X



【ソシャゲ】声優・森久保祥太郎さんが、『原神』から突如降板。過去のウイグル朗読劇参加が原因? [しじみ★]

1しじみ ★
垢版 |
2025/03/13(木) 21:25:11.76ID:iMQApoP+9
https://www.youtube.com/watch?v=qzpDyCAr-vw

『原神』公式Xアカウントは3月12日、同作に出演を予定していた声優の森久保祥太郎氏について、諸般の事情で降板することになったと報告した。

本作は、基本プレイ無料のオープンワールドARPGだ。中国に拠点を置くmiHoYoが開発を手がけており、中国国外向けにはCOGNOSPHER社によるHoYoverseから展開されている。各国向けにローカライズもおこなわれており、日本向けにも各キャラのボイスを豪華声優陣が担当している。

そして森久保祥太郎氏といえば、さまざまなアニメ作品のキャラほか、『ペルソナ4』の花村陽介をはじめゲームキャラのボイスも多岐にわたり担当してきたベテラン声優だ。『原神』においては、今後実装予定とみられる新キャラ「イファ」の声優を担当する見込みであった。

しかし今回、『原神』公式Xアカウントは森久保氏が同作から降板することを発表。関係各所およびユーザーへの謝罪が伝えられた。

ただ理由については諸般の事情とされており、定かではない。そして一部ユーザーやメディア間では森久保氏が過去に出演していた朗読劇が原因ではないかという憶測が生じている。2024年8月に紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAでおこなわれた、書籍「命がけの証言」を原案とする朗読劇だ。同書は清水ともみ氏による漫画で、中国の新疆ウイグル自治区の問題をテーマとしている。なお新疆ウイグル自治区とは、ウイグル族に対し、中国共産党が弾圧をおこなっているのではないかという疑惑が報じられてきた地域だ(BBC)。

「命がけの証言」ではウイグル族が強制収容所で受けた虐待などが証言に基づいて描かれているとされるほか、清水ともみ氏と静岡大学人文社会科学部教授の楊海英氏との対談なども含まれている(Books)。そして『原神』の開発元miHoYoは、先述のとおり中国に拠点を置いている。そのため中国政府を批判する内容の書籍の朗読劇を森久保氏が仕事として引き受けたことが問題視され、降板に繋がったのではないかという憶測が集まっているわけだ。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/genshin-20250312-331308/
2名無しさん@視聴中
垢版 |
2025/03/14(金) 06:31:14.94ID:ttBQmZ9/0
パレスチナ人虐殺支持している連中がウイグル人の人権がーと言ってもな😅
2025/03/14(金) 17:57:57.44ID:CxILs+6u0Pi
声優どもはチャイナマネーの奴隷だな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況