X



【酒】「百薬の長」も今は昔 飲酒は少なくとも7種類のがんのリスクを高める 「アルコールのリスクは最初の一滴から始まる」 ★2 [ごまカンパチ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/03/13(木) 08:35:33.72ID:JY3roeQG9
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20250308/med/00m/100/005000c
 「適量の飲酒は体にいい」「酒は百薬の長」と称賛されていたアルコール。米国では、医師の処方箋により薬局でアルコール飲料を購入できた時代もありました。
ところが最近、その風潮が大きく変わり
「アルコールのリスクは最初の一滴から始まる」
「飲酒は少なくとも7種類のがんのリスクを高める」とまで指摘されています。
いったい、アルコールに何が起こっているのでしょうか?
アルコールと人類の長い付き合いを振り返りながら、最近の指摘に至った経緯をご説明します。

■ビール醸造は1万3000年前 アルコールは文化や社会の中心的役割
現代で楽しまれているお酒には、ビールやワイン、日本酒のように発酵したものをそのまま飲む醸造酒と、
ウイスキーやブランデー、焼酎のように発酵後に加熱、蒸留した蒸留酒があります。
スタンフォード大学の中国考古学教授、リ・リウ博士らの研究チームは、イスラエルのハイファ近くにあるナトゥーフ人の墓地、
ラケフェト洞窟で発見された1万3000年前の石臼の残留物を分析し、最古のビール醸造の遺跡を発見しました(1)。
古代のビールは、私たちが今日飲んでいるものとはかけ離れていて、薄いおかゆのような複数の材料を混ぜ合わせたものだったそうです。
リウ博士らは「ナトゥーフ人が、死者を崇拝し、または生きている人々の集団の結束を高めるために、埋葬の儀式の一環としてビールを醸造しました」といいます。
※略
その後、「18世紀の産業革命により大規模な市場が生まれ、蒸留酒のコストが下がり、過剰な消費とアルコール依存症につながり」ました。

■米国、飲み過ぎから依存症の問題まで
1600年代、北米に渡ったヨーロッパ人はすでに大酒飲みだったそうです。
歴史家ウィリアム・ジョセフ・ロラバウ博士は、
「輸入ビールは高価だったため、入植者は桃ジュースやアップルサイダーを発酵させ、西インド諸島からラム酒を輸入した。
1770年には、多くのアメリカ人が1日の始まりに酒を飲み、食事のたびにラム酒や発泡性果実酒を飲んでいた。
あらゆる年齢の人が酒を飲み、幼児でさえも両親のラム酒の甘い残りかすを楽しんでいた」と伝えます(5)。
1830年までに、15歳以上の…
※無料部分ここまで


関連スレ
【酒】「泥酔していた友人が行方不明になった」 川底で見つかった遺体…観光で訪れていた大阪市の男性と判明 “誤って川に転落か” [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741097816/

【酒】"大虎"にかまれ骨が見えるほどの大ケガ…"泥酔狂暴男"が飲食店で男性に襲い掛かり指を咬む [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741098914/

なぜ人は酒やクスリに依存するのか? 医師が教える「本当の理由」が納得感しかなかった! [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741100268/

【酒】飲酒の影響を受けやすい食道がん 酒好きが震え上がるそのリスク [おっさん友の会★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741193222/

【滋賀】信号無視で現行犯逮捕、ドラレコ見たら青信号だったので釈放…でも酒酔い運転容疑でまた逮捕 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741131768/

【酒】夫が泥酔して自宅を燃やす、その後行方不明に タイ東北部ウドーンターニー県 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741273458/

【酒】警察官が「飲酒運転」バイクで出勤→同僚が酒の臭いに気づく 基準値の数倍のアルコール 任意で捜査 福岡 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741273972/

【酒】“飲酒運転”でトラックに追突 自称自営業の男(31)を現行犯逮捕「ハイボールや焼酎の水割り飲んだ」 福岡・筑紫野市 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741360123/

【酒】「酒で記憶ない」 知人に暴行し脳挫傷などの大けが 福岡市の30代男を傷害容疑で逮捕 長崎・佐世保 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741360461/

【娯楽】大麻売上高が11.6%増加 アルコール販売は歴史的な数量減少を記録 政府収入に影響 カナダ [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741518624/

★1:2025/03/09(日) 20:18:28.41
2025/03/13(木) 08:36:42.37ID:MJgNT6+d0
(∪^ω^)わんわんお!
2025/03/13(木) 08:36:45.25ID:FjqNJAYC0
そのうち水飲んでもガンになるって言い出します。
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 08:36:54.75ID:vSpOt/1t0
頭が大麻でやられてると酒のことを考えるとイライラする
らしい
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 08:37:31.49ID:VGDHJfym0
空気吸ってるだけで癌になる
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 08:38:01.15ID:RBmhu9XX0
アナルグリップ
2025/03/13(木) 08:38:40.33ID:ph9Oemd30
酒もタバコもやらないでただ生きてるだけ 
それって生きてる価値あるかなぁ?
2025/03/13(木) 08:39:43.27ID:LB9Nz5pt0
マジで酒を規制して代替嗜好品として大麻解禁で良くない?
大麻ってコーヒーより無害なんだろ?
そもそも何で禁止されてんの?
2025/03/13(木) 08:40:42.43ID:yD3xaic10
>>8
アホか
ラリって車運転されたらたまったもんじゃねえつうの
2025/03/13(木) 08:42:38.72ID:Tw1cNpU90
酒税を10倍にしたら?
高額医療の改悪をするなら
2025/03/13(木) 08:43:53.12ID:VPkTCafK0
アルコールは法規制すべき段階に来てるのでは
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 08:44:03.90ID:IOEBdF5U0
>>9
運転できないのは酒もじゃん
というか摂取ひたら運転できなくなる飲料水をそこら中で売ってるってすごいな
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 08:44:37.17ID:/nyZWYLK0
>>9
とっくに酒でラリって車運転されてるじゃん
ちなみに酒と大麻を比較した科学的調査の結果はこちら

飲酒運転と同じく「マリファナ使用」運転を罰することは妥当かどうか?
https://gigazine.net/news/20161017-marijuana-driving-penalty/
>各種症状における事故率をグラフにすると、驚くべき事にマリファナは正常なドライバーとほとんど大差がないこととともに、
>飲酒状態は約600%アップというマリファナ服用時に比べて約7倍も事故率が高いことが明らかになっています。
https://i.gzn.jp/img/2016/10/17/marijuana-driving-penalty/a01.png
2025/03/13(木) 08:44:56.63ID:Ky8SZt1g0
タバコと酒は欧米みたいに公衆の場での摂取禁止にして、高額な罰金課せばいい。
あと自宅や宿泊予定地以外での深酒も禁止して、違反者は罰金&即時拘束したらいい。
そうすれば飲酒者の犯罪が根絶できる。
2025/03/13(木) 08:47:05.54ID:LB9Nz5pt0
>>9
飲酒運転
2025/03/13(木) 08:50:05.22ID:gA3j9TCm0
薬用養命酒もダメなの?
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 08:50:13.24ID:awSmq+HZ0
酒はなまじっか食事と相性が良いからタチの悪いドラッグだよな
2025/03/13(木) 08:50:14.80ID:n3O/9+Y40
>>8
大麻って違法ドラッグの入り口になりやすいからだろ。
たいていのやつがそれで満足できなくなり、覚醒剤とかその他の違法ドラッグに移行してしまう
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 08:50:21.06ID:CR/BU8YA0
さっさとメラトニンをドラッグストアで売れよ馬鹿。こっちは寝酒が必要なんだよ。
2025/03/13(木) 08:51:04.92ID:n3O/9+Y40
>>12
話がごっちゃになってるぞ
2025/03/13(木) 08:51:29.42ID:n3O/9+Y40
>>16
養命酒のはなしは前スレで200回以上出てた
2025/03/13(木) 08:53:09.35ID:UWx5ppI20
養命酒は?
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 08:53:59.42ID:7old+0rA0
>>3  そのうち水飲んでもガンになるって言い出します。
 
そうこういう連中は何にでも文句を付ける。生きていてもしょうがない連中だ
−−−
www.hsph.harvard.edu/nutritionsource/healthy-drinks/drinks-to-consume-in-moderation/alcohol-full-story/
Alcohol: Balancing Risks and Benefits
★アルコール:危険さと益の釣り合い    byハーバード大学公共衛生校

1万年に渡って酒は人類に飲まれてきた。そしてその長所短所が議論されてきたが、
今でも尚議論されている。

Throughout the 10,000 or so years that humans have been drinking fermented
beverages, they’ve also been arguing about their merits and demerits.
The debate still simmers today, with a lively back-and-forth over whether
alcohol is good for you or bad for you.

酒は薬にもなるし毒にもなる。この違いは処方量による。穏やかな飲酒は、心臓や循環器系に良い影響を与え、
2型糖尿病、胆石を予防する。
It’s safe to say that alcohol is both a tonic and a poison. The difference lies mostly in the dose.
Moderate drinking seems to be good for the heart and circulatory system, and probably protects
against type 2 diabetes and gallstones
.

飲み過ぎは、ほとんどの国々で避けられた死を呼び込む。米国では重大交通事故の半分に係わっている。
Heavy drinking is a major cause of preventable death
in most countries. In the U.S., alcohol is implicated in about half of fatal traffic accidents.
2025/03/13(木) 08:54:28.23ID:CwEIyA6w0
酒も煙草も違法にしろ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 08:55:15.68ID:UVPiN9b/0
断言する。酒飲んだら100%死ぬ。
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 08:55:31.63ID:wBNfQ3OZ0
賭けてもいいけど、この手のスレで声高にアルコールの害を叩いてる奴ら全員、健康的とは程遠い生活習慣をしている。勿論飲酒もしてる
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 08:55:39.26ID:d19o8Nvo0
夕食後、あとは自由ってときお前ら何してんの?シラフでやることあんの?
2025/03/13(木) 08:56:51.17ID:+zGkHn5D0
養命酒「マジで」
2025/03/13(木) 08:56:53.85ID:Cl+aNzDD0
>>26
宗教が異常なんだよ
2025/03/13(木) 08:58:52.32ID:H7V7v99h0
仕事で飲める程度には強くなりたかったな
現実はコップ一杯のビールで体調崩すくらい酔う
2025/03/13(木) 08:59:31.17ID:dA5vDU4s0
>>8
二つが合わさったらどうなっちまうんだい!
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 08:59:36.70ID:QOSey0bd0
禁酒法作って違反者は死刑にするだけで解決
2025/03/13(木) 08:59:59.99ID:vUceZmy60
>>18
それは大麻を売っている奴等が他の麻薬も売っている反社だからでしょ
てゆーか「酒」は覚醒剤やコカインなんかより強い麻薬だよ
WHOは酒をヘロインと同クラスのヘビードラッグに指定しているし
2025/03/13(木) 09:02:00.04ID:dA5vDU4s0
>>23
糖尿病の阻止が意外だったけど時代にも因るんかね
今は醸造酒の糖分が高すぎてAUTOになってそうw
2025/03/13(木) 09:03:23.39ID:OEuQIx5R0
酒やタバコの楽しみもなく長生きするぐらいなら、みたいなことよく言うけどある世代から下は
そもそも最初から一切やらないのが大半だからピンと来ないんだよな。楽しみではなくまずいだけ
2025/03/13(木) 09:03:24.91ID:dA5vDU4s0
>>27
無職おじさんだけど暇すぎて昼間から酒飲んで映画みたりゲームやったりするお
生活保護じゃないからせーふ!
2025/03/13(木) 09:03:46.42ID:9sSz3mrc0
自分自身の健康よりも、他人への加害者になるリスクのほうが甚大だろう
酒もタバコも禁止しろよ
禁止しないなら連帯責任を負え
2025/03/13(木) 09:04:13.27ID:lyLoA27Q0
ストレス解消のほうほうは他にいくらでもでてきたからな
そうなると酒のメリットはもうない
2025/03/13(木) 09:05:27.28ID:0N6IY1Ro0
禁止するのは不可能だからアルコールチェッカーがゼロを示すまで出られないアヘン窟的な施設を設けるべき
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:05:37.90ID:QOSey0bd0
>>35
酒もタバコも不味い毒物なだけでメリット何もないからな
2025/03/13(木) 09:05:53.00ID:n3O/9+Y40
>>33
その要素もあるが、大麻で満足できず大麻から別のドラッグに移行してる移行率かなり高いぞ
2025/03/13(木) 09:06:20.89ID:dA5vDU4s0
嗜好品で犯罪するような奴を一般的と思わないでくれ…あんなの極一部だろ
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:06:28.28ID:SlMEuCf70
>>35
多少体に悪い事のトレードオフがストレス解消の飲酒だったりするからなぁ
今の若い奴等のストレス耐性低下そこもあるのかもなぁ

体を壊すか精神を壊すか、難しい選択ではあるが
2025/03/13(木) 09:07:44.31ID:pCXeXYMX0
>>8
大麻は脳の萎縮と鬱の増加が指摘されてる
体に悪くないとかも百薬の長位適当な言い分らしい
2025/03/13(木) 09:07:47.87ID:zt1CS26e0
大半???それって10代の話?

毎年新卒が10人以上入るけど酒を一切飲まない人間見たこと無いぞ?
2025/03/13(木) 09:08:46.37ID:dA5vDU4s0
>>33
酒は経済に深く入り込んでるから止められないし
何より嗜好品は人生を豊かにするものだからね
2025/03/13(木) 09:09:01.95ID:NnUtZpnz0
事件事故トラブルの多くがアルコール
大麻や覚せい剤よりたちが悪い
「昨日どうやって帰ってきたか記憶ないんですよw」じゃねーよ
そんなので街中居るなよ
もっと取り締まれ
2025/03/13(木) 09:09:28.64ID:P6sZsW0g0
>>12
酒はもう既に法律ができてるだろ
大麻は解禁したと同時に様々な法も変更しなきゃならん
その穴を突いて運転されたらたまったもんじゃない
2025/03/13(木) 09:09:30.67ID:iM9S1AWc0
酒禁止にした方が少しは世の中良くなるんじゃないか
2025/03/13(木) 09:09:40.04ID:vUceZmy60
>>41
大麻をキメた大半の人間は「これで良いじゃん!」になると思うわ
てゆーか酒より強い「麻薬」ってヘロインぐらいだぞ?
2025/03/13(木) 09:10:03.74ID:7YN6hcvG0
普段おとなしい独居爺がいるんだが
酒を飲むと悪態 をつきに来る
酒は法的に禁止してほしい
2025/03/13(木) 09:10:06.61ID:c4ZNBwFX0
>>47
家でゲームでもしてろ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:10:35.64ID:3T7Ogbla0
アセトアルデヒドは発癌性物質だから一滴から悪影響がある
脳内アップデートしなよ2合までは平気とか言っているアル中共は
2025/03/13(木) 09:11:04.64ID:7YN6hcvG0
>>46
嗜好品にしては マイナスが大きすぎる
酒を禁止にすれば社会保障費もだいぶ減るだろう
2025/03/13(木) 09:11:09.45ID:hsD+vDZm0
外で酒飲むと失敗ばかり多い
家でしか飲みたくない
2025/03/13(木) 09:11:36.58ID:E1apY5Gc0
最近アルコール依存症で芸人辞めた人いたな
2025/03/13(木) 09:11:57.96ID:REtTbhxN0
土日の楽しみなんだよ
放っておいてくれ
2025/03/13(木) 09:12:27.73ID:dA5vDU4s0
体験談だけど必要があれば禁酒も禁煙もできるよ
ダメなのに戻ってしまう麻薬のような依存症は無い
2025/03/13(木) 09:12:53.68ID:lPHMp9aP0
少量なら成人病予防になるんだが
オールドメディアに騙されてるアホが多いな
2025/03/13(木) 09:13:07.96ID:tFnhhkvy0
朝飯を食べる人は癌にかかるリスクがある
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:13:14.85ID:BMMn6BJf0
酒のせいで病気になり、多額の健康保険を使われる
これって同じ保険税を納めてる飲まない人と比べて不公平になるよね
公平にするには酒税をもっと上げないとね
2025/03/13(木) 09:13:26.44ID:n3O/9+Y40
>>50
ならないから問題視されてんだろ。
大麻はゲートドラッグで有名じゃん
2025/03/13(木) 09:13:35.45ID:7YN6hcvG0
>>59
そういうのも 嘘だったという話
2025/03/13(木) 09:14:03.28ID:7YN6hcvG0
少なくともナマポには酒を売るな
2025/03/13(木) 09:14:14.04ID:dA5vDU4s0
>>54
財源も減るけどね
飲料メーカー潰れそう
社会保障費に影響を与えるほど不健康な人は酒が無くとも別でマイナスになるだろう
2025/03/13(木) 09:14:15.11ID:OEuQIx5R0
>>59
その手の一昔前の論文が否定されたって話だよ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:14:16.48ID:HutExHjq0
>>48
法律の穴を突かれるのはアルコールのせい
普通に「摂取するとラリって依存になったり身体に悪い物は禁止」のルールで良いのに
それだとアルコールが当てはまるからと一々成分指定なんかしてるから
政府「大麻禁止」
ジャンキー「ほな大麻Bはセーフやなw」
政府「大麻Bも禁止!」
ジャンキーほな大麻Cはセーフやなw」
政府「大麻Cも禁止!!」
ジャンキー「ほな大麻Dはセーフやなw」
とイタチごっこになってるんやろ
2025/03/13(木) 09:14:24.72ID:GRfVV26S0
>>2
死ねカス
2025/03/13(木) 09:14:33.44ID:vUceZmy60
>>46
酒により経済損失は年間4兆円
死亡者は日本だけで3万人
日本で発生する暴力事件の半数は飲酒が原因
アルコール依存症(麻薬中毒者)は推定200万人

それでも酒が合法な理由は「税収」と酒造会社や業界への厚労省からの「天下り」の為
2025/03/13(木) 09:14:53.24ID:qkHLZ+dk0
>>1
ウクライナ戦争スレ立ててくれよごまぱんちさんよ~
2025/03/13(木) 09:14:55.13ID:7YN6hcvG0
>>65
社会的にマイナスな産業は潰れて結構
産業の新陳代謝も必要
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:14:57.47ID:Cu9uhjhe0
>>3
そのうち、生きてるだけでガンになるって言い出すよ
2025/03/13(木) 09:15:02.74ID:sEXWSHWV0
>>3
太陽光に当たるだけでガンになるから注意しろよ
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:15:07.40ID:3T7Ogbla0
>>59
アップデート出来ていないのが早速現れたね
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:15:37.47ID:HutExHjq0
>>62
大麻ジャンキーもコカインジャンキーも覚醒剤ジャンキーもヘロインジャンキーも
皆んな口を揃えて「最初にラリった麻薬はアルコールです」「アルコールでラリる事を覚えてしまいました」言うてるやろ
昭和のジジイくらいや「最初にラリったのはシンナーです」言うの
2025/03/13(木) 09:16:58.92ID:dA5vDU4s0
>>69
禁酒した際の経済損失はどうなるだろうね
メーカー・飲食店
影響は多岐にわたる
天下りなんてのはまた別のお話だし犯罪者するような奴は非合法になっても酒飲むよ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:17:30.25ID:8yrJAZQW0
>>44
それは嘘だね

501)医療大麻を考える(その13):大麻は脳細胞を保護する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/185afadbba735a359142157c3516bdad
> 【アメリカ合衆国はカンナビノイドを神経保護剤として特許を登録している】
> マスコミも含めて多くの日本人は、「大麻は神経毒」「大麻は人を凶暴にする」という間違った考えに洗脳されています。
> 医学的には、「大麻成分は神経細胞を保護する」「大麻は人の攻撃性を弱める」というのが事実であり、多くの研究によって証明されています。
> 少なくとも、アルコールやニコチンや他の幾つかの医薬品に比べれば、大麻の神経毒性はほとんど無いと言えるレベルです。
> 「アルコールは人を凶暴にし、大麻は人をおとなしくする」というのは薬物依存の研究領域では常識です。

> 培養したラット大脳皮質の神経細胞に興奮性神経伝達物質のグルタミン酸などを投与して神経細胞傷害を引き起こす実験系で、
> カンナビジオール(CBD)とデルタ9-テトラヒドロカンナビノール(THC)が神経保護作用を示すことが報告されています。

> 【THCはアルツハイマー病の治療薬として注目されている】
> 大麻がアルツハイマー病の治療に有効である可能性を示す論文は数多くあります。最近、以下のような論文があります。
> Amyloid proteotoxicity initiates an inflammatory response blocked by cannabinoids (アミロイドのタンパク質毒性はカンナビノイドによって遮断される炎症反応を起動する)
> npj Aging and Mechanisms of Disease (2016) 2, 16012; doi:10.1038/npjamd.2016.12; published online 23 June 2016

大麻に「脳の若返り効果」 英紙ガーディアンらが報道
https://forbesjapan.com/articles/detail/16169
>ドイツのボン大学とイスラエルのヘブライ大学の研究チームは、大麻の有効成分の一つ、THCの少量かつ定期的な摂取は、脳機能の経年的劣化を防ぐ働きがあることを突き止めた。
2025/03/13(木) 09:17:48.25ID:dA5vDU4s0
>>71
めっちゃ規模おおきいけど大丈夫かな社会w
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:18:03.98ID:HutExHjq0
>>65
サントリーなどの麻薬製造組織や居酒屋などの麻薬の売人が人を苦しめ殺してる商売から足を洗うのは良い事やで
それでも金儲けのためなら〜言うなら他の麻薬も合法でええやん
2025/03/13(木) 09:18:04.48ID:x88rpvwz0
野球、サッカー、ライブ会場の販売は要らないとは思う
2025/03/13(木) 09:18:28.98ID:7YN6hcvG0
>>78
規模が大きいだけ潰した時のプラスも大きい
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:18:56.25ID:qyD3Z7VR0
昔から「百毒の長」とも言いますが
2025/03/13(木) 09:18:59.50ID:vUceZmy60
>>62
日本はゲートに入る前に「最強の麻薬『酒』」がある状態なんだけどね

ヘロインがラスボスだと酒は最強の四天王ぐらい
2025/03/13(木) 09:19:33.49ID:n3O/9+Y40
>>75
いや、そんなアルコールがとかニコチンがなんか話ししたらキリないんたから、そんな話はしてない
2025/03/13(木) 09:19:34.93ID:dA5vDU4s0
>>77
大麻ってダウナーとか言うやつなのか
でもあれタバコ並に臭くなかったっけ
独特の甘い臭いで昔に夜の街で嗅いだ気がする
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:19:37.42ID:HutExHjq0
>>78
麻薬製造組織の力が巨大、麻薬の売人の数が凄い、そこら中ジャンキーだらけ
ってのはアウトの理由であってセーフの理由にはならんがなw
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:19:48.02ID:tJUruyiU0
違法にしろ
というか酒作るな
売るな
犯罪にしろ

人殺す液体を売るな
2025/03/13(木) 09:20:04.09ID:n3O/9+Y40
>>83
いや、酒とか合法の話はしてない。
違法の中でのゲートの話。
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:20:25.24ID:HutExHjq0
>>84
ゲートドラッグの話を自分から持ち出しといてそんな話はしてないとは?
詳しく説明してみて
2025/03/13(木) 09:20:28.18ID:dA5vDU4s0
>>79
まーできるなら良いんじゃない
自分は酒無くなって欲しくないけど
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:20:31.73ID:/sqbBuQh0
>>87
>人殺す液体
水かな?
2025/03/13(木) 09:20:32.66ID:vUceZmy60
>>76
禁止したら?
経済損失が0円になるだけだよ?
2025/03/13(木) 09:21:19.48ID:n3O/9+Y40
>>89
大麻の話を基準にしてるんだから、他のゲートの話し始めたら収集つかないだろ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:21:35.96ID:HutExHjq0
>>88
イスラムなどのアルコールも含め全ての麻薬が禁止の国でも最初に手をつけるのはアルコール
麻薬の法律が出来る前、いわゆる全ての麻薬が合法の時代でも最初に手を出すのはアルコール
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:22:25.76ID:TjbnkfFZ0
外で泥酔してる人はちょっと感性が違いすぎる
あんな人として醜い姿をよく衆目に晒せる
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:22:43.34ID:HutExHjq0
>>90
反論出来なくなったって事はボクが正しいって事で話終わってええか?
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:22:44.62ID:MdD5Swkp0
酒で脳が萎縮したクチだけどバカになったら人生が少し楽しくなったよ
2025/03/13(木) 09:23:14.23ID:dA5vDU4s0
>>92
税収が減りメーカーや飲食店が潰れ失業率が上がりうんぬんかんぬん
4兆で済むかなあ…ガクガクブルブルピクピク
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:23:15.87ID:HutExHjq0
>>93
アルコールから先はないんやから収集はつくで
逃げんなて
2025/03/13(木) 09:23:38.85ID:vUceZmy60
>>88
酒→合法だけど体に悪い
大麻→違法だけど体に悪くない

違法とか合法とかで善悪を判断しているから話が噛み合わないんだよw
2025/03/13(木) 09:23:39.60ID:dA5vDU4s0
>>96
良いよwやったねw
2025/03/13(木) 09:23:43.67ID:d4SVOLxk0
>>79
こういう中途半端な関西弁もどきはやっぱり関西芸人の真似なの?
2025/03/13(木) 09:24:00.43ID:n3O/9+Y40
>>99
違法の中での話をしてるんだぞ。
2025/03/13(木) 09:24:25.12ID:kFb38zwf0
少量でも毒ってけっこう前から言われてたろ
禁酒法とは言わないが今は緩すぎるから何かしらの規制はあったほうがいいと思うわ
2025/03/13(木) 09:24:43.12ID:n3O/9+Y40
>>100
いや、また論点ずらすw
そういう話はしてねーよ
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:24:48.98ID:HutExHjq0
>>103
ほな先ず違法限定の理由を語れよw
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:25:01.90ID:p31Y1CHE0
飲酒が好きな女子が多い大学↓

https://profile.ameba.jp/ameba/uozumikiyoko/
(https:→https)




.
2025/03/13(木) 09:25:07.37ID:n3O/9+Y40
>>94
日本はイスラム関係ねーだろ
2025/03/13(木) 09:25:24.51ID:n3O/9+Y40
>>106
話が収集つかないからだろw
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:25:26.60ID:HutExHjq0
>>101
ありがとう
キミも次は頑張るんやで
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:25:48.21ID:jkaJhBh60
>>93
大麻以外の合法品がゲートになるなら大麻禁止の理由にならないじゃん
君はとにかく大麻禁止!が前提にあって屁理屈をこねているだけ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:26:15.27ID:HutExHjq0
>>109

日本が合法にしてる麻薬はアルコールとニコチンの2つやで
合法麻薬入れたところで収集つくやろ
2025/03/13(木) 09:26:39.52ID:n3O/9+Y40
>>111
大麻と酒、入手経路全然違うだろw
2025/03/13(木) 09:27:06.64ID:n3O/9+Y40
>>112
もういいわ。話にならん
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:27:07.13ID:jkaJhBh60
>>109
収集がつかないのは君が反論に窮するからってだけだよね
2025/03/13(木) 09:27:17.62ID:dA5vDU4s0
9時から飲む酒はうめーぜーw
でも飲酒運転しちゃうような依存はダメだよなあ
あの手のは精神的な問題だと思うんだけどね
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:27:27.19ID:HutExHjq0
>>108
イスラム関係なくてええがなw
アルコールも含め全ての麻薬を禁止にしてるって所だけでええで
2025/03/13(木) 09:27:33.48ID:n3O/9+Y40
>>115
ってこうやって話の本質をずらしていくだろ。これなんだよ
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:27:59.01ID:HutExHjq0
>>114
逃げんなて
キミのせいでまた一つアルカスに黒星付いてまうで
2025/03/13(木) 09:28:03.85ID:n3O/9+Y40
>>117
関係なくてもいいとか言い出したら、何でもありじゃねーか
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:28:11.72ID:jkaJhBh60
>>113
それは大麻を違法にしてるからだよね
大麻を合法化したら同じになるから合法化したほうがいいねって話かい?
2025/03/13(木) 09:28:29.29ID:n3O/9+Y40
>>119
言っとくけど、アルカスじゃねーからな。
2025/03/13(木) 09:28:41.05ID:UdN0DHK20
タバコか酒のスレになると大麻のレスばかりになるのはなぜなんだぜ?
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:28:49.40ID:HutExHjq0
>>120
麻薬限定の話やから何でもありやないで
2025/03/13(木) 09:28:52.22ID:dA5vDU4s0
>>114
酒の話題は否定しやすいからレスバ大好きな人が集るんだよw
ネタ程度に話しておくのじゃよ
2025/03/13(木) 09:28:52.95ID:n3O/9+Y40
>>121
たらればの話はしてない
2025/03/13(木) 09:29:27.20ID:n3O/9+Y40
酒とタバコって、論点ずらしのバカが多すぎるw
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:29:29.45ID:jkaJhBh60
>>118
話の本質は同条件で比べたら大麻のほうがマシだよねってことだが
アルコールだけ有利な条件で話をしようとするからこうやってやり込められるんだよw
2025/03/13(木) 09:29:46.51ID:dA5vDU4s0
朝から飲んでるけどアルカスじゃないぞー!アル紳士おじさん(インポ)
2025/03/13(木) 09:29:59.22ID:Kg5Lj21p0
自分は飲んでも年に1リットルのビール程度だし身内にアルコール依存症が居るから値上げと医師&家族の許可証での販売、冷蔵販売の禁止、広告禁止すべし、だと思ってるがちゃんと自制して飲めるなら良いんじゃね
アルコールが文化なのも間違いない事実なんだし
ストレス解消やコミュニケーションに役立つのも事実だろ

なんでも程度だよな
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:30:16.00ID:HutExHjq0
>>122
煙草スレで「お、俺はヤニカスじゃーねーよ!でも愛煙家の吸う権利がー」タバコは身体に悪くないー!」
をキミは受け入れるんか?
受け入れるならもうしゃーないけど受け入れないなら何で自分の時だけは信じて貰えると勘違いしてるんや?
2025/03/13(木) 09:30:19.70ID:zVPZkgEB0
いつものごまカンパチスレ
2025/03/13(木) 09:30:26.02ID:KZEbx7jO0
じゃあ何で世界中で合法になってんだよ
2025/03/13(木) 09:31:00.75ID:+x2pcei90
怒声!暴力!器物破損!猥褻!強姦!傷害!殺人!毎日起こる飲酒事故!酔っていたので良ーく覚えてないもんねー!で済まされちゃうノーテンキお花畑天国日本!ノーテンキ警察!ノーテンキ検察!ノーテンキ裁判!ノーテンキ司法!加害者天国!被害者地獄の飯塚ルール適用!賄賂たんまり薬物指定!禁酒法!出来ないエロボケ!銭ボケ!国会ジジイ(ババアもいるが)ダメダァこりゃ!
2025/03/13(木) 09:31:09.16ID:thxXW25y0
ボケ老人になりたくないから飲まんわ
2025/03/13(木) 09:31:11.04ID:4HoGLR1P0
薬用養命酒もダメなのか
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:31:25.39ID:jkaJhBh60
>>126
それはただの逃げだよ
大麻は現時点では違法なのは誰でも分かっていることで、それが妥当なのかどうかの議論をするなら同条件で比べないと意味がない
結局君は同条件で比べたら大麻のほうがずっとマシだと内心分かっちゃってるから条件をずらして逃げてるだけ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:31:27.00ID:HutExHjq0
>>133
言うほどなってないで
完全禁止は世界人口の三分の一
選挙の前の二週間は酒禁止とかの部分的酒禁止も入れたら過半数
2025/03/13(木) 09:32:01.50ID:dA5vDU4s0
>>130
そうそう
ダメな人が居るから禁止なんてしてたら色々な物が禁止になるよね
自分としてはおそらくネットがかなり社会に悪影響を出してるから制限して欲しいくらい
2025/03/13(木) 09:32:02.96ID:gVYFSYq80
福音派のキチガイ禁欲主義者が一生懸命自分たちに都合のいいデータ集めて取るに足らない効果量の差で大騒ぎしてるだけ
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:32:25.45ID:gXGelYEc0
日本のマスコミは広告スポンサーの酒メーカーに配慮()してこの手の報道はしませんw
2025/03/13(木) 09:32:45.75ID:qtseo0iN0
>>3
DHMOだっけか?
2025/03/13(木) 09:33:09.88ID:gAwNetvj0
今年からドライジャニュアリ始めてもう2ヶ月半一滴も飲んでない
体調めちゃくちゃいいんだわ
おまいらも酒辞めた方がええよ
2025/03/13(木) 09:34:10.29ID:dA5vDU4s0
ぶっちゃけ酒が体に良くないなんてのは誰でも知ってるからね
こんなものが良いわけないw
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:34:53.25ID:HutExHjq0
>>140
酒禁止は仏教、イスラム、キリスト(プロテスタント)ヒンドゥーなどなど
酒を許してるのは神道とキリスト(カトリック系)くらいや
まあでも神道とカトリックはアルコール以外の麻薬も許してるからキミらみたいにダブルスタンダードにはならんけどな
2025/03/13(木) 09:34:57.29ID:vTdJCwMD0
ガンのリスクとか考えるやつほどガンになる
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:35:05.92ID:HQB7cZLQ0
だって百薬の長って言ったって酒で滅びた王莽だろ。ただのアル中の飲む言い訳。
2025/03/13(木) 09:35:09.95ID:AAh2rtsr0
>>3
呼吸すると酸化が進んでガンになる
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:35:48.94ID:iI+zYXOd0
>>132
ごまちゃんのスレに夢中!
2025/03/13(木) 09:36:22.81ID:XOU48ABC0
アルコール消毒だから大丈夫だもん!
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:36:27.53ID:HutExHjq0
>>139
麻薬の話に麻薬以外の話を出すなてw
出しても良い(良くない)けど出すならそれを利用すんなw
2025/03/13(木) 09:36:29.33ID:n3O/9+Y40
>>128
アルコールだけ有利がーとかわけわかんないこと言い始めてるし
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:36:43.14ID:qxboGTX20
酒は麻薬より依存性が強いとか
最近、ネガキャンが多いね
これは酒税増税の布石やね
2025/03/13(木) 09:36:50.60ID:n3O/9+Y40
>>131
そんなんどうでもいい。タバコスレじゃねーし
2025/03/13(木) 09:37:36.36ID:n3O/9+Y40
>>137
いや、だからそんな話はしてないって何度行ったらわかるんだよ。
レス追ってくれよ
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:37:48.76ID:HutExHjq0
>>154
その割りにはキミは大麻大麻言うてるやんw
ホンマ根っからのダブスタやなアルカスはw
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:38:08.41ID:Ubdqm2c+0
>>1
百薬の長のイメージ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:38:08.43ID:0VCFdtRn0
酒なんてドラッグじゃん
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:38:22.70ID:Ubdqm2c+0
>>1
キリンビールは
でしょ?
2025/03/13(木) 09:38:51.85ID:gAwNetvj0
去年も80日くらい禁酒したんだが旅行ついでに1日だけのつもりで飲んだらそのままズルズル半年間のアル中生活に戻ってしまった
だから今回はそういう特例日は作らない
2025/03/13(木) 09:39:21.56ID:n3O/9+Y40
>>156
アルカスじゃねーって。というか酒飲まないんだが。

だからレス読めって
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:39:29.62ID:Ubdqm2c+0
アルコール飲んだらおちんちん切られちゃうね
2025/03/13(木) 09:39:41.43ID:AAh2rtsr0
>>35
まぁね
でも、若いときこそ飲酒で得られるものも多かったけどな
一夜限りの関係とか
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:40:20.98ID:Ubdqm2c+0
高句麗カラーなんでしょ?🇷🇴
ハンガリーとも知らずに😂🙊🤣
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:40:28.92ID:HutExHjq0
>>161
煙草スレで煙草擁護はヤニカス扱い
酒スレで酒擁護はアルカス扱い
アルカス認定されて何か問題でもあるの?キミ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:40:51.85ID:ficBBFOd0
大手のノンアルはやる気ないし相変わらず
添加物てんこ盛り
とにかくビール様のもの飲みたいから新潟ビールだな
2025/03/13(木) 09:41:03.08ID:uORoANJD0
タバコがんがん吸って酒ガバガバ呑んだ世代が一番長生きだったから
木の精w

ってワク信でウク信でパヨパヨちーんのごまカンパチか
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:41:50.97ID:HutExHjq0
>>160
全ての麻薬の中で1番依存が酷いのがアルコールやからしゃーない
キミが悪いんやない
こんな危険な物を合法にしてる奴や禁止に反対してる奴らが悪いんやから気に病むんやないで
2025/03/13(木) 09:43:10.48ID:8dcSKAR10
総合感冒薬の摂取は体にいいけど
リスクは最初の1錠から始まってるぞ
基本的に用法用量を守ってるから問題が起きてないだけで、オーバードーズのツールだしな
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:43:33.54ID:mBAY00gs0
健康面だけじゃなく、酒絡みの事件も多いから規制緩すぎて不満だったわ
「酒で酔っていたので覚えていない」
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:43:38.10ID:IhDb+eWy0
量を守れば薬なんだぁぁぁぁぁぁぁぁ〜
って言ってる奴も結局はアル中になるんだよなぁ
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:43:54.73ID:8K+7Ekhn0
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/574153
高句麗?!🇷🇴
2025/03/13(木) 09:44:19.66ID:0DJQqDko0
>>8
大麻が無害って信じれるアタマが凄い

効用と副作用を天秤にかけて使用解禁した方が良いのではって話だけで、タバコのように何時でもどこでも吸えるようになれば副作用の症状が顕在化するようになるわ
2025/03/13(木) 09:44:41.02ID:n3O/9+Y40
>>165
また、他のやつのレスとごっちゃになってる。まず落ち着け
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:45:51.03ID:HutExHjq0
>>170
正確には「酒で酔っていたので自分の都合が悪い事は覚えていない」やな
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:45:52.72ID:8K+7Ekhn0
スタンフォード大学の中国考古学教授、リ・リウ博士らの研究チーム
敦煌帰れ!大バカ
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:46:25.61ID:8K+7Ekhn0
>>1
ハンガリーとウイグルは遺伝子同族!!
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:46:45.36ID:HutExHjq0
>>174
してないでw
アルコール擁護者がアルカス認定されて何か困るんか?
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:47:25.47ID:DRVp8Wg+0
アルコール依存症の病名で精神自立支援医療を受けている本格アル中の俺だから言える。

飲むな。
2025/03/13(木) 09:47:39.38ID:fUCgBWRX0
こまけぇこたぁいいんだよ!
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:48:28.04ID:8K+7Ekhn0
そうかそうか🇷🇴
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:49:22.82ID:wE882oXT0
世界の長寿記録者は軒並みお酒好きだけどな
2025/03/13(木) 09:49:28.12ID:8XucKEA50
まず最初にやるべきなのはCMの禁止
これをやらない限りメディアは酒のリスクに関する番組を作れない
酒造メーカーは広告費を使って酒のリスクについてメディアの口封じしている
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:50:56.72ID:HutExHjq0
>>183
それも若い娘に一気飲みさせて「プハァ〜やっぱコレだね♪」やからなぁ
こんな国どこにも無いでw
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:51:06.96ID:v+3I0P7N0
過去20年の飲酒記録
2018年12月6日 ビールコップ1杯
2018年8月10日 ビールコップ1杯
2017年3月2日 ビールコップ1杯
2015年12月8日 ノンアルコールビールコップ1杯
2014年4月23日 ノンアルコールビールコップ1杯
2008年12月10日 ビールコップ1杯
2007年12月14日 ビールコップ1杯
2006年12月8日 ビールコップ1杯
2003年12月12日 ビールコップ1杯
2002年12月13日 ビールコップ1杯

記録にないが90年代もこれと似たような感じ
2025/03/13(木) 09:51:13.85ID:Zz7FhSFW0
コロナワクチンの害を酒のせいにしようと必死になってるな
2025/03/13(木) 09:51:46.98ID:gAwNetvj0
タバコと酒はサブスクみたいなもんでいったん依存症にさせちゃえば永久に課金して貰える恐ろしいシステム
近寄らないのが1番
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:52:21.89ID:07Hnjrny0
よくタバコを吸うと肺がんになると言われた。

この数十年喫煙者は激減した。

当然、比例して肺がん患者も減るはずなのに、逆に増えている。

これは肺がんの主たる原因が喫煙では無いことを意味している。

また大腸がんも増えている。アメリカのテレビドラマのドクターハウスのシーズン1の5話で主人公がタバコは解離性大腸炎の薬だと明言していた。大腸に効くのなら喫煙は大腸がんを防いでいたのかもしれない。

また認知症患者で喫煙者を見たことがない。認知症の薬になっているのではないかという仮説もある。

日本の医療業界でコレステロールの薬をやけに処方していたが不要だった事が最近明らかになっている。むしろコレステロールを下げる薬の発ガン性が問題になっている。

酒が一滴から悪いというのは笑止千万である。
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:52:43.52ID:zit+jEO90
心臓バクバクさせて意識失わせる液体のどこが百薬の長だよきちがい水のくせに
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:53:21.03ID:t3eeSoYs0
食べ物や飲み物なんて基本的に全部ががんのリスク高めてるじゃん
2025/03/13(木) 09:53:32.79ID:ZnbXYU6S0
がんを発症した患者の100%は空気を吸っていたぞ
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:54:09.45ID:HutExHjq0
>>191
酒は危険と言う人は酒摂取しない
空気は危険と言うキミは?
2025/03/13(木) 09:54:58.16ID:VViIUFDV0
半島出身者に酒が飲めない体質が多いとか
酒でストレス発散できないから鬱屈が溜まる
在日や帰化の易怒性が高い理由はこれだろ
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:55:09.49ID:IAhTmVAf0
ヒロポンしてた人ら→60代で亡くなる
大酒飲み→60代で亡くなる
海外で大麻やってた人ら→若年認知症か60代で強めの認知症始まる

知ってる年寄りさんの傾向
結論としてお金がもったいないだけだね
195 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/03/13(木) 09:55:12.35ID:CM2lo7Zu0
米穀じゃ大麻を気軽にやってた人々がフェンタニルに走って皆廃人になってるね
2025/03/13(木) 09:55:35.65ID:gAwNetvj0
>>190
確率の問題であってなりやすい食べ物、なりにくい食べ物がある
外食、コンビニ弁当、冷凍食品、カップ麺みたいな食生活は間違いなくなりやすい
2025/03/13(木) 09:55:50.85ID:3acbHkyK0
>>3
貧乏は健康に良くないから働きなさい
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:56:28.33ID:HutExHjq0
>>195
大麻→フェンタニル
の前に
アルコール→大麻
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:57:32.23ID:4hEC5gM30
酒関係は大きいビジネスだから
体に悪いとわかってても排除するのは無理だろうw
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:58:51.72ID:TYNEoFNX0
毒と薬を分けているのは分量だけ
2025/03/13(木) 09:59:04.54ID:gAwNetvj0
長生きされると社会保障制度が持たないから国は早死にさせたいんだろう
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 09:59:41.05ID:ficBBFOd0
タバコは規制したら却って肺がん増えたな
2025/03/13(木) 09:59:56.24ID:EAJfzQfP0
酒もタバコみたいな扱いになっていくだろうな
2025/03/13(木) 10:00:24.50ID:ZnbXYU6S0
何のために生きてるんだよ
健康になるために生きてるのか
205 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/03/13(木) 10:01:00.97ID:k1/aR7nN0
酒は人類の友だぞ。友人を見捨てられるか
2025/03/13(木) 10:01:10.64ID:liBUkxPz0
>>193
ネトウヨがまたバカ晒してるけど

酒飲めない体質はジャップだぞ?
中国南部経由の遺伝子なので朝鮮はあまり関係ない

な?ネトウヨって馬鹿で有名だけどほんとに馬鹿でしょ?
2025/03/13(木) 10:01:16.61ID:19Y5TYSF0
>>195
酒を気軽にやってた人からの方が多い
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:01:31.14ID:feYN70H+0
タバコを迫害しまくった後には
禁酒法がやってきた
2025/03/13(木) 10:01:52.60ID:liBUkxPz0
>>204
それじゃ麻薬規制してるわーくにが馬鹿みたいじゃん?
2025/03/13(木) 10:01:59.73ID:EQRdWA6x0
泉重千代翁は煙草スパスパ酒グビグビだったわけだが
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:02:19.18ID:8K+7Ekhn0
>>1
やめてよー
アルコール飲んだだけなのにおちんちん切るなんてー
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:02:41.76ID:7Fs3LYru0
養命酒もダメか?
2025/03/13(木) 10:02:59.16ID:19Y5TYSF0
>>204
これから生まれてくる子供たちにこのガンリスクのドラッグを継承していくべきだって思うの?
2025/03/13(木) 10:03:05.65ID:VxtL8sl+0
いくら酒をディスったところで、大麻解禁にはつながらんよ
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:03:10.67ID:8K+7Ekhn0
メキシコに集結しそう
2025/03/13(木) 10:03:20.63ID:liBUkxPz0
>>212
アルコール飛ばせばええやろ
あれアルコール必須か?
2025/03/13(木) 10:03:22.56ID:4IoQbLig0
禁酒して6ヶ月だわ
代わりにコーヒーに金使ってる
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:03:28.74ID:IAhTmVAf0
>>204
健康に生きて色々チャレンジして108歳になったら1週間くらい衰弱で寝込んでコロっと死ぬのが理想
2025/03/13(木) 10:03:46.27ID:gAwNetvj0
>>204
健康じゃないと人生楽しめないんだよ
2025/03/13(木) 10:03:57.64ID:19Y5TYSF0
>>210
あれは年齢勘違いだったと言われてる
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:03:58.80ID:HutExHjq0
そもそもアルコールがヤバいのは
アルコールジャンキーの身体や脳みそを壊すのではなく
事故やハラスメントや不法侵入や器物破損や暴力や殺人やレイプや放火なんだよなぁ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:03:59.72ID:8K+7Ekhn0
暴れてるのおめーらか!アルコール!
2025/03/13(木) 10:04:44.42ID:Ydq/oE6o0
週に1杯くらいいいだろ
酒飲んで長生きしてる人なんていくらでもいるし
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:05:05.08ID:4+ZyJ/us0
誰ですか?百薬の長とか言った人
2025/03/13(木) 10:05:17.51ID:19Y5TYSF0
道路で寝る、いきなり大声で叫ぶ歌う
こんなハードドラッグ他にねーよ
2025/03/13(木) 10:05:35.80ID:ZnbXYU6S0
とはいえ酒が最も多くの被害者を出しているレイプドラッグなのは否定しない
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:05:37.00ID:fh5CjwdX0
>>1
お湯がガンのリスク位の話だろ
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:05:50.57ID:ntaDpJQF0
>>16
ドイツの養命酒でショットとして飲まれるイエガーマイスターもダメだから
日本の養命酒もダメ
2025/03/13(木) 10:05:58.62ID:ATsqfukE0
知らないんですか、フリーレン様。
酒は百薬の長なんですよ。
2025/03/13(木) 10:06:42.15ID:eJJDw/Z70
日に当たるとがんのリスクがあります
2025/03/13(木) 10:06:43.59ID:dA5vDU4s0
>>151
麻薬では無いけど依存という共通点はある
そして規制するかどうかもね
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:06:44.17ID:mA9HCR1b0
今どき酒とタバコは池沼に見えるかも
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:07:15.07ID:RnQbV/qb0
毎日晩酌せずにいられない人間は量問わずアル中なんだってな
2025/03/13(木) 10:08:06.91ID:gAwNetvj0
>>223
週に1杯で済ませられる鉄の意志持てるやつならいいんじゃね?
大抵は1杯で済ますつもりがいつの間にか100杯になってしまうから怖いんだ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:08:24.51ID:HutExHjq0
>>231
アルコールは麻薬の定義に当てはまるから麻薬
ちなみに麻薬の定義は
接種するとラリって依存や中毒になり身体や脳みそを壊し事故や犯罪を誘発する物

違うと言うなら定義を持って否定してな
「それは違うそれは違う」じゃ反論にはならんで
2025/03/13(木) 10:08:31.61ID:UG1OIyvw0
そもそも生きてるのがリスクでギャンブルだな
2025/03/13(木) 10:10:33.66ID:dA5vDU4s0
>>235
社会への悪影響と規制の共通点はどうするん?
麻薬に限らず一部のダメな人が居るからダメって話だと
全て規制対象になるよって話
ネットは若者の事件に利用される事が多い
酒より危ないと思うけど
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:10:36.29ID:HutExHjq0
>>233
毎日やらなくても「あ〜また覚醒剤やりてぇなぁ・・・」の時点で覚醒剤依存になるんやから
毎日飲まなくてもたまに「あ〜また酒飲みてぇなぁ・・・」の時点でアルコール依存
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:10:44.12ID:9ZBe0u4D0
対人関係で発生するストレスはアルコールよりはるかに危険だろ
酒タバコなどのアンチはそこにも言及して欲しいね
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:10:45.96ID:3NWkKZCC0
名前が思い出せないけどワイン好きの綺麗な女性タレントって早くに天に召されましたよね
2025/03/13(木) 10:10:57.19ID:ATsqfukE0
>>235
合法麻薬だよな
酒も煙草も
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:11:06.92ID:5K4clgJY0
長生きはがんのリスク高めるよ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:11:40.70ID:HutExHjq0
>>237
インターネット、刃物、車、スマホ、バールのようなものはメリット>>>デメリットの必需品
タバコや酒や大麻やコカインなんかと一緒にすんなて
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:11:53.69ID:DwmrkYK+0
酒造=ドラッグ製造工場
2025/03/13(木) 10:12:20.71ID:gAwNetvj0
>>239
運動おすすめ
走ってたら忘れるよ
2025/03/13(木) 10:12:50.12ID:cP02pIFs0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
2025/03/13(木) 10:12:52.14ID:dA5vDU4s0
>>241
まー麻薬みたいなものだよね
意志があれば止められるけど
自分は20年近く吸ったタバコは止めた
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:13:09.18ID:HutExHjq0
>>239
癌はアルコールで治す!
言いながらな
アルコールで身体の前にもう脳みそやられてたんやろなぁ
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:13:41.66ID:7Y/8VU6S0
家でアニメとかゲームでシコってる高齢独身おじさんよりは肉体的にも精神的にも健康的かと思います
2025/03/13(木) 10:14:36.20ID:dA5vDU4s0
>>243
そもそもタバコと酒に関しては一般化されていて大麻やコカインとは違う
社会に必要な嗜好品となってる
経済的にも文化的にも
メリットは大いにある
悪いのは一部のマナー守らないボケナス
それを取り締まれば良いじゃないか
2025/03/13(木) 10:15:11.56ID:8XztStyF0
>>234
100はむりw
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:15:29.22ID:I/fAR9JN0
>>249
そんな言い訳までして自分の飲酒習慣を肯定しようとしている時点で病気
2025/03/13(木) 10:16:10.66ID:OUMbDLge0
飲酒運転と路上飲みの取り締まりと後は大トラが絡まないでくれれば別にいいわ
2025/03/13(木) 10:16:37.64ID:bS67nmN90
>>23
昔の研究では酒を飲まない人の中に酒をやめた人が含まれていた
酒で体を壊してやめた、量を減らした人がそのグループの死亡率を上げていた
https://i.imgur.com/R4PhFNn.jpeg
にもかかわらずこのグラフから、少量の飲酒は死亡率を下げる百薬の長だと長年信じられ続けていた
飲まない人の死亡率高くね?ということで前述者を除外した質の高い研究が行われ少量で死亡リスクが上がることが確認された
https://i.imgur.com/WHXUh3q.jpeg
この研究でも心筋梗塞などは少量飲酒で発症リスクが下がるという結果だったが、全体リスクで見ればプラスマイナスでマイナスなので薬にはならない
全く飲まないほうがいいという結論
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:17:02.84ID:RyWzN3UG0
売国移民党や財務省のがよっぽど身体に悪い
2025/03/13(木) 10:17:07.37ID:EgLoL7ip0
百薬の長って別に酒呑んで治るって意味じゃないやろ
酒呑んだら忘れられる的な意味だろと思ってるが
2025/03/13(木) 10:18:09.39ID:dA5vDU4s0
>>249
家で酒飲みながら映画とかゲームで暇潰してるバツイチおじさんもいるぞー!
2年前まで酒も止めてたんだけど無きゃやってらんねえ事もあるのよ…
2025/03/13(木) 10:19:48.97ID:2JvYHNVa0
>>250
タバコなんて害しかないだろ
会議とかで長時間吸えないとニコチンが切れてイライラしてんの周りからでもわかるぞ?
2025/03/13(木) 10:20:06.33ID:Zs0VewxN0
いいや、百薬の長だよ
ウイルスを殺すから酒を飲ませたくないのさ
2025/03/13(木) 10:20:11.69ID:9irXcxEe0
酒購入にマイナンバー必須にして、酒で健康影響出てる人は買えないようにしたらいい
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:20:27.47ID:4C6ruRGR0
煙草って日本ではいつ頃から吸われるようになったんだろ
酒は大昔からあるみたいだが煙草なんて文化ない方が良かったな
酒は辞められるが煙草は辞められんわ
2025/03/13(木) 10:21:00.26ID:dA5vDU4s0
>>243
一つ誤解されてる部分があるかも
>>139でネットに関して言ったのは完全規制ではなく制限ね
2025/03/13(木) 10:22:05.99ID:gAwNetvj0
>>261
戦国時代に宣教師がもたらしたんじゃね?
タバコはスペイン語のtobaccoから来てる
2025/03/13(木) 10:23:09.49ID:dA5vDU4s0
>>258
経済の一部に入り込み過ぎてるんだよね
あれ完全に制限するとかなり悪影響出ると思う
自分はもう吸わないしマナー守らず臭いのは張り倒したくなるけどw
ちな近所のポイ捨てしてた外国人には文句言って処理させた
2025/03/13(木) 10:23:39.34ID:3kFXlFma0
>>8
じゃあ大麻はもちろん酒も規制でいいでしょ
2025/03/13(木) 10:24:04.26ID:NJObPXi30
止めた方がいいのにやめられないのが依存症なんだよ
2025/03/13(木) 10:24:34.51ID:pfA2Kjuh0
酒に限らず

何でも『~し過ぎ』は体に良くないだろ

薬だって過剰に飲めばODなんだし
2025/03/13(木) 10:25:06.76ID:dA5vDU4s0
運転中や仕事中に飲んじゃう奴は完全に依存症だね
2025/03/13(木) 10:26:18.64ID:h/L1tiZV0
>>3
ガンになった人は100%水飲んでるからな
2025/03/13(木) 10:27:15.04ID:c0mNSlXE0
飲まない奴で友達とか居ない奴の自殺率ヤバイよな
60過ぎてから本当に毎日詰まらなそうだもん
2025/03/13(木) 10:29:13.46ID:KMIJ+oO50
酔っぱらい見てると人じゃなくなってるんだよな
危険薬物だよ
2025/03/13(木) 10:29:54.98ID:8XucKEA50
>>269
水飲んで癌になってない人の人数について
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:30:33.84ID:I/fAR9JN0
>>270
友達いないのに飲むような奴は60になる前に
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:30:51.91ID:9N9p7t5G0
酒飲みなのか、返しが子供の屁理屈
2025/03/13(木) 10:31:08.84ID:OUMbDLge0
癌なんて飲まない人もなるしな
医師の言うことは180度変わる事があるってだけじゃね
100年後はまた違うこと言ってるかもしれん
2025/03/13(木) 10:32:23.39ID:JUJgm9sD0
タバコの次は酒
酒の次はカフェイン

人類から健康の名の下に楽しみを奪い苦しみを植え付けるのがヒトラー総統の願い
2025/03/13(木) 10:32:39.77ID:rM/ULQl40
でもたまに飲みたくなるよな
月一か月二くらい
たまにはいいじゃんよ
2025/03/13(木) 10:34:06.15ID:gzwJf+PN0
ぜんぜん酒飲まなかったほうだけどお先真っ暗だしとっとといったほうがいいなと思ってたまに飲むようになったわ
たまにしか飲まないから健康になったらどうしようと不安になってたところだ
2025/03/13(木) 10:34:09.40ID:HEa87Uyj0
>>276
カフェインで何か迷惑なこと発生するんか?
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:35:27.13ID:t2blsYl90
>>252
アニメとかゲームでシコってる高齢独身の方ですか?
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:35:28.49ID:t2blsYl90
>>252
アニメとかゲームでシコってる高齢独身の方ですか?
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:35:57.54ID:p49lkB+q0
酒もダメ!タバコもダメ!女もダメ!
一体、何がしたいんだ?この国は
2025/03/13(木) 10:37:07.00ID:CWfD/o3z0
毒のテレビCM垂れ流しの国
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:37:33.86ID:5UZs0wsr0
>>23
ジャップPFAS水道水はガンになるよ
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:37:58.76ID:I/fAR9JN0
>>280
>>281
どうした?指が震えたか?
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:38:22.68ID:5UZs0wsr0
>>23
心臓によい飲酒量などない、世界心臓連合が発表
https://www.ask.or.jp/updates/10310
世界心臓連合(WHF)は、適量の飲酒という広く信じられている考えに異議を申し立て、
世界中で起こるアルコール関連死や障害の過去に類を見ない増加に取り組むための、
緊急かつ決然とした行動を呼びかけている。
2025/03/13(木) 10:38:58.03ID:Hq9Cb1dV0
>>7
酒は飲むけどそんなもんを人生の比重置くのがどうかしてるわw
2025/03/13(木) 10:39:57.18ID:uVNFPlUc0
わしゃ酒もタバコもやらんけど、少しくらい良いと思う(´・ω・`)
うちの亡くなった祖母も梅酒が好きでよく飲んでたけど、90過ぎまで元気だったし
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:40:11.85ID:9N9p7t5G0
毛利元就って酒飲まないんだよな
2025/03/13(木) 10:40:28.59ID:E5ePG8Ck0
ストレス解消
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:42:22.23ID:kBu3mqU90
普段から家では一滴も飲まない
月に数度友人と飲むだけで十分楽しいからそれでいい
2025/03/13(木) 10:42:22.12ID:dA5vDU4s0
>>287
むしろ結婚を機に酒もタバコも止めたけど
酷い離婚をして酒は再開してしまった…飲んで~飲んで~飲まれて~飲んで~♪
河島英五を聞こう!飲みたくなるぞー
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:44:26.12ID:atjr0h9s0
前置き長くて読む気失せたw
2025/03/13(木) 10:45:17.23ID:gAwNetvj0
一応日本では合法なんだから好きにすればいい
俺は辞めるを選択した
1番の理由は老化を遅らせていつまでも若々しくいたいから
言い換えると女にモテたいから
2025/03/13(木) 10:45:31.74ID:8XucKEA50
>>290
そもそも、「お酒でストレス発散ができる」という考えは、科学的に間違いです。
お酒を飲むとストレスホルモンである「コルチゾール」の分泌が増えます。
飲む期間が長くなるにつれ、ストレス耐性が下がり、「抑うつ」の度合いも高まります。
ストレスが溜まって、飲酒量が増えることは、「うつ病」に向かって、一気に突き進んでいることと同じです。

アルコールは、脳の興奮を抑える「GABA(ギャバ)」を分泌する神経を活性化します。
つまり、鎮静剤を飲んでいるような効果がありますが、それは「問題の先送り」でしかありません。
問題を先送りすると、事態は悪化して対処不能になり、ストレスは増える一方です。
お酒でストレス発散はしないほうがいいのです。
2025/03/13(木) 10:46:46.79ID:vFPkzsDr0
>>7
アル中ヤニ中ジジイの定番セリフがそれ

他人を下げて依存症でダメな自分を相対的に上げようとする
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:47:19.63ID:9N9p7t5G0
酒飲みの自己弁護はウソの割合が多い、信じる人いるの?
2025/03/13(木) 10:47:40.22ID:dA5vDU4s0
>>294
ぶっちゃけ水分とってりゃアルコールがぶ飲みのタバコプカプカでも若い人は若いよ
遺伝もあるんかね
酒もタバコも未経験なのに老ける人も多いし
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:47:58.48ID:TWomaD/w0
酒も百害あって一利なし
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:48:17.47ID:Uf14vQGV0
まず酒造メーカのテレビCMは規制しろ
今の時代酒会社のWEBに入るだけで年齢確認表示が出るんだから
TVCM子供に見せるな
2025/03/13(木) 10:48:52.36ID:ASKbf6K60
>>270
飲む奴は頭がバカになる。だからバカ同士でつるむ。数は足りている。
賢い奴は賢い同士でつるむ。数がまだ足りない。
こういう事だよ。
2025/03/13(木) 10:48:56.32ID:dA5vDU4s0
>>296
何だってそうだよ
他人を下げて会話しようとする人は自分が見てる世界がそうなだけなのにね
結局は自分がダメなだけ
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:50:48.50ID:sZzvvgIk0
頭の血管切れて後遺症残ったまま生きていくのが最も怖いんで
血圧上がらんように毎日飲むのをやめて酒量を激減させた
いずれは完全にやめたい
2025/03/13(木) 10:54:06.73ID:19Y5TYSF0
>>300
ゴクゴク、プハー!
みたいの禁止したはずなのにまた普通にやってんのな
悪質だよなあのドラッグディーラー会社ども
多くの屍の上に立派な自社ビル建てて優雅に暮らしやがって
何がストロングだよゴミクズども
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 10:55:19.63ID:960UMgQe0
コーヒーもいろいろな説があるけどどうなのかなあ
2025/03/13(木) 10:55:30.07ID:m/WMymMj0
禁酒法しかないな
2025/03/13(木) 10:56:17.99ID:RBvPXccN0
簡単に脳内に侵入する物質が安全なわけない
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:00:06.74ID:s00J3u4l0
>>305
コーヒーは良い点も悪い点もあるって感じだろうね
1日一杯くらいなら良いのかね
知らんけど
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:01:42.71ID:6RjmiShZ0
酒飲まんと頭の中で仕事しちゃうじゃん
肉体労働は良いけど、頭脳労働は大変なのよ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:02:29.36ID:CxRmwlRL0
酒は百薬の長
されど万病の元
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:02:56.78ID:xnPudlQb0
人類はアルコールを何千年も前から飲み続けて来ているのに今更どうもこうもあるかよ
2025/03/13(木) 11:04:28.14ID:97kPPW2R0
酒飲むよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/03/13(木) 11:04:35.91ID:dA5vDU4s0
酒さいこー!
でもビール・日本酒・ワインとかの醸造酒より
焼酎・ウイスキーとかの蒸留酒おすすめ健康的にマシw
2025/03/13(木) 11:07:38.51ID:sYrUF0Ac0
どぶろくなくなっま
コメ高い
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:07:40.26ID:1bLdSgNW0
>>305
どんなものもそうだけど、体に良いって結果が出るような研究にはその業界が補助金を出している
まあでもそもそも多くの生物にとって最も体に悪いものは酸素だからな。言い出したらキリがない
2025/03/13(木) 11:08:32.44ID:qZQ/DE7Q0
肝臓の解毒作用舐めんなよ
アルコール一滴でダメージ入るほど人間はやわじゃない
2025/03/13(木) 11:08:39.50ID:km6Onivu0
大抵のものは過ぎれば毒になるもんだよ。

水だって、飲み過ぎれば水中毒になるし、アルコールだって飲み過ぎればアルコール中毒になる。
2025/03/13(木) 11:08:57.80ID:utSSmRYI0
アルコールは神経を侵す
2025/03/13(木) 11:09:42.43ID:dA5vDU4s0
>>315
結局は言いたいこと言ってるだけだよね
摂取成分で何が悪いかなんて言ったら糖分が一番ヤバいと思うし
デブ&糖尿はパネェ
2025/03/13(木) 11:18:25.80ID:Bk6VuonZ0
>>317
酒は少量でも毒
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:22:05.48ID:KKW1Ikxf0
>>4

なんか
酒攻撃してる奴等。
あいつら↑↓コイツラ
統失躁鬱の薬飲んでるだろ

普通じゃない馬鹿ぷり
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:22:50.58ID:KKW1Ikxf0
>>320
ないない。
おまえは、全く科学も医学も出鱈目人間
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:23:44.20ID:lFLvb3O/0
酒はやめた
ノンアルコールビールだけでも会話は弾む
2025/03/13(木) 11:24:04.49ID:X4Ydg7Yt0
元々嘘をオールドメディアがばらまき続けていたことが分かったか、酒造メーカー様と儲けまくるために
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:26:12.71ID:wq/QXabz0
酸素もガンの原因
息を止めろ
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:26:39.14ID:fY8pAOHG0
早く酒税を10倍にはしろよ
それが出来ないならどうでも良いわ
2025/03/13(木) 11:27:01.59ID:n3O/9+Y40
>>178
そもそもアルコールを擁護してないんだがw
思考停止で噛み付いてくんなよw
2025/03/13(木) 11:27:11.63ID:b8V6+WmO0
金バエみてれば酒なんて飲むもんじゃないのわかる
2025/03/13(木) 11:27:34.71ID:n3O/9+Y40
>>178
お前、さてはずっと勘違いしてたろw
2025/03/13(木) 11:27:38.82ID:0fq6plF30
無駄に長生きするクズ多くて社会問題になってるのにリスクとか
どんどん飲ませた方がいいだろ
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:28:59.54ID:fY8pAOHG0
酒税10倍以上にしたらどうでも良いよ
飲みたいやつは勝手にのめ
ただし税金を大きく取れそれだけだ
2025/03/13(木) 11:29:20.54ID:8x5Rs3qx0
タバコ酒長時間労働大気汚染のフルセットキメてた老人たちがわんさと生き残って元気に歩き回ってるんだが
あの人らが特別頑丈なの?
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:30:04.63ID:1bLdSgNW0
連携で技が選べないってのがそういうところに影響してて面白いよな
2025/03/13(木) 11:31:18.33ID:dA5vDU4s0
>>328
配信見たことは無いけど
あの手の人はほぼ世捨て人だよね
依存とかじゃなくて人生に何も求めてない
たまたま配信で金が入ってただけ
2025/03/13(木) 11:33:19.49ID:y3da2MSl0
酒、煙草、珈琲は好きに飲ませてくれよ
2025/03/13(木) 11:34:07.50ID:Ec9nwlLS0
長生きしたいから酒飲まないなんて奴聞いたことないぞ
元々飲まない飲めない人は別として禁酒してまで長生きしたいなんて思わんわ
いい加減長生き=良いことって価値観辞めたらええのに
2025/03/13(木) 11:35:07.08ID:Ym7H+C/90
タバコも酒も昭和の時代に比べれば激減してるのに
日本人のガンはうなぎ上りで上昇しているのはなんでだろうなーwww
それ以上に体に悪いものが沢山あるんだろうなーwww
2025/03/13(木) 11:36:10.98ID:8XucKEA50
>>305
グスタフ3世のコーヒー実験

グスタフ3世の命により、実験は一卵性双生児を用いて行われることとなった。
被験者として選ばれた双子は2人とも犯罪を犯して囚人となっており、死刑判決を言い渡されていた。
実験に参加することを条件として、2人の刑罰は終身刑に減刑されることとなった。
双子の1人は1日ポット3杯のコーヒーを、
別の1人は1日ポット3杯の茶を、死ぬまで毎日飲むこととされた

実験の監督者および調査結果の報告者として2人の医師が任命されていたが、両者とも実験が完了する前に、恐らく老衰によって死亡した。
グスタフ3世も1792年に暗殺され、実験の最終結果を見ることはできなかった。
双子のうち、先に死亡したのは毎日茶を飲まされた方であり、死亡時には83歳だった。
毎日コーヒーを飲まされた方の双子がいつ死亡したのかは不明である
2025/03/13(木) 11:37:27.89ID:uVNFPlUc0
>>337
ストレスだよ(´・ω・`)
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:38:43.17ID:ExB9Q7Tt0
近所のおばちゃん、まだ50代なのにアルコール性大腿骨頭壊死で人工股関節挿れてた…
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:39:48.92ID:T+DbYqaZ0
長生きしてる人ほど酒飲んでると思うけどなw
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:39:54.35ID:0VCFdtRn0
アル中「酒は薬」
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:41:28.15ID:wq/QXabz0
>>341
生存者バイアス
高卒か
2025/03/13(木) 11:41:36.71ID:vwJvQhr00
>>1
そんなこと気にしてたら何も飲み食いできなくなる。そのうち生きているのは不健康仕事だからやめましょうと新しい宗教ができて集団なんとかを始める。
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:41:42.42ID:ExB9Q7Tt0
近所のおじちゃん、まだ70代前半なのにアルコール性てんかん重積で廃人になった…
2025/03/13(木) 11:42:42.11ID:Ym7H+C/90
>>336
長生きしたいなんて思ってる奴は
大抵年金沢山もらって子供に残したいとか子供の生活の為思ってる人間なんだなw
今時生きてるだけで月15万もらえるって貧困日本社会では特権階級みたいなもんだぞw
2025/03/13(木) 11:43:55.10ID:wKywrkt90
>>204
健康になるためと言うか、少しでも健康な状態を維持する為だろ
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:45:20.73ID:K99VD4ew0
百害あって一利なし!
2025/03/13(木) 11:45:46.71ID:mkmbEnSg0
酒で体内の悪い菌を殺菌するんや
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:47:21.05ID:T+DbYqaZ0
>>343
もしそうだったら金持ちに食前酒の文化なんかねぇけどな
2025/03/13(木) 11:47:25.25ID:ynmr9+ia0
酸素も毒
水も毒
糖も毒
塩も毒
2025/03/13(木) 11:48:02.29ID:Zz7FhSFW0
大昔から世界中で普通に飲まれてきた物を今更毒だとか言う方がおかしい
毒ならとっくに廃れてるだろ
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:48:10.45ID:ExB9Q7Tt0
で、酒飲まず必ず家に直帰した人の人生幸せですか?って話
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:48:22.44ID:wq/QXabz0
>>350
高卒さんにはムズカシかったかw
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:48:41.18ID:w5r0Ck9k0
禁酒法と禁煙法制定しろよ
2025/03/13(木) 11:48:43.42ID:YfrU0VZ30
ホストは40代とかに肝硬変になって病院で暴れてるからな
2025/03/13(木) 11:48:47.87ID:wqXSDrNo0
殺菌作用のあるアルコールが人間の体の中に入って無害なはずがない
薄めた洗剤飲んでるみたいなもんだろ
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:48:48.90ID:wq/QXabz0
>>352
日本人が酒に弱い理由
2025/03/13(木) 11:48:50.87ID:K/OMHrFE0
でもここまで言うなら普通の食品に入ってるアルコールにもブチギレなきゃいかんのじゃないの?
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:48:56.82ID:ExB9Q7Tt0
>>352
酸素という猛毒を吸ってるのにな笑
酒批判するやつ頭おかしいわ
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:49:28.69ID:wq/QXabz0
>>353
ドナルド「酒に頼る人生よりマシじゃね?」
2025/03/13(木) 11:50:20.58ID:Gw+zAnyf0
禁酒法や!
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:51:00.41ID:ExB9Q7Tt0
イスラム教徒「時代がようやく追いついてきた」
364 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/03/13(木) 11:52:07.35ID:sRJ1HtyS0
>>357
コロナワクチンを平気で摂取してる奴も意味わからんよな
2025/03/13(木) 11:52:45.12ID:TdVZxvIw0
大麻よりヤバいんだからさっさと規制しろよ
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:52:46.16ID:ISyfSWsZ0
>>7
それしか楽しみがない貴殿も憐れみを誘うが
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 11:52:51.01ID:6i7FIm8F0
何食っても早く死ぬ奴は早く死ぬし
長生きする奴は長生きする
余程の過剰な摂取以外は食物の寿命への影響とかゼロだよ
2025/03/13(木) 11:53:29.22ID:Oj2LdPhN0
フーン


https://i.imgur.com/Uod6l5f.jpeg
2025/03/13(木) 11:56:10.83ID:enKNhsZn0
油も糖もアルコールも美味いからな
自分の中で折り合いつけて付き合うしかない
2025/03/13(木) 11:57:48.47ID:nvfA4nZl0
48歳過ぎたらお酒飲むと飲んだ直後からひどい頭痛が起こるようになって飲めなくなった…なんなんだよもう
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:00:13.47ID:lWs6VpWC0
もう気軽に「飲み会」など開けない。
2025/03/13(木) 12:01:08.51ID:tgZPxicR0
美味そうな店じゃん!と興味を持った店が居酒屋とかバルだった時の悲しみ
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:01:27.03ID:oIcHLsHg0
>>7
じゅうぶんある
むしろ酒とタバコやることに価値を求める方が哀れ
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:02:35.03ID:oIcHLsHg0
>>352
中卒かよw
とりあえずコイツ頭悪そう🤣

( ´,_ゝ`)プッ
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:03:11.26ID:oggOdUfV0
毎日、ストロング系を2リットルは呑んでる俺!
健康診断の結果届いたけど恐くて見れない
2025/03/13(木) 12:03:31.94ID:rO5Hgqpd0
何かのクイズ番組で
「『酒は百薬の長』と言われますが、『百毒の長』と言われるモノもある。 ○か?×か?」
って出題が有った記憶。

答えは○で、どちらも酒の別称って解説してたな。
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:05:02.29ID:zrr7gI240
これも大麻売るための準備よ
タバコを徹底的に叩いたのもこれ
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:05:15.47ID:FmmSu8Vx0
>>375
見ろよ
2025/03/13(木) 12:05:32.41ID:2Lf8VlDz0
>>7
逆に貴方は酒と煙草なんかのために生きてるってこと?
だとしたら憐れだなぁ
2025/03/13(木) 12:06:17.54ID:0z5xGKzn0
酒飲めなくてよかったわ
金は貯まるし健康になるしメリットしかない
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:07:27.04ID:xFnLUrVG0
確実にガンになる確率増えると厚労省が認めてるのはタバコと酒くらいだろ
382 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/03/13(木) 12:07:49.18ID:PaVMC2E20
半年間酒止めてたけど旅行に行った時に飲んだら帰ってきてからも飲み続けてるわ

やっぱ酒は依存性あるね
金も無駄だしまた一から禁酒しよう
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:08:47.37ID:4eW7SQlL0
案の定、草カス出てきて草
2025/03/13(木) 12:09:22.83ID:iyc4hmDI0
うるせーな
何をさせたいわけ俺たちに
2025/03/13(木) 12:09:26.87ID:mwTiTEj40
>>360
食べ物も総じて毒性だよ。良い反応を起こすか
悪い反応を起こすか。酒飲まない人には判る理屈だよ。
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:09:42.36ID:FmmSu8Vx0
>>382
酒から逃げるな
2025/03/13(木) 12:09:56.35ID:mwTiTEj40
>>384
これからも飲み続けてくれ。
388 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/03/13(木) 12:10:08.84ID:PaVMC2E20
>>14
ほんとそれ

公園、電車内、路上等の公共空間では飲酒禁止しろよな

うるせーし邪魔だし臭いし迷惑でしか無い
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:10:21.98ID:xFnLUrVG0
>>7
酒タバコ無いと生きる価値無いと思うって相当悲惨な人生なんだな
他に沢山あるわ
390 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/03/13(木) 12:11:09.23ID:PaVMC2E20
>>375
γ-GTPが100超えてたら禁酒だ!
俺がそうだったw
2025/03/13(木) 12:11:13.57ID:Uw9TtA0p0
>>382
禁酒なんて簡単だよ
俺は何度も成功した
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:11:23.93ID:TNK1yxfb0
タバコは電子タバコだけにしてほしい 着火式のタバコは臭いだけでも迷惑
酒は本人だけで済むならO.K.牧場
2025/03/13(木) 12:11:39.84ID:CHLCn/oa0
長生きしても迷惑な世の中だし、俺は酒を飲むよ
2025/03/13(木) 12:11:41.21ID:6/Gxqi/P0
酒よりタバコの税金が高いの変だよな
タバコ税下げて酒税上げるべき
2025/03/13(木) 12:12:11.83ID:gZ6BILGV0
もう1杯でもアカンのかw百薬の長じゃないねこれじゃ
2025/03/13(木) 12:12:16.72ID:0z5xGKzn0
ちなみに国際がん研究機関の発がん性レベル最高なのは、ニコチン、アルコールに並んび加工肉も入ってるからな。加工肉はやめとけ
2025/03/13(木) 12:12:46.75ID:INt41G2i0
リラックス効果や、幸福感、
それらから笑いを誘う効果、

こう言う物も加味しての結果なのかね?

ストレスからの解放
体に凄く良いとされる笑い

酒を覚える前なら兎も角
もう覚えてしまってる人に禁酒しろと言っても
逆効果の様な気がするな
2025/03/13(木) 12:13:06.58ID:8XucKEA50
>>391
毎週禁酒してるんだよなw
399 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/03/13(木) 12:13:17.55ID:PaVMC2E20
>>380
使える時間も増えるし缶ゴミの量も減るから一石四鳥なんだよな

酒を飲まないメリットってほんとデカいよ
2025/03/13(木) 12:13:31.95ID:ZHQgI2yk0
なら早く癌の治療を完璧にしてくれ
酒造メーカーは癌治療の研究に金を出すべきだな
(´・ω・`)
2025/03/13(木) 12:14:10.31ID:Tn0Lyw/50
>>7
まだ「打つ」と「買う」があるじゃん
2025/03/13(木) 12:14:26.29ID:OTWINrjS0
百薬の長だなんて大ウソ
一滴でも毒だしな
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:14:45.04ID:xFnLUrVG0
>>397
それってアルコールのせいで脳がまともじゃなくなってるんだから怖いと思わないのがおかしい
2025/03/13(木) 12:14:49.82ID:INt41G2i0
まあ、コレだけは言える
労働による体への負荷やストレスが1番健康に悪いだろう
405 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/03/13(木) 12:15:19.13ID:PaVMC2E20
>>391
お、おう……
2025/03/13(木) 12:16:00.72ID:0z5xGKzn0
>>402
毒を体内で無理をしてなんとか無毒化してるだけだしな
そりゃ、いつかダメになるよ
2025/03/13(木) 12:18:49.31ID:INt41G2i0
>>403
ふむ、しかし、覚えてしまった以上
俺は止める気にはならない
恐らく、疾病を患って、
死にますよ、と言われても飲むだろうな

むしろもう治らない、死を待つだけの状態になったら
恐怖から尚更飲むと思う
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:19:59.80ID:0iCYEHxT0
ハム・ソーセージ、赤肉、砂糖
亜硝酸ナトリウム、ソルビン酸、人工甘味料、赤〇号の色素の方がやばいだろ?
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:20:23.19ID:eE+TOE2e0
狂った世の中だからね

飲んで前頭葉を麻痺させるしかないよ
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:20:30.17ID:AkMTVevu0
ヤクと似たようなもんよな
中毒性がある
しかしヤクはガンになるとか聞かんからな
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:21:44.60ID:1fSIaNYT0
>>408
それらは少量なら問題無さそうだけど酒はコップ1杯
タバコは日3本でも駄目なんだろ
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:22:38.12ID:HqSCBIRs0
まだまだ先の話だけどさ
70~80くらいになって癌が見つかりましたといわれても
「そうですか」で済ますよ。
その年になって手術なんてしたいとも思わない。
2025/03/13(木) 12:22:56.40ID:4Gk4IoHh0
https://i.imgur.com/sGnB2c4.png
2025/03/13(木) 12:23:05.03ID:u3aUmYJN0
で?mRNAワクチンはいいのか?
2025/03/13(木) 12:24:21.84ID:INt41G2i0
>>412
その位の歳になると
マトモな医者なら、ほぼ完治の可能性がない限り、
体を開いて負担をかける様な提案はしないだろう
2025/03/13(木) 12:24:39.73ID:XvmNyy3u0
酒は人格変えるのがよくない
まだ大麻のほうが安全
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:25:32.66ID:jiaFORQh0
どっちもマリファナより害があるんだよな
2025/03/13(木) 12:26:29.95ID:u3aUmYJN0
mRNAワクチン以外の何か

に責任押し付けようとしてるだけ
2025/03/13(木) 12:27:18.22ID:ZPTJ3WmX0
飲んだら身体おかしくなる時点で普通に考えていいわけないじゃん
2025/03/13(木) 12:27:34.60ID:ZPTJ3WmX0
結局個人差だけど
2025/03/13(木) 12:28:15.56ID:k/hueoZG0
養命酒はセーフだよな?
2025/03/13(木) 12:28:34.78ID:NefWmH+p0
>>408
どっちがヤバいとかでなく両方悪い
俺はどっちも基本的には採らないように心がけてる
たまに食う事はあるけど極力避ける
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:28:53.39ID:xbqqRWBL0
タバコを悪のように扱う風潮があるが
酒はタバコより極悪なのにそこは言われない
酒もCM禁止にしろ

タバコ 運転できるリラックス
酒   運転できない人殺す

タバコ 記憶なくならない
酒   記憶なくして人殺す

タバコ 肺に悪い
酒   肝臓に悪い

タバコ 高税収
酒   高税収

タバコ 青少年に害悪CM映像禁止
酒   フリーでCM映像いっぱい
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:29:16.26ID:CR6nBUzV0
>>11
禁酒法キター
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:29:26.58ID:bK3Q8Ydq0
10年前なら医者でも1合程度なら健康に良いと言ってたな。医者は勉強出来ても視野が狭いのか?
2025/03/13(木) 12:31:48.01ID:u3aUmYJN0
紅麹騒動の時も会社側が原因を探ろうと患者の生体検査したら
未知の物資が発見されてしまい話題となった


その瞬間、紅麹騒動はピタリと止んだ


未知の物資ってmRNAワクチンの成分だろな
2025/03/13(木) 12:32:34.16ID:u3aUmYJN0
>>423
で?mRNAワクチンはいいのか?
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:32:35.88ID:n5S9d8Vr0
酒はもうマイナンバー必須にしてアプリで量も監視しろよ
2025/03/13(木) 12:32:38.92ID:ZSDbgNOZ0
そんなに健康になってどうすんだ
長生きする金ねーよ
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:32:46.61ID:w0HDYakq0
別に禁止しろなんて言わないが
酒を飲もう!みたいな宣伝は明らかにおかしいと思う
2025/03/13(木) 12:33:05.79ID:NefWmH+p0
>>412
もっと早い奴もいる
高校の同期が40代で1人、50代で1人亡くなった
そいつらは酒飲みで生活習慣乱れてた
俺が健康志向になったのもそいつらの死も影響ある
2025/03/13(木) 12:33:16.00ID:mv9MF9jP0
>>414
良いんだよ
ウスラ馬鹿
2025/03/13(木) 12:33:16.89ID:+/Iu8BuJ0
>>415
年寄りは腹腔鏡手術でしょう
2025/03/13(木) 12:33:46.68ID:oCOr0MoV0
>>423
タバコは臭いくて喫煙者が近くにいるだけで迷惑っていう圧倒的なデメリットがあるからなぁ
2025/03/13(木) 12:33:57.57ID:u3aUmYJN0
>>432
因みにお前mRNAワクチン何回接種した?
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:34:08.34ID:VONu/sR50
>>7
価値ねえな
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:34:10.15ID:zmhoS9fP0
近い将来
ノンアルコールの
酔わない養命酒が販売されたりして
2025/03/13(木) 12:34:50.63ID:i0N3Hlk90
お前ら肝臓の値大丈夫なのか?酒やめたら全て数値よくなったよ
ただ検診の前に鎮痛剤飲んだらちょっと上がってしまったが
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:34:52.82ID:Eth5BXBQ0
都合よく切り取りするんじゃないよ
最初から「されど万病の元」って言ってただろ、バカなのか
440 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2025/03/13(木) 12:34:59.18ID:Oi5M75DP0
>>434
酒飲みも同じだぞ
電車とかで側に来られると逃げるわ
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:35:03.94ID:JnbOAEmC0
本日の酒飲めない弱者体質おじさんの酒憎悪スレ
2025/03/13(木) 12:36:09.90ID:mv9MF9jP0
>>435
ウスラ馬鹿に答える義理はない
邪魔だ
雑魚
2025/03/13(木) 12:36:31.82ID:oCOr0MoV0
>>440
汚染範囲はタバコの方が圧倒的に広い
酒臭さは近づかなければわからんやん
2025/03/13(木) 12:36:46.29ID:nqOQKeEt0
酒のテレビCMも止めたら、あほらしぇ…
2025/03/13(木) 12:36:49.40ID:zdbXpwlO0
酒もタバコ並みに税率上げなきゃ、まあ不公平ではある
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:37:09.86ID:HutExHjq0
タバコが叩かれてるのは喫煙という麻薬の摂取方法だけ
麻薬成分のニコチンが何か悪さをするわけじゃ無い
喫煙以外の方法でニコチンを摂取してる奴に文句言う奴が居たらそいつの方が気狂い
でも酒はアルコールと言う麻薬成分そのものが身体や脳みそを壊し事故や暴力や殺人やレイプをする
比べるまでもなくアルコールの方が酷い麻薬やろ
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:37:22.76ID:Bmr5h/bI0
酒飲む友達肝臓の数値やばい
GTPが140とか
俺は16なのに
2025/03/13(木) 12:37:36.10ID:u3aUmYJN0
>>442
ワクチン信者は絶対に接種回数を答えないw
2025/03/13(木) 12:37:48.58ID:zdbXpwlO0
>>440
暴れだしたり寄っかかってくるしな
2025/03/13(木) 12:38:03.22ID:DdTgML7q0
>>1
この記者、左翼のプロパガンダ流してばかりだな。
2025/03/13(木) 12:38:06.93ID:cOAz+GHP0
むかしアラブのえらいお坊さんが
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:38:19.86ID:HutExHjq0
>>441
飲めない←×
飲まない←◯
キミはタバコ吸わない人の事も
「タバコ吸えない奴〜w」言うてるんか?
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:39:19.12ID:zuPp61Y10
>>443
臭いで気になるor気にならない範囲は完全に個人差だろw
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:39:29.06ID:cXpBnfCF0
バブル期の残業100時間当たり前とかいう世界で
自殺するくらいなら飲んでストレス発散って意味だしな
2025/03/13(木) 12:39:30.44ID:i0N3Hlk90
そらアルコールが身体に入ったら悪くなるのはわかるよな
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:39:55.09ID:NCxDDN4x0
てかアルコールの摂取は微量でも発がん実験だから
なかなかの勇者というかほぼ自殺行為に等しい
生きたいなら健康大麻オススメ
2025/03/13(木) 12:40:02.29ID:zdbXpwlO0
>>434
噛みタバコも同じ税率取られてるけど…
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:40:13.33ID:yQ7TG1jG0
タバコはダメで酒はいいはマジで意味わからん
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:40:35.15ID:byhkTFwY0
たまーに酒は飲むけど
正直そこまで繰り返し飲みたいと思えるほど美味いもんでもない
飲みまくってるやつの意味がわからない
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:41:22.13ID:HutExHjq0
>>458
民主主義国家では麻薬は依存が酷ければ酷いほど、依存者が多ければ多いほど
その麻薬は規制を免れると言う本末転倒が起きてしまうんや
2025/03/13(木) 12:41:32.23ID:u3aUmYJN0
mRNAワクチン以外何か

に責任押し付けようとしてるだけ、紅麹で失敗したから今度は酒か

mRNAワクチン以外の何か、に責任を押し付けようとする記事が出回るって事は
まだまだワクチンの健康被害は止まらんという事だろな
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:41:45.93ID:XvjeILDq0
企業のカモになる奴が多いからね
タコハイ駅なんて作る始末
2025/03/13(木) 12:41:59.41ID:oCOr0MoV0
>>453
タバコ吸ってない時はそうかも知れんが吸い出したら煙撒き散らすじゃん
もはやアレってテロだよね
2025/03/13(木) 12:42:17.41ID:3PXHzi6v0
いい事おしえてあげる。
生きてたら死にます。
2025/03/13(木) 12:42:26.62ID:oCOr0MoV0
>>457
知らんがな
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:42:34.46ID:WNQKMNoA0
酒タバコよりお金かけるところありますね🫵👹
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:42:59.29ID:Bm6K/L5i0
酒は飲まんでも料理酒は日夜使っとるしもうだめだあ
2025/03/13(木) 12:44:07.50ID:u3aUmYJN0
小林製薬の分析力にド肝抜かれたワクチンメーカーwww
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:44:10.25ID:vSgEdV2v0
>>1
酒もタバコやらない健康馬鹿が増えたよな。お前らいったい何歳まで生きるつもりなんだよ。長生きしても良い事なんか何もないぞ。
2025/03/13(木) 12:44:17.88ID:oCOr0MoV0
酒もタバコも大人の嗜好品って企業のイメージ戦略にな乗せられて一般普及した感あるよね
まぁ酒の場合は古来からの嗜好品だから文化とも言えるかも知れないけどね
2025/03/13(木) 12:44:50.30ID:8/RcyUit0
それでも僕は薬用養命酒を続ける
2025/03/13(木) 12:45:12.93ID:U5htK35E0
小麦のが悪い
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:45:13.13ID:HutExHjq0
>>467
アルコールが入ってる料理って何や?
ボクはウイスキーボンボンとラリってアゲアゲパリピ気分くらいしか思い浮かばんけど他に何があるん?
2025/03/13(木) 12:45:17.77ID:zdbXpwlO0
タバコ税は上げてももう税収増えてないし、普通に次は酒税だろうな
2025/03/13(木) 12:45:24.49ID:0APxbFsM0
長崎県佐世保市にはアルカス佐世保ってのがあったな!
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:45:26.84ID:zuPp61Y10
>>463
そのとおりだが、酒と煙草のどちらが影響が大きいかは完全に個人差だな
俺はタバコのほうが嫌だが
2025/03/13(木) 12:46:07.57ID:quDnIqPV0
>>163
草食化も進むわけだ
2025/03/13(木) 12:46:14.22ID:dA5vDU4s0
依存のヤバさで考えると
Vだのユーチューバーだのスパチャって言うんだっけ
あれは確実に人生壊してるよなあ
おっさん的には酒なんかより余程人生を狂わすと感じるよ
2025/03/13(木) 12:46:21.78ID:JVHFkdk/0
元々酒を飲みたいやつの方便だろ
2025/03/13(木) 12:46:26.82ID:HXkfYT1Y0
酒はやっぱ娯楽だよなぁ…
2025/03/13(木) 12:46:45.77ID:oCOr0MoV0
>>469
ワイの場合はタバコは論外として、酒よりか脂っこい美味い飯やジュースガブガブ飲んだ方が好きなだけやな
どうだ不健康だろう?
長生きしないから安心してくれ
2025/03/13(木) 12:46:59.91ID:0z5xGKzn0
>>469
大事なのは長生きの方ではなくて、ガンは大体苦しんで死ぬ事なんだよね
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:47:28.02ID:HutExHjq0
>>470
アルコール文化は文化ではなくただの悪習
「今日は結婚式だ!アルコールでラリろうぜwww」ならまだしも
「今日は葬式だ!アルコールでラリろうぜwww」
の時点でおかしいと思わんのかね
2025/03/13(木) 12:47:43.90ID:dA5vDU4s0
酒とタバコはちょいちょい話題に出てくるけど
配信から殺人事件まで起きたのにスパチャは話題にならないよね
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:47:44.93ID:DEtG/xEG0
>>480
ガチ最下層のね
2025/03/13(木) 12:48:22.34ID:0z5xGKzn0
>>478
昔あったキャバクラというものが形を変えただけでしょう
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:48:36.13ID:oqlyC9rx0
大麻中毒者が酒にイライラ
2025/03/13(木) 12:49:33.85ID:u3aUmYJN0
ワクチンメーカー「お前らどこまで分析が進んだ?どこまで知ってる?」

小林製薬「知ってるも何もw未知なる物質としか答えようが無いですよw」

てな感じか?
2025/03/13(木) 12:49:39.78ID:zdbXpwlO0
>>487
大麻はそんなに依存性ないやん
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:49:47.26ID:DEtG/xEG0
白痴「今日仕事終わりに飲み行かない?親睦で」

僧侶「頭おかしくなった時しか仲良く出来ないって、それガチの白痴な?」
2025/03/13(木) 12:51:06.73ID:/8BArgVr0
大麻もアルコールも発がん性は有ります
2025/03/13(木) 12:51:38.60ID:oCOr0MoV0
>>482
そうは言っても死に至るまでの苦しみの総量って実は一定なんじゃん?
老衰でも緩い体の痛みを長い時間味わいながら死ぬんやで
体も思うように動かないし、生きる楽しみもほとんどないだろうし
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:51:48.99ID:HutExHjq0
>>484
それかてアルコールのせいやで
「殺人者の家を調べたら覚醒剤が出てきました」
やと覚醒剤のせいになるやろ?
ほな殺人者の家を調べたらアルコールが出てきたらアルコールのせいやがな
それは違うと言うなら覚醒剤も違う
たまたま殺した時はラリってなくても毎日の様にコカインでラリってる奴が殺人犯したらコカインのせいやろ?
ほな毎日アルコール摂取してる奴がたまたま殺人した時だけアルコール摂取してなくてもアルコールのせい
それは違うと言うならコカインも違う
そーなると覚醒剤やコカインなどの事故や犯罪はほぼゼロになってしまう
それは違うと言うなら今度は事故や犯罪のほぼ100%はアルコールのせいになってしまう
好きな方を選んでええで
2025/03/13(木) 12:52:03.31ID:Wj7H/TVE0
アルコールもタバコも身体に悪いけど、そういうモノほど美味しかったり好きな人はいるからね。
リスクを承知の上で楽しめば良いのでは?
それで健康被害出ても仕方ないって。
2025/03/13(木) 12:52:50.35ID:oCOr0MoV0
>>489
依存性ないって摂取しても快感が少ないって事だから存在しなくても良いよね
2025/03/13(木) 12:52:57.81ID:dA5vDU4s0
>>486
本質はそんなところなんかね
場所も酒も食い物も無いのに文字打つだけで金かかるんでしょ
しかも自分の事なんか認識されてないのに凄いな…って思ってさ
2025/03/13(木) 12:53:08.65ID:0z5xGKzn0
>>490
自分は酒飲まんけど、飲み会は行くけどな
居酒屋って魚美味しい店が多いし
498 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/03/13(木) 12:53:13.72ID:UH5Fbvzc0
禁酒法再び
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:53:41.65ID:9Xm2xX1G0
このスレでも下品な関西弁を平気で使ってるってのは
大麻で頭がやられてるから
2025/03/13(木) 12:53:59.36ID:zdbXpwlO0
>>495
え?
501 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/03/13(木) 12:54:10.13ID:UH5Fbvzc0
>>23
話題のPFASか
2025/03/13(木) 12:54:26.59ID:YKmybB5M0
飲まない方が平和だよ
それは間違いない
2025/03/13(木) 12:54:34.80ID:qAVb+jOo0
養命酒はどうなん?
一時期我慢して飲んでたけど冷え症とかには効果無かったな
2025/03/13(木) 12:55:56.72ID:dA5vDU4s0
>>493
見てる事件が違うのかな…何言ってるか分からんw
2025/03/13(木) 12:56:11.18ID:1fr729tI0
>>437
酔うほど飲むアホおるん?
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:56:22.04ID:gJFuS32L0
大麻も発がんリスク高いぞ
アメリカのラッパーはおっさんになるとけっこうがんで死んでる
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:56:33.16ID:olUxQwaJ0
>>478
ああいうのってさ、水商売女相手の遊びをやってこなかんだろうなぁと思うよ。
2025/03/13(木) 12:56:36.92ID:w8Cesoub0
料理で純米酒も結構な量使うけどこれもアウトなのか
2025/03/13(木) 12:56:37.38ID:/8BArgVr0
>>503
効いてるのは漢方であってアルコールは別に要らないね
2025/03/13(木) 12:57:02.94ID:zdbXpwlO0
アル中と議論する事ほど無意味なことはないな
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:57:03.70ID:9yqO9ZDR0
飲酒した時に出来た子供は、知能が劣る。
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:57:14.72ID:nE8aHYYY0
恐ろしいガンが
日本中
蔓延
在来種撲滅ウイルス
やばい
シナチョン反日売国奴
外国人宝
ジャップ死ね連合吸血鬼
強烈
ウイルス
蔓延
やばいやばい
恐ろしい
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:57:44.23ID:iWlTf2nj0
酒飲んだら謎の無敵モード突入してイキリ出して暴言を吐いて周囲の人間を傷つけて寝たら忘れる奴いるよな
こいつらがやっかい
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:57:51.99ID:HutExHjq0
>>508
アルコールが入ってる料理って何やねん
普通は【不味い】からアルコール飛ばすで
2025/03/13(木) 12:58:19.58ID:INt41G2i0
しかし、ゼロか1か見たいな記事が増えたな
リラックス効果やストレスからの解放
幸福感や笑いが齎す副次的効果は無視だからな
2025/03/13(木) 12:58:33.08ID:6OiSeNwd0
養命酒も命削ってたんだな
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:58:36.03ID:7/m5mna80
まあ苦しむのはアル中とヤニカスだからいいけどね(´・ω・`)
2025/03/13(木) 12:58:41.26ID:dA5vDU4s0
>>507
ある意味では社会問題だよね
酒と結びつけると飲み会とかが減った弊害かもね
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 12:59:30.72ID:7o3kuMG20
必死にカルーアミルク飲んでた層が
甲高い声でいかに体に悪いかって事を力説できるようになって良かったじゃん
2025/03/13(木) 12:59:39.89ID:oCOr0MoV0
>>500
依存性と快楽はセットでしょ
快楽があるからご飯食べるしセックスもするんや
快楽が伴わない行動なんて面倒なだけなのでやらなくなるだけ
故に大麻解禁派が主張する「大麻に依存性はないし安全だから解禁しろ!」って主張には疑問を感じるんだよね
依存性ないならやらなくても問題ないって事なのに何故そこまで大麻を求めるの?
実は依存性バリバリあって脳を大麻にやられてんじゃないの?
ってね
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:01:04.41ID:48gLZY0E0
>>188
ほんとにね…
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:01:23.21ID:HutExHjq0
そもそも【麻薬ダメ。ゼッタイ】を掲げる国がアルコールなんて麻薬を合法にしてたらアカンやろ
それも「麻薬ダメ。ゼッタイ!だけど特別にアルコールだけはセーフ」言うならまだしも
「麻薬ダメ。ゼッタイ!アルコール?アルコールは麻薬じゃありませ〜んw」とか法治国家がやる事やないがな
他にも「ギャンブルダメ。ゼッタイ!パチンコ?パチンコはギャンブルじゃありませ〜んw」とか「売春ダメ。ゼッタイ!ソープランド?ソープランドは売春じゃありませ〜んw」とか
まさに人治国家がやる事やん
何でコレが昭和の人らは分からんのやろ
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:02:02.18ID:HutExHjq0
>>517
そいつらが自業自得の分際でアホみたいに貪る医療費はボクらも負担させられてるんやで
2025/03/13(木) 13:03:19.66ID:dA5vDU4s0
>>522
答えは単純!
需要があるから
求めている人が居るから
無くすと社会が荒れるから
酒起因の事件が多いと思いきや無くしたところで別の問題が起こるのさ
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:03:56.62ID:HutExHjq0
>>524
麻薬は求める奴が多ければ多いほど規制すべき物や
大丈夫か?キミ
2025/03/13(木) 13:04:45.38ID:/8BArgVr0
酒を規制すると別の犯罪が増えるのではなく密造酒が増えるんだよ
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:05:39.42ID:HutExHjq0
>>526
麻薬を禁止にしたら反社が金儲けに利用したり自作する奴が出てくるのは認めるが
そんなのにビビってたら麻薬の禁止なんか出来んやろ
それともアルコール以外の麻薬も解禁にすんのか?
2025/03/13(木) 13:05:57.33ID:AmwPckeM0
禁煙詐欺ビジネスと知らず
乗っかかって喫煙者を叩いていた飲酒者たちが

今度は禁酒詐欺ビジネスによって叩かれる番がきた

因果応報ってやつ


禁煙詐欺ビジネスやってた連中は
禁酒詐欺ビジネスに移行している
2025/03/13(木) 13:07:32.98ID:dA5vDU4s0
>>525
自分が大丈夫かどうかならダメな方だ!w
レスバはいいやw流石に君も分かって言ってるんだろうしね
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:07:46.04ID:HutExHjq0
>>528
まあタバコが「臭い」だけでは規制は難しいから「副流煙で癌が〜」言うてたのは認める
すまんな
その代わりと言っては何だが次は確実に酒規制するから許して
2025/03/13(木) 13:08:31.47ID:MX+nStiM0
こんな風潮流行らすから若い連中は飲みニケーション嫌がるんだよ我々の若い頃は徹夜で飲み明かし飲みニケーションを高め人脈作りをし二日酔いの頭抱えながら翌日もバリバリ働いて自分を磨きあげたけどなあ今の若い連中は酒も飲めないから迫力というか人間の度量が低く感じて付き合いにくいんだよ
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:09:17.13ID:K9z0spg60
>>515
ガンのリスクのお話ですがw
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:09:22.45ID:HutExHjq0
>>529
逃げちゃダメだ
アルコール摂取しても脳みそやられてない所を議論で見せんとアカンやろ
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:10:31.27ID:HutExHjq0
>>531
今どき酒が飲めるかどーかで査定する訳ないやろw
もう平成挟んで令和やでジッジ
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:10:36.71ID:ubC7yCmD0
>>188
https://oshiete-gan.jp/lung/about/statistic/ によると
・喫煙率と肺がん患者数・死亡率の関係
oshiete-gan.jp/lung/common/images/about/statistic/img_mortality-year.png
・喫煙率のピークと肺がん死亡率のピークにはタイムラグが生じる
oshiete-gan.jp/lung/common/images/about/statistic/img_time-lag.png
2025/03/13(木) 13:10:38.62ID:7l2e7TmR0
>>1
合成甘味料もだぞ!
アメリカでの表記はアルコールシュガー
土人国家ジャップは嘘つき民族だぞ!
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:10:52.11ID:OjQhIs5P0
好奇心や若気の至りで
学生が野外飲み会やりがちだよな
2025/03/13(木) 13:11:10.98ID:/8BArgVr0
>>534
そんな会社はフジテレビみたいになるからな
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:11:26.74ID:NavP23LK0
そんな事より糖化、酸化、炎症を防いで
ストレスを軽減し、夜10時には寝て
キャリアップの為勉強しろよ
2025/03/13(木) 13:11:36.50ID:8tScF3i80
長生きできるだけが最高の薬ではない
2025/03/13(木) 13:11:39.94ID:kGofMXUX0
なるやつはなるし、ならんやつはならんよ
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:11:40.24ID:0HzqExNt0
なんで大麻中毒患者って酒ばかり敵視するの?
下戸が大麻依存になりやすいとかそんなの?
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:11:48.63ID:zuPp61Y10
>>488
小林製薬は未知の物質について国衛研や近畿大と協力していくつか同定したと報告してるが、それについてはどう思うの?
本当の情報を隠してるって思ってるの?
2025/03/13(木) 13:12:11.40ID:MX+nStiM0
酒はいいもんだよ酒を飲むから腹を割って本音で話せて人間関係が深くなるんだけどな若いやつを飲みニケーションに誘ったらパワハラ扱いされる風潮が間違えてるわけ仕事っていうのは飲みの場も含めて仕事だということを教えたいけど連中は聞く耳を持たないから難しい時代だわ
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:12:12.76ID:3/8k+ASR0
>>508
煮物とかで入れる場合は煮込過程ででアルコールは飛ぶよ
2025/03/13(木) 13:12:44.06ID:AmwPckeM0
>>531
職場の飲み会のために
その後に飲酒運転とかになったら最悪だわな

職場で飲み会するなら、帰りの足代も出してやれよ
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:13:11.31ID:48gLZY0E0
>>337
添加物かね〜
2025/03/13(木) 13:13:51.98ID:MX+nStiM0
>>534
時代が昭和でも平成でも令和でも関係ないよそこは人間関係の本質にあたるからね小賢しい屁理屈より大いに飲んで本音でぶつかり合うことは時代を超えて必要不可欠
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:13:55.56ID:K9z0spg60
>>546
田舎w
2025/03/13(木) 13:14:24.83ID:kGofMXUX0
>>7
お前が酒と煙草に価値を見出してるからそう思うだけだよ
他の人は他のものに価値を見出して楽しんでるから心配しなくていいよ
自分がそうだからと他人もそうだという思い込みは捨てなさい。他人にそれを強要するのもダメだよ
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:15:13.76ID:HutExHjq0
>>548
アルコールでラリらないとコミュニケーションが取れないコミュ障より
アルコールでラリらなくてもコミュニケーションが取れる普通の人の方が評価は高くなる
こんな事も分からんかw
2025/03/13(木) 13:15:55.78ID:MX+nStiM0
>>546
敢えて苦労を買ってでるから人間性も磨かれるんだけどなそう言う損得勘定をするから小ぢんまりした人間しかいなくなるんだよ
2025/03/13(木) 13:16:35.07ID:dA5vDU4s0
>>534
まともな会社の飲み会なら出欠取るしそこで出欠にして問題ないね
まー上司個人の飲み会を断るなら影響はある
だって一緒に働きたい人を出世させるからね
出世したいかどうかはおいといてw
531は能力的な話をしてそう
2025/03/13(木) 13:17:04.10ID:M/rqPiSB0
身体に良いなんて考えて飲んでる人などいないだろう、楽しくて依存症で止めた方が良いんだろうなー、って思いながら飲んでる
2025/03/13(木) 13:17:13.16ID:oCOr0MoV0
>>531
それって君の老化によるコミュニケーション能力の低下じゃない?
酒しかコミュニケーションの仕方を知らないし、
おじさん特有の面倒臭がりで若者に合わせたコミュニケーションをするつもりがないだけでしょ
本当に若者とコミュ二ケーションを取りたいのならアニメ、漫画、ゲームを嗜んで若者を理解する努力をしたらどうだ?
そしたら、仕事終わりに「ソシャゲのマルチしようぜ!」とか「一狩り行こうぜ!」って仲になれるかも知れへんで
要するに若者に合わせる気がなく、若者が上司や先輩に合わせろ!って傲慢でしか無いよね
2025/03/13(木) 13:17:22.47ID:dA5vDU4s0
>>553
2回目の出欠表記は欠席の誤字w
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:17:29.22ID:HutExHjq0
>>552
今はもう仕事が出来るかどーかで査定する時代
どれだけアルコール摂取出来るかで出世決めてた期間が丸まる失われた30年って奴や
2025/03/13(木) 13:18:04.15ID:MX+nStiM0
>>551
だから本音が出ないてことをいってるんだよシラフのコミニケーションは虚飾にまみれているからそこを酒の力で剥がすことで本音を引き出してやるこれは年輩者の役割でもあるんだよ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:18:57.98ID:Y3kNL/+L0
>>551
普段からアルコールでラリったようなコミュニケーションを…
なにそれこわい(´・ω・`)
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:19:21.33ID:XvjeILDq0
医療とか製薬に不可欠なものだからエタノールは増産してるはず
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:19:22.28ID:gPOvkOsK0
塩・・・取りすぎると、死亡
    高血圧、動脈硬化、心臓病、胃がん、食道がん、脳卒中、腎臓病、
砂糖・・糖尿病、肥満、依存性あり、虫歯、肌荒れ、うつ病、アルツハイマー、動脈硬化、腎臓病、
    肝障害、骨粗鬆症、白髪
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:19:45.32ID:HutExHjq0
>>553
そもそもボクのところは飲み会が無い
あるのは食事会やランチミーティング
会社の飲み会やってもええけど就業時間内
就業時間外でやるなら残業代を出さんとアカンルールやから実質会社の飲み会は禁止やな
2025/03/13(木) 13:20:15.95ID:MX+nStiM0
>>555
アニメ漫画ゲーム(笑)そんなものをやってるから人間がダメになるんだよ1人で完結してしまうだろ我々の頃は徹夜麻雀をやったけどあれは人間同士のぶつかりあいだから単なる遊びじゃないんだよ
2025/03/13(木) 13:20:38.11ID:AmwPckeM0
>>552
飲酒運転で仕事がなくなるのが当たり前になって
もう20年くらいにはなるだろ

そういうのしらんの?
2025/03/13(木) 13:20:53.21ID:dA5vDU4s0
>>561
愛・・・何も見えなくなる…w
問題は塩と砂糖は自覚症状が得がたいところだよね
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:21:34.23ID:I2B04jYg0
酒飲まない人はそもそも健康意識高い人多いんじゃない?酒以外の不確定なパラメーターも関与してそう
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:21:34.26ID:HutExHjq0
>>558
自白剤代わりって事か
いやはや凄い時代ですなw
アルコールでラリってる状態がその人の本当の姿
先ずこの考えがおかしいがな
2025/03/13(木) 13:22:34.12ID:dA5vDU4s0
>>562
そういう決まりなら良いんじゃないかい
前いたところは会社が全部出してくれてたよ忘年会とか
個別飲み会も上が全て出してくれたし自分も下には出しとった
組織的に考えるとどうしても派閥みたいなのが形成されちゃうけどね
良いのか悪いのか
2025/03/13(木) 13:22:49.76ID:zdbXpwlO0
>>7
酒やタバコあるいは好物のもの食ったりセックスするだけの人生も価値ないかもな
麻薬はそれらの数十倍か数百倍の快楽を得られるみたいだし一度手を出したら止められないらしい。酒やセックス程度の快楽程度では到底満足出来なくなるのだろう
2025/03/13(木) 13:22:55.22ID:MX+nStiM0
なんかこのスレ読んでいて情けなくなってきたわ日本人ていつからこんなに情けなくなったのかって死ぬほど仕事してガンガン飲んで遊んでそういうことで自分を鍛えあげてきた我々から見たらゲームばかりやって酒も飲まないとか何が面白いのかって同情するよ
2025/03/13(木) 13:23:09.28ID:/8BArgVr0
薬物パーティと毒飲み会は古来より新興宗教の儀式だからな
同調圧力で壺買わすための
2025/03/13(木) 13:23:15.65ID:oCOr0MoV0
>>563
その理屈で言うならオンラインゲームならセーフだな
モンハンやろうぜ
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:23:31.13ID:HutExHjq0
アルコールでラリってコミュニケーションも
アルコールでラリってるからコミュニケーションが取れてる幻覚を感じてるだけで
実際はコミュニケーションなんか取れてないからな
アルコールでラリってるアルカス同士の会話のどこにコミュニケーションがあるねんw
一回カメラで自分がアルコールでラリってる姿撮影してみ
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:24:09.52ID:XlyIHZDG0
酒は毒とか言いながら我先にと競ってコロワクぶちこんだマヌケ
2025/03/13(木) 13:24:52.08ID:5lXLw+Ef0
>>1
当たり前
2025/03/13(木) 13:25:02.54ID:dA5vDU4s0
>>572
モンハンは材料集めてちまちま下準備する要素が消えてしまった;;
ワールドはやったけどワイルドはスルー!趣が無いね
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:25:14.00ID:HutExHjq0
>>568
会社の飲み会なら会社が出すのは当たり前
就業時間外なら残業代出すのが当たり前
交通費も当然
ボクん所がいま揉めてるのはアルコール摂取と言う特殊勤務に特殊勤務手当をら出すかどーかやね
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:25:26.99ID:5FBiYXwQ0
やっぱり、お釈迦さんて偉カッタんだな
 ・不飲酒戒〜酒をのむな
 ・不邪淫戒〜妻以外とエッチするな
 ・不妄語戒〜虚言を弄するな
 ・不偸盗戒〜人のものを盗むな
 ・不殺生戒〜むやみに生き物を殺してはいけない
2025/03/13(木) 13:25:45.15ID:zdbXpwlO0
タバコを吸わない奴が増えて後期高齢者の寿命は2、3年伸びたのではなかったか
ただ健康にはよくても財政的にどうなのかは知らん
2025/03/13(木) 13:26:27.96ID:+69zI2gE0
>>18
脳内でオピオイドを生成する行為は全部ゲートウェイになるけどそれ全部禁止するのか?
人類すべて生まれた瞬間から真っ暗な部屋に監禁して点滴だけで生きるようにしないといけないな
2025/03/13(木) 13:27:08.25ID:MX+nStiM0
>>572
何だよそのモノハンとか言うのはオンラインゲームとか顔見せない関係だろそんなことより麻雀やゴルフなど実際に顔合わせてやる遊びを覚えなよ楽しいぞ
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:27:19.36ID:rir4m51F0
>>27
ありすぎて困るほどあるよ
2025/03/13(木) 13:27:37.32ID:A6j2iTzT0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:28:19.73ID:HutExHjq0
>>581
接待MMOも知らなそうw
2025/03/13(木) 13:28:27.18ID:MX+nStiM0
このスレは話の合わない連中ばかりだから疲れたよもう来ないからあとは勝手にやってくださいさよならね
2025/03/13(木) 13:28:46.94ID:M/rqPiSB0
生物は平衡を保とうとするが快楽物質はその平衡を過度に変動させる、すると元に戻す作用が働くがこのとき戻し過ぎる、これによってまた快楽物質を求めるようになる
2025/03/13(木) 13:29:51.01ID:dA5vDU4s0
>>577
会社で揉めてるん?
2025/03/13(木) 13:30:03.16ID:zdbXpwlO0
酒を禁止しろとは言わないよ
ただ酒税を上げて飲む量を減らさせるか酒飲み自体を減らさせるのは良いんじゃない?「健康のため」にも
駄目なんか
2025/03/13(木) 13:30:44.72ID:0DPTy0vZ0
若い頃からコップ一杯で顔が真っ赤になりビール350cc一缶飲んだら寝てしまう自分は
外では酒が飲めません家でも飲まないけど
2025/03/13(木) 13:30:48.06ID:oCOr0MoV0
>>585
釣りお疲れ様です
今日の釣果はあまり良くなかったですね!
2025/03/13(木) 13:31:22.29ID:dA5vDU4s0
>>585
何を話しに来たんだよwまた暇つぶしに来いよー
2025/03/13(木) 13:32:17.17ID:hcaUXL4U0
>>7
お前は生きている資格が無い
2025/03/13(木) 13:33:14.20ID:w8Cesoub0
アルコールを飛ばせば残った旨味の液体には発ガン物質がないってことね
それなら熱燗のほうがダメージ少ないってことか
2025/03/13(木) 13:33:59.98ID:9o5VDMkA0
>>589
それが正常な反応なのかもな
酒て毒物だもんな
2025/03/13(木) 13:34:20.56ID:sDsuuy/w0
>>137
四六時中薬物の事ばかり考えて、病気だね😩
2025/03/13(木) 13:35:05.21ID:sDsuuy/w0
大麻合法の国に移住しなさい☺
2025/03/13(木) 13:35:55.12ID:/8BArgVr0
酒禁止にすれば少子化労働者不足を補えるな
2025/03/13(木) 13:36:52.91ID:9o5VDMkA0
乙4の勉強をしたときにアセドアルデヒドが危険物に指定されていることに驚いたわw
そら体に悪いわなと
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:39:39.07ID:zuPp61Y10
>>598
勉強してその認識はどうかとw
燃えやすいから危険物に指定されてるだけじゃん
もちろん体にも悪いけど
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:40:22.49ID:6qV2Dge50
その諺はただのアル中の言い訳
2025/03/13(木) 13:41:50.75ID:n3O/9+Y40
>>580
そんなこと言ってねーだろ。アホなのお前
2025/03/13(木) 13:42:42.20ID:9o5VDMkA0
>>599
体内で精製されるもんが毒性有りの危険物てマジかよとエタノールヤベエてなるべ?
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:46:09.31ID:zuPp61Y10
>>602
ならなくね?単に燃えやすさの話だし
っていうかエタノールも危険物じゃん?
俺らは危険物飲んで体の中で危険物作ってるわけだね
2025/03/13(木) 13:48:36.02ID:ULuJ7Gsu0
>>560
>>579

免許証をクルマに差し込んで、エンジン掛けるシステム作るべき!!!

アルコール検出したらエンジン掛からなくするクルマやバイク作るべき!!!

トヨタやホンダ、マツダ、日産、三菱のクオリティなら出来るはず!!

違反したら試験センターで、2時間講習!!義務化!!!
2025/03/13(木) 13:49:43.19ID:2Dwqye3f0
酒最高やん
うめー
カンパーイ
みんな飲もう

みたいな宣伝しまくりだからな
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:53:17.48ID:gEEtkYXX0
アルコールを分解する能力ってやむを得ず身体に入った時の為だと思う
普段からそうそう使うもんじゃないと考えてる
607 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/03/13(木) 13:53:26.51ID:7zOC6QKQ0
つってもいつかは絶対に死ぬんだから
幸運な人生の人は健康を気にして長生きすりゃいいけど
不幸な人生だったら酒くらい飲まないとやってらんないんちゃうの
自死を選ぶ人だって年間2万とかいるんでしょう
上げるべきなのは幸福度であって健康度ではないと思うけどね
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:54:33.69ID:BPg2hClP0
泉重千代の焼酎w
2025/03/13(木) 13:55:17.25ID:SOkXh9D10
フランス野郎がワインは健康に良いとか行ってなかった?
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 13:55:39.33ID:Zptr0FUl0
アルコールのリスクは最後の一滴で終わる 当たり前だけど
611 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/03/13(木) 13:58:08.00ID:uyret/fN0
>>609
川島なお美「すごくいいわよ」
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 14:00:51.94ID:P1tlVHQm0
酔っぱらのは神経毒だからだぞ
2025/03/13(木) 14:04:24.19ID:eKkqfta30
アッチョンブリケ
2025/03/13(木) 14:10:21.43ID:8XucKEA50
除菌消毒にアルコール使うわけで
そんなの飲んだら腸内環境のビフィズス菌やらシロタ株とか全滅してしまうのでは?
2025/03/13(木) 14:13:49.40ID:M4dbTDYb0
いろいろ試したけど100%下痢するのでまったく飲まなくなった
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 14:17:38.38ID:kZ9Yz1D90
>>3
生きているとガンになるよ
2025/03/13(木) 14:17:38.94ID:CgOofqq40
百薬の長はロキソニンやろ
2025/03/13(木) 14:17:53.93ID:ipCgSg+x0
酒飲みの印象がよくない
暴れる
浮気する
飲酒運転
ぐーたら
からみ酒
うそつき
2025/03/13(木) 14:27:22.45ID:NefWmH+p0
元アル中で現在断酒中の俺から言わすと酒は楽しいのはホント
だから俺も何十年も全然辞められなかった
だが酒はデメリットが大きすぎるんだわ
メリットとデメリット天秤にかけるとデメリットの方が大きいことに気づいて辞める気になった
2025/03/13(木) 14:28:50.36ID:3bHXaKon0
百薬の長と言い出したのは王莽だぞ?
ありがたがる人物の発言じゃない
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 14:28:50.49ID:D0mK0+HF0
日本のヒョロイ格闘家見てみ、酒カスばかりだぞ。YouTubeで楽しく酒飲んでる
ミスターストイックとか言われてた格闘家もキャバクラでよく見かけてたし
だから歳を取るにつれて弱さが際立つんだよ

酒を飲まない格闘家は何歳になっても強い
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 14:29:32.51ID:Zb5Etmus0
タバコの次は酒くるか?
2025/03/13(木) 14:31:22.11ID:PKliWf4d0
そんなに酒飲ませたくないならフェンタニル輸入して欲しい
在日米軍とかパスポートチェック無しで入国しているから是非
2025/03/13(木) 14:32:21.18ID:NefWmH+p0
まだアル中になってない若い人はこんな恐ろしい禁断の実に近づかないほうがいい
マジで辞められなくなって酒のために生きるようになってしまう
2025/03/13(木) 14:39:14.05ID:NefWmH+p0
こういうのは習慣だからはじめなければ習慣にはならない
悪い習慣はスタートに立たせてはいけない
どうせなら運動とか良い習慣スタートさせよう
2025/03/13(木) 14:41:38.54ID:iNofHFy20
DRって飲む人結構多いよ
2025/03/13(木) 14:47:25.16ID:qslsJV/U0
たまに飲む分は健康に良いみたいなの聞いたことがあるような
2025/03/13(木) 14:53:41.47ID:FpZup72I0
>>1
でも飲酒の多いヨーロッパより年齢関係無く癌が多い日本w
2025/03/13(木) 15:06:55.22ID:Td4ykUwl0
飲酒量と健康の因果関係なんて単純にデータ取っただけじゃわからんだろ

酒飲みは酒を飲めるやつしかいないが、飲まないのは体質的に飲めないのと自分の意思で飲まないのが混ざってんだぞ
自分の意思で飲まないようなやつの生活習慣が飲酒以外酒飲みと同じなわけないし
2025/03/13(木) 15:10:57.60ID:MX+nStiM0
>>627
そうJ曲線カーブと言って全く飲まない者よりほどほど飲む者の方が健康で長生きできるという統計データがあるんだ酒は血行を良くするからそれが健康に良い結果をもたらす
2025/03/13(木) 15:22:51.83ID:OUMbDLge0
>>535
煙草だけじゃなくて高度成長期の光化学スモッグやアスベストやディーゼル排気とか複合的総合的相関関係は鑑みずに煙草だけタイムラグがーって言うんだよね
界隈もそこはアンタッチャブルなんかな
2025/03/13(木) 15:23:35.89ID:AsIQfKSj0
泥酔するやつ多すぎる
あちこちで倒れてゲーはいて社会の迷惑
ポイ捨てと同じで滅べばいいのに
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 15:24:26.44ID:U/yqC2dm0
大気汚染とかは計算に入ってる?
2025/03/13(木) 15:25:33.23ID:AsIQfKSj0
最近はやりのよく広告出てるレディコミは
泥酔してゲーしたらイケメン上司が看病してくれた!みたいなのばかりだな
そんな汚い女なんて普通は放置だろ
2025/03/13(木) 15:26:39.49ID:AsIQfKSj0
>>630
まだいたの?
2025/03/13(木) 15:32:37.31ID:lbQSW+iQ0
>>630
病気で入院したり療養中の人がわざわざ酒を飲むとでも?
発想の根っこがアル中だね
2025/03/13(木) 15:43:32.92ID:H649ikJc0
>>624
ニコチンも大概だけど、そんな比じゃないほどエタノールの中毒は人生の破壊をもたらす。
何せどんな事をしてもやめられない。仕事って解っていながらエタノール摂取をやめられず検査をすり抜けて呑みながら運転する。エタノールと縁の無い人からしてみたら有り得ない行為。
そんな人殆ど居ないのではなく、誰もがその位エタノール中毒になると言うこと。自分の人生が大切ならエタノールは消毒に使うべき。間違っても飲用するものではない。
2025/03/13(木) 15:44:33.35ID:bS67nmN90
>>630
それは全く飲まない者の中に酒で体を壊して断酒したほど健康状態の悪い人が含まれていた可能性のある質の悪いデータ
それを除外した研究ではLカーブでしたとさ>>254
2025/03/13(木) 15:45:22.74ID:L+S9nZmC0
101個目でカバーできないのが癌
640 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/03/13(木) 16:14:29.49ID:PaVMC2E20
>>618
金遣い荒いも追加で
2025/03/13(木) 16:16:19.39ID:3t+nmlZI0
たばこの次きたな
642 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/03/13(木) 16:17:37.42ID:PaVMC2E20
>>622
間違いなく来る
でその次は佐藤
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 16:21:08.30ID:c6XxaqfP0
万病の元って部分は消えかかってたよね
かろうじて復活
2025/03/13(木) 16:23:57.62ID:0siv6Zrb0
>>591
きみなかなかおもしろそうな人だね
2025/03/13(木) 16:25:00.21ID:tmxSMrNE0
>>630
いや、そのJ曲線が否定されたってスレだろ、ここは。
2025/03/13(木) 16:25:54.55ID:0siv6Zrb0
>>642
牛乳、米、麦、水、空気、ってね
なーに生まれたら死ぬ何も心配することはない
647 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/03/13(木) 16:27:40.82ID:DoGX5ZbC0
>>391
何度も失敗したんですね、分かりますw
2025/03/13(木) 16:27:43.43ID:IMzyb3DL0
美味いもんは得てして体に悪いもんよ
んなの気にしてられっかよw
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 16:29:55.62ID:gTM+U18D0
酒やめたらストレスで寿命が縮みそう
2025/03/13(木) 16:31:53.95ID:K2JcZtDb0
酒はただ体に悪いだけだ
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 16:42:56.41ID:HutExHjq0
砂糖もー!水だってー!
は何やねんw
アルコールを規制するって事は砂糖や水も規制するって事だぞ!どうだ?嫌か?嫌ならアルコール規制するなんて言うな!
って脅しかけてるつもりなんか?
マジレスしてやるけどアルコールが脳みそ壊す証左にしかならんからやめとけってw
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 16:48:05.37ID:HutExHjq0
あのなアルカス
アルコール規制は何もアルコールを取り上げてキミらに意地悪したいからやないんやで
キミらアルカスをアルコールの魔の手から守ってあげたいだけなんや
覚醒剤を規制した時もそうやろ?
覚醒剤ジャンキーに意地悪したくて覚醒剤ジャンキーから覚醒剤を取り上げた訳やない
覚醒剤ジャンキーを覚醒剤から守ってあげたい愛からやったやろ?
それと同じ
遠慮せんと受け取ってこの愛を
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 16:51:01.66ID:HutExHjq0
覚醒剤を規制した時に覚醒剤製造組織や覚醒剤ジャンキーのご意見ご要望を聞かなかった様に
アルコールを規制するかどうかを決めるのはアルコールに関わりのない人らだけで決めたら良い
そして覚醒剤ジャンキーがそうだった様に出た結果に「はいわかりました」と素直に従いなさい
そこで逆らったらアルコールは覚醒剤よりヤバい麻薬、アルカスは覚醒剤ジャンキーよりヤバい人種ってなるだけやで
2025/03/13(木) 16:54:36.85ID:JM4nqqNq0
少量でいい気分になってストレス改善するならむしろ良いのでは
もちろんちゃんと飲酒量を少量コントロール出来る人限定だけど
2025/03/13(木) 16:57:59.45ID:NefWmH+p0
>>654
最初は誰でも自分だけはコントロールできると考えるんだ
自分もそうだった
10年後には立派なアル中に育ってるよ
2025/03/13(木) 16:58:39.29ID:8XucKEA50
100ヤクの長
2025/03/13(木) 17:01:00.59ID:JM4nqqNq0
>>655
もう10年ほど週2ワイン1杯生活だぜ
他は飲まない
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 17:04:13.19ID:HutExHjq0
>>654
それは他の麻薬にも言える事
大多数の人がコントロール出来んかったらその麻薬は流行ることすら出来ん
でも一部の人間がコントロール出来ん様になるから他の麻薬は禁止
なのでアルコールも禁止にするのが正しい世の中
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 17:09:33.45ID:HutExHjq0
>>656
確かにアルコールは麻薬の中の麻薬、麻薬の王様やな
麻薬の定義は
摂取するとラリって【依存や中毒】になって【身体や脳みそを壊し】【事故や犯罪】を誘発する物
この3カテゴリー6部門にどれだけ当てはまるか
例えばタバコは依存や中毒になって身体は壊すけど事故や犯罪はしないから麻薬には当てはまらない
とか
「大麻は依存になって身体壊して事故を誘発するが中毒にはならんし脳みそ壊さんし犯罪はしないから麻薬じゃない」「いや大麻は3カテゴリー全てに当てはまってるから麻薬だ」
とか議論の余地はあるけど
アルコールだけは3カテゴリー6部門に全てにガッツリ当てはまるから言い逃れは出来ないわな
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 17:13:12.53ID:dMRwBO/70
大麻中毒者は酒を敵視して自分の違法行為を正当化したいだけ
2025/03/13(木) 17:14:29.28ID:INt41G2i0
>>532
リスクマネジメントするなら
リスクとメリットを比較検討した上で
バランスの取れた最適解を用いないと

一滴でも癌リスクが増えます、も良いんだけどさ
メリットの方も見ないとダメだと思うぜ

0か1なんて、いくら現代がデジタル社会とは言え
アナログな部分も人間には必要だからな
2025/03/13(木) 17:15:41.78ID:8XucKEA50
>>659
しかも他の麻薬と違って合法
格が違う。
キングオブキングス
2025/03/13(木) 17:17:00.86ID:wD62DDOr0
よく健康ご長寿!とかって酒もタバコもやる年寄り出てくるけど
あれは本人が丈夫だっただけの話で酒が薬になってる訳じゃないからな
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 17:19:21.28ID:HutExHjq0
>>661
【麻薬を合法にするメリット】
ジャンキーがラリって気持ち良くなれる
麻薬製造組織が大企業になる
麻薬の売人と言う大量の雇用の確保
それに伴い国庫が潤う
反社の資金源削減

【麻薬を合法にするデメリット】
依存者、中毒者が溢れる
自業自得の分際でアホみたい医療費を貪る
事故や犯罪が増えまくる
クズが早死にする

コレらを踏まえて麻薬を合法にするか違法にするかは人それぞれやけど
自分の麻薬を擁護する時は上記を、自分がやらない麻薬を叩く時は下記を使うダブスタは許されませんよ
2025/03/13(木) 17:23:17.14ID:INt41G2i0
>>664
君のロジックには決定的な間違いがある
日本国では酒は麻薬に指定されていない
その時点で議論に値しない、が、
一つ指摘しておく

例えばヒロポン、メタンフェタミンは
酒以上の強烈な依存度、
そして、1年間も常用すれば
確実に脳と精神を蝕む即効性といい
全く酒とは比較にならない

残念だけど一昨日おいで
2025/03/13(木) 17:23:37.88ID:w1fG08/t0
コロナワクチンには
クロム、カドニウム、鉛、モリブデン、ニッケル、ガリウムの金属と
半減期約5年のコバルトと29年のストロンチウムの放射性物質をブレンドして水銀とヒ素を混ぜて速く長く癌化をサポートいたします
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 17:24:56.92ID:HutExHjq0
>>662
他の麻薬は
政府「禁止な」
大麻ジャンキー「はい分かりました」
コカインジャンキー「はい分かりました」
覚醒剤ジャンキー「はい分かりました」
ヘロインジャンキー「はい分かりました」
なのにアルコールだけは
政府「禁止な」
アルコールジャンキー「嫌です」「無理です」「我慢できません」「あ?暴動すっぞ?」「ヤクザから買うわ」「次策しま〜すw」
やからなぁ
他の麻薬なんかアルコールに比べたら可愛いもんやで
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 17:25:35.72ID:zPdwbCiV0
養命酒よ、お前俺を不健康にさせるのか?
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 17:27:26.69ID:HutExHjq0
>>665
麻薬かどーかを決めるのは法律ではなく麻薬の定義
仮にキミの言う通り日本の法律で麻薬かどーかが決まるなら
大麻と覚醒剤(ヒロポン、メタンフェタミン)が麻薬から外れるでw
2025/03/13(木) 17:29:12.24ID:INt41G2i0
>>669
それは君の主観だろう
日本国では酒は麻薬に分類されない

これが純然たる事情だね

学術的な麻薬の定義を知るなら
是非披露してくれたまへ
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 17:32:57.15ID:HutExHjq0
>>670
麻薬かどーか決めるのは麻薬の定義言うてるやろw
他に何で決めるねんw
仮に法律が定義だとするなら
アルコールは日本では麻薬ではないがイスラムでは麻薬
大麻は日本では麻薬だがアメリカでは麻薬ではない
覚醒剤は昔は麻薬ではなかったが今は麻薬
なんてコロコロ変わるやろ
定義なのに全然定まってないやん


ちなみに麻薬の定義は
摂取するとラリって依存や中毒になって身体や脳みそを壊し事故や犯罪を誘発する物

違うと言うなら定義を出して否定してな
「それは違うそれは違う」じゃ何の反論にもならんで
2025/03/13(木) 17:33:45.98ID:8XucKEA50
これからは酒を
合法麻薬と呼ぶかw
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 17:38:05.53ID:YCCNtuxZ0
消毒液をスーハーするだけにかぎるね、
2025/03/13(木) 17:41:14.29ID:HSAdmQUn0
毒でワロタ
2025/03/13(木) 17:49:46.59ID:INt41G2i0
>>671
だからそれは君の主観や
論文や、学術、医学的定義を引用してこい

つか、話す価値がない
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 17:51:13.13ID:RGVjQqL60
騙されるバカは逆に飲まずにストレスを溜めて寿命を縮める
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 17:57:53.31ID:QJDuI7o20
次は砂糖、ハム、ソーセージだろうね
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 17:58:29.49ID:HutExHjq0
>>675
定義を否定する時は定義を出して否定しろ言われたやろw
「ほらよコレが麻薬の定義な、お前の定義よりよっぽど的確やろ」
で済む話やで
出せんのならボクが出した定義が正しいって事で
嫌なら頑張ろ?
2025/03/13(木) 18:03:07.51ID:INt41G2i0
>>678
いや、頑なに酒が麻薬に分類されるという方が
明確な証拠を出さなければならない

当たり前だよ
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 18:03:20.69ID:HutExHjq0
この昭和の人らの「偉い人がそう言うてるから〜」「沢山の人がそう言うてるから〜」信仰な何なん
洗脳と言うてもええけど
東京都民1200万人、東京都知事が「ソープランドは売春じゃない」言おうがソープランドは売春の定義に当てはまるから売春
日本国民1億2千万人、日本総理大臣が「パチンコはギャンブルじゃない」言おうがパチンコはギャンブルの定義に当てはまるからギャンブル
世界の人々75億人、国連総長が「アルコールは麻薬じゃないから」言おうがアルコールは麻薬の定義に当てはまるから麻薬や
しっかりしーや
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 18:03:51.86ID:HutExHjq0
>>679
明確に麻薬の定義出してるやろw
2025/03/13(木) 18:05:24.16ID:MX+nStiM0
うちの親父も毎日一升瓶空にしてるような男だったけど90過ぎまで元気に生きたからな酒が健康に悪いとか考え過ぎだよむしろ飲まない方がいろいろストレス抱えて早死にしそう
2025/03/13(木) 18:05:59.10ID:INt41G2i0
>>681
それはお前の主観であって
何の学術的根拠が無いの

だから出せと言われてんだよ

大麻でも吸って酔ってんのかお前
2025/03/13(木) 18:07:43.14ID:tmxSMrNE0
>>677
そのネタ飽きたわ。何回こするんだよ
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 18:07:45.72ID:HutExHjq0
>>683
定義を否定する時は定義を出して否定すれば良いだけ
それが出来ないならボクの定義が正しいで話は終わりやで
嫌なら頑張ろ?
2025/03/13(木) 18:08:50.55ID:INt41G2i0
>>685
話にならんよ
麻薬だと主張してる方が出すべき

当たり前、もう話しても無駄
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 18:10:24.81ID:uuTYiHsO0
>>682

日本酒や焼酎サワーの自販機とかお酒ガチャとか有れば、売れるんでない?
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 18:10:34.17ID:HutExHjq0
>>682
自分がラリってる物を必死に擁護すればする程周りはヤバイなコイツとなるだけやで
大麻ジャンキーがキミと同じ様な事言うてたらキミはどない思うんや?
「はぇ〜大麻って悪くないんや〜禁止にするのは間違ってたなぁ」になるんか?
逆の「コイツ必死過ぎwやっぱ大麻はやべーわw」やないの?
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 18:11:26.67ID:HutExHjq0
>>686
だからボクは定義出したやろw
キャッチボールしたいならボールはキミの手やで
2025/03/13(木) 18:12:10.39ID:INt41G2i0
>>689
出してない
なんのソースもない
俺は現行法と言う最大のソース付きで酒は麻薬ではないと言ってる
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 18:12:35.67ID:dWxwwhR40
化学物質
有機溶剤みたいな匂いがするし
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 18:14:49.28ID:HutExHjq0
>>690
日本の法律が麻薬の定義なら大麻と覚醒剤は外れるがな
ボクの定義では大麻も覚醒剤も麻薬やけど
キミの定義やと大麻と覚醒剤は麻薬じゃなくなるで?ええんか?
日本の法律が定義だとパチンコはギャンブルから外れるけどパチンコはギャンブルじゃないんか?
日本の法律が定義だとソープランドも売春から外れるけどソープランドは売春じゃないんか?
しっかりしーや
2025/03/13(木) 18:21:53.13ID:7xNVnnnw0
酒飲まないインドでも癌が増えてるらしいが
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 18:23:24.92ID:lQOjhOvD0
昔は百獣の王って習ってた記憶
ちなみに平成13年東大卒です
2025/03/13(木) 18:23:40.42ID:tmxSMrNE0
>>693
いや、そんなことないが
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 18:24:02.10ID:K9z0spg60
>>693
論理的思考力マイナスw
2025/03/13(木) 18:24:32.93ID:uuTYiHsO0
>>691

それって蒸溜のエッセンシャルじゃないの?
クラフトビールとかと間違って飲んだりしてんじゃないの?
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 18:25:35.03ID:K9z0spg60
酒飲まないんじゃなくて
酒飲む友達いないんでしょ?
2025/03/13(木) 18:35:09.05ID:dA5vDU4s0
ううう…ご飯食べ過ぎてコップに入れておいた酒が飲めない…;;
2025/03/13(木) 18:36:15.20ID:wD62DDOr0
なんか酒の話になると大麻の話が横行するな
自分は酒の方がタチが悪いと思っているが、大麻推進派でもない
なんにせよ国の法律守って適度に楽しまなきゃだな
2025/03/13(木) 18:38:48.86ID:dA5vDU4s0
武器だって酒だって利用者次第だからね
結局は社会とのバランス
一面だけを見て決めつけてはいけにゃいゴクゴク
2025/03/13(木) 18:46:21.97ID:LXnb6Avr0
>>7
酒もタバコもお薬もやんないけど美味しいご飯食べてるし趣味もある
なんか趣味とかないんか?
短歌とか俳句、小説なら読み書きできるならすぐに始められるよ
2025/03/13(木) 18:47:27.12ID:tmxSMrNE0
>>7
酒とタバコが生きがいとかどんだけ底辺なんだよ
2025/03/13(木) 18:54:44.25ID:NefWmH+p0
これ以上、寿命延びて老人人口増え続けたら社会保障制度崩壊しちゃうからな
だから早死にしてほしいから国は規制しないんだよ
あとは税収ね
酒税と消費税ダブルでぶんどれる
タバコも一緒
国の策略にハマらないよう自衛しないと
2025/03/13(木) 18:57:35.44ID:8XucKEA50
>>704
でも多分認知症を増やしてる原因だと思うわ
2025/03/13(木) 18:59:25.14ID:bS67nmN90
>>682
N=1の質の高いデータをありがとうございます。しかし
まったく酒を飲まない1万人、毎日一升瓶空にしてるような男1万人の中から年齢や基礎疾患など合わせた100人づつを選抜
まったく酒を飲まない男100人中1人が早死にして、毎日一升瓶空にしてるような男100人中99人が早死にしていた場合、酒は早死にのリスクを高めると判断されます
2025/03/13(木) 19:21:11.60ID:k8Ov1VGt0
>>702
大麻ジャンキーはアルコールやめて大麻吸えとか抜かしてんだよね
その論理がバカ
アルコールもタバコも大麻も服用しなきゃいいじゃんね
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 19:29:15.11ID:hJW5M+3+0
>>582
進次郎さん忙しそうですね
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 19:34:17.38ID:C75zEabI0
ワロタw
2025/03/13(木) 19:40:52.01ID:HZBh9d1x0
>>701
イヤー!!呑んでるーー!!!
2025/03/13(木) 19:58:15.68ID:dA5vDU4s0
>>710
ほうら割り物のペプシもあるよおおお!ゴクゴクゴクゴクゴク!
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 19:59:41.71ID:bYRb9GLi0
大麻中毒者は必死で酒を敵視して自分の違法行為の
正当性をアピールしたいだけ
そして必死に医療用大麻を求める
そんなに大麻に依存したいならタイに移住しろ
こんな住みにくい日本にいるならその頭がやられてる
大麻が自由なタイに移住しろ
その行為は
健常者から見たら依存症者
大麻犯罪にはいつもダンマリ
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 20:04:43.73ID:84PnGPEY0
核兵器を持たない日本としてはストロングゼロを輸出して敵国民をアル中漬けの廃人にするのが効果的じゃないか('ω')
2025/03/13(木) 20:05:02.85ID:P5FRSL4d0
付き合いでは飲むけど家で飲もうとは思わんな
2025/03/13(木) 20:16:19.00ID:E/xcukdX0
顔が赤くなる人が酒好きになると食道がんのリスクが50倍とかになります
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 21:45:35.15ID:HutExHjq0
>>712
ボクは麻薬ダメ。ゼッタイ派やから大麻も叩きたいんやけど
大麻の犯罪ってあるか?
あるなら教えてや
それを利用して大麻ジャンキー叩くから
2025/03/13(木) 21:46:27.54ID:wQ1aWeqb0
>>1
●自らの矛盾行動でストレスが溜まる大人の女

不良のそばにいる女が富裕層へ色目をつかう。こんなのどこにでもある。正常性バイアスになる。

不良が広いトイレの隣にいる男へチンコからションベンまきながらこんなことをほのめかす。
「あの女たちは誰と結婚しても不倫で俺たち(不良)の子を産むリモコン女だ。」
一部の女たちはそんなヤンチャな不良たちが大好きで、ヤンチャな不良の縄張りに自分たちの意志で居座る。
その女たちの将来の夢は、不良たち以外の誰かと結婚するつもりで、目ぼしい男へ色目をつかう。

女が男へ色目をつかっても、男は不良のそばにいる女を結婚対象にしないから、女は結婚に繋がる人脈は作れない。
女は自らの矛盾行動でストレスが溜まる。

女によっては、自分が間違っているのに逆恨みする可能性がある。
逆恨みの対象は、色目をつかってもなびかなかった男だ。
男はかかる火の粉を振り払わなくてはならない。

自衛の方法としては、思いつくアイデアが人それぞれだと思うんだけど、私個人はこう思う。
ケンカの強い不良と戦うのは、限られた人生がもったいないと私は思う。
女は無限にある恋愛手段の選択肢で、慎重な不良と大きく異なる点が、足のつきやすい非合法手段を積極的に選択する傾向があるので、
小型防犯機器で女の違法行為の証拠を取って女を警察へ突き出すのが良いと私は思う。
警察へ飛び込む前に帝京科学大学の総務課に証拠付きで1回だけ内部解決できるかどうか軽く探る。証拠を破壊されないように警戒する。
逆恨みする相手には説教しないほうが良いと私は思う。
不良女に説教するなんて、LGBTに説教するくらい同じ余計なおせっかいだから、危険な行為だ。
超小型防犯機器が入手できなかったり、法律が機能しない場合は、別記で「中瀬ゆかりさん作戦」と「大久保佳代子さん作戦」を思いついたけどもね。
中途半端に法律が効くなら民法利用の「中瀬ゆかりさん作戦」で法律が全くあてに出来ないなら「大久保佳代子さん作戦」だ。
https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 21:46:48.98ID:HutExHjq0
>>698
友達と遊ぶ=アルコールでラリる

悲しいなぁ…
2025/03/13(木) 21:46:53.03ID:wQ1aWeqb0
>>1
●医学的作話

不良のそばにいる女が金持ちへ色目をつかうって良くあるでしょ。
実刑服役になった詐欺師の白川道と同棲していた時期の中瀬ゆかりさんが、金持ちと結婚していたがっていたとか、巷によくあるでしょう。
中瀬ゆかりさんのトンデモ発言の場合はTV番組「5時に夢中」木曜日内の視聴者を楽しませるリップサービスの冗談ネタでしょうが。

高校で習う万葉集の「秘めたる恋」の「あかねさす紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る」(女性歌人の額田王)なんて不良を乗り越えられる恋も考えられなくもないが、
このケースは食堂で私の財布の話題をしている金銭欲のカネカネ女だから、アイツラは欲ボケの強盗だ。
「金目当て」と表現すると分かりやすいが、正確には不良の縄張りで過ごしながら同時に他の男と結婚しようとしてる。不可能だ。
不良の縄張りにいる大人の女性が、富裕層の男へ色目をつかった時、その女は「恋愛の人間関係」に関してはクルクルパーになってる病気の可能性が高い。
不良の縄張りにいる女はお金持ちとは結婚できないのにおバカさんだ。
その女は医学的に認知症のお年寄りのような「医学的作話」で、自己中心的なエゴによって自己の理性が機能しなくなる病気になって空回りしてる可能性が高い。
不良の縄張りにいる大人の女が富裕層と結婚できるわけないのに、
医学的作話の女は結婚できると願望、野心による結論を先に出して、まともに考えたらツジツマの合わない実行計画を妄想で都合良くつなぎ合わせて暴挙に出る。
女の側の求める希望解が「富裕層側が不良女を口説いて求婚する」であって、実行解に妄想の医学的作話をして、坊っちゃんが不良女を口説くように仕向け強要するイジメをしてくる。
不良よりも弱い金持ちをいじめて大損させ、人前で女性器を向けて坊っちゃんに結婚を迫るなどすれば、
金持ちはロボットのように従順になって不良側の女と結婚し大金が不良女の手に入ると矛盾するロジック、スキームを立てて実行に移す。
危険な女の可能性が早い段階で分かる能力は、不良と戦う能力や法的証拠を押さえる能力よりも役に立つかもしれない。
https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 21:48:51.99ID:HutExHjq0
>>700
まあアルコールの話に違法麻薬の話は出るし
パチンコの話に違法ギャンブルの話は出るし
ソープランドの話な違法売春の話は出るわな
その逆も然りやけど
2025/03/13(木) 21:50:05.15ID:wQ1aWeqb0
>>1
「坊っちゃんはカツアゲされても周囲の人間が助けてはいけないクズ人間で、さげすまれるべき人物だ。」という空気を帝京科学大学で醸成してしまえるほど、
バイオ大学でバイオ女は人間関係が強く、そのくらいの発言力がある。
不良は私が不良へペコペコ頭を下げて自主的に不良へ付け届けをするように仕向けてくる。
別の言い方をすると、中世や古代の法律のない時代に、武装集団が住民から年貢、税を取れたことに通じる。
仮に、女は私と結婚して婚外子を自由に産めるが、ミルク代やオムツ代は不良に金を搾取される私は無一文なので、バイオ女は福祉に頼る機会がなければ産んだ托卵赤ちゃんを絶命させるか外国の闇業者へ売るだろう。
富裕層の私がその一部の悪い女たちと話し合うと、ロードシス反射の女たちは会話5分で口から電子音を鳴らして記憶と正気を失う。
女が私との会話の情報を女自身の記憶に残していたら、不良から「テメー、よくも女にチクったな」と叩かれて卒業できないリスクもある。
話し合いすらもリスクがある。
https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html
2025/03/13(木) 21:50:52.02ID:wQ1aWeqb0
>>1
「女が不良や教授から一方的に操られていること」が希望的観測で
「女が内発的、主体的に刑事法に触れる悪事を実行してること」が坊っちゃん側には分からない。
それがわからないと、坊っちゃんは悪い女を味方にする選択肢の余地を残すスキームを考えるので、
「悪い女を警察に突き出す思考実験、スキーム」や「悪い女を大久保佳代子さんタイプに嫉妬させて大久保佳代子さんタイプをぶつける思考実験、スキーム」は作れなくなる。
5時に夢中木曜日で中瀬ゆかりさんが前科のある本物の詐欺師とプライベートの同棲をして、同時に、富裕層と結婚したがる冗談を生放送で言うのを何度も聞いて、やっと気持ちの整理がついて現実的なスキームを思索できるようになった。
机上で気持ちの整理がつかないから、生放送で中瀬ゆかりさんに不謹慎な冗談を言ってもらうことで、落ち込んでたのに「無料」で「笑いながら」気持ちの整理がつく。

女が「不良と教授」を味方につけて刑事法違反で坊ちゃんへ結婚強要する。変容不可能。
「不良と教授」は結婚に反対してる。私が「不良と教授」と戦えば私一人が退学または除籍。変容不可能。
女と話し合うと女がチクるリスクがあり、実際の女は奇声発作で記憶と正気を失う。どの悪い女も同じ奇声発作。変容不可能。
だから、女へ痛みを与え女が大学の「電車のレールから外れる」解決策しか無かったが、当時は選択決断できなかった。
しかし、女がマインドコントロール下で支配され、悪党たちから刑事法違反行為に利用されていたとしても、マインドコントロール様態が話し合い挑戦でも変容不可能だから、
親から大学へ進学させてもらった恩に報いるため、進学就職する私を喜ぶ親の顔を見るため、金目当てで悪事をはたらく女へしっぺ返しするリソースを投入する選択肢が正解だったろう。
拷問求婚する悪い女たちと被害者の私の双方が、笑って解決する方法は、拷問求婚そのものが刑事裁判になるから、最初からなかったんだろう。
私のことを知らない人は心配するだろうけど、親が街で歩けなくなるような、そんな暴挙を息子の私は選ばない。
https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 21:51:10.43ID:HutExHjq0
>>702
歳時記(俳句の季語辞典)から大麻がNGワードになって消えて来てるなw
今の時期やと「麻撒く」か
まあ実際そんな季語使って俳句は作れんし
2025/03/13(木) 21:51:20.34ID:wQ1aWeqb0
>>1
私は病気休学前の入学時に東大卒の心理カウンセラーへ「バイオ女からのセクハラ被害があること」を訴えた。
東大卒は
「そうかもしれないけれども、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、そのすべて全部何もかもが、あなたの気のせいだよ。」でまとまった。
その東大卒は何年も後で私に関しての質問を教授会に呼び出されて証言した時、
私がセクハラ被害の相談をしたことを隠し、私があたかもストーカーであるという不利になるでっち上げ情報を発信し続けていた。
大勢の女たちが私に手書き筆跡、クセ字の住所電話番号を渡した事実があるのに、
東大卒は「あんなストーカー(坊ちゃん)に女が連絡先を渡すわけがない。」と詐欺師を見破るヒントを出しているのに、
共同体の構成員は詐欺師を詐欺師だと気が付かないもんだから、少なくとも2人、複数の詐欺師が登場するゲーム展開になった。
閉鎖された共同体で、詐欺師が2人以上信用ある人物として丁重に扱われ、謎を解く鍵が失われて、とうとうゲーム理論上の打つ手なしの「解決策なし」が成立した。
ゲーム理論上の「解決策なし」になったから、組織は自己浄化能力を失い、おそらく第三者の詐欺師や新参の詐欺師まで利得を集めるボーナスステージになったことだろう。
詐欺師御用達のリゾート地になることで、帝京科学大学理工学部が廃学部になる遠因になったと私は思う。
https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html
2025/03/13(木) 21:51:43.00ID:wQ1aWeqb0
>>1
不良たちの縄張りにいる女たちが、ケンカの弱い坊ちゃんへ拷問求婚してくる。
前述で、仮に彼女たちが私と結婚しても、彼女たちが産んだ子供は私立大学に進学させられるほどの養育はほぼ不可能だ。
私は暴挙女たちや取り巻きからチクられるリスクもある中、暴挙女たちへ少ない説明リソースをやりくりして説明したが、
暴挙女たちは私への態度が高圧的で悪いし、私へ批判的で攻撃的に拷問求婚してくる。
暴挙女たちは軽率で、人前で女性器を向けてくる刑事法抵触等々をして私へ結婚強要してくる。

人間関係の説明が難しいんだけど、異常事象で破滅に向かう雲行きが、坊ちゃん側が暴挙女たちへ嫌な顔をする程度の軽コスト拒絶で勉強実験可能な環境が取り戻せるなら、
この不良の縄張りにいる女たちと結婚できる可能性はとっとと捨てた方が良いと私は思う。
不良や教授が坊ちゃんを攻撃する準備を始めてしまう危機的段階に変わったら穏便に収拾させるのはもう不可能なので、
軽率な女たちのその軽率行動を逆手に取って自衛する必要があると私は思う。
私の経験上、話し合いは女や周囲の取り巻きにチクられる危険やストーカー濡れ衣の口実になる可能性があるので、お勧めしない。
危機的段階になる前でも、異常事象の証拠を押さえていいとも私は思う。
坊っちゃんが間抜け面をして、女の軽率行動、人前の女性器のロードシス反射の再実行を促して、その異常事象を小型防犯機器などで記録する。
私の学生時代の1990年代前半はドライブレコーダーも超小型防犯カメラもなかったので、私の人生は詰んでいた。
別記の「中瀬ゆかりさん作戦」や「大久保佳代子さん作戦」を卒業後に思いついたが。
その文明の利器で証拠を押さえて警察へ飛び込む。暴挙女の人生が変わるだろうが、それが大人の責任だ。
警察へすがる前に、帝京科学大学の総務課で内部解決できるかどうか証拠を見せて、1回だけごく軽く探りを入れる。証拠を破壊されないよう最大限の警戒をする。

軽率行動女が軽率行動をしなくなって不良や教授が坊ちゃんへの攻撃準備を始めると、異常事象の証拠を押さえられなくなるなり、
坊ちゃんは濡れ衣を着せられ理系なのに勉強実験する権利を奪われる一方なので、
早い段階に、カモ人間である弱者の腕の見せ所だ。
https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 22:07:24.42ID:hCijFQi/0
>>1
離乳食が発酵したトウモロコシ(アルコール含む)って民族いた気がする。
もちろん大人になっても主食は発酵したトウモロコシ。
2025/03/13(木) 23:23:07.08ID:NnUtZpnz0
>>52
糞喰ってくたばれ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/13(木) 23:37:01.69ID:a6wsfwou0
トランプの育児

『No酒、No ドラッグ、Noタバコ、No タトゥー』
https://video.twimg.com/amplify_video/1855104039874420736/vid/avc1/720x1054/4Dpu1xoL3br4G9AS.mp4
2025/03/13(木) 23:54:36.13ID:wQ1aWeqb0
>>726
>>1
ヨーロッパの中世時代は飲料水が全くない地域が多く、
酒を飲水代わりにしてた時代がある。
だから、ヨーロッパで下戸の人はみんな死んじゃった。
日本の島国でたびたび飢饉があって、
燃費の悪い人はみんな死んじゃって
日本人の多くは節約遺伝子を持ってて
飽食の時代で糖質を多めに食べると
すぐ糖尿病になる歴史的淘汰圧と同じ。
2025/03/14(金) 02:15:56.36ID:FMx9Hufx0
リスクリスクとかなら何も食べない飲まない方が良いよ
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 03:03:32.36ID:8e+HT3eu0
>>1
極論過ぎ
2025/03/14(金) 03:10:22.98ID:82agcD8m0
これは宗教弾圧だって
日本の宗教が邪魔だと思ってる奴らが
酒をネタにしてネガキャンをやってるんだよ
2025/03/14(金) 03:46:51.57ID:PXmrXmn90
うん、それでも1月と誕生月の日本酒はやめない。
2025/03/14(金) 03:56:12.20ID:mK4fwv4Z0
1滴でガンになるなら諦めて飲みまくった方が得やん
2025/03/14(金) 04:17:06.68ID:skk+szWv0
>>730
呼吸もしないほうがいいよね
2025/03/14(金) 05:15:05.65ID:1LuvArnd0
ゼロか100でなくて確率の問題だろ
日本にいるのとウクライナの戦場いるのとどっちが死ぬ確率が高いかで考えてみ
おまいらが言ってるのは
日本にいても明日地震で死ぬかもしれないし戦場にいても死ぬかもしれないしどっちも同じだから戦場で暮らしますってこと
さっさとウクライナ行って死んでこいや
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 05:18:06.60ID:8HANSj+j0
断酒してコーヒーにしようと思ったらコーヒーがなくて結局飲んじゃった
2025/03/14(金) 05:29:18.46ID:zzkGj//70
飲酒で悪玉コレステロールは少なくなるみたいだな
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 06:05:44.98ID:PRoJpRAQ0
アルコールジャンキーやニコチンジャンキーや大麻ジャンキーやコカインジャンキーが
依存になろうが中毒になろうが身体壊そうが脳みそ壊そうが
アホみたいに貪る医療費にさえ目を瞑れば自業自得やけど
アルコール【だけ】は事故やハラスメントや不法侵入や器物破損や暴力や殺人やレイプや放火といった他害をやりまくるからダメ。ゼッタイ
他の麻薬は許してもアルコール【だけ】は許したらアカンがな
どんな思考回路やと他人を殺す趣味を許そうと思うねん
常識的に考えなさい
2025/03/14(金) 07:12:40.24ID:XN7VIJDb0
酒を違法薬物指定すればみんな収まる。みんなハッピー
2025/03/14(金) 07:39:53.19ID:XKTYJK310
飲酒で驚くほどコレステロール値が改善することが日本の研究で判明、脂質低下薬よりも効果大 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250313-drinking-alcohol-cholesterol-levels/
2025/03/14(金) 08:19:11.37ID:OyuA5DWL0
酒でコレステロール下げても、他の数値が悪くなるんだから意味がまったくない
2025/03/14(金) 08:24:30.33ID:XskcwAtN0
1週間禁酒すると体が絶好調になって
これはこれで楽しかったりするんだよな
2025/03/14(金) 08:30:03.88ID:sB3NsLwY0
コロナ期間に飲み会減ったのだけは幸いなことだった
2025/03/14(金) 08:31:48.93ID:dQuYvrE00
>>741
これを見ても分かるように
どんな話も言いたい人が言いたい事を言って
信じたい人が信じるんだよ
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:32:58.43ID:PRoJpRAQ0
>>744
日本社会には飲み会は必須って言われてたのが音を立てて崩壊した瞬間やったなw
飲み会なんかなくても社会はまわるどころか
飲み会ない方が社会は上手く回るってのがバレてしもうたw
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:38:51.15ID:LS9QdRzH0
>>741
>なぜ飲酒すると脂質検査のデータが改善するのかはわかっていません


ワロタ
まず理論があってそれを検証するのが科学
単純にサンプル比較するなら統計学を謳ってる占いと同じ
2025/03/14(金) 08:43:26.14ID:dQuYvrE00
>>747
研究ちゅーなんじゃないの
体験談だと飯が減るからw逆の人はブクブク太る
ってのを商用に誤魔化して情報化したのかもね
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:44:07.39ID:Q/RUsp7P0
砂糖と塩は?
2025/03/14(金) 08:44:34.42ID:dQuYvrE00
>>746
ある程度解禁されてからは忘年会復活前でも仲良い人同士で飲み会してたお
2025/03/14(金) 08:45:36.95ID:dQuYvrE00
>>749
それも体験談と周りを見る限りでは
摂り過ぎるとアルコールより早死にする
しかも糖尿とか脳梗塞とかすっげーキツイ死に方
2025/03/14(金) 08:46:38.21ID:o+FyFgTc0
そりゃそうだアルコールが身体にいいわけないだろwww
ただの合法ジャンキーwww
アホか
2025/03/14(金) 08:48:50.52ID:yYQ9NMIn0
>>747
”事実”が先にあって仮説を立てて検証していくこともある
2025/03/14(金) 08:51:11.33ID:ndFhavjC0
>>747
科学の世界ってのは理由や原因が分からないまま結果だけで実用化までしてるものも割とある
例えば飛行機がなぜ飛ぶか分からないまま100年以上使われてたからな
全身麻酔がどういう理屈で効いてるかも100年以上分かってなかった
これらは21世紀になってから分かったことだったりする
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:52:28.91ID:Tv4LbsQ80
みなさん、これから花見のシーズンが始まりますよ
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:55:31.22ID:LS9QdRzH0
>>753
これは「事実」ではない
飲酒でコレステロール値が下がるというのが
一般常識レベルで認知でもされてるなら別だがな

一体全体どういう理由でそうなると思って実験したんだろうね?
こういうのはどう考えても酒関連の企業がやらせてるだけ
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:59:47.49ID:YCBpZvZh0
酒やめたらどうも体調悪い
758!omikuji
垢版 |
2025/03/14(金) 09:00:38.48ID:L0sQa1ex0
大酒のみの寿命は50代くらい
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 09:01:47.86ID:LS9QdRzH0
>>754
頭大丈夫か?

お前はテレビ何かで聞きかじっただけだろ
ちゃんと科学に基づいてエンジンも麻酔も昔から使われている
イオン勾配という言葉も知らんだろ

やれやれ阿呆ばっかだな
アルコールが頭に回ると知能が低下する
この「事実」が図らずも実証されたな
2025/03/14(金) 09:06:25.37ID:1LuvArnd0
>>749
現代人の食生活だとどちらも過剰摂取だな
将来ガンになるのは目に見えてる
外食しない、コンビニ弁当避ける、カップ麺食わないとか
飲み物は無糖を選ぶとか減塩醤油、減塩味噌使うような工夫は必要
2025/03/14(金) 09:11:39.59ID:yYQ9NMIn0
>>756

アルコール摂取が長期的な観点からも脂質プロファイルを改善し、アテローム性動脈硬化症などの特定の疾患を予防する可能性があるという仮説
2025/03/14(金) 09:16:11.05ID:1LuvArnd0
都合の悪い99のデータはガン無視して都合のいい1のデータだけ抽出するのは財務省や自民やマスゴミもやってる典型的プロパガンダ
その都合のいいデータとやらも捏造の可能性が高い
2025/03/14(金) 09:26:50.20ID:dQuYvrE00
>>760
知識が無い人だと血管ぶっ壊れてるのに
糖分が悪いって知らずに菓子パン食ったりする
もしかしたら死にたがってるのかもしれないけどね
2025/03/14(金) 09:39:29.52ID:1LuvArnd0
ジロリアンの平均寿命を成田悠輔あたりが調べてくれないかな
2025/03/14(金) 11:21:53.53ID:EwSjTqtf0
百厄の長だろ
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:27:36.04ID:6zpLv4Ze0
誰かと機嫌良く飲めばO.K.牧場 一人で陰気に飲むのは駄目 一人飲みはやめよう Happy Lucky Go ♡
2025/03/14(金) 11:40:02.20ID:jGdSsSUE0
酒売ってる企業って悪魔なの?毒売ってる自覚ないの?
2025/03/14(金) 11:40:57.02ID:5u8lJK3P0
百薬の長だが万病の元
2025/03/14(金) 11:46:46.84ID:mmgwxikw0
養命酒「」
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 11:54:35.01ID:PRoJpRAQ0
アルカスってラリってる時は自分が気狂いになってるのは認めるけど
いわゆる素面の時点でも気狂いになってる事は認めないよな
コレがアルコールの怖いところ
2025/03/14(金) 11:59:28.46ID:SO0NBbAj0
>>747
事実があって、仮説を検証するのが科学だよ。
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:55:36.71ID:bZNHKRR50
そして僕は今日も酒を飲む
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:05:56.11ID:23kSVz5s0
今までの数千年は一体何だったのか
2025/03/14(金) 14:01:01.15ID:QK6KlEVr0
>>3
癌は誰にでも出来るよ
細胞分裂の劣化コピーか癌らしい
その多くが基本的には何もしなくても淘汰されて消えるが
稀に残ってしまって悪性化していく
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:13:53.69ID:U26j5gBR0
家族に禁酒を言い渡された爺さんの最後の砦が養命酒。
付属してるお猪口より小さい容器にではなく、ワンカップの空き容器になみなみと注いでこれは薬だ飲めば飲むほど健康にいいと1日に何杯も飲む。家は養命酒の空き瓶だらけ。
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:16:42.42ID:rgh1EUdB0
二日酔いにならない程度の量を毎日飲んでる
二日酔いはもういやだ
2025/03/14(金) 18:20:47.66ID:GrciUf+i0
酒飲まなくていい環境の仕事くれ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:48:20.25ID:BiSLNcTa0
>>777
どんな仕事だと酒が強制的になるんや?
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:48:28.40ID:/87ttCc20
こんな温かい日にビール飲まないなんて勿体ない
と言いたいところだけど、日本のビールマジで終わってるんだよな
発泡酒・新ジャンルの税率をビールより安く設定したところから粗悪品横行
それが酒税法改定で段階的に帳尻合わせが始まり期待感あったんだけど、
こっそりビールの定義を「麦芽含有率67%→50%」に下方修正
材料の50%が麦ならビールとしての税率が課せられるようになってる
ようするに品質維持なんてどうでも良くて増税したいだけだった財務省
今ビールと名乗ってるものでも昔より低品質なもの流通してるから気を付けろよ
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 18:55:33.02ID:BiSLNcTa0
>>779
アルコールでラリりたいだけの癖して「味が〜」「香りが〜」じゃねーよw
ノンアルやとキレ散らかす癖に
キミは大麻やニコチンジャンキーが「麻薬成分を摂取したい訳じゃないよ味や香りや喉越しを楽しんでるだけ」
を認めるんか?
認めるならそのセリフ言うてもええけど認めないなら何で自分の時だけ認められると勘違いしてるんや?
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:06:16.99ID:/87ttCc20
ちなみに新ジャンルは発泡酒に統一
麦100%を謳うもの以外の品質は最低50%と全く保証されない
ホントよくここまでデタラメなこと出来るよな
実態なんてどうでもいいバカな役人に制度設計任せるとこうなるっていう良い例だ
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:08:34.76ID:QLmU0+Rg0
飲酒喫煙を規制して麻薬を促進している異常性に
気づかない人がいるのか
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:09:36.05ID:QLmU0+Rg0
普通に酒タバコをやってきて長寿の国となっている時点で
分 か る は ず
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:11:38.35ID:DPWtCZ8T0
最近酒も少しは必要かなと思えてきた
コロナ以降
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:37:44.08ID:BiSLNcTa0
>>782
麻薬促進は異常者だ!は分かるんやが
それなら先ずアルコールやろw
何でアルコールに目を瞑って先に他の麻薬を叩こうとするねん
「麻薬は許さん!」の精神があるなら1番依存者を出し1番身体を壊し1番事故や犯罪をしてる麻薬から叩けて
2025/03/14(金) 19:38:13.50ID:JOavvGGM0
大麻屋こえーな
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:38:46.27ID:ao6dgyNy0
アル中で人生オワタだったベストやガリンシャ
節制のかたまりだったフィーゴとマシューズ

誰がどう見たって後者に憧れるだろう。
2025/03/14(金) 19:40:52.57ID:FLqrkEyT0
百薬の長は運動
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:44:13.03ID:Vh7ymrMn0
酒とタバコやってて筋トレ好きな同僚は何がしたいのかわからん
長生きに興味があるのか無いのかようわからん
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:53:41.79ID:e8SlmcSr0
アル中て間違いなく鬱持ちよね
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:55:54.95ID:LSbD4KNX0
定番ごまカンパチの酒スレw
飲まない俺は和む
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 20:16:43.49ID:qxG7ntni0
タバコ同様酒も規制もっとやるべきだー
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 20:22:05.65ID:UHXu5gTx0
>>771
それは科学じゃないw
2025/03/14(金) 20:23:26.31ID:yJze5SeK0
>>778
ストレス解消のために一人で飲むんや
飲み会ではないぞ
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:26:42.69ID:+hPuIRjE0
>>790
近所の、オッサンは酒で家族と別れ、今も朝から缶酎ハイを飲んでる。たまにアルミカン置き場で会うが

いつも10カン位出してる。9%の強い奴。
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:29:18.96ID:+hPuIRjE0
>>795
大体、いつも雨戸を閉めて、夜にコンビニに行く。同じ服装の黒いパーカーとスエット。
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:35:02.32ID:ao6dgyNy0
>>795
もう朝になったら酒ってルーチンなんだろうな脳味噌が。
もう再起不能だろう。
2025/03/14(金) 21:40:52.06ID:27YiuMD60
酒なんか国が税金集める為の合法ドラッグ
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:42:16.78ID:vvpljLvn0
>>21
結果を教えて
養命酒はだめなの?良いの?
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:46:45.21ID:5FaI31Cs0
アルコールはmRNAゾンビ製剤と同じで血液脳関門を通過するからなww
お前の脳みそ終わってんぞw
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:48:42.47ID:vvpljLvn0
>>794
ストレスを感じないくらい仕事に対して優位に立てる実力をつける
ギリギリやからストレス溜まるんやろ
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 21:54:38.34ID:bC8Kx2v80
煙草臭いのは許せねぇと憤慨してる人達も酒臭いのには寛容だからね
2025/03/14(金) 22:06:28.35ID:dQuYvrE00
酒肯定派の人達は今ごろ飲んでいるのだろうか
2025/03/14(金) 22:06:30.90ID:7RNR8/Yx0
>>778
キャバとか、ホストクラブ
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:06:44.99ID:JD5B8Kvf0
日本人は先に内蔵が逝ってやがてタヒるから酒の被害は家庭内で済む
他人には迷惑かかりにくい
だが欧米の白人は内蔵が酒に対してタフだから脳が逝って社会犯罪へと至る
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:14:09.88ID:23kSVz5s0
このまま行くと30-40年以内に世界的に禁止になりそう
807ブサヨ
垢版 |
2025/03/14(金) 22:32:53.50ID:AryAfVkI0
酒が飲める遺伝子を排除すれば誰も酒を飲めなくなるねw
2025/03/14(金) 23:10:09.17ID:i6nJp/fE0
アルコールは有害物質と判明した以上、これからアルコール関連疾患になった被害者の医療費は酒造メーカーが負担すべきだろ。
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:10:17.05ID:NQjQn2C30
俺は下戸だが、正直、酒飲める奴が羨ましい。
ツレ曰く、酒を飲む目的は食事を美味しくするためなんだとか。
マリアージュとかいうヤツ。
酒によって、その料理の美味しさは何倍にも引き上げられるんだって。
これはワインだけの話では無く、日本酒、ビール、スピリッツなど全てのアルコール飲料で世界共通の真実らしい。
酒が飲めない奴は、今食べているその料理が持つホントの美味しさの半分も味わっていないのに、満足しちゃってるんだって。
酒を合わせさえすれば、料理はもっと美味しくなるのに、俺たち酒嫌いはそれを知るすべも無く、結果としてとてもみじめな人生を送っているらしい。
食に関してだけの話だけどね。
でも食って大事やん?
だから俺は酒を楽しめるようになりたい。
だって食べる事好きだもん。
ラーメンやチャーハンだってビールと合わせると格段に美味しくなるんだって?
食べてみたいなぁ。
でも俺、一滴も飲めないからさ。
となると、酒は一滴でも毒って事にして、無理矢理でも自分を納得させないと、悔しくてやってられない。やってられないんだよ。
そう、これが偽らざる本音。
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:47:17.46ID:BiSLNcTa0
>>809
アルコールや大麻でラリるといつもより飯が美味くなる幻覚を感じるのは認めるが
それは良い事なんか?
MDMAや覚醒剤でラリるといつもよりセックスが気持ち良くなる幻覚を感じるのは良い事なんか?
LSDやマジックマッシュルームでラリるといつもより景色が綺麗に見える幻覚を感じるのは良い事なんか?
キミが良い事やと思うのならアルコールに限らず他の麻薬も合法にすべきなのでは?
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/14(金) 23:48:59.89ID:BiSLNcTa0
>>808
居酒屋やコンビニもやね
何なら国が合法にしてるんやから税金から出しても良い
そうすれば国民も酒の規制に本気出すやろ
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 00:20:20.74ID:4BFzV0tK0
>>809
酒があれば美味しくなる食べ物は確かにあるなぁ
カラスミとかコノワタとかウルカみたいな珍味系なんて酒がなきゃ何で食べるのか分からないようなもんだし、フレンチやイタリアンなんかも合わせるワインによって何倍も美味しくなるメニューはある
まぁでも飲めないってある意味羨ましいけどね
2025/03/15(土) 02:06:47.59ID:3tHTFoVD0
酒自体美味いんだが
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:09:20.17ID:rex5ptp30
>>813
酒が美味いと感じるのはアルコールジャンキーだけ
タバコが美味いと感じるのはニコチンジャンキーだけ
大麻が美味いと感じるのはTHCジャンキーだけ
2025/03/15(土) 02:09:50.96ID:vpKsYqtO0
大麻利権
以上
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:11:57.15ID:rex5ptp30
>>815
アルコール以外の麻薬のため〜言うなら分かる(分からん)が
何で大麻限定なんや?
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:13:34.33ID:t42j5JKN0
興味ないから酒は飲まないと決めた
付き合いで仕方なく少し飲んでたがそれもやめた
もう2年以上飲んでない
2025/03/15(土) 02:15:02.40ID:vpKsYqtO0
>>813
ノンアルのビールとかワインとか
ゲロまずだもんな
アルコールも味のうちだよな
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 02:17:24.87ID:rex5ptp30
>>818
アルコールジャンキー「ノンアルコール飲料なんか不味くて飲めるか!」
ニコチンジャンキー「ノンニコチン煙草なんか不味くて吸えるか!」
そらそーなりますよwジャンキーなんだからw
2025/03/15(土) 02:23:49.02ID:3tHTFoVD0
50過ぎてウィスキーや日本酒、芋焼酎の美味さが分かるようになったよ
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 03:23:53.95ID:UR0JE2Zk0
野球見ながら毎日晩酌
夕食と一緒に酒
異常だわな
酒企業にまんまと培養されてる
2025/03/15(土) 04:34:46.63ID:sk4Y+Bt90
ウィスキーならラッパ飲みでゴクゴク飲みたいくらいだけどなあ
体に悪いからやらないけど
数千年単位の時間をかけて色んな酒が生み出されて洗練されてきたんだから美味しいのは当たり前なんだよな
気にせず適度に飲んだほうがいい
2025/03/15(土) 06:19:52.60ID:u5oOvF720
ヨード臭とピート臭のアイラがきっかけでウィスキーにはまった
今は安ウィスキーでも味わって飲めるようになったな
2025/03/15(土) 07:28:11.41ID:dxGL2DxE0
>>801
その実力をつけるのが余裕じゃないから飲むのよ
2025/03/15(土) 08:43:08.43ID:pLR7ufvh0
飲みニケーションで腹を割って話しして人間関係も深まりそれが仕事にもつながっていく酒はまさに潤滑油だよバブルの頃はガンガン酒を飲み徹夜麻雀やって二日酔いでも翌日バリバリ仕事したけどな今のゆとり世代の若い連中はそんな迫力が無いしこれじゃ日本はどんどん世界の国から取り残されていくよ
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 08:50:00.02ID:mvWXlaZI0
タバコも酒も国が国民に売りつける毒だよ…
どっちも依存性半端ないし酒金巻き上げるためのもの(´・ω・`)
2025/03/15(土) 08:52:04.29ID:lH2w17mU0
>>825
またおまえか
老害って言われちゃうぞ
俺は多分お前と同世代だと思うし俺も若い頃はめちゃくちゃ飲んですっかりアル中になってしまっただが今はこうして断酒して若さを取り戻した
お前もさっさと酒なんか辞めた方がいい
早死するぞ
病院行って検診受けてこい
おそらく血管年齢が実年齢+20才だろう
2025/03/15(土) 08:53:06.88ID:qPO5HM6G0
>>799
ダメだろ。なんでOKだと思った?
2025/03/15(土) 08:56:03.47ID:pLR7ufvh0
>>827
断酒とかして人生つまらなくないか?生きがいや充実感無くして生きていたくないだろ酒をやめて5年寿命が伸びるならやめずに5年縮まる方が人生のクオリティが高まると思うけどねそれとオレはこのスレは初めて覗いたんだよ誰かと勘違いしてないかな
2025/03/15(土) 09:02:28.16ID:lH2w17mU0
鏡みて毎日皺増えた白髪増えたとか悩む方がよっぽど人生憂鬱だ
俺はいつまでも若々しくいたいし女にモテていたいからな
運動すればストレスなんか消えるしな
酒しか頼るもののない人生こそ惨めだ
2025/03/15(土) 09:07:29.56ID:s/U9usCs0
年取ると分かる
酒飲まなかった翌朝のまー爽やかなこと
2025/03/15(土) 09:23:31.79ID:IM0wgkBx0
年取らないと分からないからな
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 09:42:55.46ID:rex5ptp30
>>825
どれだけ酒が飲めるか、どれだけ麻雀に付き合えるか
そんなので仕事が取れたり査定してた期間が丸まる失われた30年って奴や
2025/03/15(土) 10:05:40.01ID:3spVSX7/0
昭和化石脳ジジイが死に絶えていって体育会系営業がものすごい勢いでオワコン化してんだよな
営業なんてIT駆使すればほとんどどうとでもなるし、理性とロジックで話できないアホはマジでどうにもならん時代
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 10:38:40.89ID:AZcz/YAk0
日本、異常なスピードで没落。コミュ力を必死で磨いて飲みニケーションを30年頑張った結果がこれなのか? [385055714]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676847618/
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 10:46:41.43ID:EUVm0n6d0
酒飲むやつってダサいやつしかいないから俺は飲まない
2025/03/15(土) 10:51:39.08ID:vAzrevNJ0
下戸でも癌になるしな
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:13:48.77ID:BvGwzDY20
>>835
そもそもアルコールでラリってコミュニケーションって
アルコールでラリってるからコミュニケーションが取れてる幻覚を感じてるだけで
実際はコミュニケーションなんか取れてないからな
ラリったアルカス同士の会話のどこにコミュニケーションがあるねんw
2025/03/15(土) 11:23:37.28ID:rm9SD+W/0
世界中にエリート輸出してるインド工科大学もコミュニケーション能力はビジネスにおいて大切な能力として
講義があるレベル

アメリカの西海岸では必ず議論や情報交換や共有のために夕食やお昼を一緒にするシステムがある
一方、衰退する日本は酒パワハラコミュかコミュ障かしかない絶望的な状況w
2025/03/15(土) 11:24:41.75ID:qPO5HM6G0
>>837
そういうことじゃなくて、酒飲むやつのほうがリスク高いって話なんだよ。
リスクの意味わからんのか。
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 11:38:27.51ID:cFphl4q90
なお酒を飲まなくなったのに癌の死亡者数は増加し続けてる
2025/03/15(土) 11:49:46.26ID:lH2w17mU0
>>841
ガンは糖質、塩分、ニコチン、グルテン添加物、AGEs、紫外線、汚染空気とかアルコール以外にもいろいろ要因あるからだよ
二郎ラーメン食ってりゃ酒飲みでなくてもなるのは容易に予想つく
2025/03/15(土) 11:52:38.14ID:1E8J4inB0
酒は百薬の長
サケ早く焼いてちょ
2025/03/15(土) 11:56:23.57ID:vAzrevNJ0
癌になってる奴とタバコや酒の相関性はないて近年言われてるしな…
日本の癌になってる奴の大半は酒タバコやってねーしな…
逆に飲酒してる奴の殆どは癌になってない
2025/03/15(土) 11:57:45.41ID:vAzrevNJ0
癌になってる奴の殆どはご飯食ってるのと同じかwww
2025/03/15(土) 12:03:00.25ID:vAzrevNJ0
酒は癌云々より腎臓病や腎不全のリスクの方がヤバいだろ
2025/03/15(土) 12:20:09.77ID:lH2w17mU0
アルコールだけが毒なわけではなく毒はたくさんある
だがアルコールも毒なのは間違いない
毒は採らないに越したことない
2025/03/15(土) 13:17:43.24ID:niPDfIrz0
呂明賜は
2025/03/15(土) 13:50:22.82ID:qPO5HM6G0
>>841
タバコと違って酒は大きく減ってない。
飲み会が減ってるだけでその分家で飲んでるんだから。
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 13:59:43.97ID:BvGwzDY20
アルコールが怖いのは依存や癌などではなく
事故や暴力や殺人やレイプ
最近もあったやろ
アルコール絡みで動画配信中の女性が滅多刺しにされたの
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 14:01:42.79ID:NIIxFDDO0
>>829
断酒してつまらないと言ってる時点でアル中脳
2025/03/15(土) 14:02:50.41ID:0qs6mbdP0
Shall we 断酒
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 14:14:07.39ID:qQuILk0F0
( °∀°)パパンとマミーのファッキンマニーでシースーツマみつつヒサビサに昼ビーからの〜日本酒を愉しんデル。オキニの星空を表現したガラスの酒器で。

( °∀°)ヤッパいいよねSAKEは。ヒトの生み出したブンカの極みだよ。吾輩は今ギンガを呑んでおる。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
2025/03/15(土) 14:16:44.43ID:vAzrevNJ0
>>事故や暴力や殺人やレイプ
圧倒的にシラフ側が多いぞ…
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 14:21:06.18ID:qQuILk0F0
>>818

( °∀°)何でもそうだけど、いつでも楽しめたら飽きるんよ。ホリディだけ呑むとか、飢餓感をアオルことでまた格別のアジになるんよ。

( °∀°)コドオジでヒキコモの吾輩は毎日がホリディなんだけどね。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
( °*°) ブッ!

(( °∀°))イッイヒっ!イヒッ!イヒっ!
(( ・∀・))キョキョ!キョキョキョキョ!
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 14:29:20.20ID:qQuILk0F0
>>854

( °∀°)コームイン犯罪と一緒よ。パンピーの犯罪は当たり前過ぎてヌースにもならないのも知らないようなオタクが、カズとしては少数の飲酒者の犯罪を目のカタキにしておる。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
2025/03/15(土) 14:43:00.09ID:oY5Cc8KY0
勝手に健康を損なうのはいいけど凶悪犯罪に必ず絡むし周囲に害を及ぼしすぎなんだよね
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 14:56:45.79ID:qQuILk0F0
>>857
> 凶悪犯罪に必ず絡む

( °∀°)ヒトは酩酊したら真っ直ぐに歩くコトすら出来なくなるんだよ?

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
2025/03/15(土) 14:57:22.44ID:p+oSRQn+0
>>852
ShalL wE drunk!
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 15:01:08.90ID:qQuILk0F0
( °∀°)はーるーこーろーのー♪はーなーのーえーん♪

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
( °∀°)ひひひひひひひひひ♪
2025/03/15(土) 15:05:53.51ID:lH2w17mU0
↑アル中で脳がいかれるとこうなる
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 15:07:53.83ID:qQuILk0F0
>>861

( °∀°)イック啓上
( °∀°)願わくは SAKEを呑みつつ 春死なむ

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
( °*°) ブッ!

(( °∀°))イッイヒっ!イヒッ!イヒっ!
(( ・∀・))キョキョ!キョキョキョキョ!
2025/03/15(土) 15:09:10.75ID:mVsNrepo0
>>825
すごく
じじくさいご意見です…
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 15:13:53.36ID:qQuILk0F0
( °∀°)ふぃい〜酔ったのう。誰ぞ、舞わぬか?↓
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 15:15:32.76ID:qQuILk0F0
⊂( °∀°)つ◎いよォ〜♪

( ・∀・)ポン♪

いいよォ〜♪◎⊂(°∀° )つ

ポンポン♪(・∀・ )
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 15:18:14.72ID:qQuILk0F0
⊂ ( °∀°)つ◎ニンゲン50年〜ゲテンのウチをくらぶれば〜♪

m9( °∀°) 9mユメマボロシの如くなりぃ〜♪
2025/03/15(土) 15:20:46.95ID:Mlnvr6lJ0
喫煙者激減してるのに癌増加してるからアルコールで言い訳か
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 15:22:29.36ID:qQuILk0F0
⊂ ( °∀°)つ◎ひとたびセイを受け〜♪
2025/03/15(土) 15:22:50.87ID:7ON1NaJw0
タバコは癌より血液と脳をボロボロにするからな
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 15:26:39.48ID:qQuILk0F0
>>867

( °∀°)つ酒
ゴクッ…(´ノ◎ヽ`)

マァ…ノメヤ( °∀° )つ〜(酒) ズッ
2025/03/15(土) 15:32:26.27ID:7hUlC1vL0
ガンになるかならんかは運次第やろ
親や祖父はかなり酒飲みで寄り合いや呑み会行きまくってたけど長生きしたわ
酒の出ない食事会?そんなん不参加やろ
2025/03/15(土) 15:37:17.23ID:p+oSRQn+0
ガンになるか糖尿になるかで別れる希ガス
やはり人口増に対する人体の仕組なのだろうか
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 15:37:56.28ID:qQuILk0F0
( °∀°)生ぎてぇーる生ぎているぅー♪
(( °∀°))ヒヒヒヒヒヒ!

( °∀°)そのうづつダゲがコゴにあるぅ〜♪

( °∀°)生ぎるぅこどはぁ〜、、、
2025/03/15(土) 15:40:56.52ID:p+oSRQn+0
君が見た光
君が~♪見た~希望~♪
ああこれ逝っちゃった人へのやつだたw
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 15:41:45.45ID:204cflxK0
離婚、飲酒運転、解説者クビのベスト
飲食店倒産、親戚轢き殺したガリンシャ

サッカー普及に貢献、サーの称号頂いたマシューズ
難病の子供の支援(サッカー関連)、UEFA幹部になったフィーゴ

どうみてもマシューズやフィーゴに憧れるだろう。
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 15:49:41.56ID:NIIxFDDO0
>>871
まあ死ねば良いよ
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 15:52:04.30ID:qQuILk0F0
( °∀°)さ、あ〜♪針はゼロを指した〜♪駆け出そぉ〜ベッドは無重力〜♪

( °∀°)Ah〜♪醒めてはくれないね♪君のコエ♪SAYONARAのオト♪

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
2025/03/15(土) 15:54:37.84ID:7hUlC1vL0
>>876
はあ?
2025/03/15(土) 16:04:33.92ID:4DFdaNOq0
養命酒「俺は悪モン?いいモン?」
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 16:05:01.05ID:NIIxFDDO0
>>878
意味も分かって無いほど脳萎縮してるんだな
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/15(土) 16:16:44.03ID:NPrskbn70
 
飲めないからいくらでも禁止にしてくれていいのだが

「どういう理由でこれを言うに至ったか」は興味あるな

たとえば「酒は悪いものである」という思想と伝統を持った国に生まれたやつだったら

「コーランに書いてあるから」という理由だけで禁止にしようとするだろ

それだと叩かれるから健康に悪いと捏造しているだけで

支那コロナのときのマスクもそう

実際にマスクに効果がないのではなくて、「俺の生まれたアメリカでは口を隠すのは悪いことだから」
というくだらない思い込みとヘイトでマスクには効果がないと言っていた馬鹿がいた

 
そういう余計な思想、バックグラウンドはないのだろうか、というのだけ気になる

 
882 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/03/15(土) 16:47:19.01ID:uMnrMRyN0
>>749
佐藤としお
2025/03/15(土) 16:53:21.60ID:9m1JxKM40
アルコールは猛毒
酒のCM止めろー
2025/03/15(土) 17:17:17.62ID:lH2w17mU0
酒造メーカー
電通
TV局
医療業界
自民党
財務省
が潤う仕組みだからなくならない
国民の健康よりもカネだ
上級国民が潤うなら国民は毒で早死にしても構わん
2025/03/15(土) 19:45:32.80ID:mm51dDe10
どこでも買える酒が異常早く規制しろよ危ない
2025/03/16(日) 00:08:33.63ID:rhU9PS4N0
内科に通ってるけど、タバコはいいけど酒だけは絶対にやめてくれと言われてるわ
やめられないんだけどね
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 02:15:46.04ID:RQ9HQXJf0
百役の長と言い出した戦犯は誰だ
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 04:03:20.48ID:oaKO2T0S0
>>844
>日本の癌になってる奴の大半は酒タバコやってねーしな…
>逆に飲酒してる奴の殆どは癌になってない

おいおい近年のタバコはともかくとして酒はあり得んだろバカw
お前自身がアル中で認知までおかしくなってるんかよ?w
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 04:04:18.35ID:YEXRRzM60
ただの飲み合わせだよ
嘘つきクソジャップ
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 04:07:13.24ID:I/bHhC/H0
酒でストレスが軽減されれば癌リスクは減る
結局、プラマイゼロ&遺伝子なんだろう

50歳過ぎたら、すべて運命だって諦めろんW
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 04:11:01.56ID:I/bHhC/H0
結局、ストレスが一番の病院
これをどう克服するかは人それぞれなんだよ

みんなそれぞれ
自分の人生を生きるだけ
ただそれだけ・・・・
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 04:12:13.10ID:YEXRRzM60
いや洋食と砂糖だから
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 04:16:36.60ID:I/bHhC/H0
>>892
和食、塩分制限、ノンアルコール、糖質制限、化学保存料制限・・・

つまり無味の病院食だけみたいなの食べて100歳まで生きて
それが幸せなのか?って事だよ
2025/03/16(日) 04:18:54.77ID:JIyAwhA90
アル中カラカラさんも元気に仕事しているし
吉田類さんも元気に登山しているし
2025/03/16(日) 05:40:58.03ID:q6Kjct5R0
>>893
年取ると味覚変わって味濃いの受け付けなくなってくるんだよ
化学調味料で加工しまくったゴミを食うんではなく素材を楽しむのが和食
病院食みたいのも慣れてくれば美味いよ
大谷も徹底した食事制限で体調管理してるけど不幸せに見えるかい?
2025/03/16(日) 06:17:28.75ID:YpelZVHw0
俺は下戸なんでまったく飲めないがたまには気持ちよく酔ってみたい
バーボンとか飲んで美味いなとかね
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 06:22:59.97ID:uqVWS8ZD0
>>58
禁煙はできる そこまで依存性ないから
禁酒はアル中になってなければできる
すでにアル中になってたら終わり 禁酒できない
できる場合もあるが 鉄のような精神力と周囲の協力
一生我慢し続ける地獄の人生が待っている
アルコールは一杯飲んだだけで依存症にはならないが
毎日晩酌なんかしてると10年後には依存症になってる
精神依存 肉体依存の両方ともあって
依存性の強さはコカインを超える
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 06:25:09.89ID:uqVWS8ZD0
>>188
喫煙と明確に関連のエビデンスがあるのは
肺癌じゃなくて胃癌なんだよね
2025/03/16(日) 06:33:09.70ID:Ec/r/tRG0
身内が亡くなったことをきっかけに毎日飲むようになり
どんどん酒量も増え飲まないではいられなくなった
酷い時は朝から1日中飲んでた
2年たってさすがにこのままでは肝臓の数値が不安になって健康診断の一ヶ月前に禁酒を始めた
そしたらずっと不眠が続いていた(酔っ払って寝つくことはできるが中途覚醒がひどかった)のに
その夜よく眠れてそれ以来禁酒を続けてる
酒飲みたいなあとは思うけど睡眠のほうが大事なので秤にかけて睡眠とってる感じ
でもほんとしょっちゅう飲みたいなあとは思うよ
ナイター中継見ながら酒飲むのほんとに楽しかったからなあ
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 06:38:35.54ID:0SiDZLPE0
酒は百害あって一利なしの方が定着してきたな
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 06:48:49.64ID:sCAZUSr30
( ° Д °)<酒ッ!呑まずにはいられないっ!
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 07:04:36.10ID:/CNOi6hg0
>>18
その理屈ならタバコやアルコールも禁止にしろよ
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 07:14:02.62ID:2/MR2WB40
昔から飲み物はなんでも良い派だから、水しか飲んでないわ。安いし。

冷たい水が1番すき。身体にも良いし。
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 07:16:43.18ID:2/MR2WB40
医療とか詳しくないけど、そもそも人体を構成する水分、タンパク質、脂質、ミネラル、炭水化物意外は基本的に身体に悪いんじゃないの?

分解しなきゃいけないから負担かかりそうだし。
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 07:20:03.01ID:sCAZUSr30
( °∀°)コンバンは久しブリに芋焼酎をロックでいこーカシラン。イモ美味いんだけどツマミのチョイスがむずいのが玉にキズ。

( °∀°)薩摩アゲあんま好きじゃないシナ。ツマミを考えるのも、また楽しからずや。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
2025/03/16(日) 07:42:48.07ID:JIyAwhA90
>>904
君はそもそも自然界に存在する猛毒が
どんな物質で構成されていると思っているんだ?
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 07:52:01.69ID:my2v94f30
>>904
酒は危険だからと言う人は摂取しない様に
キミも水や糖や脂肪やタンパク質やミネラルを摂取しなければ良い
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 07:53:46.91ID:my2v94f30
>>902
ゲートウェイ理論を持ち出すなら1番最初の麻薬を規制しろって話だわな
ゲートウェイ理論を持ち出しながら2番目3番目で止めようする脳みそが分からん
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 08:22:07.56ID:sCAZUSr30
( °∀°)センジン達がタシナム範囲なら全く問題ないと実証しているモノにオタク達がゴチャゴチャ騒いでいるのはくだらねぇ❤

( °∀°)要はセツドを持って飲(や)りゃーいいのよ。ワレワレ天皇を中心とする神の国の大人なら出来るハズだよ。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 08:29:10.49ID:sCAZUSr30
クワッ( ° Д °)ワークニは神のクニであるぞ!
( °∀°) と。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
2025/03/16(日) 08:34:43.92ID:EzfWBJHn0
飲むならせめて週末だけにしなよ
俺はそれに加えて空いた時間をストレッチするようにしたら
1年で5kg痩せた
2025/03/16(日) 08:36:36.45ID:wAEsBCxU0
下戸の身としては酒なんぞ麻薬にしか見えん。
2025/03/16(日) 08:44:21.84ID:BR43MNM90
酒は合法の薬物だからな 人前で大ぴらに飲めるからどうしてもゲートウェイになるだろ
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 08:44:23.48ID:my2v94f30
>>912
麻薬の定義は
摂取するとラリって依存や中毒になって身体や脳みそを壊し事故や犯罪を誘発する物
アルコールは完全に当てはまってるから確実に麻薬
そして全ての麻薬の中で
依存になる奴ナンバーワン
中毒になる奴ナンバーワン
身体壊す奴ナンバーワン
脳みそ壊す奴ナンバーワン
事故起こす奴ナンバーワン
犯罪する奴ナンバーワン
やから麻薬の中の麻薬
麻薬の王様やね
2025/03/16(日) 08:49:13.55ID:whXnHPpT0
   
   
      。0 
('A`)y-゚  <ほらな、 酒の方がよっぽど有害だろ?
ノへへ
   
2025/03/16(日) 08:50:23.46ID:GE/fdGpK0
酒が飲めない県ランキングNo1在住、一杯飲むだけでアジアンフラッシュだから酒は苦手。
2025/03/16(日) 08:51:18.53ID:BR43MNM90
そんな劇薬の酒を何時何処でも買えて飲める日本人がアルコール依存症が世界平均より低いんだからな 自制心すごいな
アメリカでは酒で年間10万人死んでる 日本は5500人だったか
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 08:53:57.08ID:my2v94f30
>>917
アメリカの場合
「キミ週に5回も大麻でラリってんの?ほな依存やね」
「キミ週に5回も覚醒剤でラリってんの?ほな依存やね」
「キミ週に5回もアルコールでラリってんの?ほな依存やね」

日本の場合
「キミ週に5回も大麻でラリってんの?ほな依存やね」
「キミ週に5回も覚醒剤でラリってんの?ほな依存やね」
「キミ週に2回もアルコールでラリらない日があるの?素晴らしい!全然依存じゃありません!この生活を続けて行くように!」
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 08:54:11.37ID:FY+uGas60
酒好きな人全員バカです
2025/03/16(日) 08:54:42.40ID:Ec/r/tRG0
>>916
日本人の中でも酒が特に弱い地域とかあるんやな
まーでも酒飲めないのはメリットも大きいと思うで
酒代かからないし飲酒運転や飲酒による犯罪はないし
アルコール性肝炎とか無縁やし
昔は酒飲めないとつまらん奴扱いで居心地悪かっただろうけど
今はそんなのもないしな
2025/03/16(日) 08:57:51.75ID:zOji4Gqe0
全く酒を飲まない人が長生きしてるかっていうとそんなこと無くない?
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 09:01:10.96ID:5U2EK6mW0
明日の英気を養う為には必要
これが無きゃ仕事なんてやってられんわ
これはドラッグには無理な芸当だろw
2025/03/16(日) 09:02:08.73ID:GE/fdGpK0
ても飲めない側からすると飲めるに越したことは無いんだな、飲み会が楽しいとか一度でも味わってみたい。
2025/03/16(日) 09:03:27.10ID:whXnHPpT0
金,暇,馬鹿
この中で二つが揃うと人は酒を飲むのです
って大学のセンセが言ってた
2025/03/16(日) 09:08:39.40ID:BR43MNM90
>>918

日本の場合
「健康診査で数値悪かったから病院行って再検査して貰おう」

アメリカの場合
「身体の具合悪いけど金ないから病院行けないわ」
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 09:12:46.57ID:uG/xYon40
酒作ってる反社企業の税金千倍にしろよ
2025/03/16(日) 09:16:29.42ID:GE/fdGpK0
まあ酒とタバコは必要性を感じないんだけどね。
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 09:28:13.92ID:my2v94f30
>>925
アメリカの場合
「アルコールで身体や脳みそ壊そうが自由やけど治療費は全部自分持ちやで」

日本の場合
「アルコールで身体や脳みそ壊した?ほな他の人の金をたっぷり使って治療してあげる」
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 09:46:23.97ID:sCAZUSr30
>>916

( °∀°)ユーの住まう地域には、古代シナ大陸で発生したゲコ遺伝子をタズサエて日本にトライした人々が比較的多く居るのでしょう。

( °∀°)所詮、ヒトの幸せは相対的なモノゆえ、呑まなくても良いならそれに越したコトはない。残念ながら吾輩のエミシDNAは酒を欲しておる。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 09:54:15.75ID:sCAZUSr30
>>923

( °∀°)呑めなくても雰囲気で酔うヒトは宴会楽しそうだけどね。カラオケやイザカヤの飲みホで出てくるサワーとかジュースみたいなモンだし。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
931 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/03/16(日) 10:31:46.95ID:HJ3vsb2l0
>>921
無いな
相関関係は全く無い
2025/03/16(日) 10:46:48.32ID:0Bb+nXcv0
酒は毒物。タバコ並みの課税を
2025/03/16(日) 11:05:08.67ID:nJvg8r3r0
なんや酒の話になると、大麻やタバコの話が出てくるな
どれも適量守ってればいいんじゃね?と思う
2025/03/16(日) 11:28:22.33ID:0Bb+nXcv0
日本ほど簡単にアルコールが手に入り、生活の中に氾濫してる国は無いよ

イスラム圏は言うまでもないが、アメリカでも個人が居酒屋やら開業しようとしても、酒提供許可がまず降りない

東南アジアでも、お祭りの時に酒の販売のテキヤなんてまず無い
規制されてる
2025/03/16(日) 11:29:12.17ID:0Bb+nXcv0
>>933
一滴でも毒なのが酒
2025/03/16(日) 11:57:26.88ID:Yvq0w6vj0
養命酒や陶陶酒はさすがに体に良いだろ
そういう売りなんだから
2025/03/16(日) 12:01:13.75ID:YP0dY0Mw0
>>899
おま俺
正直に書いて偉いと思うよブラザー
2025/03/16(日) 12:02:38.42ID:YP0dY0Mw0
>>920
関西は該当地域だろ
2025/03/16(日) 13:18:56.65ID:Yvq0w6vj0
アル中みたいな奴は酒を養命酒に代えてみたらどうかな
まあ、健康になれるか体壊すかは知らんが、試す価値はあろう
2025/03/16(日) 14:05:08.64ID:uhIg3+5V0
>>936
クスリは身体に良いのではなく対処療法。
毒をもって毒を制す
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 18:10:13.76ID:2IHD82En0
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー

( °∀°)夕バエにひがる〜♪カワモを見づめながら♪

( °∀°)ミミをす〜まし聴ぐのは〜♪
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 18:11:46.57ID:2IHD82En0
( °∀°)生ぎてぇーる生ぎているぅー♪
(( °∀°))ヒヒヒヒヒヒ!

( °∀°)そのうづつダゲがコゴにある〜♪

( °∀°)生ぎるぅこどはぁ〜、、、

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
2025/03/16(日) 20:00:37.74ID:BR43MNM90
>>928
酒は害毒だと分かって身体壊したから治療費は自分で払えと言うことか 俺はほとんど病気して入院したことがないから定かじゃないが
治療のため入院した場合は公的医療保険が適用されるのは治療費と入院基本料で残りは全額自己負担だろ 普通生命保険等民間保険で
払うから治療費の大部分は当人が払うことになるけどな 払えなくて病院から督促状が来る人もいる

あと明らかに酒が原因と分かって入院する事例は他国に比べて少ないんだし酒を禁止に出来ないしその分大麻等薬物は禁止にしてるから
これ以上は仕方ないと思うが

そういう度が過ぎる人はいろんな分野に必ず数%いるからな 拡大解釈すると本人の過失による病気怪我となるが、例えば車バイク登山等が好きで
事故って大怪我した人とかもその範疇に入ると思うが
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 20:20:25.93ID:my2v94f30
>>943
麻薬で身体や脳みそ壊すのは仕方がないからジャンキーの医療費は皆んなで面倒みよう
の意味が欠片も分からんが
キミがそう言うならアルコールに限らず大麻や覚醒剤も合法にして皆んなで面倒見てあげたら良いのでは?
2025/03/16(日) 20:21:43.64ID:BR43MNM90
あとアメリカは民間の医療保険が高額で、保険適用される契約条件が厳しくて細かくて膨大だという 普通の人は全部読まないし
低所得者には敷居が高すぎるらしい 加入しても病気の程度や本人の健康管理の状態で適用されない場合が結構あるらしい
アメリカは金さえあれば医療教育治安セキュリティ等を何でも手に入れられるが、無い人は日本より悲惨だと聞く パックンがabemaで言ってた
そう言えばこの前医療保険会社の社長が射殺された事件が有ったね 国民の不満が溜まってるとか
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 20:28:16.17ID:my2v94f30
>>945
そらアメリカは自由で資本主義やからしゃーない
アルコールもニコチンも大麻もフェンタニルも好きに使えば良いけど自己責任
厳しいかも知れんがそこにダブルスタンダードはない


ちなみに敷居が高いじゃなくハードルが高い、な
酒は日本の文化だとか言う前に正しい日本語を使いましょう
2025/03/16(日) 20:30:26.39ID:BR43MNM90
>>944
943にも書いたが治療費入院費の大部分は当人が支払う、生命保険等を使って 
1円も公的保険から出すな、アル中患者をゼロにしろ、酒を禁止にしろとか 中坊みたいに現実的に無理なことは言うなよ
これでも海外よりマシなんだから ある程度の所で我慢しないとな いろんな人が居るから
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 20:30:59.97ID:T3thmFFA0
タバコとか酒は人それぞれ
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 20:33:10.44ID:my2v94f30
>>947
3割が大分部かは置いといて
キミが「麻薬で身体や脳みそ壊しても皆んなで助けるべき」だと言うなら他の麻薬も合法にすれば良い
キ!「麻薬で身体や脳みそへ壊したら自己責任で自己負担にすべき」でも他の麻薬を合法にすれば良い
2025/03/16(日) 20:34:52.47ID:BR43MNM90
>>946
>アルコールもニコチンも大麻もフェンタニルも好きに使えば良いけど自己責任
>厳しいかも知れんがそこにダブルスタンダードはない

アメリカは日本みたいに国民国家じゃ無いんだよ 上位20%の人だけを相手に国家運営してる 日本はそういう訳にはいかないだろ
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 20:39:11.91ID:my2v94f30
>>950
せやから「アルコールだけセーフにしてアルコールジャンキーだけは皆んなの金で助けましょう」とか言わず平等、公平に
全ての麻薬を禁止or全ての麻薬を合法にして全てのジャンキーを皆んなの金で助けましょう
のどっちかを選べば良いのでは?
2025/03/16(日) 20:39:47.25ID:BR43MNM90
>>949
俺の考えな 酒は大麻その他の薬物より毒性が強いんだろ じゃあその酒だけで満足して他は禁止で良いと思うが
酒も大麻もその他も認めたら更に治療費でそれらを服用しない人に負担が掛かるだろう
2025/03/16(日) 20:40:29.69ID:zA/8/I8T0
ペナルティ必要だ
医者から酒飲むなと言われても飲む奴は保険適用外でいいだろう
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 20:42:24.55ID:my2v94f30
>>952
ヤバい麻薬は合法で比較的安全な麻薬は違法
の意味が欠片も分からない
全ての麻薬の禁止or全ての麻薬の解禁
そんな両極端な事は言わずに〜でも
ヤバい麻薬は禁止、比較的安全な麻薬は合法やろ
大丈夫か?キミ
2025/03/16(日) 20:43:46.84ID:BR43MNM90
>>951
今更酒は禁止に出来なんだよ 二千年も飲んでるし政治家や役人、大企業の社長や医者も大好きだしな 誰が何処の政党が禁酒法なんて
法案国会に提出出来ると思う
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 20:45:50.71ID:I5cqd5eD0
>>955
まあアメリカが、禁酒法制定したら酒はマフィアの取引対象になった歴史があるしな
2025/03/16(日) 20:49:15.25ID:BR43MNM90
アメリカはその当時も酒は害毒で有害だから禁止しろって意見が宗教団体から有ったと聞くが
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 20:51:17.51ID:DwMfv0p80
ワイン好きな女性は乳がんになりやすいイメージがある
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 20:52:06.53ID:I5cqd5eD0
>>957
だからそれで禁酒法制定して以下>>956
2025/03/16(日) 20:54:44.44ID:uIbuJgeq0
俺が潰したい奴に薦めるもの。
1つでもハマれば膨大な時間を無駄にするから人生を台無しにする。
・酒
・タバコ
・ギャンブル
・ゲーム
・SNS
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 20:58:41.82ID:my2v94f30
>>955
いや他の国ならまだしも「麻薬ダメ。ゼッタイ」を掲げる日本なら大丈夫
アルコールが禁止に出来ないなら「麻薬ダメ。ゼッタイ」の方が破綻するから他の麻薬も解禁になってしまうで
酒を禁止にするかどうかの話し合いにアルコール製造組織やアルコールジャンキーを入れるから拗れてしまうだけで
普通に酒を飲まない人達だけで酒を禁止にするかどーかを決めれば良い
覚醒剤の時もそうやったやろ?
覚醒剤を合法のままにするか禁止にするかの話し合いに覚醒剤ジャンキーや覚醒剤製造組織のご意見ご要望なんか聞いてないで
そして出た結果に覚醒剤ジャンキーと同じように粛々と従えば良い
そこでアルコールジャンキーが暴れるようならアルコールは素直に従った覚醒剤よりも危険な麻薬と言う証左になるだけやから更なる規制と重罰で臨めば良い
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 20:59:52.64ID:my2v94f30
>>956
麻薬を禁止にしたら反社が金儲けに利用するのは確実やけど
そんなのにビビってたら麻薬の禁止なんか出来んがな
ホンマにキミがそんなのにビビってるならそれこそ大麻や覚醒剤も合法にせんと
2025/03/16(日) 21:01:03.04ID:BR43MNM90
一度流行った嗜好品は余程のことがない限り禁止出来ないからな 酒なんて二千年も飲んでるから不可能 アメリカは州の半分が大麻合法だろ
もう全州で許可されるのは時間の問題かもな でもトランプが不法移民とフェンタニル対策やるから流通量が減るからどうなるか
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 21:02:44.62ID:I5cqd5eD0
>>961
酒の歴史が違いすぎるから無理
2025/03/16(日) 21:04:42.93ID:mEK55G790
お前ら酒も飲まずに生活して長生きしたいの?人生設計聞かせてみ?
2025/03/16(日) 21:05:37.84ID:BmH4qwzf0
>>902
だからそれ言い出したらキリねーって書いてんだろクソクズ
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 21:07:30.83ID:my2v94f30
>>964
ほなキミらのせいで他の麻薬が合法になるだけやな
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 21:08:55.37ID:my2v94f30
>>965
酒飲まずに健康で長生き、酒飲んで太く短く
の前にアルコールは事故や犯罪で他人を苦しめ殺すやろ
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 21:11:03.35ID:I5cqd5eD0
>>967
その理屈は俺(ら)が国に、酒の禁止をやめろーと叫んだ場合の話でしか現実では成立しない

ちなみに俺は禁酒中
2025/03/16(日) 21:14:39.10ID:loLu1SMc0
>>8
マジレスすると、GHQの政策で日本の大麻生産を辞めさせたかったからに過ぎないよ。
それを放置した事で、将来的に神社のしめ縄が中国製になるかも。
2025/03/16(日) 21:14:50.89ID:BR43MNM90
>>961
まあ先に圧力団体作るんだな 酒を禁止にする会を発足させて あんたが会長で で酒だけ禁止にると反対派が騒ぐから、選択的夫婦別姓
法案みたいに他と抱き合わせにして、酒大麻その他薬物禁止法案とか
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 21:52:45.29ID:UuUPzGsl0
健康のために、毎日コップ1杯だけ養命酒を
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 22:27:02.24ID:Esre2+Wo0
娯楽があふれているから以前よりは禁酒できると思うけどな
昔は娯楽が少なくて酒にいってわけだし
実際若い人はあまり飲まない
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 23:11:15.55ID:my2v94f30
>>969
日本は民主主義国家なんやから国民の多数決で決めるのは当たり前やけど
合否を問うのは
アルコールは良いですか?ダメですか?
じゃなくて
麻薬は良いですか?ダメですか?
やで
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 23:13:36.10ID:my2v94f30
>>971
何でアルコールジャンキーやアルコールの売人に圧力かけなアカンねん
普通にアルコールジャンキーやアルコールの売人抜きで決めたらええだけやろ
「いやジャンキーや売人のご意見ご要望も聞くべき」と言うなら
覚醒剤を合法に戻すかどうかを決めるのも覚醒剤ジャンキーや覚醒剤の売人も入れんとアカンで
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/16(日) 23:15:16.88ID:+nJiRk710
>>972
養命酒って効く?
自分は全然効かんかった
2025/03/16(日) 23:23:53.01ID:BR43MNM90
>>975
圧力かけるのは法案を国会に提出し通すために政治家にかけるんだよ 法律が制定されないとジャンキーや売人に圧力かけれないだろう
でその政治家どもやその法案が他の法案と抵触しないように検討する財務省や法務省の役人どもが酒が大好きな奴らだからな
2025/03/17(月) 05:38:34.93ID:nWON2gCW0
まあ酒は飲める人と飲めない人で言うこと違うの当たり前やと思うで
自分も半年前まで毎日飲んでて酒規制しろっていう人のいうことなんかアホちゃうかと思ってた
人生の楽しみやし逃げ場やしこんなん取り上げたら暴動おきるわって
でも自分がやめてみたら酒飲まずにいられる人生ってなかなかええもんやなと今は思ってる
自分は勝手にやめたからこの程度やけど
最初から飲めない人にとったら酒なんかマジでこの世で不要なもんや規制しろっていうのも当然
なにせ自分は最初から蚊帳の外なんやで
酒飲みに迷惑かけられるだけでデメリットしかない
酒による事故や犯罪も多いし酒が原因の病気の治療の健康保険代も酒飲めない人も負担してるしな
意見がかみあわないのは当然
2025/03/17(月) 11:32:06.34ID:mfe49IgL0
法律で禁止する必要ない
税金上げるだけでいい
ライト層は辞める
中毒者はそれでも買う
タバコ一箱2千円
缶ビール1缶千円
くらいでいいだろ
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 11:37:18.42ID:KYvwCfQp0
>>979
一回1000円なら覚醒剤も合法でええんか?
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 11:38:52.94ID:KYvwCfQp0
>>977
政治家を選ぶのは国民なんやから
先ずは国民にアルコールがヤバいって事を周知させんとアカンやろ
2025/03/17(月) 12:28:03.71ID:aftwZw5H0
>>981
国民の酒についての総意はすでに固まってる 現状程度ならさほど問題ないから禁酒法を制定するまでもない で
お前はそれじゃ駄目なんだろ 圧力団体作って直接政治家に働きかけないと駄目だつーこと
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 14:37:09.91ID:KYvwCfQp0
>>982
毎日毎晩、事故やハラスメントや器物破損や不法侵入や暴力や殺人やレイプや放火が起きてるのに
それをさほど問題ないとするなら他の麻薬を合法にした所でさほど問題ないやろw
大麻やコカインや覚醒剤やヘロインを足して倍にした所でアルコールの足元にも及ばんで
2025/03/17(月) 14:39:07.72ID:l7hw5ywU0
デブと一緒で自己管理ができない人間って評価になるんだろうね
2025/03/17(月) 16:18:19.84ID:aftwZw5H0
>>983
わかんねー奴だな 圧力団体結成して禁酒法目指せよ
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 16:32:02.56ID:wzM3vVgC0
>>985
そのセリフが出るって事は
ここでのお話はキミが間違っててボクが正しいって事で終わってええんか?
嫌なら頑張ろ?
2025/03/17(月) 17:00:39.07ID:aftwZw5H0
そうだな もう987だからな お前の勝利宣言聞いてあげてポイント稼がせてあげないとな

しかしやっぱ若い人は事故がゼロにならないと気がすまないのかね 何が理由でも殺人レイプ器物破損等は無くならないぞよ
ある程度で我慢すること覚えないと この先長いからな
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 18:48:07.45ID:B+K4o1ep0
水だって飲み過ぎたら死ぬこともある
いちいち気にしていたら、人生楽しくないだろ
そこまでして長生きしたくない
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/17(月) 22:04:12.25ID:BY3pvd5p0
>>987
キミが「麻薬でラリって事故や犯罪起きてもええやんw」言うなら反対はさせて貰うが言うてる意味は分かるで
「俺がラリってる麻薬で事故や犯罪起きてもええやんwでも俺がラリってない麻薬で事故や犯罪が起きるのはけしからん!」
は言うてる意味すら分からん
ガチで自分で言うてておかしいとは思わんの?
それともおかしいと思いつつゴリ押ししてるだけ?
それだけでも教えて
2025/03/18(火) 06:56:52.73ID:NYuj6YBf0
禁酒法に反対する圧力団体は既にあるな
酒造メーカーの団体
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 07:33:14.78ID:FwTwgcLz0
>>990
アルコールの禁止orアルコール以外の麻薬の解禁には
サントリーの様な麻薬製造組織、居酒屋の様な麻薬の売人、アルコールに依存してるアルカスは反対するわな
それも「(俺がやる)麻薬でラリってもええやん!(俺がやらない)麻薬でラリるのはけしからん!」と言うダブスタで
パチンコ屋やパチンカスがパチンコの禁止や新たなギャンブルの解禁に「(俺がやる)ギャンブルはええやん!(俺がやらない)ギャンブルはけしからん」」と反対する様に
矛盾ダブスタお構いなしの必死さをモロに出して
2025/03/18(火) 07:38:52.60ID:gmW6L4Ig0
アル中は死刑でええやろ。社会のゴミや。
2025/03/18(火) 07:41:53.61ID:rzZN3u3m0
アル中であるない関係なく、年に2回 3日連続断酒を法律化してほしいね
隠れアル中のあぶり出しと、アル中は病院通って酒の量減らさないと大変ってのを理解させるために
2025/03/18(火) 08:03:57.44ID:yZTTCLU30
仕事関係とか友人との無理な誘いとか会合とか無ければ各自で勝手に飲んでも貰っても良いですよ。
アルコールの強要は大迷惑だし普段は夜は寝てるから深夜までの付き合いは体調が崩れるから嫌なんだよ。
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:11:24.68ID:rxrU/3PC0
>>14
ヨーロッパはタバコは室内絶対禁止だから外に灰皿いっぱいあったけど日本人の都合のいい解釈する脳みそってどうなってんの?
2025/03/18(火) 08:20:56.32ID:dkyJ1XSA0
酒もサウナも害毒。体に悪い。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況