>>750>>751
しねゴミチョン

>>821
前スレにこんなレスがあった。クーラーボックスにロープを結びつけておいてそれを投げるらしい

537: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/05/05(金) 19:18:15.19 ID:oBGwXegqO
>513
クーラーボックスには、予め細いロープを結び付けておいて持って行く。
釣具屋で細くて丈夫なロープが売ってるから、10m位まとめて結んでおけば邪魔でもないから
いざという時はそれを投げると良いよ。

>>822
504: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/05/05(金) 19:07:34.34 ID:0F/hgG6I0
>439
でも他人の子供のために危険を冒せる?
俺は泳げないから現場にいても役に立たない

518: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/05/05(金) 19:12:30.83 ID:oBGwXegqO
>504
> 俺は泳げないから現場にいても役に立たない


泳げない者は絶対に水中に救助に行ってはいけない。
と言うか、泳ぎが得意でも救助の知識が無い者は、行ってはいけない。
その代わりに、救急や警察に連絡をするべきなんだ。
何も役に立たないわけではない。

ついでに、もし溺者の意識が無かったら、誰かが救命措置をしてる間、
大声で溺者に声を掛け続ける事が必要なので、ここでも役に立てるからな。

526: 名無しさん@1周年 [] 2017/05/05(金) 19:15:31.44 ID:+7Q068/r0
>504
浮くもの、長い棒、ロープの代わりになるものを探して持ってくる、
救急呼ぶ、救急を現場に誘導する、などなど

529: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/05/05(金) 19:16:06.90 ID:lQmZZJZmO
>504
110番とかはできるだろ。子供が水に落ちた場所、現在地、落ちた時刻とかを伝える
岸を走って追いかけて、何か浮きになりそうなものを投げてあげたり
空のクーラーボックスとか中身がちょっとだけ入ったペットボトルに
ロープを結びつけたものがあればそれを投げるといいって聞いたことがある