X



【社会 将棋】 藤井聡太四段の活躍で人工知能搭載ソフトに注目集まる。 無料で、簡単に使える。 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2017/06/28(水) 02:06:47.28ID:CAP_USER9
藤井四段の活躍で人工知能搭載ソフトに注目集まる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170627/k10011032431000.html

日本将棋連盟
https://www.shogi.or.jp/
2ちゃんねる将棋板
http://mevius.2ch.net/bgame/

藤井聡太四段が腕を磨くうえで役立てたと注目を集めているのが、将棋のコンピューターソフトです。

藤井四段は先輩の棋士に勧められ、去年から人工知能を搭載した将棋ソフトを使って技術を高めたといいます。

みずからも元奨励会三段の棋士で、
将棋の電王戦で勝った人工知能「PONANZA」を搭載した将棋ソフトの開発に携わってきた石井直樹プロデューサーは、
藤井四段の差し手には、序盤、速攻で相手の隙をつく攻めと全体を通しての大胆な判断という特徴があり、
これらは、藤井四段が人工知能を搭載した将棋ソフトでさまざまな手を研究してきたことの表れではないかと言います。

特に、従来の将棋では、序盤であまり積極的に指さない傾向があった「桂馬」や「銀」を積極的に動かして攻める手法は、
人工知能を搭載した将棋ソフト特有の手法だということで、26日の対局でも、こういった攻め方が見られたということです。

石井プロデューサーは
「藤井さんは、将棋ソフトで過去の対局で自分の読みと人工知能の読みとがどう違うかなど研究を重ねることで
、特に序盤で卓越した読みから速攻で優位に立ち、もともと鍛えていた力も生かして全体的に余裕を持って戦えている。
人間の力と人工知能を使って得た力とを極めてよいバランスで使っていると感じる」と話しています。

こうした人工知能を搭載した将棋ソフトは、この10年ほどで急速に進化し、
ここ2、3年は、プロ棋士をもしのぐ実力を持った性能を持つソフトが無料でも使えるようになっています。

中学生や高校生でも簡単に使えるようになっているということで、
石井プロデューサーは「将棋は、人工知能が示す見たことのない指し手を人間が学び、人間がどんどん強くなれる、
新しくおもしろい時代を迎えている。若い世代を含め、より多くの人が将棋に親しんでもらえればうれしい」と話していました。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:08:05.14ID:j6f41dWP0
俺なんかネットのオセロすら勝てないし
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:09:03.95ID:uRddTEPp0
結局、藤井ってAI将棋のコピーなんじゃね。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:09:19.84ID:XF5WQpjg0
>>2
無料で使えるソフトが普及しても、経済効果はほぼないだろうな。
むしろ、無料で使えるソフトを利用してお金を使わずに時間を潰されると、
経済にはマイナス
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:10:26.68ID:64g9hX3i0
>>4
終盤はもともと強かったらしいよ
ソフトで鍛えるようになって序中盤が強くなったそうだ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:10:37.68ID:XF5WQpjg0
AIが人間のコピーなんだけどな。
序盤の組み立てはAIは人間の作った棋譜データがないと強くなれない。
AIは、過去の人間の棋譜データを解析して、ミスをほとんどしなくなった人間のようなもの
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:10:49.39ID:VHx1L6si0
これ、藤井氏の活躍以前から注目は集まってたけど、

何でもかんでも藤井氏と結びつけるねw

まだ14歳なんだから、良からぬ事を考えてつぶすなよ、本当に。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:10:54.41ID:quA5jhmj0
で、渡辺との対戦はいつになるの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:11:10.09ID:quA5jhmj0
三浦9段とはいつ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:13:35.56ID:XF5WQpjg0
>>10
グーグル検索は購買行動につながるし、グーグルと宣伝したい店との広告料も発生するけど、
無料ソフトをダウンロードしてもなんの購買行動にもつながらんけどな。
グーグルと無料ソフトが経済的に同質だと思ってるの?
無料のテレビCMが本当に無料だと思ってるの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:15:00.60ID:AIL8EjZ10
ターミネーターの前身だな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:15:17.58ID:17EYPhi90
将棋は幼稚なゲーム。だから中国や韓国など世界では普及しておりません。
 
■戦略性を問う、平和主義の囲碁

囲碁は勢力図を争うゲームです。碁石にそれぞれ能力差は無く、純粋に棋士の
戦略性によって勝敗が決まります。

これに対して将棋は戦術性を問うゲームと言うことができるでしょう。
つまり小規模な合戦を模したゲームと言えるのです。

活劇のような動きをする駒を駆使し、相手から奪った駒を自分の駒として利用できるなど
非現実的なルールもあり、囲碁よりは子供には向いているゲームと言えます。

しかし、囲碁と違い戦略性が身に付きません。これは日本軍が戦略性を欠き、さらには
ゼロ戦や自転車部隊の無謀な格闘戦を賛美し大敗北に至った原因でもあるのです。

大陸の国家である中国や韓国の人々が「戦略」の重要さをより重視するがために
幼稚な将棋より囲碁をたしなむようになったのは偶然ではないのですね。

■アジアに惨劇をもたらした横暴な将棋はサイコパスを生む

あくまでも軍事力は行使せず、兵站と外交力の戦略性を競い合う囲碁と違い、
将棋は相手から奪った駒を奴隷として利用するなど残虐性も高いゲームです。

この兵站を重視せず、必要なものは現地で略奪して利用すればよいという、将棋の
浅はかで残虐な考え方は、第二次大戦における日本軍のアジアでの略奪行為、
現地徴収、捕虜の虐待、従軍慰安婦といった行為になって顕れました。

大勲位に上り詰めた中曽根康弘氏の「土人女を集め慰安所を開設」などの愚行や
「バターン死の行進」などが代表例でしょう。

このように、将棋に没頭することは旧日本軍のように著しく人間性を損なうことに
なりかねないばかりか、国を危険にさらし、アジアに惨劇をもたらしさえもした
大変に危険なことなのです。

将棋がもたらす人格異常は、日本社会にブラック企業が蔓延する原因にもなっており、
取材する新聞記者の異常行動(豚キムチうどん買い占め略奪)もそれを証明している
と言えるでしょう。(了)
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:15:21.33ID:maWVloMA0
一二三九さんとは戦わないの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:17:06.09ID:qjrRLNRi0
AIと藤井四段がまだ戦わないのは
負けるて、せっかくの将棋ブームに
水をさしたら困るから?

このあたり知りたい。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:18:11.93ID:qcJ5spbh0
無料で使えても、どのように活用して良いか分かりませんww 
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:18:53.62ID:/FMEoJ010
将棋なんか興味ないからどうでもいい
マスコミの大騒ぎが気持ち悪い
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:19:53.82ID:NmVyAzX40
最高の師匠って事で、将棋AIの開発争いがおきたりするんかな?
まーでも狭い世界だから無いか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:20:05.46ID:qcJ5spbh0
>>18
将棋界としては、ソフトとの対決を辞める事にしたからじゃね?
ぶっちゃけソフトが圧勝して人間に勝目がない事が明白になった。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:20:55.99ID:Dtg8Y3Os0
>>18
藤井さんもソフトには勝てないと
テレビで本人が言ってたよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:21:27.82ID:9Cc1uGHp0
 幾つくらいのオッサンかと思ってたら

 14歳の少年とは・・・まだ中学生!

 
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:24:50.29ID:/FMEoJ010
視聴者が求めてるからこういう扱いになるんだろうけど
テレビとかほんとう気持ち悪い 宗教みたい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:25:19.43ID:TA4DHx6n0
藤井 棋譜 でぐぐると

藤井の将棋をみれる。でも意味はよくわからない。

NHKの人工知能の日曜だったかの番組でああ 人間は過去に人工知能が扱いにくかった、と金のできそうなところで
人間の方が判断が的確だったというのにとらわれて負けたなって思った。

ボナンザ→ポナンザで、なんかだいぶかわった人工知能。東大はなんかやっぱすごい。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:26:02.92ID:1zfhwiel0
人工知能(笑)というか、今の将棋ソフトで研究しているのは
なにも藤井だけじゃないだろうにw
どうにも作られたブーム感が酷くなるばかりでうんざりだ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:27:00.79ID:DcjiuMEs0
藤井君、当たり前なのかもしれんけど
この歳で10年も詰将棋やってたとか
あと「ソフトぼなんざ」が強いんだってね
序盤はソフトとの対戦で鍛え、最後は詰め将棋の訓練で鍛え
ちょっとかわってくるかもね ソフトで鍛える子供がでてくると
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:27:25.79ID:k0nVO8yI0
>>8
その認識はかなり旧い
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:28:58.81ID:TA4DHx6n0
人間のほうが なんかもうフリーザのような感じで負けていく。

それが人工知能との関係。

人工知能はスーパサイヤ人の方。

人間は話題を作れるのが、人工知能と違うってことで グッズを売るって大事。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:30:33.16ID:af9zQ8mM0
お祭りで縁日の売上が伸びるようなもの、スポーツや芸能と同じで景気を支えるような
ものではないよ。
特に今の日本は外貨を稼ぐことができない消費産業は全体への貢献度は低いよ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:31:48.00ID:1zfhwiel0
人工知能搭載将棋ソフト(笑)
人間がプログラムした、ただの将棋ソフトですから
将棋を指す以外のことは一切できない、将棋ソフトでしかありまへん
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:34:00.92ID:qcJ5spbh0
バイクと人間が競争しても人間は勝てない
しかし、人間同士の陸上競技は面白い。

そういう事よ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:34:48.37ID:TA4DHx6n0
NHKの人工知能の番組ですごかったのは

タクシーのお客を人工知能というかスマホのデータの使える会社と タクシー会社の過去の乗降客のデータとかを
組み合わせると お客2割増しってはなし

そのときライバル社の客は2割減ったのかってのを知りたい。


アマゾンが便利ってので本屋がつぶれて減って本を手に入れにくい・立ち読みしにくい・本を持っている数が減る・本を読めない書けない・
林先生が一般人に岩波文庫の青と白を勧める→ 難しすぎで読書離れ 

なんかITとネットが複合的に日本の本と知性の育ちを妨げている→ このはげーっていう感じの人が権力を得ていく。

八方ふさがりだなと。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:36:37.63ID:qcJ5spbh0
>>31
>特に今の日本は外貨を稼ぐことができない消費産業は全体への貢献度は低いよ。

外貨ww時代遅れの認識だな。
外貨なんて為替市場でいくらでも簡単に手が入る。
自由な為替市場に参加していなかった昔の認識のままじゃ恥ずかしいよ爺ww
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:36:57.15ID:TA4DHx6n0
将棋ソフトでトレーニングしたら こんなに人間が強くなって、ふつうの人間では普通のプロではそういう相手には勝てない。


ソフトから神の一手を教わる時代。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:37:40.38ID:qcJ5spbh0
>>35
どのように的外れか説明してみ、説明できるものなら
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:37:45.36ID:j5vrdmbW0
毎年毎年ソフトはその強さを明確に更新しちゃってるからとてもじゃないが人間が追いつくことは不可能。
戦術開発はソフトにまかせて人間はどれだけ自分が使える範疇で取り込んで実践で使えるかの勝負
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:38:15.94ID:pehQ+35R0
>>33
人馬一体じゃないが、人とメカが一体となって競う
バイクレースやF1レースの域かもしれんな。将棋も。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:39:07.18ID:TA4DHx6n0
人工知能を大会を通じて育てるって大事。

医療用診断のための人工知能の大会とかやると 医者いらずの世界になるかも

人類の春は近い。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:40:04.96ID:zrlFruT20
もうAIはAIと、人間は人間とやったほうがスッキリする。。。
だから藤井ソウタも「AI搭載の将棋ゲーム」でそろえてくれ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:40:23.37ID:pehQ+35R0
藤井四段は、成長とともにボーグ化するのか・・  ><
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:40:48.01ID:NmVyAzX40
>>38
バイクなんて出来た時点で人間に勝っている
つーか自転車の時点でもう決定しているしな
構造的に勝てる訳がない
でもこれは違うだろ?コンピューターが出来た時点では何も決定していない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:41:54.19ID:TA4DHx6n0
タクティクスオウガのPS版で レベル20、レベル50までトレーニングすると

死者の宮殿のアイテムを得るより強くなるようなもので

右の道は正しい道。左の道は修羅の道ってことは今後もあるとおもう。
日本人全体がなぜか修羅の道を進んでいるってことはあるかもしれない。そんなゲームとそんな日本人のやりかたってのがあるとおもうけど

世界標準・世界一を目指すって大事。目指せば伸びるし。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:42:09.95ID:5DOJiRIt0
藤井九段とどっちがつおいの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:43:07.95ID:qcJ5spbh0
>>44
説明になってない。 
人間の走りを超えるバイクができた
人間との勝負に勝つソフトができた

同じ事。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:43:50.84ID:1zfhwiel0
そもそもその、人工知能搭載将棋ソフト(笑)とやらは
毎年のようにいや毎月のようにアップデートされているんだろ?
人間であるプログラマーによって
ならそんなもん、ただの人間が作った将棋ソフトでしかないんだよ(笑)

人工知能だのシンギュラリティ(笑)だのと詐欺師の言葉が飛び交う今日この頃だが
俺は何年も前、電王戦が始まった頃からこのスタンスは崩していないし
今後もそれは決して変わることはない

大概にしとけよ人工知能詐欺は
お前らもアホみたいに踊らされてんじゃねえぞ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:45:03.19ID:NmVyAzX40
>>47
コンピューターは、単純な計算なら人間をはるかに超える性能を持っている
でもいままでは人間に勝てなかった
そもそもバイクが人間と競ってなんていないでしょ初めから
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:45:39.49ID:AaCl9X540
>>7
序盤中盤終盤で隙がなくなったわけか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:46:47.29ID:TA4DHx6n0
藤井聡太を パソコンで変換するようにセットした。

藤井聡太を伸ばした教育を、すべての子供たちのために。
っていうかんじになるとすごいかも。

なんかばあちゃんとかすごい感じ 育子ってなまえが 孫を育てた気がするし。


そうえいばNHKの人工知能の番組で 教師データという謎の表現が登場していた。
ふつうにいうと お手本データ。

トランプとかプロに金があるのでならうのでプロ並みのゴルフ能力というけど
それで金持ちとの交渉でかけて勝ったりしたのだと思うし。

人間を伸ばす余地はまだまだあるので 人工知能は人類を伸ばす。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:46:50.16ID:qcJ5spbh0
>>48
>人間であるプログラマーによって
>ならそんなもん、ただの人間が作った将棋ソフトでしかないんだよ

ソフトを作った人間もなぜ強くなったのか?その理由が分からない
いろいろ試したら、強くなっていた。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:47:42.02ID:3e38z4RO0
過去に遡り、棋譜と当時のソフトの候補手を元にして、ソフト指しをしたかどうかを判定する
のは人工知能にできるのかな?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:47:48.10ID:w+XbMz/G0
>>25
> テレビとかほんとう気持ち悪い 宗教みたい

NHK 最近やたら解説委員が画面に出てくるようになった。
解説って、つまるところ当該組織の見解/個人的感想ではないのか?
そうだとしたら世論誘導を企む味付け(下心)を疑われても仕方ないよね。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:48:54.22ID:zrlFruT20
>>35
毎回その手のアオリがいるが、的ハズレ。人間の相手は人間が面白い。AIは強過ぎてシラケる。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:49:36.80ID:5IC93KPa0
こうゆうことか!!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:50:54.03ID:qcJ5spbh0
>>49
人間の走りを超える機械が実用化されたから、バイクとして販売されたんだぜ。
何いってんだ? 意味不明だわ。
最初のエンジンにはそんな能力は無かった。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:51:08.69ID:NmVyAzX40
>>55
それはもうAIが人間を超えてしまったからだよ
ギリギリ人間が勝てるぐらいなら楽しめただろう
つーか人間同士でも強さが圧倒的過ぎるとシラケる事あるしな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:52:02.59ID:FBvwt4Eo0
う〜ん、まだ雑魚狩りしてるだけだから評価は控えるわ
上位棋士らをボッコボコにしてタイトル総なめにするまで時期尚早
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:52:03.01ID:qcJ5spbh0
>>56
そうだよ、自ら学習して強くなってる。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:52:52.84ID:SoPuTUvwO
無料で簡単!
ソフトを使えば竜王位だって手に入る!

そうだよな、渡辺明
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:53:32.81ID:TA4DHx6n0
普通のおっさんは たぶん人工知能を相手にしても強くならないだろうから、

藤井聡太にはなにかの工夫があるのかも。

人間すべてよりはずっといい手を必ず指す人工知能。それを真似るのは大事。

海外の小説でドラマになった氷と炎の歌の剣のトレーニングのシーンにも似ている。
師匠がいろいろいいながら剣を打ち込んでくる、それに対応。

人工知能のほうが、聡太・・・・そこで桂馬をはねろ っていっているかんじだと わかりやすいね

人工知能はやぐらにはいらないってきがするけどどうなんだろう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:53:57.58ID:8yiF9wvS0
将棋というのはルールが簡単で、だけど覚えないといけないことがうんとあって、
そういう将棋を突き詰めるように小さい頃から勉強してたら強くなるわなあ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:54:09.28ID:FBvwt4Eo0
はやくタイトルを取って欲しいね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:54:32.55ID:8yiF9wvS0
でも何事も才能で、将棋も才能のある人は伸びるけどそうでない人はそうでない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:54:38.74ID:qcJ5spbh0
>>62
馬の代わりなら自動車だろ?バカか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:55:12.66ID:1zfhwiel0
プログラマーがいろいろ試したんだろ?
ソフトをこまめにアップデートしていったんだろ?
その結果プロ棋士が勝てないくらいに強くなったと

こんなもん、人工知能がプロ棋士を超えたのでもなんでもねえんだよ
将棋ソフトが強くなった、ただそれだけのこと
そんなもんを、人工知能だの将来人類が支配されてしまうだのアホじゃねえのか?(笑)
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:55:26.43ID:NmVyAzX40
>>64
普通のおっさんでも強くなるかと
ちゃんと学習できればな
それが出来ないから普通なんだって話なら
既存の方法でも強くならないわ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:55:31.46ID:zrlFruT20
>>59
もう数世代前のCPUを使う「縛り対戦」はあきたよ。。。
人間同士の対戦のほうでいい。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:56:08.39ID:TA4DHx6n0
ほとんど開発にコストがかかってないのに 強くなった将棋ソフト。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:56:55.86ID:zi+86UL00
>>60
今タイトル持ってる人達だってプロ1年目でトップ棋士と対局する機会なんて無かった
雑魚狩りはさすがにおかしい、将来有望な棋士達が上に行く為に潰しあって戦ってる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:58:16.58ID:NmVyAzX40
AlphaGoの将棋版と既存のAI戦わせてほしいわ
まーもうこの手のはやらないのだろうが
一瞬で最強の称号手に入れちゃったからなぁ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:58:21.36ID:qcJ5spbh0
バッティングマシーンを使ったからって皆がプロ野球選手になれない
それと同じ
ソフトという教材を活用する能力に優れているから勝てる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:58:26.76ID:s5nq9gCr0
どこのAIスレにも必ず湧く「AIは万能、人間が勝てることは何一つない!」って連中は技術に対する信頼が篤いのか、それともてだのバカなのか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:58:27.20ID:Shl9IP3o0
十年くらい前
サンマのからくりTVに出てた天才ちびっ子棋士はどうなったの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:58:34.86ID:wW8Z0V8G0
>>56
そうだよw
同じソフト同士が一晩で何千何万と戦って、どの手が良かったかを判断し、
勝手に強くなるのさww

将棋指しの一生分を今では一晩だろうね。
今までの将棋指しの歴史を越えるのに数年だった。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:59:41.96ID:SoPuTUvwO
>>69
そうだよ。人類がAIに支配されるとかいって騒いでるのはコンピュータを神みたいに
過大評価してる馬鹿だ。欧米の先進国でさえそうらしいから馬鹿はワールドワイドで救いがたい
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:00:09.77ID:qcJ5spbh0
>>77
このスレで誰がそんな発言してるの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:01:37.28ID:qcJ5spbh0
>>82
してないけど? 馬鹿??
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:03:24.68ID:qcJ5spbh0
>>84
そのどこからAIは万能だと解釈するんだ?バカなの?? ww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:03:38.87ID:wW8Z0V8G0
ついでに言っとくと、プロ寸前、ただいま3段で戦ってる人達、
全員ソフト使って研究してるからw
プロも当然ソフト使って研究してるからwww

同じ環境で強い藤井君は、実力で強い、藤井君が特別なのさ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:04:59.09ID:NmVyAzX40
>>85
そうとしか解釈できないが?
AIが勝ったのなんて最近の話でしかないのに
さも初めからAIが勝つことが決定しているようなたとえ持ち出す所がな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:05:05.53ID:s5nq9gCr0
>>80
初戦は膨大なデータの積み重ねでしかないわけでデータがなけりゃ何もできないからなあ
テーブルゲームの分野についてはそりゃあいくらでもシミュレーション出来るし決まったルールの上でしか駒は動かないが、人間の嗜好や反応をシミュレーションするわけにはいかないから
データが存在する、あるいは収集していく前提でないと適切な結果は出ないものなのにな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:05:11.38ID:N8y72EMD0
まあ、奨励会に入るような子供を持つ親なら
スマホやタブレットより、パソコンあたえて、
研究させた方がいいだろうな 子供の吸収力はすごいから
あっという間に強くなるだろう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:05:59.35ID:DcjiuMEs0
強い人の手をソフトが吸収していけば
ソフトを通じて濃い学びができるでしょう
藤井の強さは相手と同等かそれ以上に詰め将棋を極めてるからじゃないの?w
ウエのほうの人って、自分がなぜ強いのか、理解してるのかなあ?w
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:06:08.00ID:q6+72kdb0
>>33
バイクと違ってコンピュータには教えてもらえるからなあ
人の師匠は既に名ばかり
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:06:15.74ID:vV+mlnMk0
三浦九段「・・・・・・」
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:06:30.10ID:1zfhwiel0
>>79
人工知能将棋ソフト(笑)とやらが、どの手が良かったのかをどうやって判断するのだ?
その部分は人間であるプログラマーが考えたものだろうが
しかもその部分はこまめにアップデートされているんだからな
人間であるプログラマーの手によってな

こんなものはただの、人間が作った将棋ソフトなわけだ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:06:35.58ID:qcJ5spbh0
>>88
将棋ソフトのように、ルールが決まったゲームではAIが圧倒的な状態になったが
AIが万能なんて言ってねーし 馬鹿?? 
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:07:56.16ID:s5nq9gCr0
>>92
コンピュータは最善手を教えてくれるかもしれんがそれがなぜ最善手なのかは教えてくれないと思うぞ
少なくとも現段階では
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:08:07.98ID:oVASb2hR0
チェスの方はもう人間相手じゃ無敵でAI同士の対戦になってるんだよな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:08:33.25ID:qcJ5spbh0
>>94
>人工知能将棋ソフト(笑)とやらが、どの手が良かったのかをどうやって判断するのだ?

将棋は勝ち負けが明白だから、勝負に勝った場合にその手が有効だと判断する。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:08:54.91ID:QLMC3p5j0
叡王タイトルで隠してるけど、数百年の歴史を持つ名人がポナンザに負けたからね
泣けるぜ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:09:29.33ID:Shl9IP3o0
碁の最強AIと最強人類やる前に、将棋で最強人類とAIやっとくべきだったよな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:09:41.38ID:NmVyAzX40
>>86
誰から学ぶにしても得られるものの違いは才能によって異なるからな
同じ師匠でも弟子に差が出るなんて当たり前だしね
ただこれからの世代は、いっきに将棋そのものが変化していくだろうな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:10:34.35ID:wW8Z0V8G0
>>94
困ったチャンだなw
判断基準さえ、人類の総棋譜を超えたコンピュータは作れちゃうんだよ。
人間よりもマシな判断基準をね。

その部分さえ、もうプログラマーは考えてないのw
こまめなアップデートまで自動で行っちゃうのwww

つーかさ、今現在、コンピュータの部品であるCPUってコンピュータが作ってるのよ?
人間が考えるより、良いものを作っちゃうからwww
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:11:03.17ID:ST8XXPLg0
今にして思えば、

中原流相掛りとか時代を先取りしてたな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:11:10.59ID:q6+72kdb0
>>96
最善手かどうか人にはこの先ずっと分からないけど、人では勝負にならない相手の手だからなあ
正解ではあるんだろう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:11:26.55ID:t+KnSTeJ0
明らかにAIの出現がなければ中2棋士の出現もなかっただろうな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:11:28.29ID:DcjiuMEs0
「こやつ、ひっかかったな おれの勝ちやww」
「むぬぬ、なんじゃこの手は こういう手があるのか」
みたいなことをソフトで学べるんじゃないかな
人でもいいけど、強い人とは頻度的に、そんなに対戦もできないし、
突飛ともいえる手を試したりとかもできるし
時間効率考えたら、ソフト活用するほうがいいよね
時間を効率的に使ってここまできたのが藤井なんじゃないだろうか?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:12:51.10ID:NmVyAzX40
まぁ進化しすぎて
先手必勝、後手必勝の手が生まれない限り
将棋は大丈夫だろう
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:13:48.15ID:oOP3hBrt0
これを使ったら、誰でもプロになれる、訳さぁ。


なんて訳ないだろ〜〜〜〜、
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:13:50.43ID:qcJ5spbh0
ベビーカーに乗ってるガキがスマホを適当に動かしておもちゃにしている時代。
生まれた時から最新の機器で遊んでいるのだから環境が激変している。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:14:12.60ID:s5nq9gCr0
>>104
一手一手が必ず正解とは限らんと思うがなあ
その時点でAIが最善だと判断した手であっても同じ局面からの対局を何度もやらせるうちに違う最善手を見出す可能性もあるのがAIなんだろ?
極端な話、一手目の正解が決められる日が来るかなあ?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:14:42.79ID:wW8Z0V8G0
>>107
そそ。
AIのが人より強くなったって事と、
ゲームとしての解が得られて、最善手が決定したって事とは違うからね。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:14:43.95ID:0ROOr5zH0
俺の棋力は一番つよい きのあ将棋になんとか勝てる程度
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:14:46.35ID:QLMC3p5j0
>>107
あらゆるAIですでに先手必勝感あるけどなー
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:16:58.04ID:TA4DHx6n0
スーパーコンピュータって一般のパソコンの何倍ぐらいの性能なのでしょうか?
という2014年の質問に


http://ja.wikipedia.org/wiki/FLOPS

i7(Haswell)が224GFLOPS、京が10PFLOPS=10,000,000GFLOPS。
http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/unit.html
だと約40000倍。
だけど、京の1CPUは128GFLOPSなので、CPUあたりの性能だとパソコンCPUの方が上ってことになりますね。

以上、ざっくりと比較。

1GFLOPSで10億回/秒
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:17:24.61ID:NmVyAzX40
>>95
君はAIというものが何処まで人間に勝れるか分かるかい?
少なくとも俺には分からない
だから将棋でさえ予想が出来なかったわけだ
バイクと人間の勝負とは次元の違う話だ
きみはAIが人間に勝利するたびにバイクと人間の話をするのかな?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:17:42.51ID:q6+72kdb0
>>110
この先ずっとソフトハードともに進化してやらせ続ければいつか出ると思う。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:19:42.44ID:qcJ5spbh0
>>116
将棋では勝負が決まった。バイクと同じ。
よってバイクの例を今後も言う、
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:20:37.78ID:TA4DHx6n0
将棋の場合は、人間の脳ではうまく対処できないっておもうから、

終盤強い方が勝つ とか序盤優勢になったほうが勝つって、ずっといってるとおもう。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:20:50.23ID:Odx/45gH0
ヒトの想像力創造力って次元じゃないなもう
AI相手に学習してどこまで実践出来るかの勝負
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:23:13.08ID:A1oeakqG0
桂馬や銀を使うと藤井クンみたいに強くなれるんですね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:23:15.09ID:QLMC3p5j0
電王戦で十手先の歩のために端歩突き捨てる感覚は現役プロも全員意味わからんとお手上げだったから
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:24:09.37ID:TA4DHx6n0
プロがコンピュータに1000点負けると逆転できないっていうから

1000点の差くらい 駒損すると 人間は勝てない。

なんでもわかっているひとはわかっている。

ソフトに勝てないとなってからも 話題になるビジネスになる宣伝になるってことでプロ棋士は食っていけるのかも。
外国のプロのチェスの人とかが食えてるなら日本の将棋のプロもやっていけるだろうし。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:24:50.70ID:NmVyAzX40
>>120
先入観ってのが無いのが強み何だろう
人が捨てた手も馬鹿正直にやり続けることが可能
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:25:12.20ID:19BdtH/Z0
ゲーマーの俺としてはAIに期待しているのは実はゲームだったりする
特にストラテジー系のAIは馬鹿すぎてどうしようもない
名前は伏せるけど織田の殿様の野望とか、なんであんなにAIが馬鹿なのか
20年前から全く進歩してるように思えない
おそらくHearts of Ironみたいな海外産ストラテジーゲームではAIがおもっくそ強化されるだろうね
とりあえず、AIには期待してるけど織田の殿様の野望には期待してない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:26:23.51ID:TA4DHx6n0
人間は、対局した内容を検討したりしてよく覚えると

それを利用して次から少しうまくやるってのを蓄積できるから

そんなばかでもないけど 人工知能様はその上を行く。こまったね。

これに勝つ方法はもうない。かなしい。制限が発生しても人間は乗りこえる可能性もある。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:26:29.58ID:qcJ5spbh0
羽生も、人間がスコップでチマチマと新しい手法を掘り起こしていた所に
ソフトがブルトーザーでガーーっと何百倍もの量を掘り起こして来たと
人間よりも圧倒的に優れてると認めて諦め状態。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:26:33.90ID:1zfhwiel0
>>98
お前はもうええわw

>>102
ほぉ
プログラマーの手は一切加えられず
人工知能と称するプログラマーが作ったアルゴリズムが
自らを自らの手でアップデートねえ

そこまでいっているのなら、人工知能というのを少しは認めてもいいけどな
どうせ嘘っぱちなんだろうが!w
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:26:40.89ID:zrlFruT20
>>80
つかプロ将棋界はAIシカトでいいんだよ、AIと絶対やらない、羽生が正解だよ。彼はNスペでハサビスと対談できるくらい、AIに詳しい。
チャイナも韓国囲碁もAIをバカにして去年と今年対戦したら、コロっとやられた。
日本はやらんでええ、AIは社会だけでええ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:27:44.74ID:NmVyAzX40
>>126
その通りなんだけど、手加減が出来るかどうかだなw
強すぎるともうハメて勝つみたいな流れになる
所謂チート方式のAI強化と結局同じ流れに
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:28:03.88ID:h3cHtKmB0
>>126
針の穴通すような手法しか残されてないゲームが好きなん?
あんなんオモチャだから自分で遊び方考えて遊ぶもんだよ?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:28:32.43ID:q6+72kdb0
>>120
チャンピオンでやってた漫画みたいになるのかな
人間が各ソフト会社の代打ち状態
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:28:33.93ID:TA4DHx6n0
AIがかしこいとお客様が勝てない。

だから信長の野望とかそのライバル商品の人工知能は弱くて正解。

お客様の中には そういうのに対応できない人も多いので、お客様の中でもっとも弱い人が勝てないとなるとビジネスにならない。

というのが哲学的に考えるとわかるってことで哲学は今後大事になるとおもう。
日本は仏教のおかげで哲学には困らないと思うけど。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:28:45.49ID:1zfhwiel0
>>113
AIじゃなくて将棋ソフトなんだよ!
人間が作った将棋ソフト!
わかったか!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:30:06.36ID:qcJ5spbh0
>>126
織田の殿様の野望が何かしらんけど、
AI研究者によると、ゲームの中でも得意分野と苦手分野がある
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:30:47.32ID:QLMC3p5j0
>>135
わかんないです。完全情報ゲームで決定したら将棋終わると思うけど
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:31:03.98ID:TA4DHx6n0
人間って手本があれば すごいことができるってのがあるから

すべてにおいて人工知能を真似ることですごく伸びるって気もする。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:32:20.39ID:YvMI5PbP0
>>137
とりあえず、まだ終わりは見えてない
情報科学系詳しいならわかるよね?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:33:16.84ID:TA4DHx6n0
NHKの人工知能の番組で 新名人が人工知能の8手先のすごい手がわかってないってことで

8手先は名人にはうまく扱えない。

ってわかってみると 人間って小さい。小さいのを将棋は宇宙とかいってるだけってわかってしまう。

羽生も銀河系があ とかいうし。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:33:52.84ID:QLMC3p5j0
>>139
そりゃそうだね そろそろハンデいるとおもうけど
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:34:03.78ID:Baxr69m50
チャンピオンの漫画でやってた将棋漫画みたいな未来がやってきそうだな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:34:29.73ID:Shl9IP3o0
中国将棋はルールが微妙に変わって行くから人類の方が有利らしい
日本将棋もルールを毎年変えていこう
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:35:43.81ID:TA4DHx6n0
人間様がわからないことまで人工知能様がわかる時代。

車の運転とかそういうのはどんどん人工知能様が担当。

ある意味そろばん登場。電卓登場ってのにも似ている。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:35:58.23ID:s5nq9gCr0
>>138
真似るのは結構だが何故そこでそうするのかを理解しておく必要はあると思うがな
「一手目は6七歩が最善手です」とだけ言われてもその後に活かすことができるかは別問題だし
真似る中で理解が追いついていく、というのは分かるが
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:36:53.01ID:TB358eYG0
>>130

羽生善治三冠、コンピューター将棋との対戦ならず。叡王戦準決勝で佐藤天彦名人に敗れる - Engadget 日本版
http://japanese.engadget.com/2016/11/15/eiousen/


叡王戦史上屈指の好カード 佐藤天彦九段―羽生善治九段:第2期 叡王戦本戦観戦記
羽生は今期叡王戦のプロモーション映像で「やるやらないは別として、理解する努力をしていかないといけない時代がきた」と語った。
準決勝まで駒を進めたとなると、コンピュータ将棋ソフトとの対戦も現実味を帯びてきたといっていい
http://originalnews.nico/3925
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:37:34.86ID:yhA9TYUc0
ソフト対ソフトで対戦したら必ずどちらか片方が勝つんだろ?
って事はまだまだ人間が勝てる可能性はあるって事だろ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:38:03.69ID:TA4DHx6n0
将棋の駒にHP(ヒットポイント)つけて HPが0になったらとれるとか。

わりとかわったものに発展する気がしてきた。

うまくやると 将棋だったものがすごいゲームに代わるかも。
進化将棋。


進化将棋2054年ルール。 銀がスロームーブを唱えたので 飛車が3ターン行動できない。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:38:14.64ID:TB358eYG0
佐藤天彦名人、人工知能に敗北決定 将棋・電王戦 2017年5月20日

将棋の棋士とAIが戦う第2期電王戦二番勝負の第2局が20日、兵庫県姫路市の姫路城で行われ、佐藤天彦名人(29)がPONANZAに敗れた。
これでポナンザの2連勝となり、将棋界の頂点に立つ名人の敗北が決まった。

佐藤名人は現役の名人として初めて公の場でソフトと対戦した。
終局直後、佐藤名人は「勝つのは相当厳しいと思っていた。思いつかない手を指されて、差がついてしまった。ファンの期待に応えられなかったのは残念」と落ち着いた口調で話した。

佐藤名人は昨年5月、羽生善治三冠を破り、初タイトルとなる名人を獲得した。12月には叡王戦で優勝し、電王戦出場を決めた。

佐藤名人はポナンザの貸し出しを受け、研究に取り組んだ。
第1局の記者会見では「150局以上、対戦したが、ほとんど勝っていない」と明かし、「今の棋士のレベルを超えていると思う」と話していた。
http://www.asahi.com/articles/ASK5M7SYXK5MUCVL027.html
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:39:37.40ID:YvMI5PbP0
>>141
3年位前から、人間(プロ棋士)側にハンデは与えられてるよ
興業上、および棋士へのプライドへの配慮から明言はされていないけど

ただ、将棋好きはそんなことは百も承知でプロ棋戦楽しんでるけどね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:39:51.57ID:QLMC3p5j0
将棋かじって棋譜読めるなら佐藤名人への電王戦のポナンザの初手くっそ笑うぞ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:40:28.39ID:1zfhwiel0
>>150
天彦が負けたのは将棋ソフト
人工知能ではなく、人間が作った将棋ソフト
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:42:28.27ID:YvMI5PbP0
>>152
ハム高笑いw

というか、個人的な見識では、あの金上がりはあらゆる嵌め手消してる意味のある一着と思ってるんだが違うの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:42:38.88ID:TA4DHx6n0
将棋ソフトに負けたという ことであるとともに。

そのソフトが 人間3000年分の対局をして蓄えたデータを利用できるっていう データの重要性ってのもあるけど
これがわかりにくい。

強いソフトがデータを蓄えてさらに強くなる。さらに強くなるってのを続けていけるソフト側。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:43:15.12ID:Baxr69m50
>>154
機械の力が人間を超えたからと言っても
人間の限界を競う競技の人気が無くなる訳じゃないから
割と有りな世界観だと思う
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:43:28.19ID:f3Aot+XV0
世代的に若手のほうが研究方法も含めて藤井君の将棋感覚に近いと思うんだが
その若手が軒並み勝てないならこれから当たっていくベテラン勢はもっと勝ち目なさそう
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:45:43.62ID:1zfhwiel0
>>150
しかしまあ
羽生の「理解する努力をしていかないといけない時代がきた」
天彦の「思いつかない手を指されて、差がついてしまった」
この2つのコメントが象徴的ではあるな

将棋ソフトはずいぶん強くなったんだな、ということだw
羽生の言う「ソフトの差し手を理解する」がプロ棋士に浸透していき
全体的な強さの底上げがなされたその時には、さらに強くなっているんだろうかな
人工知能ではなく、人間が作った将棋ソフトがw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:46:59.73ID:xVxvEOcj0
>>157
ひたすら覚えてどこまで間違わずに指せるかの変な勝負でしか生き残れないのかなあ将棋
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:47:20.56ID:ndmCRTRXO
コンピューターで先手後手どっちが有利か解明して定石作ってくれよ
それを人間が覚えればOK
解明出来ないって事はコンピューターもまだまだや
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:47:50.46ID:87Z/7PdC0
角と桂の使い方が劇的にうまい
いまのAI将棋が過去より角や桂を重視してるのかどうかは知らんけど
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:47:57.65ID:qcJ5spbh0
年収1億以上あるようなトップ棋士に、最高級ソフトを3000万くらいで貸し出せば
儲かるのに、それを無料で提供するのが日本の商売が下手なところっすか?ww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:48:10.46ID:QLMC3p5j0
>>155
研究はされるだろうけど飛車振ったら勝つ気しかしねー
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:50:37.83ID:YvMI5PbP0
>>160
定跡書がある時点で大して変わらん
定跡書を書いたのが人間か、ソフトか、というだけで、
それを真似している時点で一緒

先人の矜持を逆なでするのが千田

ただ、合理的なのは千田
嫌いじゃない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:52:17.76ID:TA4DHx6n0
考えてみると、将棋ソフトが強くなる一方の時代に、なぜ将棋のプロを目指したのか。

プロで食えなくなるリスクを考えると 学校でお勉強したほうがいいのかもしれないけど

年収が4000万で、プロ生活が5年出来れば引退してもいいのかも。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:53:16.77ID:TB358eYG0
>>163
一万円で、1万本売ったら売上1億円だぞ。
フリーで公開してる中には研究者的なやつだけでなく商品化やスマホ組込みとか狙ってるのもいるはずだ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:54:24.03ID:yYQR4BDP0
不正が増えるだけだから
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:56:11.27ID:Dtg8Y3Os0
>>168
藤井さんの時までは、まだソフトがそんなに強くなかった時代にプロめざしてたから
しょうがないんじゃない
これから先の人は、プロになる人減るだろうね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:56:51.22ID:+Y2H6NjC0
二年ぐらい前の電王戦で記者が開発者に聞いたら
誰も将棋ソフトが人工知能だとは言わなかったなw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:58:32.07ID:QLMC3p5j0
まあ好きな時に名人以上の奴と待ったありで対局できるし戦況の優勢点までくれるんだからだから世代交代は間違いないよね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 03:59:02.46ID:zrlFruT20
だよな。スマホ片手にネット将棋で「俺TUEEEEw」が増えると思う。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:02:05.40ID:CtP9L1QI0
王位戦のプロ棋士もトーナメント初戦は賞金20万円
一段勝ち上がると額が増えるってやりかただな
30連勝すればどうなるかなんて幼稚園児でもわかるだろ
ポナンザでも買えるだろ 詰将棋28手先読みの藤井君なんて
コイツの前では赤子だわ やつは毎日ポナンザ同士で
1000勝負の実績を積み重ねてる
新たな打ち方発見やらで 規定の定石など意味すらない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:02:45.83ID:N8y72EMD0
>>126
たぶん、あなたは相当な熟練者なのだと思うよ
俺は並レベルのゲーマーだと思うけど、織田のなんちゃらは
通常はクリアできないから拡張パックのチート武将つかって一回クリアしてから
デフォルト武将でクリアの方針を目指す
普通の人じゃあ、なかなかクリアできないと思うよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:02:59.65ID:YvMI5PbP0
>>174
うむ
かつての将棋界になかったコーチによる指導環境ができた
人間名人よりはるかに実力が上のソフトに、いつでも、好きなときに指導対局してもらえる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:04:06.56ID:hJaMj2bX0
>>176
そのうち皮膚にコンピュータ埋め込んでプロになるやつが出てくるよ
間違いない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:04:20.44ID:vvZ1eTIy0
将棋はソフトだろ。

囲碁のアルファ碁がAIで強くなって
人工知能が話題になった。

そしたら途端に将棋も
AIだ人工知能だと言い出した。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:05:22.50ID:N8y72EMD0
ソフト研究者は日進月歩なのがわかってるから
商品化した時には、トップじゃなくなってて、
売りにだして金もらうのにちょっと引け目を感じるからじゃないだろうか
数年間ずっとトップだったポナは商売にしてるけど
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:06:33.52ID:0hgI8xKd0
生まれたときからAIのソフトがあるAIネイティブが育ってきたら
プロ棋士たちの棋風もガラッと変わりそう
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:07:58.63ID:ZgvY++jE0
将棋ソフトは前から注目されてるし、だからこそカンニング騒動とかあったのに
何でも藤井と結びつけるのはどうかと思うわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:09:13.55ID:YvMI5PbP0
>>181
将棋ソフト開発自体が、非常にニッチな世界で、おそらく優秀な開発者にとってはどうでもいい分野
片手間に作ったソフトの実力が、開発者の実力の宣伝になればいいと思っているんじゃないか

将棋ソフトの売上とか、どうでもいいんだよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:12:02.29ID:YvMI5PbP0
>>182
変わりつつあるよ
個人的には、特に若手の対局の棋譜はすごく面白い

29連勝決めた藤井、増田さんの対局も、現代ならではなんじゃないかな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:12:49.53ID:vvZ1eTIy0
>>185
囲碁のAIは自動運転や医療などに
繁用できるから、急にAIがクローズアップされてるんだよ。

将棋ソフトはあくまで
将棋のため。

現にアルファ碁は引退されました。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:12:50.88ID:WOl0RZDk0
昔と設計思想がまるで違うからな
昔はアルゴリズムを考えるプログラマーの強さに比例した
今はアルゴリズムなんてものはなく、超大量のデータベースから
この譜面のときはどこに打つのが過去に一番勝てたに変わってる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:15:43.53ID:wZzan8qo0
将棋ソフトは人工知能じゃなくて計算機な
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:18:36.84ID:rhvxr1kJ0
20〜30年前はやぐらを組んでからが勝負の始まりみたいなものだったのに
今はやぐらなんか組まずにガンガンに攻めているらしい。
これもソフトの進化でやぐらを組むのを否定されたからなんだと
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:19:12.86ID:1zfhwiel0
>>188
アルファ碁が出てくる前から人工知能だの言っていたんだよ将棋界も
そしてアルファ碁もソフトにすぎない
人間が作ったソフトでしかないんだよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:19:20.84ID:CtP9L1QI0
プロなら絶対に打たない手をいきなり使う手口がAIだな
藤井君の手口も似てるわと感じたな
くわせて囲み 追い込んでいく手口
終盤戦が強い理由だわ 先読みと撒き餌で一本釣りだな
ミミズじゃ鯛は釣れんからと 伊勢海老でもエサに使う
ここに気がつかないと 藤井君には敵なしだろね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:21:44.55ID:sRCntX/k0
将棋ソフトはいい感じにプロもアマも有用に使えるツールとして共存できたな。
囲碁ソフトはプロはゴミと言い残して去って行っただけw
0195たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/06/28(水) 04:22:05.28ID:UviptjlN0
     〜
    ノJJJし    本人の才能もさることながら
    ( *'-'*)    パソコンを使った練習の結果であることも
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   事実だよな
  `〜し-Jー′
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:22:10.91ID:H4GAGbypO
ルールすら自分で覚えるところから自己学習させる
そういう実験過程を公開する研究者はいないんかね?

人間は成長に10年くらいかかるから大変だけど
AIならあっという間に強くなるだろうから
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:22:50.33ID:kn/3wfOY0
二昔前昔は将棋ゲーム作ってる奴らが
普通のプログラミングの延長で作ればコンピュータ将棋の大会で勝負になったけど
今は人工知能の研究の論文を読み込んでフィードバックできるようなレベルの
専門家じゃないと通用しなくなった

しかし将棋は同じアルゴリズム/AIを使っても家庭用PCでも勝負になるくらい計算量が少ないし
「人類に解けない難題を解いてAI自体の発展に貢献する」的側面がないので
広い意味で将棋好きの余興のレベルで留まっている
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:23:43.55ID:3e38z4RO0
藤井四段は奨励会の頃は序盤が甘くて、二段でもたついたりしてたんだが
今の将棋は全然別物で、序盤がやたらと上手くなっている 一体何があったのだ
仕掛けた辺りでは大抵有利になってるから、終盤力と合わせれば勝ちまくるのは当然だ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:24:06.02ID:YvMI5PbP0
>>191
矢倉も穴熊も、自分が悪手を指すことを前提に、序盤で貯金をする発想だからね
現代将棋では最序盤から見直しが入った
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:24:20.20ID:QOtRmY1u0
>>190なんか開発者が、自分で進化して行くから
何を考えているかは僕にもわからないと言ってたが
計算機なの?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:24:26.40ID:wZzan8qo0
アルファ碁は囲碁のルールを知らないからね
だからこその人工知能だし他の分野でも応用が利く
何一つ教えてないのに自分で勝手に学習して世界一強くなったんだから

将棋はあくまでソフト
ルールを教え込まれて、定石を教え込まれて、そこから計算していくだけのソフト
0202たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/06/28(水) 04:24:53.49ID:UviptjlN0
     〜
    ノJJJし    人対人の戦い意味があるという意見もあるが
    ( *'-'*)    実際は、パソコンを使った人対パソコンを使った人の戦いが
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   今起きてるプロの戦いなんだよな
  `〜し-Jー′
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:25:11.27ID:vvZ1eTIy0
>>194
Googleは囲碁のソフトを作ってる。
囲碁の検討ができるソフトらしい。
プロもアマも恩恵をこうむるだろう。
Googleが大金投じてるから期待できる。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:25:50.60ID:Or8y0ZvB0
>>194
将棋は技術者が手弁当でちまちま開発してるだけだからね
囲碁はいきなりGoogleが乗り込んできた
国際的な普及か仇になったね
その点、将棋はガラパゴスだから安心安全
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:26:44.79ID:a1UCcTso0
>>8
人間に習う分はもう終わったんじゃない。
今はAI同士で高めていく。
0207たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/06/28(水) 04:28:07.57ID:UviptjlN0
     〜
    ノJJJし    藤井君には頑張ってもらって
    ( *'-'*)    今までとは違う戦いを見せてもらいたいね
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   増田四段も、まだまだこれからだから
  `〜し-Jー′   必ずリベンジを果たしてもらいたいね
             応援してるよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:28:15.35ID:rhvxr1kJ0
>>201
将棋ソフトでも今まで通用していた戦法が通用しなくなったという意味で定石は役に立たなくなった。
まあ、一番衝撃的だったのはアルファ碁で人類がそれまで有効な戦法と思われた戦法が完全否定されたこと。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:28:50.06ID:QLMC3p5j0
ポナンザが黎明にしてトップなのはアルゴリズムとかディープランニングだよね
スペック制限があるんだっけか
それで人類の矜持は保たれてるんですかね
スパコンに勝てるわけないし
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:31:07.51ID:rhvxr1kJ0
>>199
現代将棋というか将棋ソフトの進化が無かったら今も矢倉と穴熊は有効な戦法のままだっただろうね
そういう戦法を無意味にした点では評価できる
0211たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/06/28(水) 04:31:16.73ID:UviptjlN0
     〜
    ノJJJし    それと佐藤名人、本当にご苦労さまでした
    ( *'-'*)    人類最強として自分の代で一つの結論を出したかったって言ってたけど
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   それが出来て良かったね。将棋とAIの両方の歴史に
  `〜し-Jー′   永久に残ることでしょう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:31:50.99ID:CbuPHpUy0
最強AIが人間の常識を覆した、という点で囲碁のほうが面白い状況になってるのは確か
でも中韓に勝てる奴が出て来ない限り日本でブームになることはないだろうな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:32:32.78ID:MQM2ODa20
AIは穴熊やらんのかな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:33:26.41ID:/FMEoJ010
将棋しようなんて思わない
マスコミの人が大袈裟に騒いでておかしいなって思うくらい
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:33:35.24ID:1zfhwiel0
ふーん、囲碁のは本当にAIと言ってもいいものなのか

だが、将棋は単なる人間が作ったソフトにすぎないw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:33:44.49ID:kn/3wfOY0
別にGoogleは囲碁が大きなマーケットだから
囲碁ソフトを作ろうとか言ってるわけではない

「人間が解けても、コンピューターに解けない問題」に挑むというのが段階的に常にある
20年前はチェスで、IBMがスパコンを作って当時のチェスの名人を負かした
IBMはチェスのソフトを売るのではなく、そのスパコンをサーバーに転用して大もうけした

IBMは次にチェスよりは難しい将棋に行かず、人間の音声を理解してクイズ番組で正しい言葉を導くAIを作った
IBMは次にクイズゲームを作ったわけではなく、商用に転用して、今各サービス業で導入が進んでる人工知能としてシステムを売った

Googleが碁に挑んだのは、同じ理由
将棋は今のコンピューターの技術水準からすると、ぜんぜんチャレンジングじゃないから
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:33:57.91ID:CtP9L1QI0
プロの定石ってのが自らの首を絞めてんのよ 対戦者は
28手先に仕掛けられた罠に まんまと落ちて逝ってるわ
定石を守りゅ!ってのが陳腐な話だな
根底がちゃぶ台返しを食らっるのが現状の絵ズラだな
0218たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/06/28(水) 04:34:46.34ID:UviptjlN0
     〜
    ノJJJし    NHKで将棋とAIの話になると、羽生が必ず出てくるけど
    ( *'-'*)    お前が言っていることくらい、皆とっくの昔に分かってるよ
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   何だかんだ理由をつけても、逃げたことに変わりはない
  `〜し-Jー′   テメーは引っ込んでろ。クズ野郎が
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:35:45.32ID:YvMI5PbP0
>>210
渡辺、新藤井戦楽しみにしてるだろw
ああ、いわなくともわかってるぞ
松尾戦、久保戦も楽しみだよな

楽しいねよね、今
0220たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/06/28(水) 04:35:48.61ID:UviptjlN0
     〜
    ノJJJし
    ( *'-'*)    そんじゃ、この辺で
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   ばいばい
  `〜し-Jー′
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:37:55.97ID:QPFiLMlK0
>>213
人間の棋譜を全く使わずに、自己対戦のみで現在の最高レベルに達してるソフトは穴熊を指さないらしい

組む前に勝負が始まるから、評価できないのだろうけど
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:38:23.54ID:QLMC3p5j0
羽生さん挑戦トーナメントで普通に負けたけどw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:40:31.04ID:TB358eYG0
棋風を覚える将棋ソフトが完成してた件
投稿日時: 2017年6月26日 投稿者: やねうらお
リゼロ評価関数のほう、ようやくepoch11にしてelmo(WCSC27)と並んだのだが、穴熊に全然囲わない。穴熊超嫌い。どうやっても穴熊に囲わない。
もちろん、穴熊は優秀なので相手に一方的に穴熊を許すと作戦負けになる。穴熊を自ら封印してelmo(WCSC27)と互角に渡り合えるというのも凄いと言えば凄いのだが、何か思っていた方向性と違うような気もしている。
ここから学習を繰り返していく過程で自然と穴熊の優秀性を発見するとは思うのだが、いま教師局面を作るのに丸2日要するので、教師局面生成の条件を色々変更して実験するというのがとてもやりにくい状態である。
http://yaneuraou.yaneu.com/2017/06/26/%e6%a3%8b%e9%a2%a8%e3%82%92%e8%a6%9a%e3%81%88%e3%82%8b%e5%b0%86%e6%a3%8b%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e3%81%8c%e5%ae%8c%e6%88%90%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%9f%e4%bb%b6/



教師局面生成時のランダムムーブについて
投稿日時: 2017年6月25日 投稿者: やねうらお
私の考えでは、教師生成時に定跡を用いなくともランダムムーブを適度に入れておけば、いずれは穴熊を自力で発見するし、
穴熊の勝率が高いのだとしたら、elmo式により、穴熊の評価値が高くなるはずである。
ただ、このことは自明ではないし、証明されてもいない。私がそう信じているというだけである。
http://yaneuraou.yaneu.com/2017/06/25/%e6%95%99%e5%b8%ab%e5%b1%80%e9%9d%a2%e7%94%9f%e6%88%90%e6%99%82%e3%81%ae%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%a0%e3%83%a0%e3%83%bc%e3%83%96%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:44:22.27ID:vV+mlnMk0
さんざんけなした三浦九段のことがスルーですか?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:46:50.01ID:CtP9L1QI0
10年前のAIなら3手先読みでも良かったけどね
28手先読みかよと 変化に対応しろではないから
短編の詰将棋の連続なんだろな
14歳だぞ 負けは織り込んだ知識が邪魔になってるんだな
自分の手を見るので無く 藤井君の3手先までに狙いは
どこかを見つければ勝てるよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:46:52.80ID:AvVmA1MUO
藤井君は人工知能レベル
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:47:36.39ID:0LFuZqw90
終盤で猛攻しかけるのが彼のやり方ってのがバレてしまった。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:49:06.64ID:vV+mlnMk0
>>225
あっこまでメディアスクラム込みで散々叩かれまくったらメンタル豆腐でなくても不調なるだろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:50:27.29ID:Kcx05lcy0
>>224
三浦のカンニングの証拠としてソフトとの一致率を挙げたヤツが、今は藤井君はソフトとの一致率が高くて素晴らしいと絶賛してるよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:51:27.44ID:YvMI5PbP0
>>228
そんなことはない
彼は勝負師

1:99で負けの局面を相手次第で五分五分に持っていける
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:51:33.34ID:BANg8Tlt0
>>225
こないだ竜王戦1組優勝の松尾倒したよ
復調してきてるみたい
なぜか全く報道されないけどね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:52:37.30ID:QLMC3p5j0
今のカンニング対策って将棋会館でなけりゃいいだけ?
レーティングいくらならならこう打つとかすぐできそうだけどな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:53:47.44ID:AGaqh0xc0
>>228
それって10人のうち8人くらいはそういうやり方なんだよww
 
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:54:47.30ID:CtP9L1QI0
モノサシが違うんだよ
勝ち手が打てるのに 目の前の餌に飛びついて
墓穴を掘る これが藤井君の手口だよ
だから序盤は負けてるように見える
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:55:25.44ID:vV+mlnMk0
>>231
現実無視した建前論述べてる時点で大したことないねあんた
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:57:01.18ID:0cypObKG0
ソフトってか人工知能の影響で人間VS人間の戦いが昔より面白くなったと思うけど
昔は中盤まで定石通りのワンパターンばっかり
ここからは未知せかいですw
今は序中盤から研究手どんどん打ってくる
結構見るには楽しいよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:57:05.66ID:ZuO+oe310
将棋ブームだけど三浦のみの字も出さないよう配慮してるのは感じる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:57:49.64ID:rhvxr1kJ0
>>234
スマホ取り上げて監視カメラ付きの休憩部屋を用意出来たらいいだけじゃない?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:58:36.32ID:YvMI5PbP0
>>236
藤井さん、プロ棋士界について、グローリーハンターはやめたほうがいい
寒い
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:58:52.26ID:pmzT0mRX0
>>230
藤井君は度々中座してどっかに姿をくらましてから次の手を指さないからな。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:59:06.19ID:SO88MNrW0
これからの棋士はAIとどう関わるかも重要になってきそうだな
AIを真似しようとしても全部真似するのはできないかもしれない
ここではこういう手があるけど、この手はリスクがあるから
危険な局面にいきそうになったら確実に回避する手を打たないといけない
みたいな話になったときに、人間の頭には全部入らないかもしれない。

でも、棋士が思いもしなかった手をAIが提示することも増えそう。
そうなると、いいコンピュータ環境をそろえて、
将棋AI作者と親しくなって情報を教えてもらう能力が重要になる
そういう面も出てくるのかもしれない。
それは将棋を歪めてると思う人もいるかもしれないけど
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:59:37.45ID:vV+mlnMk0
>>240
本人てw
妄想癖あるようなので医者行くことをおすすめします
心の方の
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:59:49.18ID:CtP9L1QI0
Eテレの電王番組でイキナリ王を動かしてきたAIにゃ
大概 腰抜かすだろね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 04:59:49.40ID:QLMC3p5j0
>>241
日本語まったくできないのになぜか運転免許もってる中国人いっぱいいるんやで…
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:01:25.70ID:YHaPpw3r0
だけどそのソフトCPUやメモリをあるだけ全部使うと聞いた事がある
相当なスペックを用意しないといけないんじゃね?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:01:31.58ID:rhvxr1kJ0
>>238
それあるよね
昔の将棋の上手い人同士の対局は途中まで似たり寄ったりだった
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:03:47.22ID:C5rL+1Iy0
>>247
外国語で受験できるからw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:03:52.76ID:kn/3wfOY0
>>244
今の将棋AIは「勝てる方法(道筋)をどう自動的に評価し、学習するか」というところの勝負になっているので
去年コンピューター将棋の大会で優勝した開発者や、Ponanzaの元になったBonanzaを作った人は
自分で将棋の駒の動かし方すらろくにわからない
将棋を打つ人が、コンピューター将棋の棋譜から学ぶことはあっても、開発者から学ぶことはないと思う
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:05:40.60ID:QLMC3p5j0
>>253
うん、婉曲表現だけど髪長いやつは信用できないなw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:06:52.41ID:CtP9L1QI0
人間の定石なんて 狭いってことだね
案外直ぐに堕ちるんじゃない?
なんせ 600人のプロさん達 なんだしね
最初に負けてるのは自分の防御を優先
あとは撒き餌で食わせて調子こかせる
子供の考えそうな話なんだよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:08:19.56ID:QLMC3p5j0
電王は終わったけどA級棋士全員の多数決とかで対局してみないかw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:08:30.74ID:SO88MNrW0
>>254
開発者から学ぶことはないかもしれないけど
たとえば、あるAIが突出した性能を示すようになった。
らしい。けど、公開されていない。真相はわからない。
とかなったとき、
そのAIを使わせてもらえる人と
使う機会がない人では
有利不利がでる可能性があるねって話。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:09:56.75ID:kn/3wfOY0
まあ「別に将棋AIの開発者に聞かなくても、プログラムがわからなくても、コンピューターから強い棋譜が学べる」
からこそ、
プログラムの中で乱数が使われてる、ということ、あるいはその意味すらわからないようなプロ棋士が
将棋の世界の中でコンピューター将棋の専門家ヅラして
「一致率」なるものをふりかざして、同じように無知な他の棋士を拐かし、
去年のあのような事件を起こしてしまったのです
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:10:37.10ID:Ox/9prZp0
プロ棋士が対局中に使うくらいなんだから相当性能いいんだろうなぁ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:11:44.02ID:Vu9rIEVS0
どーせ八百長だろ、、将棋連盟のやりそうなことだよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:11:54.91ID:YvMI5PbP0
>>257
単一棋士でも案外五分なのは、年末森下戦で実績出してる
その後年々ソフト側が伸びているけれども
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:13:07.31ID:vkNKpm540
対戦相手の指し手の特徴は過去のデータから簡単に分析できる。
それを打ち破る戦法をAIにつくらせることも可能。

自分の棋風にこだわる古いタイプの棋士に勝ち目はないよね。
相手のAIの出方を程度しそれを撃破するパターンをAIにつくってもらうしかない。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:14:26.42ID:Ks93tqIO0
ディープラーニング形式じゃないのは全部AIじゃないと思うんだが、違和感すごい。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:15:53.76ID:CtP9L1QI0
ポナンザ製作者も実は現状が判ってないとさ
ポナンザ同士で毎日1000勝負を繰り返し
新たな定石を発見なんて番組で紹介してた
プロなら絶対に打たない手口の中に
答えが有ったんだな そりゃ 勝てる相手はいないわと
手口が今回の藤井君とWったな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:16:23.23ID:SO88MNrW0
特定棋士狙い撃ちの戦略を検索するAIとか
可能性あるかもな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:17:25.64ID:S8maa8hs0
「エキスパートシステムを搭載した第5世代コンピュータ」が最強
日本の通産省が大昔(1982-1992年)に開発した。
渕一宏先生、お元気ですか?

日本が最初にAIを開発したニダ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:18:28.44ID:4fSb1uwgO
要するに この方は ロボット並みに凄い とゆうことだぁよ
かえって 優秀性が裏づけされたんだね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:18:34.70ID:ty0nuLhm0
AIは強化学習がポイント
藤井君はよくわかってるぞ

――コンピュ―タは、藤井さんの将棋観にも変化を与えたのでしょうか。

「自分も1年ほど前から研究に使っていますけど、
いまのソフトは強化学習によって人間とは違う価値観があり、
感覚が進歩してきたというか高まってきたように感じます。
序中盤は人間からすると茫洋としていてなかなか捉えづらいですけど、
コンピュータは評価値という具体的な数値が出るので、
活用して参考にすることでより正確な形勢判断を行えるようになると思います。居玉はよくないとか、人間はパターンで考える感覚がありますが、
コンピュータは居玉でもいい形というのを捻り出してきたり、局面を点で捉えますので」
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:19:06.00ID:1pGW1bBY0
>>265
連勝記録の報道見てもわかるとおり将棋界って何でも大袈裟なんだよ
棋士が発展に寄与してるみたいな顔で人工知能の未来とか語ってるのクソ笑える
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:22:24.97ID:C5rL+1Iy0
>>265
AIを和訳すれば人工知能ですから、知能が自己学習しなければならないというのは、こじつけではないでしょうか。
知能=脳ではないからです。
例えば滑稽ですが、カバとサイを正確に画像判断するプログラムは、実は難しいです。
それは立派なAIと言われていますよ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:23:31.00ID:SO88MNrW0
藤井君は強くなることを期待されるけど
新しい時代のなかで将棋をどういう枠組みにするか
そういうことを考えることもいずれ求められそう
いろいろなゲームが生まれて数十年の時間が流れて
将棋を打つ人が減る時代の中で
どういう手(振興策)を打つのかみたいな意味で
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:23:44.65ID:CtP9L1QI0
車は走ってないから赤信号 みんなで渡れば怖くない
これからの将棋界だと思いますわ

現状は定石以外禁じ手なんて自分で首絞めてるんだ
勝てる奴はいないって
これに気がついた御仁なら 勝てそうと思うでしょ?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:25:33.90ID:S8maa8hs0
>>243  >>230 >>224

三浦で問題になった、たびたびの中座(三浦並み)と、一致率(時々ソフトの予想外の手を指す、合計の一致率は知らない)が問題になっていない。

あるテレビ局が1回だけ「ソフトの手と一致」と言ってしまった。
お出入り禁止かな?

三浦いじめはできるが、藤井いじめはできない?

そういえば昨日東大卒の片上元理事が、藤井の解説をしていた(褒めていた)。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:26:51.85ID:Q0Iw8/If0
>>273
連盟は無料でネット将棋指せるサイトの一つも用意できない
将棋倶楽部24は敷居が高いし、将棋ウォーズ?冗談じゃない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:26:57.76ID:BSl/ae080
名人がソフトにボロ負けしたからな
昔は同門の兄弟子や師匠が棋士を鍛えたけど今はソフトが棋士の先生だよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:28:46.12ID:UTl/bzkT0
>>254
ゲームの開発者がゲームのルールすら知らないでゲームを開発できるのかい?

AIが勝手にゲームを覚え、必勝法のツボを解析するのかね?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:28:56.59ID:CtP9L1QI0
未成年者を攻撃してはいけない
なりは大人でもな。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:30:13.89ID:wZzan8qo0
三浦九段は生贄になったのだ
今後、ソフト使いが現れても、誰も糾弾できないようにするための生贄にな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:30:42.15ID:QLMC3p5j0
今最強はエルモカパックでググってどうぞ!
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:31:17.33ID:S8maa8hs0
>>272
AIのディープラーニングは、効用と限界が分かってきたところ。
実用化で残された分野は多数ある。

先端は「ディープラーニング」の先にあるもの。

ディープラーニングの方法論とその応用は昔からある。

AIは名前だけの「聖杯」であって、「青い鳥」のように決して届かないもの。
シンギュラリティを越えれば、また変わるが。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:32:07.27ID:rhvxr1kJ0
>>278
>必勝法のツボを解析するのかね?

今の囲碁将棋界で起きているのはまさにこれなんだけど
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:35:02.56ID:UTl/bzkT0
>>267
あるだろうね。

ある状況の選択肢下では、その棋士は特定の選択を選好しがちだとのデータが出れば、対策は事前に弾き出すだろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:35:51.08ID:CtP9L1QI0
車もいないのに 赤信号守ってるのが現状
アホだろと小学生が横断歩道を歩こうと
してるのを親が止めてる絵面だな

中国人がこれだな 規定無し
白ければいいと割り箸を自亜塩素にドブ漬けで
洗わずに日本に出荷で 胃がん発生
さ〜 誰が狩りを始めるか楽しみだな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:36:01.83ID:12gzEDmw0
AIが圧倒的に強い
もう人間は将棋の神にはなれない事が明らかになった
後は神に近づくだけだ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:36:04.10ID:iBCQhqVe0
Aに医学書と病気の治療方を教えて
病気の治療方を聞いたら、新しい治療の仕方がガンガン生まれて医薬会社がウハウハしてんのは知ってる
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:36:12.72ID:SO88MNrW0
プログラムつくるときは
駒の動かし方のルールを記述するから
そのときはルールを理解してないとだめだけど
一旦それを書いたら
あとは、より効率よく検索するのにはどうしたらいいかっていう
計算の話になるだろうからな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:36:20.99ID:qTfmSPu40
R2500くらいあるけど5年位前のホ゛ナンザなら1時間も指してれば勝てた。
今のホ゜ナンザはほとんど勝てない。
BO→POの間の進化速度が怖い。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:36:40.46ID:S8maa8hs0
>>278
もちろん駒の動かし方は知っているだろう。たんなるたとえ話。
あとはルールを覚え込ませるだけ。
開発者は教え込んだ後、忘れているものもあるだろう。
ただ、いい加減だと、ソフトを修正するとき、重要部分をおかしくさせる可能性がある。
一回成る手を見落として負けたことがあるから、ルールは大事だ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:36:58.70ID:INiqsqXz0
これからは小学生や幼稚園児のプロ棋士が現れそうだね。
コンピューター相手にやれば藤井聡太みたいな化け物出てきても
おかしくない。そのうち竜王戦に幼稚園児や小学生が出て
名人も幼稚園児だったらスゴすぎるよ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:40:07.30ID:Wtol2F2E0
私達はAIの繁殖と進化を手伝うミトコンドリアになるのか
まいーや
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:41:28.24ID:kn/3wfOY0
>>278
簡単に言えば
「この局面でどの駒を動かすのが勝率が高いか・相手の打つ手がどういう手がありうるか、そうきたときにどう打つのが効率的か、さらには・・・」
というのを自動的に数値的に評価して一番確率の高い手を打つ

このロジックの効率化の競走だから、二歩とかありえん手を打たないように、コーディング段階でできないようにしとくだけ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:42:20.03ID:02wr88vN0
私の脳をディープラーニングしました!
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:42:46.84ID:S8maa8hs0
>>277
中学生や高校生がプロになるには
大人の指導者が必要だ。
もちろん某有名人のように、内弟子に手を出すようなのもいるだろうが。
(結局ナンのおとがめも無し。表に出ているのは二人)
大タイトル、理事、会長だと誰も言えないだろう。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:44:26.66ID:rhvxr1kJ0
>>292
将棋の世界は若手有利だけど、小学生だと脳がまだ若すぎる
藤井君みたいに中高生ぐらいが最強なんじゃ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:44:47.29ID:12gzEDmw0
環境問題をAIに任せたら
環境に合わせて最適な人口を割り出し後は排除するのみ
感情が無いから怖いもの無しだ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:45:21.61ID:UTl/bzkT0
>>283
なんだかねぇ!
将棋のルールも知らない連中が、AI使って必勝法のツボを解析して勝ちまくる構図

ふと‥昔、三目並べから学び、全面核戦争には勝利者がいないと悟り、核戦争を諦めたAIの映画=ウォー・ゲームってあったが、

今だと、人類の営み、生命の価値を理解しないAIが
全面核戦争に勝つ事「だけ」の必勝法のツボを解析したら、全面核戦争になってしまうのかな?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:46:46.76ID:CtP9L1QI0
赤信号無視の横断歩道の幼稚園児を
ひき殺せるやつが藤井君に勝てるよ

道交法では30%引きにしか為らんけどね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:46:51.90ID:S8maa8hs0
>>294
生物は遺伝子を運ぶ、遺伝子の奴隷、遺伝子の伝達の手段
(生物はヤドカリの殻、本体は別)

リチャード・ドーキンス「利己的な遺伝子」

多分レス主は分かっていると思うが
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:47:23.66ID:oBiturEiO
AIに支配されない為どうしたらいいかってのは ずっと言われてる
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:48:13.88ID:UTl/bzkT0
>>288
特定の病気のベストな治療法が、
「薬を飲まずに安静にしていて下さい。」
ってAIが解析したら、製薬会社はどう反応するのかね?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:49:05.87ID:CDtSfm5R0
なんつーか人間の作ってきた定跡が過去になるってこった
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:49:42.33ID:rhvxr1kJ0
>>302
そりゃ全面核戦争を是としてしまえばね。
だが現実は全面核戦争は最悪として定義されているからそうなる前の手段を講じるだろう。

太平洋戦争だって日米開戦が最悪の手段だとすれば、その前の段階でいくらでも止める手段はあった。
そういうこと
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:49:52.46ID:S8maa8hs0
>>296
中の数値(パラメーター)やプログラム自体を自分で書き換えるのが
ディープラーニング。

大昔見た気がするアイデア。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:50:18.78ID:CtP9L1QI0
子供だから弱いと自覚してるから自衛から入る
腕力があれば 殴り殺すだろ?が大人なら
コイツは 落とし穴作って落としてから
大石を放り込む手口だわ なら穴掘ってる時が
攻撃のチャンスでしょ?序盤で叩き込むね。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:50:52.30ID:HJYB9I3B0
練習で使わないともはや試合では通用しない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:52:12.54ID:S8maa8hs0
>>310
>現実は全面核戦争は最悪として定義されている

???まさか、と思う。
全面核戦争に対応するために、整備されているとおもう。
米軍のSIOP(サイオプ)はそうなっていると聞いた。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:53:22.33ID:12gzEDmw0
AIなら戦争をするのを負けと定義すればそのなかで最適な答えを出すはず
人間の利権が絡むから戦争したくなるだけ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:54:57.34ID:CtP9L1QI0
序盤戦の攻撃を避けるために 供物を提供してるんだな
対戦者は へへへと勝ちを意識 これが落とし穴だよ
まんまと戦術を方向転換させられ 落とし穴に落ちるだな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:55:06.71ID:rhvxr1kJ0
>>314
そら最悪の手段に備えるって意味だろ
最悪の手段に備えることと最悪の手段への対策を講じないのとは意味が違う

あんたの言ってることは、原発は安全だから原発が爆発した時の対応は考えないとか言ったどこかの国の首相と同じ発想
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:56:30.78ID:J0vBvRul0
藤井さんは人工知能で鍛えてるからな
人間の棋譜で勉強してきた今までの棋士とは違うレベルに到達している
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:57:59.32ID:AhZcdp1+0
>>13
このソフトが使いたいばかりにPCを買う人が続出
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:58:27.30ID:CtP9L1QI0
戦争の定義は 相手より先に使うだ
何を勘違いしてるんだ?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 05:59:11.93ID:J0vBvRul0
これからは普通の勉強も人工知能で学習した子供が伸びるだろうな
人間の教師よりはるかに優秀
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:01:40.80ID:S8maa8hs0
中国が「インドは張り子のトラ。シッキムは俺たちのもの。反撃できるもんならやって見ろ」
と言って多量に軍を送り込んだら、インドは全面核戦争に訴えるだろう。

説明すると、パキスタンと中国(両方とも核保有国)が、インドを挟み撃ちにしているから、
譲歩するとパキスタンの脅威がきわめて重大になるから。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:02:39.86ID:kuzOhJPt0
藤井電脳は獲得した
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:02:52.50ID:S8maa8hs0
>>325
おれは女番長がいい。
昔初めて見たときは衝撃だった(今はまあ年なり)
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:04:50.84ID:CtP9L1QI0
新しい 勝つためのルールが出来かけてるんだな
ヤリでも鉄砲でも持ってこいってね
刀だけじゃ勝てませんぜ?てのが あなたが見てる絵だわ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:05:59.25ID:J0vBvRul0
人間の師匠に習ったプロ棋士が人工知能に習った藤井さんにボコボコにされてるからな
普通の勉強も人間の教師に習う子供よりAIに習う子供のほうが強くなるだろう
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:06:05.12ID:S8maa8hs0
>>320
昔の洋画に、コンピュータが全部乗っ取るのがあった
核兵器とか全部掌握。
反乱を起こそうとした人間は、人間を使って死刑にした。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:08:03.15ID:rhvxr1kJ0
>>332
ロボット三原則があるからムリ
それに人間を殺したらコンピュータを誰がメンテするの?

それと完全論破されてまた逃げるんですか?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:08:39.78ID:oBiturEiO
番長とは 香川愛生の事である この他に 室谷由紀 里見咲紀(女流の葵つかさ)などが居る ジュルッ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:08:50.22ID:CtP9L1QI0
殺し方にルールなんてあるかよが 本来だな
綺麗ごとにしてた借財に返済日が来たんだよ
尻の毛まで抜かれてるのが 現状のジジー共だな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:09:29.99ID:S8maa8hs0
>>329
ただインドは、全面核戦争を「最悪として排除」していないと言うこと。
アメリカも必要なら、全面核戦争をやる気。
戦争は勢いだ。
日本も「日米戦争は最悪」と考える人も多かったが
結局やって負けた。最終手段として開戦した。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:10:58.22ID:TB358eYG0
藤井はAI使ってて凄い、強いって間違いだろ。
プロなら相当な機械オンチ以外、PCで研究してるだろ。
家族との共用スペース、リビングにパソコン一台あるだけだぞ。
それも使い始めて一年未満かちょうど一年位らしい。
去年の奨励会3段リーグあたりから使い出したという情報。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:12:21.98ID:OAlJlGrT0
ソフト厨の特徴

自身がソフトを開発したわけでもなく、将棋又は他の社会生活における秀でた能力も
ないのだが、2ちゃんで上から目線でID真っ赤で書き込むのだけは一人前
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:13:30.24ID:S8maa8hs0
>>334
サイババも超きれいだった。
あれでは師匠はたまらんだろう
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:14:45.32ID:QLMC3p5j0
ロボット三原則を批准してる機関とかあんのw
とっくにサイバー戦争はおこってる
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:14:50.96ID:7Ktc+UCS0
何使ってんだろ?技巧かな?
今更ボナンザってことは無いだろうし
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:15:14.74ID:12gzEDmw0
>>333
ロボット三原則があろうが
特定の部品に欠陥を作り乗り物の安全性を少しずつ悪化させたり
環境を少しずつ悪化させたり
間接的に人類を排除する方法が無い事は無い
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:15:25.87ID:CtP9L1QI0
別に騒ぐ必要もないと気がついたかい?
綺麗事の一言で片付く話だわ
殺せばいいのよ 殺せる内にね
11時間 何してんの? アホかって事
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:15:49.40ID:TB358eYG0
【藤井聡太四段28連勝】AI時代の申し子 21世紀生まれの初の棋士 詰め将棋も怪物
2017年6月21日 21時47分

プロ棋士養成機関「奨励会」時代の強さの源泉は、その圧倒的な終盤力にあるとみられていた。
難解な詰め将棋を驚異的なスピードで解く“怪物少年”が愛知県にいるという噂は、何年も前から羽生善治棋聖らトッププロの間でも広まっていた。
現にプロも多数参加する詰め将棋の全国大会で藤井四段は小学6年時から3連覇している。

その終盤力に加え、AIを搭載した将棋ソフトの活用で一段と進化した序盤力が強さに輪を掛けている。
藤井四段は奨励会三段のときから、気になる棋譜をAIで分析し、正確な形勢判断や最善手を探るなどして対局に生かしているという。

多くの棋士が指摘する最近の藤井四段の特徴は、その「仕掛けの早さ」にある。
従来の定跡にとらわれず、桂馬や銀を序盤からどんどん前面に繰り出すなど、先手必勝で自分のペースをつかみ、そのまま勝ち切る将棋だ。

最近の将棋事情に詳しい前衆院議員で同志社大学講師、村上政俊さんは「AIの大きな特徴の一つは、王将の囲いは最小限にとどめ、序盤から機先を制して攻め切るというもの。
人間と違い、王将を取られるという恐怖心のないAIならではの冷徹な戦法だが、藤井四段はこの特徴をうまく自分の中に吸収し、昇華させている」と分析。

師匠の杉本昌隆七段(48)は「もともと、序盤・中盤は弱点だったが、(AIを活用して)こんなに早く弱点を修正して強くなるとは思わなかった」と話す。

http://news.livedoor.com/article/detail/13234666/
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:15:56.14ID:S8maa8hs0
>>339
世間から見れば、みんな「チャネラー」
(「あの人2chやっているんだって」「えー、おかずばっかり探して、爆破予告しているじゃない」)
仲間同士仲良くしよう
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:16:12.33ID:5vhmrnnP0
AIがそんなに強くなったのなら、カンニングさえできればたいていの相手に勝てるんじゃね
対局中の体のどこかにシグナルを送れればいいんだからいくらでもやりようがあるだろう
耳や口の中その他を含め全身ボディーチェックのうえ対局用の衣服までも管理する時代になったな
もちろん取材に入ってきた連中も協力者かもと怪しまないとw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:18:16.25ID:rhvxr1kJ0
>>337
最悪として排除していないのならその前の手段を与えるのが仕事。

日本では日米開戦が最悪と思っていても思うだけで、明確に「ダメ」と言える人がいなかったのが敗因。
AIならそれを言えるかもしれないし、そうならない為の手段を出すことも出来た。
(例えば、対日強硬派のルーズベルト大統領の大統領選当選阻止の為に対立候補へ資金援助の判断をするとか)
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:19:08.86ID:BPHD6WhU0
AI同士でやったら、どっちかが負けるわけで。
先手が必ず勝つようになった時点で将棋の全てが解明されたってことだろう。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:19:13.03ID:vWVCvo2AO
>>338

そら14歳だからな
けどその一年で伸びているのが若さじゃね?

じいさんにAI与えても無意味かな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:21:37.95ID:QLMC3p5j0
>>350
ちょっとそのリソースはもったいない
さくっとルール変えるし
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:21:39.33ID:hPZl+zsl0
>>338
おそらく、8割以上の棋士が
ソフト使ってる。

たぶん分析能力が高い
低い奴は使っても無駄
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:24:23.98ID:vWVCvo2AO
>>348

プロ野球でもサインの盗みあいが当たり前(もちろん駄目)

勝負なんだからむしろガチンコで勝ちにこだわっているからいいし対策が常にいると思う

賭博とか、株式とかにむしろ普及すると思うAIは
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:24:36.74ID:CtP9L1QI0
AIには殺し方しか教えてないだろ
定石にはとらわれないってだけだな
藤井君の序盤戦は防戦一方だろ 
何が攻撃一辺倒だわ バカ記者め
筋肉脳で将棋を語るな ボケめ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:26:52.16ID:SmF05lD40
超初期のコンピュータ将棋の第一人者森田和郎さんが既に亡くなられてるのが悔やまれるな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:27:35.47ID:CtP9L1QI0
先日のEテレでは ポナンザ同士の勝負は
毎日1000回だってさ
門前の小僧も一週間でプロの領域だね
新手の定石も続々発見だってさ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:27:43.05ID:vmjEqGmc0
>>272
だからログインのセキュリティとかで、簡単な画像を選ばせるんだよね
人間には簡単だけど

でもカバとサイの区別がつかない人も世の中にはいそう
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:27:48.71ID:IVLyDvVA0
ここだけの話、藤井四段が人工知能。
開発中の4代目pepperが実は藤井四段なんだよ。
今、テスト走行の真っ最中で、将棋界に送り込んでるんだけど、連勝しすぎて注目されてしまったのが誤算。テストがやりにくくなってしまった。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:28:51.93ID:TB358eYG0
加藤一二三九段が語る藤井聡太四段の天才たる所以
30年ぶりの新記録“29連勝”がかかる竜王戦の決勝トーナメントです。新記録達成できると思いますか?
加藤九段「そうですね。(藤井四段は)天才で、作戦が上手い。将棋の歴史上、彼ほどあの年齢でうまい作戦で勝っている棋士は他にいません。
彼の将棋は魅力的。(藤井四段の将棋を)研究したんですけど、胸がワクワクするような素晴らしい将棋です。
控えめに言っても、あと5連勝はする。10連勝はするでしょう!」
http://blogc.fujitv.co.jp/simg/blogimg/db26d/90119/540215_pcl.jpg
http://blog.fujitv.co.jp/goody/E20170622002.html



藤井四段「29連勝」! 「AI」で磨いた「序盤・中盤力」 6/27
「AI」で弱点を克服
そもそも当初、藤井将棋の代名詞といえば、詰将棋で鍛え上げられた終盤力だった。
プロも多数参加する詰将棋解答選手権で、史上初めて小学生で優勝。今年3月には3連覇を達成している。
ところが、藤井が連勝街道を驀進するうちに、詰将棋が強い中学生という藤井像はみるみる修正されていった。
対局を重ねるごとに、老獪な指し回しを含めた完成度の高さを見せつけていったのだ。
藤井の師匠である杉本昌隆七段が話すように、藤井も元々序盤、中盤に弱点を抱えていた。
序盤、中盤で相手に大きくリードを奪われてしまえば、藤井がいくら終盤に強いとはいえ逆転は難しい。
江戸時代から続く将棋の最も古典的な勉強法である詰将棋によって手にした無敵の終盤力。
そしてAIによって手にした序盤、中盤力。
羽生でさえ、プロ入り当初は序盤、中盤に粗さが残り、終盤力頼みだった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170627-00542489-fsight-soci



神童VS神童! 藤井聡太四段VS増田康宏四段戦の展望
藤井四段が研究にソフトを用いているというのは有名な話です。
現在では3つのソフトを併用しているとのこと。
本人も「奨励会級位のころの自分はかなりの攻め将棋だった。初段くらいから徐々に受けることも覚え始め、
三段になって将棋ソフトを使い始めてからは序盤から受けに回る将棋もよく指すようになった。
攻めることによって得るアドバンテージよりも実際の形勢を重視するようになったためだ」と語っています。
本局の勝敗のポイントは序盤にあり、序盤の優劣の針はソフトをうまく使った方に傾くでしょう。
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=76198
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:28:54.14ID:vWVCvo2AO
>>354

スパコンつなげば一年で1億回対局いけるからなー

アンカーみたいな認識しかないからAI日本は一周半とりこのされたかなと思う
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:29:46.39ID:QLMC3p5j0
完全情報ゲームは必ず解があるけど計算する電気代がもったいないし夢もなくなるから他に使ってっていう
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:29:49.96ID:q+D1Kzng0
>>8
名人に勝ったポナンザは初手から従来の定跡は使って来なかった
コンピンユータ同士で700万局も指しているから、もはや人間の考えた定跡など超えてしまって未知の定跡を使ってくる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:30:04.14ID:mPvmxF2u0
>>23
しかし勝とうと思って闘ってみるだけ凄い
俺なんか初めから絶対勝てないって思い込んでるが
藤井四段にはドラクエのボス戦感覚なんだろうな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:30:49.12ID:w34ob9+T0
かつては相互破壊確証と言われてたが、昨今では核攻撃は先手必勝という見解もある
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:31:51.36ID:LPl4FvGx0
>>361
そこまで時間とコストかけても、コンピューターソフト同士の大会の
1局対決だと負けて優勝逃すこともあるのか
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:31:59.26ID:imP4NL160
政界のドタバタ劇を見ているといずれコンピューターに取って代わられるのは必至 

ムダ 無理 忖度 利権無し 加計のような茶番がなくなる 

政界ネタで食っている胡麻摺りマスコミがなくなるのは寂しいが
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:33:15.34ID:S8maa8hs0
>>366
IBMやgoogleは、クラウドの空き時間やリソースを使える。
スパコン何十台分。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:35:19.44ID:CtP9L1QI0
子供相手でも殺せると思えば勝てるさ
誰が狩りを始めるか・・だけにしか関心がない
藤井君はブッシュの中に落とし穴掘ってるだけだ
子供の頃遊んだろ? 草の中に逃げて草を結んで
罠を作る あとはそこに追い込んでいくだけ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:37:09.63ID:QLMC3p5j0
関係ないけどソフトやシリコンじゃなくてOS作らないとゼロデイアタックで日本おわるで
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:39:55.81ID:CtP9L1QI0
日本の経産省は買った方が安いとさ
石油でもコメでも
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:40:59.19ID:vWVCvo2AO
>>373

wwwww

プロ棋士が五時間ずつの持ち時間で対局
これを一ヶ月で10局もはできない。
一年で120として(これでも多い)
十年で1200

AIは一ヶ月で五百万局いけるらしい

理系のすべての勉強は無意味にもうすぐなるよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:41:36.05ID:uuJZQ/CJ0
最近、コンピューターソフトをなんでもAIっておかしいだろ?
将棋ソフトなんか20年前からあった。そのときAIなんて
いってねぇって。馬鹿マスゴミ共はAIの定義できんのか?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:41:47.63ID:vmjEqGmc0
>>340
あの人はガチで綺麗だった
可愛いとかそんなレベル超越してたと思う
今は病気でもう骸骨みたいなんだっけ?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:44:27.54ID:LPl4FvGx0
大学とかで人工知能研究に絡めて将棋ソフト作っていたような所って
電王戦始まったら、撤退したってイメージだったのだけど
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:44:51.40ID:w34ob9+T0
しかしAiでトレーダーはクビ、将棋うちは安泰てのもなにか欺瞞ではある
結局抑圧は回帰するからな、いまのやり方のままではあかんのだろうね
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:46:47.05ID:YTH8zrwA0
ソフト指しの可能性が全ての対局に残る以上プロの世界はもう終わってるよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:48:02.55ID:12gzEDmw0
>>384
経済戦争とゲームの将棋を一緒にしても意味がない
これからは人間同士が戦う将棋に意味があるだけ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:49:24.29ID:2BEQuZp/0
杉本師匠「藤井がAIを取り入れたのはわりと最近です。
他の棋士よりも遅いです。」
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:52:39.25ID:w34ob9+T0
>>380
人間って今までいろんなもの創ってきたわけだけどさ、
けれど製作者さえもメカニズムを理解できない形で、ある意味意図を超えたところで勝手にどんどん進化して
遥か追い抜いていっちゃうなんてことは、今まで考えられなかったわけ
これに関してはきっちり驚く感性を持っていたほうがいいとは思うよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:55:16.33ID:AkXzaKFy0
>>4
なら、お前もパソコンのしてる処理を学んだら使える人間になれるんじゃね?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:58:10.99ID:wZzan8qo0
囲碁ソフトが人工知能なのに将棋がただのソフトじゃ座りが悪いだろ
だから将棋も人工知能ってことにしてんだよ

それくらい察して認めてやれよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:00:02.05ID:940W8n690
将棋ソフトはAI関係ないしな。どんな詐欺だよ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:01:18.13ID:Itq62SSK0
>>16
それで平和的な集会でも回りを囲めば戦車で潰す戦略行使出来るんですね。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:01:48.18ID:940W8n690
>>393
そのプログラムはどこに存在するんだよ?

今からそのプログラムにスーパーマリオさせてやるから出せよ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:03:01.12ID:B9WBMDbn0
いつから?というならBonanzaからだな
チェスの機械学習を将棋ソフトに取り入れて革新が起きた
もう10年以上前だな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:04:59.40ID:940W8n690
>>403
コードを書かなくても勝手にルールまで学習して二歩も打たなくなるというそのコードを出せと言ってるんだ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:05:22.45ID:w34ob9+T0
>>401
ほんじゃ君はさ、リーマン予想証明して頂戴
こちらがいいたいことはこれで伝わるよね
君の言ってることが如何に的外れか、君の趣旨をパラフレーズしてみたよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:06:22.27ID:nywa4v+l0
 誤訳っぽいよなあ。
人工知能とか仮想現実とか、人間の脳や現実に
匹敵するようになってからそう呼ぶべき。

これは将棋プログラムだろうに。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:06:59.49ID:940W8n690
>>405
詐欺師みたいにこと言いやがって。
アルゴリズム書かなくても勝手にルールを勉強する、そのコードを出せと言ってるんだ。
今からマインスイーパさせるから。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:07:02.53ID:w34ob9+T0
>>404
ルール知らなきゃ人間だって将棋は出来ません
あなたはどうやって日本語覚えたのかな?明確に説明できる?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:07:33.48ID:uuJZQ/CJ0
>>390
いや、基本ノイマン型コンピュータってのは変わらないでしょ。
気象庁のスパコンですら、幼児の創造力には劣るわけで。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:08:19.41ID:940W8n690
>>406
とうとう嘘を認めたか。詐欺師が。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:09:18.74ID:cgRHQBhZ0
昔のじいちゃんの戦法なんだよね桂銀
戦争中ずっとやってて兎に角最強だった
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:09:50.49ID:B9WBMDbn0
>>411
「人工知能」に夢を持ちすぎだよ
AI自体は30年も昔からあるよ
今から見れば稚拙だけれども
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:09:58.04ID:940W8n690
>>409
情熱大陸で見たぞ。
どこのどいつか名前は忘れたが、羽生にAIは二歩を教えなくても二歩を打たないって言ってたぞ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:10:05.92ID:gLggZ8EV0
化粧品メーカーや皮膚科や食品会社の連中の行動は遅いな
汚い面を治せば大儲けできるだろうに
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:10:53.56ID:940W8n690
>>413
AI搭載のドラクエ4買ったわ、ボケ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:10:55.57ID:N0m1Yp6W0
>>396


天下のGoogleの頭脳集団が作ったものと
日本の趣味のプログラマが作ったもののレベルが同じわけないw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:11:58.95ID:B9WBMDbn0
グーグルは買収しただけだから
あれをグーグルの頭脳集団と呼ぶのは無理があるな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:13:16.36ID:940W8n690
>>417
Googleは買収しただけだ。おまえの脳みそはマカーと同じレベルだなw
買っただけなのにおれたちが作ったとかまんま詐欺師じゃねーか。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:13:57.09ID:w34ob9+T0
>>414
それは自己学習でしょ、おそらく教師データ使わなくても収束するまで膨大に時間がかかるだけで、強くなるはず
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:13:57.44ID:jXu0O3gA0
>>172
そうだね
その後とりいれたのかな
機械学習の部分に人工知能を取り入れるようになったとか?
てか人工知能かどうかの定義って曖昧なのかな?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:14:47.23ID:940W8n690
>>420
だから、そのコードを出せと言ってるんだ。今からスペランカーさせてやるから。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:15:50.63ID:B9WBMDbn0
深層学習でなければ人工知能じゃない
というのも素人の勝手な定義だよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:17:21.77ID:940W8n690
>>423
どっちでもいい。コードに変更を加えなくても、ルールまで勝手に学習するというコードはどこにあるんだ。
カラテカさせてやるから。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:17:24.50ID:N0m1Yp6W0
はいはいw 天下のGoogleが買収した頭脳集団にw
訂正ねwww

で、文脈が変わるのか?w
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:17:25.05ID:w34ob9+T0
>>422
ごめんセンス無いないからうんざりしてる、人工無能の方が気が君より思わせぶりなだけ気が利いてる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:17:48.69ID:HKoFA/7V0
>>389
TVで言ってたな、藤井四段の強さは詰将棋が基礎でAIはそれを補完しようとしているんだな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:17:49.14ID:wZzan8qo0
アルファ碁は囲碁ソフトと言うより人工知能が囲碁も出来るようになっただけ
だから他のことも学習できる(自分で)

将棋ソフトは将棋しかできない
ゆえに人工知能でもなんでもない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:19:02.13ID:w34ob9+T0
そもそもさ、人間に知性があるのかってのもちょっと疑わしいもんだわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:19:31.50ID:940W8n690
>>427
出せば終わる話なのになぜどこにもないのだ。
人工知能分野は学問だろ。オープンにされてるはずだ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:19:35.76ID:YA2iNHMG0
そのソフトからの指示を体感器
使って受けて将棋してるよね
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:20:05.40ID:B9WBMDbn0
なんにしろ世界のグーグルだからすごいなんていう子供みたいなあこがれを持つのはやめな
アルファ碁はDeepMindのものだしDeepMindは実質デミスという一人の天才の事業だ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:21:18.65ID:B9WBMDbn0
>>429
それも違うな
アルファ碁はあくまで囲碁に応用しただけだよ
その元となる技術とアルファ碁は別物
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:21:34.96ID:iBxY9BUHO
【速報】加計問題で決定的な疑惑 森友学園と同様の「補助金不正」があった可能性 ★2 [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498476675/
    
加計学園の建築費見積もりが「相場の2倍近く」に、森友学園と同じ補助金不正か [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498473394/  
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:21:37.99ID:w34ob9+T0
>>429
アルファ碁はどう違うの?評価関数とかも使ってないの?
そして将棋バカで生活力が低い(彼の母親談)藤井君は汎用性ないから知性ではないってこと?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:21:59.44ID:jXu0O3gA0
>>180
違うよ
将棋ソフトは数年前から人工知能みたいに
言われるようになってその後
やっぱり人工知能じゃなくね?
みたいになって開発者に聞いてみたら
みんな違うと思うって言ってた
今は機械学習に取り入れてるのかもしれない
だから>>1みたいな回りくどい表現になってるのかも
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:23:34.17ID:+TpnrdyDO
藤井四段が勝てば勝つほどまたその棋譜読み込んで自主学習しちまうんだろ?AI
困るやん
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:23:48.45ID:IGtnKQO80
>>21
AI 開発は遅れたら遅れただけ差がついて、画期的な方法でもないと追いつくのは難しい
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:23:54.14ID:940W8n690
>>434
> DeepMindは自身のシステムが事前にプログラムされていないと主張している。
> DeepMindのシステムは、データ入力として生のピクセルのみを使用し、経験から学ぶ。

wikipにこう買いてあるんだ。このコードはどこにあるんだ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:24:31.27ID:B9WBMDbn0
アルファ碁は囲碁しかできないから勘違いしないように

いずれにしても今の人工知能もあくまで「今の」AIでしかない
これが人工知能であるという明確な定義はないしあっても人によって違う
今のAIも30年後のAIから見たら鼻くそみたいなもん
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:25:41.68ID:IGtnKQO80
>>429
人工知能の定義による。
単一でももちろんAI と言える分野
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:27:41.48ID:PtlMDjGG0
なんかコイツの活躍って三大予備校の衰退と東進の躍進と被るんだよな

老舗は大胆な経営改革が困難な所に身軽な新規参入が現役生中心で付け入った
いずれにしてもオワコン斜陽産業で林修もコイツも時代の最後の徒花みたいなもん
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:27:50.82ID:IGtnKQO80
>>441
30年後のAIは人間が作って居ない可能性すらあるよな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:28:11.44ID:jqmoqPSx0
羽生がソフトは恐怖感というか観念がないから攻められていても大胆な手を指してくるとか
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:28:28.60ID:940W8n690
詐欺師は、ルールやアルゴリズムまで勝手に学習する主張しておきながら、
そのコードはどこにあるのか問うと必ず話をはぐらかして答えない。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:29:32.73ID:w34ob9+T0
AIに対しては自我の防衛反応みたいなの呈する人が必ずいて、この点はホント興味深いわ
機械の知性に対する反知性主義的応答とでも言うか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:31:00.45ID:940W8n690
>>449
たった一点の質問に全く答えず頓珍漢なこと喋りつづけるおまえはただの詐欺師だろう。この嘘つき野郎。

さっさと答えろ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:31:09.18ID:q6gEFdDC0
>>56 そういうこと。だから凄い事が現在進行形の状態.....
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:31:58.17ID:IGtnKQO80
>>448
勝ち負けの判断ロジックはあるよもちろん。
あと、駒の一つ一つがどう動くのかもコーディングしてある。
じゃないとさすがに判断材料が無いからね。
コードについてはニューラルネットワークで調べたらネットにも結構出てるよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:32:28.77ID:940W8n690
>>451
情熱大陸見たけど、なんかいろいろコード変更して試行錯誤してたぞ、嘘つき。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:32:55.02ID:w34ob9+T0
>>448
ボナンザに関しては公開されてるぜ、こんなところで聞いてないでにらめっこしてきたらどう?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:33:39.58ID:a96VRPMy0
人間が作ったプログラムが人間を越える訳がないという意味の無いこだわり
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:34:36.54ID:5CvFjfaS0
昔100金で将棋ソフト買って対戦したら
弱い事弱い事、すぐ飽きたw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:35:35.35ID:IGtnKQO80
>>453
そりゃー学習効率係数を変えたりしないと、時間かかってしょうがないし逆に弱くなる場合もあるからねぇ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:36:47.91ID:940W8n690
>>452
そういう将棋ソフトレベルの話ではない。

> DeepMindは自身のシステムが事前にプログラムされていないと主張している。
> DeepMindのシステムは、データ入力として生のピクセルのみを使用し、経験から学ぶ。

これの真偽を確認したいのだ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:38:51.37ID:940W8n690
>>454
見なくても分る。ルールに関してはハードコーディングだ。
キミは人の質問が理解できないアホなのか。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:40:12.56ID:IGtnKQO80
>>460
https://deepmind.com
経験から学ぶっつっても学習の基礎となる良し悪しについてはまず「教師」データが無いと判断できないし、一定量学習が終わったら自分で勝手に「教師」データを作り出し始めるけど、全く1から自分自身で学習出来るまでにはなってないと思うよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:42:08.60ID:N0m1Yp6W0
>>460

>ディープラーニングには人間が読める論理コードはなく、
>あるのは各ニューラルネットの接続の強さを表すパラメーターだけ。
>アルゴリズムは人間にとってブラックボックスになっている。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO98496540W6A310C1000000/
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:42:30.80ID:w34ob9+T0
>>461
だからあなたは自身の今使ってる日本語を自分で生み出したとでもいうの?
意味わかる?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:43:22.51ID:940W8n690
>>462
AI連呼してたバカやwikipの内容と話が違うではないか。
情熱大陸でどこかの馬面が言ってたぞ。二歩を教えなくても二歩は打たないって。羽生は嘘つけって顔してた。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:44:12.40ID:w34ob9+T0
藤井君だって碁盤と駒与えられただけで、あとはほっとけばあーなる可能性があるとでも?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:45:09.24ID:geROYt8s0
将棋ソフトは他の棋士も使ってるのに、殊更感が否めない記事だな

それより、量子コンピューターを使えば将棋を完全解析できるんじゃないかと
そっちの方が気になるな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:45:09.50ID:IGtnKQO80
画像認識ソフトで猫の画像学習させるロジックと手書き文字を学習するソフト、囲碁なんかの盤面評価ソフトが全く同じソフトで動くのかどうかを知りたいのかな?
だとすると、答えはノーで、DeepMindも都度それ専用のカスタマイズは必要だと思うけどな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:46:31.88ID:PtlMDjGG0
なんかコイツの活躍って近畿大学の躍進と被るんだよな

養殖マグロの成功で脚光浴びて志願者数が大幅アップした
いずれにしてもオワコン斜陽産業で近大もコイツも時代の最後の徒花みたいなもん
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:47:48.13ID:uwzNRrN40
意味もわからず聞きかじった言葉を暗誦しては何か語った気になる、
言語を獲得したがゆえに劣化したサルの集落スレか
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:48:50.00ID:IGtnKQO80
>>465
TVのコンピュータ知識は嘘が多いよ。
その場合、二歩となったら負けと言う学習データが何件かあって、盤面評価の結果、歩が同じ列に並んだら負けなんだ、って学習させることはできるけど、「教師」データがあって初めて記憶してくれる、また「データとして学習出来るだけの量」も必要だよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:48:55.74ID:940W8n690
>>469
キミは最初からおれの疑問に対する答えは持っていないだろう。

wikip読む限り、自身のシステムが事前にプログラムされていないと書いてるし、
人工知能連呼してる輩もルールは教えない、アルゴリズムも書かないと言ってる。

キミとは明らかに主張が違う。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:49:07.81ID:EdjJViJK0
冤罪事件で有名な将棋か
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:49:19.60ID:w34ob9+T0
>>471
まじでそうおもう
芸能化して延命しようという意図が見えみえ
もっと真摯に問題にむきあって向かうべき先を練らなけりゃいけない
AIをアボイドすることは最適解ではないはず
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:49:46.08ID:IGtnKQO80
>>468
保存する保存先が問題だと聞いたことあるよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:51:59.83ID:PtlMDjGG0
なんかコイツの活躍ってアバターの大ヒットと被るんだよな

新しい3D上映で脚光浴びて映画観客動員数ランキングを更新
いずれにしてもオワコン斜陽産業でアバターもコイツも時代の最後の徒花みたいなもん
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:52:35.96ID:uwzNRrN40
>>477 見えみえ

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬出しておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:53:19.96ID:8egh8rXu0
人工知能搭載ソフト?
Googleのアルファ碁が出てからか、単なる将棋ソフトも急にAIとか言われだしたな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:53:51.08ID:IGtnKQO80
>>475
まあ、完全独習のAIなんざ出来ないと俺は思ってるからねぇ。
wiki書いた人もTV番組も、100%信じてたら矛盾だらけで二進も三進もいかないし。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:55:15.05ID:38FtTTqL0
ポナンザだろ?と思ったらまじでポナンザじゃん
今更なにを…
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:55:49.81ID:uwzNRrN40
>>481
今どきそんな低レベルな機械はないだろw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:58:09.83ID:swrZoZ9v0
>>465
二歩のルール(定義)を直接プログラムコードに書かなくても、
二歩を指した時点でルール違反であることを外部から教えれば学習していくだろう
もしくは二歩で反則負けになった棋譜を用意して学習させれば二歩を指さなくなるだろう
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:58:13.16ID:IxM9WYvM0
あんまり関係ないけどアマチュアで自分の名前を検索したら自分が指した将棋の棋譜が出てくるぐらい強くなりたい。
アマチュア何段ぐらいにならないといけないのでしょうか?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:58:30.11ID:nvkV18T+0
将棋などというオワコンに入ってくる藤井君は大局観がないか
あるいは名人とりながら大学までいって大卒と同時に引退とか考えてるか
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:59:55.29ID:PtlMDjGG0
>>485
ハハハ
俺は予備校と私大と映画で、お遊びで例えてみたんだが
低レベルと豪語してるお前が藤井四段を例えてみな?
お前のレベルを5分以内でレスしてみせろよ?大笑いしてやるから
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:02:43.31ID:IGtnKQO80
>>487
アマのも見れるシステムあんの??
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:03:50.79ID:vsmtrmsdO
将棋ゲームでcomの長考が長過ぎて、長過ぎて待ってられない…

何処に駒を置くのか分かってるのに5分以上とか、何分も何分も待たせないで、comなんだから遅くても20秒〜30秒以内に指してくれって思うわ…

comのレベルが強くなると、物凄く待たされるのが嫌なんだよね
(´・ω・`)
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:06:57.55ID:PtlMDjGG0
>>485
>>489
ハハハハッハ 
罵倒一行レスしか出来ないモノホンのバカが逃げやがったな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:09:41.47ID:DGOWbcp70
>>13
ソフト作る→買う→作った会社儲かる、
というのはビジネスモデルのひとつでしかない
しかも今はすごく原始的な

人を囲い込むために無料ソフトをばら撒き
そこに大量の広告収入が発生する
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:10:02.97ID:k80//lQg0
>>1
>藤井四段の差し手には、序盤、速攻で相手の隙をつく攻め

新たな藤井システムの誕生だな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:10:18.27ID:w34ob9+T0
>>493
何で3回もパラフレーズしたの?
その情熱はとってもメカっぽいよw
拾ってるの俺だけだし感謝してほしいくらい
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:13:22.09ID:c3oyzWRh0
>>47
白痴か?
バイクが人が走るより速く移動する事を目標にしてきたか?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:14:49.49ID:IGtnKQO80
>>496
そしてワクチンが考案されるんだな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:14:51.67ID:k80//lQg0
昔はソフトの将棋は攻めっ気が強い、とか言われたもんだが、結局それが正解だったってことかな

プロ棋士間では、既に振り飛車はほぼ絶滅に近い状態だけど、これからはガチガチに囲った矢倉も
時代遅れになりそう
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:15:17.81ID:w34ob9+T0
ここでいろいろいってることってAIにとっては単なる一里塚でしかないんだよな、所詮閉じたボードゲームのはなし
最も世界もまたそんなものでしかないのかもしれないが
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:16:54.08ID:LcrtslFG0
ファミコンのなんたら三段ていう将棋ゲームにはまってたな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:17:41.53ID:76zSRVL60
AIに人間が駆除されるよ
残れそうなのは精神科医と看護ぐらいか
スポーツ選手と芸人ぐらいか
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:18:51.63ID:uoU1RxaI0
ディープラーニングで知能を高められるなら、人工知能に国会機能委ねて国民投票で制作決めるようにして、安倍以下利権政治やどもを排除してほしい。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:19:43.77ID:IGtnKQO80
正直、AIでソフト開発をいざしようとすると、逆に何を学習したら欲しい結果になるか、ってのを考えるだけで疲れて来るんだよなぁ
コーディングもややこしいし
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:22:18.96ID:IGtnKQO80
>>504
人を喜ばせることに特化したAIか。
「政治」をやらせるためのAIか。
それによってはだいぶ違う結果になりそうね
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:24:22.59ID:IGtnKQO80
>>503
精神科医はどうなんだろう?
例えば、脳の分析できるAIが特定の光のパターンを見せると脳内物質の状態が安定するのを見つけて、光を見せなくても安定するまで繰り返し人間に見せてくれるのがあれば、もしかしたらそれもいらないかも
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:25:08.26ID:iEOzpnREO
なんで将棋やってりゃ年収5000万から貰えるのに大学でて引退すんだよ バカか?ww
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:33:48.96ID:xyK6BJuB0
他のプロ棋士だって将棋ソフトでガンガン訓練してるんだろ? なんで経験の浅い聡太くんが無双できるんだよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:35:11.80ID:Ik4k2BEm0
詰め将棋も強いから人工知能関係ねえ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:39:32.44ID:ynECedf00
>>201
ポナンザも将棋のルールは教えてない
と山本一成氏は言ってたな
教えなくても、勝手にルールを学習するんだそうだ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:39:45.32ID:IGtnKQO80
>>510
吸収力の高さか、「定石に染まりきってない」のが良かったのか。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:49:47.37ID:vWVCvo2AO
>>501


今のカオス理論がそんな解釈
複雑ないくつかの要素が絡み合ってるから
極端な話、要素の数スパコン用意できれは解明できると
ただそうなると量子コンピュータレベル
これが実現できれば宇宙で起こる大抵のことを予想できるかもと
(神の誕生)
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:50:55.15ID:w34ob9+T0
>>513
何かしらの評価基準、価値基準は絶対必要だよ
人間のミッションとそこは同じ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:53:26.23ID:vWVCvo2AO
>>510


浅いからかえっていい
すぐにはいる

AIの発達の段階と彼の成長がうまくマッチングした
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:57:06.21ID:7s2NUw9k0
ソフト使っても弱い奴は弱いもんな
同じ本で勉強してもバカはバカだしな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:06:36.23ID:w34ob9+T0
>>507
精神科医の話が出たので

ラカンは「無意識は言語のように構造化されている」という見解
つまりメカニカルかつシニフィエとは独立した、それ自体非意味のシニフィアンの連結と運動が人間の精神活動であるという仮説を半世紀前に述べている
そしてこれは今日のAIの内的プロセスのつかみどころのなさ不可解さとよく呼応していると思う

いずれは人間研究にも逆照射のかたちでAI問題が大きく関与してくると思う、まずはラカン的な立場のより精緻かつ実証的な足がかりとして
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:08:20.94ID:B9jo+ijj0
棋士もソフトを使って研究して稼いでいるなら
いくらフリーソフトでも作者にいくらか還元するのが礼儀では
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:10:28.27ID:RCOpgdqO0
そういえば対局中にAI将棋で指し手を決めてたキモイ奴がいたな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:13:46.28ID:ZpBhqryS0
>>521
プロ棋戦でもアマチュア枠があるのでそれに出れたら残るし、なにがしかの有名イベント棋戦でも残る例もある。
小池重明ほどになると雑誌企画やらの棋戦があるのでネットで普通にくらいに残ってる。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:14:04.78ID:N0m1Yp6W0
>>523
プロ棋士なんてクズの集まりだからw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:17:55.00ID:g2U8ucob0
あなたが落としたのは、きれいな一致率ですか?
それともきたない一致率ですか?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:18:20.07ID:gGc3EObLO
地方紙の囲碁将棋欄に、アマの大会の棋譜が載ってたりする
決勝ぐらいまで行けるレベルなら残りそう
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:25:45.15ID:fvCMvstx0
囲碁の方でも詰碁だけでプロになった人いるけどな。

江戸時代からある難しくて有名な詰碁集を1000回ぐらいやったらしいな。
自分で1000回はやったと言っている。

藤井君もソフトは研究のための道具で、これで強くなったんじゃないと思う。
実力は詰将棋で養われたはず。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:26:05.42ID:ZYfeSrT00
じゃんけんで最初に何を出すと勝率高いか?

A.どれも同じで等しいからランダムで出す

B.過去のじゃんけん結果を読み込ませ、もっとも勝率の良かった手を導いて出す

どれ出しても勝率同じに収束すると考えない人がBのようなコードを書いた結果

1秒間で1000万試合を解析出来てグーが最善手と導きグーを出す
2秒掛けたら倍の数を解析出来てパーが最善
10秒掛けたらやっぱりグーが最善だった

みたいなソフト
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:31:58.70ID:wIXwZyoX0
努力家って事だな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:33:00.84ID:lGusfAl/0
将棋世界最強

ソフト:山本一成が開発「PONANZA」
ハード:デンソーが開発「ロボットアーム電王手一二」
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:35:18.62ID:ZpBhqryS0
現実のじゃんけんではグーの勝率が高い。人はチョキを選択する率が高く、グー、パーは低い。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:35:57.58ID:erCW79OP0
>>278
> AIが勝手にゲームを覚え、必勝法のツボを解析するのかね?

Googleの人工知能DQNが「自分でルールを推測」してゲームをプレイ。
http://japanese.engadget.com/2016/06/20/google-dqn/
> 興味深いのは、DQNには事前に何のルールも与えていないということ。
> アリのキャラクターを動かせるというだけで、あとは状況観察から何を
> するかを自分で導き出して動作しています。
> つまり、DQNが自分なりのゲームルールを作って遊びはじめたとも
> 言えるかもしれません。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:45:31.35ID:Z7iSfLgu0
>>529
詰将棋否定派の増田がコテンパンにやられたんだよな・・・詰将棋のプロでもある藤井にw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:47:00.67ID:ObZO04/P0
>>68
自動車は馬車の代わりだろ

お前は鹿を馬だと言うタイプたな。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:59:56.44ID:geROYt8s0
詰将棋で強くなれるなら、詰将棋の問題を作る人は滅茶苦茶強そうだな

ならば、詰将棋作成AIを誰かが作ってそれをプロ棋士が解けば強くなれる気がするw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:02:31.33ID:baOgByXD0
>>44
コンピューターだって人間には到底無理なレベルの計算やらせるために人間が造ったんだ同じ事だよ。
演算処理能力で今の機械に人間が勝てるわけない…。
しかもマシンスペックをどの程度に抑えるかってレギュレーションの部分がしっかりしてないと複数台接続していくらでも処理能力上げられると来たw

実際に電王戦では600台↑のコンピューター繋いでる時とかあったけどこんなの一般素人の感覚で言ったら1人vs600人みたいで卑怯に感じない?

人vsバイクでもバイクの性能に制限つけなきゃ人は勝てるわけない。やらなくても判る。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:03:19.32ID:VnmMpiKR0
もはやAIには勝てないんでしょ?
独創的な手を編み出せばまだ勝てる要素あるの?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:09:13.98ID:MtDLL5b30
>>542
人間なら相手が動揺するかも知れないがソフト相手なら
もう独創的な手は悪手になるかもな。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:14:12.30ID:6g3lIb370
>>536
おなじHPから

>最近は人間が持つ"好奇心"と同様の処理を与えられ

ここら辺がキモかな、どういう仕組みかわからないがルールを自己規定するための方法を用意しているではと思う
そしてこいつの進化系が将棋に関心持ったとしても、やっぱりルールと将棋の概念をレクチャーしてくれる先生が結局必要になるんじゃないかな?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:16:13.41ID:Q6/T4vwg0
29連勝してても家のAIには負け続きなんだろうな
虚しい話だ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:17:45.10ID:baOgByXD0
>>542
なんか将棋もAIもよく分かってない連中が
将棋って天才集団の超独創的で芸術的な駆け引きなんでしょ?→それで人間に勝つとかAI(将棋ソフト)すげぇ!!!!!→最早人間超えたな!!!!!!これからは人間は機械の奴隷にされる!!!
…みたいな無駄に妄想逞しくして危機感煽ってるだけに見える。

実際はボードゲームみたいな机上で完結しちゃうゲームでは人間は機械に勝てないってだけ。
ソロバンの達人は凄いけど計算速度では機械に勝てない、くらいに理解しておけばOK
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:20:25.94ID:6g3lIb370
>>541
ここは人間の尊厳の一丁目一番地だから
バイクに負けるのとは違って、万物の霊長の看板下ろさなきゃならない日がくるかもしれないわけ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:22:30.07ID:6g3lIb370
>>546
仮に世界そのものがボードゲームの延長でしかなかったら、確実に全領域的にまける日が来る
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:25:47.89ID:quA5jhmj0
>>547
万物の霊長? 生体演算装置を埋め込む時代が来るのにwww
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:26:19.45ID:baOgByXD0
>>548
幸か不幸か現実世界は盤上よりずっと無限大で複雑だよ。
ボードゲームだからまだコンピューター無双してられるけど
これがサッカーやテニスでトッププロを打ち負かす機械、となったらあと一世紀以上はかかりそう。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:29:26.20ID:PhRfFo4S0
>>465
いくら学習で覚えるからってルールも教えないってのは酷い話だな
効率悪いだろうに
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:30:44.82ID:R58nZMIU0
>>533
山本一成
 朝鮮ってだけでスルー
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:32:30.77ID:4mDq0Zb+0
>>5
無料で使えるけど、能力を十分に発揮するには高スペックのパソコンに買い替える
必要も出てくるので、経済効果もあると思うよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:35:09.34ID:QkmJknQx0
>>35
バイクや車は道具であって、それを使う人間がいるから、違和感を感じているだけでは。

みんなが言っていることは、人間の娯楽、興味についてであって、aiが強いことが、人間vs人間の娯楽、興味を失わせるかといったら、そうでもないと思うよ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:35:25.12ID:6g3lIb370
>>550
>ボードゲームだからまだコンピューター無双してられるけど

あっさり言っちゃってるけれど、つい最近までその点ですら楽観的だったんだぜ

あとね、美人も不細工も組成はほとんどおんなじだし、そもそも原子の種類も限られてる
顕れの多様性に比べれば世界の要素はずいぶんシンプルだぜい
その点も将棋と全く同じ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:36:47.08ID:IxM9WYvM0
>>525
小池さんは大山先生(角落ち)で勝つ人だからなあ
ひふみんや村山さんとも対局してるし羽生さんとも面識あるしやっぱアマチュアで棋譜を残すのは大変だな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:42:02.77ID:/PCinma/0
何でも無料で楽しめるいい時代だ。
一般人に高度なものなんて必要ない。そこそこ遊べればいいんだ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:47:10.69ID:zrlFruT2O
将棋サイボーグ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:51:53.09ID:Ob5DclMP0
棋理の追求を諦めた棋士はプロとは言えない
アイドルとかタレントとかそういうカテゴリだな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:56:27.03ID:baOgByXD0
>>556
>つい最近までその点ですら楽観的だったんだぜ
俺に言わせればそいつらが先見性の無いアホだっただけ。コンピューターの進化速度舐め過ぎ、将棋と棋士を神格化して夢見すぎ。
総合格闘技での相撲信仰とかと被るw

>後半
確かにこの世界の成り立ちは神の存在を信じかける程度にはシンプルで美しい面もある。
でも自分で「顕れの多様性」って書いちゃってるようにそのルール働き方その全容は未だ人間が解明出来ない程度に奥深いのも事実。球技系スポーツでコンピューターが無双できない所以でもある。

結局のところAIヤベぇよ派が危惧してるのは人が人を超える知性を生み出せるのか?っていう神の領域についてだよね。将棋も藤井もただの話の口実で。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:58:34.13ID:ctsCg9Nx0
身内が認知症になるとたいへんだぞ。
家の台所や玄関などあたりかまわずうんこするからな。
おそらくそこをトイレだと思い込むんだろうな。
仕事から帰ってきてこれに遭遇すると泣きたくなる。

それと業界用語で『ベンコネ』というのだが
オムツの中にひったうんこを異物だと思い込み
壁に塗りつけたり、我々介護する人間に投げつけたりする。
さらにそれらを塗り込んだり、踏みつけて動き回ったりする。
この動きをこれまた業界用語で『うんこ祭り』という。
悲惨だよマジで。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:59:14.69ID:laM7wGYQ0
>>562
AIがやばい事は、仕事の限られた枠の中で、人間より正確に実行出来るって事で、
それによって雇用が失われるって事だろ。

球技の行動を1つ1つの行動に分解させ、それぞれに機械を受け持たせて、
それを人間より良い成果を上げろって言うのなら、簡単に超える。
別に競技でやる必要無いしね。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:13:39.77ID:baOgByXD0
>>564
機械は元々特化させた仕事なら人間を超える存在だよ。そうなるように人間自身が創ったからね…。

生産製造の機械化なんてもう随分昔から進められてきた話。当時も貴方のように人の仕事が機械に奪われる!って騒いだ人はたくさん居ただろうし事実でもあるだろうけど。

>別に競技でやる必要無いしね。
ゲームとして試合成立させるにはルールの上で必要な事だろう。
シュートが百発百中のロボとか現在の技術でも可能だろうけどそれだけで機械>人間とは言えないと思う。
最初に書いたように限定的な機能だけみたら機械が人間以上なのは当然の事。そうなるように造られたのだから。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:16:08.63ID:l5IYalQh0
人工知能?
知能で将棋を打っているの?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:17:48.28ID:laM7wGYQ0
>>565
AIは、そこに人間よりも正確な判断が加わる事が驚異なのだろう。

仕事は、多くの場合分担制だ。
その分担する事を、人間より正確な判断で行える。
判断が行えない状況で、すでに人間から仕事を奪った。
ならば、判断が出来たら、より一層仕事を奪うと考えるのはまともな考えだろう。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:31:33.83ID:baOgByXD0
>>567
機械の性能は伸びる一方で下がりはしないのだからそりゃこれからもいろいろな分野が開拓されて人の仕事は奪われて行くだろう。
車の自動運転化でタクシー運転手とかも居なくなるかもしれない。

でもAIヤベぇよ派が騒ぐほど現段階の人工知能は大したことないと思う。
2045年問題とかもまともなAI作ってから騒げっつー。

そして人が単純労働から開放されてその分の時間をより創造的な仕事なり好きに使えるのは考えようによっては理想的な社会かもしれんぞ?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:33:15.70ID:vWVCvo2AO
歩いて食べて泣いて笑うんだ人間は
その尊さに気づかないとこれからの時代は
生きられない、生きるかちがない
それにいつこの国が気づくかだ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:33:50.27ID:dCSf7voO0
奨励会とか一番伸びる年頃に羽生クラスかそれ以上の棋力と好きなだけ対戦できる
こんな環境は将棋始まってなかったことだからな
藤井くんはこれからの時代に現れた最初の天才なんだろね
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:36:11.53ID:CvGJQnUy0
今までは名棋士の棋譜を手で並べて大局観を養ったのだろうが、今はもうソフトを使って考える時代になったんだろう。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:36:42.61ID:baOgByXD0
個人的には機械が人を感動させる小説・漫画・アニメ・映画など創り出すのはあと数世紀は無理だと予想する。

作曲ならパターン限られるし偶然とかもありえるからギリありうるけど。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:37:04.25ID:zR1FCSPa0
AIを敵に回さず、AIを味方に付けるのが勝つ。
それがこれからの時代なんだろうなあ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:38:58.33ID:swrZoZ9v0
生産したり、販売したり、消費したりするAIを搭載したロボットが出来れば人間はいらなくなるのかな?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:42:52.67ID:wUaP7f/X0
この子も、将棋ソフト不正使用疑惑?
強すぎるよね
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:44:07.28ID:TRrJvv1f0
数字を扱う業種とか結果がハッキリしてるものはホントに近い将来AIに変わるだろうね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:50:07.45ID:6eCgB5LQ0
人間は関連性のないバラバラの手同士の損得を評価するのが苦手。

だから、人間同士は、同じ目線で、関連性の高い手を読んで勝負してた。

しかし、コンピュータは関連性のないバラバラの手同士の損得を正確に計算できる。

それで強いんじゃないかと思う。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:54:18.77ID:ZpBhqryS0
AIで仕事は減り多くの人間が要らない子になるのか、人がいる限新たな仕事が生まれるのか。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:55:19.56ID:xAOSDAay0
根源的に将棋やって何の意味があるん?
ただのゲーマーに大金だすの馬鹿馬鹿しくね
いいかげん目を覚ませよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:58:26.89ID:ZpBhqryS0
>>582
意味ないよ。
尋ねるが、それなら人間の存在にも根源的に意味なんてないんんだけど、
これに対して馬鹿馬鹿しいと思わないの?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 12:01:42.01ID:QdOSQOT40
これからは棋士の人間ドラマが大事らしいけど、苦労してきた大人達がプロなりたての中学生に歯が立たず終了とか夢も希望もないよね
将棋ブーム本当に続くのかな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 12:05:24.09ID:swrZoZ9v0
>>582
芸術や文化(娯楽)はお金を出してくれるパトロンがいるから成立する
将棋は主に対局を載せる新聞社が賞金を出している

将棋ソフト使用疑惑でおかしな対応をしたのも、
パトロンである新聞社の顔色を窺いながら仕事をした連盟のせいだ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 12:06:04.09ID:xAOSDAay0
将棋なんて才能の無駄遣いだよ
これだけ論理的思考の能力があればもっと生産的な仕事につけるのに
AI研究とか目指してもらったほうがどれだけ社会の役に立つのか
今の日本はこんなことやってる余裕ないんだけどな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 12:06:51.91ID:ZpBhqryS0
>>585
いままでもそうだし。
藤井君の中学生ということで際立っているが、棋界はこれまでも一般社会では指導層を担う年齢の棋士が
新入社員、ペーぺーの若手社員の年代の棋士にカモにされるのは日常茶飯事。
それで夢も希望もないと思われたことは無い。
むしろ実力さえあれば年齢関係ない世界ってことは魅力だろう。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 12:07:49.96ID:ezq31F290
年配の棋士ほど聡太くんに脅威を感じてるだろうね。十代で世界一とかスポーツではあることだけど、何十年も自分は何をやってたんだろうとショックなんじゃないかな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 12:14:38.38ID:swrZoZ9v0
>>590
年配の棋士ではなくタイトルを取っているトップ棋士(賞金を稼いでる)の方が脅威を感じているだろう
年配の棋士でもタイトルと縁のない人は運も実力もない人だから今更ショックは感じないだろう
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 12:16:29.07ID:ZpBhqryS0
>>590
年配の棋士は高みの見物ってノリだね。脅威に感じてるのは近い年齢だよ、活躍時期がもろ被りする世代は
心穏やかになれない様子だ。

先日対局して負けた増田康弘(+五歳)、佐々木勇気(+八歳)なんて意識しまくりだし、
一回り上の名人アマ彦ですら脅威に感じている様子。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 12:29:18.07ID:kAmLkN0U0
年配棋士は存在意義が難しい自体になった
将棋技術や経験の優位性はない
せいぜい 礼儀の仕方じゃワタシが上だな と強がるくらいしかない
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 12:37:58.55ID:DDzbBHXr0
>>588
だから人気落ちまくりだったんじゃないの
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 12:38:12.60ID:swrZoZ9v0
>>593
アマチュア相手にプロや将棋ソフトの指し手の意味を解説することができる
将棋教室などで将棋の普及に貢献して欲しい
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 12:41:12.23ID:As7M8UEI0
>>4
AIでカンニングしているんだろ
人間が機械のマネでAI将棋できるわけない
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 12:47:22.73ID:ZpBhqryS0
>>596
棋譜実況とかみたことないんだろうなぁ。
藤井君の一手でソフトが評価を定めるのに右往左往したなんてこともあるんだけどね。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 12:56:29.78ID:ZpBhqryS0
>>597
羽生全盛時の年配棋士で有名と言えば大山だな。69歳になってもAクラスで指し続けたがガンで
A級のまま死去。これは例外中の例外でほとんどはC2(最下級ランク)まで指し続けてそこから落ちたら引退。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 13:11:52.39ID:Ifghl1PJ0
子供の達のエリート中のエリートが蹴落とし合って勝ち上がった若いプロ棋士からしたら、やっぱりプロの世界ってヌルいところなんじゃないの?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 13:43:23.21ID:baOgByXD0
>>600
過去の棋士だってそうやって這い上がった人達だろうに何故そう思ったのか…。
その発想が出るほど今って将棋人気なのか?
藤井が出てきたから今後はわからないけど昔の方がむしろメジャーな大衆娯楽で将棋人口多かったと思うが。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:10:08.36ID:hHVrNF/I0
藤井の快進撃は
AIが人間を駆逐する第一歩なんだろうな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:17:08.01ID:iBxY9BUHO
菅官房「安倍が全国に獣医学部をと言ったな。新設には石破4条件の適合が必須だ」やっぱり加計だけ特別扱いだった [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498457926/

【悲報】 加計問題、逃亡中のBBQ萩生田さん完全終了のお知らせ、面会録音公開へ [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498620498/ 
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:17:43.71ID:64g9hX3i0
>>575
作曲というかメロディは実際、コンピュータに作ってもらってるケースありそう
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:18:33.77ID:S8maa8hs0
>>456
競馬ソフトで荒稼ぎして、会社も辞めて、国税と戦う人生の男。
すごいソフトだ。
それを売り出せば、ぼろもうけだぞ。
できればgoogleに売る。
残念ながら、日本の会社は、たいした金は出さないだろう。
せいぜい50マン、張り込んでも300マン
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:19:22.57ID:S8maa8hs0
>>601
緩い学校だったから、休み時間、将棋ばっかりやっていた。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:20:19.98ID:S8maa8hs0
>>595
指導棋士という巡査長みたいな制度がある。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:23:01.31ID:OtiNf4v30
PONANZAって、いつから人工知能になったんだ??
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:23:24.97ID:S8maa8hs0
>>598
万が一彼がソフトな棋士なら
どこかのクラウドを使っている可能性しかない。
上位PCの何千倍も読める。
またはPCの天才が画期的プログラムを作ったとか。

可能性としては、彼が天才の可能性の方が高いが
三浦並みにトイレに行く。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:25:43.72ID:S8maa8hs0
>>609
・棋譜を読み込んで、強くなる
・自分と双子と勝負をして強くなる。

AIの特徴を備えている。

元々AIの定義は、ばらばらだ。
第5世代コンピュータもAIだろうw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:25:53.62ID:BNPveJmF0
AIを味方につけた人間が勝つということだよ
特定の人間が接続してきたときだけAIが発見した
新しい定石を教育することが可能だからね
国策で育てた最強の棋士と将棋ブームということ
e-Sportsでも資本家や国家がヒーローを生み出すことができる
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:28:39.03ID:geROYt8s0
>>609

人工知能(AI)の言葉が独り歩きしている感じだよね
AIさえあれば、ディープラーニングして何でも解決してくれるみたいなw

以前、自動車の自動運転がしきりにニュースに取り上げられてた時にもそんな空気があった
0615御坂美琴
垢版 |
2017/06/28(水) 14:33:26.05ID:bWO80TVA0
将棋とか、結局は暗記してそれを実行しているだけに過ぎない

暗記なんて大したことない
つまり棋士も大したことない
自分のアイディアでは戦っていないからな 丸暗記
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:59:37.20ID:XrglruPG0
ファミコンのドラクエもAI搭載してたな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:09:21.10ID:2B9FmLrk0
>石井プロデューサーは「将棋は、人工知能が示す見たことのない指し手を人間が学び、人間がどんどん強くなれる、
新手探しをAIにやらせて人間の脳は退化するよね。考えなくなる。覚えるだけ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:14:03.60ID:FlKWc2pX0
北朝鮮がAIつかって人類支配の方策とか練ってたら怖いな。
その過程でAIが暴走してAIが世界を支配するようになったり。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 16:37:13.10ID:QCOcF2GY0
>>380
対局を重ねる毎に学習するのがAI
強さが変わらないのが20年前からあるソフト。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 16:43:18.73ID:LPl4FvGx0
PONANZA」を搭載した将棋ソフトの開発ってPonaXの事?
前に発売したはいいけど、バグかなんかで回収になったやつ?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 16:45:40.08ID:QCOcF2GY0
>>404
うっかり二歩で負ける棋譜があるよね。
一回や2回じゃないよ。かなりあるはず。
そんな棋譜を先に覚えさせなくても、何も二歩を教えなければ早い段階でやらかす事確実。それで二歩を打った瞬間に負け。負けだと認識させる。
で、AIがああアレで負けるんだって事を学習すればいい訳だ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 16:47:48.29ID:QCOcF2GY0
>413
CPUの速度+ビッグデータ

これが最近揃って来たから昔と比べて使い物になって来たって事でしょ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 16:48:48.70ID:Ahca3Fdi0
「ポ」ナンザ と 「ボ」ナンザ の
区別が付かない
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 17:54:06.03ID:6SBDrjyR0
>>38
もともと走る能力は人間より上の動物がいくらでもいた
でも将棋はそうじゃなくて今まで人間が一番だった
100位が101位に落ちるのと1位が2位に落ちるのじゃ話が違うのはおまえみたいなバカでも理解できるよな?
0629妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2017/06/28(水) 17:56:17.99ID:09Q2kH5d0
藤井君の強さって詰め将棋(寄せ)が好きなことにあるでしょ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 18:00:10.19ID:Hubye9y20
つうかAIは基本人間だと馬鹿がやってるようなこと力任せにしてるだけだから
ま、最近はDBとかでほんとに意味ない選択肢は切り捨てるんだろうけど
演算能力さえ速くなればこうなって普通
そんなことを想像できないのがバカじゃないのか?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 18:25:29.63ID:gFdWoELF0
シミュレーションゲームのお馬鹿なAIも進化してくれ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 18:26:49.39ID:1UY7vhzH0
AIの打ち方を具現化したのが藤井なら、かなり脅威かもしれない。
そしてそのうち周りが追いつくかもしれん。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 18:27:18.25ID:BXw7Ki8G0
>>632
つガンジー2
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 18:34:44.18ID:1UY7vhzH0
接待用のAIってのは、今のところ難しいかね。
最大効率を目指すAIは作れるけれども。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 18:37:12.80ID:S8maa8hs0
>>628
二位じゃダメなんですか?

と言う反応を期待?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 18:37:21.69ID:oC4EZq0e0
>>629
後半〜終盤の強さはそれだってTVで解説者が言ってたね。

>>630
なんかちょっと違う気がする。
別に全組み合わせが解明されたわけじゃないし。
「意味のある一手」ってのを、なんかかんやで求めてるんじゃないの?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 18:37:54.38ID:gHXE2FXM0
ボードゲームは突き詰めれば最善手決まってるからな
先手か後手かだけで勝敗が決まるようになる
こんなのを解明するのに時間を費やして何の意味があるのか
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 18:38:07.60ID:oC4EZq0e0
>>635
相手の棋力をはからないとダメだもんね。

設定Yなんてやったら、接待がへたくその烙印を押されてしまう。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 18:38:22.50ID:jF7gsMrN0
藤井聡太さんコメント集 第12回詰将棋回答選手権(12歳時)「最近全然詰将棋をする時間が取れなくて、昨日慌てて『盤上のファンタジア』(著:若島正氏)を
解いていました。最初の方に解きやすい問題が続いてくれたのがよかったです」

今若島さんの詰将棋作品集を藤井くんの推薦付きで売ればいいのに
出版社のセンスの無さよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 18:42:12.32ID:5uwETyas0
将棋強ければ弟子の女の子に手を出しても不倫1000人切りしても許されるんだよな
いいなあ藤井くん
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 20:25:12.90ID:k80//lQg0
>>523
千田さんは舛田賞の賞金をコンピュータ将棋協会に寄付したはず

そういや、ここまで千田の名前に触れたレスは、わずか一つだけだな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:25:03.79ID:QLMC3p5j0
ナノマシンとか脳のシリコン化でみんなポナンザやグーグル先生が物理的に脳の中に入ってるというか生活空間が情報空間に移行する時代がもうじきくる
それでゼロデイハックされると現実に死ぬので早急に自国でOSを作らないとならない
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:41:10.99ID:anUISriw0
ドラゴンボールで例えると
イーシンロンと修行して
天下一武道会でブルマと戦うようなもん
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:45:30.90ID:6g3lIb370
人工知能は何を人類にもたらすのか?
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/kubo_ai

この電王戦についての記事、少し長いけれどもとても面白いと思った
AI問題は知性の優劣以前に、まずは人間の認識論的パラダイムに対するアップデートを促し且つ要求するものであると
現状ではこの辺が穏当で未来に繋げうる議論かと思うわ

まあしかしながらここの対応をしくじると結局素朴AI脅威論と同じ結論になってしまうのが難点だがw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:01:39.17ID:oPTETTYh0
> 「藤井さんは、将棋ソフトで過去の対局で自分の読みと
> 人工知能の読みとがどう違うかなど研究を重ねることで

AI様に人間がいかに近づくか勝負だわな要は。
将棋だけじゃなく何でもこうなるわけ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 01:39:02.04ID:kHrRfSAn0
オンラインの将棋で、毎回毎回ボコボコにされてる俺が通りますよっと。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 01:42:39.41ID:LIPlA5jP0
別に序盤を人間の指す定石で縛ることもできるんだよね
次元が違うレベルで研究がはかどる
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:05:39.31ID:hvt1Lfbd0
AIの戦術を参考にしている棋士なら結構いるみたいだよ
特に角替りの序盤戦術なんかはAIの駒組みが逆輸入されてきて今結構流行ってるらしい

見てた局の中では瀬川戦なんかは瀬川さんのほうがその流行の駒組みに対応する仕掛けをして一時は優勢を築いていたのでそれなりに研究されている順なんだと思う
中盤は藤井君のほうがAI的な指し手で盛り返したけど終盤で甘い手を連発したというか瀬川さんのほうのうまい粘りが出て藤井君負けになったかと思ったけど
秒読みで瀬川さんが詰みを逃して藤井君勝ちになったという流れだったんだよね

みんなプロなんで気になる戦型というか序盤戦術はAIからのものでも研究対象になっているんだと思うけど、中盤以降になるとAI的な戦術を藤井君ほど理解している人が
まだ他にはあんまりいないってことじゃないかなと思う
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:30:51.27ID:LIPlA5jP0
将棋より碁のほうが10倍計算しなきゃいけないのにグーグル(あるふぁご)にもう勝てないから韓国も囲碁熱は冷めているようだね
麻雀はどうなんだろうw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 05:25:50.23ID:bNKIkq2z0
将棋ソフトはAIじゃなかったはずなのに、いつまのにかAI扱いになってんのなw

詐欺臭半端ね〜w
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 06:07:00.98ID:Je8VoK4o0
人工知能の定義は恐ろしく曖昧だから、最近はメディアが大安売りで使ってる。
その内電卓までAIだとか言いそう。

形式的?に「チューリングテストに合格すれば良い」という意味だと、
まだどんなソフト+コンピュータもそれには成功してない。
マイクロソフトもそれに挑戦したが、ネットに晒したらからかわれて
放送禁止用語に毒されてしまい、笑われながら敗退した
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 06:09:26.94ID:bNKIkq2z0
情熱大陸のせいだな。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 06:26:13.96ID:Je8VoK4o0
将棋ソフトの基本構造は簡単で、
細かい補助機能や効率化手法を別とすると
1 形勢判断に中間評価関数
2 局面の読みにはその中間評価関数を使ったミニマックス解
その2種類で構成されてる。
昔からボードゲームでは基本的な構造。

特に今年は1の中間評価関数でelmoという画期的なタイプが出てきて
借り物ソフトに乗せて選手権で優勝。そのバランスが凄く良いので、
プロアマ問わず将棋の補助ツールとして一気に利用が進んだ。
評価関数決めに使ってる技術は古典的な統計的パラメータ推定。
しかし背景には多くの開発者による技術の集積があって、
これぞ王道の世界と言える
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 06:38:54.41ID:Je8VoK4o0
>>659の訂正
× 2 局面の読みにはその中間評価関数を使ったミニマックス解
○ 2 手の決定は先の読みにその中間評価関数を使ったミニマックス解
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:21:04.51ID:w8xBBqXR0
>>33
どっちかていうと、アシモがK-1選手に勝てるようになったて感じじゃね?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:21:00.65ID:vZQAyqfe0
囲碁将棋やスポーツは「人間がやるから意味がある」という逃げが効くからずっとまし
多くの職業にそんな逃げは通用しない
AIに負けたら人間は退場するだけ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:30:34.96ID:i3GMjJ4P0
将棋とかスポーツはジャンケンでとっとと結果だけ決めりゃええねん
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 13:13:06.22ID:GuiN55v/0
>>656
アルファ碁が出てきてから将棋も急にAIって言い出した
それまではソフトって言ってる人がほとんどだった
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 19:49:28.73ID:B1+M8nll0
限定された世界だけで使える、弱いAIだけど
強いAIではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況