1ののの ★2017/06/13(火) 21:59:50.38ID:CAP_USER9
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13HU3_T10C17A6TI1000/
2017/6/13 20:58
【ロサンゼルス=佐藤浩実】ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は12日、家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)4」の累計実売台数が6040万台に達したと発表した。PS4は発売から約3年半経過するなか、売れ行きは好調を維持している。人気ソフトや仮想現実感(VR)対応ソフトを拡充し、販売ペースが緩むのを抑える。
世界最大級のゲーム見本市「E3」に先駆けて開いた発表会で新作ソフトを紹介した。「モンスターハンターワールド」は自然のなかでモンスターと戦う人気ソフトで、2018年初めにカプコンが発売する。昨年発売したPS4につないで使うVR機器向けには、ロールプレイングゲーム(RPG)などを追加する。
据え置き型の家庭用ゲーム機を巡っては、販売台数などでPS4が先行している。ただ任天堂が今年3月に「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を発売したほか、米マイクロソフトも11月に映像表現力を高めた「Xbox」の新機種を投入する。競合が激しさを増すなか、SIEはソフトの拡充で対抗する。 3名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:01:27.80ID:3p77VziP0
VR物を売るってレベルじゃねーぞ
勝手に盛り上がるなよ
4名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:01:36.25ID:BuGE4LJ/0
俺のVR株 お願いだから下がらないで ><
6名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:02:37.29ID:y71+uUzC0
PS4とVRは別な話
7名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:03:09.16ID:yDtvLN8Z0
PS4は中国ホンハイ製です
ソニー製品はテレビもゲームもホンハイ製ばっかり
8名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:03:33.68ID:PM2vAv2C0
スカイリムのVRとか没入感はすごいだろうが酔うだろうな
モンハン出るし買うか
250ドルまで下がるんだろ?
10名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:04:42.69ID:OKMvUjfi0
教えて君でスマソ
4KテレビじゃなくフルHDテレビならPS4PROじゃなくPS4でいいよな?
12名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:05:13.12ID:Wt/z7L0f0
4KTV持ってないのにPS4をProに買い替えるのは意味なっしんぐ?
14名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:05:35.66ID:5mF19Qsr0
子供だましだった
15名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:06:02.98ID:QhByJV0u0
正直グラフィックのレベルが低いのにVRなんてやるなよ
せめて高級GPUを積んで20万円くらいで売れよ
VRはフィードバックのある手袋型コントローラーが出てからが本番だな
PSVRのトラッキング性能じゃちょっと厳しいけど
>>12
PSVRを接続する気ならあったほうがいい、という推奨
必須じゃないな 互換性捨てた&ミドルレンジPCの性能な点で見限った
19名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:07:23.84ID:TVtKfkjr0
モンハンを仮想空間を自分が飛び回るように闘えるのか。
なんか怖そうだな。
バイオハザードよりはマシだろうけど
20名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:07:31.93ID:sq20PgWN0
ワンダーアソビボーイVR
>>13
昔のブラウン管テレビじゃあるまいし小さくても上には置けんじゃろ 22名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:08:34.74ID:T7A5S4p20
23名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:08:51.20ID:OKMvUjfi0
24名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:09:23.24ID:cT5Q087D0
アホかPS4とか要らねーんだよ
PS3だけで良いんだから今後もPS3でソフト出せやカス
PSの製造を最初から鴻海に丸投げするようになったのはPS2からだっけ?
日本の製造業の凋落が加速していったのはそのころからだったな。
26名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:10:23.77ID:qUQQq8eI0
VRはやめとけよ
27名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:10:48.09ID:T7A5S4p20
ゲーム機が20万だったことは今までない
パソコンも高いのあるけどゲーム用途にも使えるけど他のアプリも使える
PS4は動画配信も見られるけどね
◆ソフトバンクは解約すべし!
< 日本人を侮辱していた!!ソフトバンクのCM「父親が犬」な理由 >→これで検索
30名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:12:09.82ID:T7A5S4p20
>>25
全然しらんす
つーか日本で作ってると思ってた PSVRはゲーム機「PS4」につないで使う。
現在は日本を含む60以上の国・地域で販売する。
世界的に品薄の状態が続いていたが、今年に入って生産能力を増強。
日本を除き、「品薄状態はほぼ解消した」という。
6日の日経記事だが日本の需要が多いのか、
日本だけ供給絞っているのかわからん
32名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:12:52.39ID:T7A5S4p20
ソニータイマーが有名だったソニーだけど今は大丈夫ぽい
33名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:13:06.01ID:QhByJV0u0
>>27
そうはいってもVRはPS4の貧弱なGPUでやるようなものじゃないし 34名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:13:30.35ID:0IrmBL5P0
任天堂は道を誤ったなぁ
結果的にゲームはグラフィックの進化だった
35名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:13:35.63ID:YyNDlzEq0
>>2
そんなに本気じゃない俺も最近買えたしもう出回ってるんじゃないかな 36名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:13:50.76ID:IWRiyw2/0
FF7のリメイク早くしろや
>>30
自分も詳しくないけど、1か2ぐらいまでは(3も?)初期ロットは日本で作ってたかも? 38名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:14:42.28ID:y9le9Gki0
まあ絶対無理だけどマイクロソフトと提携してPS4用OSとか開発してくれないかな
39名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:15:24.84ID:YyNDlzEq0
PSVRで一番儲けているのはDMM
40名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:15:41.37ID:qUQQq8eI0
今のVRはまだ体によくない
41名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:17:28.25ID:OKMvUjfi0
で、おまえいらはPS4で何のゲームをやってるんだ?
FF15、バイオハザード7、龍が如く6、コールオブデューティー、スカイリム以外で
42名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:17:35.54ID:T7A5S4p20
>>33
解像度がPROだと上がるよ
であれだけのゲームできるんだ……
PS4単体用のゲームと比べたらそりゃまだまだなこともあるでしょう
そういうのを克服できるためには一般の人が買えるようなゲーム出し続けて
ゲーム機も合わせて性能上げて買えるくらいの値段で出せるくらい続けばいいなと
PSがなんだかんだありつつも続いてるからねぇ
そのためにはゲームも必要
何年前のだよとか言ってる場合じゃなくてね
ニーズに合ったの作る
格闘ゲームだってPS始まった頃からあるんだからもう何年だよって感じだし
ゲームのジャンルなんてそんなもんですよ 43名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:18:19.04ID:dVmgjErc0
そこにエロはあるのかい
44名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:18:45.26ID:EeIBk4dO0
VRは売上とはほとんど絡んでないと思うが
日経のテクノロジー関係の記事はすげーてきとう
ここまで売れたのはWindows8が失敗したおかげとも言えなくもない
PCゲーマーがコンソールに戻ったからな
46名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:19:08.73ID:7+NRFjr70
ベゼスダは今年馬鹿の一つ覚えのようにVR押しだったな
今更誰も求めてないのにな
それならスカイリム今の倍マップ増やしてくれた方がよい
VRの品薄が早く解消してほしい
手には入れたが、まだソフトが少ない
例えばドラクエの世界に入り込んで
VRでやりたいんだが
こうしてメインハードとしてまた君臨したのにかつてのPS2時代のように株価二万超えしなかったな、7000円にもとどかねえ
49名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:20:11.55ID:T7A5S4p20
3Dでロボットが頭の上を通り抜けていく
RIGSのオープニングが好きさー
それにしても日本も頑張って日本人増やさないと
中国人14億人だってよ
もちろん世界に華僑もいるんだろうし
日本人も増えなきゃねぇー
>>48
今はスマホゲーばっかだしな・・
携帯音楽分野でiPodからシェアを奪還→みんなiPhoneで聴いてるからw
と同じ流れだね・・・ 51名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:22:47.41ID:ukQEOYiZ0
もう何年も前に発売されたじゃん
多いんだか少ないんだか?
ソニーファンの人が教えてくれたけど品薄商法って言うんでしょ
飢餓感を煽って値のはるショボいゲームを売り付けるの
PS Plusの会員が2600万人になったのが大きい
自動的に毎年1600億入ってきて、これからどんどん増える
全部利益になるわけじゃないにしても美味しすぎる
55名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:24:10.98ID:QopuhLc00
で、PS4とやらのキラータイトルは?(´・ω・`)
56名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:24:28.75ID:OlXd/XLH0
スイッチ買ってプレステは川に捨てた
57名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:24:49.10ID:4DuZ0QjG0
PS4でOFFICE使えるなら買うよ
58名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:25:17.19ID:QhByJV0u0
>>42
PROでもギリギリでちょっと厳しいわ
そこら編のミドルレベルなんだろ
PS4はつなぎ程度にしてVR用のハイエンドモデルPS5やらそうでないPS5やらを作るならわかるがPS4PROでVRしようなんて性能不足がバレバレ
まあ手堅くゲームとして売っていくならわかるがVRやるなら最低7万円のグラフィックボードが必要だと思う 59名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:26:14.20ID:T7A5S4p20
ウォッチドッグスはCGの街ぶらつける散歩ゲームとしても使えるし
ストーリーやミニゲームもあるよ
ストーリーは自分には難しそうだったけど
他にもあると思うよキラーコンテンツ
60名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:27:27.09ID:3oUx75RD0
PS4ProですらXBOXの新型に比べれば25%も安いしな
そりゃ売れるわ
61名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:28:06.58ID:dX4RezZE0
ゲームはプレステ2以来買ってないけど任天堂スイッチは面白そうだなー
62名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:28:49.52ID:T7A5S4p20
>>58
じゃあ日本や世界中に住んでる人に仕事や経済回して所得をあげて欲しい
マジできついと思うよ
パソコンももう買い換えたくないしね
用途も個人的には変わらないし
動画編集とかやるなら4K時代に対応しなきゃだろけど 63名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:29:06.33ID:5WZOOYBb0
6000万台売れても100万本売れるソフトがほとんど無いってのもな。
64名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:29:08.51ID:3oUx75RD0
>>31
PS4の売れてる割合に合わせてる感じだから、
どうしても日本は少なくなるんだよな 65名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:29:53.78ID:OlXd/XLH0
>>61
ゼルダが今世紀最高傑作
今はマリカーやってて今週アームズ買う予定
来月はイカ2あるしドラクエも出るだろうしスイッチ旋風ヤバイよ
プレステ捨ててよかった 69名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:32:46.18ID:DezdDYfu0
なんとかホライゾンとかあるだろ?
あれで購買欲が湧いたのは事実
でもProは買えないんだろ?
70名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:32:56.95ID:T7A5S4p20
>>63
1000万本超えもあるらしいけどまぁ買わなきゃハドソンじゃなくてPS4
てくらいのだとなぁ
マストバイてやつだな
ところで本当にネット中毒やばいし日常落ちまくりだからほんとなこの辺でねー 71名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:33:16.65ID:qT3jyqyr0
んじゃそろそろPS2をこの夏買うわwww
>>54
そんな儲けてるのに最近のフリプは糞ばかりなんか >>8
似たようなのPCでもう出てるからな
おもしろいが目が疲れる 74名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:34:04.49ID:T7A5S4p20
>>69
どういう意味ですか?
PROすぐに買わないのは自分だけど 75名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:34:04.52ID:QhByJV0u0
>>62
VRは真面目にやると頭おかしいからね
そういうのはごもっともだ
VRは今のところ高級品すぎる 76名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:34:37.74ID:A6/Ebthe0
すごいじゃないか
ファミコンを抜いたのかな
77名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:34:41.16ID:Mm4CsOQL0
グランツーリスモまだ?
78名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:35:52.02ID:bRdb+hMH0
PS2みたいに長く使えるハードじゃないと信用落とすよ
PS3買った俺に謝れ
>>31
需要が多いんだよ
アダルトとキャラゲーが最強ジャンルだからな今のVRは
最高の現実逃避ジャンルだよ
日本が一番需要あるわ
外人は現実主義だからまだあまり受けない 80名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:36:38.43ID:DezdDYfu0
>>74
売り切れ御免じゃないんですか?
買い占めなのか知らないけど、高く販売されてるとかなんとか
じゃないんですか? 81名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:38:05.78ID:t2YQVjF20
>>25
PS3もPS4も(PS4Proも)初期ロットの一部はソニー木更津工場だよ
初めに木更津工場で作って、量産化手法が確立したらfoxconn丸投げ PSVRと任天堂スイッチはいつも売り切れで店頭で見た事が無い。
また品薄商法か?
スイッチ買うのは素人。
今後発売予定のソフトの層を見ればいかに層が薄いか分かる。他ハードだと当たり前に遊べる大作が遊べないのはゲーマーだとかなり厳しい。
スイッチに、ゼルダスプラマリオなど本当にやりたいゲームがあって、↑のことが気にならなくい。もしくはハードを複数持てる余裕があるならスイッチでもいいと思うが
84名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:38:56.47ID:t41wG0/40
誰が買ってるねん
カセットビジョン セガマークV マスターシステムから出るハード全て買ってたけど
最後に買ったハードがドリキャス PS1だわ
子供のころはゲームしたくて早朝4時ごろ隠れて起きて密かにゲームしてたんだけどな
俺ゲーム辞められるか心配だわ・・・・と思ってたのに今は一切やってねーわ
株取引し始めたらゲームなんかあほらしくなってきたからな
86名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:39:26.13ID:sIBXS9ta0
アマプラ再生機になってる今日この頃
87名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:39:29.99ID:BFwzmb7j0
ソニーはFFドラクエモンハンのVRで売るんだろ
シコ目当てでVR欲しい、割りとガチで
抜きタイトルよろしく
89名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:40:29.66ID:RANVv1aS0
モンハンがPS4に出るからスイッチいらねー
91名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:40:50.24ID:C2xDI2S10
>>78
俺は今でもPS3で遊んでる
良作多いし遊べるゲームがいくらでもある 92名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:40:57.95ID:D5O+MLyG0
本体の生産を拡充しろよ
DMMVR数作品見たけど
スマホをかましてヘッドセットで見るのと
PS4pro&PSVRで見るのとでは雲泥の差
後者の環境を整えたら
少子化進んで日本ダメになるわw
94名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:41:39.82ID:vOChvwSR0
つか通信で認証しないとBlu-rayやDVDが見れないんだよな これ
96名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:42:32.85ID:T7A5S4p20
>>80
街のお店でPROのこと聞いたことあるけど
入荷したら売れちゃうって言ってた
ところまでは知ってるけど
もしものがあれば勢いで買っちゃう人もいるかもしれないなぁと
ノートパソコンも勢いで買い換えた時期もあったんで
それくらい新しいのに魅力感じた時期がね
それもまぁ何年も何年も前だけど 97名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:43:45.01ID:xNfQ79jD0
ドラクエ11をVRに対応させなさい!
98名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:43:53.42ID:2JPWodTE0
シェンムー3の為だけに買った
発売はよ
99名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:44:28.65ID:0BV3zhNg0
100名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:45:29.60ID:GRT3/b8S0
ヒント…エロ
PSVRがパソコンで使えるようになるなら、兼用で欲しい。
そのうちなるかも、とか社長さんが言わなきゃ期待もしなかったのに…
104名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:47:30.46ID:xNfQ79jD0
105名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:47:31.95ID:OlXd/XLH0
>>82
Pavrは特定店舗に月末にしか入荷しないよ
今だったら発売日に行けば余裕で買える
トレンドはスイッチに移行したよ
これはプラス6000円以上で売れるから転売屋含め入手が激ムズ 日本以外の話だろ
海外先行な時点で既に萎えてる
ゲームは日本の文化だ!と、言えない状況にしてくれてるソニーに感謝ってか
108名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:49:01.96ID:xNfQ79jD0
>>102
PSVR PCでぐぐると動作検証動画まで出てくる 109名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:49:03.70ID:DsO9pZ8U0
なお国内では
110名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:49:56.88ID:QhByJV0u0
PSシリーズはパソコンのように使えればいいと思う
ブートキャンプやワインのようなものがあればいいのよ
111名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:50:13.97ID:Ehti97c40
スイッチも失速するだろ、ってかしてるだろ
スマホゲーの日本でゲーム専用機は売れない
112名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:51:21.47ID:ZLwQKS5A0
こんなもんが売れるんだからアメリカもまだまだ余裕あるわ
113名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:51:34.62ID:DsO9pZ8U0
>>111
失速はしてないよ、WiiUレベルまで落ちた流石に認めるけど 114名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:51:37.84ID:pjZjMMG10
>>94
マジですか?
オフラインでパッケージソフトを遊ぶだけの場合も
PSPLUSって有料のに入らないと不具合ってありますか? >>111
売上の半分は北米だから日本市場とかどうでもいい 116名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:53:13.87ID:+zjd8MlH0
尚、国内では総販売台数の1割にも満たない大失敗ハードです
117名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:53:18.88ID:OlXd/XLH0
>>111
してねえw
週末のビックはどこも倍率30倍以上
お前じゃ買えないよ 118名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:53:59.86ID:T7A5S4p20
>>114
ブルーレイ見たことないから分かんないけど
マルチプレイでネットゲームする人はプラスに入る
シングルなら無料でプレイステーションネットワークに登録するだけでいい 119名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:54:08.52ID:5mF19Qsr0
スイッチは日本だけ品薄
マジで腹立つ
>>104>>108
公式対応がいいです。
ハード的には可能なんでそのうちやるかもってシャッチョさんの言葉を信じる。
今はどうせまともには手に入らないしね… 121名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:56:18.52ID:T7A5S4p20
>>116
日本だとそんなペースで合ってると思う
結構売れてきてると思う
600万台に満たないくらい?
これを国内で何万台だっけ
PS2もPS3も結局それなりには売れたみたいだけど
まで上げていきます 122名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:56:46.58ID:j4ZKlLId0
任豚ってすぐ国内限定売上に逃げるよな
ソニーや任天堂が日本だけで商売してるとでも思ってんのか?
123名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:57:06.06ID:Iy5ficQBO
最後に買ったゲーム機はドリキャスな俺は
こんなもんに貴重な人生を費やしてない自負がある
124名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:57:24.54ID:OlXd/XLH0
>>119
アメリカも100ドル以上上乗せされて転売祭りだよ 125名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:57:26.62ID:T7A5S4p20
日本の人口増やさなきゃね笑
ゲーム人口もねー
126名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:57:32.64ID:xNfQ79jD0
>>120
公式対応は絶対しないよ
インサイドカメラがないから出来ない
万が一するとしてもパソコン用にインサイドカメラのVRを作ってからだろう PS4はどうでもいい
PS2の完全互換機を安価で出して欲しい
VRはもう買えても買わない
めちゃくちゃ欲しかった気持ちがそのまま怒りに変わったつーか
わざわざpro買ったのに、ふざけんなって感じ
130名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:59:26.89ID:j4ZKlLId0
>>116
お前アホ?
任天堂も売上の7割以上は海外だぞ 131名無しさん@1周年2017/06/13(火) 22:59:26.90ID:pjZjMMG10
>>118
レスサンクス
つまりネットプレイをしないならソフトを買う費用だけで遊べるわけですね 133名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:00:46.46ID:0BV3zhNg0
134名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:00:56.83ID:H468atj90
>>100
VRでやったら思った以上にエロバレーがエロかったのが良かった
規制入った理由もわかった 135名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:01:04.05ID:PlV6Vbar0
Ps4とVR持ってるけどソフトは一本も持ってない
136名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:01:30.95ID:+zjd8MlH0
>>121
国内販売台数まだ500万超えてないんじゃないかな
SIEになって完全海外主導、全然売れない日本の市場は重視されてないし 137名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:02:20.11ID:ri6jaAFL0
PS2アーカイブスが出るのはもう絶望的なのだろうか
switchが出てから失速してる気もするが。わざわざ発表するのも焦りからかな
140名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:03:57.47ID:+zjd8MlH0
VRはゲームはおまけで映像関連見るのが本命だろ
VRエロライブチャットとかあったら俺は買うで
142名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:06:49.20ID:pjZjMMG10
SWITCHは今300万台くらいだって。
本来ならWIIUで戦ってたはずだろうけど、どこまで巻き返せるのだろうかって感じだね
俺はドラクエが出る頃にPS4欲しいなぁと思ってる
143名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:07:57.38ID:z0ffDnCA0
VRソフトの多くが360度なだけで立体感ないやつだから気をつけろよー。
ここまで箱の話題なし
ついにPSとセットで思い出されもしなくなったか
146名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:10:56.65ID:OlXd/XLH0
147名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:12:53.47ID:5mF19Qsr0
まだまだ子供騙し
早く次世代VR出せや❗
149名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:16:37.33ID:H468atj90
>>144
PSじゃ絶対無理だからPC用のVR買おうぜ
PSVRプラットフォームは自主規制厳しすぎる 151名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:18:06.33ID:pjZjMMG10
152名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:18:35.94ID:T7A5S4p20
>>136
テレビCMとかソフトの宣伝どうするかとか
ゲーム画面をテレビで見ればやってみよっかな、て層もいるかも
格闘ゲームだってあったでしょ
視聴率の高い時間にやればいいのにと
まぁスマホ層がスマホでいいと割り切ったりしたらなぁ
ゆるゲーマーの聖地化してそうに想像してます
ツイッターで話題になるのもいい
PS2の頃も世界で100万本みたいな感じのゲームは多かったんじゃないのかな
それでも良かったのがゲーム業界 154名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:21:16.29ID:O39fPlJf0
買ったけどやる暇ない…
来月子供生まれるし
VRやりてー!
…無理だ…売るか…
155名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:21:42.62ID:ApT+/D+i0
国内はもうダメでしょ
若い子はスマホでしか遊ばない
据置機の話したらキモオタ扱いされる
156名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:22:32.97ID:2kPRgGoJ0
switchに完敗だろうな
>>153
コンシューマーじゃあAMDは元気だな XBOXもPSもAMDだし
自作PCじゃあRyzenがヒットしたし
逆に最近インテルが元気ねーな 158名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:23:09.94ID:OlXd/XLH0
>>154
さすがに子供生まれたばかりは時間ないだろ
嫁に刺されてもおかしくない
ゲームは数年間お預けでいいだろ >>149
DMMのエロVR動画、PSVRに対応してるのしらんの? 160名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:23:36.01ID:WeqFuVXz0
Switchが出てからPS4一気に落ち込んでいい話題一つもないからなぁ
忘れられないためにこういう発表していくしかないだろうね
162名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:24:17.48ID:sQ9KTVYG0
>>25
PS3初代はソニー板倉とFoxconn深センの両方。 164名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:24:27.02ID:AX+kggoi0
子供なんか施設に預けてゲームやれよ
166名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:25:21.30ID:sQ9KTVYG0
167名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:25:47.73ID:WeqFuVXz0
PS4持っててRyzen7、1080Ti機組んだけど、ゲームは基本PS4でやってるわ
VRの酔いってただの3D酔いより目の奥っていうか頭の芯から酔う感じなんだよな
絶対身体に悪いっていうかヤバめなところがやられてるんだと思う
169名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:26:25.44ID:O39fPlJf0
>>158
だよねぇ
乳幼児オギャアオギャアの前でヘッドセットでハアハア言ってたらネグレ虐待に等しいレベルだな…本体売るか
今PS4売ったらいくら位になるか調べてみるわ 170名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:27:32.89ID:WUg9EP8E0
171名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:28:00.70ID:sQ9KTVYG0
来月ロサンゼルス出張でレンタカーも運転するんで、GTA5 PS4版で右側通行&アメリカ式信号の練習しとる。
172名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:28:02.72ID:WUg9EP8E0
>>155
そう思ったからカプコンも海外市場に切り替えたんだろ、2年前から開発始まってたらしいから、2014年にはすでに危険視していたんだろう。スクエニなんかと比べるとかなり遅いと思うが
PS4で出せばモンハンは売れるからな
日本人の一般消費者も、俺みたいなモンハン世代のゆとり若者なら飛びつくから、日本と海外両方の市場が取れる
日本はこれから自動車産業とゲーム産業と観光産業と米中IT企業の下請けとして食っていけって事だよ言わせんな恥ずかしい 174名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:28:42.51ID:H468atj90
>>159
VRエロゲの話だったので
動画ならエロもあるけどVRゲームだと自主規制強力よ 175名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:28:44.41ID:OlXd/XLH0
>>145
そりゃそうだろPSの記事なんだから。
馬鹿なのか? 177名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:29:39.05ID:OlXd/XLH0
>>160
今月から販売店舗拡大だよ
欲しいやつは当日行けば誰でも買える 178名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:30:10.72ID:T7A5S4p20
>>155
TM NETWORKの公式のリツイート数が結構あるくらいだから
知られれば何とかなりそうにも思うけど……
そこら辺をうまく宣伝するのも広告業だけどそろそろ分からん笑 179名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:32:24.03ID:T7A5S4p20
まぁ誰か分かんないけどこんな大勢の見てる可能性のあるところでスマホゲームやってる層をなぁそんな単語使ったらダメだよ
とかどのスレだっけかまぁ誰かすらも分からんけどね
バイオハザード7がすごいと聞いた
でも怖いの苦手なので手が出ない…
PSVR、今から買うのはやめたほうが…
今年中にグーグルVR出るよ。スマホもPCもいらない独自端末&ワイヤレスなやつ
それの性能みてからにした方が良い
PSVR使ってる俺の感想としては、まずワイヤレスにしろ、話はそれからというレベル
182名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:34:20.06ID:esC8FA5A0
ドラクエとFFやりたいな
久しぶりにゲーム機買おうかな
スーファミのダンジョンマスターで酔うんだけど
ps4のバイオハザード7は酔う?
184名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:35:13.80ID:xeCFXqYx0
もう夏休みシーズンが近いのに
PSVRが手に入らんから俺のサマーレッスンができないじゃないか
186名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:39:09.92ID:O39fPlJf0
>>175
情報d調べてみる
ヤフオクなんて何年振りだw
子供大きくなったらVRやり込んでやんよPS4め! 今年の夏はエアコンガンガンに効かせてPSVRをプレイ
188名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:39:42.69ID:OlXd/XLH0
PSVRは配線がうんこだろ
買わなくていい
switchって今年度1000万台目標だっけ。
PS4の方が倍くらい売れるわけだ。
190名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:41:34.25ID:H468atj90
>>183
自分で動けるVR FPSの中ではかなり酔い難いソフト
俺は全く酔わなかったけど最終的には人による
にしてもFarpointにArizona SunshineにSkyrim VRに
THE INPATIENTにBravo TeamにとFPSばっかになりそうだなPSVR 191名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:41:36.21ID:T7A5S4p20
>>181
このスレの内容見たらそんなのでるの?て感じだけど
まぁRIGS楽しかったしユーザー増えたらなぁって思います
毎日短い時間やって慣れる感じ
でしばらくしなくてまたやっても別に大丈夫だった 192名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:43:54.08ID:HF1/uSzu0
ユーチューバーに貰ってゲーム再開した俺が来た
セガサターンからかなりの進化だがもう1時間ぐらいで疲れるわ
193名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:43:58.91ID:8crNxV9y0
んな事よりいい加減歴代機の互換性を与えろよ
194名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:44:02.11ID:+wfky2440
もう3年半も経つのか…
モンハンでVR出たらめっちゃ疲れそう。
1時間走りっぱなしとか
>>161
モンスターハンターが出ますよ
FF,、ドラクエ、モンスターハンターと勝ちタイトルが全部揃った
これはPS3では達成出来なかった事 198名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:46:16.85ID:T7A5S4p20
ロボゲームのVRはRIGSだよと
銃ものじゃなく飛んでくるのを撃つ音楽シューティングはRez
199名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:47:45.32ID:8crNxV9y0
>>183
人の酔うメカニズムは自分の意図しない動きとかに強制的に振られると起こりやすいらしい。個人差はあるけど。
よくスゲー車酔いする人が自分の運転する車には酔わないというじゃん。
あれは事前に自分がいく方向を脳がわかってるからなのだそう。 200名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:48:10.44ID:21uf+duB0
>>1
なんだか原発事業みたいな臭いがするな
SONYも近いうち倒産するんじゃないか?w どのゲームも過疎っていて
全然六千万の規模の恩恵を感じないんだが
203名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:50:34.91ID:21uf+duB0
>>40
その通り
視角認識能力を阻害する
未成年は使用できない可能性も
大いにあるし
損害賠償に発展する危険性も否めない 204名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:51:10.85ID:GonjwSxB0
ゲームは完全に日本市場はいろいろと終わってるね。
>>157
SwitchをnVIDIAに奪われたばっかじゃん
Wii UはAMDだったのに
ゲーム機とか組み込み系で安くAPUやSoC卸すぐらいしかAMDの生きる道がないのに
IntelやnVIDIAみたいな巨人がメンツかけて潰しにきたらAMDなんて弱小はどうやっても対抗できないよ
Intelなんて他社がx86アーキテクチャ使うだけでライセンス料ぶんどれるからRyzenが売れてもそんなにIntel困らない
売れて困るほどの自作市場なんてもうないしな VRは酔いがこわくてあまりやれん
何度も楽しめる短時間のコンテンツがほしい
>>200
ソニーとトヨタとソフトバンクは安泰だよ
特にソニーはその中では一番安泰だと思う
ゲーム産業や金融産業や米中IT企業の下請けといった、これから海外でも日本でも伸びる上に維持コストもかからないところで稼ぎ出していくだろうから
原発産業とはまるで違うw
そういうプラットフォ―ムはこれからは米中の役目になる。 209名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:53:39.92ID:ix0JZlLj0
PS2のゲームは出来ないの?
icoがやりたい。
出来るなら絶対に買う
>>161
PS4の主戦場は日本じゃなくて欧米市場だから良いんじゃね? 211名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:54:21.38ID:T7A5S4p20
>>203
12歳以上になってるけどまぁねぇ
気をつけてね ついこないだまで、めざせ100万台とか言ってたのに
213名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:55:14.50ID:Vb2HAONI0
>>202
それ
ゲームコーナーとかどこ行っても
閑散としてるからね
世界累計なんかも知れないけど
少なくとも日本では終わった分野だわ >>208
ソニーの保険事業は自動車保険が主力だから自動運転が実用化したらどうなるか怪しいんだよね。
まあ、自動車向けセンサーの販売が好調みたいだからそっちに軸足を移すと思うけど >>213
買うにしても
今時ゲームコーナーとかで
ソフト買う奴とかほとんどいないからw >>213
PS4の販売は日本よりもアメリカが先だったのだから
日本って据え置きゲームは主流じゃないのよ 217名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:58:22.75ID:T7A5S4p20
>>209
PS4 の中のサービスでできるのあったけ?
それにラインナップされてたらできる
できなかったらPS3にはベスト出てるけど
人喰いの大鷲トリコてのも出てるよ関連作
そこまで人喰いじゃない笑 218名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:59:24.41ID:L5ccgesT0
PS4買うくらいならガチャ廻すやつらが多い時代なのにねぇ…
219名無しさん@1周年2017/06/13(火) 23:59:44.43ID:T7A5S4p20
>>213
モニター見てる人たくさんいましたよ?
ホライゾンも見てたよ 220名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:00:32.16ID:ohvl50sE0
>>214
そこまで自動運転過信しちゃダメでしょ万一の事故に備えるのが保険なんだから笑 >>174
illusionのあれやカスタムレイドもHTC Viveとか買ってまでやるようなもんか 夜の首都高を走ってるVR出ないかな?
自分では運転したくないけど、あの世界観がたまらなく好き。BGMが付いてたらなお良い
>>220
あんたの意見はおいといて、自動運転が実用化されて交通事故が激減したら加入保険は自賠責ぐらいになるだろうね 225名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:02:43.76ID:FOlTiDSe0
>>208
ソニーは本社売却
トヨタは円相場で赤字
ソフバンは借金日本一
ウソこけリスク高いわw 226名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:03:35.95ID:ohvl50sE0
詳しくないから何ともだけど
空飛ぶ車がバスに当たるの見たら保険くらい
入っとこうねと
万一の事故に備えるのが保険笑
>>208
ゲーム 任天堂が怖い
金融保険 メガバンク、メガ損保とは相手にならない利益率
ぜんぜんあかんやん
ソニー自体の利益率知っているのかよw 229名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:05:10.46ID:3s5n+ZDk0
>>204
赤が出ないうちは機械が働いてくれるから終わらないのがこの手の仕事じゃないの? 230名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:05:13.24ID:Z3A7yJEi0
パンチラ見たい奴がこんなにいるなんて(´・ω・`)
231名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:05:32.36ID:osq564XD0
>>225
こういう情弱老人だらけになっちまったな
今の日本は
いつまでも過去の栄光にすがって生きろ ちなみにソニー損保と損保ジャパンの事故担当はアホばかりで役に立たん
234名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:08:17.91ID:stakWhxp0
ff7リメイク2020年以降ってまじ?
しねよぼけ
>>201
3DのVR風俗が家庭用ゲーム機で体験できる >>234
そもそも3分割リメイクだから
全部終わるのはいつになるんだかわからんぞ? どうせ日本では100万台くらいだろ
今のとこ全く興味がでない
238名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:11:13.42ID:gNl+yAQ+0
>>230
DOAX3はVRパンチラ見るどころかVRプロレスごっこも出来たので楽しかった
これで開発途中のまま出てくれればな… 239名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:11:24.61ID:tqBTtfgj0
240名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:11:27.65ID:ohvl50sE0
>>225
トヨタ黒字じゃないですか
風説の流布だよダメだから
通報もんだよ
税引き前純利益2兆って……
何とかならないのかなぁ
うまく金や経済回ればいいのに
毎年この額積み上がって行ったら相当でしょ?
飛行機作る会社とか宇宙関連とかにも投資できそうなくらい
海外旅行だけじゃなく宇宙旅行も生きてるうちに行けちゃうくらい
その前に海外旅行してみたいけどな笑
まぁトヨタがやるより既にやってるところあるしねぇ
再生可能エネルギーとかもいいんじゃ?
後は文化や慈善事業とか? 241名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:13:24.74ID:MUMbULWV0
>>48
株式分割したし増資もした
2万はもう無理や 日本じゃ任天堂Switchが人気ある psは4ちょと落ちてるな
海外は知らん
243名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:14:42.98ID:BhZCx5bQ0
ゲーム機ってすっかりマニア向けアイテムになったねえ
244名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:14:53.88ID:ohvl50sE0
税金引いたらいくらなんだろー
246名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:17:59.33ID:Z3A7yJEi0
VRの配線ぐちゃぐちゃなの
なんとかしてくれよ(´・ω・`)
247名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:19:39.53ID:fYPk8Rsa0
248名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:20:00.84ID:qtwx8i4g0
FF7リメイク版出たら買う
皮肉なことに
為替リスクを考えなければ、比較的安定的に収入を得られるのが、今や公務員で働くことではなく、フリーターで実家暮らししながら金貯めてアメリカのS&P500連動ETFに投資する事
こんな時代に日本のどの企業がいいなんて話をしても最早無意味だけどな
250名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:23:17.96ID:8LULyeNI0
豚さんが悔しさのあまり全身HD振動してる!誰か救急車!
251名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:25:47.01ID:0/cXpttk0
ps4でDMMの月額540円、3000本見放題のエロ動画最強!9000円くらい出すと20万本見放題!
252名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:28:06.42ID:URrslOFq0
VR売れてるの?
253名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:29:03.16ID:0/cXpttk0
ps4だと18禁が見れるんだぜw
DVD買わなくなったw
254名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:29:07.89ID:6ZIbLelA0
PS4slimでPSVRでDMMエロみても
HuaweiP9スマホでのVRとほとんどかわらん
何がPSVRではスマホに比べて劇的にかわるだ
ウソつくな
完全に騙された
255名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:29:25.10ID:rqfXHpXw0
そんなに売れてんのか
256名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:31:56.93ID:fYPk8Rsa0
>>255
海外ではね、国内では400万超えたくらい ハード売れるけどソフト売れないよね
多分こっそり割れてんだと思う
259名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:34:01.46ID:YOfs5BsD0
260名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:35:28.24ID:S+RfVsE70
また朝鮮人の同属鼓舞か?
本当にこいつらには頭に来るね。
PS4が売れてるのはVRのおかげじゃないんだが、こいつらはこういう”捏造粉飾”が大好きだからね。
ソニーは”道徳的に大問題がある朝鮮犯罪組織とつるんでいる会社”として朝鮮製力と一緒に
ゲーム業界から政治力を行使してでも今のうちに追い出すべきです。後は知らん、乞食なんか野垂れ死ぬべきです。
儲かれば何でもいいという発想は良くないからね。
その前に、俺もアメリカ移民だがね。
スーファミ辺りまでの名作ソフトそこそこやり込むだけで人生終わるだろ
262名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:37:35.10ID:tqBTtfgj0
>>239
スゲ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
起った!!!!!!!!!!!!!
18禁じゃ温い!! 263名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:38:17.35ID:5ObPud610
264名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:39:03.63ID:S+RfVsE70
こいつらは冗談抜きで大恩を平気で仇で返すからね。
それでやってくる事は下劣な”朝鮮民族鼓舞”と”マウンティング”だけですから。
気をつけないとね、こいつらには今後は一切アドバイスもしない。
クソ中平蔵や茂木健一郎あたりが盗んだらしいけどね。
まあ、今後は”無数に飛び交う意見”の中から自分の実力で有用な情報を選ぶんだなw
俺のアドバイスはお前等朝鮮犯罪組織のクズは一切読むなよ、プライドがあるんなら。
265名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:39:20.51ID:YOfs5BsD0
267名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:41:49.06ID:ohvl50sE0
日本人だけど何?
269名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:42:39.62ID:ohvl50sE0
アメリカ移民の朝鮮人さんがいるってこと?
271名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:46:08.00ID:g8gk7gxd0
11月に買ったが、ロンドンハイストとバイオと
アンティルドーンとエロバレーやったらもうやるものない。
あとは積み木が一番「面白かった」かもしれない。
RezはPSVRスレのステマに騙された。面白くもなんともない。
ミクは3回起動しただけ。
RIGSはゲロ酔い。なんとか酔い止め飲んでやったが、
飲んでやるほど面白いものでもないことに気づいて冷めた。売った。
今のところゆうなまVR出るまで別に買う必要はないと思う。
リアルなのだけではなく、
ジャンピングフラッシュのようないかにもゲーム的なのをやりたい。
爆走マウンテンバイカーズでもいい。
273名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:48:38.36ID:YOfs5BsD0
ソフト拡充ってなんや?
ウインターレッスンで黒ストをクンカクンカするのはマニアックすぎやろ
276名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:54:28.10ID:aoV9JWQ80
>>266
この間近所のイオンに売ってたわ。買ってないけど >>261
最新ゲームをやりたい人達はやり込まずに売って次、売って次なんだよ 278名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:57:31.52ID:4bO5lluC0
279名無しさん@1周年2017/06/14(水) 00:59:03.15ID:v2Mvyg900
時間の無駄だよな
2ちゃんやってたほうがおもろい
>>275
巨影都市というのもある。
こっちの方が先に出そう。 282名無しさん@1周年2017/06/14(水) 01:03:28.95ID:6sNFmqZG0
地方都市なんだがPSVRは売っている気配が全くない
283名無しさん@1周年2017/06/14(水) 01:07:28.93ID:S+RfVsE70
もう何度も言ってますが、俺もさっさとしないとね、今度こそ。
幸い、どんどん体力は回復してるのでね。人事を尽くして天命を待った甲斐がありました。
心房細動から来る頻脈もここ数ヶ月は出なくなってきたし、
4kmを約一時間歩いても特に苦しくなくなってきたからね。この分だとスポーツで汗を流して若返りできますね、今でも十分だが
若返れるのなら若返れるだけ若返りたいからね。
もしかしたら、軽度のギランバレー症候群だったのかもね、俺も。ウィルスのせいで自律神経を痛めたのかもしれません。
まあいいや、後は冗談抜きでさっさと事後処理をして引退して”対価”をもらって楽しくアメリカでやりたいのでね。
そして、俺の人生において一切この会社とは関わりたくありませんね。研究室のOBに一人推薦でソニー行った人がいるらしいが、
もう全然連絡も取れてないからね、研究室と。
とにかく米澤富美子名誉教授と高野教授にはコメント用意しておいてもらえるよう伝えといてね。
それでは。
284名無しさん@1周年2017/06/14(水) 01:07:49.56ID:fYPk8Rsa0
285名無しさん@1周年2017/06/14(水) 01:12:03.98ID:OszlJC7h0
>>228
どうあがいてもユーザーは食い合わないことをPS3,Wii時代に分かっただろ
任天堂が売れたからってPSユーザーが壊滅的に減ることにはならない
逆はあり得るが
世界的に見たら箱のほうがやっぱり怖いよ 286名無しさん@1周年2017/06/14(水) 01:13:26.98ID:S+RfVsE70
皆さんも覚えておいてくださいね。
こいつら”乞食チョニー”は私に対する大恩を仇で返したクズの集まりですから。
そういう会社だという事を理解してください。
何度も言ってますが、俺の親兄弟や親族には一切”朝鮮人の圧力”がかからないように
お願いしますね。おかげさまで問題ないようですがね、あいつらは日本政府自体が
放置している殺人集団ですから日本人は絶対にその事を忘れてはいけません。
俺も殺されそうになったのです、冗談抜きでこいつらは朝鮮カルトと大差ないクズなんですよ。
では。
287名無しさん@1周年2017/06/14(水) 01:14:50.54ID:BrHHkDDv0
>>284
そういやスカイリムで思ったけどさー
スカイリムで美麗MOD入れた状態と最新ゲームってグラフィック的に変わってなくね?
スカイリムなんて4年も前なのにさー 288名無しさん@1周年2017/06/14(水) 01:19:43.21ID:Qxh3hH+O0
DMMもいいけど
VR嫁を一刻も早く開発してくれ
エロはいらない
家の玄関開けたらおかえりって言ってくれて
ただそこにいるだけでいいんだ
そしたらもうリアル嫁いらなくなるから
290名無しさん@1周年2017/06/14(水) 01:25:21.83ID:BrHHkDDv0
291名無しさん@1周年2017/06/14(水) 01:27:34.97ID:YNL+vBN/0
>>261
FC,SFCはアクションなら数時間で終わるしRPGも20〜30時間程度だぞ
100本やったって2000時間にも満たない
人生終わらすには早すぎる 292名無しさん@1周年2017/06/14(水) 01:29:00.58ID:d/P2Ey5r0
すげえ便利だもんなPS4 、Netflixとか見れるし
293名無しさん@1周年2017/06/14(水) 01:32:31.78ID:hgJlZkzf0
未だに欲しいソフトがない
やりたいソフト出たと思ったらPCでも出るってのがほとんどでなかなか買うきっかけがない
ファルコムとか日本一みたいな中小もPS4にソフト出し始めてきたからソフトラインナップに厚みが出てきたね
大企業の大作ばっかじゃなくて色んなソフトがないとな
296名無しさん@1周年2017/06/14(水) 01:48:50.59ID:BrHHkDDv0
>>65
俺もゼルダマリカとすすんだけどARMS微妙そうじゃない?
結構楽しみにしてたんだけどこの前の体験版ですぐ飽きちゃったし飛ばしてスプラトゥーンかな? 299名無しさん@1周年2017/06/14(水) 01:53:09.66ID:BrHHkDDv0
>>295
ファルコムというと80年代はイース、ソーサリアンなど大ヒット連発してたのになぁ
今は中小扱いなんか
日本のゲームソフトメーカーはどうしてこうも開発力が失われたんだろうか
90年代までは洋ゲー=糞ゲーだったのに、気がつけばグラフィックも洋ゲーにぼろ負け
IT業界の人材不足が最大のネックなんかね 普及したら もっと安価になって、ソフト開発にいいだろけど 難しいかもよ?
小型化や 酔うのをなんとかすれば もっと良くなるかも
>>299
今も昔も中小で
今でもイースや英雄伝説出しているが 302名無しさん@1周年2017/06/14(水) 01:58:48.56ID:yUiOPKqC0
日本のソフトは考慮されていない
あくまでアメゲー用
VRなんてゾンビゲー以外いらないだろ
PS4の 下部小型ゲームを出さないと 飽きられそう
本機は、GAMEBOY ADVANCEぐらいに 小さくなって
VRを、サングラスで見れたら かなり売れそう
鉄拳7とドラクエ11目的で買ったけど
他に欲しいと思うソフトがない・・・
306名無しさん@1周年2017/06/14(水) 02:05:39.42ID:cEqtRKAI0
307名無しさん@1周年2017/06/14(水) 02:05:59.43ID:IqACqX3h0
エロが無いとまたベータみたいに…
308名無しさん@1周年2017/06/14(水) 02:07:35.02ID:HfR23kwF0
Days Gone はよやりたい はよ〜〜〜
309名無しさん@1周年2017/06/14(水) 02:20:48.39ID:NdLpsXqn0
310名無しさん@1周年2017/06/14(水) 02:21:30.98ID:NdLpsXqn0
311名無しさん@1周年2017/06/14(水) 02:41:09.04ID:ijUXYDop0
VRはソフトを増やすよりハードを売れよ
312名無しさん@1周年2017/06/14(水) 02:47:14.60ID:Guw3Dsk3O
お前らチョニーとか散々ぶっ叩いてた癖に
急に柔らかレスポンスでやんわりホルホルとか
ホントにマジで気持ち悪い奴等だな
シャープも東芝も沈んだからって露骨過ぎるんだよ
。
PSVRまだ買えない奴いたのか・・・。(´・ω・`)ショボーン
押入れに入ってるのに。
エースコンバット発売したら出すぞ。
315名無しさん@1周年2017/06/14(水) 02:52:31.48ID:04nkygfY0
>>312
ならば叩いてやるよちょにー
6000万台も売れた理由はちょにータイマーによる買い替え需要だろ
新規が増えたわけではない
同じ人が買っているだけだ >>304
エロゲーはできないけど、3DAVは見れる。
目の前にAV女優いたけどすぐ飽きた。 317名無しさん@1周年2017/06/14(水) 02:56:35.86ID:erivY+mx0
PS4買ってる人いるんだwww
出た時は欲しかったけど、ゲームが糞ゲーばっか
昨年末に買ったけど、一本しかソフトを持っていない。面白そうなものを
出してくれないと食指が動かない。
日本じゃ元気ないよ
ちょっと事情を知ってたらPS4は買わないけど
なにも知らない人を騙して売ってるようなもんだから
あまりいい気持ちはしないね
ps4安かったから買ってみたけどプロ野球のゲームがパワプロしか無いやんけ
321名無しさん@1周年2017/06/14(水) 03:01:34.54ID:xqE0EkMoO
>>312
友達が転校してぼっちになったとたんいじめてた人に擦り寄る恥ずかしいあれか チンコンの販売数盛り過ぎた頃からソニー本営の発表にまるで真実味が無いのがなぁ・・・
実際に据え置きでは一番売れてるのは事実だろうが、発表された数には常に疑問がある
PS1の時「いくぜ100万台」とかCMで言ってのに
6000万台とかスーパーメガヒットじゃねえか
俺はPS3で終わったけど
CSゲームと少年漫画とライトノベルからは卒業し、エロゲーも現在開発中のランス10で卒業する。私のオタク趣味は、アニメとSteamのPCゲームと青年漫画だけになる予定。
VRまだ早かったな
というか、ゴーグルつけるようなゲームは「わあ、すごーい」みたいな大雑把な遊び方に向いていて
PS4のコア層がやってるゲームは操作や表示が細かいからゴーグルじゃなくて
画面を見て精密なプレイしたいんだよ
326名無しさん@1周年2017/06/14(水) 03:09:33.03ID:ZQlRhKyl0
女性向けに VRで 癒し系や 海遊系、観光drive系 コスモfantasy 憧れのアイドルとの仮想恋愛ものなど
売れる要素は高い
酔うのをナントカしたほうがいいけどね
>>325
キネクトが出た時からコア層はコントローラーの補助的な装置の役割を望んでたよ
例えば、FPSでキーボードなら可能なリーン(通路の角から覗く動作)はコントローラーのボタン数じゃ厳しいので
キネクトでプレイヤーの体と首の動き感知してリーン出来たならとか
結局キネクトは体感操作に従事して失敗したわけだが 329名無しさん@1周年2017/06/14(水) 03:17:49.44ID:mF+gpjh60
スマホの安いVRゴーグルはまさに子供騙しで即捨てたけど、
やっぱPSVRは全然違うんだろうなあ
いいなあ
スイッチ欲しいのに売ってないんですが・・・
PS4はほしくない。VRならかんがえるが。。(^_^;)
>>329
DMMエロVRをスマホ経由でずっと見てた人は
まず感動すると思うわ>PSVR PS4Pro 3万から買うのに
PS4 3万でもいらんわ
336名無しさん@1周年2017/06/14(水) 03:24:15.97ID:mF+gpjh60
>>333
まてDMMエロVRてなんや!?
おれの中華ゴーグルかえせ… 337名無しさん@1周年2017/06/14(水) 03:30:35.87ID:mH9uLdF60
激マゾの初代だけPC版
P2罪・罰 P3・FES P4とやったけど、P5の為だけにPS4は買ってないなあ
PS4メインの洋ゲはPCの方がクオリティ高くて読込ストレスも無いし
>>287
メッシュ(体形・モデル)は大抵雛形を使っているけど、テクスチャーの凝り様は素人レベルを超えてるね
陰毛の剃毛痕の肌の感じや陰唇の具合とか拘りが半端無い
PS4ではその手の外部製作のデータ禁止になってるから、同じゲームでも完全別ゲーだな さっさとpsstoreだけクレジットカードが使え無い不具合を直せ
反日企業
今の時代にクレカ使えないって
底辺のオンゲよりも終わってるなw
仮想現実のなかに没頭したいんだ!
早く普及させてくれ!頼む昔からの夢がすぐそこまできてるんだよ
341名無しさん@1周年2017/06/14(水) 04:02:54.80ID:X4S/Fqaf0
VRはFPSでやりたい
操作がきついだろうが今後のGPUに期待
>>299
イースとかポリゴン化しても今までと同じ見下ろしの視点で安心してプレイ出来るんだわ
俺にとってゼルダとか酔いゲーになったで、ありゃ無理じゃ、あーマジでグラとかどうでもいい、ポリゴン化でゲーム時間がっくり減ったわ 343名無しさん@1周年2017/06/14(水) 04:12:29.21ID:BrHHkDDv0
VRは海外しか買えねえし
日本でまともに売ってたことあったか?
345名無しさん@1周年2017/06/14(水) 04:18:37.80ID:zgJkMk4F0
>>343
この頃の映像でも怖くてクリアあきらめたわ
VRのバイオやったら心臓が止まる自信がある 346名無しさん@1周年2017/06/14(水) 04:21:06.62ID:BrHHkDDv0
>>342
俺はPC8801時代からのゲーマーだけど最も重視するのはグラだね
次にシナリオ、次に操作性などが続く感じ
それはアメリカでも同様で、PS4が出る前の米ゲーマーのアンケート調査でも
75%くらいの人がグラフィックを最重視すると返答していた
もう古い調査なんで見当たらないけどね
そうしたユーザーの声を読み取れないと、任天堂wiiみたいに落ちこぼれる
スイッチにしても、まずまず妥協できる最低限のグラを確保できるから踏みとどまれてるけど
PS4と比較したら販売台数でマイクタイソンと噛ませ犬くらいの差がついてるよね
結局はグラが最優先されてるのさ 6000台じゃなくて6000万台なのか(゚A゚;)ゴクリ
348名無しさん@1周年2017/06/14(水) 04:26:38.09ID:XVjCerQV0
>>346
グラフィックに拘る奴はPS4(Pro)みたいな低品質のグラフィックのゲームなんてやらない、PCの超劣化版CS機だし
PCが買えない低所得層がPCの劣化移植版が遊べるから売れただけ でもVRでproですらスペックきついと判明したからな
たぶんps5の発売は早めてくると思う
>>347
売れた9割以上は海外な、国内は500万に届かない程度と低迷中 351名無しさん@1周年2017/06/14(水) 04:29:18.90ID:BrHHkDDv0
wiiじゃなくてwii uだったね爆死したのw
スイッチも失速しそうだけどなー
352名無しさん@1周年2017/06/14(水) 04:30:30.09ID:X6Obfq9s0
ps4は二人プレイできるソフトが少ない
353名無しさん@1周年2017/06/14(水) 04:31:57.18ID:BrHHkDDv0
>>348
基本的には俺はPCdeゲームだけど
PS4独占販売の壁があるからね
スチームもおま国だし 354名無しさん@1周年2017/06/14(水) 04:34:41.12ID:XVjCerQV0
Steamおま国とかどんだけ真面目な買い方してんだよ、優等生かw
355名無しさん@1周年2017/06/14(水) 04:36:49.96ID:siWUvtXA0
でもゲームは続編ばっかだよなps4って
続編以外でおもしろい新作ゲームないのか
356名無しさん@1周年2017/06/14(水) 04:39:51.13ID:X4S/Fqaf0
洋ゲはおもろいわ
ベンチマークに使える
内容はゴミだがベンチマークに使えるだけ優秀
>>353
本当にソニーは害悪しかないわ
悪意の固まりみたいなもんだわ >>345
PS4proとPSVR持ってるが、VR対応バイオのグロテスクバージョン買うか迷ってる。
ちなみにかなりのビビリw
話が変わるが、AVはめっちゃ感動したわ。買う価値あり。 ソニーが米空軍と開発したパラシュートのやつやりたい〜!!
>>355
結局これだな
RPG飽きたし自分視点のゲームは酔うし
新しさを求めるなら同人ゲームの方が圧倒的にいいわ 362名無しさん@1周年2017/06/14(水) 05:00:29.09ID:EUZUkNxE0
さすが勝ちハードはすごい
マイクロソフトは完敗
363名無しさん@1周年2017/06/14(水) 05:00:50.42ID:zgJkMk4F0
>>358
何か供給安定させると公式発表きたからそろそろPSVR買おうと思ってるけど
正直、自分もゲーム目的半分エロ目的半分です 364名無しさん@1周年2017/06/14(水) 05:05:04.05ID:ei3/08R80
エロが出て、セックス疑義体験できるようになったら買うわ
365名無しさん@1周年2017/06/14(水) 05:23:13.49ID:fDhOv0cz0
ブラッドボーン2とダークソウル4キター
366名無しさん@1周年2017/06/14(水) 05:25:15.32ID:6Al8oIpC0
>>355
ホライズン ゼロドーン
PS4でしか出て泣く凄さは圧巻 やってみ 367名無しさん@1周年2017/06/14(水) 05:49:28.39ID:rRxMKk7Y0
中古価格をDL版に反映してくれたらもっと色んなゲームやってみるんだけどなー
368名無しさん@1周年2017/06/14(水) 05:52:05.66ID:qUTt/dXk0
>>364
セックスの練習ですねwww
童貞かな? 369名無しさん@1周年2017/06/14(水) 05:54:06.55ID:vZEBQvoJ0
もうソシャゲには勝てまへんと、売り手が降参しているから
日本で旧世代ゲーム機並みに売れることはもうないだろう
昔のゲーム機の半分にも満たない量しか売れてないのに
殆ど洋ゲーのタイトルで年間グランプリも洋ゲー
低スペの家庭用ゲーム機よりも最新のグラボのPCで遊んだ方がマシでしょ
貧乏人にはお似合いだけどさw
グランツーリスモスポーツのβ版プレイしてるけど、シリーズトップの出来だわ。
371名無しさん@1周年2017/06/14(水) 05:58:49.55ID:6Al8oIpC0
372名無しさん@1周年2017/06/14(水) 06:01:45.26ID:SD3x35qs0
エロVRは家庭用のプレステじゃ出せない
やりたいならPC用VR
>>346
シリーズ物で最新作が何年も前の旧作より駄目と言われること結構あるけど
その場合グラフィックが駄目すぎて〜と言われるのは比率的にすくなくないか?
(主人公がイケメンホストだから嫌、とかはシナリオの問題とも言えるし) 自分がハードを作ったわけでもないのに
勝ち負けとか言って得意気になっている奴w
恥ずかしいw
375名無しさん@1周年2017/06/14(水) 06:11:59.15ID:O8kSeutO0
3Dテレビ、3DSみたいにVRは一時的に人気が出てるだけ
376名無しさん@1周年2017/06/14(水) 06:22:51.51ID:gNl+yAQ+0
>>358
グロVer.より北米版買っちゃいなよ日本語も入っているし
VR動画みたいな全周囲立体動画と自由に動けるVRゲームではまったく別物だから
また新しい感覚を体験できて感動できると思うぞ 377名無しさん@1周年2017/06/14(水) 06:42:21.04ID:8mwP3qoU0
AV見たいが嫁がいるからなぁ。。
ps初期のアクアノートの休日みたいなソフトあんの?
379名無しさん@1周年2017/06/14(水) 06:51:31.57ID:Zsi4IthU0
SkyrimVRのために買う可能性ある
今ps4はオーバーウォッチが阿呆みたいに面白いぞ。
ガンダムVRを筐体ごと売ればいいんだよ
多少高くても売れる
はず
382名無しさん@1周年2017/06/14(水) 06:54:45.65ID:ohvl50sE0
383名無しさん@1周年2017/06/14(水) 06:56:22.62ID:vg2aXHaW0
>>10
フルHDテレビならHDRに対応してないが? 384名無しさん@1周年2017/06/14(水) 06:57:58.70ID:vg2aXHaW0
>>15
そんなに高いならゲームpc買うよ
それに5万以上とかじゃ子供が変えないか買ってもらえないだろ 385名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:01:19.88ID:ohvl50sE0
>>378
みたいながあるかいまいち分かんない
アクアノートの休日はPS4 ではまだない 386名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:01:43.88ID:ohvl50sE0
PS3では出たんだっけか?
387名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:03:33.66ID:vg2aXHaW0
日本はっていうより世界は据え置き機よりもスマホに移行だろうよ
鉄拳や超大作RPGよりも手軽に待ち時間なしにできる利点がスマホ
389名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:04:39.94ID:XAgh/3df0
これで復配なら6000円突破
390名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:09:14.89ID:vg2aXHaW0
>>53
じゃあ6万円以上するxbox one x買えよ >>385
サンキウ
vrで海洋アドベンチャーとか雪山登山とかやってみたい 394名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:16:49.68ID:5EQKaBSB0
>>369
ソニーが囲い込んでるゲームにはPCじゃ楽しめないのも多いからな。
PCゲー(洋ゲー)は似たようなのばっかで新鮮味がないのも事実だろう。
ドンパチとGTA、TESみたいなゲームばっかじゃ流石に飽きるよ。
まあゲーマーならゲーム機とゲーミングPCどっちも持ってんだから
別にどっちと決めつけることもなかろう。 PS1・PS2・PSPはPCで動作してるし
PS3〜PS4もストリーミングプレイでPCでも可
PS4のエミュレータ(リコンパイラー)は早い時期に出るんじゃないかな
>>394
むしろ日本でまだ作ってるメーカーって似たり寄ったりの続編だけなんだけどw 398名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:26:17.13ID:QjEAeQkT0
PS3の時代からまだ買わない人、何年目で何歳なんだよw
399名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:27:02.73ID:o48HLinF0
>>396
だよな。
ソニーが囲い込んでるのかどうかはわからんけど、ゲーム機の性能向上にあわせて画質はあがったけど、同じようなゲームが、同じように出続けてる。
ゲーム性については、PS2ぐらいの時点で開発が完了したみたい。 400名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:28:04.64ID:5EQKaBSB0
>>396
続編が似るのはかまわないと思うが。
洋ゲーは業界全体が似たようなのばっかだからな。 402名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:31:08.13ID:t+zLPzJb0
モンハンでるしそろそろかうか
403名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:32:43.69ID:2S3uY2Qq0
VRのせいでスペックが超不足するよな
どうすんだよ再来年とか
405名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:38:52.62ID:2NhAkBV+0
PCと同じゲームが出ているだけ、低スペAPUの時点で萎える
アイマスとかドラゴンボールとかしたい奴しか需要無し
406名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:39:27.50ID:2NhAkBV+0
>>400
イカニモCS機でしか遊んでませんってお子様っぽいなw 407名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:40:59.08ID:sUsuKCRb0
>>404
オナホが進行に連動してオートで動くようになれば最高だな 早くマイクラVR出せよ、技術とかの問題じゃないだろ、
MS、任天堂に妨害されてるとしか思えない
412名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:47:41.60ID:o48HLinF0
>>411
マイクラはMSのゲームなんだよ、今は。
むしろ、よく他機種に展開されてる方だと思うが。 413名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:48:22.70ID:CPBY6WJ20
ダライアスの3画面をプレイ出来るという買いの誘惑
>>412
マルチプラットホームでネットワークできるってんだからPSVR対応してもいいはず
でもMSは前は歩かせないっていやがらせか 415名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:53:09.62ID:CQWbXZC/0
>>54
常時2600万という訳ではないけど、それだけ大きなネットワークを維持してるのはすげぇな… 416名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:54:47.61ID:0omnLy4D0
>>305
くだんねーな
結局みんながやってんのは
ほとんど殺しあいのゲームしかないw
気づけよ騙されることに。。 エロ格闘技エロスポーツ出せばもっと売れるよ
微エロ恋愛シミュレーションでもいい
418名無しさん@1周年2017/06/14(水) 07:58:18.99ID:o48HLinF0
>>414
さすがにMSに開発する義理はないだろうから、ソニーが開発するためのライセンスを取得する必要がある。
そのそのライセンス取得を断わられた、という話なら批判もわからんことはないけど。
そういう話があるの? >>417
欧米じゃエロバレーすら公式に出せねぇからな… 421名無しさん@1周年2017/06/14(水) 08:04:53.60ID:pKYzXBu+0
PS VRでVRアダルトビデオって観れるの?
422名無しさん@1周年2017/06/14(水) 08:06:02.51ID:tV4s0ZHK0
>>41
Divaft
ドライブクラブ
ニーア
シュタゲ 424名無しさん@1周年2017/06/14(水) 08:11:51.99ID:YZFeZGJ70
そんな売れてんの?
もうコンシューマーゲームやる気力が無いわ
ソシャゲでいいやってなってる
426名無しさん@1周年2017/06/14(水) 08:14:55.44ID:z9Zq7o2r0
>>424
海外では売れてる、劣化パソゲが安価で遊べるから
日本では全体の一割も売れてない 427名無しさん@1周年2017/06/14(水) 08:17:00.68ID:I6k6S6oj0
そういやE3で発表されたVRのソフトが話題に上がることもないまま終わるな
お前らにそそのかされてVR手に入れたんだけど最初だけで全くやってない
めっちゃ後悔してんだけど
海外では本体は売れてるんだけど、日本は本体普及率よりもソフトの売り上げが全然駄目なんだよね。
最近はDL版って人も増えただろうけど、ミリオンはおろか50万本突破したのがFF15だけらしいし
これだけがずっと解せないんだよ 日本ではもう頭打ちかもね 海外はまだ売れ続けると思う
431名無しさん@1周年2017/06/14(水) 08:29:02.82ID:o48HLinF0
>>428
ゴメン、実は自分自身は買ってない。
まだ時期尚早かな〜、と。 432名無しさん@1周年2017/06/14(水) 08:30:54.36ID:UKQqmQnB0
来月発売のドラクエ11をやりたいと思い
とりあえず本体(PS4)を先に買ってしまった
433名無しさん@1周年2017/06/14(水) 08:33:17.50ID:ohvl50sE0
>>395
エミュレータってソニーがそれ許してると思わないし
やったらダメだよー 434名無しさん@1周年2017/06/14(水) 08:34:51.64ID:EnzjIvKq0
>>429
ぶっちゃけ小売店に相当数押し付けてるだけで
実働台数ってその程度なんじゃないか?
本社からして海外主導のハードが売れる訳が無い 435名無しさん@1周年2017/06/14(水) 08:37:28.45ID:o48HLinF0
>>429
昔から同じようなゲームばかり作ってても、新規ユーザーが入ってくれば、そっちに売っていけば良い。
ただ多分、据え置きゲーム機には新規ユーザーがあまり入ってきてないんだと思う。
ゲーム歴が長いユーザーからすれば、新作ゲームをどんどん買いたくなるような状況ではないと思う。 436名無しさん@1周年2017/06/14(水) 08:40:53.65ID:XWU/VOyG0
>>426
海外ではパソコンと箱がライバル、日本では理論的には大して競合しないはずの任天堂が大敵 ユーザーの嗜好からして違うのでなあ 437名無しさん@1周年2017/06/14(水) 08:42:21.68ID:ohvl50sE0
>>420
今のPSVRでゲームのやつだと
移動もできて上も横も下も見られるよ?
ゲーム世界の中にいると思ってください
無料のマッチ売りの少女のやつで分かるよ
頭も船に突っ込めるよ
ゲームというよりCGで作ったVRだけど
オーロラだとカメラのある位置は黒いけど PSVRは動画で見たけどアレ絶対俺がやったら酔う
マイクラの動画とか見てても気持ち悪くなるもん
PS4版のGTA5を金に困って売っちゃったんだけどまた買い直そうかと思ってる あとスカイリムも欲しい
今持ってるパッケージ版のソフトがMGS5TPPしか持ってないんだけどイマイチ面白くなくてね・・・
>>429
そもそもコンテンツとして確立したからハードが売れてる。
ゲームが売れなくともハードが売れるには理由あるし。
映画やVR目当てってだけの人もいるしね。
PSVRが面白いけど解像度が低いのでまだぼやけてるのと視野角が狭いので
どうしてもまだ中に入ってる感がある。視野角と解像度が上がると没入感も高くなるんだが・・・。
PSVR2 でも待つしかないな。 443名無しさん@1周年2017/06/14(水) 08:51:46.71ID:Y/pztiZh0
最近のゲーム見てると「すげー」や「面白そう」っていう感想より
「金かかってそう」ってまず思うようになった
445名無しさん@1周年2017/06/14(水) 08:54:00.38ID:Y/pztiZh0
>>442
線も多いらしいな
無線か、ムリなら少なくしてほしい ちなみに最近面白いとおもったのが 「うたわれるもの」 だったな。
昔のギャルゲーの続編だが10年ぶりにやるとは思わなかったわwww
たまたまどんなゲームあるのか見たら続編出てたし。
そんな昔のゲームでも現状のPS4ソフトの中ではべスト1位・・・。(´・ω・`)ショボーン
いまのゲームは3D技術だけで中身は劣化してくんだよねぇ。
448名無しさん@1周年2017/06/14(水) 09:01:06.96ID:ZeqHEOl60
ONE Xのスペックですらネイティブ4Kギリギリ足りるかって性能なのに
それより劣るPS4Pro、更に劣るPS4でVRとかGTX750でVRとか寝言いってるようなもんだしなあ
>>446
既にPS4の方がPS3より良作遥かに多いからね
GTA5やスカイリム、ペルソナ5、ラストオブアスといったPS3の名作はPS4版でも出てるし
PS3スルーしたライトな人もPS4は買っておいて損はないかと 450名無しさん@1周年2017/06/14(水) 09:01:27.66ID:ohvl50sE0
>>429
ゲームやる中間層の厚み増やさないと笑
それだけ行ったのかーすごいなー
>>436
もうねぇ自分ができないくらいのゲームも海外では出てるのではとか
予想してるけど、ゲーマー向きとゆるゲーマーが両方できるならそういうのも売っていいと思う
もしできないならまぁ学校の勉強も難しいの適応してる人もいるみたいだし、そういう層がやりたいゲームも成り立つのかも
まぁとにかく自分ができそうなゲームは興味湧くけど
そのゲームでも途中までやるのが多いからねぇ
アンチャーテッドはPS4 で最後まで行ったな
ネット対戦も少しやったけど自分には面白かった
ソフトにお金は払う時は払うよー
バットマンのVRも買ったよ
でゆるゲームでかっこいいやつとかもありでしょう
Rezがつまらない人は音楽わかんないとかそんなのかな
簡単すぎるとか?弾幕すごい系シューティングも平面時代には出てたんですけど
自分はそこまではやらないけど買う人はいるんじゃないかと思う
光の粒子とか楽しいよ? 451名無しさん@1周年2017/06/14(水) 09:03:39.60ID:ZeqHEOl60
Rezってトランス系ゲームでシューティングじゃねーよw
453名無しさん@1周年2017/06/14(水) 09:06:30.64ID:gyAQEpdg0
クソニーはハードで儲けてるからソフトなんか売れなくてもいいんだよね
ただの高いハコ
蒼天の青き神の座ってのを、
臨場感満点の超絶グラフィック付けて、
vrでリメイクしてけろ
456名無しさん@1周年2017/06/14(水) 09:09:43.31ID:ohvl50sE0
ビデオドラッグ笑
本物よりマシだと思うけど
要注意かな笑
PROだと粒子がより美しいはずだけど
高いよな笑
458名無しさん@1周年2017/06/14(水) 09:10:44.89ID:tfpAV8CN0
最新PC環境が構築できない残念な家庭でもゲームが遊べる装置
特許申請済みの技術に「また」気付かず訴えられ涙目、過去の裁判は100%敗訴
日本国内でももうPS4は1千万台くらい売り上げてるの?
PSVRも100万台突破してる?
アンチャーテッドや龍が如くを遊びたいから欲しいんだけど
なかなか踏ん切りがつかない
462名無しさん@1周年2017/06/14(水) 09:19:24.04ID:tfpAV8CN0
>>459
国内は400万台出荷以降音沙汰なし
販売台数は不明、一番売れてない国が日本
SCE(本社東京)ではなく、SIE(本社アメリカ)は外人が仕切ってるからね VRのアダルトソフトは実写のねーちゃんが出て来るの?
CGねーちゃんは苦手なんだよ。
464名無しさん@1周年2017/06/14(水) 09:23:09.16ID:d7ycORUl0
読売に記事を書かせたのは菅だからな
高給寿司のお礼ができたと読売の記者が言ってたよ
465名無しさん@1周年2017/06/14(水) 09:26:40.75ID:ohvl50sE0
>>458
そういうのちゃんと調べればいいんだろけど
金額や契約がうまく行ったから今まで出せてるんでしょ?
いちいち訴えなくてもこんな特許あるんですけどーて売り込みも可ですよ
電気製品やらはそんなのもあるだろし、新聞に載った技術を別の会社が取り入れて使わせてもらって製品作ったりもあるよ 466名無しさん@1周年2017/06/14(水) 09:28:14.27ID:ohvl50sE0
>>463
DMMてのはそんな動画じゃないかなたぶん 467名無しさん@1周年2017/06/14(水) 09:31:50.06ID:844km7Nh0
昨日のモンハンの発表で周りで「PS4買う」ってやつが一気に増えたw
PS4本体とソフトの値下げしてくれ
北米版だけ値下げされてずるい
あと新色も欲しい
470名無しさん@1周年2017/06/14(水) 09:42:26.60ID:ohvl50sE0
VRでRezやってエリアXで下見て
おおーっと思わない人はたぶん清水の舞台から下見ても何も感じないんじゃないかってくらい
図太いんじゃないですかね笑
イーグルフライトだっけか空飛ぶやつ
まだやってないや
バットマン買ったところ
VR入門テストピースなソフトはVR WORLD
グラフィックもPROならねぇ
サメはほんとにドキドキした笑
リュージュも結構いいよね笑
メニュー画面の球で遊ぶのもいい
ジェットコースターのやつはまだやってない笑
あれは別ソフト
オーロラ動画もきれいでしたよ
姫路城はまだ見てない
風景のやつは試してみた癒し系もいいですよね
472名無しさん@1周年2017/06/14(水) 09:45:31.06ID:ohvl50sE0
>>649
採算とれるなら下がるといいなぁ
セール期間にダウンロードが安いとか
他にもソフトメーカーの判断で途中から安くなるやつもありますよ
スターウォーズも全部入りで3000いくらになったんじゃなかったかな
ネットゲームだからまぁみんながやればいいと思うけど
初心者がちゃんと入れてるかなー 473名無しさん@1周年2017/06/14(水) 09:47:09.51ID:ohvl50sE0
スターウォーズのVRはおまけ程度だっけか
>>111
週販2万くらいに落ちてるのに品薄らしいので任天堂に供給する気が無いらしい 476名無しさん@1周年2017/06/14(水) 09:51:47.01ID:ohvl50sE0
動画見てみたらおまけ程度でもすごそう
まぁ人のを見てるよりは酔わないと思う
後ろ見たらほんとにあんななんだろな
477名無しさん@1周年2017/06/14(水) 09:54:42.30ID:ohvl50sE0
>>474
訴訟よりちゃんと話つけた方が良いようになればいいんだけどねぇ
額は訴訟の方が儲かっちゃうのかねそんな場合の 478名無しさん@1周年2017/06/14(水) 09:57:13.44ID:B+uuYOud0
>>477
発売当時から分かっていても、売れに売れた今訴えるのが一番儲かるだろ?
何度も同じミスを繰り返すソニーが圧倒的にバカなだけ >>414
MSがマイクラを高額で買った理由の一つがVRで利用したいからだったのでこれはしょうがないと思う
ARも足して自分らでやりたいことがあるらしい 481名無しさん@1周年2017/06/14(水) 10:00:44.64ID:ohvl50sE0
後はソニー側の特許もガンガン申請すべきで
482名無しさん@1周年2017/06/14(水) 10:01:31.75ID:4Y8QBKz40
エロMODで遊べない段階で選択肢にない
484名無しさん@1周年2017/06/14(水) 10:02:50.25ID:B+uuYOud0
どのみち今回も全面敗訴は確定、PS4Proのコストけちった分がチャラというか
売り上げが少ない日本サイドがヤバイだろうね
485名無しさん@1周年2017/06/14(水) 10:04:07.44ID:ohvl50sE0
技術盗まれて特許申請されたらまずいんでねぇ
自社の技術の証拠があれば出すべきだろうな
486名無しさん@1周年2017/06/14(水) 10:05:57.66ID:4694o46e0
>>447
洋ゲー信仰が強すぎるんだろうな
でも現在人気のソシャゲは20世紀風のアクション性が低い2Dゲームばかり >>469
充分安くないか?
最新作にこだわらないならゲームはかつてないくらい安くなってると思う。
PS4ならPlusもあるし事あるごとにセールやってる。
最近もアサシンクリード100円だったから買ったわ。 488名無しさん@1周年2017/06/14(水) 10:08:56.50ID:ZC/EzGte0
ゲームも良いけど、映画が一人称視点で見れれば面白いだろうな。
489名無しさん@1周年2017/06/14(水) 10:10:41.37ID:43ME2mfg0
VR買えるようになった?
>>486
今主流のまともなオープンワールド作れるのが外国メーカーしかないんだからしょうがない
ゼルダで任天堂が底力を見せたけど 492名無しさん@1周年2017/06/14(水) 10:13:50.13ID:s/mcu4g/0
PS3でコケて海外主導にしたら廉価版低スペックPCモドキをPS4
493名無しさん@1周年2017/06/14(水) 10:14:51.19ID:OLQFBcB60
ソニーが頑張ったというより他が勝手に落ちてった感じ
494名無しさん@1周年2017/06/14(水) 10:15:22.40ID:h+x6ZDsY0
7インチのテレビしか持ってないからな
洋ゲーにも和ゲーにもいいものがあるから好きな方をやればいいだけだな。
GravityDazeとか面白かったわ。
GTA5は飽きてやめたけどこっちは最後までやった。
496名無しさん@1周年2017/06/14(水) 10:22:18.44ID:SRsOk+Hg0
箱庭ゲームでたらVRの天下だろ
スカイリムVRとかぜったい面白い
VRは仮想空間上でオンでつながって
ヴァーチャル恋愛/セックスできるようになれば絶対に流行る
ヴァーチャルだから小出恵介も安心
まあ相手はネカマかもしれないけど気にすんな
てかどうせ疑似体験するなら男側より女側のセックスを体験してみたい
XBOXONEXはゲーム機としては高いから微妙
北米で多少挽回して終わりじゃないか
>>497
>ヴァーチャルだから小出恵介も安心
ムリだと思う。
それが通るなら二次元児童ポルノ(非実在青少年)なんて問題になっていない。 >>499
17歳の女子高生(中身はおっさん)もダメか・・・
10017歳のエルフ(中身はもちろんおっさん)だったらどうかね いや逆だな
見た目は成人キャラで
中身は女子高生
これなら二次元ポルノには該当しないからセーフやろ
直結するような言動をしなければ出会い系サイト規制法にも引っかからない
ええやん
502名無しさん@1周年2017/06/14(水) 10:58:57.93ID:9W0icNiz0
もうPS3みたいな無理な設計をせずに堅実に性能アップしていけば安泰か
503名無しさん@1周年2017/06/14(水) 11:01:23.33ID:mS550ZZ00
504名無しさん@1周年2017/06/14(水) 11:01:27.21ID:HDm0gF6fO
VRでシャドータワーみたいにエグい難易度のゲームがしたい
1年でスマホを3億台販売してるサムスンを見ると
まあショボイ商売してるなとしか見えない。
PSNというオンラインプラットフォームを持ってる事まで考えると、
売ってる台数以上のビジネスなんじゃね。
508名無しさん@1周年2017/06/14(水) 11:24:37.20ID:xJ4QaWRk0
日本語しか話せない不法居住低脳朝鮮人でもサムチョンが心の拠り所なのかwwww
今更だけど7,700万人の情報流出ってすごい規模だ
>>419
その割にはゴッド・オブ・ウォーじゃセックスシーンあるんだよな、一瞬だけどさ
日本版ではカットされてんの >>512
ウィッチャーもせクロスあるよ
ちゃんとM指定すれば大丈夫でしょ エロバレーがダメなのはマリーローズとかあのへんだと思う。
515名無しさん@1周年2017/06/14(水) 12:43:17.12ID:1GGsW20r0
コーエーのポリゴンモデルは元ガスト以外不気味の谷を理解せず作っているのか
不自然な表情のロボットっぽくて可愛いというよりも不気味
つかPSVRがPS3に対応して欲しい。
PS4の3DソフトがスナエリVとゾンビアーミーしかない
>>515
コエテク不気味の谷まで行ってないだろ。
つかそういうリアルを目指してるように見えない。 【社会】以前徳島県職員を懲戒免職になった古家智嗣という男が自殺した模様
古家智嗣さん38歳が徳島県徳島市のアパートで死亡、自殺か
2016年9月5日午後3時ごろ、徳島県徳島市南佐古五番町のキースハイツ南佐古で、
このアパートの住人である古家智嗣さん(38)が死亡しているのが発見された。
見つかったときは首を吊った状態で、遺書らしき文書が残されていたことから、自殺したものとみられる。
古家さんはこのアパートで一人暮らしをしており、近隣の住民によると最近姿が見えなくなっていたという。
結構珍しい名前なんでどっかで聞いたことあると検索したら案の定。
2012年7月13日にこんな記事が載ってた。
同僚に暴言暴行…すぐ激高する県職員を懲戒免職
徳島県は12日、同僚に暴言や暴行を働き、
徳島市職員を大声などで威圧したとして
東部県土整備局の古家智嗣主事(34)を懲戒免職処分にしたと発表した。
(以下略、暴行とか器物損壊とかいろいろやってる)
名前も都道府県も同じだし、4年前だから年齢も合うので同一人物で間違いないだろ。
馬鹿な野郎だねえ、ざまあwwwwwwwwwwwwwww
まあこんな社会のゴミはさっさと死んでくれた方が世のためや。
自殺してちょっとは社会貢献できたんじゃねえのwwwwwwwwww
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1473324723/l50 ps4は買えるんだけど、テレビがないんだよなあ
ドラクエの新作だけちょっとやってみたいんだけどなあ
たぶん、ネットカフェでできるけど、
3時間で千円だから、はまったらスゲー金使いそうなんだよなあ
521名無しさん@1周年2017/06/14(水) 14:56:32.43ID:HDm0gF6fO
VRは体験型アトラクションが進化してくれればいいや
家でゲームするときは寝転がったり飲み食いしたいからVRは無理だ
VRには期待をしたが
結構、酔うのがわかってからは
置物になっていた。ラクマで安く売ってしまった。
あと、あの線だらけなのもウザかった。
本体も重かったし、
初めはすごいと思ったんだけど・・・
525名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:10:22.58ID:9W0icNiz0
早くエスコンをVRでやりたい
526名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:11:53.49ID:tXIPVYHu0
ソニーはいつも販売台数じゃなくて出荷台数だからなぁ
プレステ全盛期みたいにソフトがミリオン連発しないと意味が無い
あとVRは対応ソフト少なすぎ
周辺機器の5万はねーだろ
今の段階でファミコン並みに売れたのか
PS2は無理にしてもPS1並には売れそうだな
528名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:13:52.87ID:4SvnGdGW0
プレステ5はPCにして
バイオハザード7を買ってVRで始めて最初の門へ行くまででVR酔いで止めちゃったw
>>326
絶対それだと思ったw
先にそこがソニーに訴えられてカウンターで訴訟起こしただけだよ
なんでそんな中途半端なこと知ってて、そこまでは知らないんだろうか 534名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:21:09.31ID:PkyxdDkD0
意識の介入で命令されて書いてやった報酬を払ってもらえる?
30分までになければ抹消する
やはり報酬をもらってもなくて、結婚もさせてもらえてない状況で
意識の介入で命令されるのはおかしすぎる。納得いかない。
535名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:21:11.54ID:pgSj8fgX0
こんな記事出てるとこ見ると
売れてないんだね
ソフト不足なんだね
VRはゴーグルの取り付けが簡単にできないと辛い。
長時間やると疲れるから大変。
もうすこし、技術が熟れてきてほしい。
線が邪魔。
537名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:24:44.61ID:PkyxdDkD0
いい?30分までだよ?
538名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:25:11.58ID:LL9t8+aR0
コイツはいつでも買えるから今はいいや
そんなことよりスイッチどうにかしろよ
マジで転売ヤーから買っちゃいそう
誰か止めてw
539名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:27:51.00ID:PkyxdDkD0
もう二度と意識の介入で命令して書かせるのやめて
自由意思にして
でないと、激高して大量抹消する羽目になる
540名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:30:14.89ID:PkyxdDkD0
悪い。今ので何とか納得したけど、絶対に意識の介入で強制しないで。
これ以上は絶対に許さないよ。
だったら、これまでの累積給料を払って結婚させろという話になる。
541名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:30:31.71ID:PkyxdDkD0
何か答えろ。
542名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:31:46.13ID:PkyxdDkD0
40分までにこたえなければ抹消する。それほど意識の介入の命令は重いよ。
544名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:34:08.44ID:PkyxdDkD0
納得いかなかった場合は、意識の介入で命令しなかった場合よりも
成果物を残さないという結論に達するよ
緊張感持って
545名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:34:47.20ID:PkyxdDkD0
40分までだよ。緊張感持って。
546名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:35:10.66ID:+wyHq+xG0
ここ数ヵ月起動すらしてないわ
甥っ子にあげるかな、邪魔だし
海外は相変わらず好調で国内もドラクエモンハンで一気に増えるからなぁ
これほど完璧なハードも歴史上珍しいな
549名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:37:24.62ID:PkyxdDkD0
悪い。やはり、現段階で意識の介入で命令させられるのは納得いかない。
胸糞悪い気分になる。
だったら、お前らなぜこれまでの7年間分の給料を払わないのかということになる。
550名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:38:02.95ID:PkyxdDkD0
40分までだよ?
まだ納得してないよ?
>>548
ドラクエって機種によってマップが違うとかなんとか言ってたな 552名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:39:10.39ID:PkyxdDkD0
まるで緊張感がないね。
意識の介入で命令しやがっておきながら。
553名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:40:00.35ID:PkyxdDkD0
なんかリソース増やした割には、防御薄いよ?
何やってるの?
554名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:40:54.68ID:LL9t8+aR0
>>543
それは重々承知してるけど
実際無理なんだもの
ちゃんと調べたり土日は朝から並んだりしてるよ
ネット販売も時間があれば張り付いてる
それでも無理なんだよ
3ヶ月待った
もう十分だろ?
一番悔しいのは誰でもない、俺だよ >>382
使え無いよ
psstoreでだけクレカ決済出来無い不具合報告が5年以上前から大量に挙がってるけど
放置したまま >>554
気持ちはわかるけどやめとけw
転売ヤーの存在を認めることになるぞ 557名無しさん@1周年2017/06/14(水) 15:46:07.22ID:PkyxdDkD0
おおむね満足。
持続させて安定させてください。
>>558
あれは自宅のテレビに設置するものだから人前でPS4を持ったりはしないと思うよ >>559
Switchはこの間歩きながらゲームやってる人見たなw 561名無しさん@1周年2017/06/14(水) 16:05:18.68ID:+F6dIStM0
>>555
それはねられたカードのことだろ
俺は普通にカード決済できてるぞ >>193
ファミコンを切り捨てたスーパーファミコンは大成功
スーパーファミコンを切り捨てたニンテンドー64は大成功 563名無しさん@1周年2017/06/14(水) 16:09:31.85ID:+F6dIStM0
PS3が特種仕様すぎて、ソフトを作るのもハードをコストダウンするのも困難だったから
PS4からは極めてPCみたいな構成になり、XBOXも大差ない状態になった
今後はPC用に進化していくハードに連動して、速く安く互換性を維持したハードを作れるようになる
564名無しさん@1周年2017/06/14(水) 16:15:57.46ID:53nVl3/80
ID:PkyxdDkD0これって何のコピペ?
565名無しさん@1周年2017/06/14(水) 16:18:16.90ID:ohvl50sE0
>>555
使える設定のアカウントにしたら使えるって
実際に使ってるもん >>561
いや、違うよ工作員。
他のどのサイトでも決済可能なクレカが
psstoreでのみエラー出る不具合が5年以上前から多数報告挙がってる
而もずっと不具合を放置したまま 567名無しさん@1周年2017/06/14(水) 16:20:20.89ID:ohvl50sE0
>>566
よく分かんないけどサポートに電話したらいいよ
使えてる人は使えてるから >>565
クレカ使える設定に為て実際少し前迄使えて居た上に
他の全世界のどの対応サイトでも決済可能なクレカが
psstoreでのみエラー出る不具合が5年以上前から多数報告挙がってる
而もソニーわずっと不具合を放置したまま 569名無しさん@1周年2017/06/14(水) 16:22:43.90ID:+F6dIStM0
>>566
じゃあなんで俺のカードは使えるんだよ
誰一人使えないならシステムの問題だが
変なカードは蹴るのは当たり前だろ
子供が勝手に使ってセキュリティコードを間違えたとか
マスターカードのデータ流失カードとか多数蹴られても当たり前 >>554
田舎に住んでるけど大して努力せず3月上旬にはゲオで買えたよ
転売ヤーが生息してない地域には普通に売ってる可能性ある >>567
他のどのサイトでも決済可能なクレカが
psstoreでのみエラー出る不具合に関して
サポートに電話しても責任逃れの時間稼ぎ回答ばかりで解決し無い
って愚痴が5年以上前から無数に愚痴られてるよ
未だに放置したまま何も対処為無いのが謎 >>569
現実に少し前迄使えて居た上に
他の全世界のどの対応サイトでも決済可能なクレカが
psstoreでのみエラー出る不具合が5年以上前から多数報告挙がってるよ
而もソニーわずっと不具合を放置したままで
>>569みたいなネット工作員に因る火消ししか為てない >>555
最近psplusでz指定のゲームを100円で売るのをやっているんだが
スレ住人は問題なく買えてるな 575名無しさん@1周年2017/06/14(水) 16:38:29.70ID:+F6dIStM0
ダメな奴のカードが使えないんだから、セキュリティはしっかりしてるんだな
576名無しさん@1周年2017/06/14(水) 16:40:21.98ID:JebiAiBh0
ID:PkyxdDkD0
ガチじゃん
>>574
psnスレで不具合報告が定期的に挙がってるな >>575
大量に個人情報を流出させたけどな、史上最大規模で >>577
それいつの話だよ
栄光のplus民スレではそんな低レベルな話でないぞ
vカードですら通るのに >>579
6年前から今迄ずっとpsstore限定のクレカエラー報告は途絶える事無く続いてるよ こんなのより五感すべて再現したものを早く作ってくれ
そんなのができれば物欲でニートすら働き出すよ
PSNでクレカ使えないのが多数とか初めて聞いたわ。
いまググったけど「多数」ってほどでもないんじゃね?
ちなみにVISAデビットでも普通に使える。
>>162
そう、そして初代PS3に日本製と中国製俺は当然日本製の方が良いだろうとシリアルナンバー調べて日本製を手に入れたが、
その後、徐々に日本製の方が放熱ファンが爆音と言う話が出回った。
実際、俺のPS3はファンが爆音。
あの時点で既に日本製>>>中国製と言う図式は崩れ掛かってたんだなぁ >>309
PSVRで観るのとスマホゴーグルでは雲泥の差らしいぞ 585名無しさん@1周年2017/06/14(水) 17:43:30.41ID:sralykdj0
>>309
原理は同じだぞ
ただ画面の解像度が段違い
まあ正直あまり変わらないと思うが 586名無しさん@1周年2017/06/14(水) 17:45:06.16ID:zmFYTiT40
スカイリムVRはよ遊びたい
エスコン出たら買う
それまでGT6のシーズンイベで誤魔化す
588名無しさん@1周年2017/06/14(水) 18:13:10.12ID:xUL8XDiv0
未だにPS2が最新機種なんだけど……
>>588
中二病かよw
世の中の流れはやくね〜?
最新追ってどうするの〜?
はいはい人と違う君カコイイカコイイw 590名無しさん@1周年2017/06/14(水) 18:25:46.69ID:vg2aXHaW0
>>464
それ前川前次官が出会い系に行ってたこと? 591名無しさん@1周年2017/06/14(水) 18:45:47.54ID:Y6m3x0Ak0
VR本体全く売る気ねえくせに
>>430
どんなふうに見えるの
普通ディスプレイでもおかずになるの? 593名無しさん@1周年2017/06/14(水) 20:05:01.93ID:Guw3Dsk3O
>>581
リアルとまったく変わらないならニートは外出ないだろw 594名無しさん@1周年2017/06/14(水) 20:08:38.47ID:fw8UqhXi0
>>587
最近のエースコンバットいまいちじゃね?
6くらいの感じで画質上げたり動きよくしてくれたら良いんだけどアサルトホライゾンみたいなのはマジで要らん 595名無しさん@1周年2017/06/14(水) 20:14:37.37ID:m7+RvmDw0
VR酔うから、VRの世界にも逃避できないことがわかった。こんな絶望があるか?
596名無しさん@1周年2017/06/14(水) 20:18:01.36ID:X5bu+5So0
6千万台は普通にすごいと思うがVRはダメだろ
マジで3Dと同じ道歩いてるやん
597名無しさん@1周年2017/06/14(水) 20:19:16.16ID:fw8UqhXi0
VRは現代人にはまだ早い
598名無しさん@1周年2017/06/14(水) 20:20:38.64ID:jicKnbCm0
PCだとチートやり放題だしな
>>596
よく3Dと比較する人いるけど全くの別物だよ
VR動画と呼ばれてるものやスマホVRは3Dと大差ないけど スカイリムとかウィッチャーとかバトルフィールド見ると、スマホゲーでぽちぽち課金搾取しか目が無い日本のゲームメーカーの大半が
フロムとかごく一部の開発チームを除くと技術レベルは完全に周回遅れで世界に置いて行かれてるのが良く分かる。
601名無しさん@1周年2017/06/14(水) 20:42:02.66ID:PWQzf5Bw0
偽洋ゲーのPS4と任天堂Switchが売れる日本はおかしい。
>>601
あの〜海外の方がバカ売れしてるんですけど… VRは勿体ぶってるあいだに中韓台あたりが爆安で大量生産に入るいつものパターン
遠くないうちに1万程度で手に入る用になるだろう
>>601
偽洋ゲーって、ゲーム機本体に対していうことなのか? >>571
俺もその状態だわw
PC版のPSストアで弾かれる、PS4からだと通る。ペイパルに切り替えても同じ
他の通販でエラー起きたことなんてない
サポートは1日くらい待ってみてくださいの一点張りで解決しない 606名無しさん@1周年2017/06/14(水) 20:58:28.44ID:bQgWPRL+0
はいはい
次のやつはいつ出るんですか?
607名無しさん@1周年2017/06/14(水) 21:00:01.49ID:GAiCPC/A0
だから、VRのMYST出せって言ってんだろ
出せよ!
608名無しさん@1周年2017/06/14(水) 21:18:58.09ID:gNl+yAQ+0
PSVRはこのまま終るのかなと思っていたら想像以上に全編VR対応の
新作ソフトが発表されて驚いた
でもFPS多すぎエロいソフト無さ過ぎ
609名無しさん@1周年2017/06/14(水) 21:21:09.70ID:rszVnQYn0
まあ俺がPS2以来久々に買ったぐらいだからな。
当然勝ち機種だ。
DQ11も出るし。
610名無しさん@1周年2017/06/14(水) 22:17:22.36ID:Ch+ySEvq0
ドラクエはシステム・キャラデザ・音楽、その全てが20年以上前のセンスで古臭さ過ぎてオッサンにしか需要ないだろう…
>>608
エロも主観ばかりになってつまらなくなると思う
現にAVは主観ばっか
普通のやつでもいいのにねえ 612名無しさん@1周年2017/06/14(水) 22:51:35.98ID:Aj4n7Vax0
VRって現状どうなの
凄いのか
613名無しさん@1周年2017/06/14(水) 22:55:58.91ID:PHOrACMH0
追っかけっこは疲れました
616名無しさん@1周年2017/06/14(水) 23:45:34.87ID:+D8fIK1D0
>>612
かなり酷評されてるが、最初の衝撃はここ10年のガジェットの中で1番強い PS4は買って良かった
VRは次世代待ちだな
今のは臭そう
618名無しさん@1周年2017/06/15(木) 00:04:03.44ID:vE6hVeWr0
VR酔い何とかして、視野角広くして、画像良くして、無線にして、重量減らして、ARにも対応して、触覚も再現してくれ
620名無しさん@1周年2017/06/15(木) 00:05:41.61ID:7j9hwcqO0
>>615
立体の全周動画エロと3DのVRエロじゃまるっきり別物だし >>611
撮影が大変な、主観じゃなくても、
真横にカメラ置いておくだけの、第三者扱いで良いと思うんだけどなぁ。 622名無しさん@1周年2017/06/15(木) 00:07:49.25ID:vE6hVeWr0
音もな立体的にして欲しいな
623名無しさん@1周年2017/06/15(木) 00:10:39.71ID:pC8xk3C00
基本的にネトゲーはマウスコンピュウターのGTX960M搭載のゲーミングノートPCがメインで遊ぶけど
一応PS4は買っている(・∀・)
624名無しさん@1周年2017/06/15(木) 00:11:53.20ID:vE6hVeWr0
切り替えで即外界も見れるようにしろ
>「プレイステーション ネットワーク」の月間アクティブユーザー数は7,000万に達し
>有料会員サービスの「プレイステーション プラス」(PS Plus)の有料会員数は2,640万人を超え、
>サービスの基盤は着実に拡大しています。
本体の売上げよりこちらが本命
626名無しさん@1周年2017/06/15(木) 00:16:16.91ID:vE6hVeWr0
「世界の車窓から」みたいのVRにしたら中高年にも受けるだろうな
627名無しさん@1周年2017/06/15(木) 00:17:09.58ID:7j9hwcqO0
>>616
はじめて遊んだ3Dゲームが初代バイオで、はじめて遊んだVRゲームがバイオ7になった俺
子供の頃に2Dから3Dにゲームが変化した時以上の衝撃をVRバイオで受けたよ
プレイ中の自分の状態がよりリアルに反映される影響なのかな >>41
ペルソナ5
信長の野暮創造PK
龍が如く0 629名無しさん@1周年2017/06/15(木) 00:19:21.57ID:egW2STv40
PS123の互換機はよだせや
同じ電源と接続コード使えるヤツを。
PS3でやれてたアーカイブスをPS4に回してくれよ
>>627
そおか……
俺は逆にバイオがただの3Dであって
全然VRじゃないのにめっちゃ落胆したが。
つか大半のタイトルがそうなんだよな。
VRじゃなくて立体視の3Dなだけ。 632名無しさん@1周年2017/06/15(木) 00:34:16.85ID:7j9hwcqO0
>>631
moveみたいなデバイスを使って腕の動きを反映させる要素を望んでいる場合はバイオは合わないかもな
上半身の姿勢を変えて覗き込んだりしながら、自由に動いてモンスターや屋敷をじっくり見て回れたので俺は満足だった
ヘッドトラッキングによる照準も臨場感プラスするのに合っていたしね 633名無しさん@1周年2017/06/15(木) 00:41:05.98ID:egW2STv40
3Dブームは嫌だなぁ、俺片目失明してるから立体視できないんだよ
エロと車は現実の方が面白くなってしまったので
完全にエスコン待ちモード。
636名無しさん@1周年2017/06/15(木) 05:04:15.85ID:xwVSeB+A0
数年前のエントリークラス低スペPC未満の極低スペ端末ではなぁ…
638名無しさん@1周年2017/06/15(木) 05:14:02.45ID:ieeKxPHE0
VRって眼鏡使用の人間でも問題無く使えるの?
639名無しさん@1周年2017/06/15(木) 05:44:33.33ID:oNixE5Ze0
>>633
VRは3D視とは違って、向いた方向の映像を見るので、片目でもOK >>589
お前の中の中二病ってどういう意味なんだよw 日本では
Switch PS4
*1週 329,152 309,154
*2週 *61,998 *65,685
*3週 *49,913 *35,294
*4週 *78,441 *29,677
*5週 *45,509 *30,201
*6週 *41,193 *23,327
*7週 *45,673 *13,401
*8週 *48,694 *13,034
*9週 *76,679 *14,396
10週 *47,911 *12,712
11週 *24,712 *11,486
12週 *26,114 **8,480
13週 *27,164 **6,792
14週 *23,524 **7,543
15週 *27,291 **6,508
:/ _,. - 、\: _:
:/ / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
:/ | _, -'´ _,. -―― |:
:/ >‐´ _,-'´ _ ノ:
:| / ∠ -‐''''彡≡ヽ /:
:| / r≡ミヽ リィ,.-−、'´:
:| / |リ ̄~'' 'ィt或アチl__:
:| / / リ, -−-_,, ` ‐''"´¨ \:
:| /__/ 、,ィ或tュ、 / |__:
:ノ | `ヽ 二ノ |;;;;|: Switch
:/ |- ,,__ __ /;;r'!:
:! __ |:::::::::::::| |;;ヽ__lヽ、_ _,,/;;;;;|:
:Y´ `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
:| -‐-、  ̄ ヽ____/ ̄''''´ /:
:|  ̄) トェェェェェェイ /:
:\ | `'''''''/ /:
:\___,-、_ ヾ'zェェッ' /:
:`''――'''''-、_∪ /:
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \ PS4
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
>>636
コンシューマ機ってのはコスパよくゲームするためのものなんでしょ?
ゲームマニアだったら何十万もお金かけて4KテレビだのGTX1080だののPC使うんじゃないかな
任天堂はちょっと方向性が違うみたいだけど
Switch欲しいけど売ってない 644名無しさん@1周年2017/06/15(木) 06:56:32.58ID:2g8Xed5I0
スイッチが任天堂のゲームができるタブレットなら買うのに
VRは重度の乗り物酔い体質なんで興味ないけど、ドラクエ出るっていうからPS4は買いたい
646名無しさん@1周年2017/06/15(木) 08:09:48.34ID:MvfJ+Qij0
>>643
洋ゲーを低品質なグラフィックで満足できる貧困層がPS4を購入し
リッチでゴー☆ジャスでフリーダムなグラフィックで普通に遊ぶのがPCユーザー
貧乏人向けハードで喜べる貧困層と、普通にPCで遊ぶ一般人とでは価値観自体が違う 647名無しさん@1周年2017/06/15(木) 08:17:18.37ID:U8STAf6V0
ワイ今日PS4買ってくるで!
648名無しさん@1周年2017/06/15(木) 08:17:41.71ID:Ah2cUcPa0
PS4・ONE:貧乏人でもPC向け洋ゲーの劣化移植版が遊べる
Switch:家庭向けゲームが遊べる
コンセプト自体全く違う、海外主導で作られたPS4は元々家庭用ゲーム機では無い
PS4は魅力的なオリジナルタイトル(PCでは遊べない)が
それなりにあるからいいけどXBOX系の売上上位はそういうのもほとんどないからな。
(日本人には人気ないけど)HALOくらいじゃねぇか?
PC未発売のタイトルもPS4とのマルチばっかりだし。
結局つまるところそのハードを買わないと遊べないタイトルがどれだけあるかに尽きる。
PS4、switchに比べXBOX ONEはその辺弱すぎ。
650名無しさん@1周年2017/06/15(木) 08:45:38.98ID:oNixE5Ze0
なに、ついにHなやつ発売したの?(笑)
なら買うよ。
653名無しさん@1周年2017/06/15(木) 09:04:58.73ID:vUasHSH60
>>625
増え続けるフレンズ
チカニシには味わえない喜びをもたらしてくれるPSNに乾杯 654名無しさん@1周年2017/06/15(木) 09:11:02.71ID:ZvSTpqVD0
PS4は言ってみればPS3の収穫期みたいなもんだからな
3では利益出せなかったけど、当時に種まきしたことが
色々と実を結んで今がある。
PSNもそうだし、PS4のハード設計もそう。
>>605
GWの10%割引クーポンの時に、PCからvitaのと一緒に購入しようとしたらなった。
割引の組み合わせ不可のものが混じってたら問答無用でクレカ弾くとか、
そんな変な仕様入ってるんじゃないかと疑ってしまう。 656名無しさん@1周年2017/06/15(木) 09:26:38.97ID:oNixE5Ze0
>>655
クレカを弾くかどうかの決定はカード会社がやってるから
使用上限が来ただけじゃないのか >>650
部品製造会社がソニーに買収されて
製造が困難になったから
やむをえずswitchに切り替えたんだよ
スイッチっていうのはそういう含みもある >>656
いや、前日にヨドバシの通販申し込んでるし、
数日後(同月内)のクーポン切れた後に
PS4とvitaのショップからそれぞれ購入しているから、クレカ自体は大丈夫。
ちなみにこの時点でもPCストアではクレカ弾かれて購入できなかった。 >>657
何捏造してんだよw
WiiU売れないから生産停止してルネサスの工場が潰れたのをソニーが拾ったんだろw >>661
いや工場閉鎖するのはwiiuのせいだけじゃない
wiiu専門工場じゃないんだから
閉鎖するのは工場側の勝手だし
任天堂が生産打ち切ったわけじゃない http://diamond.jp/articles/-/40403
>鶴岡工場にとって、任天堂は前世代機の「Wii」から半導体製造を担っていた得意先。
>ピーク時には製造量の半分以上が任天堂向けを占めていた。だが、
>Wii Uは4〜6月期に今年度の販売目標900万台の2%以下の16万台しか売れない
>極度の不振。鶴岡工場の稼働率も今年に入り低空飛行を続け、赤字を垂れ流していた。
>鶴岡工場が“任天堂依存”だったとはいえ、任天堂が今後、別会社に半導体の
>製造を頼めばよいと思うかもしれない。だが、そう簡単にはいかない事情があるのだ。
後にソニーが買収した鶴岡工場なら、明らかに原因はwiiU不振。 >>663
任天堂の他の仕事が取れないのが原因だろ?
wiiUの生産が少くなっても任天堂とは
一定期間のライン確保契約はしているはずだし
空いた分のライン埋めるのはルネサス側の仕事だろ 3年かそこらでハード切り捨て決めるとか誰も思ってなかったでしょw
667名無しさん@1周年2017/06/15(木) 12:45:17.79ID:RSjJxXAc0
PS4は海外の貧乏人向けに設計されたゲーム機の時点で
次世代ゲーム機では無く低スペPC代替機
ゲーム以外の事まで手を出してPS3が扱けるまでは次世代ゲーム機だった
668名無しさん@1周年2017/06/15(木) 12:47:32.84ID:/Bbhz9u/0
高性能コンシューマー機はPS4しかないからな
>>660
ブラックリストに載ってるんじゃねーの? 673名無しさん@1周年2017/06/15(木) 18:12:49.14ID:Y2SY+pN60
任天堂の神ゲーが遊べないのが難点だけど
任天堂は低価格にこだわりすぎたかね
>>189
>switchって今年度1000万台目標だっけ。
品薄でどにも売ってないぞ
ほんとに目標達成する気あるのか
ゼルダの伝説もコレクターズエディションがまだ地元のイオンにあったし PCPCうるさいのが居るけど
最近のSteamもGOGもそこまでマシンスペック要求されるゲーム出ないっていう
どちらかと言うとマニアックなゲーム性で勝負してるのが多い
677名無しさん@1周年2017/06/16(金) 00:27:05.33ID:iD071xff0
増え続けるPS4の戦闘力
もうバックミラーにチカニシの影さえ写らない
>>672
psstoreでだけクレカ落ち無い不具合わ何年も前から大量に報告有るよ
何故かソニーわ放置してるけど、何か如何わしい事してんだろうな
個人情報を流出に見せ掛けて漏洩させる企業だし >>678
どこに報告があるんだよ
ググっても全然引っかからん
そんな大昔から大量にあるなら
どっか大手ゲームサイトが食いついてもいいようなもんだけど。 任天堂は転売ヤー儲けさせるために存在しているかのよう
流通量調整するの止めろよクソが
681名無しさん@1周年2017/06/16(金) 07:47:12.79ID:iD071xff0
ひゃあ もう六千万!
チカニシよ震えて眠れ
世界人口が75億くらいだっけか
世界の1%弱しか持ってないと思うと大したことないなw
>>677
ハード全部あるからだからなんだとしか思えない。
貧乏人って大変だな。 ハード全部あるのは金持ちじゃなくてキモオタなだけ
AKBオタがCD1000枚買えない貧乏人は大変だなと言ってるのと一緒
それ俺にダメージが与えられる言葉だと思ってんだw
笑っちゃうわw
ヒントフサフサにハゲ!と罵倒しても言われてるほうは ? としか思わない。
>>675
ちょこちょこ店頭で見かけるよ。
気付いた奴がササッと買って、当日中に売り切れるけど。 VRカノジョができるようになってようやく一人前。
そんな至極当然のことを御理解していないのはまだまだ曽爾はいたらない
693名無しさん@1周年2017/06/17(土) 06:29:53.93ID:UBoK/Ais0
PS4=フェラーリ
チカニシハード=自転車
勝負になりませんw
VRで猫と生活できるの作ってくれよ
玄関開けたらにゃーんって甘えて駆け寄って欲しい
>>695
VR動画はただの360度3D映像
あんなものはVRとは言えない >>657
工場変えればいいだけだろ。
それが出来ない理由がない。 700名無しさん@1周年2017/06/17(土) 08:24:12.77ID:QvWDzQ/X0
>>699
経営再建中の半導体大手、ルネサスエレクトロニクスが鶴岡工場(山形県)の閉鎖を決めたことで、任天堂が頭を抱えている。任天堂の最新ゲーム機「Wii U」の事業計画が覆されかねないためだ。
「量産できる工場は世界でも鶴岡だけ。よそで作るのならば、二つの半導体を使うなど、設計そのものをやり直す必要があるのでは」
「先の見えないWii Uのために、任天堂のわがままを聞いてくれる半導体製造会社があるのか」
http://diamond.jp/articles/-/40403?display=b
残念ながら他所で同じものを作るのは無理
ハードを作り直すのと同じこと
だから任天堂は開発中のNX(switch)に切り替えることにしたのだろう
異例の早期生産終了は工場閉鎖のせいだよ 701名無しさん@1周年2017/06/17(土) 08:50:11.13ID:5/iLr5JO0
702名無しさん@1周年2017/06/17(土) 09:16:16.91ID:0hrBQYE70
確かに売れたけどVRソフトのお陰じゃないだろ。
それどころか、アレが足引っ張ってる感の方が強い。
まともに供給出来ないなら出さない方がユーザーの反感買わないだけマシ。
703名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:04:38.74ID:TJxYEPFm0
チカニシって誰
今西さんはまだお元気なのかな
704名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:05:23.12ID:VNuLR4Xn0
VRは失敗だよね
705名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:08:52.13ID:xzdcoiCX0
3Dテレビが↓
706名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:28:42.69ID:wjhwzArJ0
違うそうじゃない
>>704
VRはいずれあらゆる業種に関わってくると思うよ
特に医療あたりには役に立つと思う
黎明期の今は微妙なゲームくらいしか作られないけど 711名無しさん@1周年2017/06/17(土) 20:15:26.82ID:UBoK/Ais0
うむうむ
時代はイエスVR!ノー3D!なのだよ
712名無しさん@1周年2017/06/17(土) 21:45:52.55ID:5/iLr5JO0
買ってから長年放置していたミンサガをPCでやり始めたが糞面白い
PS2本体とソフト原本を所有していればエミュレーターは違法では無いぞ
法律違反とか言ってる馬鹿が居たけどw
713名無しさん@1周年2017/06/17(土) 22:03:41.37ID:6uCp6QKk0
売れても日本向けじゃないのが悲しいね
714名無しさん@1周年2017/06/18(日) 00:24:23.18ID:ph1Rf/hX0
715名無しさん@1周年2017/06/18(日) 00:32:04.70ID:m8gtGvFf0
まーたゲハから染み出したくっさい糞がPSネガキャンに精出してんのか
716名無しさん@1周年2017/06/18(日) 05:33:20.71ID:cCJkcOan0
出荷台数なら国内でも四百万台は超えている「筈」なのに
何故か国内でミリオンヒットが1本も出ない
実販売数・稼動数が極めて少ない誰得ハード
九割方のソフトはPCで高画質で安く遊べるゲームばかりだから
残り一割程度の国産ソフトにしがみついてる人になんとか売れてる感じ
717名無しさん@1周年2017/06/18(日) 08:09:59.26ID:AZgOUyHy0
あきらめろチカニシ
現実から目を背けるな
718名無しさん@1周年2017/06/18(日) 08:17:18.47ID:3p3mmgtN0
中国人も減るよ?これから
発展したらそうなる
719名無しさん@1周年2017/06/18(日) 08:21:17.61ID:3p3mmgtN0
VRで画期的な格闘ゲーム出ないかね?
昔なら日本のメーカーで出したもんだが
今は力ないね
721名無しさん@1周年2017/06/18(日) 10:41:10.64ID:KflO09ZY0
>>676
CS機でハブられたNV社員が吼えてるだけ
あんなペテン会社は組むと必ずマケ組みになる 722名無しさん@1周年2017/06/18(日) 10:43:43.89ID:it9MsaYc0
ゲームばっかやってると日本人みたいにバカになるよ
最近の日本の堕落はゲームのせい
東芝やタカタもゲーム脳社員が多いせい
PS4箱AMD vs SwitchNVIDIA
の構図で面白いんだよな
ハード作るのは良いけど3Dゲーム作れるようにならないとな
PSVR=PS3
最先端の人に頑張ってもらって
次世代に期待しよ
ワンパターン3Dゲームの何が面白んだ?
まったく毛唐どもの嗜好は理解できん
>>716
そういう時代じゃないんだよ。
PS4やX1はDL版の販売割合がすでに1/3を超えているのに
一般的な売上本数にはカウントされないからな。
それにPSプラスのようなオンライン月額サービスの売上も
驚異的に伸びている。
並んでゲームを買う、みたいな昭和脳じゃ
想像もつかない時代になってることに気付け。 728名無しさん@1周年2017/06/18(日) 13:06:22.70ID:QGij7hSG0
実際に売れて無い事に気付けよw
殆どの奴にはPCがあれば充分なラインナップで
わざわざ劣化版のゲーム機なんて買わないんだよ
ソニーはゼルダみたいな面白そうなソフト作れよ
ゼルダがやりたくてスイッチ欲しくなったわ
ゲーム機=PCの劣化版とか思ってるやつは一生本質がわからんだろうな。
うちはそれなりのスペックのPCあるけどゲーム機はゲーム機で使ってるよ。
GravityDazeとかsteamじゃ出来ねぇし。
つか洋ゲーならともかく和ゲーじゃsteamの出番ほとんどねぇわ。
「わざわざ」いってもたかが3万4万だしグラボ一枚分にもならんだろ、
気にするような金額でもない。
>>729
PS1の頃はいっぱいあったのにね
ジャンピングフラッシュをVRでやりたいよ
リアルなゲームは大歓迎だけどリアルなだけがゲームじゃないよ
ライトから見ればキレイな画面はPS3でも十分ですし 732名無しさん@1周年2017/06/18(日) 19:09:08.50ID:AZgOUyHy0
最新のドラクエもスピンオフもPS4だしなあ
チカニシはひかりのかなたへきえさった
最初期型のPS3を持っててHDDを20G->1TBに換装して遊んでる俺は
持ってる全てのゲームが遊べるので、今の所殆ど不満はない。
心配なのはもし壊れたら今でも修理して貰えるんだろうか??
734名無しさん@1周年2017/06/18(日) 19:31:12.37ID:oFSVbCCS0
>>728
PCゲーマーなんてpsに比べたら圧倒的に少ないだろ
かなりヒットしたPS4を売れてないというのは流石に無理がある PS plusの有料会員が1億人越えたら
水物と言われたゲームビジネスも安定的になるけど
安定すると腐敗するのがソニー文化だからな
736名無しさん@1周年2017/06/18(日) 19:40:19.97ID:5TqGCf9I0
>>710
俺はダイソーーのレンズがよかったわ。
ま、動画は楽チンだよな、負荷は多くても2倍だからな。
ゲームとなると話は違うけどな。 VRはともかく、PSはまだ伸びるかな
良いソフトが出れば
スマホが強いな
>>734
人数はともかく金額ベースではかなりデカイようだ。
ソースは先日のE3の時の日経。
スマホ:5兆円
ゲーム機:3.6兆円
PC:3.2兆円
世界のゲーム市場はこんな感じらしい。
正直オレも驚いた。
まあPCゲーマーは一人あたりの掛ける金額がデカイのはわかるけどさ。