X



【東芝メモリ】64層TLCで1024GB容量M.2 SSDを製品化 東芝メモリ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★垢版2017/05/30(火) 01:17:39.71ID:CAP_USER9
http://eetimes.jp/ee/articles/1705/29/news120.html

サンプル出荷を開始:
東芝メモリは2017年5月29日、NVM Express(NVMe)SSDの新製品として、64層積層の3ビット/セル(TLC)の3次元(3D)NAND型フラッシュメモリを用い最大容量1024Gバイトを実現した「XG5シリーズ」のサンプル出荷を開始した。
[竹本達哉,EE Times Japan]

順次、出荷拡大へ

 東芝メモリは2017年5月29日、64層積層の3ビット/セル(TLC)の3次元(3D)NAND型フラッシュメモリを用いたNVM Express(NVMe)SSDとして、最大容量1024Gバイトの「XG5シリーズ」を製品化し、一部顧客向けにサンプル出荷を開始したと発表した。2017年7?9月以降、順次出荷を拡大する。

http://image.itmedia.co.jp/ee/articles/1705/29/170529TOSHIBAMEMORY01.jpg
最大容量1024Gバイトを実現した「XG5シリーズ」

 新しいNVMe SSDは、東芝メモリ独自の3D NAND技術である「BiCS FLASH」を用いた積層数64層のフラッシュメモリを搭載。PCI Express Gen3(4レーン)と1ビット/セル(SLC)キャッシュを用いて、3000Mバイト/秒のシーケンシャルリードと2100Mバイト/秒のシーケンシャルライト性能を実現した。

待機電力、従来比50%以上減

 消費電力についても従来品(XG3シリーズ)に比べて「単位消費電力あたりの読み書き性能を改善した」(東芝メモリ)とする他、待機中の消費電力も従来品比50%以上低減した3mW以下を実現している。

 XG5シリーズの記憶容量は、1024Gバイトの他、512Gバイト、256Gバイトの3種を用意。いずれも形状はM.2 2280の片面実装タイプで、TCG Opal Version 2.01を採用した自己暗号化機能付モデルも展開する。
0002名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:18:57.48ID:b9IrcfUS0
でも。お高いんでしょう?
0005名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:22:25.13ID:f4ZyqdGq0
忘年会を半強制することはハラスメント
男社会のクソ文化

朝でも昼でも夜でも怒鳴れ
ナンでもカンでも怒鳴れ
がんばる がんばる なんて するふりー
まわりを見なきゃダメダメ
なぜだか いつも怒りたーい
ムシがわるいとなるみたーい
相手を選んで怒鳴りたーい
火病のツボがあるみたいだね
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
0006名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:23:04.10ID:NvaxeOER0
こりゃ株ストップ高ですわ
0008名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:24:23.29ID:a9llEfwA0
サザエさんのおかげだな
0009名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:24:28.01ID:tiw8ibqT0
10800円以下なら買う
0011名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:26:40.12ID:YjxgJVnV0
>>7
要するに、昇進させる奴を間違っているからこうなるだけなんだよなあ…
0012名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:27:58.20ID:4Vut05d00
瞬間的な発熱でやられるから、低消費電力化ってのは有り難いな
0015名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:30:31.29ID:Jhvnv7720
ビジネスニュース板か、ここは!
0017名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:33:03.56ID:6LiBjl6u0
秋葉原でSDカードの価格が
3倍くらい値上がりしてて、驚いた。

寡占化怖いな。
Dramと同じかよ
0018名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:33:05.84ID:xAyR4PKa0
問題は価格
0019名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:34:39.77ID:Y9uSD96A0
>>16
マザボにぶっこむ
0020名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:34:52.17ID:N9LZHhoB0
まあSSDよりも不揮発メインRAMのが欲しいと思うよね
ストレージとしてHDDはいくらでもRAIDできるわけだし
0021名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:35:08.66ID:phmUJPxL0
売れない中経営革命が必要だったとはいえ、小泉改革での会社は株主の物が
こんなに日本企業を壊していくことになるとはな・・・
0022名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:36:09.39ID:4Vut05d00
>>16
最近は新スロットが色々と出てきてるんよ
ぱっと見た目、違いが分かんなかったりするからその都度念入りに確認すべき
0024名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:36:43.43ID:xAyR4PKa0
>>16

ttp://rongainaochan.akiba.coocan.jp/m2ssd512-2.jpg

M.2接続
0025名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:36:51.66ID:4Vut05d00
>>17
amazonで買おうと思ってKeepa仕掛けておいたのに、この半年ピクリとも反応しないわ
0026名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:36:56.85ID:QvXMkjpX0
>>16
マザーボードにスロットがある。
元は超小型PC向けに規格されたスロットだけど
転送速度がとても速いので
今は通常サイズのデスクトップPCでも
利用する人が増えている。
0027名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:39:51.39ID:IgEsh6OG0
TLCの寿命どんくらいよ
0030名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:40:24.65ID:w38ZglR/0
熱はどんなもんか
0031名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:40:50.34ID:OGhPPLkc0
なぜ1Tと表記しない?
0032名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:40:54.51ID:1FUhIjRG0
>>1
M.2 SSD はいイラネーwwww

どうせこれも温度凄いことになるんでしょ_?www
0033名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:42:16.64ID:eSPsrhWY0
3DNANDといえば東芝とSamsung
0035名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:43:57.66ID:TXX62RUO0
TLCなんて信じない><
0036名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:44:22.29ID:AJOLHHyo0
で、いくらなの
0037名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:44:54.92ID:1FUhIjRG0
早い話が  
メモリスロットにメモリを挿すが
M2スロットてとこにM2対応のSSDってのを挿せば
そこで今までの2.5インチHDDとかSSDと同じことしてくれるってだけでしょ。

直挿しだから速度が桁違いに早い
但し形状見りゃ想像つくだろうが 熱こもるわ発熱もすげぇわ って話。
0038名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:45:09.96ID:L74RUs770
価格はよ
0040名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:45:50.51ID:37Ihwct70
>>3
バカなんだろうなコイツ
0041名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:46:32.47ID:iiLqbNvp0
>>31
ライターが意識高い系
0042名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:48:16.61ID:1FUhIjRG0
2年前ぐらいのSamsung様のM2だと80度超えてくるって。

インテル製でも65度くらいにはあがるって。
0043名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:48:57.66ID:ouT4lVKx0
超小型PCが普通のPCになる日も近い
0046名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:51:12.76ID:j+l3lrf00
幾らなんだよ?
0047名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:51:22.75ID:+dQCQTmA0
MLCの駅プロがいいです
0048名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:51:33.84ID:y3KKZghi0
これ企業向けだから、熱凄いから冷却装置付の施設データーセンター向けだわ。
でも儲かる、この製品は。
0049名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:51:53.55ID:c4VmhkEd0
3D主力で行くならこれから糞みたいな額の設備投資せなあかんけど
どっからその金引っ張ってくるんやろか。半導体は昔から山師の如き経営者かつ
技術と運を携えた会社でないと生き残れなかったが・・・
0050名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:52:37.79ID:mf7bNMhw0
ああもったいない
0052名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:56:16.97ID:1FUhIjRG0
>>43
超小型PC向けだったのか
つーか デスクトップタイプで考えると
スリムタイプほど放熱できないじゃんアレ


よくそれで 元々を小型向けで出そうと思ったなとすら思うんだけど。
超小型だとそもそもスペック足りてないから
そこまでガチ性能引き出さないってことで熱ももたないのか?
0053ブサヨ垢版2017/05/30(火) 01:56:50.68ID:NICJZc3o0
通称1ティメモリーかw
0054名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:56:53.17ID:LNfbhB2JO
銀行「でっていう。早く返済して」
0055名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:56:53.99ID:c4VmhkEd0
>>44
確かに価格は重要なんだけども、
3DNANDに関しては需要>>>>供給の見通しだから、
どんだけ生産能力上げれるかの勝負だと思う。
0056名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:57:35.30ID:OV9dOxoPO
テラさん、、、
0058名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:58:04.01ID:j+l3lrf00
どうせ歩留まり悪くて赤字なんだろ?
0059名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:58:34.27ID:psAQtG9z0
東芝、最後の新製品であった
0060名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:58:56.58ID:1FUhIjRG0
あーそっか 1TBの大容量のくせにTLCかこれwww

読み込み低速化するバグ? あるんだっけ
0061名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 01:59:50.47ID:3Xpny6+n0
毎回サムスンより少し劣ったの出すよな
先に出したM.2も最高速度は悪くないけど特性悪かったし
0062名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:00:01.27ID:O1/1l4xJ0
スペック粉飾してそう
0063名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:00:11.46ID:bzVvbJcZ0
>>57
それに関してはマザー自体の問題なのでマザーが世代交代するまでどうしようも無い気がする
0064名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:00:17.46ID:TQsDFeDp0
売り出しは8万円くらいか
0066名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:01:17.78ID:B7yoYlHZ0
もうそろそろオニオン装甲とかプリント式送電装置とかできるんじゃねぇかな?
0067名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:01:50.86ID:1FUhIjRG0
>>65
無知だから教えて
0070名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:06:34.52ID:ZDBJ2t1l0
>>7
社長が文系だからな。
文系はゴミ。
0071名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:07:20.58ID:6RmUOt9Q0
>>1
あっそ
0072名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:07:45.35ID:M5HnSdAg0
>>60
> あーそっか 1TBの大容量のくせにTLCか

くせに、ってのが意味不明。
TLCは大容量化の技術だろjk。
0073名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:09:10.52ID:ZDBJ2t1l0
人工知能の会社に生まれ変わればいいのに。

人工知能の肝はディープラーニング。
これからメモリが大量に使われていくのは明らか。
人工知能に特化した高速アクセスのメモリから、人工知能まで。

謎の会社エヌヴィディアと並ぶ、人工知能の半導体メーカーになればいいのに。
0074名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:10:45.36ID:zJOA9+WN0
会社の経営も、AIにやらしたほうがいいなw
0075名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:11:19.72ID:Z3vaiG1R0
TLCって書き換え寿命が500回ぐらいしかないんでしょ?
個人ユースでは容量があればそれでも良いだろうけど。
0077名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:14:46.44ID:1FUhIjRG0
>>72
そこはどうでもいいんだけど。

まぁTLCで大容量データ積んでくと
一部のソリッドステートで極端に低速化するってのを価格コムで報告があがってて
それを計測値とともに見たからそういっただけ。
0078名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:17:19.67ID:3Xpny6+n0
マザボ自家けでM.2の2000MB/Sくらい出るの使ってるが
ゲームしても40度行かないぞ
あと3DNANDのTLCは耐久性高いぞ
0079名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:20:50.92ID:vHRbmZdr0
東芝のSSDを買つてやらうかと思つたが今高くて躊躇するな。
0080名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:21:12.81ID:xI9XkMzT0
問題は
512gb(一般向け)でお幾らマンイェンになるか?って事だ
0081名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:23:46.49ID:7EN7u5R40
インテルに負けてる商品出す意味は?
0083名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:24:18.70ID:SWPNf2RS0
どうせ来年あたりにマサチューセッツ工科大学の学生が
現在のSSDの1000万倍の速度で最大容量1024ペタバイトの
メモリを1ドル以下で提供できる技術を見つけ出すだろうな
0086名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:30:32.91ID:e8qvjgH20
>>400
債務超過回避の可能性は上がりますか
0087名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:31:51.41ID:uPIHqf9Y0
インテルのSSDがグイグイ売れてきた頃、東芝はHHD売ってたっけねえ…
また同じことに
0090名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:35:40.80ID:MYdQhvpw0
MLC、500GBでそこそこ安いSSDがあるのにこんなのニュースにもならない
0092名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:44:03.17ID:f/hqSOdF0
そのうち3D XpointがSSDとして安く買えるようになるよ。
0093名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:45:52.69ID:7gxC7jUI0
日本中のPCに搭載するとか
そういうのがあるとすごいのかも。

東芝を救え。政府も。
0094名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:46:07.75ID:y+7NZ/dv0
今更、新しいの作っても引き取り先会社の物に成るんでしょ?
とこが東芝の半導体部門かうか知らないが、サムソンとかWD
とかの技術に成ってしまう。
0095名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:48:23.05ID:7gxC7jUI0
人類文明のすべてが CDプレーヤーくらいの大きなのある物体に収まるようになると

それを宇宙人が来てもっていくというラストの映画とか つくってくれ。

人類文明が手のひらに乗る世界もすぐ。

っていうかある意味CDROMの百科事典ができた段階で、一段階終わった気がするっていうかんじの人類文明。
0096名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:48:48.62ID:edW+kwQr0
>>16
懐かしいなw
0097名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:49:11.59ID:SrC7yr630
2t1万円から、全然進歩がない
未だに4t1万円ギりしてない
ムーアの法則はどないなってんねん
0098名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:50:09.42ID:3YBETrzc0
>>7
だよな
東芝は技術力はあるのに韓国のサムソンとLGと関わり資金も技術も奪われ法則発動
まだ在日やLGと関わってるからまだまだ法則発動する
0099名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:50:48.40ID:7gxC7jUI0
SSD 512GB で1.6万円。

よくらからないけど 価格コムで。

すごい時代。
0100名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:51:59.14ID:C6ykENBp0
まだ高いって思うわ
俺はOS入る程度のSSDでやってる
起動糞早いね
0101名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:53:05.41ID:3YBETrzc0
>>16
まず服を脱ぎます
窓からPCを投げます
中が見えるようになります
挿します
服を着ます
PCを見つめます
涙が出ます
0102名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 02:54:32.16ID:ASP88xaZ0
東芝って事は中身韓国製だ
0105名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 03:14:35.55ID:fVQFMps60
OSに128のNVMe
USERに256のsata
で十分。
あ、NUCの話な。
0107名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 04:41:49.10ID:XvC7nOIR0
>>7
人事がゴミなんだろうね
0108名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 04:42:06.93ID:qmz8Uw/K0
>>1
倒産したら保証無くなるだろうし
ゴタゴタ中のコスト削減製品とかリスク高すぎだな
0109名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 04:43:27.00ID:XvC7nOIR0
>>87
お前ら スーパー301条とか知らんだろ?w

アメリカと競うと スーパー保護主義に変身するんだぞw アメリカが
0111名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 04:49:24.86ID:bawbGZY40
TLCいらね
0112名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 04:51:19.08ID:7U6E/8FL0
TLCって書き込み回数どのくらいだろ
前にMLCとかに比べて寿命が短いって見たけど
0113名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 05:06:12.38ID:HkbP0o+20
サーバーが糞速くなるな
0115名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 05:13:23.36ID:L2p4foa80
M2ついてるけどメインとして認識しないとかいう糞マザーだったな
×16とかに刺せる変換器でも買うかね?
0117名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 05:29:29.89ID:HBNecMRC0
>>78
ゲームの場合SATA SSDとNVMe SSDで差が出なかったという報告もあったりするから
そのゲームでは全速で長時間動かず発熱しなかったというオチかもしれない
一定温度になると勝手に速度落とす機能が付いたり放熱を促すための部材を
メーカーが付けてくるぐらいには高速なm.2 SSDは発熱に苦慮してる
0119名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 05:43:05.53ID:WELbku5L0
高速デバイスはシステムストレージにしか使わないって人には不要だなあ
現状は256GB程度で十分だから

今後OSや任意インストールするアプリケーションが
どんどん肥大化してゆくなら必要になるかもだが
価格が安くなれば、HDDの代わりにと使う人も出るだろうけど
今度はHDDと比べて寿命は?と言う問題が
0120名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 05:44:31.73ID:IWfSMZsx0
1TBか
おれはまだ275Gだw
0121名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 05:49:30.12ID:6Fa5oSC30
FlashAir早く出してよ
0124名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 06:04:32.14ID:9YuawNfO0
サムスン「ウリが支援するニダ」
0125名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 06:04:56.87ID:bdZjevu10
cpuがslot1の頃だと反射がどうとかあってピン差に戻ったけどメモリも影響ないの?
0132名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 06:25:09.98ID:HBNecMRC0
>>128
m.2でも内部SATA接続のなら爆熱というほどではない
m.2にする意味があるのかは疑問だが
0133名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 06:28:42.38ID:uIzgJEdN0
>>7
シャープもトップが変わって変わりつつあるし
日本企業は今でも現場の力はあるんだと思う
0134名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 06:30:04.12ID:TEdfWK9B0
SATAの機材しかないウチは様子見だな、IDEもまだ現役w
0135名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 06:33:41.37ID:vkfL2zp/0
>>13
形状からしてS-ATA
0136名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 06:45:07.73ID:6Fa5oSC30
地獄のSATAも金次第 ってね
0137名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 06:51:13.29ID:OH+xiAlN0
ストレージを選ぶ時の基準が8千円から1万円で大抵その辺で時代の容量になってた
0139名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 06:56:16.12ID:PMq9YTff0
どうせ5万円とかだろ
発売してから売れずに韓国が2万円台で出してアボン
最初から採算ギリギリの2万円とかで出しておけばシェア取れるのに
0140名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 06:58:29.08ID:S6S0nQlG0
>>31
なんかちっちゃく見えるだろ
リポDもタウリン1,000ミリグラムって言ってるだろ
あれが1グラムだったら少なく感じる
0141名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 07:00:27.75ID:EkxXsHQF0
これでHDDよりやや高い位なら爆売れ

現実は10万くらいしそうだけどサーバ用途に耐えられたら電気代でペイできそう
0143名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 07:01:43.77ID:XySiHMMg0
SSDのメリットって何?

PCの起動が早くなる以外に何かあるの?
0144名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 07:03:21.76ID:nKnjhcvl0
>>98
それな
0149名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 07:14:23.33ID:pR7veJDh0
スマフォは無理でもタブレットなら載りそう
0150名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 07:16:29.73ID:nKnjhcvl0
>>119
SSDって総容量と空き容量が大きければ大きいほど高速になるんじゃなかったっけ?
0155名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 07:21:45.01ID:yb/tzEhi0
東芝の3DNANDってコンシューマに下りてこないもんな
みんなメーカーに買われちゃってるんじゃないの?
0160名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 07:40:11.03ID:FLlf1Ake0
>>158
OS とOffice、多少のユーティリティや
ゲームの2〜3タイトル位なら、256もあれば十分だからなあ

データ保存はあくまでd以降のストレージだし
まあ、ストレージ増設できないノート向けには良いかもな
0163名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:00:39.52ID:XvsMcqZi0
2.5inchのSATA接続を作らないのだから
東芝は商売が下手くそ。
0164名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:01:17.22ID:HBNecMRC0
>>160
俺はM.2SSDに全部入れて2.5インチSSDの方はデータのバックアップ用にしてる
両方同時にデータがやられる可能性は残るけどね
0165名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:03:55.42ID:BwW5fy9M0
でももうすぐ外国にドナドナされるんでしょ
0166名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:05:24.33ID:M5HnSdAg0
>>153
壊れにくいってデータなんてないぞ。
衝撃に強いってのはあるけどそれ以外の信頼性は同じだし
構造的に書き込み繰り返してると確実に壊れる。
0167名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:06:00.76ID:FXYpZi/UO
>>1
スティック型のパソコンが、今後は主流になるかもな?

こんだけ容量がデカいと、パソコン丸ごと入れられるだろ。


 
0170名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:06:58.00ID:6fZbrAlS0
iphone7は東芝3DNAND搭載
0171名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:07:46.67ID:vd0uMhM90
>>1
東芝タモリに見えたwww
0172名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:09:46.80ID:j1vHlKB60
>>70
言えてる。
0173名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:09:54.27ID:M5HnSdAg0
>>157
SSDは空き容量が多い方がガベージコレクションが少なくて済むから高速。
HDDは、空き容量が多くてディスクの外周しか使ってない状態だと、線速度が速いしシーク距離も短くて済むから高速。
0174名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:10:36.25ID:YbzK4G5J0
TLCって大丈夫なん?
0175名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:10:36.91ID:QPfAhxFZ0
48層ですら「東芝は」量産できない。
これまでずっと他社の設計パクリ続けているが、量産するための設備がない。

てか今回、WDのをパクってきたのかよ。なりふり構ってねーな。
0176名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:11:35.26ID:cYVTpl+A0
SSDを大容量化しても意味ないと思うんだけど
消えちゃうでしょ?
0177名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:13:13.04ID:plAav+Je0
実アプリのベンチは
0178名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:14:48.59ID:cIpSTTqa0
>>166
「壊れにくい」は、ハードディスクとの比較だろ。
ハードディスクのようにメカニカルな可動部分がある機械と比べれば
可動部分がないSSDは、まちがいなく壊れにくい。
0179名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:17:52.94ID:Q9tCKxB70
この技術がもうすぐウリの物になるニダね
0180名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:19:28.28ID:vC99ip2N0
やっぱ冷蔵庫は東芝だな
0181名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:19:43.21ID:M5HnSdAg0
>>178
SSDをタイムシフト機能のあるテレビ録画に使うと三ヶ月でぶっ壊れるんですが。
HDDだと平気。
0183名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:25:35.59ID:FXYpZi/UO
スティック型のパソコンが、今は徐々に出てきてるだろ。

ノートやデスクトップのPCの区別も、いずれ無くなるんじゃね?
こんだけ大容量だと、一番びびってるのはパソコンメーカーかもな・・


 
0185名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:31:48.73ID:6fZbrAlS0
>>175
iphone7は東芝3DNAND搭載
0186名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:33:08.45ID:CFoV73MU0
M.2のSSDってベンチではくっそ早いけど
実用的ではないよね
というのも今時OSなんてすぐ立ち上がるし
最も起動時間を短くしたいのって巨大なファイルのゲームソフトくらいでしょ
でもそれ、起動時間が変わらないんだよねー
誤差の範囲内じゃね、これ

https://www.youtube.com/watch?v=4KIQ9eZ8_TI
0188名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:36:07.44ID:m3ohOaxa0
発熱しないならすごいな
0192名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:45:15.80ID:htjnAx/G0
年末に2chで嫌われてるサムスンの250G買ったけど
年明けに一気に値段上がったようで

年末は8000円しなかったのに今は1万超えてるね
0194名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:48:02.49ID:jFQay0Yt0
>>75
オマエいつの話ししてんだよwいまどきそんなもん売っても誰も買わねーからw
0195名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 08:56:12.17ID:VRUYDXa90
>>3
メモリーを作ってる会社だぞ。
0196名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 09:00:51.44ID:iNJYm16s0
マザーに直接差すんか
配線とか空きベイ要らずはいいけど爆熱で死にそう
0199名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 09:13:54.39ID:CnenGp2b0
>>187
それはメーカーの保障する書き込み制限容量から換算して100日くらいと言ってるだけであって実際に書き込み制限に達したという話ではない
24時間最速で書き込みを続けるという実験は多くの人が行っているが百数十GBのSSDなら一年以上持つという結果が多い
そもそも書き込み回数制限に達するのを故障とは言わんし、用途にあわせてSSDとHDDを使い分けるのが普通
0200名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 09:16:23.64ID:M5HnSdAg0
>>199
> 24時間最速で書き込みを続けるという実験は多くの人が行っているが百数十GBのSSDなら一年以上持つという結果が多い

その結果まじで知りたい。ソース希望。
0202名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 09:17:33.61ID:q9Pb7EYN0
>>197
こいつらは計算ずくで国民をコントロールしようとしてるんだよ。
一般大衆なんてバカだから、理系にかかれば赤子の手を捻るようなもんだと思ってたんだろ。
原発をうまく政治利用して、国民を陽動した。
共産党のトップも東大理系だね。
0203名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 09:31:42.56ID:XZW73gPX0
でもSSDにはシステムを入れてデータはHDDに保存する方が良いんでしょ?
だから俺の持ってるSSDは128ギガしかないけど HDDは2テラ
0204名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 09:41:36.42ID:h5em7LRI0
>>200
よく考えたらソースなんか出せるわけ無いか。
NANDやSSDメーカーならデータ持ってるだろうが仕様以外のデータ出すわけないし
googleみたいなのはデータセンターが持ってるのは実使用の信頼性であって最速書き込みのイジメ試験じゃないしな。
個人でやるにしても、1週間程度ならまだしも一年もやる酔狂なやつはいない。

ざっと計算したけど容量240GB、書き込み性能320MB/sのm.2 SSDで最速書き込みさせると約106DWPD(data write per day)。
普通のSSDは1DWPD三年保証だから、106DWPDで一年持つってことは、
メーカーの謳ってるスペックの35倍持つのか。
そんなわけ無いじゃん。
0205名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 09:57:05.30ID:GJtEmjkp0
おいくら万円ですか?
0207名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 10:25:15.53ID:I9YTlRxt0
TBクラスが普及価格帯になってバックアップストレージにも使えるようになったら呼んでくれ
0209名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 10:32:44.51ID:r4TZL2ZZ0
消去100回で寿命
こんなもんよく製品化するわ
0212名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 11:24:32.16ID:z2IqWMnR0
SSD耐久テストツールとかあるから自分で測定すればいいじゃない
0214ドクターEX垢版2017/05/30(火) 11:38:27.23ID:RRwdP/Ib0
今、1TBは1万5千円弱。
いくら高速でも2万円こえたらだめだな。
0216名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 11:47:21.59ID:duKJ9O8X0
TLCは耐久性が無い〜とか情弱ほど騒ぐね
耐久性なんてHDDより上なのに
0218名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 12:07:06.55ID:URwj3cqPO
>>216
使い方による
ビジネス用途なNASだとSSDはSLCだろうと信頼性は無いから採用する例は少ない
個人用途でも録画消去を繰り返す使い方には向かない
0219名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 12:19:22.06ID:4mf/R2aQ0
>>218
> ビジネス用途なNASだとSSDはSLCだろうと信頼性は無いから採用する例は少ない

これまではそう。けどこれからは伸びてくるよ。
EMCの All flashを始め、各社からSSD Storageがバンバン出てる。
0220名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 12:19:42.29ID:AWyhDTaf0
>>211
なるほど
どうやら最速で書き込んで、というのは間違いだったようだ。すまない
だがかなり特殊な用途でなければSSDを使い切ることなんてないし
使い切ることを故障などとは呼ばないのだからHDDよりSSDが壊れにくいというのは確かだろう
0222名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 12:33:43.18ID:URwj3cqPO
>>219
EMCはSSDストレージの信頼性を高める為に階層化(HDDを利用)するスタイルだよ
データをHDDに適時バックアップしていく方式
0223名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 12:35:24.40ID:hBca+Cox0
>>167
ついでにディスプレイも一体型にして電話機能つけて手のひらサイズにしたら売れるんじゃね?
0225名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 12:58:01.67ID:FXYpZi/UO
>>223
いつまで、電話機能にこだわってんだよ(笑)

スマホの時代は、そろそろ終わりだろうな。


 
0226名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 13:13:58.73ID:Z3vaiG1R0
>>217
そうだね。
TLCの寿命は約500回。
1Tもあれば個人で使う分には全く問題ない。
サーバー用途だとTLCなんか使わんけど。
0228名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 13:17:33.17ID:kkRMPJ580
>>1
怖い
0229名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 13:18:13.87ID:kkRMPJ580
>>215
タウリンも1gって書いてもらわないとな
0231名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 13:20:16.44ID:5Z6MajE40
で、おいくらですか?お高いんでしょう
0234名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 13:24:49.28ID:VMwLX59k0
フラッシュストレージ鯖なら既にあるが
0235名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 13:26:34.96ID:z4vVsl9B0
最初に買ったPCのHDDが6GBぐらいだったからなあ
隔世の感があるわ
0236名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 13:29:36.86ID:ceGCFYnBO
容量がいくら莫大でも消えちまったら意味が無い、やはりデジタルデータはコピーを基本に他媒体への保存が必須
0238名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 13:38:48.84ID:k7BA4k440
>>232
MLC版のXG3ですら1TBは550ドルくらいだぞ?
0239名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 13:40:30.68ID:TXX62RUO0
>>112
1000回w
0240名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 13:42:45.58ID:ZaBitMN10
SSDの高騰がなかなかおさまらないな
一時は480GBで15000円台まできてたのに、今まだ18000円台だ
0242名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 13:47:49.37ID:cKWjl1Nj0
データ保存用だったらTLCでもいい

俺は月に一度、別のHDDにその全データを同期させてる。
0244名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 13:56:14.37ID:UZxHqHHN0
>>206
それホンダ

歴代の社長は技術畑(それもエンジン部門)出身者
前社長はボディ(車体)部門に特化した人だったけれども
0245名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 14:37:25.93ID:ovkC88lQ0
>>4
NVMeはこれから。
だけどそれだけのハイパフォーマンスを本当に必要としているかどうかは
全世界的にもアヤフヤなままストレージがフラッシュ化していってるけど
規格としてSASが絶滅するだろうというのはまあ既定路線かな。

3DXpointみたいなのは冗長性を取るのが難しいだろうから
当面は一定以上の容量のストレージはディスクタイプだろうね。
0246名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 14:37:43.62ID:Pzl8h2yM0
まだ、日進月歩の、途中だね

東芝の、ここの部門は、これから伸びるところのはずだが

ここも身売りするのか?
全く東芝の経営部は、ほんとうに、バカなやつばかりだった
と、いうしかないねこれは
0248名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 14:40:24.77ID:XJc5F0oI0
劣勢側ほど最新技術の兵器を戦線に投入する。
敗色が濃くなるほどそれがエスカレートする

ビジネスでも同じ、これは法則。
0249名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 14:41:42.19ID:6mE8fpZX0
>>246
これから伸びるんです!待ってください!と言って誰が待ってくれるの…w
0251名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 14:46:28.86ID:6fZbrAlS0
HDDと比べれば壊れるわけがないので
TLCに換装してからノーバックアップで過ごしてる
0252名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 14:47:41.96ID:Z3vaiG1R0
>>246
伸びないと思う。
記録密度が上がって価格が下がったのだって、寿命とアクセススピードを犠牲にして記録ビット数を増やしてるだけだし。
0253名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 14:48:17.30ID:ovkC88lQ0
>>211
コンシューマ向けでIOの制御が素の書き込みだと
常時書き込みの使い方ならそうなることは十分ありえるね。
0254名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 14:48:56.67ID:2cJmhkZn0
>>70
慶應閥になってから最悪
0256名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 14:50:32.02ID:XJc5F0oI0
>>246
それは新しい株主の下で続ければいいんですよ。
0258名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 14:56:40.07ID:4mf/R2aQ0
>>220
うんにゃ、HDDもSSDもMTBFは同じようなもん。故障する割合は同じ。

SSDの書き込み寿命が故障ではないと言うなら、HDDの過衝撃による不具合も故障じゃないな。どちらもスペック外だから。
0260名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 15:03:02.78ID:ovkC88lQ0
>>222
EMCはOSが信用しきれん。
てかFAST VPのことならあれはバックアップではなくて移動だ。
0265名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 17:32:20.38ID:HBNecMRC0
>>211
今回の話の発端はタイムシフトでSSDが使いものになるか、だよね
テレビのREGZAだと地デジ17Mbps6番組同時書き込みで録画時間を算出してるから
450MB/sではなく13MB/sぐらいで計算する方がいいんじゃないかな?
(450MB/sのHDDなんてそうそう見かけないしあっても録画時間的にやばいはず)
0266名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 17:53:33.32ID:QGUJbgVv0
>>262 イラネ。
0268名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 18:20:44.09ID:CrR3uze30
初めて買ったPCのハードディスクは6ギガだった
0269名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 18:23:33.22ID:6Wm/i1660
俺のお買い得マザボにもM.2ついてるけど、普通のSSDと比べてどんだけ変わるん?
0272名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 18:32:48.24ID:HtJZPaAB0
ノートパソコン欲しいんだけどどんなの買えばいいの?
漫画を描いてみたいんだけど
もう二年くらい悩んでる
DELLの買おうと思ったらなんか液晶が安っぽいし
0276名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 19:18:18.27ID:QCCM26IW0
>>273
そうだとしても普通に使ってたらまず寿命を迎えることないんだから壊れにくいってことだろ
0277名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 19:19:57.42ID:HtJZPaAB0
>>275
マジか
じゃあ漫画は諦める…
0282名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 21:20:28.51ID:k2eXvDkx0
会社を高値で売却したいものだから、まだこれからの製品をたちまち出せる
ように言わないと、不渡り倒産してしまうからね。
0284名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 21:40:03.24ID:KI48iVK20
64層も積めるんならMLCでええやん。
なんで信頼性に懸念のあるTLCをこんなハイエンド機に使うん。
0286名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 21:44:13.92ID:PojW8zAq0
USBメモリーだったら褒めてやる
0287名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 22:22:12.98ID:2CnyZn/J0
>>13
連邦の新型だな
新しいマザーボードにしか刺せんニュータイプの規格
糞早いらしいが
0288名無しさん@1周年垢版2017/05/30(火) 23:53:52.43ID:tyYeP1uK0
>>280
てか韓国はリソグラフィ技術がたぶんこっから先を賄うことができないレベル。
0289名無しさん@1周年垢版2017/05/31(水) 00:37:01.84ID:DWVGUtKa0
【半導体】Samsungがついに半導体売り上げランキングのトップを奪取へ 〜Intelが25年間にわたって君臨してきた地位を明け渡す [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496150199/
0290名無しさん@1周年垢版2017/05/31(水) 01:06:24.16ID:vRJMuGGy0
もう自作はi7-860で止まってるから浦島状態だよ
どこかにわかりやすいサイトないものか
0291名無しさん@1周年垢版2017/05/31(水) 01:20:57.97ID:l7VOo4Sg0
身売りが決定してる会社の製品なんて危なくて買えんわwwww
0294名無しさん@1周年垢版2017/05/31(水) 01:27:18.76ID:waLywOvK0
俺が作るミルフィーユでも12層なのに
おいしそう
0296名無しさん@1周年垢版2017/05/31(水) 01:33:33.84ID:2kkG7HNd0
こんなのより西室破壊神が社長にならない仕組みを考えるほうが大事だろう
0297名無しさん@1周年垢版2017/05/31(水) 01:43:55.33ID:AyuQS6DO0
ゲームだと自動セーブ機能で同じファイルに何百回と書き込むとか普通にあるよな
そういう使い方するとSSDのセルがすぐぶっ壊れるわけか
0301名無しさん@1周年垢版2017/05/31(水) 21:46:11.37ID:X0RJwR/+0
技術やさんは優秀なんだろうけど
経営陣がバカだから
0302名無しさん@1周年垢版2017/05/31(水) 22:29:37.89ID:irfzhx2k0
アメリカがWHを東芝が買収することに反対しなかった意味を、経営陣は考えなければいけなかったね。
曙がプライドに参戦したょうなものだな。
0303名無しさん@1周年垢版2017/06/01(木) 00:21:26.44ID:mLNhz21b0
>>47
>MLCの駅プロがいいです

裏切り者〜
0304名無しさん@1周年垢版2017/06/01(木) 00:40:25.51ID:mLNhz21b0
>>49
東芝メモリに、まともな経営者さえ確保すれば
金を出すやつは幾らでも湧いてくるよ。

小口証券化してくれたら、俺だって投資したいくらいに
絶対に儲かる、稀有の投資対象。

なにしろ、Appleが複数社調達を維持するならば
東芝メモリへの発注量は非常に大きい。

たとえ、それが無くとも
3D NANDフラッシュメモリは
スマホみたいな超小型機器のハイエンド・モデルへの需要とか
データセンター向けに超高速ストレージをコンパクトにしたい需要とかで
当分の間は、需要が供給を上回る売り手市場だから
ちょっとくらいコストで負けていても儲かりまくる。

傲慢きわまるApple様は、
自社では工場を所有したがらないくせに、
あらかじめ巨額の設備投資資金を融通してやって
それと引き換えに低価格安定供給を要求するのが
常套手段でっせ。

そのためには、リンゴ屋にとっては、
1兆円程度の投資なんて誤差の範囲 www
0305名無しさん@1周年垢版2017/06/01(木) 00:41:04.02ID:QEhmYgqD0
>>160
SDカードで増設すればよい。
0307名無しさん@1周年垢版2017/06/01(木) 00:50:05.92ID:mLNhz21b0
>>49
WD傘下となったHGSTは
データセンター向け超高速SSDで儲けまくっていて
いまや、利益の点では、HDD屋ではなくてSSDやでっせ。

この分野は、経営者にさえ目利きを連れてくれば
しばらくの間は、儲かって儲かって笑いが止まらん分野でっせ。


日本の年金資金は、つまらん株価意地作戦なんて止めて
WDを敵対的買収しよう! そうすれば、東芝メモリもついてくる(あれっ?)

経営者さえまともなやつを据えれば、数兆円の利益を取れるから
年金財政に多大な貢献ができるぞ www

産業革新機構も、
東芝救済のための東芝メモリへの出資云々なんてぬるい話はヤメにして
WDをのっとろうぜ!
0308名無しさん@1周年垢版2017/06/01(木) 00:54:50.37ID:mLNhz21b0
>>58
>どうせ歩留まり悪くて赤字なんだろ?

今はね。
2Dは利益が出まくるが、まだ3Dは赤字。

しかし、東芝の無能経営者が黒字のめどがつく64層が可能になるまで
ビビりまくって屁っ放り腰の間に
寒チョンは果敢に赤字を垂れ流しながら量産経験を積み上げている。
0309名無しさん@1周年垢版2017/06/01(木) 01:04:41.42ID:mLNhz21b0
>>181
>>>178
>SSDをタイムシフト機能のあるテレビ録画に使うと三ヶ月でぶっ壊れるんですが。

それは、「故障」ではなくて「寿命」。

なんか、わざわざ使い途を間違えている。
0310名無しさん@1周年垢版2017/06/01(木) 02:56:38.42ID:MZD5Nd1+0
サムソンから出てる奴の方が速いな、お値段は約8万だけど
価格で勝負できるんかなぁ・・・
0311名無しさん@1周年垢版2017/06/01(木) 04:05:58.12ID:DlfBzohl0
HDDは、bit単価でフラッシュメモリの10倍有利だったから、生き残れた。
でもフラッシュメモリは、Optane Memoryの3倍差でしかない。
この程度の違いだと、フラッシュメモリはOptane Memoryにじわじわとシェアを奪われそうではある。
まずはスマフォあたりからやられ、次がPCだな。東芝もサムスンもやばいかもだ。
0313名無しさん@1周年垢版2017/06/01(木) 07:26:06.92ID:yea+ZtVQ0
>>309
じゃあHDDを落っことして動かなくなるのも故障じゃないな。
自動車を電柱にぶつけて動かなくなるのは故障ではなく事故と呼ぶんだから、
HDD落っことしたら故障じゃなくて事故だな。
0314名無しさん@1周年垢版2017/06/01(木) 10:36:19.83ID:NbFc1Dx30
単体じゃまったく使い物にならない鈍足低耐久フラッシュメモリを
大量の並列接続と大量の代替領域で無理やり製品化したSSDなんてやっぱ気持ち悪い
プチフリ突然死にもめげず育ててきた人柱様に合掌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況