【国の借金の嘘再び】麻生大臣「税金ではない政府の借金だ」「あなたのためにご子息の借金増やすのか」再給付行わない考え
#麻生大臣 #給付金 #新型コロナ
2021/01/22 に公開
麻生財務大臣は、前回の緊急事態宣言の際に行った一律の給付金の支給について再給付をするつもりはないとの考えを改めて示しました。
22日の会見で、ネット上など国民から一律の給付を望む声があると問われると「(一律の給付は)税金で行っているのではない。政府の借金でやっている。」「あなたのためにあなたのご子息の借金をふやすということなんですよ」などと述べ、再給付は行わない考えを改めて示しました。
#麻生大臣#給付金#新型コロナ
https://youtu.be/8sYC_5bAem8
探検
【国の借金の嘘再び】麻生大臣「税金ではない政府の借金だ」「あなたのためにご子息の借金増やすのか」再給付行わない考え [ちーたろ★]
1ちーたろ ★
2021/01/22(金) 13:06:25.82ID:CAP_USER92名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:08:10.08ID:VWBPJubM0 まるで政府は俺のものみたいな言い方
3名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:09:15.16ID:O65vLQQX0 麻生さんの言っていることはただしいんじゃないの。
4名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:09:31.34ID:kTYbkmGq0 税金だの借金だのは関係ないね、元は誰の金なんだっての
次の世代をかたって脅迫するつもりか
次の世代をかたって脅迫するつもりか
5名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:09:51.73ID:btCar3Bv0麻生の言葉のままに他人に説明してたやつ爆死(笑)
ザマミロ
6名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:10:48.02ID:1bieOLjh0 国の借金は国民の借金ではないとどっかのタレントが言ってたが
7名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:11:49.60ID:8/44+Ya8a 政府の借金なら
時の大臣の個人補償ね
時の大臣の個人補償ね
8名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:12:20.96ID:dHwZwjBU0 政府の借金って普通に考えられてるのは国債だけどあれ借金じゃないよね何を指してるの
9名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:15:03.93ID:C21q/w/hM 特別給付金は、税金の無駄使いだ
10名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:15:15.01ID:VDCz8gS50 税金納める国民の未来が掛かってんだが?
11名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:16:10.23ID:nj/mAswv0 サギ師「配当金を受け取るより再投資に回した方が儲かります、いいですね」
12名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:19:03.91ID:nxdaept20 でも政府として責任とることなんてないだろ
13名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:19:22.28ID:IOlqdID50 正しい
タコが足食うようなもんだ
タコが足食うようなもんだ
2021/01/22(金) 13:19:30.15ID:R9NJABKL0
税金で返済するんだろうが。ボケが。
15名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:19:47.91ID:/4t70FRE0 政府=国民の借金だろ!!
16名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:21:36.88ID:x+sUkT/70 政府の借金を穴埋めするのは税金だろ
バカタレ
バカタレ
17名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:25:17.33ID:am/Z9FpK0 社会保障費で税金が回転されて消費されるなら
もっと、医療関係に厳しく指導しろよ、金と時間の無駄だろ、選挙のことは考えるなよ
もっと、医療関係に厳しく指導しろよ、金と時間の無駄だろ、選挙のことは考えるなよ
2021/01/22(金) 13:25:38.31ID:VzRMvx86a
ニートからすれば納税しなくても
金だけ貰えるからな
金だけ貰えるからな
19名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:27:04.74ID:wKcdiqZh0 ご子息のために借金はしないが上級国民のお友達のために借金しまくり 返済はご子息がするけどね
20名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:29:49.61ID:GHo+pvmO0 麻生を支持してるバカは当然給付金もらってないよね
21名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:30:23.48ID:LH8MsmDr0 国民が貸して国が借りている
2021/01/22(金) 13:31:10.83ID:fA7do7B1a
貴方のご子息が破綻国家の国民になろうとしているのに…
2021/01/22(金) 13:31:56.79ID:YuPpCx4o0
政府の借金意味わかってないやつはだまされる
・あんたの財布に入ってる「お札」
・保険会社などの持ってる国債(円建て)で間接的の加入者国民のもの
これを取り上げるってことだとわかってる?政府の負債は国民の資産
政府の借金=国民の借金って思ってるやつ馬鹿丸出し
・あんたの財布に入ってる「お札」
・保険会社などの持ってる国債(円建て)で間接的の加入者国民のもの
これを取り上げるってことだとわかってる?政府の負債は国民の資産
政府の借金=国民の借金って思ってるやつ馬鹿丸出し
2021/01/22(金) 13:32:20.95ID:BHZbiyAIa
でも飲食店やgotoで金は使います。
25名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:33:37.68ID:am/Z9FpK0 電話屋、銀行、病院、
社会インフラで中途半端に小役人が介在してる企業は、何もしないね
社会インフラで中途半端に小役人が介在してる企業は、何もしないね
26名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:35:32.88ID:GCAyjLied >>2
政府の税金と借金の責任者は麻生だ間抜け。
政府の税金と借金の責任者は麻生だ間抜け。
27名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:36:06.85ID:GCAyjLied28名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 13:52:24.57ID:L2h/dv9g02021/01/22(金) 14:03:36.84ID:3zMBEdAPM
ならなんで公務員のボーナスを毎回満額だしてるの?まずは無駄な支出をやめようよ
2021/01/22(金) 14:10:24.38ID:62Qqt2wd0
お前ら世代が好き勝手やってきたくせに。
31名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 14:12:15.29ID:OFNxpaOq0 相変わらずカッコいいわ〜
2021/01/22(金) 14:20:26.46ID:qTA6SdLo0
一律に金配ったって、外食できるわけでも旅行に行けるわけでもない
本当に困ってる業界に金がまわるわけじゃないんだから、本当の無駄金になる
民主党じゃあるまいし乞食根性への人気取り政策は不要
本当に困ってる業界に金がまわるわけじゃないんだから、本当の無駄金になる
民主党じゃあるまいし乞食根性への人気取り政策は不要
33名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 14:52:43.20ID:Fa63+93z0 法人税を下げたバカ
2021/01/22(金) 14:59:16.80ID:jfeo8L2CM
バブルのツケを払い続けてますが?
どれだけ吸い上げてるか自覚なさ過ぎ
どれだけ吸い上げてるか自覚なさ過ぎ
35名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 16:43:17.23ID:kTYbkmGq0 >>27
共産主義かなんかの話してんの?
共産主義かなんかの話してんの?
36名無しさん@視聴中
2021/01/22(金) 23:28:55.45ID:dGo2qrrt0 未来への投資。
現在が破壊されたら元も子もない。
現在が破壊されたら元も子もない。
2021/01/23(土) 03:53:46.48ID:zIM5XfrDd
ちょっと三橋と藤井と中野と西田呼んで下さい
38名無しさん@視聴中
2021/01/23(土) 05:16:43.46ID:mRGrmcan0 日銀が国債を買えば通貨発行しただけになるじゃん
2021/01/23(土) 06:12:48.28ID:3DHbiuo00
けち
40名無しさん@視聴中
2021/01/23(土) 09:45:08.36ID:ZWEfoLIx0 元銀座クラブママの愛人には気前よく出すが国民には10万配るのも惜しいらしい
こいつにとっちゃ10万円なんて1日の食事代だしな
こいつにとっちゃ10万円なんて1日の食事代だしな
41名無しさん@視聴中
2021/01/23(土) 22:00:18.47ID:L7PgPaLga だったら満額払ってる税金を一年間半額にするとかな
なしにするとか
国民の生活に沿った公平な政策してくれよ
不公平すぎるんだよ
武漢ウイルスのスプレッダー業界にばかり税金ばら撒きやがって
なしにするとか
国民の生活に沿った公平な政策してくれよ
不公平すぎるんだよ
武漢ウイルスのスプレッダー業界にばかり税金ばら撒きやがって
2021/01/24(日) 01:23:00.95ID:TzKQtN1Bd
ご子息を作れる人ばかりだと思うな麻生よ
2021/01/24(日) 10:54:26.80ID:dRtpC2hr0
財務大臣の見解としては正しい
この見解以上の必要性をぶつけることで金は引き出されるもん
これが議論
この見解以上の必要性をぶつけることで金は引き出されるもん
これが議論
2021/01/24(日) 12:21:40.68ID:a6I2paBqa
暴動起きてもいいから60歳以下に配れば
年寄りは貯め込んでるのを使うか野垂れ死ね
年寄りは貯め込んでるのを使うか野垂れ死ね
2021/01/24(日) 12:29:45.90ID:MbUzN0RWF
2021/01/24(日) 14:48:04.20ID:2iNZreLS0
二大老害の名に恥じぬ男
47名無しさん@視聴中
2021/01/24(日) 15:46:35.37ID:dNx8K5RY0 確かに矛盾してるな。
48名無しさん@視聴中
2021/01/24(日) 17:13:44.54ID:IT4AQdsm0 麻生死にそうじゃね
49名無しさん@視聴中
2021/01/24(日) 19:18:37.42ID:S7Y5+nMRp あーうんざり
50名無しさん@視聴中
2021/01/25(月) 09:24:56.35ID:WscGXqZ80 もう一回、というのに反対なのは同じ意見だな
収束するまで定期的に金寄越せと思ってるからな
収束するまで定期的に金寄越せと思ってるからな
51名無しさん@視聴中
2021/01/25(月) 12:31:04.66ID:mGt2mTyA0 やっぱり一律10万より貧困層に30万の方がよかったよ
俺は10万もらえなくても困ってる世帯に30万を渡してほしかった
俺は10万もらえなくても困ってる世帯に30万を渡してほしかった
2021/01/25(月) 13:38:40.40ID:+aLY5LM30
ディープステート麻生
53名無しさん@視聴中
2021/01/25(月) 14:36:24.59ID:8jgbck8S0 誰かの負債は誰かの資産
これを隠してる政府の罪は重い
これを隠してる政府の罪は重い
54名無しさん@視聴中
2021/01/25(月) 17:02:19.42ID:WIm67RErp 本当に困ってる人にだけ給付しろよバカ野朗
2021/01/26(火) 11:02:29.43ID:YM3U6wchM
借金というより市場に流れ出した量の貨幣を回収するための機構だろ税金って
つまり金持ちからたくさんぶんどるのがただしいのに貧乏人いじめばっかりするのよこの国は
つまり金持ちからたくさんぶんどるのがただしいのに貧乏人いじめばっかりするのよこの国は
2021/01/26(火) 11:04:55.12ID:YM3U6wchM
こんなに市場に円が流れてるから回収したいが金持ちが税金減らす小細工ばっかりして一向に回収できないから馬鹿な貧乏人から取ろうってんでしょ?
2021/01/26(火) 11:07:20.91ID:YM3U6wchM
8割は金持ちが持ってるものよ金ってさ
残り2割を貧民で分け合ってる状態
残り2割を貧民で分け合ってる状態
60名無しさん@視聴中
2021/01/26(火) 23:27:18.42ID:HsIb2I1o0 >>54
それな
それな
61名無しさん@視聴中
2021/02/02(火) 16:11:35.83ID:oP44Q3JA00202 インフレ達成してないし実際
もう日銀金刷ってええよ
もう日銀金刷ってええよ
62名無しさん@視聴中
2021/02/03(水) 20:03:05.66ID:/mrxq1pLd 高所得者、ガキや老人に配る意味はないのは事実。
そいつらは困ってはいないんだからな。
平均的なとこ、例えば年収300から400万以下くらいの労働人口に対して配るように線引きしたらいい。
あとは貯金させないように期間限定の電子マネーにする。
じじいどもやガキを加えなければ電子マネーで全く問題ない。
そいつらは困ってはいないんだからな。
平均的なとこ、例えば年収300から400万以下くらいの労働人口に対して配るように線引きしたらいい。
あとは貯金させないように期間限定の電子マネーにする。
じじいどもやガキを加えなければ電子マネーで全く問題ない。
63名無しさん@視聴中
2021/02/03(水) 20:40:36.57ID:LVtTfsFz0 次の選挙、福岡に行こうかな、絶対に自民に入れない運動に
2021/02/04(木) 19:10:40.89ID:1msOgLMB0
別に給付金よこせとは言わんし、無限に刷ればいいとも思わんけど歳出を将来の借金と言ってしまう財務大臣でええのんか?
65名無しさん@視聴中
2021/02/04(木) 23:23:57.44ID:HABl98l+0 二度と公務員にボーナス出すなよ
66名無しさん@視聴中
2021/02/07(日) 13:17:20.30ID:QrFlcY2Ed そもそも全員が困窮してる訳では無いし
困窮している人だけを抽出する術は無い
給付金なんて無くて良いんだよ
困窮している人だけを抽出する術は無い
給付金なんて無くて良いんだよ
67名無しさん@視聴中
2021/02/07(日) 13:44:14.70ID:K47+irNb0 誰からの借金だよ?
日銀? 返さなくても倒産しねーだろ
踏み倒せよそんなもん
日銀? 返さなくても倒産しねーだろ
踏み倒せよそんなもん
68名無しさん@視聴中
2021/02/07(日) 14:47:46.54ID:bSRDKbCU0 まだこうやって騙せるとおもってんのか
この老害
この老害
69名無しさん@視聴中
2021/02/08(月) 03:03:08.43ID:fQa12s2Pa >>68
障害者のお前は黙ってろw
障害者のお前は黙ってろw
70名無しさん@視聴中
2021/02/08(月) 09:54:25.09ID:Q+6+eLws0 >>3
間違いだよ
間違いだよ
71名無しさん@視聴中
2021/02/08(月) 09:56:49.80ID:Q+6+eLws072名無しさん@視聴中
2021/02/08(月) 10:02:54.93ID:Q+6+eLws073名無しさん@視聴中
2021/02/08(月) 10:06:44.68ID:Q+6+eLws074名無しさん@視聴中
2021/02/08(月) 10:19:38.70ID:Q+6+eLws0 金兌換との対比で考えればいいだけ
金兌換制度下では通貨は金と交換出来ただろ
つまり金と言う物的裏付けのもとで通貨を発行した
ところが今はそう言う物的担保無しに通貨を発行させて
国家の信用と国家権力で強制的に流通させている
だからその分は国民からの借金だよ
更に、今は金兌換を一切やめてるわけだから
今は通貨制度そのものが全部国家の国民に対する借金だ
そして、悪性インフレ(国家の信用の失墜)が起こらない限りは
経済成長=通貨制度の肥大=国家の国民に対する借金の肥大
だから国家は
悪性インフレが起こらない限りは
悪性インフレが起こらない限りは
悪性インフレが起こらない限りは
悪性インフレが起こらない限りは
悪性インフレが起こらない限りは
借金はどんどんやったほうがいい
経済成長してるってことなんだから
金兌換制度下では通貨は金と交換出来ただろ
つまり金と言う物的裏付けのもとで通貨を発行した
ところが今はそう言う物的担保無しに通貨を発行させて
国家の信用と国家権力で強制的に流通させている
だからその分は国民からの借金だよ
更に、今は金兌換を一切やめてるわけだから
今は通貨制度そのものが全部国家の国民に対する借金だ
そして、悪性インフレ(国家の信用の失墜)が起こらない限りは
経済成長=通貨制度の肥大=国家の国民に対する借金の肥大
だから国家は
悪性インフレが起こらない限りは
悪性インフレが起こらない限りは
悪性インフレが起こらない限りは
悪性インフレが起こらない限りは
悪性インフレが起こらない限りは
借金はどんどんやったほうがいい
経済成長してるってことなんだから
75名無しさん@視聴中
2021/02/08(月) 10:21:08.52ID:Q+6+eLws0MMTは目新しい政策提言をしているのではなく
現行行われている経験的に有効だと分かっている政策に
理論的根拠を与えたもの
現行行われている経験的に有効だと分かっている政策に
理論的根拠を与えたもの
現行行われている経験的に有効だと分かっている政策に
理論的根拠を与えたもの
現行行われている経験的に有効だと分かっている政策に
理論的根拠を与えたもの
現行行われている経験的に有効だと分かっている政策に
理論的根拠を与えたもの
現行行われている経験的に有効だと分かっている政策に
理論的根拠を与えたもの
だから現役の政治家が(学術的に論理ミスを指摘するなら分かるが)MMTを否定するのは
まるで分かってない猿だと自分でゲロってるだけw
豆な
76名無しさん@視聴中
2021/02/08(月) 10:26:14.81ID:Q+6+eLws0明治維新以来、日本の通貨は何万倍にも肥大している
それで誰か困ったか?
国家の国民に対する借金が何万倍にもなったわけだぞ
誰か困ったか?
逆だろ
借金が膨らまないほうが困るんだろ
だからこそ上限のある金兌換制度をわざと捨てたわけだろが
借金の上限なんて経済成長の足枷そのものだからだ
77名無しさん@視聴中
2021/02/08(月) 10:28:01.26ID:Q+6+eLws0猿が中身を理解せず
ただ借金って言葉だけに突っかかって
キッキッキャッキャ騒いでるだけなんだよ
猿は低脳だからな
78名無しさん@視聴中
2021/02/08(月) 10:40:19.17ID:Q+6+eLws0通貨は経済活動の手段であって目的ではない
しかし猿はバカだから本末転倒した思考をする
だから通貨が目的になる(貨幣愛)
通貨はただの手段で、道具なんだから
みんなが便利に使えればそれでいいんだよ
通貨は悪性インフレ(国家の信用失墜)が起こらない範囲で
どんどんと沢山あればあるだけ良い
元々経済活動の利便性のためのものでしかないだろ通貨は
猿が本末転倒したクルクルパーな思考をやって
通貨が目的になってしまってるから
話しがおかしくなってるだけだ
79名無しさん@視聴中
2021/02/08(月) 10:53:53.59ID:fmccaSCp0 大して困ってない濡れ手に粟狙いのクズが騒いでるだけ
原資が税金である以上は
最終的には次世代が負担する借金と同じ
原資が税金である以上は
最終的には次世代が負担する借金と同じ
80名無しさん@視聴中
2021/02/08(月) 11:13:22.44ID:Q+6+eLws0 バカの猿が早く腐って死にますように
公害猿が早く滅びますように
公害猿が早く滅びますように
81名無しさん@視聴中
2021/02/10(水) 10:29:14.60ID:ieVG62Bkd日本沈滞の原因はデフレだ
少子化もデフレが原因だ
先進国、後進国関係無くデフレだと少子化が起こる
どんどん消費し、悪性にならない範囲でインフレな社会が活力ある社会だ
知能の無い本末転倒の猿を卒業しろ
デフレの原因は日銀ではなく財政法だ
財政法を改正し、デフレの時は国会の議決無しで市場を通さない国債の日銀直接引き受けを出来るようにしろ
通貨価値を落とせバカ者どもが
82名無しさん@視聴中
2021/02/10(水) 10:33:07.76ID:ieVG62Bkd日銀と同様に行政から独立した機関を作り、
そこにデフレかどうかを独自に判断させて
デフレならデフレギャップを計算させて
デフレギャップの範囲内で国債の直接引き受けが出来ることを政府に勧告させる
政府はこの勧告の範囲内でなら国家の議決無しでこれを行えるようにすればよいだけだ
さっさとやれバカどもが
83名無しさん@視聴中
2021/02/10(水) 10:38:59.26ID:31nud4te0 ハイパーインフレだけはやめてくれ
家が買えなくなる、あと2年待ってくれ
家が買えなくなる、あと2年待ってくれ
84名無しさん@視聴中
2021/02/10(水) 10:40:15.52ID:ieVG62Bkd まだ言うかこのバカの猿は
85名無しさん@視聴中
2021/02/10(水) 10:41:44.42ID:ieVG62Bkd日本衰退は
お前ら本末転倒したド低脳の猿の
猿脳が原因だ
だってお前らただのバカだろが
86名無しさん@視聴中
2021/02/10(水) 10:54:24.08ID:OIck88T/d87名無しさん@視聴中
2021/02/10(水) 11:01:08.53ID:OIck88T/dオレはオレが出来る範囲のことはやってるだろが
言っとくが
お前ら猿がすっとぼけたバカの猿揃いなのは
オレのせいじゃ無いからな
自分の低脳を呪えバーカ
89名無しさん@視聴中
2021/02/10(水) 16:16:16.29ID:OIck88T/d90名無しさん@視聴中
2021/02/10(水) 16:17:37.40ID:OIck88T/d 猿は猿と言う病気なんだよ
うんちをお召し上がりになって自殺したら治りますよ
↓
うんちをお召し上がりになって自殺したら治りますよ
↓
91名無しさん@視聴中
2021/02/11(木) 01:06:04.86ID:1SFXlgiv0 今を生きれない者に未来はない
結婚も出来ない国にしたツケは政権与党にあるのだが
結婚しても子供を生むかどうかで悩まなくてはならない政策を取っているのはどこだ
根本的に考えて政界からしりぞけ
結婚も出来ない国にしたツケは政権与党にあるのだが
結婚しても子供を生むかどうかで悩まなくてはならない政策を取っているのはどこだ
根本的に考えて政界からしりぞけ
92名無しさん@視聴中
2021/02/11(木) 10:41:12.29ID:uK2g/uGf0 日帝に侵略された朝鮮人が朝鮮総監が発行した国債は日帝の借金であって朝鮮人の借金ではないっていうのならわかるが
日本人が日本政府の発行した国債は日本人の借金じゃないってキチガイ極めてるだろ
日本人が日本政府の発行した国債は日本人の借金じゃないってキチガイ極めてるだろ
2021/02/11(木) 11:40:44.23ID:mmH230keH
借金は借金なんだけど自国通貨建てな上に半分は日銀が、残りも大半は国民が貸してる金だからねえ。
お父ちゃんが主に家庭内で流通させる目的で配ったお父ちゃん銀行券を、配った家族から借り戻してる感じ。
お父ちゃんが主に家庭内で流通させる目的で配ったお父ちゃん銀行券を、配った家族から借り戻してる感じ。
2021/02/11(木) 23:40:59.97ID:TJhR1rF60
>>28
いや、国は国民そのものであって国民が責任を国に押しつけることはできん
文句をいくらでも言える「お上」という考えは捨てるべきだ。
そんなものは存在しない。
俺たちが作って俺たちが動かしてその責任は俺たちがとる。
俺たちの意にそぐわない政治家は引き下ろす。
ただし防衛外交科学技術開発のような専門的なものについてはポピュリズムで破綻するから官僚や専門家にある程度は任せてチェックを行うようにすべきだ。
いや、国は国民そのものであって国民が責任を国に押しつけることはできん
文句をいくらでも言える「お上」という考えは捨てるべきだ。
そんなものは存在しない。
俺たちが作って俺たちが動かしてその責任は俺たちがとる。
俺たちの意にそぐわない政治家は引き下ろす。
ただし防衛外交科学技術開発のような専門的なものについてはポピュリズムで破綻するから官僚や専門家にある程度は任せてチェックを行うようにすべきだ。
95名無しさん@視聴中
2021/02/12(金) 01:17:14.35ID:YUcLtwsxd2021/02/12(金) 01:26:16.18ID:2a1rsLn0H
97名無しさん@視聴中
2021/02/12(金) 02:03:26.89ID:YUcLtwsxd 管理通貨制度と言うものは
政府の通貨管理能力を信用して国民が政府に貸しているもの
国民が政府に与えた貸しとは、
経済行為において、通貨分の価値が紙切れやコインや電子情報にあると想定して振る舞って上げるということ
通貨に対して想定されている一定の行動を皆がちゃんと取ると言うこと、これが国民の政府に対する貸し
例えば、レジで支払いやるとき客はカネを財布から出してレジに与えて、レジは会計やってカネを納め、釣りを客に渡す、客は商品を受け取って帰る
こう言ったこと
例えばレジはカネを受け取ったら裏に行って燃やしておまじないを唱えたりしないだろ?
みんな客も店側も経済行為に於いて想定される一定の行動をとるだろ
それが国民が政府に対して行っている貸し
その代わり政府は通貨を管理して、信用を通貨に与えてるわけな
必要なら通貨を発行し、不必要なら税で吸い上げ、ニセガネ作りその他不正をやるやつが居れば取り締まり、、、
デフレとは客が上記の行動を取ろうとしているのにカネが足りないから出来ない状態
だからカネを与えてやればよい
(直接にやるのをヘリマネと言う)
金兌換のような物的裏付け無しでやってるわけだから
全部政府の信用で創造されたもの
だから信用創造と言うわけ
政府の通貨管理能力を信用して国民が政府に貸しているもの
国民が政府に与えた貸しとは、
経済行為において、通貨分の価値が紙切れやコインや電子情報にあると想定して振る舞って上げるということ
通貨に対して想定されている一定の行動を皆がちゃんと取ると言うこと、これが国民の政府に対する貸し
例えば、レジで支払いやるとき客はカネを財布から出してレジに与えて、レジは会計やってカネを納め、釣りを客に渡す、客は商品を受け取って帰る
こう言ったこと
例えばレジはカネを受け取ったら裏に行って燃やしておまじないを唱えたりしないだろ?
みんな客も店側も経済行為に於いて想定される一定の行動をとるだろ
それが国民が政府に対して行っている貸し
その代わり政府は通貨を管理して、信用を通貨に与えてるわけな
必要なら通貨を発行し、不必要なら税で吸い上げ、ニセガネ作りその他不正をやるやつが居れば取り締まり、、、
デフレとは客が上記の行動を取ろうとしているのにカネが足りないから出来ない状態
だからカネを与えてやればよい
(直接にやるのをヘリマネと言う)
金兌換のような物的裏付け無しでやってるわけだから
全部政府の信用で創造されたもの
だから信用創造と言うわけ
98名無しさん@視聴中
2021/02/12(金) 02:07:00.29ID:YUcLtwsxd ところがアホウが
給付金を与えたら貯金しやがるとかほざくわけだ
給付金を貯金するのはデフレだからだボケが
国民の間にデフレ予想が出来てるから
貯金したほうが得だと考えるだけだ
使わせたければ財政ファイナンスやって政府が意図的に貨幣価値を下げ(つまり財やサービスの価値を上げ)
インフレ予想を国民の間に起こしてやればいいだけだ
貨幣価値が下がるとは、財やサービスの価値が上がると言うことだからなバカの猿ども
だからインフレ予想が出来れば国民は貯蓄するよりカネを使って財やサービスに変えたいと思うんだよボケが
財やサービスのほうが価値が上がって行くと考えるからみんなカネより財やサービスを欲しがるようになるんだよ
それがインフレだ
お前らこんな基本中の基本も分かって無いだろが
だからお前ら猿は低脳呼ばわりされるんだよバカが
給付金を与えたら貯金しやがるとかほざくわけだ
給付金を貯金するのはデフレだからだボケが
国民の間にデフレ予想が出来てるから
貯金したほうが得だと考えるだけだ
使わせたければ財政ファイナンスやって政府が意図的に貨幣価値を下げ(つまり財やサービスの価値を上げ)
インフレ予想を国民の間に起こしてやればいいだけだ
貨幣価値が下がるとは、財やサービスの価値が上がると言うことだからなバカの猿ども
だからインフレ予想が出来れば国民は貯蓄するよりカネを使って財やサービスに変えたいと思うんだよボケが
財やサービスのほうが価値が上がって行くと考えるからみんなカネより財やサービスを欲しがるようになるんだよ
それがインフレだ
お前らこんな基本中の基本も分かって無いだろが
だからお前ら猿は低脳呼ばわりされるんだよバカが
99名無しさん@視聴中
2021/02/12(金) 02:10:53.37ID:YUcLtwsxd「デフレだから財政ファイナンスやって貨幣価値を下げろ」
と言うのは
「デフレだから財政ファイナンスやって財やサービスの価値を上げろ」ってことだからなバカの猿どもが
猿「そんなことやったら貨幣価値が下がるじゃないか!ハイパーインフレが」
糞食って死ねバカが
100名無しさん@視聴中
2021/02/12(金) 02:17:16.10ID:YUcLtwsxd自分が手段と目的を取り違えた猿だってことを自覚しろいい加減
いつまでこのクルクルパーなデフレを続けるつもりだお前ら猿は
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」★2 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪
- ゴールデンウィークのお🏡
- 大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」に物体投げつけで破損か?万博の目玉にトラブル、金属疲労などの可能性も指摘 [178716317]
- 【令和ロマン】髙比良くるま、吉本興業とのマネジメント契約終了を発表 [126042664]
- ジャップ「いやああぁぁぁゃ!スタバに犬がいるの🤦‍♀(パシャ)」 [271912485]
- やす子「………………いいえ」←否定してそうなこと🏡