcVxO0
アメリカンファーストなんて自国の利さえ具わればすべては上手くいくなんて寝ぼけたこと言ってる時点で
自国を滅ぼそうとしてるだろこいつ

副大統領、イーロンとキチガイ三拍子揃って国内外グチャグチャになるだろうね
成功はしないよ神に誓って
2025/03/14(金) 11:49:12.24ID:xNga2dul0
民主がカネを回したら下層の不満が溜まって共和党が大統領奪取
共和党のちゃぶ台返し後のゴタゴタを突いて民主がまた政権奪取・・・のサイクルだなこりゃw
2025/03/14(金) 12:01:46.79ID:IeWL+q2f0
もうどう足掻いても泥舟の舵取りなんて無理だろ
トランプとイーロンは昔のテレビと同じで泥舟も叩けば直る!と叩いて壊してる
同じ泥舟に乗った西側は死ぬ中共も死ぬ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:07:36.08ID:LQCIoq0E0
ベッセントが想定以上に無策無能でこれはもうダメかも分からんね
2025/03/14(金) 12:18:28.14ID:osTa4D3r0
>>13
『に近い』だからな
0か50か100かて言えば70でも『50に近い』になる
2025/03/15(土) 21:44:36.50ID:Ys/j0cq+0
2018年と同じ状況なんだけどね
2025/03/16(日) 11:31:19.99ID:bvK7kPnc0
>>161
都合のいいところだけ上級が切り取って
国が崩壊ってのは鉄板のパターンだよなw
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 23:51:39.32ID:oAjocZuP0
米国の製造業
i.imgur.com/vJN1nBc.png
i.imgur.com/x2KDgdE.png

かわいそう
i.imgur.com/MwD2Ten.png
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 23:58:56.13ID:VKJviMuO0
>>161
この状況で上級を恨まないアメリカ人てほんとオモロイわ
2025/03/16(日) 23:59:54.56ID:SKGs6nW/0
アメリカ国民が痛い目に遭わないと政策が変わることはないだろう
しかしそれでも意地になってむしろ無茶しそうで怖い
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 00:31:23.55ID:wNLRFXX70
おまえはクビだ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 00:37:29.68ID:Sxx6kHHL0
トランプ自身がリセッション起るといってるし、抜本的な問題に切り込むからそれが引き金になってもやむを得ないというスタンス
世界は大変な状況になるけど
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 00:37:49.08ID:t3bd4tXV0
ネトウヨ「トランプはプロの商売人だ!」

他国より先に米経済崩壊
2025/03/17(月) 01:52:52.33ID:eP9k8JOT0
ある程度落ち着かせてくれんと困るからちょうど良い
結果的に日本も円高に向かうだろうし
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 02:39:49.69ID:996+T1fY0
トランプのやってることはインフレと不況に燃料投下
投票した貧乏人は大後悔してるだろう
2025/03/17(月) 03:01:59.10ID:oSksImq00
なるようにしかならない
じゃいあんなんだから
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 03:44:46.94ID:aZ29pFyH0
ロシア工作員の破壊活動。
関税でどんどんインフレ悪化させる。
そもそもこのインフレの原因はコロナ禍にコイツがバラマキすぎたせい。
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 03:55:11.77ID:rmhYR7uR0
30年くらい絶好調だったのにな
2025/03/17(月) 04:02:14.88ID:r4VQbgwk0
景気も戦後秩序も気にしてないというか
2025/03/17(月) 04:35:39.87ID:6jNJT0AJ0
まだだNisa損切り民が出るまで下げ続けろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況