松屋フーズが展開するとんかつ専門店「松のや」は4月16日午後3時から、全国の店舗で『500店舗達成記念クーポン』を配布する。
クーポンを利用すると、通常770円~の対象メニュー7品が、特別価格の税込500円で購入できる。クーポンの配布期間は4月30日午後3時まで。ただし、在庫がなくなり次第、配布終了となる。
食品産業新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d1265be461a6b5b2de057a3332ab34b9e49cec8
https://www.ssnp.co.jp/uploads/2025/04/250411matsuyafoods4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GnlPtpeaMAAU7YW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GoOXRUubYAA61wV.jpg
とんかつ「松のや」500店舗達成、対象の定食7品が500円になるクーポン配布、最大370円引き(4月16日より) [パンナ・コッタ★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1パンナ・コッタ ★
2025/04/15(火) 01:15:44.06ID:+zX7v6PF92名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:17:13.64ID:kXknpHdE0 かつやとどっちが美味しいの?
3名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:18:18.42ID:VuJPRnNy0 アプリで配布とかじゃなくて購入した時配布なの?
2025/04/15(火) 01:18:28.65ID:sodzUJVO0
クーポンだが500円復活か
このご時世に大盤振る舞いだな
このご時世に大盤振る舞いだな
5名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:19:17.24ID:JsQWNfNh0 >>2
安いが正義
安いが正義
2025/04/15(火) 01:19:28.23ID:/SgK5e720
松屋は山陰にも出店して欲しい
松屋とやよい軒が近所にあれば行くのに
松屋とやよい軒が近所にあれば行くのに
2025/04/15(火) 01:19:59.75ID:r/1qCzJE0
トンカツは大差ないその他の揚げ物はかつや優勝
9名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:20:42.07ID:/38QDjAk0 利益出るわけないわな
大盤振る舞いメニュー
大盤振る舞いメニュー
10名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:21:53.48ID:GRDWULh30 三重県にもつくってくれよ(´・ω・`)
12名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:22:56.41ID:dwsSL2YG0 3ドルちょいでトンカツ定食食えるとかアメリカ人も仰天だろ
13名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:23:16.87ID:AJ7Fmlaz0 カツ丼はかつやのほうが好き
松のやのカツ丼はつゆが濃いかな
あとご飯おかわり無料なのが良い
松のやのカツ丼はつゆが濃いかな
あとご飯おかわり無料なのが良い
14名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:24:31.48ID:NLENJvIJ0 どうやったらもらえるのか書いてないじゃん
16名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:26:53.28ID:w4ZItjU40 今ちょうどまつのやにおる
17名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:27:05.76ID:AJ7Fmlaz0 あと松のやのとんかつは油交換をあまりやってないせいか油臭くて食欲がわかない
最近の定食メニューがボリュームない割に当たり前に1000円超えてくるのが残念
最近の定食メニューがボリュームない割に当たり前に1000円超えてくるのが残念
18名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:28:05.44ID:bIOiMyNh0 とんかつ神楽か和幸がすこ
20名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:28:34.66ID:QPYKjKO30 近所のビル建て替えで追い出された松屋に追い出された松のや帰ってこい
23名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:29:26.58ID:Ux7h/eI20 今どきチェーン店行くような奴らはアタオカ
24名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:29:43.42ID:ksNbvHtU0 配布期間に定価で食ったら使用期間に500円で食えるクーポンくれるってきとか
面倒だからいいわ
面倒だからいいわ
25名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:29:51.88ID:OB+QPtEZ0 チキンカツ定食の方が高いのか
26名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:29:54.79ID:6FdXg4Iw0 アプリではなくかつやの割引券みたく会計後に配布かな?
店舗配布なら2回行かなくちゃいけなくなるからあまりお得感はないかな?
店舗配布なら2回行かなくちゃいけなくなるからあまりお得感はないかな?
27名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:29:55.97ID:bIOiMyNh0 高円寺はかつやと松乃家がバチバチやってて面白いw
28名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:29:58.71ID:OzoIlkFP0 アプリクーポン利用者からすると
次回100円引きなだけか
次回100円引きなだけか
29名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:30:21.53ID:VuJPRnNy0 鶏むねカツが890円だぜ?クーポンなしじゃやべえよ
30名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:31:09.20ID:avFcKQ+k0 だれか、QRコード晒してくれるだろ
31名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:32:08.98ID:ewNgu9NW0 自分で揚げろよ
楽しいぞ
家の鍋だと油温との激しい戦いが愉しめる
楽しいぞ
家の鍋だと油温との激しい戦いが愉しめる
33名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:32:36.57ID:VuJPRnNy0 >>30
紙のクーポンだろ今も紙のクーポン配ってるし
紙のクーポンだろ今も紙のクーポン配ってるし
34名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:32:42.88ID:LtMugmTN0 牛丼より良い
35名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:32:47.92ID:juplzKqw0 まつやのかつはうまい
36名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:32:59.12ID:fOpKV2U20 朝定のアジフライ最強
揚げ物は一つで十分
小鉢は納豆で470円は努力を感じる
たまに得朝ささみカツ630円
揚げ物は一つで十分
小鉢は納豆で470円は努力を感じる
たまに得朝ささみカツ630円
37名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:33:28.29ID:IPrmgky50 セルフになって食券買わせ出来上がりを取りに行き食べ終わって食器を戻させるとか 学食かよ ドレッシングも種類減らして不味い人参ドレッシングだけにしやがって どれだけコスト削減してんだよ あと冷めたカツとか何なのあれ 揚げ置きかよ
38名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:33:46.66ID:oYiEshq70 小滝橋しか知らん
どこにそんなにあるの?
どこにそんなにあるの?
39名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:33:47.64ID:Ux7h/eI20 トンカツチェーン店なんてどこもクソまずい
42名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:34:58.38ID:sUEipMzp0 株で何十億も稼いでもお金がただあるだけの
詰まらない人間になるより
商売であてて何千億も稼げる奴の方が羨ましいな
その方が人生数倍楽しいだろ?
詰まらない人間になるより
商売であてて何千億も稼げる奴の方が羨ましいな
その方が人生数倍楽しいだろ?
44名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:35:38.65ID:bIOiMyNh0 >>41
かつやの豚汁は神!
かつやの豚汁は神!
45名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:35:43.47ID:CL1IugRV0 利用しないから近所のまつやの場所知らねえ
46名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:35:59.70ID:VuJPRnNy0 >>42
もはや金で幸福を表してるのが価値観古い
もはや金で幸福を表してるのが価値観古い
47名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:36:59.90ID:hWRRppo50 今ロースカツ丼食べてるけどかつやのが好きかも
49名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:38:05.13ID:qw81/Kfz0 クソまずい
50名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:38:09.76ID:OzoIlkFP051名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:38:50.88ID:tu+Cjilx052名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:38:57.19ID:1dmMJogD054名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:40:54.00ID:TeIoLJnc0 正直肉はかつやのほうがいいかな
55名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:41:02.87ID:JsQWNfNh0 >>44
蒟蒻ばかりで肉が赤いのに?
蒟蒻ばかりで肉が赤いのに?
56名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:42:00.59ID:mxVM+HHt0 >>37
その文章ごとのブランクなんなん?
その文章ごとのブランクなんなん?
57名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:44:03.21ID:9cDzRWDQ0 知らん店だったけど松屋系列なのかよ松屋でとんかつじゃいかんかったんかい
58名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:44:10.71ID:UfcYAhXP0 カツカレーのコスパはチェーン店最強かと思う
60名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:45:02.96ID:3nfDWgm60 米が美味い
それだけでリピートする
それだけでリピートする
61名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:46:00.84ID:k1ussAyK0 ここの豚肉は国産品なの?
62名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:46:09.63ID:g9BHhNA80 コンビニ弁当殺しに来てるな
つうか、セブンのちっこい握り飯2個分じゃんw
つうか、セブンのちっこい握り飯2個分じゃんw
63名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:47:06.40ID:0O4GGnBq0 米 外国米
キャベツ 外国産
肉 外国豚
キャベツは固いし、肉は旨味無い、米はパサパサ
どれもいまいち美味しくないんよ
キャベツ 外国産
肉 外国豚
キャベツは固いし、肉は旨味無い、米はパサパサ
どれもいまいち美味しくないんよ
64名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:49:52.01ID:1dmMJogD0 3年くらい前にあった+100円の上ロースカツが肉の厚さと衣のバランスが良くて好きだった
無くなってしまったのが残念
無くなってしまったのが残念
>>50
なんか、ィ㌔
なんか、ィ㌔
67名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:51:23.11ID:g9BHhNA80 豚肉や鶏肉に関しては内外価格差があまりない
世界最高水準の効率生産に特化してるから
鶏卵価格なんて安価で輸出してるレベル
和牛に関しては血統主義と肉質重視で価格競争を捨ててるから内外価格差は絶大
世界最高水準の効率生産に特化してるから
鶏卵価格なんて安価で輸出してるレベル
和牛に関しては血統主義と肉質重視で価格競争を捨ててるから内外価格差は絶大
68名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:51:24.77ID:u6JTgUWQ0 流石シューマイをやらないほうがマシってレベルの
クソケチ割り引きしてたとことは違うな
クソケチ割り引きしてたとことは違うな
69名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:51:51.11ID:/SgK5e720 >>63
ここ最近はどこもゴワゴワしたキャベツばっかりだけど、あれは中国産か
成長が良すぎるのか、、まさに草って感じでおいしくない
考えてみたらキャベツくらいで贅沢な話よな、みんなプチグルメ状態になっちまって
ここ最近はどこもゴワゴワしたキャベツばっかりだけど、あれは中国産か
成長が良すぎるのか、、まさに草って感じでおいしくない
考えてみたらキャベツくらいで贅沢な話よな、みんなプチグルメ状態になっちまって
71名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:53:01.81ID:ay7vCAib072名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:54:03.98ID:t4E9mSOy0 >>3
1回だけなら行きたいが連続しては行きたいとは思わん 美味しいけど 近所無いし
1回だけなら行きたいが連続しては行きたいとは思わん 美味しいけど 近所無いし
73名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:54:47.12ID:zyqsTTnt0 とんかつ屋なのにヒレカツがメニューにないふざけた店
74名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:55:54.92ID:Vbhmc3XG0 松のや強いなあ
75名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:57:47.33ID:g9BHhNA8076名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:58:31.26ID:y7fMWWM60 急激に店舗増加ってならちょっと警戒する
78名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:00:54.64ID:ZPjvM/UQ0 かつやは不味くて行かなくなり待つのやとか松山家は券売機が謎で今まで10回位行ったが5回は券売機面倒で使えなくて隣の日高屋に行った経験がある。多分オレと同じの人いると思う。
79名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:02:22.58ID:3Ye+jaXf0 近くにない
それが問題だ
それが問題だ
81名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:03:18.15ID:QOgUAL+g0 松の屋の朝定のコスパは凄い
83名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:04:44.03ID:rJR2fmw80 >>1
かつやあるから 要らんわボケwwwwwwwwwwwwwwwwwww
〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
/ iiii!!!!!! !!!!iiii ヽ
。| ( ゚__) (__゚ ) | 。
| (_Ti__)──(//| |) | 。
| ./ /┬UU┬" | ( |
| j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
|' i | | ) ( |
| ヽ/⌒⌒ヽ__/ |
| | / ̄| / |/')
('ヽ ヽJ ̄u u ')
かつやあるから 要らんわボケwwwwwwwwwwwwwwwwwww
〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
/ iiii!!!!!! !!!!iiii ヽ
。| ( ゚__) (__゚ ) | 。
| (_Ti__)──(//| |) | 。
| ./ /┬UU┬" | ( |
| j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
|' i | | ) ( |
| ヽ/⌒⌒ヽ__/ |
| | / ̄| / |/')
('ヽ ヽJ ̄u u ')
86名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:08:20.88ID:hrp7tLPZ0 松のやはマジで今一番庶民の味方だわ、普段でもアプリクーポン利用で590円でロースかつ定食食えてライスと味噌汁お代わり自由だからな
ここまでコスパいい店他にないレベル、同じ松屋フーズの松屋はあんなに高くなったのにどうやってこの値段でやれてるか不思議なくらい
ここまでコスパいい店他にないレベル、同じ松屋フーズの松屋はあんなに高くなったのにどうやってこの値段でやれてるか不思議なくらい
87名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:08:48.41ID:/0V5J15u0 朝のアジフライ定食が販売終了になって鬱
たまにはとんかつも食べてみるか
たまにはとんかつも食べてみるか
89名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:10:22.24ID:9ddAGw1P090名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:10:31.24ID:B+GySOVA0 急増した串カツ田中ですらまだ一度も入った事ない
況んや 松のや をや
況んや 松のや をや
91名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:10:41.05ID:bGOAyf2L0 そんな都会だけしか存在しないイカした店はど田舎にゃぜってーこねーんだよ
92名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:12:46.43ID:q6JK7q6r0 とんかつは和幸が美味いよ
松乃家は知らんけど美味いの?
松乃家は知らんけど美味いの?
93名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:12:55.00ID:BceStYHc094名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:14:21.29ID:q6JK7q6r095名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:15:16.54ID:ScRphmpc0 いっそもうクーポンじゃなくてポークンと呼ぼう
トンカツだけに
トンカツだけに
97名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:15:57.39ID:7Flkq7ve0 併設店でもムートートやってくれ
98名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:17:51.31ID:R5oX+PXY0 おろし乗ってる左上と左上下は何が違うの?
99名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:18:54.16ID:YU75kuan0100名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:22:03.20ID:JOxR/0kq0 千切りキャベツとニンジンドレッシングを食べに行く所だろ
松屋の併設店だと口頭で言わないとドレッシングをくれない
クソだね
松屋の併設店だと口頭で言わないとドレッシングをくれない
クソだね
101名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:22:17.72ID:GGNARdxO0 おれは松のやで十分満足だわ
トンカツも鶏からもうまい
トンカツも鶏からもうまい
102名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:23:42.46ID:1fVoU8Is0 この手の定食屋や牛丼チェーン店も行ってねえなあ
たまに無性に食いたくなる時があるが
たまに無性に食いたくなる時があるが
103名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:30:13.42ID:jBqDGxU90 かつやよりも少し上品な感じするね
網の上に乗せたり皿もデザインがあったり高級感を演出してんのよ
同じ値段だったらこっちへ行くよね
網の上に乗せたり皿もデザインがあったり高級感を演出してんのよ
同じ値段だったらこっちへ行くよね
105名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:33:25.65ID:ae6bNuBc0 にんじんドレッシングとごはんおかわり無料
これだけで満足
これだけで満足
106名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:33:27.90ID:oBg62I0v0 近くにねンだわ
107名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:33:54.39ID:+BE3IqPQ0 豚なんか元々日本食でもないのに流行らすなよ
下水の配管詰まるし農場増えたら中国みたいにインフルエンザ流行りまくるぞ
下水の配管詰まるし農場増えたら中国みたいにインフルエンザ流行りまくるぞ
108名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:35:09.06ID:9xRhPMYq0 セールの時は子汚え乞食どもがワラワラ来るので行かない
ネズミ汁も出て来そうだしw
ネズミ汁も出て来そうだしw
109名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:36:56.35ID:3gFfKMuM0 とんかつはそもそも量販店は期待できんなあ
110名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:38:59.66ID:ZPT5Xl3L0 でも水のコップが残飯だらけ
所詮松屋だもんねw
所詮松屋だもんねw
111名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:40:01.19ID:NPH3sBav0 松の屋最強
112名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:40:21.05ID:BFMRkOrl0 通はコロッケ(90円)、ライス並(220円)
千切りキャベツ(100円)計410円
千切りキャベツ(100円)計410円
113名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:41:08.82ID:OzoIlkFP0114名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:41:28.94ID:pi4ygQ4e0 >>2
松のや一択
松のや一択
116名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:42:47.82ID:QtalPfZx0 松のやは何処の会社なん?
118名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:43:11.29ID:iRrgmerU0 かつやの喰うともたれるというかくどい
比べたら断然松のやだな
比べたら断然松のやだな
119名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:43:22.39ID:kXknpHdE0121名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:45:41.08ID:QtalPfZx0 >>120
松屋なんだ。福岡少ないんだよな路面店確か無いし。ありがとう。
松屋なんだ。福岡少ないんだよな路面店確か無いし。ありがとう。
122名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:45:47.42ID:2AgZlDZU0 松屋
松の屋
すし松
やっけ?大阪の江坂に三連星がおったような カレー屋もあったかな
松の屋
すし松
やっけ?大阪の江坂に三連星がおったような カレー屋もあったかな
123名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:46:07.60ID:4AprKdLa0 ワンコインでとんかつ定食が食えるなんてスゲーな
味はそれなりだがこの値段なら文句ねーわ
味はそれなりだがこの値段なら文句ねーわ
124名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:47:21.99ID:QtalPfZx0 カツは合体肉なんかな?ちゃんとロース、ヒレあるの?
126名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:49:37.29ID:2AgZlDZU0127名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:50:37.99ID:jzCQwW1y0128名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:50:46.87ID:epvP+ETG0129名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:51:24.03ID:gCMZ2xVC0 >>2
あまり近場で競合してる雰囲気ないからそこにある店入れば?自分の行動範囲だと松のやしかなくて新橋で降りた時だけかつやだわ
あまり近場で競合してる雰囲気ないからそこにある店入れば?自分の行動範囲だと松のやしかなくて新橋で降りた時だけかつやだわ
131名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:53:35.08ID:BCLyWPrv0132名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:53:40.76ID:2AgZlDZU0 >>127
16日から松の屋で食らう。紙のQRつきのカードもらう 来月解禁になったら注文時にそれをかざして食券買うんじゃ?
16日から松の屋で食らう。紙のQRつきのカードもらう 来月解禁になったら注文時にそれをかざして食券買うんじゃ?
133名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:53:58.89ID:pi4ygQ4e0 配布が始まるだけで
使えるのは5/7(水)15時からじゃん
使えるのは5/7(水)15時からじゃん
134名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:54:01.58ID:QtalPfZx0 >>128
うるせータコすけ!
うるせータコすけ!
135名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:54:38.26ID:QtalPfZx0 >>125
ありがとう。
ありがとう。
136名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:54:51.16ID:QtalPfZx0 >>126
ありがとう。
ありがとう。
141名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:57:11.24ID:7JUNFkAT0 去年くらいかな?角煮カツみたいなのがあって、お肉がホロホロで好きだったなぁ
外食自体あまりしないから一回しか食べれなかったのでもう一回販売してほしい
外食自体あまりしないから一回しか食べれなかったのでもう一回販売してほしい
142名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:59:02.44ID:Q6pdr/0E0 黒カレー美味しく無いから早く普通のカレーに戻して欲しい
以前の普通のカツカレーか恋しい
以前の普通のカツカレーか恋しい
143名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 02:59:56.09ID:7WY2yth70 ただ、かつやのロースカツ定食はカツ120グラムだけど、明らかに80グラムが混じってる。おかしいと言える精神が求められる。たぶん8割は80グラム
144名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:00:45.35ID:6+BJTq8y0 このご時世にご飯おかわり無料はすごい
しかもクーポンで500円かよと
しかもクーポンで500円かよと
146名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:02:33.79ID:Md7kmx9b0 松屋系列はウーバーでかなり割引してて店に行くより安かったりするから助かる
148名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:04:28.23ID:rd5yCCug0 ココイチがブルジョア店になった隙に伸ばしてきたな
149名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:04:31.90ID:+3YVsmh40 開店後しばらくは良かったけどその後食洗機を洗ってない模様
だから食器に残飯こびりついてる
だから食器に残飯こびりついてる
151名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:05:40.04ID:ZVSdejNG0 うちの近所に出来てないからもっと頑張れ
吉野家松屋すき家なか卯かつやてんやはあるぞ
吉野家松屋すき家なか卯かつやてんやはあるぞ
152名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:06:36.59ID:MHaY5ZGH0 いいねて
156名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:13:12.34ID:6LOmMTQV0 店毎にアプリとモバイルオーダー用のアカウント作るのメンドイわ
157名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:13:47.60ID:Tf1G0aQy0 >>154
全店だぞw
全店だぞw
159名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:15:15.86ID:fm+rMzJE0 一歩踏み込んで書くけど
松屋の併設店はトンカツをレンチンして出してる?
トンカツの肉の中心部が熱くて火傷しそうになったけど
こんなトンカツは食べたことがないんだよね、嘗て なんちってー
松屋の併設店はトンカツをレンチンして出してる?
トンカツの肉の中心部が熱くて火傷しそうになったけど
こんなトンカツは食べたことがないんだよね、嘗て なんちってー
161名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:18:04.57ID:ajxAw9LY0 どこ産?
162名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:21:14.76ID:ZVSdejNG0163名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:21:49.95ID:0cUYxu5q0 チキンカツからタルタルが消えてしまった
タルタルだけ米をで食えたのに
タルタルだけ米をで食えたのに
164名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:25:08.14ID:oZxyT43c0 とんかつに関しては松のやよりかつやの方が
おいしいけど、値段が安いならこっちでもいいかな。
松のやのは肉がちょっと薄いのと揚げすぎかな。
おいしいけど、値段が安いならこっちでもいいかな。
松のやのは肉がちょっと薄いのと揚げすぎかな。
165名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:26:28.74ID:wBV/3u4Y0 ・今週の夜ならアプリクーポンで一番安いロースカツ定食670円→590円に加えて
モバイルオーダーポイント3倍でブロンズなら2%のポイントバックが6%に
つまり12p→35p、既にある紙のクーポンのコロッケかポテサラを使えば
760円→555円でキャンペーンクーポンが貰える
・キャンペーンクーポンで来月7日から31日まで何回でも
一回あたり最大870円→500円で、更に通常の紙クーポンで
コロッケやポテサラが無料になる
・そのかわりモバイルオーダーのポイントバックはつかない
スマホ決済のポイント還元はある
こういうことかと
モバイルオーダーポイント3倍でブロンズなら2%のポイントバックが6%に
つまり12p→35p、既にある紙のクーポンのコロッケかポテサラを使えば
760円→555円でキャンペーンクーポンが貰える
・キャンペーンクーポンで来月7日から31日まで何回でも
一回あたり最大870円→500円で、更に通常の紙クーポンで
コロッケやポテサラが無料になる
・そのかわりモバイルオーダーのポイントバックはつかない
スマホ決済のポイント還元はある
こういうことかと
166名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:26:32.85ID:2AgZlDZU0 松の屋はドレッシングがわいに合わないんよな 今はしらんけど焙煎ごまドレッシング入れてくれ
167名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:27:18.16ID:qEQE0Ktu0 2000円でいっぱい食えるね 助かる
168名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:28:25.56ID:WHU/8PZd0 このご時世にこの値段
何処の肉使ってんだろうなぁ
何処の肉使ってんだろうなぁ
170名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:29:43.64ID:OzoIlkFP0171名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:29:48.07ID:D4yFb9to0 そうかそうか
172名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:30:18.43ID:jBqDGxU90 おかわり無料と言っても結局2杯で限界なんだよなw
175 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/15(火) 03:34:59.96ID:zM6YaPvY0177名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:37:29.57ID:wBV/3u4Y0 誰かXで公式に聞いてみてくれ
このクーポンは一度しか使えないのか、
それとも期間内何度でも使えるのか
さらっと検索した限り誰も疑問に思ってないようす
Xが凍結されてなかったら自分で質問してるんだが
このクーポンは一度しか使えないのか、
それとも期間内何度でも使えるのか
さらっと検索した限り誰も疑問に思ってないようす
Xが凍結されてなかったら自分で質問してるんだが
178名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:38:00.64ID:tJKhq8M/0 すし松は好きなんだけどな
179名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:39:18.97ID:LPcfAG2k0180名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:40:20.58ID:wBV/3u4Y0 先月の550円クーポンは何度でも使えたんだけど
今回は「受け取りのときに提示」ってあるから少しだけ違うんだよ
今回は「受け取りのときに提示」ってあるから少しだけ違うんだよ
181名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:41:06.28ID:mzfcnfCx0 揚げ物はみんなが想定してる以上に身体に悪いからなー
182名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:41:42.99ID:z8qNbKha0 カルローズ米って美味いの?
183名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:42:00.90ID:gO+aPD6j0 >>1
丼物のチェーンって吉野家や松屋、かつ家、すき家、なか卯とか
一杯あるけど一番コスパがいいのは間違いなくこの松のやだと思う
個人的にコスパ順位を付けるとすれば
松のや>かつ家>松屋>すき家>なか卯>吉野家
丼物のチェーンって吉野家や松屋、かつ家、すき家、なか卯とか
一杯あるけど一番コスパがいいのは間違いなくこの松のやだと思う
個人的にコスパ順位を付けるとすれば
松のや>かつ家>松屋>すき家>なか卯>吉野家
184名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:43:22.76ID:LPcfAG2k0185名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:44:34.02ID:jnWdLx460 勝どきの松のやにはちょこちょこお世話になりました
187名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:46:15.00ID:GHDX1fei0 クーポン券て言い方してるのよく見るけど頭痛が痛い言い回しだよなぁ
188名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:46:16.70ID:lkgxVqgV0 普通に食わなきゃクーポン貰えないよかよクソだな
189名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:46:49.54ID:iKMO+a2n0 客層が底辺すぎてキツイよな
190 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/15(火) 03:49:32.84ID:zM6YaPvY0 志村、上、上
191名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 03:57:09.06ID:wBV/3u4Y0 >>184
公式のクーポンの画像には
「商品の受け取りの際に本券を従業員にご提示ください」とある
「お渡しください」ではないから回収はせずにクーポン所持の確認だけで
QRコードの画像からの使用を防ぐためだと思うけど
公式のクーポンの画像には
「商品の受け取りの際に本券を従業員にご提示ください」とある
「お渡しください」ではないから回収はせずにクーポン所持の確認だけで
QRコードの画像からの使用を防ぐためだと思うけど
193名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:01:29.72ID:xAmqecZw0 行きつけのサボテンが潰れちゃって胡麻スリスリ出来なくなっちまった
和幸は美味しくないし近所にかつやも無いンだわ
和幸は美味しくないし近所にかつやも無いンだわ
194名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:07:34.49ID:+ztrXyec0 >>157
全店制覇してるとか大食いユーチューバーか
全店制覇してるとか大食いユーチューバーか
195名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:08:54.74ID:OzoIlkFP0197名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:10:39.46ID:LPcfAG2k0199名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:12:19.38ID:wBV/3u4Y0 実際には「本クーポンを所有してないので
このお値段では提供できません」なんてことは
揉めるだけで難しいと思うから、
本当に確認だけだろうけどね
このお値段では提供できません」なんてことは
揉めるだけで難しいと思うから、
本当に確認だけだろうけどね
200名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:14:02.48ID:W16gGNfP0 ジャンクは飽きた
自炊してるよ最近は
自炊してるよ最近は
都内とんかつチェーン店でここ行く位なら
同じチェーン展開の、とんかつまるや行くわ
あっちの方が遥かにクオリティ高い
同じチェーン展開の、とんかつまるや行くわ
あっちの方が遥かにクオリティ高い
204名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:28:40.96ID:33b3yKdv0 ネットで画像拾ったけど、提示求められたらどうしようって震えながら食わんといけんのか!
205名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:32:05.59ID:AirH3W310 松のやは独立店舗の時はご飯おかわり味噌汁おかわりだけじゃなくカツが本当に美味しかった
松屋と一緒になってから不味くなったと思う
チキンカツだか注文したら凄く小さいのがきてびっくりしたな
でもすき家の件で外食しなくなった
松屋と一緒になってから不味くなったと思う
チキンカツだか注文したら凄く小さいのがきてびっくりしたな
でもすき家の件で外食しなくなった
206@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/15(火) 04:34:52.30ID:7gRjtJdM0 ,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
207@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/15(火) 04:35:01.78ID:7gRjtJdM0 俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w./雑./〇./共./(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
208名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:35:10.09ID:7gRjtJdM0 @.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
209名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:35:20.24ID:7gRjtJdM0 器施射箇彙誹譽雨
210名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:38:14.51ID:ps1JuC3h0 できたばっかの時は何度か利用していたが、コロナ以降は全く使ってないな。物価上がり出してからは外食全般の品質低下がヤバいわ。
元々安い価格設定してる店は特にその傾向が強い。それなりに値段出さないとロクなモンが食えないから、外食自体がたまに行く贅沢という認識だわ。
元々安い価格設定してる店は特にその傾向が強い。それなりに値段出さないとロクなモンが食えないから、外食自体がたまに行く贅沢という認識だわ。
211名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:40:39.29ID:A9GLyaO30 目標!1327店!
212名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:42:22.64ID:OpzkA/nc0 外食は、松の屋最強な割には
インバン外人が少ないのは
券売機が原因なんだろうか?
インバン外人が少ないのは
券売機が原因なんだろうか?
214名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:49:38.48ID:qSwl8Okt0215名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:50:59.12ID:/VPFrAZ+0 松弁ネットで使えないから俺には意味ねーんだわ
店舗行ってから注文して待つとかクソだるくて無理
店舗行ってから注文して待つとかクソだるくて無理
216名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:52:11.37ID:LPcfAG2k0 >>212
わざわざ外国まで来るんだからさすがにもうちょっとマシなもん食ったほうがいいだろうしな
わざわざ外国まで来るんだからさすがにもうちょっとマシなもん食ったほうがいいだろうしな
217名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:52:28.70ID:tf27SYPB0 お値段が安い
=何らかの企業努力をしている
=量を減らす・質を落とす・従業員の賃金を低く抑える
喜んでるのは底辺だけ
=何らかの企業努力をしている
=量を減らす・質を落とす・従業員の賃金を低く抑える
喜んでるのは底辺だけ
218名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:52:32.71ID:dHD0QPl+0 何か松のやでトンカツ喰っても不思議と「食ったぁ~!」って満足感得られないんだよなぁ
かつやは「食わなきゃ良かった~!」って罪悪感と胃もたれが必ず得られるのにそれすらない
霞みでも食わされた感覚
かつやは「食わなきゃ良かった~!」って罪悪感と胃もたれが必ず得られるのにそれすらない
霞みでも食わされた感覚
219名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:52:55.93ID:VRa7LfHW0 松の屋は出前頼むときがあるよ
220名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:53:22.11ID:VRa7LfHW0 もたれるのはかつやのほうだろ
222名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:55:51.11ID:tf27SYPB0 海外に行けばわかるが
この手の激安店てほとんどないんだよ
日本はこの手の価格破壊店が増えすぎてガリバー化して
市場の価格相場が低く抑えられるようになって
値上げがなかなかできない社会になっていったんだよ
これが失われた30年
この手の激安店てほとんどないんだよ
日本はこの手の価格破壊店が増えすぎてガリバー化して
市場の価格相場が低く抑えられるようになって
値上げがなかなかできない社会になっていったんだよ
これが失われた30年
223名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:56:36.01ID:zBgWNI5p0 会社近くの松のやからカレー消えてたんだが
224名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 04:59:51.51ID:tf27SYPB0 日本の企業は
「労働者の賃金を低く抑える」
という間違った経営努力で安さの追求をし値上げを極力避けてきた
そして消費者も安いことばかり望んできた
低価格は労働者が低賃金で使われることでしか実現しないにもかかわらず
みんなで首を絞めあって値上げに怒り
安いことばかり有り難がってきた
これがデフレ地獄の失われた30年
「労働者の賃金を低く抑える」
という間違った経営努力で安さの追求をし値上げを極力避けてきた
そして消費者も安いことばかり望んできた
低価格は労働者が低賃金で使われることでしか実現しないにもかかわらず
みんなで首を絞めあって値上げに怒り
安いことばかり有り難がってきた
これがデフレ地獄の失われた30年
225名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:00:46.19ID:1OcME5tr0 松のやは味噌カツがあるからなあ
226名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:01:43.71ID:nzc0TpwH0 多分これが最後のワンコインセールになるだろうな
600店舗達成時は600円になる
600店舗達成時は600円になる
227名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:02:21.26ID:OzoIlkFP0 かつやの味噌カツは不味いが
松のやの味噌カツは悪くない
松のやの味噌カツは悪くない
229名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:03:19.98ID:s2BOvapL0 わーい白米が腹一杯食べられる
230名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:05:14.96ID:tf27SYPB0 ところが日本の企業に少し変化が訪れた
ロシアが戦争したことが理由で
石油や天然ガス、穀物など様々なものが高騰し
原材料費の高騰を招き
それが原価の高騰に繋がり
値上げをせざるを得なくなっていった
しかし値上げはお客様に申し訳ないこととする
間違った哲学が蔓延している日本では
値上げを極力抑えるため
労働者の賃金upを抑えるだけでは対応できないので
量や質を落とすということまでやりだした
今ここ
ロシアが戦争したことが理由で
石油や天然ガス、穀物など様々なものが高騰し
原材料費の高騰を招き
それが原価の高騰に繋がり
値上げをせざるを得なくなっていった
しかし値上げはお客様に申し訳ないこととする
間違った哲学が蔓延している日本では
値上げを極力抑えるため
労働者の賃金upを抑えるだけでは対応できないので
量や質を落とすということまでやりだした
今ここ
231名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:06:34.72ID:tLQruwAc0232名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:09:56.81ID:tf27SYPB0 子供達の給食だって
量も質も落ちた
値上げができない・やらないなら
何かが犠牲になるのは当たり前
労働者の賃金upが抑えられるか
量を減らすか質を落とすかしかない
あるいはそれら全部が犠牲になる
こんな当たり前の事もわからずに
安いことばかり望み
その癖なぜ賃金が上がらないのかと怒り
最近は量が減ったと嘆いている
底辺というのは救いようがない
量も質も落ちた
値上げができない・やらないなら
何かが犠牲になるのは当たり前
労働者の賃金upが抑えられるか
量を減らすか質を落とすかしかない
あるいはそれら全部が犠牲になる
こんな当たり前の事もわからずに
安いことばかり望み
その癖なぜ賃金が上がらないのかと怒り
最近は量が減ったと嘆いている
底辺というのは救いようがない
233名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:09:57.59ID:QyDoksA10 とりあえず明日以降に1度朝定食食えば500円クーポンゲットできるってことか
235名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:10:54.89ID:lJlVP19P0 まつや、倒産かな…
236名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:11:32.40ID:NST9CEtG0 おいしいもんね!
237名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:14:48.82ID:tf27SYPB0 お値段が安い
=何らかの企業努力をしている
じゃあ企業努力って何だろう
コストを限界まで削減することだよね
そしてコストとは人件費も含まれる
こうやって日本の企業は
安さの追求のために
労働者の賃金upを抑えるという間違った努力を30年続けてきた
=何らかの企業努力をしている
じゃあ企業努力って何だろう
コストを限界まで削減することだよね
そしてコストとは人件費も含まれる
こうやって日本の企業は
安さの追求のために
労働者の賃金upを抑えるという間違った努力を30年続けてきた
238名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:14:56.44ID:AqeDZ6By0 誰かADHDにもわかるまとめ頼む
16日から一度でいいから朝定を一回食べに行きクポーヌゲット
5月7日からはそのゲットした1枚で31日まで何回でも使える
あってる?
16日から一度でいいから朝定を一回食べに行きクポーヌゲット
5月7日からはそのゲットした1枚で31日まで何回でも使える
あってる?
239名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:15:05.75ID:tLQruwAc0240名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:15:57.22ID:7nvpEJEy0 うちの地域はわらじかつが根付いてるから松のやが入る余地無さそう
241名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:16:09.42ID:wBV/3u4Y0 はいはい自民党自民党ID:tf27SYPB0
ならお前は常になんでもかんでも三倍は払ってくれよ
大好きな自民党さまのためにな
ならお前は常になんでもかんでも三倍は払ってくれよ
大好きな自民党さまのためにな
243名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:17:42.07ID:lJlVP19P0 ステマしないと客が集まらないんだね…倒産かな…
245名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:19:22.64ID:tLQruwAc0 >>8
松のやもかつやもソースがイマイチで美味しくないw
これまででとんかつに合う美味しいソースだったのは
関西では人気で有名なKYKのケチャップをベースとした
ソース
ここのソースが絶品でいつの間にか家でとんかつを作った時はとんかつをケチャップで食べる習慣が付いたw
松のやもかつやもソースがイマイチで美味しくないw
これまででとんかつに合う美味しいソースだったのは
関西では人気で有名なKYKのケチャップをベースとした
ソース
ここのソースが絶品でいつの間にか家でとんかつを作った時はとんかつをケチャップで食べる習慣が付いたw
246名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:19:25.97ID:tf27SYPB0 気がついたら
他先進国でランチを食べたらすでに15ドル~35ドル(2000~5000円)が相場の時代に
日本はいまだに800円で外食ができる安い国
それどころかワンコインの店もある始末
日本てどうしてこんなに安いんだろう
↓
日本の企業は
「労働者の賃金を低く抑える」という
企業努力によって
低価格を維持・実現してきたんだよ
これが失われた30年の正体
他先進国でランチを食べたらすでに15ドル~35ドル(2000~5000円)が相場の時代に
日本はいまだに800円で外食ができる安い国
それどころかワンコインの店もある始末
日本てどうしてこんなに安いんだろう
↓
日本の企業は
「労働者の賃金を低く抑える」という
企業努力によって
低価格を維持・実現してきたんだよ
これが失われた30年の正体
247名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:19:29.91ID:lJlVP19P0 まつやは不味いからなぁ…倒産のためにステマしてるのかな…
248名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:20:24.63ID:wBV/3u4Y0 ID:lJlVP19P0はマジで死ねよデマ野郎
本当にこういうクズはおもしろくないし
つまらないし気持ちが悪い
本当にこういうクズはおもしろくないし
つまらないし気持ちが悪い
249名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:21:57.56ID:lJlVP19P0 >>248
やっぱり、ステマしてると攻撃的だよ…倒産かな…
やっぱり、ステマしてると攻撃的だよ…倒産かな…
250名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:22:28.03ID:tf27SYPB0 安いってことは
何かが削られてるんだよ
労働者の賃金か
量か
質か
あるいはその全部か
安売り店ばかり日本は増えて
安いことばかり追求してきたから
日本の労働者の賃金は上がらず
Made in Japanの品質も落ちた
そりゃそうだよね
安いってことは何かが犠牲になってるんだから
何かが削られてるんだよ
労働者の賃金か
量か
質か
あるいはその全部か
安売り店ばかり日本は増えて
安いことばかり追求してきたから
日本の労働者の賃金は上がらず
Made in Japanの品質も落ちた
そりゃそうだよね
安いってことは何かが犠牲になってるんだから
251名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:22:34.43ID:wBV/3u4Y0 ID:lJlVP19P0ってゴーゴーカレーのステマにのって
CoCo壱叩いてきたんだろうなあ
CoCo壱叩いてきたんだろうなあ
252名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:24:00.76ID:wBV/3u4Y0 ID:lJlVP19P0もID:tf27SYPB0も
日本人じゃないことは間違いないな
お前ら新大久保でキムチでも喰ってろ
日本人じゃないことは間違いないな
お前ら新大久保でキムチでも喰ってろ
253名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:24:22.28ID:+ztrXyec0 ググったけど松のやなんて近所のどこにもなかったわ 5000店舗になってからまた来て
254名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:24:58.19ID:lJlVP19P0 まつやって不衛生だからなぁ…ステマしないと集客出来ないんだね…倒産かな…
255名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:25:26.81ID:mVdD584l0 アプリのクーポンでもそこそこ安いから躍起になることはない
256名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:25:32.06ID:tf27SYPB0 もっとも
ようやくデフレ地獄から脱却し
まっとうなホワイト企業から続々と値上げしてるけどな
従業員の給料upのためにも
モノやサービスの値上げが必要だから
ようやくデフレ地獄から脱却し
まっとうなホワイト企業から続々と値上げしてるけどな
従業員の給料upのためにも
モノやサービスの値上げが必要だから
258名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:26:10.94ID:tLQruwAc0259名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:26:50.84ID:3k4kuRZ30 クーポンもらうためにまず行かなきゃいけないんだったら、割引はその半分ってことだよね
騙そうとしてる
騙そうとしてる
260名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:28:16.58ID:PdQzDQPj0262名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:28:55.11ID:lJlVP19P0 不味いのを必死に否定してるし…値段の割にクオリティ低いし…ステマしないと困るんだね…倒産かな…
264名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:32:16.19ID:OzoIlkFP0265国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/04/15(火) 05:32:58.45ID:hEgzknKG0 🍚が少ないな
266名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:33:04.20ID:AirH3W310 かつやは変な商品作って話題作りがね
衛生しっかりしてベーシックなカツを喰わせて欲しいだけなんだがな
桜カレーとか訳わからんな
衛生しっかりしてベーシックなカツを喰わせて欲しいだけなんだがな
桜カレーとか訳わからんな
267名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:36:29.11ID:LPcfAG2k0 >>265
ここご飯と味噌汁のおかわり無料だぞ
ここご飯と味噌汁のおかわり無料だぞ
268名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:36:33.28ID:dzkvFsuV0 >>253
田舎やな
田舎やな
269名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:37:17.86ID:YMrmbjHS0 松乃家ができた時は軽い衝撃だったな
271名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:39:54.75ID:9D37US4u0 大盛り頼んだのに大盛りとは感じられない量のキムカル丼がきた
店員にこれで大盛り?って言いたかったけど
規定の量ですって返ってきそうだったからやめた
店員にこれで大盛り?って言いたかったけど
規定の量ですって返ってきそうだったからやめた
272名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:41:46.76ID:gCMZ2xVC0 ID:lJlVP19P0はかつやの関係者か業者なんだろ?ささみカツの丼でも定食でも良いからメニューに作れと助言しろ
こんなに松のやにネガティブキャンペーンの書き込みバイトしないと客が取られてかつやが潰れそうならその前にささみカツ作れ食いに行ってやるから
こんなに松のやにネガティブキャンペーンの書き込みバイトしないと客が取られてかつやが潰れそうならその前にささみカツ作れ食いに行ってやるから
273名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:41:54.93ID:k3UjkAVq0 そんな乞食みたいなサービスあると衛生管理の品質下がるから嫌だな
274名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:42:47.04ID:m8vB1Czi0 これで500円はいいな
近所に出来たら行きたい
近所に出来たら行きたい
275名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:43:06.59ID:nDysfYvl0 >>271
器のサイズが違うからすぐ分かるけど
器のサイズが違うからすぐ分かるけど
278名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:48:10.25ID:gCMZ2xVC0 >>276
最高じゃないよ客層最低だ
近くに大学があるせいか学生が朝定食の安いのでご飯と味噌汁3回づつおかわりして味噌汁ぶっかけご飯にして食ってた…ふりかけの瓶持ち込んでたし流石に古事記みたいで気分悪かった
最高じゃないよ客層最低だ
近くに大学があるせいか学生が朝定食の安いのでご飯と味噌汁3回づつおかわりして味噌汁ぶっかけご飯にして食ってた…ふりかけの瓶持ち込んでたし流石に古事記みたいで気分悪かった
279名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:48:33.56ID:jRNPv5RO0 このご時世、期間限定(3日限定とかじゃなく、期間も割と長い)といえど定食500円で提供はありがたいのに、ケチつけるお前ら。
逆張り楽しいか?
逆張り楽しいか?
280名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:49:04.56ID:0I2wpFD00 学生さんwww
281名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:49:45.50ID:LBnF4tK20 >>6
店舗を調べたら
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/
山陰道(丹波、丹後、但馬、因幡、伯耆、出雲、石見、隠岐)
に店舗があるのは丹波国の国府があった京都府亀岡市だけだな。
JR山陰本線に乗ったら行けるけど、わざわざ松屋に行く奴はいてないか
https://tetsu-rosen.com/wp-content/uploads/2021/06/%E5%B1%B1%E9%99%B0%E6%9C%AC%E7%B7%9A.png
店舗を調べたら
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/
山陰道(丹波、丹後、但馬、因幡、伯耆、出雲、石見、隠岐)
に店舗があるのは丹波国の国府があった京都府亀岡市だけだな。
JR山陰本線に乗ったら行けるけど、わざわざ松屋に行く奴はいてないか
https://tetsu-rosen.com/wp-content/uploads/2021/06/%E5%B1%B1%E9%99%B0%E6%9C%AC%E7%B7%9A.png
282名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:51:06.41ID:lJlVP19P0 ステマ工作員が慌ててるな…倒産かな…
283名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:53:42.39ID:lJlVP19P0284名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:54:29.93ID:W/7evt3L0 まあおっさん一人客と中国人団体客しかいないからな松のや
286名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:55:57.94ID:jRNPv5RO0 自炊厨、惣菜厨は来るかな?
「スーパーで材料全部買ってきて家で揚げれば500円より安くて美味い(キリッ)」
「ラムーでカツ丼買った方が安い」(出来立てじゃないのに)
「スーパーで材料全部買ってきて家で揚げれば500円より安くて美味い(キリッ)」
「ラムーでカツ丼買った方が安い」(出来立てじゃないのに)
287名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:56:46.06ID:IOuqlCCc0 松のやの千切りキャベツがめちゃ不味い
ここのに食い慣れてると普通の定食屋で出される千切りキャベツの美味さに驚愕する
不味い人参ドレッシングしか選べないのもマイナスポイント
ここのに食い慣れてると普通の定食屋で出される千切りキャベツの美味さに驚愕する
不味い人参ドレッシングしか選べないのもマイナスポイント
288名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 05:59:30.32ID:ZIL9giO20289名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:01:41.83ID:OzoIlkFP0290名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:03:52.23ID:tLQruwAc0291名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:04:33.11ID:lJlVP19P0 >>288
普通に町のとんかつ屋だろ…不味いとんかつ、まつやは悲しくなるから…倒産かな…
普通に町のとんかつ屋だろ…不味いとんかつ、まつやは悲しくなるから…倒産かな…
293名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:06:52.52ID:KQL0S0c00 肉が硬くて衣がバリバリしてるよね
かつやのほうが全然良い
かつやのほうが全然良い
294名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:08:54.68ID:N+G2bt7F0 こういうのほんと行かなくなったわ
295名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:09:50.20ID:jRNPv5RO0296名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:11:00.84ID:jqyWX7Tm0 おかわり無料に喜んでるけど
こういう大型チェーン店が米の買い占めに走って
値上がりの一端を担ってるのに
こういう大型チェーン店が米の買い占めに走って
値上がりの一端を担ってるのに
298名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:12:23.91ID:aid3NqZI0 松のやごはんおかわり無料なんかやってない
299 警備員[Lv.19]
2025/04/15(火) 06:12:34.09ID:1Z2SrdKB0 こことかかつやでトンカツ食ったらなんか薬臭いから嫌い
300名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:12:35.29ID:ZIL9giO20 松戸の松のやそんなに悪いと思わないけどな
以前は二郎振られた時によく利用してた
今はとん一が出来たんでもっぱらそっち
とんかつとみたは行ったことない
あそこに行くくらいなら素直に蒲田に遠征する
以前は二郎振られた時によく利用してた
今はとん一が出来たんでもっぱらそっち
とんかつとみたは行ったことない
あそこに行くくらいなら素直に蒲田に遠征する
301名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:12:40.76ID:tzVo5yyj0302名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:13:59.87ID:LBnF4tK20 >>290
店舗数は少ないけど近畿はダスキンが運営してる
かつアンドかつもあるな
https://www.katsuandkatsu.jp/
味噌汁、豚汁、漬物のおかわり無料はなくなったので
ごはんとキャベツしか無料でおかわりすることはできなくなったが
店舗数は少ないけど近畿はダスキンが運営してる
かつアンドかつもあるな
https://www.katsuandkatsu.jp/
味噌汁、豚汁、漬物のおかわり無料はなくなったので
ごはんとキャベツしか無料でおかわりすることはできなくなったが
303名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:14:10.38ID:jRNPv5RO0 逆張り厨がどれだけ5chで不買宣言したり、倒産願おうと現実は変わらない。
現実と戦わないといけないのは辛いね。
松屋HD売上客数(月別)
https://www.matsuyafoods-holdings.co.jp/ir2/monthly.html
現実と戦わないといけないのは辛いね。
松屋HD売上客数(月別)
https://www.matsuyafoods-holdings.co.jp/ir2/monthly.html
304名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:14:39.36ID:r1cXISp50 おろしポン酢ロースかつはネギが臭すぎて食え無かった
305名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:16:21.87ID:tGnyxiiC0 まつの屋のみそロースカツ定食ほんまコスパよくて美味い。今どきこの値段でこのクオリティのものはなかなか食えん。ちな770円
307名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:19:08.39ID:WUw7fOqe0 おまえら
とんかつとからーめんとかカレーとか牛丼とかハンバーグとかうどんとか
どうでもいいものに無駄に拘るよね?
とんかつとからーめんとかカレーとか牛丼とかハンバーグとかうどんとか
どうでもいいものに無駄に拘るよね?
308名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:19:17.24ID:KpECb1v70 工作員がわいて残飯食器問題を隠そうとしてもみんな知ってるw
309名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:21:20.09ID:lJlVP19P0 >>303
倒産かな…
倒産かな…
310名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:22:57.20ID:Y2XW0sfs0 >>305
携帯クーポンで630円なのに・・・
携帯クーポンで630円なのに・・・
311あぼーん
NGNGあぼーん
312名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:25:03.59ID:S6YiJZxi0 なんでここのカツはいつもガリガリなんだろう
313名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:25:36.87ID:AhSZJTOD0 >>267
近くの店は最初おかわり無料とかいわなかった
おかわり無料をアナウンスし始めてからは
客層がどんどん下がってしまった
いまではウーバー配達員やってそうな小汚いのと
腐った女みたいな話しかしてない学生どもしかいない
近くの店は最初おかわり無料とかいわなかった
おかわり無料をアナウンスし始めてからは
客層がどんどん下がってしまった
いまではウーバー配達員やってそうな小汚いのと
腐った女みたいな話しかしてない学生どもしかいない
314名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:25:50.92ID:vly8sOaO0 圧着した合成肉ってうまいのかな
315名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:26:10.28ID:gxOOZfpQ0 こういう貧困向けビジネスがでかい顔する国が豊かなワケないんだよw
ユニクロが台頭しはじめた00年代前半が最後のチャンスだった
ユニクロが台頭しはじめた00年代前半が最後のチャンスだった
316名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:26:15.86ID:tGnyxiiC0 >>310
えっ()
えっ()
317名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:26:39.96ID:ZIL9giO20318名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:27:57.04ID:S6YiJZxi0 併設店だとおかわりを貰いに行くのめんどくさい
味噌汁は一杯だけだし
味噌汁は一杯だけだし
319名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:28:44.72ID:vly8sOaO0 1回行って、一切れで大盛り一杯食ってるやつを見て
行けなくなってしまった。3合は食ってたな。
行けなくなってしまった。3合は食ってたな。
320名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:29:02.71ID:iOXFGWo20 松のやも松屋もごはん美味しくしてほしい
321名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:30:37.26ID:dqsVKjTG0 米がアメリカ産になってクソ不味くなったからもう行かない
322名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:33:08.07ID:nI2ke+3d0 こういう所の揚げ油ってヤバそう
323名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:37:51.98ID:4MQhf+Kt0 いいのか?
消費者の味方なんてするとあの党とあの省に潰されるぞ
消費者の味方なんてするとあの党とあの省に潰されるぞ
324名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:41:26.23ID:qJ+WPedw0325名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:43:36.56ID:ki1IBgS30 こんなことしてるとまたデフレになるわ
326名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:44:54.63ID:IDm1JS5h0 かつやはカラシの量が松のやの半分もなくてケチくさい
327名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:53:09.70ID:6RifcdOp0 なんか松のやが旨いって聞いたから先日初めて行ったけど
肉も衣も普通に良かったのに味が致命的に合わなかったなんかコゲっぽくて残念だった…
肉も衣も普通に良かったのに味が致命的に合わなかったなんかコゲっぽくて残念だった…
328名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:53:18.82ID:k3L27Ivp0 松の屋の唐揚げってうまい?今度定食チャレンジする
かつやの唐揚げがめちゃくちゃ好き
かつやの唐揚げがめちゃくちゃ好き
329名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:54:53.99ID:WXqUjlZj0330名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:55:57.87ID:HVCL0LXX0 おかわり制限しないと米の在庫が足りなくなりそう
331名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:56:15.65ID:ne4KRUtu0 かつやも美味いのは最初だけだったな
一ヶ月で味落ちた
一ヶ月で味落ちた
332名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:56:30.19ID:8IPS+yxw0 カツ丼ならかつや、かつ定食なら松のやだな
333名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:56:35.58ID:aqrDzp3W0 配布中は500円じゃねえのか
334名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 06:58:56.55ID:yDOti9Do0 昔行った松のやのカツ丼はいまいちだったな
仕上げに生の白身をかけてるのかってくらい卵の白身が加熱されてない
カツ丼ならかつやがいい
仕上げに生の白身をかけてるのかってくらい卵の白身が加熱されてない
カツ丼ならかつやがいい
336名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:00:17.59ID:U5pcuzR80 草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子@大阪市 北浜
今日も「ヨイショ」(いろんな意味で)に精を出すw
草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数
草加暴走族、ケツモチ草加お巡り、草加救急車、隠れ草加議員、
草加学童擁護員、草加闇バイト仲間などなどいっぱい呼び寄せて
やっと安心して草加嫌がらせの集団闇バイトができる
ひとりじゃなんにもできない気弱なオドオド&ビビリおばさん
こいつが安心して闇バイトで所得税脱税闇収入稼ぐのに、どんだけ日本人の血税、私的に使ってんだよ
お黙り〜 お黙れ〜 都合が悪くなると毎度恒例
けっつもっち けっつもっち 登場だ♪
この大阪父兄が目に入らぬか〜 背中のもんもん見せつけ
脅すようにカットイン ぺちゃくちゃ談笑二人組草加警官〜@淀屋橋駅〜
草加集団すーとーかー警備員@
大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
ランプくるぴか待ち伏せ草加消防車@大阪メトロ淀屋橋駅〜
お気に入りの小学校低学年男児にべったりくっついて一緒に登校離れない!!他の児童はそっちのけ!!草加ろりフォモ集団すっとか〜学童擁護員(笑)いくら注意されてもへばりつくwww
草加集団嫌がらせ業の仕事仲間の
大阪市西区の靭公園で「犯される〜 怖い!!」と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている、
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
お仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
ケツモチ草加お巡りさんを呼びつけてまで闇バイトに励む
れっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください
通称名:江上 宙子@大阪市 北浜
今日も「ヨイショ」(いろんな意味で)に精を出すw
草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数
草加暴走族、ケツモチ草加お巡り、草加救急車、隠れ草加議員、
草加学童擁護員、草加闇バイト仲間などなどいっぱい呼び寄せて
やっと安心して草加嫌がらせの集団闇バイトができる
ひとりじゃなんにもできない気弱なオドオド&ビビリおばさん
こいつが安心して闇バイトで所得税脱税闇収入稼ぐのに、どんだけ日本人の血税、私的に使ってんだよ
お黙り〜 お黙れ〜 都合が悪くなると毎度恒例
けっつもっち けっつもっち 登場だ♪
この大阪父兄が目に入らぬか〜 背中のもんもん見せつけ
脅すようにカットイン ぺちゃくちゃ談笑二人組草加警官〜@淀屋橋駅〜
草加集団すーとーかー警備員@
大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
ランプくるぴか待ち伏せ草加消防車@大阪メトロ淀屋橋駅〜
お気に入りの小学校低学年男児にべったりくっついて一緒に登校離れない!!他の児童はそっちのけ!!草加ろりフォモ集団すっとか〜学童擁護員(笑)いくら注意されてもへばりつくwww
草加集団嫌がらせ業の仕事仲間の
大阪市西区の靭公園で「犯される〜 怖い!!」と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている、
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
お仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
ケツモチ草加お巡りさんを呼びつけてまで闇バイトに励む
れっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください
337名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:00:44.91ID:aqQMoCfA0 やべぇ、時間帯激混みなりそ
常連やけどこんなのやめてくれぇ
常連やけどこんなのやめてくれぇ
338名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:02:57.32ID:NL88vJnd0 ここもかつやも結着肉なのでエビフライしかくわん
エビフライなら松の屋
エビフライなら松の屋
339名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:03:11.94ID:zH1XdGSL0340名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:03:56.63ID:UPihCEJD0 うちの町は無いよ
341名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:07:20.98ID:lJlVP19P0 まつやの常連なんて工作するにしてもレベル低いね、倒産かな…
342名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:10:38.67ID:4QbGbcxt0 ただのジャンクフードだろ、とんかつ
343名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:11:03.99ID:RLwMFoKx0 衣のサクサク感を出すために後から衣の粉末かけてるね
それを吸い込むと咳き込むから中尉
松屋のくせに慣れないことするからこうなる
それを吸い込むと咳き込むから中尉
松屋のくせに慣れないことするからこうなる
344名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:12:38.22ID:U5pcuzR80 草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子@大阪市 北浜
今日も「ヨイショ」(いろんな意味で)に精を出すw
草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数
草加暴走族、ケツモチ草加お巡り、草加救急車、隠れ草加議員、
草加学童擁護員、草加闇バイト仲間などなどいっぱい呼び寄せて
やっと安心して草加嫌がらせの集団闇バイトができる
ひとりじゃなんにもできない気弱なオドオド&ビビリおばさん
こいつが安心して闇バイトで所得税脱税闇収入稼ぐのに、どんだけ日本人の血税、私的に使ってんだよ
お黙り〜 お黙れ〜 都合が悪くなると毎度恒例
けっつもっち けっつもっち 登場だ♪
この大阪父兄が目に入らぬか〜 背中のもんもん見せつけ
脅すようにカットイン ぺちゃくちゃ談笑二人組草加警官〜@淀屋橋駅〜
草加集団すーとーかー警備員@
大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
ランプくるぴか待ち伏せ草加消防車@大阪メトロ淀屋橋駅〜
お気に入りの小学校低学年男児にべったりくっついて一緒に登校離れない!!他の児童はそっちのけ!!草加ろりフォモ集団すっとか〜学童擁護員(笑)いくら注意されてもへばりつくwww
草加集団嫌がらせ業の仕事仲間の
大阪市西区の靭公園で「犯される〜 怖い!!」と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている、
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
お仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
ケツモチ草加お巡りさんを呼びつけてまで闇バイトに励む
れっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください
通称名:江上 宙子@大阪市 北浜
今日も「ヨイショ」(いろんな意味で)に精を出すw
草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数
草加暴走族、ケツモチ草加お巡り、草加救急車、隠れ草加議員、
草加学童擁護員、草加闇バイト仲間などなどいっぱい呼び寄せて
やっと安心して草加嫌がらせの集団闇バイトができる
ひとりじゃなんにもできない気弱なオドオド&ビビリおばさん
こいつが安心して闇バイトで所得税脱税闇収入稼ぐのに、どんだけ日本人の血税、私的に使ってんだよ
お黙り〜 お黙れ〜 都合が悪くなると毎度恒例
けっつもっち けっつもっち 登場だ♪
この大阪父兄が目に入らぬか〜 背中のもんもん見せつけ
脅すようにカットイン ぺちゃくちゃ談笑二人組草加警官〜@淀屋橋駅〜
草加集団すーとーかー警備員@
大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
ランプくるぴか待ち伏せ草加消防車@大阪メトロ淀屋橋駅〜
お気に入りの小学校低学年男児にべったりくっついて一緒に登校離れない!!他の児童はそっちのけ!!草加ろりフォモ集団すっとか〜学童擁護員(笑)いくら注意されてもへばりつくwww
草加集団嫌がらせ業の仕事仲間の
大阪市西区の靭公園で「犯される〜 怖い!!」と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている、
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
お仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
ケツモチ草加お巡りさんを呼びつけてまで闇バイトに励む
れっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください
345名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:12:40.47ID:b57y7dmP0 弁当はだめなんか?
346名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:16:00.54ID:S6YiJZxi0 自分が行くとこは併設店だけど
カツは残念だからここでは松屋の朝定食しか食べない
カツは残念だからここでは松屋の朝定食しか食べない
347名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:16:14.10ID:YyJ5TLlC0 最初は本当美味しかった。今は三鷹本店すらセルフになってから行かない。
348名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:17:20.10ID:IOuqlCCc0 カキフライは韓国産を使うなよ
しかも広島産と値段が同じ
もう終わったから来年は広島産に戻せ
しかも広島産と値段が同じ
もう終わったから来年は広島産に戻せ
349 警備員[Lv.11][苗]
2025/04/15(火) 07:17:59.75ID:+qB5dwEt0 Uberだとかつやのは一度たりとも衣がふにゃってない時ないな
松のやのは硬すぎる時もあるけど、好みとしては松のやのが好き
かつやはマグロカツ常設しろ
アレは最高だった
松のやのは硬すぎる時もあるけど、好みとしては松のやのが好き
かつやはマグロカツ常設しろ
アレは最高だった
350名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:18:53.16ID:vcln3OjU0 >>332
分かる
分かる
351名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:19:40.80ID:rK00vFcl0 松屋は店舗ごとにどこの米使ってるか
HPで検索できるが 米国産っとでる
不味くはないがうまくはない
HPで検索できるが 米国産っとでる
不味くはないがうまくはない
352名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:21:15.05ID:LPcfAG2k0353名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:21:32.42ID:F5wUwGBN0 松屋と松のや、完全統合してくれんかのう
354名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:21:44.64ID:pSsZjJ4u0 一回食べてみたいけどタイミングが無い
355名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:23:09.77ID:IOuqlCCc0 >>352
日付見てみ?
日付見てみ?
357名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:24:01.71ID:vTcVTl8s0 >>2
どっちも美味しいけど味はかなり違う
とんかつなんて同じように思うけど、かつやは普通に美味しい、松のやはなんか特徴ある
定食としての満足度は断然かつや
松のやは味噌汁も漬物(紅生姜)もしょっぱいだけだけど、かつやは漬物に甘味あるし豚汁も野菜の甘みあるし総合点が高い感じ
どっちも美味しいけど味はかなり違う
とんかつなんて同じように思うけど、かつやは普通に美味しい、松のやはなんか特徴ある
定食としての満足度は断然かつや
松のやは味噌汁も漬物(紅生姜)もしょっぱいだけだけど、かつやは漬物に甘味あるし豚汁も野菜の甘みあるし総合点が高い感じ
358名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:24:11.25ID:u6bsYI/l0 どこでクーポン貰えるの?
359名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:24:36.87ID:vTcVTl8s0 つか、今から買ってきたニンニクマシマシ牛めし食う
360名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:25:10.18ID:HimJw1ko0 コスパは良いが定食の米がおいしくないな
362名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:27:36.82ID:rK00vFcl0 おかずのみは無理なのかな?
米はまじでいらん
米はまじでいらん
363名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:28:07.54ID:KpuwYM1a0 なんかこういうニュース聞くと悲しくなる
モノに対して適正価格を払う習慣作ろうぜ日本人よ
モノに対して適正価格を払う習慣作ろうぜ日本人よ
364名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:29:04.73ID:dh/RWi0h0 >>37
セルフはいいけど冷めたカツは嫌だな
セルフはいいけど冷めたカツは嫌だな
365名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:30:00.44ID:dh/RWi0h0 >>363
まず適正な金もらってねえのよ
まず適正な金もらってねえのよ
367名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:31:21.61ID:OpzkA/nc0369名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:32:00.74ID:ts+86Nyz0 見たことない
どこの田舎にあるんだよ
どこの田舎にあるんだよ
370名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:32:24.97ID:j9kyalG/0 出店数はなか卯と同じ規模
372名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:33:29.78ID:LPcfAG2k0 >>355
でも他に韓国産って書いてるソースないよ
でも他に韓国産って書いてるソースないよ
373名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:34:00.91ID:F5wUwGBN0 >>37
市内に2軒ある吉野家の1軒はかなり前から前払い制のセルフだが、もう1軒のUの字テーブルの店も改装してタブレット注文だが、お片付けはセルフになったw
市内に2軒ある吉野家の1軒はかなり前から前払い制のセルフだが、もう1軒のUの字テーブルの店も改装してタブレット注文だが、お片付けはセルフになったw
374名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:35:47.48ID:ngxrnt1n0 俺はかつ庵派
375名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:36:04.82ID:fRWSP9ge0376名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:37:31.07ID:VTrIgASH0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
377名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:38:49.61ID:8H+QfbA40 明日1年ぶりくらいに行くかな~
混んでるならテイクアウトで
テイクアウトでもクーポン貰えるよね?
混んでるならテイクアウトで
テイクアウトでもクーポン貰えるよね?
378名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:39:06.97ID:926lLXRc0 松屋すげーな
これに加えて白ご飯味噌汁おかわり自由だろ
これに加えて白ご飯味噌汁おかわり自由だろ
379名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:39:27.01ID:oCvgudXO0 唐揚げが入ってない
380名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:40:17.07ID:j9kyalG/0 ヒレよりもロース派です
脂身は旨味です
脂身は旨味です
381名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:40:31.44ID:aqrDzp3W0 トンカツの専門店でチェーン店を挙げるのが5ちゃんねら
382名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:40:53.61ID:lJlVP19P0 >>378
ステマ…倒産かな…
ステマ…倒産かな…
383名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:41:10.06ID:fRWSP9ge0384 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/15(火) 07:41:11.29ID:zM6YaPvY0385名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:41:25.64ID:/Du1gzvf0386名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:41:37.54ID:MttwMZ2C0 松屋の期間限定はどれも美味くないから最近行って無いわ
387 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/15(火) 07:42:36.66ID:zM6YaPvY0388名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:42:46.12ID:nRoAvABp0 ヒレがレギュラーにないからなー
389名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:42:55.21ID:qswWexlR0 かつや高くなってたわ
390名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:43:20.51ID:eAUGFn+F0 「かつや」と比べると味はどお?
391 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/15(火) 07:46:36.26ID:zM6YaPvY0 かつやは漬物が良い
メシお代わりがなくて大盛りか高すぎる
味は松屋よりは少し良いが、
そこらの辺の町食堂の方が味ははるかに上
社食学食のレベル
松屋に、かつやの漬物が有るならおススメ
メシお代わりがなくて大盛りか高すぎる
味は松屋よりは少し良いが、
そこらの辺の町食堂の方が味ははるかに上
社食学食のレベル
松屋に、かつやの漬物が有るならおススメ
392名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:48:02.12ID:F5wUwGBN0 かつやはとん汁が至高
393名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:48:05.02ID:oZT8K46p0 カレーがメニューから消えた
394名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:49:08.02ID:fRWSP9ge0395名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:49:10.02ID:neGR61y10 かつやはかつを食べにいくからいいんだけど
まつのやは松屋と併設されてるからまつのやでこれを買うんだというゆるぎない決意をしていないと
最初の松屋の期間限定メニューの方を注文してしまうのがな
いまならカツ食べるつもりでいっても気づいたらにんにく野菜を食べてそうだし
まつのやは松屋と併設されてるからまつのやでこれを買うんだというゆるぎない決意をしていないと
最初の松屋の期間限定メニューの方を注文してしまうのがな
いまならカツ食べるつもりでいっても気づいたらにんにく野菜を食べてそうだし
396名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:49:31.42ID:+Wc/XPAk0 700円で提供できる原価構造はどこかおかしい
個人店で1000円を切る店はないとすると、チェーン店の油や豚肉の品質を疑ってしまう
個人店で1000円を切る店はないとすると、チェーン店の油や豚肉の品質を疑ってしまう
397名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:50:57.86ID:IzL5d3s00 トンカツ、外人に大人気だよな
398名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:51:26.97ID:qJ+WPedw0 シチューカツはどうなの?
あれもクーポンで300円引きだったような
あれもクーポンで300円引きだったような
399名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:52:51.54ID:9T4N0v3j0 昔はカウンターやテーブルに漬け物もあった
乞食がタッパに入れて全部持ち帰るから、
漬け物は廃止になった
乞食がタッパに入れて全部持ち帰るから、
漬け物は廃止になった
400名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:53:48.06ID:3n16ukC+0 うちの地域来週末に開店なんやが
401名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:54:37.22ID:1dNgtl0n0 こないだ松のやいったけど米がもろ外国産で不味い
調べたらアメリカ産で納得
調べたらアメリカ産で納得
402名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:55:12.41ID:i8eXzVv80 松のや好きだわ
明日いこ
明日いこ
403名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:55:39.00ID:1RT8EEkJ0 クルド人に食わせてやれ
405名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:55:44.08ID:MrWC1sT/0 >>2
ソースをかけない場合は、松のや
ソースをかけない場合は、松のや
407名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:56:59.52ID:DIrgv5DK0 平日17時~20時を3日、あとは土日にやればいい
408名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:58:50.92ID:vTcVTl8s0409名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:02:39.17ID:jBKqMFCd0 かつやは店にもよるのかもしれないが豚汁の肉がレアっぽいのが嫌なんで松のやの方がいい
だがこういうクーポンってモバイルオーダーで使えないんだろうな
あの券売機は使う気になれん
だがこういうクーポンってモバイルオーダーで使えないんだろうな
あの券売機は使う気になれん
410名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:02:58.38ID:LlNXkITk0411名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:03:32.69ID:8H+QfbA40 >>390
ロースカツ定食はかつやの方がうまい
ソースと漬け物、衣、豚汁がうまい
松の屋はドレッシングが選べる、ご飯おかわり無料
腹いっぱい食える&安い
松屋、まつのや併設ならとんかつ定食+牛皿、カレーとか出来るから良い
ロースカツ定食はかつやの方がうまい
ソースと漬け物、衣、豚汁がうまい
松の屋はドレッシングが選べる、ご飯おかわり無料
腹いっぱい食える&安い
松屋、まつのや併設ならとんかつ定食+牛皿、カレーとか出来るから良い
413名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:12:32.53ID:lJlVP19P0 >>411
選べ無い…倒産かな…
選べ無い…倒産かな…
414名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:14:56.14ID:fb0R90xZ0 試しに行ってみたけど普通に不味い
値段相応の味だな
値段相応の味だな
415名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:15:16.48ID:1fr4XZpX0 カツ丼が安いかつや
定食が安い松のや
オレはポイントでしか食わないから松のや
定食が安い松のや
オレはポイントでしか食わないから松のや
417名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:17:22.13ID:QwwAYJ0e0 スーパーでお惣菜万引きしたらタダだし
419名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:20:24.34ID:EmD+D+jL0 不味いうえに悪い油使ってるから体に良くないよ
421名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:33:32.56ID:KoYkLt2A0 見た目は悪くないけど
そこらへんのスーパーの
カツ丼まずいわぁ〜〜
そこらへんのスーパーの
カツ丼まずいわぁ〜〜
422名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:38:33.58ID:YUoQ8J6R0 こういうの馬鹿にする人多いけど、普通に安くてうまくて気軽に行けて、コスパ高いんだよな
424名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:43:14.84ID:xOCLmQ+90 松乃家安いよなあ
425名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:45:07.99ID:3Vukze590426名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:45:45.58ID:MKyakYcU0430名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:10:27.31ID:AirH3W310 かつやは不味い
431名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:15:29.46ID:TrpHHHWR0 松のやってどこの田舎だよって思ってググったら
関東に多いのは。愛知県はあまりないな。
関東に多いのは。愛知県はあまりないな。
432名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:20:00.04ID:13yFsQJI0 とんかつ以外はタダ同然の原価で
とんかつ一枚を850円で売ってるようなもんだからな
とんかつ一枚を850円で売ってるようなもんだからな
433名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:21:02.16ID:13yFsQJI0 コンビニやスーパーの唐揚げ弁当も
唐揚げ4つに550円払ってるようなもん
唐揚げ4つに550円払ってるようなもん
434名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:24:39.45ID:c1wEH8kb0 クーポン貰うために食べに行かないと駄目なのかな?
435名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:25:37.74ID:p01wMrNQ0436名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:31:36.03ID:s7CPOUws0 QRコードあっても紙クーポン提示必要とか面倒臭いし
まず一回食べに行かなきゃならんし
メンドイ
まず一回食べに行かなきゃならんし
メンドイ
437名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:31:59.21ID:3rl1pDxu0438名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:33:41.57ID:3rl1pDxu0 QRだとモバイルオーダー使えないから6月のランクは落ちるだろうな
441名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:41:50.16ID:RIl8esrq0 また沸いてるよ原価厨
そんなに対価払うのが嫌ならずっと自給自足してな
そんなに対価払うのが嫌ならずっと自給自足してな
442名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:48:38.99ID:jL6rZMIe0 クーポン配布終わったら値上げか?
443名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:49:48.37ID:3rl1pDxu0 おかわり無料は全店舗ではないので注意
446名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:58:15.65ID:6m80kX520 美味しい豚カツ食べたいな~
ビールとセットで
ビールとセットで
447名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 09:59:48.01ID:GLU+X9Dc0 乞食速報
448名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:02:08.83ID:ZQju5SOV0 さてはコメ変えたな
450名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:04:42.28ID:2WbZjUVg0452名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:10:23.15ID:ZiZnV6+O0 >>1
かつ 勝利
かつ 勝利
453名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:10:45.11ID:ZiZnV6+O0 >>1
大勝利〜
大勝利〜
454名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:12:03.34ID:ZiZnV6+O0 >>2
勝利か大勝利かの違い
勝利か大勝利かの違い
455名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:12:34.02ID:PfwTT1BX0 ウホホ〜ッ!
タルタルチキンカツがワンコインで食えるぜ〜っ
タルタルチキンカツがワンコインで食えるぜ〜っ
456名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:13:54.50ID:C9bBm+NR0 クーポン対応の商品は通常商品の肉の端切れで脂が多いという噂は
強ち間違っていないと思う
強ち間違っていないと思う
457名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:18:21.80ID:k3+VCP6L0 >>448
これまでは国産と海外のブレンド米だったけど完全に外国米になった
これまでは国産と海外のブレンド米だったけど完全に外国米になった
458名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:22:05.90ID:VYGUUaP70 クソマズ
459名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:29:37.05ID:XUWD5Bpm0 >>450
クーポンゲットするために1回必ず食べに行がないといけないから、その分売り上げあがるじゃん
クーポンゲットするために1回必ず食べに行がないといけないから、その分売り上げあがるじゃん
460名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:32:26.64ID:G+qfVWep0 混むからクーポンとかやめてくれ
461名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:33:47.79ID:FOWxWKu/0 250円足せば和幸いけるよね
463名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:41:43.70ID:6FNnkdI40 うちの駅前
松屋 松のやで😁
それを松屋 松屋にしやがった😡
松屋 松のやで😁
それを松屋 松屋にしやがった😡
464名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:42:44.41ID:5BaciIuj0 松屋がやってるカレー屋うまいな
465名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:44:03.27ID:RK1NGuNS0 カレーうどんが美味しかったんだけどなぁ
うどん止めちゃたのがなぁ
うどん止めちゃたのがなぁ
466名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:47:32.35ID:32CLuYQz0 ありがとう
松のや様
松のや様
467名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:52:49.43ID:zhgD5OM+0 これはありがてえ
期間中は毎日松のやでいいな
期間中は毎日松のやでいいな
468名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:52:53.41ID:gO3yvAZj0 おらの町には松のやがねぇ!
469名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:56:48.55ID:LFNw9KEM0 5/7からやん
アプリには普通に配布来るんじゃないのこれ
アプリには普通に配布来るんじゃないのこれ
470名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:57:10.70ID:e+/WnAaX0471名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:57:54.63ID:LFNw9KEM0473名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:58:45.27ID:LFNw9KEM0 あ、ご飯(店舗により味噌汁も)おかわりできるのが「ボリューム」ってことか
474名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:00:58.71ID:LcazxY1P0 >>2
昔は松のやだと思ってたけど出張多くて色々な場所の両店食べた結果店舗ブレでちょくちょく逆転する
卵とじの出汁が上手く飯に絡んでない本当にただ飯の上に乗ってるだけの店が両方存在するから優劣はブレの範囲
昔は松のやだと思ってたけど出張多くて色々な場所の両店食べた結果店舗ブレでちょくちょく逆転する
卵とじの出汁が上手く飯に絡んでない本当にただ飯の上に乗ってるだけの店が両方存在するから優劣はブレの範囲
475名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:01:46.72ID:qv+FZe7E0 丁度近所に出来るんだが
あれで500店舗達成したのかな
あれで500店舗達成したのかな
477名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:09:16.54ID:nfv0WVCk0 >>441アホの原価厨は他者へのコストには厳しいクセに自分に対する人件費には何も言わないからな
原価厨はド田舎へ行って技能実習生と一緒に低賃金で働けっつーの
原価厨はド田舎へ行って技能実習生と一緒に低賃金で働けっつーの
478名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:11:04.08ID:wMYpX4ry0 ここは
アメリカ米です
アメリカ米です
479名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:18:45.52ID:gSe5IZNa0 ごはんおかわり自由
480名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:18:47.17ID:E7ZMVY660 肉にこだわりは無いよな作り立てを安く提供に振り切ってる
気軽に食える揚げ物店
気軽に食える揚げ物店
482名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:20:28.82ID:1dmMJogD0483名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:21:02.00ID:LPcfAG2k0 >>462
受取時に店員にクーポンを見せる必要があると書いてるので拾ったQR使うと受取時に詰むぞ
受取時に店員にクーポンを見せる必要があると書いてるので拾ったQR使うと受取時に詰むぞ
485名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:27:09.35ID:E7ZMVY660 かつやは女、子供向き
松乃家は若い男やデブ向き
松乃家は若い男やデブ向き
486名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:27:57.14ID:mmRCkxGB0 おまえらこういうとこに生息してたのか
487名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:34:36.41ID:g1a5kMlp0 松のやの良い所はココイチやすき家以上にトッピングで色々出来る+ご飯おかわり無料だから好きな物で腹いっぱいになれる所
後は営業時間
牛丼屋、とんかつ屋としゃぶ葉、すたみな太郎の間的ポジション
後は営業時間
牛丼屋、とんかつ屋としゃぶ葉、すたみな太郎の間的ポジション
488名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:36:44.77ID:lG0Sb48q0 松のやは近所にあるのでいつでもいけると思い未だ行ったことがないわ
同じ思いでそうこうしているうちになくなってしまったのが東京チカラめしであった
同じ思いでそうこうしているうちになくなってしまったのが東京チカラめしであった
489名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:40:42.85ID:jtJnT8rw0491名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:47:32.27ID:nAnzny2L0 客層がやばいよなここ
492名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:00:43.61ID:dFDV3Uyi0 単に旨いものが食べたいだけなら豚カツだろうが焼き肉だろうが
精肉店併設の店で食べるのが一番旨いしな
街中で早く安くそれなり堪能できるのがこの手の店よね
精肉店併設の店で食べるのが一番旨いしな
街中で早く安くそれなり堪能できるのがこの手の店よね
493名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:04:31.41ID:wMYpX4ry0 セルフだから店が汚いよ
494名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:06:02.91ID:te9iqvqz0 ねぇんだけど!(怒
495名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:06:49.94ID:tIkGr3GW0 つかちょっと前までロースかつ定食とかアプリクーポンで500円だったよな
496名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:13:43.07ID:iXzKkTQL0 松の屋通うしかねえ!
497憂国の記者
2025/04/15(火) 12:15:06.80ID:kMzRprDP0 松のやは、安いだけが取り柄だが
和幸は 比較的安くて、うまい
私は和幸推し
和幸で食べるだけ
超幸せだ
和幸は 比較的安くて、うまい
私は和幸推し
和幸で食べるだけ
超幸せだ
498名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:15:10.94ID:1F/d1Zu00499名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:15:13.36ID:EKbVJ1PM0 練馬駅前には松屋系列が四店舗並んでる
500名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:19:27.16ID:wBV/3u4Y0 改めて整理しとくわ
たぶん情報としてはこれ
・16日~21日の18時~22時ならアプリクーポンで
一番安いロースカツ定食670円→590円に加えて
モバイルオーダーポイント3倍で、ブロンズなら2%のポイントバックが6%に
つまり12p→35p、既にある紙のクーポンのコロッケかポテサラを使えば
760円→555円でキャンペーンクーポンが貰える
・17日以降なら朝定食最安の玉子かけごはん定食350円でもクーポンは貰える
・朝定食で次に安いアジフライ定食430円は既に売り切れの店舗が多い
・店舗によってはご飯、味噌汁おかわり自由
・キャンペーンクーポンで5/7の15時から5/31の15時まで何回でも
一回あたり最大870円→500円で、更に通常の紙クーポンで
コロッケやポテサラが無料になるので最大960円→500円に
(クーポンの実券の確認はある、らしい)
・そのかわりモバイルオーダーのポイントバックはつかない
スマホ決済のポイント還元はある
たぶん情報としてはこれ
・16日~21日の18時~22時ならアプリクーポンで
一番安いロースカツ定食670円→590円に加えて
モバイルオーダーポイント3倍で、ブロンズなら2%のポイントバックが6%に
つまり12p→35p、既にある紙のクーポンのコロッケかポテサラを使えば
760円→555円でキャンペーンクーポンが貰える
・17日以降なら朝定食最安の玉子かけごはん定食350円でもクーポンは貰える
・朝定食で次に安いアジフライ定食430円は既に売り切れの店舗が多い
・店舗によってはご飯、味噌汁おかわり自由
・キャンペーンクーポンで5/7の15時から5/31の15時まで何回でも
一回あたり最大870円→500円で、更に通常の紙クーポンで
コロッケやポテサラが無料になるので最大960円→500円に
(クーポンの実券の確認はある、らしい)
・そのかわりモバイルオーダーのポイントバックはつかない
スマホ決済のポイント還元はある
501名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:20:18.84ID:i8eXzVv80 熱々のトンカツを早くハフハフむしゃむしゃしたい
502名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:25:26.89ID:qu5WGYDh0 >>2
かつやのとんかつは結構硬いし衣から剥がれてるし美味くはないんだよ、けど大きいのは大きい
松のやのとんかつは形と味は揃ってて柔らかいけどクソ小さい、あとセルフの癖に提供が激遅
あとかつやは漬物食べまくれるし、店が広いので、結局かつやが勝利なんだよな
かつやのとんかつは結構硬いし衣から剥がれてるし美味くはないんだよ、けど大きいのは大きい
松のやのとんかつは形と味は揃ってて柔らかいけどクソ小さい、あとセルフの癖に提供が激遅
あとかつやは漬物食べまくれるし、店が広いので、結局かつやが勝利なんだよな
503名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:27:07.44ID:4Uk+mh9M0505名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:29:07.27ID:ynTnChrT0 >>500
気持ち悪い…
気持ち悪い…
507名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:29:54.88ID:K+w5lmf+0 夕方になると底辺所得ファミリー連れが多くなる
親も子供も貧乏人丸出しでご飯おかわりしまくる
親も子供も貧乏人丸出しでご飯おかわりしまくる
509名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:32:06.18ID:+kQtSANe0 松のやの味噌ロースかつ定食が最高。
丼はだめだぞ。野菜が少ない。
丼はだめだぞ。野菜が少ない。
510名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:33:45.33ID:qJ+WPedw0511名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:38:29.27ID:sVlm6zTV0 >>1
こじきが並んで食えなくなるな
こじきが並んで食えなくなるな
512名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:39:40.33ID:lg9+s0IU0515名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:43:14.51ID:C2A5K2f30 結局、自公の選挙目当てじゃん
516名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:44:04.88ID:Rv6Gfet/0 >>515
誤爆か?
誤爆か?
517名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:44:37.75ID:/hJJbFdx0 浜勝や勝鹿しかない県民もいるのに
518名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:45:03.00ID:CoeSH6V+0519名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:47:03.95ID:eATSXhTM0 近所にあるけど一度も行っとらん。
なんなら、隣の「さと」でトンカツ食うわ
なんなら、隣の「さと」でトンカツ食うわ
520名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:50:17.85ID:qJ+WPedw0 >>507
自分も来ているのに棚上げ草
自分も来ているのに棚上げ草
521名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:51:02.14ID:G+Uqbakj0522名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:51:12.35ID:Lj2wG2sU0 薄利多売の外食チェーンは全部潰せよ
客も含めて日本経済の足引っ張ってる一因だしな
客も含めて日本経済の足引っ張ってる一因だしな
523名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:53:26.22ID:MR7Ge0jg0 安値競争して焦土化するより、全体的に給与上がって消費増えて欲しい
525名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:57:52.70ID:+GTE7H0C0 >>503
ほんとにかつやが好きで色んな店で食べてても、やっぱり差が出てるよ笑
ほんとにかつやが好きで色んな店で食べてても、やっぱり差が出てるよ笑
526名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:58:56.60ID:MMw96NH90 鬼おろしポン酢の大根おろしケチってるのはいただけない
529名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:08:34.46ID:G+Uqbakj0 おっさんになったらマジで胃が受け付けない
お昼に大盛りカレー食ったら胃がむかむかする
チキンカレーだから油控えめのはずなのに
お昼に大盛りカレー食ったら胃がむかむかする
チキンカレーだから油控えめのはずなのに
530名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:20:17.75ID:mgjjpakd0 昔はよく利用したわ
キャッシュレスペイがで出したことはめちゃくちゃお得なキャンペーンしてたしな
キャッシュレスペイがで出したことはめちゃくちゃお得なキャンペーンしてたしな
531名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:25:15.04ID:6LOmMTQV0 松乃家がそもそも近所にないな
532名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:32:53.73ID:lbTiZ1GA0 東京日本橋あたりの高級とんかつ屋はさすがにレベルが違う。
533名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:33:10.66ID:PQu3koBt0 松弁ネットで使えなきゃ用はない
534名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:36:05.07ID:QTtGssX60 最寄りの松屋は松のや併設店だったがカリー食堂だけ残して撤退した
コスパ最強だったのに
コスパ最強だったのに
535名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:36:11.38ID:Ai67EKW+0 意外とさぼてんレストランは美味い
536名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:39:46.73ID:1pCi6H6t0 のやと乃家でめんどくせーし
540名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:51:45.66ID:cX43paHW0 山家でいい
541憂国の記者
2025/04/15(火) 13:52:38.34ID:XcWwCDG00542名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:56:21.42ID:OeFR31KL0 バカ舌にはこんなチェーン店のバイトが適当に揚げたトンカツが旨いと思ってるのかな
543憂国の記者
2025/04/15(火) 13:56:54.67ID:XcWwCDG00 和光の1000円のやつは和幸御飯って言うらしいね。
時間がなかったから ご飯もおかわりしなかったし キャベツもおかわりしなかったけど
時間があったら ご飯もおかわりしたと思う。満足度高い
時間がなかったから ご飯もおかわりしなかったし キャベツもおかわりしなかったけど
時間があったら ご飯もおかわりしたと思う。満足度高い
544名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:59:42.78ID:wBV/3u4Y0 505みたいな短い言葉や
522みたいになんの論理性もない文で
イチャモンつけるだけのクズってなんで生きてるの?
そんなゴミは昭和の関西から出てくるなよ
本気で気持ち悪いわ
>>539
それ、ソースは?
Xで検索しても出てこないが
522みたいになんの論理性もない文で
イチャモンつけるだけのクズってなんで生きてるの?
そんなゴミは昭和の関西から出てくるなよ
本気で気持ち悪いわ
>>539
それ、ソースは?
Xで検索しても出てこないが
545名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:03:29.55ID:3rl1pDxu0 クーポンは回収じゃなくて提示だぞ
549名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:19:15.22ID:UF64ATYW0 >>542
そのバイトが適当に揚げたものが商品として成立しちゃう会社の技術力やマニュアルの凄さに感心しちゃうね
客入り的にも多くのお客さんには受け入れてもらえる味にはなってるんだし
実は馬鹿舌なのは君の方だったりして
そのバイトが適当に揚げたものが商品として成立しちゃう会社の技術力やマニュアルの凄さに感心しちゃうね
客入り的にも多くのお客さんには受け入れてもらえる味にはなってるんだし
実は馬鹿舌なのは君の方だったりして
550名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:25:25.85ID:g8XSitxl0 ちなみに山梨にあった松のやは閉店して一件もなくなったけどな
553名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:29:34.11ID:JgH1G3oF0 松のやは出てくるのが遅いんだよね
20分くらい待たされて客がぶち切れてるのを何回かみたことある
店員が少なすぎ
20分くらい待たされて客がぶち切れてるのを何回かみたことある
店員が少なすぎ
554名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:31:38.00ID:pi4ygQ4e0 >>140
髪じゃないと意味ないよ
髪じゃないと意味ないよ
555名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:32:29.19ID:b2WxCn3A0 ダブルロースの定価が1030円だしな
バーミヤンのアジフライセット340円と餃子クーポン164円
504円セットもほぼいつでも食える
スープはおかわり自由だから
飯をたくさん食う奴以外はそんなに得でもないんだな
OKのカツ丼364円の方が肉はでかい
バーミヤンのアジフライセット340円と餃子クーポン164円
504円セットもほぼいつでも食える
スープはおかわり自由だから
飯をたくさん食う奴以外はそんなに得でもないんだな
OKのカツ丼364円の方が肉はでかい
556名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:32:38.60ID:qjOT8r/d0 https://www.matsuyafoods.co.jp/sp/menu/gensanchi_rice/
お客様が安心してお食事いただけるよう、各店舗の米の原産地についてお知らせしております。
店舗名をお選び下さい。
お客様が安心してお食事いただけるよう、各店舗の米の原産地についてお知らせしております。
店舗名をお選び下さい。
557名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:36:09.39ID:Xcq8ttQd0 ソースカツ丼が無いんだよな
558名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:42:48.35ID:b2WxCn3A0559名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:56:16.52ID:Hjtqf/4/0 うちの近所にあったクソまずいラーメン屋が商売替えしてとんかつ屋になった
食いに行ってみたら店主が同じでとんかつがベチャベチャでクソまずい
何をどうやったらとんかつを不味く作れるのかホント謎
速攻潰れたが
食いに行ってみたら店主が同じでとんかつがベチャベチャでクソまずい
何をどうやったらとんかつを不味く作れるのかホント謎
速攻潰れたが
560名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 15:11:35.91ID:ItGuUR430 昔は美味かったが、最近は揚げすぎで衣が硬い
561名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 15:21:50.74ID:vOHiC4s00 「名探偵コナン」とマクドナルドのコラボCMに中国ネットから反響
https://www.youtube.com/watch?v=J4MbEyAUf1w
https://assets.recordchina.co.jp/newRc/m1200/20250411/82ec6fe162ec5eca5ccc7b868d683fdc.jpg
「蘭ちゃん、超かわいい」
「ヘリで登場する哀ちゃん
「これはまさに夢の共演」
「大好きな夢のコラボだ」
「コナンに小五郎おじさんに安室さん」
「日本のマクドナルド、コラボの神すぎる」
「日本のマクドナルド、ネタが最高すぎる。かわいすぎ」
「ハンバーガーの演出が本当に華やかで、アイデアも満載。見る価値あり」
https://www.youtube.com/watch?v=J4MbEyAUf1w
https://assets.recordchina.co.jp/newRc/m1200/20250411/82ec6fe162ec5eca5ccc7b868d683fdc.jpg
「蘭ちゃん、超かわいい」
「ヘリで登場する哀ちゃん
「これはまさに夢の共演」
「大好きな夢のコラボだ」
「コナンに小五郎おじさんに安室さん」
「日本のマクドナルド、コラボの神すぎる」
「日本のマクドナルド、ネタが最高すぎる。かわいすぎ」
「ハンバーガーの演出が本当に華やかで、アイデアも満載。見る価値あり」
562名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 15:22:32.08ID:wBV/3u4Y0 書き込むID間違えてるぞID:NRdc7WV+0
お前みたいに複数のIDをコロコロさせて
嫌がらせを楽しんでるのは
人間としてどうかなんて疑問じゃなく
異常な、まだ捕まってないだけの犯罪者だよ
本当に気持ちが悪いゴミクズ…と書くのは
ゴミクズに失礼か
お前みたいに複数のIDをコロコロさせて
嫌がらせを楽しんでるのは
人間としてどうかなんて疑問じゃなく
異常な、まだ捕まってないだけの犯罪者だよ
本当に気持ちが悪いゴミクズ…と書くのは
ゴミクズに失礼か
563名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 15:22:55.94ID:vOHiC4s00 台湾 日本旅行で必ず行くべき飲食チェーンは?
https://www.recordchina.co.jp/b907634-s25-c30-d0052.html
「松屋しかないでしょ」
「松屋の朝食がおいしい」
「ハンバーグカレーもイケる」
「松屋のカレーは無敵のウマさ」
「日本の松屋は台湾よりも優秀」
「日本人の友人からも松屋を勧められた」
「松屋。1日3色+夜食を全部ここで食べても大丈夫」
https://www.recordchina.co.jp/b907634-s25-c30-d0052.html
「松屋しかないでしょ」
「松屋の朝食がおいしい」
「ハンバーグカレーもイケる」
「松屋のカレーは無敵のウマさ」
「日本の松屋は台湾よりも優秀」
「日本人の友人からも松屋を勧められた」
「松屋。1日3色+夜食を全部ここで食べても大丈夫」
564名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 15:23:45.21ID:vOHiC4s00567名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 15:33:32.47ID:yQjkk2dN0 >>41
うちの近所は、ほぼ同じ大通りにかつや、かつはな亭、神楽坂さくら、松乃家があるけど、客層が全然違うから競合してる感は皆無
うちの近所は、ほぼ同じ大通りにかつや、かつはな亭、神楽坂さくら、松乃家があるけど、客層が全然違うから競合してる感は皆無
568名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 15:36:22.87ID:dJK8Gffh0 >>566
明大前にあるのは、牛めしととんかつとカレーの3店舗合体 更に2階にはステーキ松 松屋系列ので残りは寿司屋(杉玉のパクリ)と中華(日高屋レベルだけど)
明大前にあるのは、牛めしととんかつとカレーの3店舗合体 更に2階にはステーキ松 松屋系列ので残りは寿司屋(杉玉のパクリ)と中華(日高屋レベルだけど)
569名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 15:48:21.63ID:5BQ/WHf80 松のやで強烈なススラー&クチャラーに遭遇したが、キャベツまでドレッシングでヒタヒタにしてズビッっと啜りやがった
570名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 16:03:18.81ID:w1ec3ppP0 明日の15時からモバイルオーダー3倍 併設店、および併設店の松屋メニューも対象
あらら うちの近所も併設店だから、結局、今月ずっと30%還元だわ
1か月2万円の利用でブラック会員になれるんだけど、控え目に言って平均還元率30%
たとえば、得朝ロースかつ定食(納豆)590円+コロッケ60円=650円を31日連続で食えば20,150円
中身は通常メニューのロースかつ定食に納豆とポテサラがつく これが30%還元なら実質413円
つまり、1か月の朝食代は12,800円ということ 400円て高いか? もちろん、毎日↑じゃなくていい
朝昼兼で800円くらいのを25回食えばちょうど20,000円 実質14,000円 1食560円 高いか?
ポイント使う時にはポイントつかないだろ、みたいな初歩的なことはどうでもいい
割り引きメニューとかあるし、そもそも30%もかなり控え目に言っている
あらら うちの近所も併設店だから、結局、今月ずっと30%還元だわ
1か月2万円の利用でブラック会員になれるんだけど、控え目に言って平均還元率30%
たとえば、得朝ロースかつ定食(納豆)590円+コロッケ60円=650円を31日連続で食えば20,150円
中身は通常メニューのロースかつ定食に納豆とポテサラがつく これが30%還元なら実質413円
つまり、1か月の朝食代は12,800円ということ 400円て高いか? もちろん、毎日↑じゃなくていい
朝昼兼で800円くらいのを25回食えばちょうど20,000円 実質14,000円 1食560円 高いか?
ポイント使う時にはポイントつかないだろ、みたいな初歩的なことはどうでもいい
割り引きメニューとかあるし、そもそも30%もかなり控え目に言っている
571名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 16:21:44.75ID:e/8iRX6o0575名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 16:39:15.11ID:SLdrDkvB0 >>570
何度かブラックになったことあるけどそもそも安いからランク維持がキツイぞ?
ポイント使って0円にしても元の金額分はその月の金額に加算されるから毎月2万も食うことはないんだけどほぼ毎日最低1回は松屋系列で食事するレベルだぞランクブラック…たまに朝飯くらいにしてプラチナでいいだろ
何度かブラックになったことあるけどそもそも安いからランク維持がキツイぞ?
ポイント使って0円にしても元の金額分はその月の金額に加算されるから毎月2万も食うことはないんだけどほぼ毎日最低1回は松屋系列で食事するレベルだぞランクブラック…たまに朝飯くらいにしてプラチナでいいだろ
577名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 17:04:53.98ID:oPTC0JgY0 ブラックだのプラチナだのって
松屋系列だけで飯を済ませるくらいじゃないと無理じゃね
…と思ったけどプラチナって前月5000円以上なのか
そうなると現実的、つうかブラックってなんだよ
今週の夜に松屋でおこさまセットを買うと
50ポイント還元で実質300円
これをプラチナなら350円の36%還元だから126ポイント還元で
実質174円で買えるという計算で合ってるのかな
マミー一本90円だとしたら、お子さまサイズの牛丼なりカレーに
ウインナーとポテトとゼリーがついて
84円という考えができる、はず
松屋系列だけで飯を済ませるくらいじゃないと無理じゃね
…と思ったけどプラチナって前月5000円以上なのか
そうなると現実的、つうかブラックってなんだよ
今週の夜に松屋でおこさまセットを買うと
50ポイント還元で実質300円
これをプラチナなら350円の36%還元だから126ポイント還元で
実質174円で買えるという計算で合ってるのかな
マミー一本90円だとしたら、お子さまサイズの牛丼なりカレーに
ウインナーとポテトとゼリーがついて
84円という考えができる、はず
578名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 17:13:01.97ID:jBKqMFCd0 ほぼ毎月ゴールドで稀にプラチナだな
にしても結構お得だと思うんだがアプリ使うやつ少ないよな
松のやはクーポンでコロッケ無料なのとごはん味噌汁おかわり自由なのが良い
にしても結構お得だと思うんだがアプリ使うやつ少ないよな
松のやはクーポンでコロッケ無料なのとごはん味噌汁おかわり自由なのが良い
579名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 17:17:22.61ID:4wG68e3F0 ネットを見ててと松のやをディスる書き込みを見たことない
その時点でどれだけ優秀なのかわかるわ
その時点でどれだけ優秀なのかわかるわ
580名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 17:38:50.24ID:so5wp/ZM0581名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 18:09:31.05ID:eRbIEoUD0 >>2
かつやの圧倒
かつやの圧倒
582名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 18:24:09.40ID:nV1tAQcx0 松のや とんかつ Part59
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1743896184/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1743896184/
584名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 18:48:09.48ID:4Vnjxabd0 >>570
朝食で400円はたけえな
朝食で400円はたけえな
585名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 18:48:59.87ID:k2tY/nQR0 クーポンのQRコードはよ!
586名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 18:53:53.09ID:OMaUduhB0 松乃や近くに無いしクーポンもコロッケやポテサラとかで使いにくかったが
今回は値引きなのか。
今回は値引きなのか。
588名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:00:00.35ID:sslfXSYW0 >>99
句読点が使え無いのは日本人以外に多い これから各々の文脈を読み比べると、「やっぱり‥」と思われる方々が見受けられる。
句読点が使え無いのは日本人以外に多い これから各々の文脈を読み比べると、「やっぱり‥」と思われる方々が見受けられる。
589名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:06:10.12ID:bukh+JK70 松屋
松の屋 松屋プロデュースとんかつ屋
松ら屋 松屋プロデュースラーメン店
松み屋 松屋プロデュース寿司屋
松の屋 松屋プロデュースとんかつ屋
松ら屋 松屋プロデュースラーメン店
松み屋 松屋プロデュース寿司屋
590名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:07:12.05ID:ceP5r1tX0 怪談話聞いてくれ
俺が松のや野方店でロースカツ定食オーダーしていざ食おうとしたら「赤い部位はキチンと熱が通っております。」と言われた。俺はこれ生焼けじゃないの?みたいな事一切言ってないし他の客にはこんな事言ってない
俺が松のや野方店でロースカツ定食オーダーしていざ食おうとしたら「赤い部位はキチンと熱が通っております。」と言われた。俺はこれ生焼けじゃないの?みたいな事一切言ってないし他の客にはこんな事言ってない
591 警備員[Lv.15]
2025/04/15(火) 19:12:43.72ID:dtHpsxHw0 今時紙のクーポンとかどうなんだろう
592名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:16:42.31ID:D9w1MRSi0 松のやが昔から紙クーポン大好きなの知らんのか?
593名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:17:21.33ID:0EBuf6gv0 近くに合体店が出来てたから行ってみよう
595名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:21:18.44ID:D4yFb9to0 ソーカソーカ
596名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:22:03.16ID:Cx3DpXF10 近所に松屋と松のやが両方並んで出店してきたんだが
597名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:22:34.78ID:ynTnChrT0 >>507
いや、終日そんな変わらんだろ…まつのやなんて
いや、終日そんな変わらんだろ…まつのやなんて
598名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:23:32.01ID:ynTnChrT0 >>590
写真撮影してその場で本部に問い合わせなかったお前が悪い
写真撮影してその場で本部に問い合わせなかったお前が悪い
599名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:29:17.71ID:HaNmDcxd0 1枚の500円クーポンで期間中何度も使えるんだよね?
>>591
スマホが古すぎてスマホアプリとかが入れられない貧困層にはありがたいだろ
スマホが古すぎてスマホアプリとかが入れられない貧困層にはありがたいだろ
601名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:43:17.49ID:1F/d1Zu00604名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:53:14.99ID:qJ+WPedw0 松屋フーズ、「松のや」のロースかつやカレーなど値上げ
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1740051962/l-
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1740051962/l-
605名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:53:17.59ID:b2WxCn3A0 アプリ会員になってランク上げてなんちゃらペイの還元で
かなり安くなるが
通うのが大変なのである
安くてもしょせんカツ1枚肉量わずか80gでしかないので
コスパそのものは微妙だ
牛丼キングでも肉量500gあり
しゃぶ葉であれば
平日ランチ1500円以下でいろいろ食い放題が選べる
ココス朝食バイキングも1000円ちょいで食べ放題である
たまに贅沢をする主義の方が楽でありコスパも追求できるだろう
かなり安くなるが
通うのが大変なのである
安くてもしょせんカツ1枚肉量わずか80gでしかないので
コスパそのものは微妙だ
牛丼キングでも肉量500gあり
しゃぶ葉であれば
平日ランチ1500円以下でいろいろ食い放題が選べる
ココス朝食バイキングも1000円ちょいで食べ放題である
たまに贅沢をする主義の方が楽でありコスパも追求できるだろう
606名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:56:32.28ID:Ybz4LJFk0 オーダー時にクーポン出せとクーポンに書いてあるのに
提供時に出せとあしらわれる川西店
提供時に出せとあしらわれる川西店
607名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:02:32.07ID:b2WxCn3A0 ちなみに松屋の朝定食は330円だが
ミニ牛皿で肉40gくらいある
1回当たりでは最安であり
飯おかわり自由店で飯を多食するなら
回数稼げるこちらで良かろう
ミニ牛皿で肉40gくらいある
1回当たりでは最安であり
飯おかわり自由店で飯を多食するなら
回数稼げるこちらで良かろう
608名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:02:59.39ID:ltwKDEOK0 お湯と揶揄される味噌汁だけど無料なのはうれしい
609名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:04:12.55ID:4Vnjxabd0 かつやみたいにお会計の時にクーポン貰える感じかな
610名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:07:10.51ID:ynTnChrT0611名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:11:15.62ID:USmc44ae0 松のやで定食ご飯おかわり拒否された恨みは一生忘れないわ
612名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:14:06.41ID:zqqweYA40 1食につきクーポン1枚しか貰えないの?
614名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:16:05.00ID:zE7pbLVH0 朝の玉子丼は気に入ってるんだけど
調理する店員の技量でブレが激しすぎるんだよな
割下多すぎてつゆダクダク状態だったり、卵カチカチだったり
300円くらいの食事に文句言う気は無いから黙って食うけどw
>>611
そんなことあんの?
調理する店員の技量でブレが激しすぎるんだよな
割下多すぎてつゆダクダク状態だったり、卵カチカチだったり
300円くらいの食事に文句言う気は無いから黙って食うけどw
>>611
そんなことあんの?
615名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:21:58.09ID:1F/d1Zu00 玉子丼は試しに一回だけ食ったけど
単に親子丼の鶏肉抜きって感じで満足感が無さ過ぎた
単に親子丼の鶏肉抜きって感じで満足感が無さ過ぎた
616名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:26:35.08ID:zE7pbLVH0 >>615
朝だから軽いのがいいのよ
体調いい時は寝起きでクンニできるけど、そうじゃないときは重たいの無理なので
なにより、あの値段でちゃんと三つ葉が乗ってるのがいい
親子丼や玉子丼に海苔だとかネギだとかはいけない
朝だから軽いのがいいのよ
体調いい時は寝起きでクンニできるけど、そうじゃないときは重たいの無理なので
なにより、あの値段でちゃんと三つ葉が乗ってるのがいい
親子丼や玉子丼に海苔だとかネギだとかはいけない
617名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:27:24.56ID:EQZULJc60 >>611
松のやでは、一部店舗にて「ライスおかわり無料」サービスを実施しています。
松のやでは、一部店舗にて「ライスおかわり無料」サービスを実施しています。
619名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:39:37.98ID:b2WxCn3A0 ぶっちゃけ
OKのカツ丼
肉100gで366円だしなあ
ジョイフルならセット500円台でドリバーがつくし
ロース500円でもコスパ微妙
OKのカツ丼
肉100gで366円だしなあ
ジョイフルならセット500円台でドリバーがつくし
ロース500円でもコスパ微妙
620名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:40:12.30ID:nQxnh87x0 御飯おかわり無料で利益出るの?
俺、12杯食べるんだけど
俺、12杯食べるんだけど
621名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:40:28.40ID:E7ZMVY660 おかわり目的で行っても最初に大盛り無料出来るから
そこから更におかわり行けるのは体育会系や肉体労働じゃ無いと厳しい現実がある
とんかつ小さいからすぐ無くなるし米はボソボソで濃いおかず無いとキツい米
そこから更におかわり行けるのは体育会系や肉体労働じゃ無いと厳しい現実がある
とんかつ小さいからすぐ無くなるし米はボソボソで濃いおかず無いとキツい米
622名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:42:38.31ID:rtIkLyub0 よし週末和幸に行ってくるか
623名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:46:31.37ID:HTQ2iMzE0 関東にはお手軽に味噌カツ食える店が無いから貴重 味噌カツ食うためにたまに行く
普通にロースカツ定食ならかつやには敵わない
普通にロースカツ定食ならかつやには敵わない
>>622
セレブか
セレブか
625名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:52:00.83ID:1F/d1Zu00 >>616
軽いのはいいけど、俺が食った時は白飯に炒り卵乗ってるだけな感じでこれはちょっと…だった
玉子丼ってメニュー自体は昔ながらの定食屋でよく見かけるし、本来はもっと美味いのかもね
でも300円で出してる松のやにそれ求めるのは無理なんだろうな
軽いのはいいけど、俺が食った時は白飯に炒り卵乗ってるだけな感じでこれはちょっと…だった
玉子丼ってメニュー自体は昔ながらの定食屋でよく見かけるし、本来はもっと美味いのかもね
でも300円で出してる松のやにそれ求めるのは無理なんだろうな
626名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:53:23.66ID:HTQ2iMzE0 和幸は先日行った
正直、価格帯(1300~2000)に見合わない
かつや、松乃家同様1000円以内の価値
正直、価格帯(1300~2000)に見合わない
かつや、松乃家同様1000円以内の価値
627名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:59:01.77ID:+ViVaKv10628名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:59:45.10ID:lWIgCzzs0 株主優待券で1000円超えるようなトンカツ定食もタダで食べられるのは有り難い。
629名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:02:57.21ID:1F/d1Zu00 そういえば俺が引っ越し前に行ってた店舗は、店前も店内も「ご飯みそ汁お代わり無料!」と大きく表示してたのが無くなった
サービス止めたのかと思ったら、各席テーブルに貼ってるメニュー表にだけ小さく書いてある
大々的に売りにした結果、それ目当てに来る客が増えすぎたのかもね
サービス止めたのかと思ったら、各席テーブルに貼ってるメニュー表にだけ小さく書いてある
大々的に売りにした結果、それ目当てに来る客が増えすぎたのかもね
630名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:05:29.45ID:OMaUduhB0 スレ流して読むとスレ住人は大学の体育会系ばかりにしか見えん。
632名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:15:15.63ID:jGF+5yJ00 ぶっちゃけ
おかわりしないとコスパ最悪だからな
肉量80gなんて
牛並と同じだもの
牛並500円ならボッタクリって大騒ぎするだろ
おかわりしないとコスパ最悪だからな
肉量80gなんて
牛並と同じだもの
牛並500円ならボッタクリって大騒ぎするだろ
633名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:17:17.28ID:zE7pbLVH0635名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:20:28.36ID:1F/d1Zu00 ロース定の肉量って今は80gなの?
80gって昔の朝得定と同じじゃね
80gって昔の朝得定と同じじゃね
636名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:26:47.84ID:lJlVP19P0 >>630
ステマ、まつやの工作員、安かろう悪かろうだよ…やっぱり、まつやは倒産かな…
ステマ、まつやの工作員、安かろう悪かろうだよ…やっぱり、まつやは倒産かな…
637名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:26:59.30ID:nQxnh87x0 味噌汁もおかわり自由がポイント
おかずなんて関係ない
ごはんに味噌汁かけて流し込むように米食うよ
これで大盛10杯いける
おすすめだからやってみて
おかずなんて関係ない
ごはんに味噌汁かけて流し込むように米食うよ
これで大盛10杯いける
おすすめだからやってみて
639名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:30:22.20ID:jGF+5yJ00640名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:31:11.91ID:fPaNTV7I0 在庫とは?
641名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:32:39.86ID:jGF+5yJ00 米もあきたこまちから
外米とのブレンドになりました
外米とのブレンドになりました
642名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:32:51.45ID:lJlVP19P0 >>639
やっぱり、安かろう悪かろうかぁ、まつやは倒産かな…
やっぱり、安かろう悪かろうかぁ、まつやは倒産かな…
644名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:36:55.72ID:nQxnh87x0 松のやが使ってるのは青森県産のまっしぐらだよ
646名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:39:48.49ID:1F/d1Zu00647名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:56:00.45ID:wqlNIsds0 松の屋から、カツカレーのメニューがなくなり、桜シチュへ。
トンカツ桜シチュー
トンカツ桜シチュー
649名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:14:26.28ID:RX+mI3D70 あのピンク色は気持ち悪い
650名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:21:04.21ID:zE7pbLVH0651名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:47:57.06ID:40P2yMJt0 500円の定食受け取るときのバイトの白い目な。
>>651
バイトは定価で売れようがクーポン価格で売れようが関係無いだろ
バイトは定価で売れようがクーポン価格で売れようが関係無いだろ
653名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 23:15:47.14ID:4wj8InXX0 >>489
併設店は内装がなあ…
併設店は内装がなあ…
656名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 23:32:37.74ID:4wj8InXX0 >>655
最新の店だとセルフサービス前提の造りがゆきすぎて配席がおかしいのよ
最新の店だとセルフサービス前提の造りがゆきすぎて配席がおかしいのよ
658名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 23:43:52.17ID:k4dVkZlG0 かつやのカツ丼のグレード、食い比べたことないがそんなに違うもんなの?
ある人いる?
ある人いる?
660名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 23:59:19.78ID:u0D2ssiN0 https://mobamemo;.com/
661名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 00:03:17.46ID:KQ8PK6mG0 >>658
全然ちがうわ
ソース、肉の厚み違い過ぎ
松のやは特に特徴ないが、かつやはアイディンティティがあるというか特徴ありすぎ
強いていうなら富士そばと松のやのカツは一般的な貧乏カツ
かつやは無理やりリッチにした感覚
全然ちがうわ
ソース、肉の厚み違い過ぎ
松のやは特に特徴ないが、かつやはアイディンティティがあるというか特徴ありすぎ
強いていうなら富士そばと松のやのカツは一般的な貧乏カツ
かつやは無理やりリッチにした感覚
662名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 00:17:38.35ID:m5cGL6Wc0 >>661
グレード、松竹梅の話してんじゃないの?
グレード、松竹梅の話してんじゃないの?
664名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 00:41:51.67ID:pgECoT580665名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 00:44:06.86ID:pgECoT580 >>14
16日の午後3時から店で配布だから会計の時にでも貰えるんじゃね?
16日の午後3時から店で配布だから会計の時にでも貰えるんじゃね?
669名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 02:36:20.00ID:VeyHPGvk0 コロナ禍前の改悪で行かなくなったけど
絶好調なんだな(利益優先)
厚切り味噌ロースには世話になったぜ
絶好調なんだな(利益優先)
厚切り味噌ロースには世話になったぜ
670名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 03:04:50.21ID:cf8e0omT0 わざわざ2段階にする意図がわかるかな~www
671名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 03:17:04.62ID:JHGuSdhR0 >>670
まぁ来店させてリピーターにさせる作戦だな
2回利用した時点で松のや大儲けで大勝利
初回は正規料金だからこの時点で270円以上の大儲け
GW後はちょうど客も減るからテコ入れにもなる
500店舗と言っても王者マックなんかと比べたら1/5も無いから
まだまだ近くに店舗がない超ド田舎に住んでる人には全く恩恵のない話なんだけどね
まぁ来店させてリピーターにさせる作戦だな
2回利用した時点で松のや大儲けで大勝利
初回は正規料金だからこの時点で270円以上の大儲け
GW後はちょうど客も減るからテコ入れにもなる
500店舗と言っても王者マックなんかと比べたら1/5も無いから
まだまだ近くに店舗がない超ド田舎に住んでる人には全く恩恵のない話なんだけどね
672名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 03:20:26.31ID:NYB5xKf30 こんな価格で御馳走が食える
日本に生まれてよかったな
今だけかもしれんけどな
日本に生まれてよかったな
今だけかもしれんけどな
673名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 03:22:23.73ID:aZf2ZfE/0 かつやも松のやも微妙に遠い位置にあってつれぇわ
674名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 03:44:22.42ID:kNUUcPPr0 とんかつを網に乗せて提供してるのは評価する
675名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 04:40:00.64ID:+9wT084P0 バーコードスキャンする機械い壊れてんで
676名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 04:44:19.38ID:QslxVi8e0 ヒレカツ置けよ
677名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 05:47:31.36ID:pb6PHkPT0 カツ丼はかつや。卵がトロトロ。松の家はコンビニ弁当みたいなカチカチ
678名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 06:12:41.57ID:fgxpoGsR0 食わなけりゃもっと儲かるぞ
679名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 07:06:47.89ID:5e/yDhE00 うまい棒は単価は安いけど量が少ないので
普通の袋入の方が安くてコスパがいい
セール500円は安いと言ってもそういうこと
ハンバーグ120gにカレーやサラダバーつきで1000円くらいの方が
満足度が高くコスパも良い
普通の袋入の方が安くてコスパがいい
セール500円は安いと言ってもそういうこと
ハンバーグ120gにカレーやサラダバーつきで1000円くらいの方が
満足度が高くコスパも良い
681名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 08:35:33.11ID:9gYBqheU0 今日は仕事終わったら松のや行くんだ🤗
682名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 08:50:51.81ID:rc5jq+Tv0 まつのやのカツ丼はしょっぱくてダメだ
カツ丼ならかつやの方が美味いわ
カツ丼ならかつやの方が美味いわ
683名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 08:55:07.49ID:hvSJv5mp0 >>679
たとえが下手 松のやの500円メニューはボリューム自体は割と普通 ライスおかわりできるし
サラダバーのあるところで何百回も食ったことあるけど、遠い・汚い・遠いでタイパなどが極めて悪い
普通は昼食で2時間も取れない 土日は激混みで受付で名前書いて待つ 店内は油の霧が立ち込めている
それでも数え切れないほど通ったけどね もう二度と行かないが
まず、とんかつ同士で比べなきゃ 必ずしも大手チェーンじゃなくていい
ローカルな店でいいんだよ そういうのは全国各地にあるんだから
たとえば山かつ サラダ(バー)&ご飯セットを550円でメインメニューにつけられる
シニア(65歳以上)なら何と半額の275円 楽しみじゃないか、65歳になれば半額だぞ
ハンバーグにカレーか 俺の知っているところだと高いうえにまずいから違うな
名前出せないってことは、しょうもないところなんだろ
せめて山かつくらいの店を出せよ
で、どこにあるんだ、山かつ? 徳島と香川か ちょっと遠いな 家から5時間くらいかかりそう
だけど、こういう店は意外とあるものなんだよ、そこら中に
たとえが下手 松のやの500円メニューはボリューム自体は割と普通 ライスおかわりできるし
サラダバーのあるところで何百回も食ったことあるけど、遠い・汚い・遠いでタイパなどが極めて悪い
普通は昼食で2時間も取れない 土日は激混みで受付で名前書いて待つ 店内は油の霧が立ち込めている
それでも数え切れないほど通ったけどね もう二度と行かないが
まず、とんかつ同士で比べなきゃ 必ずしも大手チェーンじゃなくていい
ローカルな店でいいんだよ そういうのは全国各地にあるんだから
たとえば山かつ サラダ(バー)&ご飯セットを550円でメインメニューにつけられる
シニア(65歳以上)なら何と半額の275円 楽しみじゃないか、65歳になれば半額だぞ
ハンバーグにカレーか 俺の知っているところだと高いうえにまずいから違うな
名前出せないってことは、しょうもないところなんだろ
せめて山かつくらいの店を出せよ
で、どこにあるんだ、山かつ? 徳島と香川か ちょっと遠いな 家から5時間くらいかかりそう
だけど、こういう店は意外とあるものなんだよ、そこら中に
684名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 09:24:26.09ID:R+6C1ThM0 松の家まで家から徒歩5分
685名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 09:53:13.03ID:ZCeKUsUp0 500円出して食べたいメニューがない
686名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 10:00:27.31ID:+pdE7tCq0687名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 10:04:51.06ID:eQviVAzB0 今日の午前0時回って松のや行ってクーポン貰おうかと思ったら
午後3時からで貰えなかった
午後3時からで貰えなかった
689名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 10:12:51.60ID:tY4nRrOL0690名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 10:33:03.68ID:VG3aiPE90 一枚持ってたら利用期間中はパスポートみたいに何度でも使えるのなら
余ったクーポン券がオクに出品されそう
余ったクーポン券がオクに出品されそう
691名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 10:38:32.02ID:D5CX1FYi0 きっとQRコード自体がネットにアップされるよw
スマホ画面に表示させて食券機に読み込ませればいいだけ
スマホ画面に表示させて食券機に読み込ませればいいだけ
692名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 10:41:13.34ID:pMcbzdPo0 >>2
かつやのほうがハイカロリー
かつやのほうがハイカロリー
693名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 10:41:13.99ID:6bE0hWFB0 かつやのカツ丼は2口目で飽きたが松のやのは最後までまで食えたな
694名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 10:50:22.00ID:tY4nRrOL0695名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 11:01:41.25ID:vrHHva2Q0 どうせアプリには配布来て
自動で適用されるんでしょ
今もクーポンはそうなってるし
自動で適用されるんでしょ
今もクーポンはそうなってるし
697名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 11:11:25.85ID:gO6Vqhs30 来月地元に松屋とセットで初めて出来るんだけど美味しい?
地場の浜勝ってあるんだけど
地場の浜勝ってあるんだけど
698名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 11:13:43.52ID:O8/mMtpl0 高いものじゃないから
食べてみるのが一番じゃね?
食べてみるのが一番じゃね?
700名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 11:38:09.69ID:U8BmhxlJ0 クーポン配布から使えるまでの期間長過ぎだろw
703名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:07:49.57ID:zm46Q/TR0 >>677
マジ?食べたことない
マジ?食べたことない
705名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:09:39.42ID:miBo8Rr10 一方松屋は今治店オープン記念で
全国の選ばれた店舗のみで
今治焼豚玉子飯が食べられます
全国の選ばれた店舗のみで
今治焼豚玉子飯が食べられます
706名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:10:08.02ID:Twoxf6540 かつや普通のカツ丼は甘くどくて苦手だわ
注文するならソースカツ丼
注文するならソースカツ丼
707名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:16:14.49ID:R+6C1ThM0 使えるのGW明けからかよ
708名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:19:35.94ID:ck9Q5wRJ0 松屋関連は全て塩分多すぎて選択肢に上がらなくなったわ
松のやもソースかける前からすで味が濃い
松のやもソースかける前からすで味が濃い
709名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:19:51.65ID:La4EwOwz0 かつやはソースカツ丼一択
710名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:21:44.61ID:IEh6tsy00 すき家
国産米100
吉野家
国産米外国米ブレンド
松屋
アメリカ米
国産米100
吉野家
国産米外国米ブレンド
松屋
アメリカ米
711名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:22:02.28ID:l+GJw7ZI0 なんだまだ使えないのか
712名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:22:02.58ID:CM5zpD4W0 近所の松のや、店内外にデカデカ書いてた「お代わり自由」が半年前に全部消えた
今は各席テーブルメニューの一番下に小さく書いてあるだけ
お代わりできるかどうかは券売機で注文後に座らないと分からない
https://i.imgur.com/4pXQvI2.jpeg
今は各席テーブルメニューの一番下に小さく書いてあるだけ
お代わりできるかどうかは券売機で注文後に座らないと分からない
https://i.imgur.com/4pXQvI2.jpeg
713名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:24:39.90ID:iTorcjyQ0 1枚あれば期間中ずっと使えるのかが気になる
714名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:29:56.58ID:cl9hD8A90 松屋は牛丼だけじゃなかったから結構行ったけど、
いろいろな店に手を出しすぎ
いろいろな店に手を出しすぎ
715名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:34:45.43ID:zm46Q/TR0 >>710
やよい軒は
やよい軒は
716名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:36:37.46ID:Y3UT7GVl0 >>710
お前らはすき家行かないだろw
「すき家」牛丼20円~50円値上げへ コメの価格上昇で2回目 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741772914/
45:名無しどんぶらこ:[sage]:2025/03/12(水) 18:57:44.92 ID:Ad58TbJ20
松屋に行くわー
お前らはすき家行かないだろw
「すき家」牛丼20円~50円値上げへ コメの価格上昇で2回目 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741772914/
45:名無しどんぶらこ:[sage]:2025/03/12(水) 18:57:44.92 ID:Ad58TbJ20
松屋に行くわー
717名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:39:28.28ID:AmMFJwGX0 松屋でとんかつ揚げてるところも含めてるんだろう?
ずるい数え方だ
ずるい数え方だ
718名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:41:45.48ID:GYlOQCTZ0 松のやはカニクリームコロッケが販売している時だけ通っている
719名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:42:50.39ID:Y3UT7GVl0720名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:43:16.91ID:H4Ajq/ef0 さっそくアプリDL
鶏肉フェアのチキンカツ定食580円とかよさげ
鶏肉フェアのチキンカツ定食580円とかよさげ
721名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:44:59.24ID:dZ0Q9Ha00722名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:49:45.56ID:dZ0Q9Ha00 すし松はほとんど関東にしかないけど
スシローの本社がある江坂に出店してるんだな
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001633
スシローの本社がある江坂に出店してるんだな
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001633
723名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:52:20.14ID:mnrRB4Y50 ググったら近所にはなかったから
かつやでええわ
かつやでええわ
724名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:58:19.65ID:qmVOoKl70 三宮店で朝定食喰ってきた、クーポンなくても安い感じだけどさらにサービスか
725名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 13:02:44.96ID:vr6zmAdl0726名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 13:18:44.44ID:KdW/gsqU0 一回しか行った事ないけど味噌汁が死ぬほどしょっぱかった。よくお前らあんなの飲めるな
727名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 13:21:09.42ID:Y3UT7GVl0 >>725
ドミノ、KFC「…」
ドミノ、KFC「…」
728名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 13:26:50.82ID:tY4nRrOL0731名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 14:02:14.16ID:gbCJt7gG0 松屋との併設店で松屋のほうのメニューをオーダーしてもクーポン貰える?
732名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 14:03:44.60ID:b23/eWmT0 お前の態度次第
733名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 14:10:07.49ID:5e/yDhE00 500円だとしても
肉80gのとんかつには大した価値ねえってのよ
肉80gのとんかつには大した価値ねえってのよ
735名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 14:47:22.98ID:drvxCnEN0736名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 15:33:54.03ID:vr6zmAdl0 そもそも部屋の外に出ないID:drvxCnEN0には関係ないんだから
とっとと死ねよ気持ち悪い奴だな
まさかここにきてモバイルオーダー三倍のキャンペーンを
月内いっぱい重ねてくるとは思わなかった
つまり>>500の1つ目の時限がなくなった
とっとと死ねよ気持ち悪い奴だな
まさかここにきてモバイルオーダー三倍のキャンペーンを
月内いっぱい重ねてくるとは思わなかった
つまり>>500の1つ目の時限がなくなった
737名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 15:59:48.86ID:g+IoTZFl0 まだ貰って来たヤツいないのか?
738名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:00:39.82ID:+UUchGdL0 今、店員さんに直接聞いた、クポン繰り返し使えるって
ロース定食ってる、美味い
ロース定食ってる、美味い
739名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:05:31.16ID:+UUchGdL0 半年ぶりにきたけど、人参ドレッシング置いてないな、無くなった?
>>739
松屋併設店でしたってオチ?
松屋併設店でしたってオチ?
741名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:12:41.21ID:La4EwOwz0 数年ぶりに来ている
無料の漬物なくなったのか?
無料の漬物なくなったのか?
742名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:14:52.71ID:+UUchGdL0 うん併設店、この店は初めて来た、とんかつソースも1種しか無いな
特盛ぜんぜん足らんから、おかわり食ってる
特盛ぜんぜん足らんから、おかわり食ってる
743名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:19:41.92ID:+UUchGdL0 しかし客が全然いないな、田舎町だとこんなもんか
店員さんもワンオペだし
店員さんもワンオペだし
744名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:22:33.03ID:g+IoTZFl0 >>742
ウチの近所も併設店なんだ
朝メニューほとんど注文できないし、人参ドレッシングも無いし味噌汁1杯だけ
ただ紅しょうがは食べ放題w
併設店になる前は、味噌汁のワカメをキャベツに乗せて海草サラダにしてたのに。。。
ウチの近所も併設店なんだ
朝メニューほとんど注文できないし、人参ドレッシングも無いし味噌汁1杯だけ
ただ紅しょうがは食べ放題w
併設店になる前は、味噌汁のワカメをキャベツに乗せて海草サラダにしてたのに。。。
745名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:29:32.92ID:+UUchGdL0 確かに紅しょうがは食い放題だなw
併設店、色々違ってて興味深い
併設店、色々違ってて興味深い
746名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:29:34.61ID:+UUchGdL0 確かに紅しょうがは食い放題だなw
併設店、色々違ってて興味深い
併設店、色々違ってて興味深い
747名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:32:25.02ID:vr6zmAdl0 むかしふくちゃんっていう豚骨ラーメンのチェーンがあって
明太子と高菜をかけ放題だったなあ
もうあんな時代はもどってこない
明太子と高菜をかけ放題だったなあ
もうあんな時代はもどってこない
748名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:32:34.83ID:+UUchGdL0 食い終わった、やっぱ揚げ立ては美味いわ、帰る
749名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:42:49.68ID:YU0d4RTM0 カツ丼をあぷりで630円
小ぶり小盛りだけど安いから
で、
クーポン券いただきました
また来月!
小ぶり小盛りだけど安いから
で、
クーポン券いただきました
また来月!
751名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 17:25:56.13ID:g+IoTZFl0752名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 17:37:50.92ID:t5hRH6Y90 代わりに4連クーポン配らなくなった
ワンコインクーポンなんか1枚あれば十分
早く終わらせて元に戻せよ
ワンコインクーポンなんか1枚あれば十分
早く終わらせて元に戻せよ
753名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 17:45:43.70ID:AmMFJwGX0 アプリだと500店舗記念クーポンGW明けからだな
俺はそれでいいや
俺はそれでいいや
755名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 17:58:42.46ID:xDp9bwXz0 >松のや/:ロースかつ丼は食塩相当量は5.7g
しょっぱ過ぎんだろ!どこの地方の味覚に合わせて作ってんだ?関東人でもしょっぱいと思うわ。ここは味噌汁もしょっぱい。殺す気かよ。1日の塩分量は8gだぞ
しょっぱ過ぎんだろ!どこの地方の味覚に合わせて作ってんだ?関東人でもしょっぱいと思うわ。ここは味噌汁もしょっぱい。殺す気かよ。1日の塩分量は8gだぞ
757名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 18:11:53.75ID:iRyBKBkg0 夏場の職人はそれでも足りないのだよ、塩分
758名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 18:13:55.06ID:9gYBqheU0 記念クーポンはメルカリで出したら売れるのかね?
759名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 18:17:48.03ID:WI1uBe9w0761名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 18:32:56.36ID:Y3UT7GVl0 ワンコインでも自炊厨って湧くんだな
762名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 18:38:55.99ID:iRyBKBkg0 ワンコインとか彼らにとっては大金だぞ
763名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 18:41:18.23ID:loOpEcHS0 >>759
グエンダさんの養鶏場
グエンダさんの養鶏場
764名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 18:46:35.59ID:ENuk8bj70 ゴマダレドレッシングが増えてた
765名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 19:00:57.32ID:WI1uBe9w0 ワンコインの話なんてしてねえよw
766名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 19:04:35.80ID:8xweQvvb0 いまだ確定がハッキリしない件
・500円クーポンは一度使ったら回収されるのか?
期間内何度も使えるのか?
・500円クーポン配布中は通常の四連クーポンは貰えないのか?
ここ早めにハッキリしてほしいな
・500円クーポンは一度使ったら回収されるのか?
期間内何度も使えるのか?
・500円クーポン配布中は通常の四連クーポンは貰えないのか?
ここ早めにハッキリしてほしいな
767名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:02:56.05ID:ALPU++3h0 特朝牛皿定食390円でええわ
768名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:05:43.48ID:xZm1pY/x0 松屋併設店だと、人参ドレッシングないんだよな。
769名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:11:57.33ID:8xweQvvb0 全日モバイルオーダー三倍なら
朝食ロースかつにしておくと
小鉢とポテサラと納豆と海苔のぶん得になるのか…
朝食ロースかつにしておくと
小鉢とポテサラと納豆と海苔のぶん得になるのか…
770名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:12:53.76ID:K9tJ7wEe0 これもう福祉だろ
772名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:27:26.20ID:W9NREsTA0 正直、かつやよりこっちのほうが好き。
ただ、店舗が少ないんたをよなぁ。
ただ、店舗が少ないんたをよなぁ。
773名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:30:27.01ID:rQGqzP4Z0 ダブルロースかつ定食で腹がはち切れそうになった
大盛り頼んでさらにゴハンお代わりするヤツいないだろこれ
大盛り頼んでさらにゴハンお代わりするヤツいないだろこれ
774名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:38:25.07ID:Y3UT7GVl0 >>766
店員さんに聞いたけどクーポン1枚で期間中何度も使えるらしい。
店員さんに聞いたけどクーポン1枚で期間中何度も使えるらしい。
775名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:40:51.96ID:KaIo2h5+0776名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:43:24.77ID:Y3UT7GVl0 割引QRコードが一回切りじゃなくて、何度も使えるならネットとかでQRコードの画像拾ってきて不正できちゃうんじゃないのか?
778名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:48:19.52ID:Y3UT7GVl0779名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:53:17.42ID:7132nKNR0 店員に見せるって
アプリでは頼めないのか
アプリでは頼めないのか
780名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:55:17.93ID:SHDxr4RD0 松のやのとんかつはなかなかうまいぞ
781名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:59:35.00ID:w4wh5Gga0 そんなにおいしくないよね
かつやのほうがいい
かつやのほうがいい
782名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:59:49.80ID:8xweQvvb0783名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:02:04.57ID:ucJdDIqf0 松のやもすき家並みに異様に不潔だよなあ
そのうちネズミフライが出て来そう
そのうちネズミフライが出て来そう
784名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:03:01.52ID:M/jFVAkx0 >>51
マジかー。
松のや近所にないから出来るのを楽しみにしてたけど、かつやと同じくらいだと激萎えだな。
あと500円高くて良いから質の良いトンカツ定食を気軽に食べられると嬉しいんだが。
安いとは言えさぼてんとかと比べると食べられたもんじゃない。
マジかー。
松のや近所にないから出来るのを楽しみにしてたけど、かつやと同じくらいだと激萎えだな。
あと500円高くて良いから質の良いトンカツ定食を気軽に食べられると嬉しいんだが。
安いとは言えさぼてんとかと比べると食べられたもんじゃない。
785名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:05:51.52ID:zbgM6Gb90 >>781
「かつや」のカツの揚げ油臭が気にならない人や
ソースを思いっ切りかけて油臭さを消す人には
「かつや」の方がオススメできる
「かつや」のカツの揚げ油臭が気になる繊細な人や
ソースで豚肉の旨味を感じにくくなるのが嫌な人は
「松のや」の方がオススメできる
大雑把に言えば「かつや」は馬鹿舌に向いてる
「松のや」は味覚が繊細な人に向いてる
「かつや」のカツの揚げ油臭が気にならない人や
ソースを思いっ切りかけて油臭さを消す人には
「かつや」の方がオススメできる
「かつや」のカツの揚げ油臭が気になる繊細な人や
ソースで豚肉の旨味を感じにくくなるのが嫌な人は
「松のや」の方がオススメできる
大雑把に言えば「かつや」は馬鹿舌に向いてる
「松のや」は味覚が繊細な人に向いてる
786名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:06:30.40ID:pijGAEJu0787名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:11:04.47ID:pijGAEJu0 お店行ってきたけど、クーポンごとお盆に乗せて返却とか、机に置き去りとか結構クーポン取得拒否勢がいて驚いた。
何度も利用しない一見さんなのか、300円引きクーポンって認識がないのか、ただの割引予告だと思っているのか。
何度も利用しない一見さんなのか、300円引きクーポンって認識がないのか、ただの割引予告だと思っているのか。
789名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:14:43.17ID:T+YQd0w40 こりゃクーポンを無くさないようにラミネートで保護しなきゃいけないな
790名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:19:05.11ID:6TkQgihj0 しょっぱいカツ丼なんて初めて食ったわ。どこの地方の味なんだ?
791名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:19:55.31ID:CM5zpD4W0 クーポン現物の画像貼ろうとしたら
NGワード扱いで貼れない残念
NGワード扱いで貼れない残念
793名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:22:18.15ID:U7rutiYi0 キャベツの量多いよな
796名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:24:12.55ID:pijGAEJu0 クーポン配布期間終わったらメルカリに出回りそうw
クーポンは紙の現物とセットで有効なんだけど、QRコードの画像が有れば割引価格で支払いまでは済ませられるから、店員にクーポン提示を求められて切れる輩がいそうw
クーポンは紙の現物とセットで有効なんだけど、QRコードの画像が有れば割引価格で支払いまでは済ませられるから、店員にクーポン提示を求められて切れる輩がいそうw
797名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:24:17.05ID:syaXjkGK0 クーポンどこで貰えるの
799名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:25:53.28ID:iSkcNO5d0 かつやのことなんか知らんがな
松のやがあればええんや
松のやがあればええんや
801名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:28:21.58ID:pijGAEJu0802名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:30:07.20ID:CM5zpD4W0 クーポン現物(貼れるか再挑戦)
https://i.imgur.com/Tvv7qMH.jpeg
https://i.imgur.com/Tvv7qMH.jpeg
803名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:30:16.83ID:AcXbtuDA0 松野家2号店を初期から食い支えてるのが俺
ワシが育てた
ワシが育てた
805名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:42:02.83ID:9uX4UpHc0 和幸のランチのほうがコスパいい
806名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:50:02.68ID:rQGqzP4Z0 揚げ物はやっぱ揚げたてが旨いわ
持ち帰りやスーパーなんかダメ
近くに店があるなら迷わず行けいけば分かるさ
持ち帰りやスーパーなんかダメ
近くに店があるなら迷わず行けいけば分かるさ
>>809
?
?
811名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 22:37:33.44ID:5/wDZPaM0 >>810
さっき持ち帰りのを食べてたのだが袋の中には入ってなくて
店内で食べる人向けのお盆に何かビラみたいなのが乗ってるのは気付いたが
それがそんなクーポンだったのはこのスレで知った
なので店内限定だったのかと思って
さっき持ち帰りのを食べてたのだが袋の中には入ってなくて
店内で食べる人向けのお盆に何かビラみたいなのが乗ってるのは気付いたが
それがそんなクーポンだったのはこのスレで知った
なので店内限定だったのかと思って
812名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 22:38:35.08ID:pijGAEJu0813名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 22:39:11.43ID:PRhLbu/30 家の近所は松屋と一緒になってる
814名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 22:45:30.65ID:5oxTsaYg0 かつやは低温調理みたいな食感がいや
818名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:01:17.58ID:5tS93H+i0 パワハラ…モラハラ…倒産かな…
「松屋では以前からパワハラなどを指摘する声がありました。そこで私は昨年末から従業員有志を募り、本社に労働環境の改善を求める嘆願書を提出するつもりで準備していたのです」
嘆願書には次のような内容が綴られている。
〈感謝や慰労の念が感じられない〉
〈(退職する社員は)雑な扱いに変わり労働環境はより厳しくなり後味悪く退職していく人が多い〉
〈意見や提案など受け付ける環境にない風土となっている〉
〈意思決定権が特定の人物に偏っており意見=反抗という捉え方をされる〉
〈後付けによる理屈と正論による職権濫用とも思える圧力で抑え込まれる〉
https://bunshun.jp/articles/-/54987?page=1
「松屋では以前からパワハラなどを指摘する声がありました。そこで私は昨年末から従業員有志を募り、本社に労働環境の改善を求める嘆願書を提出するつもりで準備していたのです」
嘆願書には次のような内容が綴られている。
〈感謝や慰労の念が感じられない〉
〈(退職する社員は)雑な扱いに変わり労働環境はより厳しくなり後味悪く退職していく人が多い〉
〈意見や提案など受け付ける環境にない風土となっている〉
〈意思決定権が特定の人物に偏っており意見=反抗という捉え方をされる〉
〈後付けによる理屈と正論による職権濫用とも思える圧力で抑え込まれる〉
https://bunshun.jp/articles/-/54987?page=1
819名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:05:45.51ID:1jUEUhF90820名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:06:57.44ID:1jUEUhF90 ID:5tS93H+i0ほんとしつこくて気持ち悪いな
かつやの回し者かね
かつやの回し者かね
821名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:10:21.53ID:1jUEUhF90 とりあえずこれだけしつこいと
営業妨害の目的はハッキリしてるから
松屋に通報したほうがいいと思うね
営業妨害の目的はハッキリしてるから
松屋に通報したほうがいいと思うね
822名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:10:25.07ID:5tS93H+i0 >>820
松屋フーズが気持ち悪いだけだよ…反社会的勢力は退場するのが当たり前だろ…ハワイに不動産持ってるんだしいらないよな…倒産かな…
松屋フーズが気持ち悪いだけだよ…反社会的勢力は退場するのが当たり前だろ…ハワイに不動産持ってるんだしいらないよな…倒産かな…
823名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:11:24.24ID:5tS93H+i0 >>821
ここで営業活動してるんだね…貧乏くさいステマ企業かぁ…倒産かな…
ここで営業活動してるんだね…貧乏くさいステマ企業かぁ…倒産かな…
824名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:12:49.92ID:P3KVfk5k0826名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:15:29.24ID:B81OnIrA0 悪いけどチェーン店行くような奴らは見下してるw
827名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:31:50.55ID:kMdRQAXm0 見下すようなのが、ここ覗くのかw
828名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 05:03:48.95ID:VrCGMv0P0829名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 05:37:36.65ID:LssMXSUW0830名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 06:52:18.01ID:edhGbgPR0831名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 06:55:24.64ID:CtAGQIVg0 松のやはご飯大盛り無料だしおかわりも無料
このご時世よくやるわ
このご時世よくやるわ
832名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 07:21:04.00ID:ZTVcDNze0 「かつや」値上げ 原材料高騰で カツ丼(梅)が616円→649円
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1729522622
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1729522622
833名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 07:31:13.70ID:pj9Uf/K70 松屋併設で松屋朝食食ったらトレーに紙クーポン
のってたラッキー
のってたラッキー
835名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 07:39:56.11ID:vD0X6zMa0 外食って最近怖くてムリ
836名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 08:02:52.95ID:uQ89rWBw0 >>835
それ外食スレに全部レスしてるの?
それ外食スレに全部レスしてるの?
837名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 08:07:20.03ID:04MJwaWx0 外食、前は年間350日ぐらいだったが今は週1.回だぜ\(^o^)/
838名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 08:17:37.33ID:/kaTuMtE0 >>831
俺も農家と直でやり取りして10キロ3000円で買ってるからわかるけど、きちっと以前から独自で米のルート持ってたら安いままで仕入れ出来てるのよ。
大手のチェーン店は皆そうだと思う。
なので楽勝よ。
俺も農家と直でやり取りして10キロ3000円で買ってるからわかるけど、きちっと以前から独自で米のルート持ってたら安いままで仕入れ出来てるのよ。
大手のチェーン店は皆そうだと思う。
なので楽勝よ。
839名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 08:27:55.87ID:+EN/wKYP0 胃を悪くしてとんかつなぞ一切れしか食えん。蒸してくれんか。
中華料理であるだろ。せいろ蒸みたいなやつ。あれが良い。
中華料理であるだろ。せいろ蒸みたいなやつ。あれが良い。
840名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 10:26:45.78ID:1jUEUhF90 さすがに明日でも大丈夫だよな…?
なんか今日行こうという気にならん
なんか今日行こうという気にならん
842名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 11:13:23.69ID:MqU50jLV0 さっき行って貰ってきた
店員のおばちゃんに聞いても分からなかったがモバイルオーダーでは使えないんだろうなこれ
4連クーポンでコロッケ貰っている方が自分に合っているかも
店員のおばちゃんに聞いても分からなかったがモバイルオーダーでは使えないんだろうなこれ
4連クーポンでコロッケ貰っている方が自分に合っているかも
844名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 12:05:02.55ID:ZTVcDNze0 クーポンと言ってもほぼ1ヶ月使い放題の割引パスみたいなものだよね
846名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 12:37:22.00ID:GQQUR99o0 松乃家はカツ丼が残念だな
レンチンで作った感じの仕上がり
ガスコンロで作ってよ
レンチンで作った感じの仕上がり
ガスコンロで作ってよ
848名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 12:42:04.52ID:P3KVfk5k0 >>2
まつのや
まつのや
850名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 12:54:42.32ID:7qfXzBrt0 昨日は半年ぶりに松のや行ったけど、松屋との併設店を初体験
色々と仕様が違って面白かったけど注文と支払が別機械なのは戸惑った、何か意味あるのこれ?
支払後も発券じゃなくてレシートだけで、それ受取時に渡したら店員さんの方が戸惑ってた(「渡されても…?」みたいな)
https://i.imgur.com/Jv1wK1d.jpeg
色々と仕様が違って面白かったけど注文と支払が別機械なのは戸惑った、何か意味あるのこれ?
支払後も発券じゃなくてレシートだけで、それ受取時に渡したら店員さんの方が戸惑ってた(「渡されても…?」みたいな)
https://i.imgur.com/Jv1wK1d.jpeg
851名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 13:00:24.72ID:Vl0MAGWZ0853名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 13:25:42.60ID:064rud4L0854名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:32:13.03ID:mUKU1vxJ0 松屋松のやの券売機は行く度に戸惑うわ
855名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:55:09.96ID:qY4hhaTr0 >>850
俺の行く店舗とにてるな
俺の行く店舗とにてるな
857名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:04:07.16ID:nmaltytV0859名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:39:26.08ID:7qfXzBrt0 >>855
ふふふ(知らんけど)
>>858
フードコートじゃなくて独立店舗、外観も内装もかなり新しい感じ
昨日16時前に行ったけど、クーポン目当て客殺到かと思ったらガラガラでワロタ
https://i.imgur.com/YxIJtv7.jpeg
ふふふ(知らんけど)
>>858
フードコートじゃなくて独立店舗、外観も内装もかなり新しい感じ
昨日16時前に行ったけど、クーポン目当て客殺到かと思ったらガラガラでワロタ
https://i.imgur.com/YxIJtv7.jpeg
860名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:27:03.68ID:7qfXzBrt0 とんかつ 松のや【公式】 @matsu_noya
期間中、何回でも何食分でもご利用いただけます。
該当商品受け取り時、クーポン券はご提示だけで、回収はいたしません。
午後8:50 · 2025年4月17日
https://x.com/matsu_noya/status/1912836159115600271
期間中、何回でも何食分でもご利用いただけます。
該当商品受け取り時、クーポン券はご提示だけで、回収はいたしません。
午後8:50 · 2025年4月17日
https://x.com/matsu_noya/status/1912836159115600271
861名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:51:08.03ID:lTsHwShK0 松のやの定食ってなんか物足りない
量の問題じゃなくてバランス
きっと甘みのある漬物とかあれば満足度上がる
そういや最近、松屋併設店で定食買っても
店内だとニンジンドレッシング貰えないんだけど、そういうもんなの?
マニュアルで提供しないようになった?
量の問題じゃなくてバランス
きっと甘みのある漬物とかあれば満足度上がる
そういや最近、松屋併設店で定食買っても
店内だとニンジンドレッシング貰えないんだけど、そういうもんなの?
マニュアルで提供しないようになった?
863名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:38:32.27ID:NDIpFyXH0 たしかに美味いもんな、店員無愛想なの多いが
865名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:53:12.48ID:hs9ix6YD0 店行くたびに調味料減ってる松のや
867名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:54:27.45ID:2IcFUCmT0 公式Xにファイナルアンサー来てる
とんかつ 松のや【公式】
@matsu_noya
·
期間中、何回でも何食分でもご利用いただけます。
該当商品受け取り時、クーポン券はご提示だけで、回収はいたしません。
とんかつ 松のや【公式】
@matsu_noya
·
期間中、何回でも何食分でもご利用いただけます。
該当商品受け取り時、クーポン券はご提示だけで、回収はいたしません。
870名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:27:49.45ID:iYmtTyyD0 たし🦀不味いもんな
871名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:33:15.97ID:pqOitpJW0 豚って人を呪わないの?
872名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:34:36.67ID:gHSTFBsu0 5月連休明けにクーポン貰いそびれた人が松のやはまずいだのサゲる未来が見えるw
873名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:36:12.50ID:iYmtTyyD0 ステマキモい
874名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:38:30.41ID:gHSTFBsu0 5ch脳(犬猫野菜脳)
気に入らないことは全てステマって言っておけば良い
気に入らないメディアは全てオールドメディアって言っておけば良い
そうすれば自分は賢くなった気がする
気に入らないことは全てステマって言っておけば良い
気に入らないメディアは全てオールドメディアって言っておけば良い
そうすれば自分は賢くなった気がする
876名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:13:37.38ID:IBP9lGWU0 朝定でクーポンもらえれば最強さのかな?
877名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:14:57.98ID:K77K06a70 アプリじゃないのか
いらんわ
いらんわ
878名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:24:27.24ID:Jnbx2KOH0879名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 14:16:23.58ID:PcXTnGFF0 あと3時間早く知ってればな松のやの近く通ったのに
884名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 21:30:07.38ID:edUhWi9w0 >>883
プラチナの上にブラックってランク有るよ
プラチナの上にブラックってランク有るよ
885名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 21:30:50.63ID:b9eGj9fi0 ロースしかないの解せぬ
886名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 21:39:00.08ID:7sJxeKTh0 >>875
アプリで500円クーポンもらえるって勘違いしているのいるな。
アプリで500円クーポンもらえるって勘違いしているのいるな。
887名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 21:39:24.48ID:OMcOZCMS0 俺も早速クーポン手に入れてきたけど、使えるのはゴールデンウイーク明けかあ
なんか忘れてしまいそう
なんか忘れてしまいそう
888名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 22:00:24.86ID:91QUTjyt0 トレイの上に置いてあったんだが店員が濡れた手で配置するからシワシワになってたわ
比較的シワシワ度が低い券と取り替えたわ(店員さんが後ろ向いた隙にw)
比較的シワシワ度が低い券と取り替えたわ(店員さんが後ろ向いた隙にw)
889名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 22:21:37.78ID:LnEXqMlR0 使用期限はいつ?
890名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 23:01:40.62ID:/zlWzwoc0 松屋系かなりボッタクリになってるよな
15日からの肉野菜炒めみたいの頼んだら量少なすぎで行く事は無いだろう今後
ご飯おかわりも店舗で出来ない地域もあるし
15日からの肉野菜炒めみたいの頼んだら量少なすぎで行く事は無いだろう今後
ご飯おかわりも店舗で出来ない地域もあるし
891名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 23:19:03.94ID:0msdwbl90892名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 23:22:42.45ID:LkUSYBde0 期間限定メニューの開発機コストかけすぎてるのだろう
893名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 23:23:33.53ID:UxwMXaIM0 500円だと自炊より安いな
残念ながら職場近くにも近所にもない松屋ならあるけど
残念ながら職場近くにも近所にもない松屋ならあるけど
894名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 23:39:15.67ID:Dxgl5Twu0 会社の近くにないけど途中下車とか乗り越しして食ってるぞ
始業30分前に会社に着くようにな
要は社畜なだけなんだが
始業30分前に会社に着くようにな
要は社畜なだけなんだが
896名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 01:26:56.56ID:dDXRAINP0 倒産かな…
「松屋」では20円〜50円の値上げ。主な商品として、牛めし(並盛)が430円→460円に、牛焼肉定食が840円→890円に、ソーセージエッグ定食が490円→530円に値上げされる。対象は9商品。
「マイカリー食堂」(松屋/松のや併設店舗のみ)は20円〜40円の値上げ。主な商品として、オリジナルカレー(並盛)が530円→550円に、欧風ビーフカレー(並盛)は550円→590円に値上げされる。対象は4商品。
「松屋」では20円〜50円の値上げ。主な商品として、牛めし(並盛)が430円→460円に、牛焼肉定食が840円→890円に、ソーセージエッグ定食が490円→530円に値上げされる。対象は9商品。
「マイカリー食堂」(松屋/松のや併設店舗のみ)は20円〜40円の値上げ。主な商品として、オリジナルカレー(並盛)が530円→550円に、欧風ビーフカレー(並盛)は550円→590円に値上げされる。対象は4商品。
898名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:44:02.20ID:9dHtykZH0 こんなわだいも吹き飛ぶにゅーす
【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744998019/
【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744998019/
899名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:46:08.44ID:QiQzMFbI0 松のや「松屋とは違うのだよ。松屋とは!」
900名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:49:54.18ID:F5/karLl0 松のやはワンコインで食えた時はお世話になったな
タルタルチキンカツは割と美味かった
タルタルチキンカツは割と美味かった
901名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 16:56:32.83ID:8nGbqujM0 >>785も松のやのしょっぱさに気づかないバカ舌やん
903名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 17:01:05.61ID:iSNz1w1N0 たまに行くと鶏肉のカツ食べてる
904名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 17:02:20.92ID:UPhPZdQS0 松屋はどれも味濃すぎだが松のやはそこまで濃いとは思えんけどな
905名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 17:23:30.54ID:7p1WStgn0 >>748
クーポン貰えた?
クーポン貰えた?
910名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 21:55:38.11ID:7p1WStgn0912名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 22:09:30.51ID:kyJka3+b0 クーポンは行けば貰えるの?
914名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 22:54:18.04ID:ibExuaHG0 >>912
少なくともオレが行く店では毎回くれる。もう3枚もあるが今回のは見せるだけだから無駄になるな
少なくともオレが行く店では毎回くれる。もう3枚もあるが今回のは見せるだけだから無駄になるな
916名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 23:29:29.39ID:DfFj6Q5G0 分散保管しないと全部無くしてしまう可能性
917名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 00:55:46.77ID:K1W3yx4X0 >>697
浜勝好きだけど薄くなって長いこと言ってない。
キャベツ不足の時に甘辛い煮付け、あれも余計だったと思ってる
カツサンドは好き
松のやは店はまだだけど、浜勝に営業時間で勝ってる
いつでもトンカツが食えるなって思いながら店の前を通過してる
通販で取り寄せも可能。コロッケみたいなサイズだけどwレンチンですぐ食える
浜勝好きだけど薄くなって長いこと言ってない。
キャベツ不足の時に甘辛い煮付け、あれも余計だったと思ってる
カツサンドは好き
松のやは店はまだだけど、浜勝に営業時間で勝ってる
いつでもトンカツが食えるなって思いながら店の前を通過してる
通販で取り寄せも可能。コロッケみたいなサイズだけどwレンチンですぐ食える
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 🏡
- 女のバカさが1発でわかる動画
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだ? 一発の銃弾のが世界を変えれるよ」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- 真夜中の心霊スポットで佇んでいたら怖い人物
- 自販機で1.5リッドルペットボトル売ってなかった!?
- __日本国民による財務省解体デモ、ものすごい人数が参加し、もはやこの流れは止める事は出来ない [827565401]