X



【電波法違反】無線LAN無断使用「違法です」 無罪判決で総務省見解★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/13(土) 09:52:22.67ID:CAP_USER9
無線LAN無断使用「違法です」 無罪判決で総務省見解
2017年5月12日11時24分
http://www.asahi.com/articles/ASK5D329WK5DULFA004.html

 隣人の無線LANのパスワードを解読して使ったことが電波法違反にあたるかが争われ、東京地裁が4月に無罪判決を出したことに絡み、総務省は12日、「同様の事例は電波法違反にあたる」との見解を示した。パスワードの解読のために通信を傍受して悪用することが、電波法が禁じる「無線通信の秘密の窃用(盗んで使うこと)」にあたるという。

 裁判では、パスワードそのものが通信の秘密にあたるかどうかが争われた。判決は、パスワードは通信されていないため通信の秘密にあたらないと判断され、電波法上は無罪とした。
 総務省によると、今回解読されたのは「WEP」という古い方式の暗号で、解読する機器が出回っているという。利用者のパソコンなどが無線LAN機器に送っている通信を傍受し、それを複製して無線LAN機器に送ることでデータを入手、これを分析してパスワードを解読する仕組みだ。
 この行為は電波法109条第1項に違反し、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられるという。総務省電波政策課は「被害を防ぐには最新の無線LAN機器に買い替えてほしい」としている。(上栗崇)

関連
【裁判】無線LAN「ただ乗り」無罪に・・・検察が控訴しない方針
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494418613/
【総務相】無線LANただ乗り 「利用者は最新のセキュリティー対策を講じて」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494563505/

★1が立った時間 2017/05/12(金) 13:42:03.25
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494564123/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:55:41.65ID:uu0+rVw20
macアドレスで制限かけてるけどそれでもただ乗りされちゃうの?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:56:12.82ID:3wj1V7en0
三権分立とは一体
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:57:04.79ID:UE0Jxzck0
安倍が三権の長なんだろ、安倍が決めろよw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:57:48.05ID:4I8JvPUz0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの
人の家の電気で盗聴や人体実験も違法じゃないのかね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:57:55.02ID:WcK0Epna0
WEPなんてまだ使ってるのかよ
道路沿いの壁もない家の庭でちんこ丸出しにしてるようなもんだぞ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:59:14.46ID:d1bCD8E30
無罪って言ってるだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:59:30.73ID:KaIVw29a0
>>5
山梨が大雪のときは、ローダー乗って除雪しに来いとか、
広島が大雨のときは、広島市も広島県も飛び越えて首相直接指揮で救助しろとか、
何でもかんでも安倍さんのせいにするのはどうですかw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:59:47.20ID:p8BCHYaP0
「解雇無効の判決が出た労働者を強制解雇できるようにする」とか
この政権は司法をナメすぎだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:59:53.04ID:TiU0zTIL0
件のwifiはWEPを使っていた。
WEPキーの解析は、アクセスポイントトとのネゴシエーションデータを解析すれば解読できるので、
「無線通信の秘密」には該当しないのだろう。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:00:32.75ID:P4T6OWMH0
裁判所に楯突く総務省

シナか北朝鮮の役所なのかね?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:01:05.87ID:uIWXS1dE0
裁判所の判断の方が正しい建前だよね。負け惜しみの総務省残念wwwww
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:01:39.64ID:+bmmKklW0
電波垂れ流すのが悪い
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:02:17.79ID:sXany42J0
会社の回線だって業務目的外に使用すれば問題になるように
他人の資源を勝手に使ってる時点で財産権の侵害だよね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:02:19.44ID:EL34kceY0
>>1
裁判所 「かかってきなさい」
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:02:49.95ID:KoETGpmw0
日本の役人は馬鹿ばかり
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:03:01.17ID:QPKrd1Iv0
裁判所の判決を覆せる総務省ってw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:03:13.11ID:UE0Jxzck0
>>12
そもそも全知全能の安倍なら大丈夫だろうw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:03:34.55ID:X2Miw3xD0
少なくとも外で流れているWi-Fiはいくらでも解読してよいって事だな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:03:36.48ID:tMkkyXuF0
>>2
総務省に司法権限は無い
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:03:57.09ID:sze6t0Ds0
これでは中世ジャップ呼ばわりされても仕方ない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:04:29.09ID:NYJ0RosY0
>>3
MACアドレスの偽装は簡単。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:04:31.53ID:Z/wiBnkv0
日本が法治国家だと言うんなら出た判決には従うしかないじゃん。
でも、総務省も本当に違法にしたいなら法律変えればいいじゃん。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:05:10.61ID:tMkkyXuF0
>>14
平文だから秘密じゃ無いってことか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:05:51.36ID:z8Fwv7yx0
通信内容を盗むのは違法で、LAN使うだけなら合法って判決だろ?
権利者の通信を妨害でもしないかぎり無罪ってのは納得できる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:06:11.90ID:y1w86vLg0
電波の解読とただ乗りは別問題でしょ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:06:39.85ID:/70nY5cQ0
>電波法上は無罪とした。

でも他の法律に抵触するんやろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:06:43.95ID:UE0Jxzck0
元内務省だった総務省の言うことは絶対。
これは明治崇拝政権のしきたり。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:07:49.99ID:sXany42J0
>>36
刑法上はってだけだよ
もし回線が従量制だったら損害賠償を請求されるかも
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:08:03.12ID:tMkkyXuF0
>>34
おかしいと感じても立法化されていなければ罪にはならない
それが法治国家というものだというのを理解しよう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:09:26.20ID:uIWXS1dE0
総務省はこうやってNHKをゴリ押ししてるから、その最高体験から抜け出せないんdなろう‥
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:09:39.23ID:7nPme5jV0
おまえら悪いことばっかりしてんだなw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:09:53.39ID:5uTKshfyO
そもそも秘密になってない
と言う判断なんでしょうね

しかし三権分立の意識無い事の方に驚かされる記事ですね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:10:27.34ID:elIyCl2N0
・・・と言う事はスクランブル化しない犬HKの受信は無罪になる
よって総務省は有罪の見解を示したのだと考察される

犬HKと総務省はズブズブの関係?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:10:30.10ID:sJhPm3O20
>>20
損害を受けたと訴えるのは自由だけど
その被害を立証するのは訴えた方の責任だぞ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:11:16.42ID:tMkkyXuF0
>>40
ああ、民事で訴えることは可能なのか
それなら納得だわ

光回線とかで、通信料的にもパフォーマンス的にも微々たるものであったらそれすら請求出来ないってことだね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:12:11.81ID:R46ySa8s0
でも裁判書判決は確定で、
「暗号解読しての無断使用は、害が無ければ合法」
なんて事が決定してしまった
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:12:50.53ID:sXany42J0
たとえスマホの充電であっても公共施設のコンセントの無断使用が窃盗に当たるように
回線が従量制なら無線LANの無断使用が窃盗に当たる可能性は高い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:13:14.23ID:igdoaV+r0
で、WEP以外には何があるの?
WEP以外を解析したら違法なの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:13:50.14ID:UE0Jxzck0
>>46
「ズブズブなんて嫌らしい言葉使わず」そこは「そもそも」w
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:13:59.74ID:R46ySa8s0
>>36
「室内の物を盗むのは違法で、家に侵入して使うだけなら合法って判決だろ?
権利者の家庭を妨害でもしないかぎり無罪ってのは納得できる」
って事なんだが理解出来てるか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:14:14.35ID:igdoaV+r0
>>50
コンビニでwifi電波を探すと他人のスマホが引っ掛かるんだが
あれは?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:14:22.63ID:61K6DiFN0
>>2
論点が違うのです。

正しいかどうかはわからないけど、矛盾はしていない。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:15:28.66ID:tMkkyXuF0
>>46
なるほど

秋の犬HK受信料義務の是非を問う最高裁の審判に影響する考え方かもね
B-CASでスクランブル制御出来るのに、それをあえてしないで設置で契約義務を課す現行放送法は違憲になるかもね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:15:56.83ID:igdoaV+r0
>>36>>55
一応、電波法上はって注釈付けないと勘違いする馬鹿が現れそうだ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:15:59.38ID:Bmy7JZow0
同じSSIDと暗号キーで近くに電波の強いWi-Fi設置して
アクセスしてきた端末のデータ抜くのはどうなんだろ?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:16:05.51ID:TdBzRIcR0
久しぶりに確認してみたら、俺の部屋から30本AP見えるけど
WEPは5個もあるな・・・
EAPも1個ある
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:17:53.64ID:uIWXS1dE0
>>62 言いたいことをいう自由があって、それを「否定した」と受け取る無知な人が騙されてるだけだろうな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:22:32.18ID:DjBRew1p0
電波のやり取り自体は合法かもだけど他人の所有物を勝手に使用するのは罪に問われないの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:27:55.71ID:S5R54xeM0
初代のニンテンドーDSがWEPしかサポートしてないから仕方なくWEPにしてる家もあると思う
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:29:39.48ID:uqrHW+v10
総務省言い切っちゃったんか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:30:39.27ID:Ewg+29fa0
総務省 vs 東京地裁
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:31:15.33ID:RRFJBbL60
>>71
サービス終了から3年以上経ってるのに放置しているのは、重過失レベルの不作為
ttp://www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0227.html
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:34:21.47ID:1SgSIcGP0
パスワード無いと通信できない時点で秘匿の通信だろ
バカかこの地裁は
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:34:21.67ID:kHon9pP/0
>>64
いや、行政機関が司法機関と異なる見解を公的に発言するのは
三権分立の原則に反している

「言論の自由」とは個人に対するもので、
公的機関に関しては制限される
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:35:51.15ID:y1w86vLg0
wifiをonにするとリストがでるけど、あれも電波を傍受し解析していると言えるよね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:37:52.27ID:uIWXS1dE0
>>79 そういうことを分かってる人は騙されないのだろう。NHKの裁判が楽しみ‥
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:42:15.89ID:0WhaMs2O0
>>57
なら、余計な口出しするなでオケ?
 
 
やっぱり日本の民主主義は腐ってるな。
儂は日本人の日本国民だが。
 
どうも怪しい気がする。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:45:10.36ID:sxpv3jM10
これって無線LANは無断に使って良いってこと?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:46:52.02ID:sxpv3jM10
逆を言えば勝手に隣家奴にパスワード解析されて使われても文句言えないって事でおk?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:47:41.03ID:quiMR8Ri0
Bフレッツなんかも昔はWEPは危ないって言ってるのに普通にルーターでWEPで暗号化してたもんな
ま、今は違うみたいだけど
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:48:35.12ID:vFnGlU/c0
ウンコが約束なんて守るわけないのに

無能日本政府の対応にあきれるわw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:48:58.66ID:KmcCdWwsO
>>88
それだと不正アクセス禁止法にひっかかるな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:49:31.50ID:RfuUOeiN0
司法府「立法府が仕事しろ」
行政府「違法だ!違法だ!ウワーン」
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:49:39.40ID:5uTKshfyO
>>78
流れてるから
そのパスワードも

中身知らずに司法判断を叩くとか
見もせずにアニメを幼稚と叩いてる低脳と変わらない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:49:59.96ID:R46ySa8s0
>>91
その点が今回の判決で合法扱いになった
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:51:43.75ID:AO3OsavW0
WEPのホットスポットもたくさんあるんだよなぁ
何年か前に総務省に質問したら
「想定外だった」つってた

法人と個人にだけ注意喚起してたんだと
まさか通信事業者がWEP使いっぱなしとは想定外だったってw
現実を知らないお花畑
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:52:46.95ID:KmcCdWwsO
>>94
電波法としては、だろ?
罪状違うからなぁ。
不正アクセス禁止法で起訴されたら有罪やで。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:54:03.49ID:4VZ8kD+O0
鍵の解読が違法ではないだけでLANのタダ乗りは私有地や河川敷に住み着くようなもの
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:55:45.42ID:wXP09ow80
飛んでくる電波を受信したり解析するのはおk
解析してパスワードを調べるのもおk
そのパスワードで侵入したらアウト
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:56:52.90ID:pTwFVSVp0
なんで勝手に電波流してお宅は受信してるから金払えって言ってくるエヌエイチケーとかいう会社は違法じゃないの?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:57:07.63ID:p99zvXhV0
司法のいったことを行政官庁がひっくりかえして広報なんかしていいのかね
それじゃいよいよ安倍が「そもそも擁護」でぶっぱなしたように
閣議決定で何でもありになるじゃねえかwww

例えば裁判で有罪食って服役している奴、
「こいつは無罪だ」とかそういう閣議決定だしたら、無罪になんのかね
あるいは「賠償1億円」の判決出た民事裁判、
その前提事実が「なかった」と閣議決定すれば
その賠償、やらんでよくなるのかねwww
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:58:51.24ID:3v8qeMAzO

医師法違反の昭和大学病院

2012年、東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。
患者を問診することなく、診断名を決め、知らせず投薬することは医師法違反ではないか?

説明を求めたが、病院側は拒否


健康害を受けた昭和大学病院の対応について

で検索

#h$56<、
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:00:00.90ID:9O4QIZMC0
>>98
不正アクセス禁止法の対象はユーザーが複数いるシステムに限定
パスワードひとつ使いまわしの無線LANは関係ない
今回は銀行にログインしたことが不正アクセス禁止法にあたる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:00:07.43ID:GGjzAokn0
>>2
ぶっちゃけ、地裁の判決がそもそも間違っている。そういうこと。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:00:15.09ID:0WhaMs2O0
>>97
その昔、ipaとかいうところにもぐりこんだ不細工が違法ソフトつこうたファイル見た記憶が、嫁もぶさだったな。
そんなもんだよ。一般人と変わらん。
 
あんなのがああいう機関に採用されてる。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:00:50.98ID:vc479P4t0
>>14
> 判決は、パスワードは通信されていないため通信の秘密にあたらないと判断され、電波法上は無罪とした。

とあるけど、解読するための通信データは傍受してるんだから、やっぱ有罪じゃね?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:02:47.63ID:te2BOZsJ0
地方裁判所ってたまにおまえ頭おかしいだろって判決出すよね
痴呆裁判所かっていう
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:04:20.60ID:0WhaMs2O0
>>102
そうですな。
国会で決まる前に決まってるのは腹立たしい。
日本も年間通して議会開けておけよ!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:05:52.61ID:Ewg+29fa0
ssidの一覧に暗号方式と桁数まで表示されるからねえ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:09:50.18ID:xOGBWx8l0
忖度が働けば問題無い
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:11:10.04ID:YR4nMWqA0
>>2
裁判所に決まってるだろwww
ってことでこれを違法化するため
法整備な?総務省ってこんな無能だったんだねwww
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:11:11.79ID:RtTfvzDg0
人んちのwifi使っても問題ないんだよね?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:13:34.12ID:y1w86vLg0
>>85
機器を使えば全部それが言えると思う
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:15:48.62ID:uf+m7Y/x0
      \
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ  /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ     _,....:-‐‐‐-.、     >>48
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ     `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`    ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
       (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'   !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄     `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:18:02.23ID:y1w86vLg0
ルータはパソコンと思えばいい
パスワードかかってるのに勝手に使うのはだめ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:19:14.55ID:0e1bMsj00
行政府の長である安倍晋三が立法府に対して越権行為を繰り返してるから
その配下である総務省も司法に対して越権行為を平然とやるようになる。

腐敗の連鎖で古来よりの亡国の典型
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:20:51.99ID:sOHNwIWa0
>>3
無線LANの通信をモニターしてればMACアドレスはすぐわかる
通信自体は暗号化されてないからね
で、手に入れたMACアドレスに自分のMACアドレスを変えれば
簡単に接続できる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:21:28.90ID:oDI2J4Ub0
>>1
要するに、法律改正しろって話だな
すぐ改正案出せば良いのに
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:21:59.45ID:y1w86vLg0
電波法では問題ないけど、アクセス禁止法で有罪ってこと
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:24:09.77ID:p99zvXhV0
>>114
安倍が昔「私は立法府の長」とかいったのは、
まあ無学による失言なんだろうがあれはある種の真理なんだろうと思うよ
なんつっても自民党が与党で安倍はその総裁で、総裁としての発言知りたきゃ
読売新聞読め、とか議会で言っちゃうんだからねwww

じゃあそこまで増長して行政立法を好きにする安倍がどこに触手のばすかっていったら
あとは司法だよねw これ、案外官邸発の司法への挑戦なんじゃないのかな
第四権力と称するマスコミは、まあもうずぶずぶなわけだし
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:25:09.44ID:E4RS6Isd0
デフォルトでセカンダリがWEPになってるのがあったが、いまもそうなんだろうか?
買ってきたままつこうてると、動いてるぞWEPってやつ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:26:30.01ID:tUWHWCOB0
>>127
ド素人が馬鹿じゃね?
法律に関して行政は、ガイドライン、方針、指針を出さなきゃならないし、出す責任がある
脳タリン
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:27:03.35ID:L9ZI/t1m0
お前ら裁判所の判決を絶対正義とか思ってるの?

公務員様は無罪、民間は有罪
女様は無罪、男性は有罪

中世ジャップランドの司法に正義なんてないよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:28:03.64ID:3wj1V7en0
>>134
しかし本件は一応は確定した判決について異なる見解を示してるわけで
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:31:59.57ID:rNdHrKYl0
パスワード秘密じゃないなら教えろよ
いざ聞かれたら誰でもためらうだろう
秘密にしたいからな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:32:09.36ID:Ntf56wmi0
3DSがWEPしか使えないんだが、任天堂がアップグレードしてくれない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:32:52.40ID:32i/hM4a0
WEPを使うのはPCのログインパスワードをpasswordにするようなものだからな
不正利用は悪いことだがだからって鍵をかけない理由にはならない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:32:57.22ID:D3A627th0
無線LANただのりを禁止したいなら
法律にちゃんと書いとけってことよ。

要するに立法スキルが低すぎ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:35:15.02ID:D3A627th0
>>136
そういうこと。
司法判断を否定するような発言を行政府が行うことは
三権分立に抵触する重大な憲法違反行為。
無線LANただのりのようなチンケな犯罪とは次元の異なる
重大な問題だ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:36:23.32ID:5lpvD/LL0
総務省が何言おうとも裁判で無罪判決貰えるなら実質問題ないよな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:37:35.36ID:5uTKshfyO
>>141
だからパスワードが流れてる
解放してるのと変わらない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:40:16.40ID:p99zvXhV0
>>144
電気は財物か論争ね、あったねえ
それも条文改正でケリが付いたわけだけど
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:40:37.59ID:d9WW9k1S0
>>2
裁判所が100%正しい
総務省が「違法じゃない」と言ったことを実行して、裁判所が「違法」って言ったら豚箱行きだからね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:41:53.56ID:too8bVNs0
クレージー東京地裁の肩を持つ書き込みばっかだな

やっぱり2ちゃんも世代交代が進んでるのか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:43:05.51ID:tUWHWCOB0
>>106
こういうやつがハックされちゃう典型w

>>109
法律の趣旨を鑑みて制定するのが立法
それを運用するのが行政
結果が正しいかどうかを判定するのが裁判所

行政は違法だと思って運用するよ、って宣言なだけ
地裁が間違っているかどうかは、「裁判例」では不明だし、
下級審が同じ事件に対して異なる判断を下すのはよくあること

>>114
判例じゃないんだから、行政がなに言っても問題なし
判例だとしても傍論であれば、ガン無視することもありうる

>>117
すぐ分かるし、自分のMACアドレスも変更できる
むしろ、MACアドレスを変更できないOSを俺は知らない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:43:24.09ID:too8bVNs0
普通なら「東京地裁相変わらず狂ってる」「高裁でひっくり返る」
って書き込みだらけなはずなんだがな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:45:08.45ID:jT4z0dri0
国は愛国精神があるが地方は売国精神がある

この見方をすれば今回の地裁の判ケツも理解できるだろう

国の中に多数の層化信者を特別採用で占領中だから
まもなく国も売国精神であふれるだろう

サヨクが支配する国
0155ドクターEX
垢版 |
2017/05/13(土) 11:45:09.00ID:XO0iLAQo0
>>3
MACアドレスを解析するツールがある。
ただし、そのルーターに接続してなければ解析は無理。
MACアドレスを解析できれば、そのルーターはあなたのPCだと誤認するので使い放題になる。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:45:15.50ID:vc479P4t0
>>138
流れてるものじゃなく自分がアクセスしたら返ってくるものなんだ
それじゃ、難しいね
高市が自衛しろって言ったのは無責任のようである意味正しいのか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:46:23.76ID:XIvdW3H70
パスワード自体は通信の秘密の適用外だから無罪って正気か?

他人の家の鍵を盗んで住居侵入は違法だけど、鍵の型をとって合い鍵作れば不法侵入にはならない事と同じだろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:46:33.70ID:gNKsDW930
高市もたまにはやるじゃねーか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:46:44.84ID:o/El3id70
判決>>>>>>>>>>超えられない池沼の壁>>>>>>>>バカ総務省
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:51:53.54ID:tUWHWCOB0
>>119
問題はある
が、WIFI管理者の注意義務も関わってくるということ

>>120
うんにゃ
いまのところセーフ
構成要件を満たしていない

>>123
民事と刑事は別だよ
問題無いとは言い切れない

>>125
お前ほどじゃないw

>>126
うんにゃ
管理者にアクセスを認められた識別子が必要
パソコンにはあるが、APには必ずしもあるわけではない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:56:14.79ID:tUWHWCOB0
>>127
久々に、お花畑な脳タリンを見た気がするwww

>>129
問題が有るとすぐ法改正って叫ぶ池沼が多くて困るw
拡大解釈でいくんだよ、このケースは

>>135
残念ながら、裁判例は第3次法源なんだけどなww
第1が法律
第2が判例

>>137
法律を読めないお前が低能
中学生レベルだなw
「証拠は? いつ、何時何分?」とか言ってそうwww

>>144
チョンの意見を聞いているみたいだなw
法律ってのは、過去の法律、判例、同様なルールをベースに追加していくんだよ
いままでを全部無視してハイ法律作りました、とはならない

>>136
確定してないし...
低能がいっぱいだと大変w

>>145
判例に対して文句を言えばそうなるけど、
そうじゃないでしょ????
お前、馬鹿だろwww
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:05:20.92ID:tUWHWCOB0
>>147
いや。。。
パスワードは流れてないだろ、jk

>>148
さあ?
結論出てないからねぇ

>>150
いや。。。
結論でてないんだけど????

>>151
お前が法律を知らないだけ
低脳は書き込み禁止だよ、馬鹿

>>153
文理的に見れば、判決は正しいんだよ
きちんと拡大解釈できるように曖昧な法文であればよかったんだが、
いろいろあってね、厳密に法文を書いたから、それに外れたケースが出てきたってこと

>>154
日本に居て、法律すら理解できないのか????
チョン認定すっぞ

>>155
精神病でもやんでるのか???
>MACアドレスを解析するツールがある。
別に解析せんでも見れるけど????

>ただし、そのルーターに接続してなければ解析は無理。
別に接続せんでも見れるケド???

>MACアドレスを解析できれば、そのルーターはあなたのPCだと誤認するので使い放題になる。
使い放題にはならんけど?????
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:05:45.62ID:3wj1V7en0
>>165
大丈夫かお前

検察、被告人双方が控訴していないのだからこの件は確定していますねえ

>
他人が利用する無線LANの「暗号鍵」を解読し、インターネットを無断で使ういわゆる「ただ乗り」に先月、無罪を言い渡した判決について、東京地方検察庁が控訴しない方針を固めたことが関係者への取材でわかりました。

>これにより無線LANの「ただ乗り」は罪に問えないとした判断が確定することになります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170510/k10010976801000.html
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:06:52.80ID:iKAkcfn60
地裁はなんでこれに無罪を出したんだ?
明確に他人の財産にフリーライドしてる窃盗じゃないのか?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:07:17.06ID:bztB9Phn0
東京地裁:「本件については暗号鍵解析は無線通信の秘密の無断使用にはあたらない」
総務省見解:「他人の基地局への送受信を繰り返して得る受信内容は他人の通信の傍受による内容だから、その窃用や窃用目的の復元は電波法に抵触するよ」
実際の問題:他人の基地局から「通信者本人宛のパケット」を発生させる手段があり、「傍受」によらない鍵が解析できる=電波法第59条や第109条の2の要件に抵触しない

という理解でおk?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:08:12.51ID:uIWXS1dE0
>>169
> 一方、被告側は10日、一審判決の有罪部分を不服として、東京高裁に控訴した。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:08:25.69ID:tUWHWCOB0
>>160
判例がでていないので、それが本当に正しい「最終結論」かどうか未だに分からない
ってことなんだけど、理解できない?
ってことは、ちみは馬鹿なんだねwww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:09:27.70ID:9zRUo/c50
>>168
>>154
>日本に居て、法律すら理解できないのか????
>チョン認定すっぞ

失礼な奴だな。国籍透視とか恥ずかしいぞ?
>>154が成人になっても中学生未満の頭脳しか無いだけじゃないか。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:10:52.19ID:3wj1V7en0
>>173
>これにより無線LANの「ただ乗り」は罪に問えないとした判断が確定することになります。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:12:12.01ID:eBFUvmI30
100%違法だろ パスワード解読でネットへの侵入を果たしているのに、これを
無罪にするとは気が狂っている
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:13:17.20ID:RfuUOeiN0
>>174
東京地裁の案件はもう結審してます

そしてまだ起こされてもいない起訴に対して司法が判断もできないし判例も出るわけないでしょ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:14:04.17ID:tUWHWCOB0
>>162
暗号ってのはな、絶対に破られないものは基本的には無いんだよ
強いて言えばOne Time Pad 暗号だけが絶対に解読できない

>>170
窃盗罪なら、物が無くなり他者に占有されなければならない
さて、物はなくなったのかね?

>>171
つー事は、チミの財布から金を盗んでも、地裁の言うことは信用しなくても良いので
無罪、ってことで良いかなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:14:28.32ID:uIWXS1dE0
>>176 そう、有罪部分への控訴であって、無罪部分はこれ以上引き下がらない実質確定状態なのを、総務省さんはゴネてるようです( ´艸`)
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:15:59.38ID:tUWHWCOB0
>>179
その結審で、「判例」は出ているのかね????
もちろん、チミは「判例」と「裁判例」の違いを理解しているよね?????
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:16:48.88ID:eBFUvmI30
>>178
刑法判例で必ず学ぶ電力の盗用が窃盗罪に該当するかの事例(答えは「該当する」)
と、社会への影響が似ている気がする 電力の事例に比べ、裁判官の判断の視野が
狭量に過ぎる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:21:33.27ID:vc479P4t0
>>157
どんな方法で鍵を入手しようと、不法侵入自体は有罪になってるし

> 一方、この裁判では不正アクセス禁止法違反などの罪については有罪とし、
> 被告に懲役8年が言い渡されていて被告側が控訴しています
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:25:40.05ID:sOHNwIWa0
>>180
いや、そんな暗号の一般的な話じゃなくて
AESに問題になるような脆弱性があるって指摘されたのかって話だよ
俺の知る限りないんだけだねえ

ちなみに絶対に解読できない暗号方式ってのはあるよ。
数学的に証明済み。
まぁ鍵配送問題は残るけどw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:37:46.91ID:R46ySa8s0
>>181
検察が控訴するのを断念したので、その判決で決まりました
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:02:18.15ID:n0quyCvY0
電波法における「通信の秘密」違反には抵触しないが、不正アクセス禁止法における「不正な接続」の要件は満たしてる。

この立件は、そもそも争点がおかしい。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:04:38.98ID:9Uk9i1hv0
>>189
ユーザ認証機能の存在しない無線LANが不正アクセス禁止法に触れるわけないだろ。
もし触れるなら総務省が真っ先にそう主張するわ。

総務省も検察も不正アクセス禁止法に該当しないことは明らかだから一切触れていないのになんでこういうこと言い出す奴が後から後から出てくるかね?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:08:37.43ID:9Uk9i1hv0
>>183


電気窃盗が窃盗になるのは刑法245条があるからだろ。
大審院の頃はビリビリするから財物だ、って言ったけど。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:14:43.70ID:Bpc3qdrv0
そもそも法律が追い付いていないから無罪になっただけ
でも法律が整備されるまではやはり無罪
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:18:43.65ID:10JDbg+L0
電波法はあくまで電波法
インターネット無線法でも別に作るしかないのかね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:22:25.24ID:FD9cRPOr0
まだ、いち地裁が出した判決だろ。
原発訴訟と同じで地裁には頭のおかしい裁判官がいっぱいいるから
もっと判例を積み重ねないと
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:27:24.53ID:TyKNGKHL0
解放されてない無線LANの鍵を開けるのは違法だろ

水道や電気と同じで
無断で他人のメーターを通るインフラを利用したんだから

電子計算機損壊等業務妨害罪
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:28:37.87ID:wJUMiuAe0
>>182
判例と裁判例の垣根は曖昧だろ。
よって明確に説明できる奴などおらんし、お前がどう考えてるのか知らんがそれはお前の持論ってだけ。
偉そうに喋ってると恥かくぞ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:29:18.09ID:jnjt/HG40
これは電気窃盗のように、条文追加しないとダメでしよ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:49:02.16ID:LfBakyBF0
>>196
検察なんて無罪何で出ちゃ評価下がるのに一審での無罪判断に控訴しないことにしたんだから法整備新たにしない限り似た事例じゃ今後起訴なんかしないだろうから裁判例の積み重ねなんて起こらんだろ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:56:33.63ID:0g5rxwGy0
条文が未熟なのが問題だろ
パスワードそのものは通信してないから無罪とか暗号内容から逆解析されても無罪
間抜けな話だが法整備しなければ今回と同じ内容で起訴したところで無駄だろうね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:57:51.88ID:YGTERigu0
やっぱり有線LAN最強!
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 14:13:49.50ID:aqmm/gTl0
>>185
> ちなみに絶対に解読できない暗号方式ってのはあるよ。
> 数学的に証明済み。

平文と同じ(かそれ以上の)長さの使い捨ての鍵が必要になるやつ?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 14:52:24.26ID:mUaA+Sl40
>>4
三権分立とは関係ない

暗号を解読して接続する行為は違法だと法律にある
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 15:12:52.59ID:X6TUKnxs0
>>208
ひでえなそれ。その鍵を安全に輸送できるなら、そもそも暗号にしなくていいじゃんって言う。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 15:36:04.57ID:sOHNwIWa0
>>208
鍵の長さは不定長で構わないし
別に使い捨てである必要はないんだけど
共通鍵方式だから鍵を事前に受け手と送り手間で
共有しとく必要があるんだよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 15:49:49.73ID:0gJb3L4/0
無線ルータの手前に有線用ルータ設置したほうがいいのかな?
なんか怖いわ(>_<)
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 15:52:36.92ID:3mrWgIMY0
>>67
Casでの暗号化とスクランブルは別
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 15:53:50.71ID:TFboNLOx0
>>2
総務省なんて高市早苗とかいうBBAがトップにいるクズ集団だよ(´・ω・`)
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 15:54:59.89ID:3mrWgIMY0
>>213
二重ルーターにする意味は全く無い
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 15:58:52.83ID:3mrWgIMY0
>>211
解読は電波法109条って書いてあるだろ読めよ
そしてルーターに接続するのは不正アクセス禁止法違反だ

ルーターは専用パソコンと変わらんからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 16:08:43.59ID:yOumWKQs0
通信料払ってんのにwifiに繋がる電化製品複数台あるだけで
無線の電波操作する某大手の通信会社を何とかしろよボケ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 16:15:42.61ID:RvsC9mlb0
は?行政が司法に口出して言い訳?
裁判所が無罪だって言ってんだから
合法に決まってんだろが
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 16:26:26.16ID:yTvtNvJr0
>>72
普通に売っている無線ルーターでも設定画面から他人のMACアドがでてるがな
無線LAN系のほとんどのソフトでも見れるし
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 16:30:01.02ID:sOHNwIWa0
>>213
有線ルーター入れるのは意味ないかな。
つか、そんなに心配なら、全て有線で接続するようにすればいいんだよ
スマホも有線で接続しようと思えば、接続できるし
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 16:46:15.01ID:910xjspS0
俺の部屋のルーターも
誰かが使ってるって事もあるんだよな
金を払ってんのは俺だから
なんか納得がいかん
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 16:56:36.90ID:Bmy7JZow0
>>224
無断使用中に相手の端末を覗いてデータ抜いてやればいいさ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:03:44.34ID:Xk8xP0Tx0
人の家に勝手に電波垂れ流されたものをどうしようが勝手って事かね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:04:05.76ID:LHHjClXt0
>>224
納得する必要ないよ
ムカムカプンプン丸で全然オッケー
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:14:38.93ID:pz53mZG30
有権解釈が違法だってのに司法は合法とか
どうなってるの?
だから先の電波法改正ではまさしくこの行為を違法化するのが目的だったはず
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:25:58.07ID:9Uk9i1hv0
>>211
通信内容を窃用することを目的として暗号通信を復号化する行為は2003年改正電波法で禁止された。
本件は通信内容を窃用することを目的としていないから罪に問えない。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:28:49.64ID:9Uk9i1hv0
>>217
窃用の目的をもって為されていない復号は罪となりません。
隣の暗号化されている無線LANで通信されている奥さんのハメ撮り画像を自分で楽しむために復号する行為は罪になりませんがネットにアップロードする目的で復号すると罪になります。

不正アクセス禁止法なんか全く規制している内容に引っかからないので論外。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:46:43.53ID:X6TUKnxs0
>>217
> そしてルーターに接続するのは不正アクセス禁止法違反だ

馬鹿だなあ。
不正アクセス禁止法は特定のユーザーにだけ許可する場合のものだから対象外です。

ID/PWDで登録された人だけ使っていいですよ ←不正アクセス禁止法の対象
ID要りません、PWD知ってる人は誰でも使えます ←無法地帯

現在のWiFiの暗号化は後者だから違反になりません。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 18:01:00.96ID:E4RS6Isd0
現状ではWPA2(AES)でパスワード英数字混在20桁くらいやれば大丈夫。
逆に言えば、それが出来てないのがアブナイって話。

MACアドレスフィルタリングとか、ステルスとかはいらない。
心配なら留守中くらいルータの電源切ればいい。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 18:09:51.21ID:oALcwoUA0
とりあえず立法府仕事しろ。
下らない事で騒いでダラダラ仕事してる振りするのは税金泥棒。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 19:06:21.48ID:pGKK23+L0
>>187
2003年の時点でWEPの脆弱性が致命的であることが判明してたので
その後WEPしか対応してない機器の販売を辞めようとしていた矢先に、
WEPしか対応してないDSが販売されてしまった。

DSさえなければ、もしくはFWアップデートでWPAに対応すれば
WEPに関する問題は、今頃は無かったはず。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 21:44:07.17ID:tUWHWCOB0
>>185
だから、お前ハックされちゃうんだよ
AESだからってPSK-AESだったら、俺なら余裕よwww

>>193
根本的に間違ってるんだが、
そもそも法律は始めっから追いつこうなんて思ってやしない
だから拡大解釈するんだ

>>195
ちみがキチガイだからそう思うんだろ

>>199
何を損壊したんだwww
馬鹿丸出し

>>204
従わないのは自由だが、法的効力は、あるよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 21:50:53.95ID:tUWHWCOB0
>>208
多分、One Time Pad 暗号のことを言いたいんだろうけど、
残念ながら、解読されたことあるよ

>>212
PSKとセッションキーがごっちゃになっていない?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 21:56:57.42ID:NaKwt9Cu0
地裁はとんでも判決の見本市です
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:00:21.51ID:1ezd8BVV0
無線ラン解読ソフト売りまくったらすぐ裁判長は無線LAN無断使用は有罪でーすw
って言い出すよw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:01:50.89ID:Twsg4Htk0
総務省が黒になる法律整備するだろ
法律の現代的な更新がなくて、想定すらされていない件の超解釈を求められる裁判所は可哀想
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:16:33.68ID:H8sC1Mpr0
何年前に買った機器なら安心なのよ?
最新の機器っていわれてもわからないよ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:14:14.93ID:vC31A+kZ0
なぁんだやっぱり違法で良かったんじゃないか
この国の司法は法の精神より文章をより緻密に理解して説明出来るかの討論勝負に終始してるんじゃないの?
撃墜マーク集めてそう
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:26:00.89ID:KwKMvIbD0
>>238
ワンタイムパッドが解読されるわけないだろ。
シャノンへの挑戦かよ。

乱数表を使いまわしたり乱数が適正に選択されていないのは定義的にワンタイムパッドではないぞ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:38:28.73ID:18WJFeOq0
パスワードも通信に付随するものとして違法とかにならんの

鍵開けて部屋に入ったら侵入になるのと同じじゃないのか
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 00:35:07.71ID:I8T3dFQ90
>>246
バーカwwww
お前が知らないだけだよ
解読のアプローチなんざ星の数ほどある

>>247
そもそも、パスワードの定義が難しい
適当にやっちまったら、セッションIDも該当しちゃう
思わず手に入れて解析しちゃうGoogleとかが一瞬にしてアウトになっちまう

>>242
そうだといえば、その通りだね
ただ、法を運用する側なので運用方針とか運用指針とかは出していかないと駄目
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 01:04:40.37ID:I8T3dFQ90
>>200
>判例と裁判例の垣根は曖昧だろ。
wwwwwwwwwww
全く曖昧じゃないし、決定的な違いがあるんだが、それを知らないようだ
低脳はこれだから困るwwwwwwwwwww
どうせ、言葉が似てるとかいいだすんじゃねぇのか?www
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 01:12:23.80ID:4fqO9iAs0
総務省がそう考えるのなら、法的解釈で違法と判断されるよう法律を作ればいいだろう。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 01:32:28.34ID:yv4XCotL0
多かれ少なかれ、電力ドロボーだろ?
一円のモノでも万引きしたら窃盗罪
たしか単純な電力ドロボーには判例も有るだろ
重かったか軽かったかは知らないが、
軽かったなら軽かったで、
システム的にどーしよーもない部分差っ引いて電力ドロボーを重罪化していいんでないの?
国外退去やペルソナ・ノン・グラータ指定もラクショー級作っちまえばwwwww
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 01:35:50.85ID:I8T3dFQ90
>>250
どうやって?
SSIDは公開情報であり、そのパスワード(電磁符号)を知っているものがアクセスできる

日本の法律は
罪刑法定主義であり、法の不遡及が原則
無線LANの安全性は唯一パスワードの保護にかかっているが、
分かりやすく言えば、
接続しようとしている人の行為が違法かどうかは、その本人の意思(主体)とは別に
管理者がいかに正しくパスワードを管理しているかどうかで決まる

つまり自分の行為が違法かどうかは自分では判断できない、ということになる
これは、罪刑法定主義に反するし、
行為の時点で無罪であったものが、無線LANの管理者の行為次第で違法になるのは不遡及にも反している
韓国みたいに遡及しまくってたり、国民情緒法みたいなものがあればできるけど、そんな未開に戻りたいとでも?

それを全部クリアして法律を作れるとでも思ってるの?
そんなに簡単じゃないよ(できないわけでは無い気もするけど、どう他の法律と折り合い付けるのかとかムズい)
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 01:38:17.70ID:I8T3dFQ90
>>251
日本には、

超法規的違法性阻却事由

ってのがあってな
法律に書かれてるから違法性を問われるわけでもない
1円なんざ可罰的違法性が無い(という超法規的違法性阻却事由)
ということになる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 01:46:23.36ID:5ddjeMyO0
総務省ってNHKとまともな契約してないあの総務省だろ?
あの適当な契約書で契約したことにしてる放送法無視のあの総務省だよな?
法律もまともに守れない奴らが言うことなんて信用出来んわ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 01:56:10.98ID:yv4XCotL0
>>253
無断で電力使用する行為全てに適用出来ると考えちゃ窃盗罪と考えてもダメだったかw
ま、全てじゃなくても、広範囲に巨大なモノ狙うタイプは窃盗罪に引っかかるんだろ?www

ま、オレが言いたかったのはレスの最後の方でさw
オレ最近不思議に思ってるんだけどさー、
スノーデン氏の古巣での活動の前段階には、
スノーデン氏の古巣による広範囲かつ大規模かなんかする対日情報収集結果が存在しなければ、
スノーデン氏の古巣での活動は成立しないだろう、と思うんだwww
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 02:02:19.27ID:WNEaifXL0
>>214
目的はちがうけど電波法的には暗号化されてるという点で同じだから。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 02:03:29.38ID:CJMRY4en0
三権分立すら成り立ってないのか
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 02:05:47.04ID:WNEaifXL0
>>248
鍵が使い回されなければ、ワンタイムパッドは理論的に解読は不可能。
総当たりしてもどれが正しいデータか識別できない。

情報理論の教科書でも読むか、シャノンの論文よく読んでみろ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:33:51.01ID:IwYXhY5a0
マルチレスの総務省さんもご屁理屈苦労さんですな。お仕事とは言え頭が下がりますw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:43:42.11ID:5Gj3lq350
>>251
それを言ったらSSDIをスキャンするだけで電力使うから違法。
お前逮捕されるぞ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:24:23.07ID:I8T3dFQ90
>>261
解読方法が総当りしか知らないから、そういう結果しか思い浮かばないんだ
俺クラスのハッカーになればいくらでも解読方法は見つかるし、
AESで大丈夫、なんて口が避けても言わない

暗号理論の教科書でも読むか、ハッキングの論文よく読んでみろ。

あと、
☓理論的
○論理的
な、
日本語も勉強しろよwww
0267ふぃーるず
垢版 |
2017/05/14(日) 09:37:53.08ID:CbkaX6Ss0
>>265
ねらーシャノン大先生に挑戦す!

シャノンにより数学的に解読不可能が証明されているワンタイムパッドが解読可能ってすごい大発見だぞ。
すぐに論文にまとめて発表しろ。ノーヘル数学賞確実だぞ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:02:28.73ID:oRKj3JgP0
東京地裁の島田一裁判長が「暗号鍵は通信内容そのものではない」と指摘したとのことだけど
なんかしっくりこないなぁ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:35:20.45ID:LeUCWF5A0
電波法なんてそもそもネット時代を想定してないんだから
さっさとネット時代に対応した改正、もしくは新法で対応しろってことだろ

前世紀の法律で何でもかんでも違法に出来ると思ってるのか
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:47:01.34ID:SnnRFY5x0
>>272
体育の日を外人に配慮して「スポーツの日」に変える審議が国会で予定されており
電波法なんて審議していられません。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:50:52.37ID:I8T3dFQ90
さあ、盛り上がってまいりました
まあ、勝負は既についているんだけどねwww
俺負けなしだからwww

「One Time Pad 暗号」という条件だけだと解読できると示して敗戦確定

戦線後退して
「ワンタイムパッド」に
「乱数表を使いまわしたり乱数が適正に選択されていない」
という条件を付けて抗ったが、敗戦

戦線後退して
「ワンタイムパッド」に
「鍵が使い回されなければ」
という条件を付けたが、また玉砕

そろそろ、One Time Pad 暗号でも解読できると認めたらどうだ?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:54:20.82ID:I8T3dFQ90
>>273
意味は少しはある
素人だとただ乗りできないって意味がね

>>272
法の連続性は、無視しちゃ駄目
少なくとも刑法で縛りたいのであれば、大日本国憲法時代から有る刑法は無視できない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:58:39.80ID:DsGRX9IZ0
心配しないで良いんじゃないの
AESが破られた報告はそうはなしでしょう
国を挙げてのスパイ組織なら破る事も可能だろうけどねえ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:08:32.47ID:I8T3dFQ90
>>278
悪法も法
裁判所は法典に書かれていないことまで勝手に法にすることができない、ってだけ
構成要件を満たせないのであれば無罪
勝手に構成要件を類推することが許されていない
ここはコモンローでも韓国でも無いんだよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:11:25.97ID:sDXZ5CXY0
ワンタイムパッドで暗号文作った
スーパーハカーさんに解読できるかな?

「あいうえおかきく」
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:13:18.03ID:kiydGeWu0
パスワードを解析するのは無罪だけど、それを使ってアクセスすると違法って事なのかな?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:17:07.44ID:I8T3dFQ90
>>280
総当りじゃ、解けないよ
で?

連敗続きで涙目だなwww
頭トチ狂ったのかなwwwww
自分で悪魔の証明提示してどーすんのwwwwwwwwww
馬鹿じゃね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:21:25.51ID:DsGRX9IZ0
SSIDとマックアドレスを暗号化したら
通信する方法がないだろう
無線LANの管理ソフトを使えば、電波が届けばSSIDも
ルーターとパソコンのマックアドレスがすぐわかるよ
でも素人だと管理ソフトとかマックアドレスの偽装ソフトとか知らないぞ
隠したりフィルターをかけとく方がいいよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:32:22.80ID:jMpwtyn80
>>284
多分ワンタイムパッドが何かわかってないんだろうな

平文と同じ長さの使い捨て鍵で暗号化するのにどうやって解読するんだろー?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:34:57.17ID:WNEaifXL0
>>285
そう、彼は間違いなくワンタイムパッドに関して勘違いしてるw
そのうち気がついて顔が真っ赤になるはずだw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:38:36.79ID:DsGRX9IZ0
確かにルーターはパスワードは送信してないよな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:44:22.93ID:mSCwmhay0
地裁はトンデモ判決平気でだすから
確定するまで地裁の判決は信用できないわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:49:16.17ID:I8T3dFQ90
>>284
日本語が分からないチョンは母国に帰るといいよw

>>285-286
ちみの言っていることと、俺が言っていることが同じなのは、
暗号の基本が理解できるなら分かるはずなんだけどねぇ
あ、分かんないのか
これが、ハカーである俺とチミとの違いだよwww
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:51:23.96ID:kYXFZR3j0
で、次に裁判になったら、有罪なの無罪なの?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:52:33.89ID:dIxaDCNH0
不正アクセスは成立しそうだから当たり前だよな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:16:11.11ID:D1UXHvkl0
>>2

法の実行は裁判所
法の立法は国会

各省庁は法を策定するのに右往左往。

此れくらいは義務教育で習ってるはずだか?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:18:32.14ID:iqHz/tYn0
これは裁判官の学が足りないだけじゃないかな。
解読できるならパスワードが通信されているようなものだろ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:21:09.89ID:D1UXHvkl0
>>21

総務省 「嫌です。法を変える方向で動きます。」
自民党 「憲法変えるしな。取り敢えず共謀罪な。」
国民 「??? 俺には直接関係無いか。」
警察 「面倒くさいのは無しで…挙げたい!」
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:25:13.68ID:I8T3dFQ90
>>292
さあ?
不正アクセス禁止法では、通過するだけの領域をきちんと違法にはできない
APの管理画面にでもアクセスしたら行けるけど
ちゃんと違法にしたいのであれば、私道を無許可使用することに対しても刑事罰
を定義せなならん


>>294
で?
低脳で暗号の初心者が俺に敵う訳がない
普通に暗号の初歩を理解してるんなら
お前が負け犬だってことが普通に分かるんだけど


俺、やさしいから一応ヒントっぽいことを書いてあげるね

総当りじゃ解けないよ

やべ〜〜〜
俺優しスグルwwwwwwww
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:25:50.37ID:1CYuBrZS0
>>297
有罪至上主義の検察が控訴断念したってことは
高裁や最高裁にまでいっても勝ち目ないって判断したからに他ならない

おかしいのは裁判官じゃなくて電波法
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:27:44.12ID:5Gj3lq350
>>297
「パスワードが通信されてるようなもの」と「パスワードが通信されている」は違う。
法律ではシロになる。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:28:18.31ID:/Z+Ps9rE0
>>1
なんにしても無線LANの時代は終わった




今後も使えると思っていると時代に負ける
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:31:07.41ID:I8T3dFQ90
>>297
法律は君が思っているより厳密だよ
それから、
「同じようなもんだろ」
という判断をすることを明確に禁止してる

>>298
共謀罪も同じ軸線にあるよね
要は今行っている行為が違法かどうか
共謀罪は今自分が行っている行為が違法かどうか明確じゃないけど
警察が逮捕することが可能にはなっている
と言うところが問題
無線LANも厳罰化も可能だけど、そうすることで、今まで普通に行ってきた行為
が逮捕されてもおかしくない状態になる
安易に厳罰化できない理由ではある
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:33:23.37ID:MevqFKRY0
珍しく何だか香ばしいのが湧いてるな。
中二病こじらせてるっぽいけどw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:35:35.48ID:I8T3dFQ90
>>296
をい。。。
裁判所は法の執行機関じゃないぞw
法の立法って頭痛が痛いぞw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:36:27.55ID:mOdrovL00
クソ総務省が仕事しねえからND16問題なんてポカミスが起きるんだよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:36:48.55ID:I8T3dFQ90
>>305
そうだね。
なんか、自分が暗号知ってるかのごとく
喧嘩を売ってるけど、未だ1勝もできずwww
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:37:14.68ID:llvjWoGh0
>>305
>>中二病こじらせてるっぽいけどw

関係ないけど、底辺高校では「小二病」と言うらしい・・・
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:42:28.23ID:gUY/rnV/0
電波法違反で問うた検察のミスだろ

まあ、しかたないから今後はbluetoothで通信に切り替えるかな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:44:47.64ID:RcarLkTS0
>>152
でも地方裁判所っていつもキチガイみたいな判決ばかりだしてるよね
まともに相手にされてないだろ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:46:31.97ID:2xZazz9N0
総務省が裁判を無視した違法な見解を出したぞ!
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:53:03.99ID:9KCrsD1J0
>>272
ほんこれ。
政治家の爺婆たちが、時代に合った法律をさっさと作れば解決できるのに
変化について来られないって感じだよな。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:53:36.02ID:P3pXAff80
高市って三権分立を知らないの?

さすが日本会議安倍晋三政権の閣僚だな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:55:08.14ID:AOkCqtNv0
>>300

今回の件は総務省が立法の目的や法律の解釈の趣旨が裁判所に
理解されていないと考えて司法に趣旨を再度説明したのではないかと。

総務省が判事に直接命令できるわけではないから、今回の表明は
実質的には全国の判事達に解釈の訂正をお願いした程度のことかと。

で、裁判所はそれに必ず従う義務は無いが、最高裁が「うんわかった」って言えば
全国の裁判所の判事もウンと言う。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:56:43.34ID:n2HVJ8WS0
強引にアクセス出来るように準備する
つまり強盗予備罪なんじゃねーの
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:57:46.79ID:fwruM0Uj0
裁判所の見解と政府の見解が違うなんて良くあることじゃん
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:58:25.89ID:I8T3dFQ90
>>314
行政の見解は必要だろ
警察が、違法がどうか分からんが逮捕しちゃえ
ってやると思うのか???
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:00:45.23ID:I8T3dFQ90
>>317
それどころか、
同じ高裁でも判断真逆って普通にある
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:02:00.68ID:kJSmP51y0
>>318
行政の見解は裁判にかけるまでの判断で
司法の見解に優先することはないので
この発言そのままだと同等の行為をしても
裁判所は違法とはいわないが行政は逮捕していやがらせするからやめろっていってるのとかわらん
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:04:29.23ID:I8T3dFQ90
>>320
うんまあ、そうじゃない
よく分からんが、善管注意義務あたりには、少なからず影響するだろうねぇ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:05:06.41ID:CLco6+tH0
>>299
その暗号の初歩を理解してるかどうか試させてもらおう
SWYgeW91IGlkaW90IG1hbmFnZWQgdG8gcmVhZCB0aGlzLCBjYW4geW91IGd1ZXNzIHRoZSBvbmUtdGltZSBwYWQgSSB1c2VkIHRvIGVuY29kZSB0aGUgc2Vjb25kIGxpbmUgdG8gdGhlIHRoaXJkIGxpbmU/DQpZWEJ3YkdWeg0KRHdVY0FCVWM=
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:06:05.46ID:kJSmP51y0
>>322

なんで民法の話してんの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:10:30.95ID:kJSmP51y0
>>326
裁判所が勝手についていって勝手に犯罪にしたら罪刑法定主義違反ですし・・・
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:11:16.32ID:T7b156cE0
この判決はパスワードの解読が違法かどうかって話で
その後のただ乗りに関しては言及してないだろ
何もおかしくはない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:13:36.37ID:WNEaifXL0
>>328
総務省も問題点を整理してwebで説明すればいいのにな。
マスコミ取材で詳細に説明しても端折られて>>1みたいになっちゃうんだから。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:13:57.52ID:I8T3dFQ90
>>323
低脳だからなぁ
つまんないことさせる
俺はこっちが好きだけど?
ttp://healing-plant.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_252/healing-plant/pineapple.jpg
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:17:16.58ID:I8T3dFQ90
>>325
民事の話とは限らないよ
道交法の裁判例読んでみなよ
言いたいんだったら、>>329の法律行為に対して言いなよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:18:50.70ID:CLco6+tH0
>>331
で、答えは?
ワンタイムパッドの仕組みが分かってればすぐ分かるよね?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:19:21.51ID:o9PkDLew0
>>2
本来なら裁判所の方が正しいはずだが、判決の出し方が不味いので
ぜひ上級審まで行って欲しい
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:21:29.95ID:kJSmP51y0
>>332
君が法律そんなに詳しくないのはよくわかったよ

>>334
もう検察が判決妥当で手を引いた
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:25:13.97ID:CLco6+tH0
ちなみにアポーはエンコード前のデータなんだが、もしかして中学レベルの英語が読めなかったのかなw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:33:15.79ID:DShNDEjk0
解読することは違法ではないが、解読してタダ乗りすることは違法になるんじゃないの?
郵便屋がハガキの内容を見るのは違法ではないが、外部に喋ったら違法みたいな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:33:27.38ID:I8T3dFQ90
>>333
Yes
悲しいねぇ、負けっぱなしでwwww
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:34:47.28ID:I8T3dFQ90
>>336
encode と encrypto は違うよwww
またまた、戦線後退の記録が1ページwww
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:42:32.91ID:I8T3dFQ90
>>335
元々は良家父の注意であって、コモンローでは刑法にも適用される概念
日本では民事に適用が多いが、刑事に同等の概念が無い、というわけでもない
そもそも、概念が無いなら、信頼の原則も、ありえない
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:45:43.97ID:CLco6+tH0
>>339
そりゃ、復号化する方法を教えてるのにそれを理解できないお前にとってはencryptionだろうなw自分に対する皮肉?
まあとりあえずワンタイムパッドが理解できてないってことは分かった
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:47:38.88ID:kJSmP51y0
>>340
なんでウソつくの?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:50:04.78ID:IEKfC+6r0
>>2
>東京地裁

地裁はわざと「そんなアホな判決あるわけないだろ!」という判決を出すのが仕事
みんなが納得できるような判決を出したら、誰も高裁に持っていかないから商売あがったりになる
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:52:08.16ID:I8T3dFQ90
>>341
なるほど、
自分の中2レベルの英語のミスを隠す為に、日本語で書いたかwww

また戦線後退の歴史が1ページwww
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:56:24.26ID:I8T3dFQ90
>>343
つか、最高裁がお望みなんだろうけど
最高裁は事実審と法律審しかせん
事実認定は下級裁判所のお仕事
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 13:59:03.23ID:gi32tTar0
総務省が何を喚こうが
別に誰一人を裁く権限を有するわけもなく
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 14:11:09.40ID:I8T3dFQ90
>>346-347
うん、わめくのは構わん
高市が法律相談さえしなければ無問題
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 14:14:04.82ID:I8T3dFQ90
ああ、高市ちゃん、弁護士資格もってたのね
訂正

あ〜俺って謙虚w
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 14:18:30.06ID:x6cgViuP0
他人の家の
錠前をガチャガチャといじって開けたら犯罪な気がするがなあ

法律改正すれば違法にできるのか?これ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 14:22:24.07ID:dnH/iOaH0
地方裁判所はキチガイだからね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 14:23:27.05ID:I8T3dFQ90
>>351
>錠前をガチャガチャ
普通なんともならんかったから、ピッキング防止法を作らざるを得なかった

ただ、ピッキング防止法で禁止してるのは「道具所持」だからなぁ
道具所持ではただ乗りは規制できない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 14:30:16.58ID:I8T3dFQ90
つか、特殊開錠用具なんざ使わなくてもピッキングできるからなぁ
錠前の種類によるけど
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 15:25:26.33ID:xYAEjeIr0
タダ乗りしている奴から情報を盗むのも合法って事か
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 15:27:46.30ID:p0zTZEbw0
痴呆裁判所の裁判官では、自分の判決の意味が分かってないんだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:52:24.24ID:E5HFmxpZ0
これからIoTとやらになるのだしBluetoothの妨害電波違法にして欲しい
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:57:48.11ID:ctAcUi6B0
要するに機械屋とグルなんじゃねえか。

それではここで、教育者であり宗教家でもある伊藤宣子氏から、ありがた〜〜い一言があります↓
http://homer33.up.n.seesaa.net/homer33/tube/E38186E3828BE38199E38289.png


つーことで、

http://saito-anna.seesaa.net
http://blog.livedoor.jp/saito_anna

>後藤弘子

http://hanagishi.up.seesaa.net/image/C9LLKVOUQAAncxC.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/85b2ebea.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/unnamed.jpg

>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。

http://saito-anna.up.seesaa.net/douga/Banditen-Galopp.mp4
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss Jr ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する

https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html
0362名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 17:01:16.83ID:wcA7WJPf0
パスワード自体は通信してないとしても
機器から色んな情報を通信で入手してるから
LANに接続できるんたろ?
明らかに違法じゃないか
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 17:53:15.08ID:5Gj3lq350
>>362
それのどこが何ていう法律に触れるの?
適用される法律がないとさんざん言われてるんだが。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 22:02:00.60ID:I8T3dFQ90
>>359
ちがうよ
ピッキング被害は社会的に問題になったから、既存の法で縛ろうとしても予防効果
が期待できない
だから制定した

反面、WIFIただ乗りは、社会的問題だが、社会通念上の注意義務で防げる
またWEPは今後改善が見込めない
だから法制化よりも、いい加減古いんだからとっとと変えろよ、となる
今からWindows95で被害あるから、法律建てないでしょ、となる
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 22:05:55.97ID:I8T3dFQ90
日本語おかしい

今から、
Windows95での被害があるからっていっても、
新たな法律は建てないでしょ、となる

WEPのお歳はWindows95程度だけど、OSは新しくすれど、WEPは更新しないってのも
おかしいし
そもそもWEPってのは有線LANのセキュリティ向上であって無線向けに設計したもんじゃない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 22:07:08.31ID:uSK6gB860
>>364 ご承知でしょうがwep以外は選べないのかい?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 22:10:26.10ID:4J5XF6JD0
>>6
裁判官の家の合鍵作って、鍵を開けたらどうなるの?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 22:21:01.29ID:D2eAcbHU0
>>369
ピンポンダッシュって知ってる?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 22:25:21.82ID:mtbiOs7p0
>>200
最高裁か大審院の判決
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 22:28:55.36ID:bsa/+cQC0
パスワード無しの野良無線の扱いはどうするのかなあ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 22:41:18.41ID:I8T3dFQ90
>>372
いわゆる不法侵入では、明確な敷地の境界が必要になるから
入っても「法的」には問題ないんじゃない

ただ、通信を傍受されるってことを気をつけとかないといけないし、
SSLだって盗聴できるから自己責任で、ってことになる
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:48:03.10ID:I8T3dFQ90
中2英語すら分からない君
が居なくなって寂しいぞな

もう少し骨の有る奴かと思ったが。。。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:53:45.41ID:tFU50US10
裁判所は遅れてるからな
自分らで法律が変えられないから仕方ないんだが(笑)
与えられた法で裁くという無為無策(笑)
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:54:00.59ID:TAupo9Ol0
>>375
お前は何言ってるのかさっぱりわからない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 01:33:07.43ID:vTNRzlOn0
>>376
コモンローのような判例主義が柔軟と勘違いしている人も多いけど、
結局コモンローもEquity という救済が無ければ立ち行かない
むしろ、成文主義よりも、法の硬直性が高くてなんともし難くなる歴史が、ある
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 01:59:59.85ID:PraGXnLj0
地裁と総務省で見解が割れてるのではなく、罪状の違う話なのかと思ったけど
やっぱりどちらも電波法の第一〇九条の二の話なのかな

第一〇九条の二 暗号通信を傍受した者又は暗号通信を媒介する者であつて当該暗号通信を受信したものが、
当該暗号通信の秘密を漏らし、又は窃用する目的で、その内容を復元したときは、
一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
3 前二項において「暗号通信」とは、通信の当事者(当該通信を媒介する者であつて、
その内容を復元する権限を有するものを含む。)以外の者がその内容を復元できないようにするための
措置が行われた無線通信をいう。

WEPの解読は暗号化されてる暗号鍵を復号してるのではなく、通信パケットのヘッダ(非暗号文)などから
暗号鍵を推測しており暗号文そのものは復号してないみたいなので地裁の方が正しい気もするが
http://gigazine.net/news/20081013_wep_morii/
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 02:15:19.26ID:mU+UL4uL0
鰻屋の前でご飯食べる程度の話だったわけだ。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 02:17:39.12ID:OTtEP5xJ0
高裁で覆らなかったら法改正だな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 02:24:11.72ID:PraGXnLj0
不正アクセス禁止法
第二条4項(不正アクセスの定義)
一 アクセス制御機能を有する特定電子計算機に電気通信回線を通じて当該アクセス制御機能に係る
他人の識別符号を入力して当該特定電子計算機を作動させ、当該アクセス制御機能により制限されている
特定利用をし得る状態にさせる行為

本件は銀行のサーバーに不正アクセスしたことが罪状になってるようだけど
無線ルーターはルーターアプリが動いてるアクセス制御機能を有する特定電子計算機なので
無線LANただ乗り自体が不正アクセス禁止法に触れるように思うから
電波法で摘発しなくても不正アクセス禁止法でしょっ引けばいいような気もする
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 02:38:39.19ID:vTNRzlOn0
>>382
不正アクセス禁止法は特定利用者の電磁符号が必要だが、
一般的なAPにはそのような機能は無い

RADIUSとかDIAMETERとかCISCOのAAAを使っているなら別だけど
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 02:41:01.65ID:vTNRzlOn0
>>381
WEPを使わなければ当面問題は解消
WEP使ってる管理者は注意義務が足りないので、ただ乗りされても文句は言えない
という対応で十分
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 04:00:39.70ID:PraGXnLj0
>>383
「特定利用者の電磁符号」は「個人を識別できるIDやアカウント名と対になったパスワード」を指すと思うけど
「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」には特定利用者という文言はなく、
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO128.html
識別符号は、アクセス権のあるものと無いものを識別する程度のものも含まれるはずで、
加えて、第二条4項(不正アクセスの定義)二の記述

・アクセス制御機能を有する特定電子計算機に電気通信回線を通じて
 当該アクセス制御機能による特定利用の制限を免れることができる情報(識別符号であるものを除く)
 又は指令を入力して当該特定電子計算機を作動させ、その制限されている特定利用をし得る状態にさせる行為
 (当該アクセス制御機能を付加したアクセス管理者がするもの及び当該アクセス管理者の承諾を得てするものを除く)

があるので不正アクセス禁止法の成立に、鍵が特定利用者の電磁符号である必要はないと思うのだけどどうだろう?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 04:18:18.99ID:vTNRzlOn0
>>385
2条をみること
識別符号=
「他の利用権者等と区別して識別することができるように付される符号」
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 04:34:06.70ID:vTNRzlOn0
第二条2
「利用権者等を他の利用権者等と区別して識別することができるように付される符号」
かつ
一 パスワード
二 バイオメトリクス
三 電子証明書

第二条3
「アクセス管理者の定める方法により作成される符号と当該識別符号の一部を組み合わせた符号を含む」
=パスワードだけじゃなくてIDを含む
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 04:58:19.41ID:5yBxh1BE0
裁判所の判決を尊重しない行政とかw
先進国じゃないかんを出してどうするつもりやん
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 06:02:53.79ID:PraGXnLj0
>>386
なるほど
記述を『「他の利用権者」等』と解釈して、利用権者とそれ以外を区別する意味かと思ったけど
利用権者等は「アクセス管理者の許諾を得た者及び当該アクセス管理者」と定義されてるから
『他の「利用権者等」』と解釈しないといけないし、この場合識別符号は利用者ごとに特定のものになるわけか、
わかりました、ありがとう

第二条3の「アクセス管理者の定める方法により作成される符号〜含む」は
「電子証明書と電子署名による認証方式をアクセス制御機能に含む」という話みたい
https://www.npa.go.jp/cyber/legislation/pdf/1_kaisetsu.pdf
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:11:13.25ID:5OB6Wyvj0
>>2
裁判所優先。
総務省のは妄言。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:15:21.29ID:OxWXPISC0
司法判断に口を出す行政
三権分立を学習し直せ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:16:31.99ID:OxWXPISC0
文句あれば行政は立法府に法律作ってもらえよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:19:38.77ID:zE/h6NRx0
無線LANは電波共用して融通し合うために勝手に通信するのに違法ってなんだよ。バカ総務省は。

無線LAN経由して無断で有線LANまで利用したら違法だろう。たがそれはもう電波法外の話だ。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:21:02.20ID:RkCSSu+50
勝手にパスワード解析して使ったら罪じゃん
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:46:24.14ID:zE/h6NRx0
>>396
おまえが何に反応してるかが分からんわw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:57:04.71ID:zE/h6NRx0
>>398
裁判官は馬鹿が作った法律に縛られて判断するから馬鹿に見えるだけだ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:57:56.74ID:Ctu4+ASO0
てか電波法をわかりやすく改正しろ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:46:58.69ID:9cIeE3VS0
>>379
個人的には、109条の2では暗号通信の内容を窃用目的で復元しないと成立しないので、
最初から109条の2ではなく109条だということじゃないかと思うんだけど
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:49:42.24ID:zST56YkFO
総務省は司法も兼務するのか。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:16:20.71ID:+LWIQcHn0
無線LANただのり+Amazonプライムでアマゾン優勢だな
MVNO+ネットサービスやキャリア+ネットサービスよりコスト面で圧倒的有利
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 16:20:48.23ID:zlG+E93z0
>>20
物理回線は会社の所有物だけど電波は公共のものだからな。
ちょっと事情が違うんだよね。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 22:22:00.78ID:PraGXnLj0
>>401
うむ、>>1で明記してますな
109条第1項の「通信の秘密」意味が理解できてなくて、専用回線や暗号化によって秘匿性が担保された通信において
通信基地局内への侵入・盗聴や職務違反による情報の窃用に適用される罪状なのかと思っていた

無線LANの通信なんか勝手に放送してパケットも勝手に飛び込んでくるんだから通信の秘密などないと思ったけど
無線における通信の秘密の侵害は「通信の内容を知ろうとする意志をもって積極的に知得して、その内容を漏らしたり
窃用した」場合は成立するとかなんとか書いてる
https://www.iisec.ac.jp/proc/vol0005/tagawa13.pdf

https://www.iisec.ac.jp/proc/vol0005/tagawa13.pdf
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 22:45:43.65ID:evhAYpwt0
あばば
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 07:07:45.24ID:NyimqfBe0
かって、ひろゆきが
テレビ局の株式の外資の比率にも電波法に抵触すると
問題定義したときに総務省はスルーした

これが電波法のザルさ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:59:24.97ID:pwaogJFV0
>>182
地裁判決だって判例だぞ
最高裁判決より覆る可能性が高いというだけ

無罪判決だからといって、違法性がないというわけじゃないから(違法だが刑罰はないということもある)、総務省のいう違法と矛盾するわけじゃないが

まあ、めんどくさいから電波法の改正はしませんということだろうな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 17:39:26.28ID:EeQnYW2F0
>>410
>無罪判決だからといって、違法性がないというわけじゃないから(違法だが刑罰はないということもある)、総務省のいう違法と矛盾するわけじゃないが

それはおかしい
「違法だが刑罰はない」のを無罪とは言わない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 23:24:59.04ID:MarWYP+Y0
>>411
正当行為は違法だが、罪には問われない
文理的には違法だが、違法性が阻却される

また、保険会社が弁護士資格が無いのに示談交渉を行うのは、非弁行為であり違法
だが、なぜだが、罪には問われない、というような場合もある
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 11:50:17.98ID:YooXVji80
>>413
違法性阻却なら違法じゃないじゃん
いずれにせよ構成要件に該当しないならそもそも刑事法的には違法じゃない
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 12:05:39.15ID:mCZXTvRR0
>>411正確に言うと、今の電波法を解釈すると違法ではないが、電波法の主旨では違法の予定なので、今後電波法改正案を総務省が作成して国会で立法して、裁判所でも違法と出るようにします、ってところか?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 13:06:38.23ID:9MCYB3Fu0
無罪っていってるのに違法てどういうことや
総務省はバカなのか?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 13:16:55.88ID:CLdt33Ke0
> 無線通信の秘密の窃用

ズレすぎ。適用するなら不正アクセス禁止法だろ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 13:27:18.09ID:CLdt33Ke0
>>418
kwsk
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 13:37:38.76ID:CLdt33Ke0
>>409
天下りを受け入れるか受け入れないかの差。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 13:58:15.90ID:fQzjvqUG0
そもそもWEPのパスワードは無線区間で送出されないのに、検察官がそういう前提で109条違反で告発したんだろ。
そりゃ109条に関しては無罪だろう。
総務省が言ってるのは、パスワードの解析で無線区間のやり取りを傍受して、解析に使うのは109条の窃用になると言っているだけ。

だから件の裁判で109条で告発したいのなら、パスワードの解析段階で他人の無線区間の通信を傍受してそのデータを使った事を立証する必要があった。

検察官がボンクラだっただけで、別に法律が不備だとは思えない。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:00:41.55ID:xj/tkYi00
法治国家なのに裁判の判決を無視して総務省が・・・
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:03:16.71ID:xj/tkYi00
>>2
法治国家だから裁判所が正しい

総務省:「日本は法治国家じゃないから裁判所の判決を無視して俺の言う事を聞けやヒャッハー」
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:04:00.49ID:YooXVji80
>>422
暗号鍵の解析につかったデータを窃用したってことだよね?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:06:32.40ID:of9rs01j0
罪になるのはあくまで通信内容の窃用だから
裁判所は通信内容ではない、とした
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:12:31.36ID:YooXVji80
無罪判決の理由は、
「通信されてないから通信内容ではない」のか、
「ただの暗号化の手段に過ぎないから通信内容に含まれない」のかどっちなんだろ
もっといえば、仮に平文でパスワードが送信されていたとすると、それは通信内容として
通信の秘密に含まれるんだろうか
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:28:20.29ID:Etj1k2vI0
>>391 内務通信省
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:30:03.69ID:tTKTFTFa0
 


いや総務省自身が言ってるだろ


「パスワードクラックそのものは違法ではない、それをして犯罪に使うことが違法である」


って


なんで侵入しようとするのが違法じゃないのか?

犯罪をする意図があるかどうか、その時点では分からないから


って自分で言ってたやんけ!!


 
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:33:13.58ID:tTKTFTFa0
 

藤井聡先生みたいな口調と言うとやな


おま、おんどれが自分で言うてたやんけ
それを何ひっくり返そうとしとんじゃって
おかしいやろが
自分で言うたことすら覚えてないんかいって話にもなりますよね


自分で言ってたから、裁判所もそんな見解出したんだろ


 
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:39:19.17ID:Etj1k2vI0
>>390 判例は有効だけどこの度は論点がテクニカルに狭所に落とし込まれた不当判決だよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:39:29.30ID:tTKTFTFa0
なお、無線LANのパスワードを破ることそれ自体には法律上の罰則はなく、
パスワードで保護されているネットワークに不正侵入した場合、「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」によって罪に問われるということになります

(電波法109条違反ということでパスワードの解析自体が窃用の目的なら罪だという意見もありますが、

実際問題として総務省の見解的には電波法第59条の方になり、パスワードを最初から不正アクセスに利用するために解読したかどうかは
最終的に実行した行為によってしかわからないため、実際に解析したパスワードを不正アクセスに使ったかどうかでしか判断できないというのが実情です)。

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_faq/5Privacy.htm


そういうことを言っておらず
パスワードの解析そのものが違法だ!と言っていれば有罪になったんではないか
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:40:34.70ID:Etj1k2vI0
>>400 電波は公器
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:41:49.39ID:fQzjvqUG0
>>425
そういう事。
それを検察官が立証する必要があった。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:44:53.50ID:Etj1k2vI0
>>433 パスワードを解析する行為の部分行為として傍受して自分で複製乃至加工したパケットを発信してルータを叩いてみる行為自体が既に傍受内容の窃用に当たると思うんだが
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:45:16.81ID:YOKMs+E50
>>433
> パスワードで保護されているネットワークに不正侵入した場合、「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」によって罪に問われるということになります

ダウト!
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:50:39.86ID:YooXVji80
>>435
それで問題ないよねえ
というか、特定できないのならそこの起訴はやはり無理だという
話だろうね
まあどこまで訴因として事実を特定すべきかという問題もあるけど
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:55:06.18ID:fQzjvqUG0
>>437
この裁判は不正アクセス防止法違反に関しては有罪判決が出てる。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:56:36.95ID:YooXVji80
>>440
それはそうだけども、無線LANを介してインターネットサーバーにアクセスしたことは
不正アクセス行為としては起訴されていないはず
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 14:59:27.31ID:F5mNHAcZ0
>>440
不正アクセス法に引っかかたのは不正送金の件だろ
何で理解できないのか
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:06:54.64ID:fQzjvqUG0
>>441 >>442
ああ、そうなのか。
それって検察がネット接続に関して不正アクセス防止法で起訴しなかっただけだよね。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:10:42.18ID:KeIWDGSW0
パスワードが通信されていなかったら、
どうやって本器でチェックするんだ?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:11:53.09ID:6VRvkk1M0
>>440
またまたダウト!

不正アクセス防止法違反での有罪は
他人のネットバンク口座から不正送金したから。
無線LAN無断使用じゃない。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:14:37.52ID:V3nP2iNA0
>>444
モザイク複合用の鍵が両側にあるからそれが無いと元に戻せない
その複合用の鍵を作って侵入したってこと
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:15:51.81ID:X4QqZCmC0
三権分立とか論点ズレまくってウケるwwww

裁判では傍受については論点になってないから単純に鍵が通信の秘密に該当するか判断しただけ
総務省は電波法の記載どおり傍受して窃用したら違法って言ってるだけ

どちらも間違ってないし矛盾しない
強いて言うなら、立件の時点で窃用で証拠固めして論点にしなかったのが誤り

個人的にはルーターに対する不正アクセスについて判例だしてもらいたかった
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:17:09.36ID:AaeKEYi+0
つまり、強盗が車を使用した場合、「道交法で起訴されたら無罪」になるのと同じか?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:21:36.57ID:fQzjvqUG0
>>447
無線ルータの不正アクセスは、WEPなりWPAのキーが不正アクセス防止法で言う所の識別符号に当るかどうかが争点になりそうだな。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:23:51.07ID:fQzjvqUG0
>>448
検察がボンクラで強盗罪で起訴しなかったらそういう事になる。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:26:07.47ID:WcQV6lHk0
どうして法律って素人にはわかりにくいんだろうな
暗号を解読しようとするのは、善しとしても
解読してアクセスをしたら被害が発生するんだから有罪に
出来るようにしないとだめだろう。
そうすると他に都合が悪い事でも起きるの?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:29:40.47ID:PDuBtMaf0
>>443
馬鹿だなあ。
不正アクセス禁止法はIDhPWDで特定のユーザーにだけ許可する場合のものだから対象外。

ID/PWDで登録された人だけ使っていいですよ ←不正アクセス禁止法の対象
ID要りません、PWD知ってる人は誰でも使えます ←無法地帯

現在のWiFiの暗号化は後者だから違反になりません。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:31:12.78ID:YooXVji80
>>447,449
不正アクセスを考える場合、
1ルータとの通信において、暗号鍵を解析し、これを用いて正当なものとしてルーターを通過させた
2ルータとインターネットサーバとの通信において、ルータに記憶させているIDとパスワードをルータをして
インターネット側に送信させた
の2つが想定できると思うんだよね。
で、1は、最終的には>>446のように、識別符号を入力したとはいえないことは明らかなんで、成立しないと思う
2については、ルータが機械的にアクセスしたことをもって不正アクセス行為(当該アクセス制御機能に係る他人の
識別符号を入力)といえるかどうかの議論かな、
という整理を個人的にはしてる
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:34:01.96ID:WcQV6lHk0
パスワードは通信されていないのではなくて
暗号化されてるから通信の内容には入らないとしても
通信の内容ではないから解読してアクセスをすれば
他の条項の電波法に違反するんとちがうのかな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:39:37.45ID:WcQV6lHk0
総務省も専門の人がいて、不正アクセスになりますよと言ってる
同じことをやれば、不正アクセスとして有罪になる可能性は
あるんじゃないの?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:40:33.20ID:fQzjvqUG0
>>456
公開鍵暗号関係無くね?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:42:10.89ID:PDuBtMaf0
>>457
1の記事は総務省のいけんがかかれてると思うんだが
どこにも不正アクセス禁止法違反になるとは書かれてないぞ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:42:49.27ID:f7kc2ZcH0
ヤフーどうにかしろw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:45:07.72ID:WcQV6lHk0
>>460
書かれてないですね。不正アクセルになると言ってるは取り消します
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:57:40.67ID:YooXVji80
>>454
問題となっているのをWEPの暗号鍵に限定すると、
この暗号鍵自体は通信の内容に含まれてないってことでしょ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 15:59:29.92ID:6AwDCsV90
>判決は、パスワードは通信されていないため通信の秘密にあたらないと判断され
この意味が全く分からん
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 16:01:22.87ID:YooXVji80
>>464
無線LANでの通信で定めてる「パスワード」は、実際にはこのパスワード情報を送信して
アクセス制御してるわけじゃなくて、双方の電子計算機が同じ暗号鍵でデータを暗号化→複号
してる、だからパスワード自体は通信されてない、ってことだと思う
判決文読まないとよくわからんところはあるが
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 16:08:33.10ID:6AwDCsV90
>>465
普通の通信だって文字の映像じゃなくて文字コードが通信されているわけで
この判事が言う概念は、あまりに独特だね
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 16:12:21.04ID:YooXVji80
>>466
っていうか、パスワードが通信の内容だといえるためにはパスワードが何らかの形で
通信されてなきゃそりゃダメでしょ?
逆に暗号鍵による暗号化と複号の仕組みにおいて、通信内容となっているという方が
無理があるじゃん
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 16:18:13.22ID:V3nP2iNA0
>>466
通信の為にヘッダーにパスワード乗っけてるのと
通信はしてるけど、複合が必要なのとをごっちゃにしてる
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 16:23:11.19ID:PDuBtMaf0
>>468
> 通信の為にヘッダーにパスワード乗っけてるのと

いやいやいやいや、
ヘッダにパスワードなんて乗っけてない。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 17:15:46.08ID:wvF6OAjG0
IoTとかちょっとジャミングされたら崩壊する
Bluetoothとかブチブチ切れるし、わざとそういうのやってるやつらとかいる
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 17:27:47.27ID:of9rs01j0
通信の内容っていうのは通信の目的としてやりとりしている内容と解されているからね。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:46:33.25ID:x605DVH90
役人が裁判官気取りかよw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:48:48.67ID:fQzjvqUG0
これ、よく読むと総務省も裁判所も言ってることは正しい。
スレタイだけ見て脊髄反射でレスしてはのが多いな。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:51:56.25ID:ro462y8t0
三権分立ガン無視ww
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:55:04.16ID:CLdt33Ke0
>>421
このスレ見たけど、とても筋の通る内容じゃないな。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:22:59.79ID:wbTt7XTM0
>>477
お前は馬鹿か筋を通すかで法律があるわけじゃないだろ
秩序を守るためにあるんだ
法律を守って筋を通すんだよ
筋を通して人殺しとかだめなんだよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:36:08.10ID:WcQV6lHk0
暗号化してるのは、システム上そうなっているんだから
通信の内容に当らないと判断したとか
暗号鍵が通信されてないのでは、ないんでしょう
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:41:35.53ID:QM3RQHHY0
電波のただ乗りが違法でないなら
垂れ流しの放送電波で徴収するNHK受信料も
おかしくなってくる
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:43:05.36ID:WcQV6lHk0
AESで暗号化しておけば、破れる事はないんだから
心配することはないよ
WEPは数分で破れると警告されてるんだから
使う人が馬鹿すぎるだけ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:44:40.30ID:3DuZfv590
任天堂3DSはAES使えるから
設定しなさい
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:48:56.19ID:WcQV6lHk0
どうしてWEPは使われるんだろう2割くらいは
使われるみたいよ。ただ乗りも成りすましも、気にしてないんだろうな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:49:50.71ID:ruHoU4yh0
だーからさっさと盗聴禁止法をきっちりしろと言ってるのにいつまでたってもやらないのが悪い。
この判決は控訴しなければWifiがめちゃくちゃになるだけ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:58:37.73ID:u08CQESy0
これ最高裁まで行っても判決変わんなかったら、総務省は正しく法を解釈できないおマヌケということが露呈するってことか。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:12:12.51ID:tVeuF/F20
>>478
だから基本的なネットワークのプロトコルが分かってないだろ。
IP割り振った時点で認証と同じ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:14:30.49ID:3LcdFeJD0
行政が違法という事こそ憲法違反だろw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:16:37.83ID:T+QfyMTS0
>>487
DHCPでIP振る時に、不正アクセス防止法で言う所の識別符号で認証していれば要件満たすけど、認証してないだろ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:24:28.99ID:tVeuF/F20
>>489
振ったIP及びサブネットは識別符号として機能する。
つまり識別符号を盗んだ上で、アクセスしたのだ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:26:02.22ID:T+QfyMTS0
>>490
不正アクセス防止法の条文をよく読むと良い。
そもそもIPアドレスは機器を特定するもので個人を特定するものではない。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:28:58.47ID:syE2S1Ah0
>>449
識別符号には当たらない、っつうに
ドアホが

>>451
うん、他に都合の悪いことがいっぱい起こる
さほど悪くもないのに違法になったり、
自分の行為が違法かどうか判断できなかったり( 共謀罪の問題点と同じやね )
他の法律と整合性がなくなったり

>>482
破れないわけではない

>>485
女がストリーキングやることに関して、見たやつをわいせつ物鑑賞罪で裁くって理不尽だろ
盗聴のみで検挙はほとんど事例がないし、単独なら有罪にすらできていない
検挙事例は共産党書記長事件くらい
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:32:28.02ID:tVeuF/F20
>>491
管理者が設定してる、IP及びサブネットマスクが違えばルーティングされず、排除される。
つまりこれは識別符号による認証と変わらない。これの反論が、

包丁で人を刺しといて、刺したのは包丁でボクではありませんってか。

左翼弁護士ですね、あなた。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:35:50.39ID:T+QfyMTS0
>>493
IPアドレスは機械は特定できるけど、個人は特定できないでしょ?
不正アクセス防止法でいう識別符号は機械で無くて個人を識別するためのものと定義されてる。


ぼくちゃんネットワークの知識あります ってアピールはしなくてよろしい。
頭悪いの?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:37:40.55ID:syE2S1Ah0
>>487
だから基本的なネットワークのプロトコルが分かってないだろ。

誰でもできて(攻撃者でもできて)、
暗号しておらず真似ができてすり替えもできて誰でも見える情報を元に、
中継もできてMonky in The Middleができて本当に本人か分からない情報で
認証も糞もないだろ、

ばかじゃね?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:39:49.07ID:syE2S1Ah0
>>493
>管理者が設定してる、IP及びサブネットマスクが違えばルーティングされず、排除される。
その管理者が設定しているIPを本人じゃない俺が設定することができるんだが、
ちみは、脳タリンなのかなw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:44:03.64ID:tVeuF/F20
>>494
> 包丁で人を刺しといて、刺したのは包丁でボクではありませんってか。

全く理解できないな。頭のいいキミならこれとどう違うのか説明してくれ。
その機器を操作したのは管理者に許可されてない悪意ある人と特定されたのだから同じとしてみていいだろう。
そもそもネットワーク犯罪ではIPから犯人を特定するのが当たり前。それを個人を識別するものではないとか左翼論理そのもの。

キミの左翼論理が通るなら、おれが操作したのはUSBキーボードであってPCじゃないといえるレベル。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:45:42.90ID:tVeuF/F20
>>496
自分でルーティングされるように設定したんだろ。アウトじゃねーか。反論になってない。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:45:59.84ID:syE2S1Ah0
>>497
俺が色んな方法で、君のIPを使って通信できちゃうんだが

いや〜
香ばしい人登場って感じだね
大歓迎www
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:47:03.05ID:syE2S1Ah0
>>498
つまり、認証できない、と認めるのかな?

相当のおバカさん出現www
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:48:24.40ID:tVeuF/F20
>>499
ほう。天才ハッカー登場だな。

試しにおれのIPで書き込んでID一致させてみろよ。なら信じてやるよ。出来なきゃ大嘘の馬鹿。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:49:32.47ID:tVeuF/F20
>>500
さてさてお手並み拝見。さっさとやってくれ。天才ハッカー君。きみならでるきよ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:50:55.25ID:syE2S1Ah0
>>501
おk
ツールは紹介するので、お前のPCにバックドア仕掛けさせろ
そしたら、実演してやんよ

残念でした
おもしれぇwww
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:50:56.79ID:CQdLcinE0
総務省がやるべきことは、司法に逆らうことじゃなくて省令を定めることだろうに
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:52:55.41ID:T+QfyMTS0
>>497
抵触する法律が違うんだから全く比較出来んだろ。
頭悪いの?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:54:29.74ID:tVeuF/F20
>>503
いろんな方法というのは本人に手伝えってか。

おまえは天才ハッカーじゃなく、天然バッカーだなwww
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:57:20.01ID:tVeuF/F20
>>505
わかった、わかった。USBキーボードで認証のないシリアル通信で
PCにアクセスしてるからその向こうは個人を特定するものでないから何やってもセーフね。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:59:11.11ID:T+QfyMTS0
>>508
それで捕まるか試して見たら?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:01:24.16ID:syE2S1Ah0
>>501
つか、こっちでも良いかな
お前のDNSの設定を
175.45.176.15
にしてちょ

そうしたら、勝手にお前のIPで世界中に攻撃しまくってくれるぞ(はあと
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:01:27.15ID:tVeuF/F20
>>509
キミはセーフだと信じて疑わないかもしれないがおれの個人的見解はアウトだと思っている。

セーフだと思ってるキミが試してくれたまえ。判断するのは総務省ではなく裁判所だけどな。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:04:41.71ID:tVeuF/F20
>>510
アホに説明しておくと、
おれのIPをおまえのPCに設定しても世界にルーティングしてくれずパケットは破棄されるから。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:08:32.02ID:T+QfyMTS0
>>511
お前がセーフだと言ってるだけだろ?
もう支離滅裂だなw
寝ろよ日本は深夜なんだろ?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:12:33.17ID:syE2S1Ah0
>>512
既にお前は惨敗してんだよwww

Monkey in The Middle

と俺が言った時点でな
なんで、俺のPCにお前のIPなんざ設定せなならん
馬っ鹿丸出しwwww
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:27:12.94ID:sIolUedb0
警察「無線LANのパスワードを使ってタダ乗りしたのは、通信の秘密違反だ」
裁判所「パスワードそのものは、通信の秘密じゃないからwww」
総務省「他人のwifiの電波捕まえて、パスワード解析して、そのパスワード使うのは電波法違法だからね」

この場合重要なのはパスワードの入手方法
例えば、デフォルトのパスワードが11111とかで、
総当りで試して破れば電波法違反には成らない
(別の法律の話はしてないので、違法でないとは言ってない)
飛んでる電波を捕まえて解析して使うのが電波法違反
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:58:49.36ID:NgDyo0Z70
>>515
裁判所は無罪と言ってるな

>パスワードは通信されていないため通信の秘密にあたらないと判断され、電波法上は無罪とした。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:28:54.97ID:MbjTYWc80
争点を上手く誤魔化されたのかね
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:34:50.79ID:sIolUedb0
>>516
原則的に裁判というのは争われた事しか判断しない
警察ってか、検察か が、犯人がパスワードを使った所から説明したから無罪に成った
総務省は、無線を傍受した所から始めれば有罪だったに違いないって言ってる

矛盾はしてないよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:41:48.03ID:NgDyo0Z70
>>518
なんで嘘つくの?

【裁判】無線LAN「ただ乗り」無罪に・・・検察が控訴しない方針 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494418613/
松山市の無職、藤田浩史被告(31)は、他人の家に設置された無線LANの「暗号鍵」を解読し、
インターネットを無断で使う「ただ乗り」をしたとして電波法違反の罪に問われたほか、ネットバンキングの暗証番号などを盗み取り
預金を不正に送金させたとして不正アクセス禁止法違反などの罪に問われました。

これについて東京地方裁判所は先月27日、「電波法では『無線通信の秘密』を盗んで使用した者は罰せられるが、
無線LANの『暗号鍵』は通信の内容を知るための手段にすぎず、通信の秘密にはあたらない」として無罪を言い渡していました。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:49:30.42ID:03rnTbLG0
AESがWEPみたいに
素人に破れるようになれば、ネットで騒動になると思うよ
現代は暗号は破れないと思っていいだろう
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:50:10.73ID:Q0of6Spx0
>>519
> 預金を不正に送金させた
> 一方、この裁判では不正アクセス禁止法違反などの罪については有罪とし、被告に懲役8年が言い渡されていて被告側が控訴しています。

(2行目はリンク先からの引用ですが、)
不正アクセス禁止法違反は成立しているみたいなので、それの手段として行われたに過ぎない電波法違反は、ことさらにそれだけを取り出して
処罰する必要はない、と言う判断なのでは?

空き巣泥棒が、住居侵入と窃盗で起訴されても、判決で言い渡されるのは窃盗罪の刑だけ、と言う処理と同じ。
牽連犯(刑法54条1項) → 科刑上一罪

面白半分でハッキングして通信内容を公開した、と言う場合は、別の結論(電波法違反で有罪)もありうると思われる。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:53:49.68ID:03rnTbLG0
総務省だって馬鹿ではないんだから
無断使用は法律に違反しますよと、いうからには、有罪になる
可能性はあるんだよ。裁判官が決めることだけどね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:55:53.56ID:D/4o36p50
よし
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:00:52.95ID:OiiQOoyt0
>>522
それは全然違う
まず住居侵入窃盗は科刑上一罪だけどないことになるわけじゃなくて公訴事実に含まれ、両方の犯罪が成立した上で、
54条1項を適用して処断刑を定めるだけ
だから当然判決における罪となるべき事実にも含まれる
で、牽連犯ってのは「一般的に」二つの犯罪が手段結果の関係にあるものであることを要する
不正アクセスをインターネットでする場合に電波法違反を一般的に伴うなんてことはないので、
仮に電波法違反が成立する場合多分併合罪関係になる
もう一つ
判決が主文で無罪を言い渡している場合、併合罪起訴であることを意味するんだけど、ただの
罪数の違いであれば、無罪の宣告にはならない
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:01:22.70ID:03rnTbLG0
心配性の人は、日曜日毎にパスワードを変更すれば良いじゃん
WPSで自動設定できるから、直ぐ終わるがな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:03:08.39ID:0PXlWw+V0
どういうこと?
法の適否は裁判所でなく総務省が決めるって話?

総務省>裁判所てことかな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:07:38.51ID:NgDyo0Z70
>>522
お前は本当にレベル低いな。

裁判は公訴理由の一つ一つについて有罪が無罪か判断する。
俺が引用した中でも、通信の秘密には当たらないから電波法については無罪とはっきり書いてある。
あっちで有罪だから他はおまけしてあげる、なんてことはない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況