【考古学 それは途方もなく奥の深い学問です】深い!考古学の驚くべき新発見トップ6! [ちーたろ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろ ★2020/12/15(火) 14:20:54.23ID:CAP_USER9
https://m.youtube.com/watch?v=BPl0iIoEhKM
考古学、それは途方もなく奥の深い学問です。
考古学では、地中で発見された物が証拠の役割を果たし、犯罪の全貌の代わりに、はるか昔の人々の生活の様子が明らかにされていくのです。
どんな新事実が判明し、それが過去の全体像にどう影響するのかは誰にも分かりません!
ここでは、真実や新しい知識を掘り当てる本物の捜査官の気分を味わうことができます。
今回は、そんな予想外の驚くべき考古学的発見についてご紹介します。

しっぽが3本ある猫のミイラ
史上最古に数えられる神殿
最古の人骨
古代ローマのファーストフード
ナチスドイツのシェルター
西サハラの文明

0002名無しさん@視聴中2020/12/15(火) 14:34:29.01ID:rRIAFMtU0
河童のミイラも入れろよ。

0003名無しさん@視聴中2020/12/15(火) 14:36:48.02ID:yCb9obUX0
考古学って、金持ちの家のバカ息子がやるものと昔から決まってる
貧乏人が手を出すと、赤貧洗うがごとき生活を強いられるぜ

0004名無しさん@視聴中2020/12/15(火) 14:45:43.18ID:YGQukU580
考古学問の癖

@ 先言ったもん勝ちの世界
A 分らんもんは全て祭祀の道具にしちゃう
B 親分が言ったことは絶対

0005名無しさん@視聴中2020/12/15(火) 14:52:38.25ID:aR7Rj310K
>>1
ファーストじゃなくて、ファストでは?

0006名無しさん@視聴中2020/12/15(火) 15:15:01.48ID:YGQukU580
銅鐸が未だに祭祀の道具だし、三角縁神獣鏡が未だに卑弥呼の鏡のままだし
全然追及されてないじゃん、非常ーに浅いところで停まってる学問ですね

0007名無しさん@視聴中2020/12/15(火) 15:18:15.09ID:yCb9obUX0
いや、学問とは言えないだろ
ゴッドハンド事件一つ見ても

0008名無しさん@視聴中2020/12/15(火) 16:17:33.30ID:fLuXKSGI0
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。
http://foi.apenny.biz/202012a/NoNO5758862.html

オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】

http://foi.apenny.biz/newsa/iOXN9430183.html

0009名無しさん@視聴中2020/12/16(水) 01:06:35.72ID:seTebTVL0
アンティキティラ島の機械
ロゼッタストーン
ラスコー壁画

0010名無しさん@視聴中2020/12/16(水) 19:05:37.06ID:p2esM6T40
「神の右手」を持つ者がおってだな
そいつが発掘すると必ず国宝級の遺跡が見つかったという。。。。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています