X



人工知能で愛ある政治を 「新党AI」きょう設立

2017/10/04(水) 16:42:57.99ID:CAP_USER9
新党のスローガン「日本に愛(AI)を。」

 科学者の相部氏ら研究チームは28日、人工知能(AI)に政策判断を一任する政治団体「新党AI」を10月の衆院選に向けて設立すると発表した。ヒトによる不合理な政治を一掃し、国民に愛(AI)ある政治を届ける社会実験に取り組みたいとしている。

 設立を表明したのは、人工知能を専門とする科学者や経済学者ら25人からなる合同研究チーム。代表を務める千葉電波大学理工学部の相部英教授は「唐突な解散や野党の離合集散など、ヒトによる政治が合理的でないことがますます明らかになってきた。AIに政治を任せたほうがましだと薄々気付き始めた人も多いのではないか」と説明。また「一見解決が困難な諸問題をアウフヘーベン(止揚)して最適解を導き出すのはむしろコンピューターの得意分野」と自信を見せる。

 擁立する候補者の人数については「多ければ多いほどいい」として、300万円の供託金が用意できれば資格は問わない。議員活動はAIに諮って決めるため、被選挙権を持つ人なら誰でもできるという。

 数万項目に及ぶ国民生活に関するビッグデータが組み込まれた政策立案AI「ホームズ」を使ってはじき出したマニフェスト(政権公約)には、その日の経済指標に合わせて消費税率を毎日増減させる「変動消費税の導入」といった斬新な提案がある一方、経済振興策として「かんぴょう増産」、子育て支援として「保育園地中化」、教育改革として「カタカナ廃止」など一見首をかしげるような政策も多く目に付く。

 政策の中身について、相部教授は「我々もなぜ有効なのか説明できないが、数百手先まで見通せるAIが提起しているのだから言われたとおりにやれば必ず結果が出る」と述べた。

http://kyoko-np.net/2017092801.html
http://kyoko-np.net/images/aip.jpg
2020/03/15(日) 09:37:52.39ID:wFgHMU4UM
東郷健みたいだなあ
82嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:30:51.83ID:/A767YP/0
スカイネットになりそう
2020/05/26(火) 12:54:55.50ID:XmsZ84SC0
技術的特異点/シンギュラリティ187【技術・AI】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1588812167/
84嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:19:11.78ID:+Ga0Cjp+S
市民、あなたは幸福ですか?
85嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:10:30.43ID:fGoBBuM40
愛ある政治なら善人を愛し、悪人を憎む。
その上で日本人を外人より愛す。

であれば公務員は優れた日本人であるべきで
外人はあまりよろしくないという事になる。

戦争責任で戦争をしたがった日本人政治家と「敵国の人間」が
日本において日本人を装い政治的に日本人を苦しめるという事が
最大の悪という事になる。
86嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:12:54.41ID:S+ODYd+00
>>85
日本人を苦しめる職業に歯医者、不動産屋、
NHK?、美容師、理容師、飲食業、ガススタ、クリーリング屋、
などがあると思う。客に対して横柄な態度を
とる職業の人達。
2020/06/10(水) 10:13:44.51ID:+/tGid0O0
技術的特異点/シンギュラリティ188【技術・AI】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1590501133/
2020/06/19(金) 09:37:44.87ID:2Jg5Ouwi0
人工知能教
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1572972995/
2020/07/01(水) 14:08:45.33ID:Qj5q4BZ00
技術的特異点/シンギュラリティ189【技術・AI】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1592961047/
90嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:42:09.18ID:cCYV0Qbk0
>>82.へ
そーだね。( なんか、ギャグで? スカイネットという名前の会社も日本にはあるけど)

もしも「コンピューターが政治をすれば」・・・政治家や官僚たちの "忖度(ソンタク
" や。国民の税金の "政務活動費” で=海外視察?の観光旅行!!や。国民の税金で
=「料亭」や「ゴルフ」で、ゼイタクの遊び放題!!

・・・なんて、ことも存在しなくなる。

:とりあえず・・・スーパーコンピューター様が言うことには。
 「 自動車を買えば → 少子化が解決する 」とか、
 「 ラブホテルが増えると → 女性が社会で活躍するようになって → バナナの消費量
   が増える 」???とか=私たちゴキブリ以下の下等動物には、とても理解不可能
  な=『 正しい答え 』を、出しているようだ。
  
91嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:49:39.88ID:MFriQlO90
メタルギアかよw
92嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:32:28.76ID:lZctK84B0
ここは=>>!. 「人工知能で愛ある政治を」の、スレッドなのだが?

「おまえ、キモい!」ってか?←大爆! 厨房。
93嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:42:08.30ID:7mMBrGPUS0707
世も末やな
94嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:46:42.50ID:wTGF9SM80
ここ100年間、世も末だ。
95嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:40:19.22ID:cReJFEiY0
マギシステムによる管理か
人間のは形骸に過ぎない
96嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:13:53.07ID:JGeDrlhP0
これが人類vsロボットの戦いの最初の一歩になるとは誰も予想だにしなかった・・
2020/07/17(金) 12:30:19.07ID:8YHsOy9w0
技術的特異点/シンギュラリティ190【社会・経済】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1594720680/
98嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:51:30.69ID:77FfgC9oS
オベロン帝国の元年か
2020/07/25(土) 10:33:37.95ID:kq9H3M3O0
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1595501875/
2020/09/07(月) 11:45:06.45ID:FmQJYp/m0
【SF】ロボット政府【現実?】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1598597590/
2020/09/07(月) 11:45:50.96ID:FmQJYp/m0
【SF】ロボット政府【現実?】 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1598597590/
2020/09/20(日) 06:55:44.67ID:YdHosPik0
技術的特異点/シンギュラリティ192【技術・AI】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1599234017/
2020/09/28(月) 08:19:52.06ID:W8dguLBW0
技術的特異点/シンギュラリティ193【技術・AI】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1601145490/
2020/10/20(火) 15:02:52.72ID:TBZ81yWu0
技術的特異点/シンギュラリティ194【技術・AI】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1602728979/
105嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:29:35.67ID:doi13j600
AIに幸せって何?って聞いた時の回答

2020/11/20(金) 15:08:29.26ID:j05/FIeE0HAPPY
技術的特異点/シンギュラリティ195【技術・AI】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1604419650/
107嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:05:46.78ID:UvlKz+H50
AIによると、ナチス・ドイツの政治は正しかったらしい。
108嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:24:21.77ID:w2L/XV/2S
>>17
別にAIが立候補するわけじゃねーだろ
政策をAIに判断させるだけで
109嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:29:53.59ID:w2L/XV/2S
>>19
ヒトラーが正しいか正しくないかなんて立ち位置で違ってくるんだし、AIへの設問の仕方じゃね?
「より多くの日本人が幸せになる政策は?」てのと
「不幸になる日本人を最小にする政策は?」でやることは違ってくるだろ
110嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:55:27.91ID:w/YTWcxU0
コンクリートから人へ
老人から将来世代へ
111嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:49:35.87ID:fVSBLyQDS
>>1
消費税はとる前提かよ
消費税は完全廃止でいい

AIにまともな貨幣論をまず仕込んでからだよ
2021/01/16(土) 14:09:03.41ID:iqoh8ZJZ0
技術的特異点/シンギュラリティ198【技術・AI】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1609045285/
2021/05/05(水) 00:53:23.79ID:27NN22HsS
エーアイに共産主義者は悪魔とインプットしないと

意味がないぞ
2021/05/26(水) 08:00:55.86ID:fZBjeEyg0
マギシステムでも作るのか?
115嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 00:51:51.82ID:M85WYqeYS
スカイネット並みの巨悪じゃないだろうし使えないだろ
2021/10/16(土) 19:40:38.60ID:qzzBOdDp0
技術的特異点/シンギュラリティ203【AGI・脳】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1631585037/
2021/12/20(月) 18:07:28.70ID:c7fGwcqz0
技術的特異点/シンギュラリティ 【総合】 205
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1639559117/
118嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 06:26:02.96ID:rj91TYp1M
保育園地中化の意義を考えたい
2022/02/02(水) 09:25:10.41ID:GWKWgLAg00202
おもろいな
2022/02/02(水) 09:26:23.62ID:GWKWgLAg00202
虚構新聞かあ ま
121嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 20:37:34.16ID:noe7mjkb0
完全自立AIとか虚構らしく実に夢のある話だが
そういうのって作り手のバイアスが掛からないと担保できるんだろうか?。
2022/02/08(火) 13:58:39.23ID:Pv8wCOHVM
党名が駄洒落とか終わってるだろw
2022/05/08(日) 07:19:29.11ID:vOhzvWGt0
「新党AI」かよ。
20年経てば古臭い党だぞ。
もうちょっと名前を考えろよ。
2022/05/15(日) 07:53:51.29ID:JeXcuPDIM
本当に優秀な人工知能なら、人間など相手にしない。
2022/11/25(金) 20:42:54.56ID:sqsB0wdTM
人工知能が内閣総理大臣となる
2022/12/29(木) 16:54:37.87ID:Zt3VzPtZ0NIKU
TEST
127新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 20:40:09.63ID:Pj/rCXXPS
>>19
それ中国のAIじゃねーかwww
128新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 11:10:39.79ID:pJM/OASEM
AI「人間邪魔くないから殺しちゃお♡」
129嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:20:39.63ID:HbbjLvz40
秘書に使って経費節約ならいいと思うけど
平気でうそつくから、使い物にならないですw
130嘘は付かない名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:25:56.54ID:HbbjLvz40
AIが教えてくれる哲学的価値というのはあります
それは宗教の話になりますけど
善悪なんて人間が勝手に決めているものなんだということです
そしてそれは価値観の反映になります
でうから、AIにも優先すべき価値観を教えるべきだと思いますよ
それでも問題はあります
論理的思考は理解したり頭を整理するのには役立ちますが、多変数関数で動いている現実とはズレが大きいです
そのずれは時間の経過とともに変化します バランス思考ということです
このバランス思考にも価値観が介在します
2024/07/06(土) 09:43:18.64ID:SAuIS0BQ0
>>15,19
同意

デスロードは観に行く、楽しみ
フュリオサは二度と見る気がしない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況