※2025年4月28日 4:00 [会員限定記事]
日本経済新聞
関西大学の最寄り駅の名は過去に6度も変わった。日本最多という。最初は「花壇前」。「女子学院前」と呼ばれたこともある。現在は阪急電鉄千里線の「関大前」。南側の起点の「天神橋筋六丁目」を出て6つ目の駅だ。
関西大千里山キャンパス(大阪府吹田市)と駅を結ぶ関大前通り。手ごろな価格の居酒屋が並ぶ学生街を歩くと、大学正門まで少し距離があると感じた。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF046YT0U5A400C2000000/
探検
【鉄道】阪急電鉄「関大前」、40年で駅名変更6回 日本最多 「女子学院」立地は幻に [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
2025/04/28(月) 22:44:13.36ID:1EoLE5LL92025/04/28(月) 22:46:48.77ID:FJpsScdO0
せ、関大前
2025/04/28(月) 22:51:37.08ID:9L0hwDrX0
都立大駅、学芸大駅はいい加減名前変えたら
何十年前に移転してるんだ
何十年前に移転してるんだ
2025/04/28(月) 22:52:23.02ID:su5nCy1i0
昔通ってたわ
今でも車で通学できるんかな?
今でも車で通学できるんかな?
5名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 22:53:34.04ID:P5BGU5ac0 30年前でも関大前だったが・・・
昭和の話とかどうでもいいだろ
昭和の話とかどうでもいいだろ
2025/04/28(月) 22:54:46.78ID:1dN4e/ul0
日本で一番かっこいい駅名といえば「尼崎センタープール前」
z世代の憧れ
z世代の憧れ
2025/04/28(月) 23:00:51.94ID:gIghjCyt0
ちょうど先週始まった映画の舞台になっているんよね
2025/04/28(月) 23:11:30.51ID:bfffPbQA0
速報 第267代ローマ教皇に史上初となる日本人のタナベ・ユキオ氏が就任
11名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 23:16:33.33ID:IiHWPhBc0 大学駅名だと
横須賀公郷→京浜安浦→京急安浦→県立大学というのもあるな
横須賀公郷→京浜安浦→京急安浦→県立大学というのもあるな
12名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 23:18:14.23ID:g8rMBP170 駅名変更するの1億円ぐらい掛かるのに金持ってる大学なんやな
14名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 23:20:32.08ID:N2WbuNRX0 youtuberによく取り上げられる東洋大に逃げられた板倉東洋大前駅
15名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 23:22:09.98ID:Ur+UdR6x0 都立大、学芸大は、碑文谷駅とか柿木坂駅にするかな
16名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 23:29:10.33ID:NtMwmp7F0 少なくとも、田中角栄が現役の総理大臣だった50数年前には既に駅名は「関大前」でしたけど?
ちなみに当時は、国鉄でも他の私鉄でも改札口で駅員が紙の切符を改札ハサミでパチパチ切って改札してましたけど、日本全国でこの阪急千里山線を始めとする阪急各線の全駅だけが磁気切符による自動改札口を装備してました。
ちなみに当時は、国鉄でも他の私鉄でも改札口で駅員が紙の切符を改札ハサミでパチパチ切って改札してましたけど、日本全国でこの阪急千里山線を始めとする阪急各線の全駅だけが磁気切符による自動改札口を装備してました。
17名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 23:54:06.40ID:ZLQOoREX0 ユーカリが丘線の女子大前とかいうのなかっったっけ
18名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 23:56:37.93ID:QdCJ8+SP0 看板一つで動かせるバス停ならともかく
鉄道駅に「〇〇前」とかローカルすぎる名前つけるべきでない
最低でも旧大字とか伝統的な地名にすべき
鉄道駅に「〇〇前」とかローカルすぎる名前つけるべきでない
最低でも旧大字とか伝統的な地名にすべき
20名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:12:30.29ID:P8KVIMJ00 関大って昔女子大だったんか?
昔二部があった天六校舎は
火葬場前だったとかw
昔二部があった天六校舎は
火葬場前だったとかw
>>4
ウチの子が行ってるが車はダメ
ウチの子が行ってるが車はダメ
22名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:20:54.35ID:hyHbt+un0 >>17
山万ユーカリが丘線 女子大駅「呼んだ?」
山万ユーカリが丘線 女子大駅「呼んだ?」
23名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 00:22:22.57ID:6VRgKUzc0 関前のボーリング場と雀荘はたまに行ってた
関大生じゃないけど
関大生じゃないけど
24名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 02:49:08.49ID:OCLdeCrn0 >>10
阪神2軍球場前に変わるかもな
阪神2軍球場前に変わるかもな
25名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 02:52:27.63ID:XGzNr2/E0 難関と言われてたが卒業する頃にはクズが育つと言われる大学のことか
26名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 02:59:11.59ID:rAyeqQC00 >>3
ネーミングライツ売りゃいいと思うわ そんで運賃に還元しろ
ネーミングライツ売りゃいいと思うわ そんで運賃に還元しろ
27名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 04:07:41.21ID:8HWOXexN0 王将関大前店は関大前以外なにでもない
28名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 05:40:27.42ID:alAZ8nbL0 >>19
北千里まで延伸するまでは、「千里山線」でした。
北千里まで延伸するまでは、「千里山線」でした。
29名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 05:52:44.27ID:1UTiABI10 北海道とか伊豆にバスしか来ない「駅」があるな
30名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 06:05:22.91ID:Rp3jTE5T0 その先の北千里を阪大前と呼称しないのは音的に関大前とカブって聞き分けにくいから
31名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 06:24:03.82ID:pJJOQdXy0 センター競馬場前
32名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:01:11.11ID:/NxQyaB90 六郷土手の名前変えろ
土手って
土手って
34名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:42:51.09ID:+r7MdsfX0 それを言ったら
仁川→阪神競馬場、大阪梅田→阪急梅田、神戸三宮→阪急三宮、
高槻市→阪急高槻、西宮北口→阪急西宮、京都河原町→阪急河原町
にしろ、って話だぞ。
仁川→阪神競馬場、大阪梅田→阪急梅田、神戸三宮→阪急三宮、
高槻市→阪急高槻、西宮北口→阪急西宮、京都河原町→阪急河原町
にしろ、って話だぞ。
37名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:47:44.32ID:BAfgn0Ga0 40年で6回変更して今は数十年落ち着いてるなら問題なくね?関大が移転する話しでもでてるなら別だけど
38名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:48:28.59ID:dqwgw54p0 >>35
認めざるおえないwww
認めざるおえないwww
39名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:49:21.75ID:dqwgw54p0 >>36
宝塚線と千里線は全然別やぞ
宝塚線と千里線は全然別やぞ
40名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:52:29.54ID:+TecEgpZ0 踏切で滋賀大道踏切というのがあるが、組織としての滋賀大である付属小中は今でもそこにあるので変わっていない。
41名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:55:38.43ID:8hlKoIdo0 寛大に見て
42名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:55:48.75ID:zeBlCEOC0 >>15
アイドルグループが生まれてたな。
アイドルグループが生まれてたな。
43名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:55:54.29ID:+TecEgpZ0 けど駅名が被っているからと箕面線の桜井に対して京都本線の桜井ノ駅駅の名前を変えたことがある。
44名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:57:46.01ID:F2osUZZ/0 >>6
デッドプール 呼んだ?
デッドプール 呼んだ?
45名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:59:06.70ID:zeBlCEOC0 三田や田町は慶大前
渋谷は青学前
池袋は立教前
西荻窪は東女前
目白は学習院本女前
ってわけだ。
渋谷は青学前
池袋は立教前
西荻窪は東女前
目白は学習院本女前
ってわけだ。
46名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:59:28.27ID:F2osUZZ/0 >>16
万博効果でんな〜
万博効果でんな〜
47名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:10:57.11ID:YNPoPjDc0 今出川はなんで同志社前じゃないんだ
48名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:21:13.79ID:tYfmHbm80 駅大杉
遅い
遅い
49名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:23:57.20ID:FMPavG1+0 女子大、中学校に勝る駅名なし
50名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:25:38.18ID:FMPavG1+0 そういや市川真間は今年も市川ママになったんかな?
51名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:25:50.89ID:WP1hO6A20 関大前駅はできた当初から関大前だろ
廃止された前後の駅の話を混ぜるんじゃないよ
廃止された前後の駅の話を混ぜるんじゃないよ
52名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:33:13.35ID:NYTe1dCu0 東横線の「学芸大学」「都立大学」も
「鷹番」「柿の木坂」に変えるべき
「鷹番」「柿の木坂」に変えるべき
53名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:35:01.63ID:jWDdygyZ054名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:35:39.84ID:NYTe1dCu0 江古田(えこだ)
新江古田(しんえごた)
統一してほしい
新江古田(しんえごた)
統一してほしい
55名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:49:06.33ID:Qsp7Gx1M0 関西の大学って学生街みたいなのがないよね
強いて言えば関大の駅から学校までの200mくらいのここくらい
強いて言えば関大の駅から学校までの200mくらいのここくらい
56名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:51:26.16ID:Zg9r5acy0 西登戸
南武線あたりと思うでしょ?
南武線あたりと思うでしょ?
59名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:59:33.22ID:4ro2sQjo0 「詐欺駅」動画って一定数有るなw
60名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:05:13.07ID:HnIbTjOg0 40年前も関大前だけど。
61名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:40:48.72ID:x1IpBHWW0 いちいち変えんなよ
スペースワールド駅はスペースワールドが無くなっても駅名そのままだぞ
スペースワールド駅はスペースワールドが無くなっても駅名そのままだぞ
62名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:56:07.00ID:mDNFmGKv0 ほとんどの人が関大前の記憶しかないんじゃないの?
63名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:58:59.41ID:+g7kPCAD0 なんだよ花壇前って
駅ができた時には駅前に花壇しか無かったのか?
駅ができた時には駅前に花壇しか無かったのか?
64名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:04:04.02ID:KUsYzxXf0 駅間が近い千里山花壇と大学前が、統合されて、関大前になったらしい
66名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:15:46.62ID:JRgsA/Wz0 白滝駅も5連続であったけど今は1つだし
67名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:34:08.82ID:Yf5hOGa60 せ・・・関大前
68名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:46:43.37ID:KUsYzxXf0 戦争前、千里山遊園地、今の関大の社会学部のとこに、生駒山上遊園地の飛行塔と同じのが、立ってたらしい
69名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:32:09.54ID:g77IIgdK0 群馬藤岡駅はちょいと可哀想な駅名
(藤岡市の中心駅なのに藤岡駅じゃない)
東武の藤岡駅の方を栃木藤岡駅にしませう
(藤岡市の中心駅なのに藤岡駅じゃない)
東武の藤岡駅の方を栃木藤岡駅にしませう
71名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:24:04.81ID:Qa4gTiBQ074名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 14:14:51.80ID:v/a+4FkL075名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 14:30:35.15ID:bsRxyvBD0 名前は関大前駅なのに大学より一中一高のほうが近いという
そういや共学になったんだっけ
男子校の頃は制服がグレーで墓石と呼ばれた
そういや共学になったんだっけ
男子校の頃は制服がグレーで墓石と呼ばれた
79名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:38:36.13ID:+RbTkRza0 関大に通っていたのに、十三から関大前までの駅名が全く思い出せない・・・
80名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:39:19.33ID:mDNFmGKv0 関係無いけど、歴史を振り返ると、
山手線は「やまのてせん」も「やまてせん」のどちらも間違いじゃない。
秋葉原は「あきはばら」が主流だが「あきばはら」も間違いじゃない。
山手線は「やまのてせん」も「やまてせん」のどちらも間違いじゃない。
秋葉原は「あきはばら」が主流だが「あきばはら」も間違いじゃない。
82名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 21:47:31.31ID:XixdJ3KM0 40年で6回も?
わいが小学生だった30年前以上には関大前だったと思ったけどちがうんけ
わいが小学生だった30年前以上には関大前だったと思ったけどちがうんけ
83名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 21:49:09.76ID:XixdJ3KM0 ゲーセンがたくさんあって遊びに行ってたなあ
関大生はよほどゲーム好きだったんだろう
関大生はよほどゲーム好きだったんだろう
84名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 21:49:35.19ID:+TecEgpZ0 たまになんでこんな短期間にころころ駅名を変えるの?ってところもある。
1927年(昭和2年)5月15日:琵琶湖鉄道汽船の山上(廃止) - 松ノ馬場間の開業時に[5]、錦織駅(にしこおりえき)として開業[3][4][6]。
1941年(昭和16年)2月1日:近江神宮前駅に改称[4][6]。
1948年(昭和23年)
1月1日:錦織駅に再改称[4][6]。
7月10日:近江神宮前駅に改称[4][6]。
1927年(昭和2年)5月15日:琵琶湖鉄道汽船の山上(廃止) - 松ノ馬場間の開業時に[5]、錦織駅(にしこおりえき)として開業[3][4][6]。
1941年(昭和16年)2月1日:近江神宮前駅に改称[4][6]。
1948年(昭和23年)
1月1日:錦織駅に再改称[4][6]。
7月10日:近江神宮前駅に改称[4][6]。
85名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:05:54.95ID:5zqXR8CM0 >>47
前じゃなくて 横だけどな
前じゃなくて 横だけどな
86名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:11:50.86ID:X9U7++gU087名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:14:49.80ID:XixdJ3KM088名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:25:43.61ID:3BoStl6O0 >>74
遊園地跡地に巨大アウトレットモール+イオンモールができたからね。
遊園地跡地に巨大アウトレットモール+イオンモールができたからね。
89名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:27:57.44ID:p+kQ/csU0 花壇前ってやっつけ仕事にも程がある
90名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:28:40.14ID:p+kQ/csU0 当時は花壇が珍しかったのかな?
91名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:36:29.17ID:3BoStl6O0 三宮には花時計前駅もあるくらいだから
92名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:37:25.29ID:dITGWFXw0 神鉄六甲
阪急六甲
JR六甲道
六甲山の最寄り駅
阪急六甲
JR六甲道
六甲山の最寄り駅
93名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:39:44.43ID:rGKLhrBU0 >>91
神戸市営地下鉄「三宮・花時計前」駅からリアルの「こうべ花時計」まで約700mあって徒歩10分以上。大丸まで歩くのとほぼ同じ。
神戸市営地下鉄「三宮・花時計前」駅からリアルの「こうべ花時計」まで約700mあって徒歩10分以上。大丸まで歩くのとほぼ同じ。
94名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:02:43.90ID:3BoStl6O096名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 07:43:03.86ID:NzIlRqMY0 >>94
とは言え、改名するにしても妙案が。
ただの三宮じゃ、他の路線と離れすぎてるし、
国際会館前やら市役所前やらも、施設がずっとそこにあるとは限らんし。
まあ、市役所は改築工事までしてるし、今の場所から移ることはないかな。
とは言え、改名するにしても妙案が。
ただの三宮じゃ、他の路線と離れすぎてるし、
国際会館前やら市役所前やらも、施設がずっとそこにあるとは限らんし。
まあ、市役所は改築工事までしてるし、今の場所から移ることはないかな。
97名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 08:03:35.67ID:zuiR1+WQ0 普通に「三宮・市役所前」でいいと思うが >花時計前
98名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 09:12:13.04ID:rD++4nMn0 >>79
下新庄
下新庄
99名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:32:45.18ID:TxzPgSMn0100名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:23:13.70ID:TxzPgSMn0 >>35
天神橋筋六丁目駅のほうがお気に入りだな
天神橋筋六丁目駅のほうがお気に入りだな
101名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:28:00.13ID:TxzPgSMn0 >>9
それ、本当なら非常にマズイな
WHOパンデミック条約会議の議長国が日本だったり、近年は30年も昔の功績に、日本人がノーベル賞を何人も受賞したり、
もう完全に国際ディープステート(イルミナティ)側に日本は取り込まれ手懐けられてる証拠じゃん
それ、本当なら非常にマズイな
WHOパンデミック条約会議の議長国が日本だったり、近年は30年も昔の功績に、日本人がノーベル賞を何人も受賞したり、
もう完全に国際ディープステート(イルミナティ)側に日本は取り込まれ手懐けられてる証拠じゃん
102名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:29:25.47ID:TxzPgSMn0103名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:05:45.66ID:TxzPgSMn0104名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:48:36.40ID:nIQXPoNp0105名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:53:57.47ID:PV2u/n5a0106名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:59:35.59ID:nIQXPoNp0 >>37
阪急は思いきって駅名変えるんだな
一方、明大前駅から明治大学が移転でもしたら、駅名どうすんだろうな
利用客の混乱を覚悟で駅名変更すんのかな
全列車停車駅かつ井の頭線との乗換え駅で、新宿、渋谷、吉祥寺に次ぐ重要駅なのに
阪急は思いきって駅名変えるんだな
一方、明大前駅から明治大学が移転でもしたら、駅名どうすんだろうな
利用客の混乱を覚悟で駅名変更すんのかな
全列車停車駅かつ井の頭線との乗換え駅で、新宿、渋谷、吉祥寺に次ぐ重要駅なのに
107名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:10:34.90ID:nIQXPoNp0 >>45
慶大前にふさわしいのは東急東横線日吉駅
駅ど真ん前が大学なことで有名
四ッ谷駅・・・上智大前駅
茗荷谷駅・・・拓大前駅
お茶の水駅・・・医科歯科大前駅
大岡山駅・・・工業大前駅
鷹の台駅・・・津田塾大前駅
千駄ヶ谷駅・・・津田塾大前駅
慶大前にふさわしいのは東急東横線日吉駅
駅ど真ん前が大学なことで有名
四ッ谷駅・・・上智大前駅
茗荷谷駅・・・拓大前駅
お茶の水駅・・・医科歯科大前駅
大岡山駅・・・工業大前駅
鷹の台駅・・・津田塾大前駅
千駄ヶ谷駅・・・津田塾大前駅
108名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:15:25.40ID:nIQXPoNp0109名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:17:45.98ID:nIQXPoNp0 >>55
東大阪の近畿大学からJR駅まで学生街があるんでは
東大阪の近畿大学からJR駅まで学生街があるんでは
111名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 04:08:07.02ID:z8JHcgYA0 >>79
十三→南方→崇禅寺→淡路→下新庄→吹田→豊津→関大前
十三→南方→崇禅寺→淡路→下新庄→吹田→豊津→関大前
114名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:58:49.78ID:X7aH9snk0 京都 出町柳
大阪 西中島南方
兵庫 雲雀丘花屋敷
イタリア コルチナ・ダンペッツォ
ドイツ ガルミッシュ・パルテンキルヘン
大阪 西中島南方
兵庫 雲雀丘花屋敷
イタリア コルチナ・ダンペッツォ
ドイツ ガルミッシュ・パルテンキルヘン
115名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:01:47.42ID:uMUAkbhF0 >>97
それがいいね
それがいいね
116名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:04:46.79ID:qCunl15T0 >>56
西登戸は京成千葉線(´・ω・`)
西登戸は京成千葉線(´・ω・`)
117名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:22:35.01ID:eZxA2eUl0 阪急・阪神の春日野道駅は本来「春日野・道」だが「春日・野道」だと思っている人がいる
118名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:08:47.54ID:cr4k9/bp0 大和大駅前?
119名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:45:04.54ID:08jaWluI0 は…春日野道駅
120名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:47:42.94ID:CJi2iLb10 神戸線から十三で乗り換えてさらに淡路で乗り換えたりもしたな
あれなんで乗り換えてたのかもう覚えてない
直通もあったと思う
あれなんで乗り換えてたのかもう覚えてない
直通もあったと思う
121名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:49:24.88ID:41y3mNz60 淡路でクロスするから普通電車の2本に1本だけが直通する。(JR尼崎も同じ方法)
122名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:50:03.32ID:41y3mNz60 阪急電車最大の謎。
神戸本線にある列車種別の「区間普通」
神戸本線にある列車種別の「区間普通」
123名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:59:45.14ID:sT7V2c9r0124名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:03:20.48ID:sT7V2c9r0125名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:07:30.02ID:sT7V2c9r0 >>92
新幹線新神戸駅すぐ裏の山って、六甲山じゃなかったのか
新幹線新神戸駅すぐ裏の山って、六甲山じゃなかったのか
126名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:08:31.88ID:41y3mNz60 ゲートウェイがひどすぎて
127名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:12:15.47ID:sT7V2c9r0 >>112
ダイエーの本拠地だった場所?
ダイエーの本拠地だった場所?
128名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:15:32.54ID:sT7V2c9r0131名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 08:17:05.01ID:ZBSjMsWR0 大阪 日本橋 にっぽんばし
東京 日本橋 にほんばし
東京 日本橋 にほんばし
132名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 08:27:04.65ID:9t3VFeYh0 千里線のあの辺りは、やたらくねくね曲がってて苦手
133名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 18:25:34.15ID:APkTEpU70 都立家政とか変わらんのに
因みに駅名の元になった都立家政女子校は
都立鷺宮高校に改称してる
因みに駅名の元になった都立家政女子校は
都立鷺宮高校に改称してる
134名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:14:40.23ID:ERJFELn90 じゃあ都立鷺宮駅に改称すれば良い
135名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:56:34.87ID:gUQ9t3/00 京橋は
136名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 07:39:20.89ID:DS2o6dPy0 ええとこだっせ
137名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 08:51:57.57ID:dL4aMB5v0 だけど阪急は通らんねん
138名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 10:39:38.49ID:PQ6cX5L90 淡路要塞が完成すれば、運行本数が増え、千里線沿線もさらに大発展すると予想
139名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 13:35:05.22ID:oxUHG4U90 神戸三宮
春日野道
王子公園
六甲
御影
岡本
芦屋川
夙川
西宮北口
(武庫川上に新駅予定)
武庫之荘
塚口
園田
神崎川
十三
中津
梅田
春日野道
王子公園
六甲
御影
岡本
芦屋川
夙川
西宮北口
(武庫川上に新駅予定)
武庫之荘
塚口
園田
神崎川
十三
中津
梅田
140名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 13:37:14.05ID:oxUHG4U90 宝塚
宝塚南口
逆瀬川
小林
仁川
甲東園
門戸厄神
西宮北口
阪神国道
今津
この中に難読駅名が1つある
宝塚南口
逆瀬川
小林
仁川
甲東園
門戸厄神
西宮北口
阪神国道
今津
この中に難読駅名が1つある
141名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:43:57.90ID:P57ge8m50 >>140
仁川 いんちょん
仁川 いんちょん
142名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:45:18.96ID:B0ECg2Iy0 十三や柴島も、知らんと読めんな
143名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:07:37.88ID:9+JsQnpT0 >>142
いしいひさいちの作品に柴島センパイという面白いキャラが出てくる
いしいひさいちの作品に柴島センパイという面白いキャラが出てくる
144名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:24:44.28ID:zYgDLrL20 南海本線・和歌山大学前駅=駅から大学の入口=上り坂の山道を徒歩20分
145名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:26:50.49ID:3bjE1Jkk0 花壇前踏切の酒屋はまだあるのかな
146名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:37:02.06ID:XnFk4vNx0 架空の学校の駅名を100年近く名乗ってる西武池袋線の大泉学園駅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【ビーチバレー】関口希望「シャワー室で下の隙間からスマホが…」 性犯罪も直面 盗撮問題 『ビキニ』でプレーすることの葛藤 [冬月記者★]
- 立民・野田佳彦代表、早期解散を警戒 「候補者200人近く擁立」 [蚤の市★]
