X



【東京】ワイン、チーズ支出、全国1位(Tokyo Data) [6/30] 1世帯あたりの年間支出額は7501円と全国平均の2倍強 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★垢版2017/06/30(金) 18:57:54.78ID:CAP_USER9
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK30H1F_Q7A630C1000000/

2017/6/30 16:07

 東京都民はワインとチーズ好き――。総務省の家計調査によると、都道府県庁所在市と政令指定都市を対象にしたランキングで、東京都区部はワイン支出が全国1位だった。1世帯あたりの年間支出額は7501円と全国平均の2倍強になる。ワインに合うおつまみのチーズも東京都は6882円と1位だ。

 ワインやチーズの関税撤廃が焦点の一つとなっている日本と欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)交渉は、30日から閣僚級会合に入り、最終局面を迎える。EU産ワインにかける関税を撤廃すると、ボトルワイン1本あたり約93円安くなるという。愛飲家の東京都民は都議選だけでなく、日欧EPA交渉からも目が離せない週末となりそうだ。
http://www.nikkei.com/content/pic/20170630/96958A9E93819499E1E29AE3948DE1E2E2E4E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXZZO1831414030062017000000-PB1-5.jpg
0003名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 18:59:47.63ID:5Wl2K5wq0
さすが東京だな!
0005名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:00:30.18ID:tgUp1Pil0
>>1
体臭がキツそう〜w
0006名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:01:23.61ID:8maKYeri0
ワインのつまみにチーズとナッツとポテチもしくはサラミ
毎度このパターンで最近飽きてきた
おすすめのつまみ教えれ
0007名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:01:34.16ID:uJsAkceV0
>>1           
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ののの ★
0008名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:02:00.27ID:oRUVQTP60
日本人が好きなのはぶどう酒

ワインを理解し楽しんでいる人は少ない
0010名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:02:13.53ID:2NFQfqox0
>>6
納豆
0012名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:03:19.65ID:h9DJfsJ20
イタリアン〜 ワイン〜チーズ〜って典型的なスイーツかと思ってたんだけど

東京だけなのか!?
0015名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:03:46.35ID:LhNNR5S80
>>6
ワインの最高のつまみはバゲットだよ。
ハードパンならではの小麦の美味さを噛み締めつつ
ワインで喉を潤す
0016名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:04:22.25ID:Vbgqdhjp0
日本のチーズは不味い
こればかりは言い訳の余地もなく不味い
0018名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:06:17.74ID:2NFQfqox0
>>15
カンパーニュでもいいな
0019名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:06:19.58ID:uSMPvJ6a0
>>9
これは平均だから
超える人は平均的な世帯ではないということだw


俺もだけどさ
0020名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:06:54.84ID:No9NlL+v0
ウチは月1500円位使うから、平均以上なのかな。

まぁ、2リットル入りの箱ワインだけどね。
0021名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:07:23.00ID:KsuKZTcT0
>>16
成城石井やらで輸入チーズ買ったりするが、日本のは日本ので好きだけどな
珈琲好きにはうけないが、珈琲牛乳もうまい的な感じで
0022名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:08:04.80ID:2NFQfqox0
シャンパンは別なのか
0023名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:08:38.61ID:RtGhV4k+0
真のセレブはコーヒーにチーズだよ君ぃ
0025名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:10:11.50ID:Nt9AjoYI0
ワインは美味い
チーズも美味い
でも一緒に食ってそこまでうまいかな?
素直に肉とかウィンナーとかベーコンと飲んだほうが美味かろうに
0026名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:10:30.91ID:1H1cUJk30
>>16
製法とかをコスト削減や大量生産のためにインチキしてるのかね。
0027:屋形 ◇Irf/.8VA69T垢版2017/06/30(金) 19:10:34.95ID:ybAzxrs30
>>2ビールよりワインの方がコストパフォーマンス良いけどね
0028名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:10:52.35ID:e776R7bD0
川島なお美見てから一切止めた
0030名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:11:24.94ID:Hc5tU+9n0
日本でイタメシブームが起きたのは1980年代末のことだった。理由はイタリアの誇るパスタ産業が汚染によって売りあげが低迷し、新しい開拓先を日本に求めたからだった。
当時、トルコから地中海に至るまで激しくセシウム汚染され小麦や紅茶が売れなくなり、警戒心の薄い日本に持ち込まれた
0031名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:11:34.06ID:pvj8Xztt0
>>6
オリーブ
生ハム
なんかの缶詰
ちなみにワインのおつまみはそのまま日本酒のおつまみとしてもイケる
逆は微妙だけど
0032名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:12:08.76ID:QOPIL1lb0
地方公務員だけど都会人よりはるかに豊かな生活をしていると思うw
0033名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:12:31.09ID:TtVYCSjh0
>>23
> 真のセレブはコーヒーにチーズだよ君ぃ

おお、それは何故?

味覚的な理由? それとも健康上の理由?

たしかにアルコールは「一口だけのつもり」で飲むと、
どんどん飲みたくなるからね。怖いんだよね。
0034名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:13:14.27ID:Ht5JXOS/0
ワイのワインどこやーいうてな
0036名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:13:37.86ID:kWJCMXW70
それで?
0037名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:13:43.74ID:8jesYfcM0
高いワインに輸入チーズ買わないと意識高い系になれないからな。
好きでもないのに気の毒。
0038名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:14:12.31ID:LNVprpxe0
かぶれとるな
0039名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:14:38.48ID:dOs85TH40
>>1
東京都区部って何だよ、馬鹿。

何で23区以外を省く?

何で各区別に算出しない?

ドタマをカチ割られたいのか。
0040名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:14:43.96ID:eyvDSlQE0
チーズと言えば、「おお、ジョゼフィーヌ、今夜は勘弁してくれ」と言った
ナポレオンを思い出す。
0041名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:15:07.12ID:p6oLQIJH0
チーズにはお腹がコロコロになる乳糖が製造過程で除かれるので
牛乳ヨーグルトの代わりに食うようになった。
学校給食もチーズにすればいいのに 乳糖不耐性は日本人に多いんだから
0045名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:18:33.66ID:kzkbnU5m0
ホストやキャバが多いとワインの消費量も多いのは当たり前じゃね
0046名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:20:32.94ID:8maKYeri0
>>15
バゲット美味いよね
>>31
魚介類だから白ワインに合うかと思って刺身食ったら(´・ω・`)ってなった事ある 何かが違うんだよな
0049名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:23:02.70ID:zGuFruL/0
山梨なんで一升瓶のワイン飲んでる
ジョッキに氷入れて
0050名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:23:06.53ID:3kgXG+d50
裂けるチーズが一番うまい
0051名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:23:06.71ID:xedK8bGH0
>>6
最近ハマってるのがバケットかクラッカーオンザレバーペースト更にチーズオン

ヤバいよマジ
0053名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:25:55.53ID:P+LC/o130
ワインは体に悪いから止めた
0054名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:25:56.86ID:fyYQ3EpX0
ワインバーガー国務長官
0055名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:26:30.42ID:xedK8bGH0
>>14
多分あまり馴染みがないんだと思う
日本食で魚ならまず日本酒かビール、美味いもん
自分もそれが定番だったけど
歳とったら何故かビールも日本酒重いんだわ肝臓に
ワインが軽くてでも酔えるから好き
0056名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:26:37.94ID:LhNNR5S80
>>46
油脂を一切使わない硬いバゲットが
美味いんだよね。そんなバゲットを
売っているパン屋さんが近所にある街は
いい街だと思う
0057名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:27:03.73ID:8maKYeri0
>>16
日本産チーズは日本人の味覚に合うように作られてるとか向こうの本場物のチーズは一般的な日本人の味覚に合わないとかなんとかいう事を聞いた事がある
日本のチーズ好きだけどな、自分は
0058名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:27:06.41ID:XsATCXyQ0
6Pチーズと赤玉ポートワインで十分だ
0059名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:27:31.22ID:1H1cUJk30
>>54
国防長官じゃないの。
シュルツ国務長官。
0062名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:29:33.92ID:QzfZ1rQg0
東京ってまだ今年のボジョレーとかやってんの?
0063名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:30:01.70ID:LhNNR5S80
>>57
日本のチーズは香りが無い
発酵食品の魅力はその香りにあると
思うんだけど、匂わない納豆のような
文脈で日本のチーズは作られている
0064名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:31:26.88ID:3cgxcSMM0
>>6
パルミジャーノレッジャーノ×ブラックオリーブ×アンチョビペーストon バゲット バジルリーフ添え

もしくは、ミモレット×レーズン×ブラックペッパー

あーワイン飲みたくなってきたー
0066名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:43:55.20ID:afP+RGpUO
俺はワインは飲めないけど、チーズと蜂蜜が好きでね〜

ちょっと痩せないとこの夏しんどいかな?
0067名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:44:42.90ID:1KH+AqCb0
妻とふたりでワイン0円、チーズは月1万円くらいだな。都内だと合計で平均以下か。
0069名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:50:04.00ID:WsS82isG0
雪印の芳醇ゴーダは美味いぞ
スーパーやコンビニの棚で他のチーズと並べて売られてるのが不思議なくらいのガチな本格派
0071名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:51:55.39ID:qbMB+eIk0
全国から田舎者が集まって
出自を隠すために田舎を罵るのが東京だからな
0072名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 19:53:43.98ID:kcbdnPgp0
吉田牧場のチーズは東京では
知られてないのかな?
日本人が作ってるけどイタリアの
大使が絶賛するくらいに本格的
だけど
0074名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 20:00:26.62ID:WsS82isG0
雪印の芳醇ゴーダ、明治十勝のスマートチーズ、
この二つを知らないで「日本のチーズはダメ」言ってるヤツは単なる舶来かぶれの知ったか野郎だし
知ってて同じこと言ってる人は、もう求めてるレベルが違うというか住んでる世界が違って参考にならん

ただ、エポワスみたいなウォッシュ系チーズは、少なくてもスーパーの棚にフツーに並ぶ範囲じゃ
日本産にはまともなのがないのは確かだけど
0075名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 20:06:29.89ID:qCLssZgrO
ワインはわかるがチーズそんなに喰わないだろ
フランス人と胃液が違うんだから
嘘くさいな
0077名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 20:08:30.37ID:I5S2GkVQ0
>>6
他人の不幸とアヒージョとピケ8
0079名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 20:09:57.40ID:kXXQQ7sF0
ブルーチーズが良いらしいからブルーチーズ食べろ
0080名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 20:14:33.23ID:CHm2Dyms0
>>56
美味しいバゲットに合う外国産のチーズは入手出来るんだけど
引っ越したら肝心のパン屋がないんだよ
辛すぎる
0081名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 20:18:39.69ID:D8lmwJQf0
>>1
それがどうした?
0082名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 20:19:00.41ID:D8lmwJQf0
>>3
アホちゃうか関東人
0085名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 20:20:42.55ID:3qvIvXVg0
バゲットおいしいやめとまー

舶来どうのって、食感も風味もいただけないパンやチーズは多い
0088名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 20:36:08.75ID:INxuO9gL0
旅行で外食すると
ワインがそもそも店に置いてなかったりするから驚く
この料理に合わせたいのに!みたいな
0089名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 20:39:36.78ID:Cr4SFFlN0
楽天でワイン一番たくさん売ってる会社は和歌山にあるわけだがw
0090名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 20:45:59.79ID:4ISG3wSu0


東京メトロなどに国際入札義務付け…EPA交渉 :

日本政府はEUが求めてきた鉄道市場の開放に応じる可能性が高い。

政府出資の東京メトロなどが一定額以上の鉄道設備を調達する際、外国企業も参加できる「国際競争入札」を義務づける。

WTOは
政府機関や公的企業が一定金額以上の物品を購入したり建設事業を発注する際、国際入札を義務づけている。
しかし日本は例外規定を使い鉄道の信号や運行管理システム等の安全に関わる調達を国際入札の対象外としてきた。
政府が事実上の株主のJR北海道・四国、東京メトロが対象外となってきた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


EUは「日本の鉄道市場は閉鎖的」と強く訴えてきた。

その背景にはドイツのシーメンスやフランスのアルストムなどの鉄道事業に強い企業の要望がある。

日欧EPAでの難航分野であったこの分野が、日本の譲歩によってまとまる可能性が高い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



緑茶・日本酒で関税即時撤廃 日欧EPA、交渉大詰め  :日本経済新聞
0091名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 20:47:04.76ID:4ISG3wSu0

地方大・病院入札を開放=政府調達で譲歩案−日欧EPA交渉

TPPでも入れていなかった地方大学や病院なども国際入札の対象に。

これは大きな譲歩だ。

日本の地方の中小企業への影響が懸念される。そこまでして「合意」したいのか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「移民いないふり」の限界 外国人労働者100万人超:

先の国会での特区法改正により、

今後国家戦略特区にて外国人の農業での就農が可能となった。

もう研修生や特区を使うという方法でなく、正面から移民について、考える時だ
0092名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 20:48:22.36ID:4ISG3wSu0


長野県のケースはワインを中心に、

ワイナリーの運営やレストラン、農産物直売所も併設し年間20万人が訪れる観光地にまで発展させてきた。

ワインの打撃はブドウ生産や雇用にも影響する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


日欧EPAの中身は、米国との2国間交渉や日豪EPAにも影響する。

EUに大きく譲歩すれば、

当然米国・豪州は同水準あるいはさらに大きな譲歩を日本に求める。

別々の貿易協定だが関連しあう
0093名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 20:48:23.75ID:043qk7cA0
メンマ代に比べたら可愛いもんだ
0094名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 20:49:47.33ID:4ISG3wSu0


はぁい、
昨年度の税収がさらに 予想を下回るようで、 55兆円台前半。


これに
EPAで関税撤廃して さらに 2,3兆円マイナス。

そして
地方の過疎化は 一気に加速します。農業だよりの地方は 産業自体が自由化で一気に斜陽化すれば当然 人は寄り付かなくなります。
農業自体の所得が下がるのは当然として、自由化で 若者すら全く寄り付かなくなる、地方への移住なんてまず 不可能でしょう。

農家の所得減少で その所得補償や雇用はだれが補てんするのかぁ?
農家の仕事辞めれば 家に閉じこもりがちになり医療費や介護など 社会保障費だって 賄えなくなる。

地方は一気に瓦解する。

それを
特区問題など 加計学園に 土地36億 建設補助約100億 そして 補助金など 地方自治体が負担する支出で地方の経済はそれこそ ダブルで脂肪するだけ。

これらを合わせ技で
一気に次の選挙の争点化で 安倍や自民は潰れます。
0095名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 21:05:05.52ID:aEbUu73b0
ワインを温めて飲んだら超ケミカル臭がしてクソ不味かった。
それ以来ワインって世間で言うほど良いものなのかどうか
激しく疑問なんだが。
0096名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 21:17:52.99ID:UGMIgsX20
まあ、ワインもチーズも元々日本人の体質には合わんからね
数年後に発癌のリスク上がるんだけどねw
0097名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 21:18:57.47ID:2BQ9k9qp0
今でも「国産ワイン」て輸入ぶどうや輸入ワインを混ぜて「国産ワインです」て売ってるんだっけ?

おそらく平均的な日本人が買って飲むのは11月とクリスマスに割高な「ボジョレー・ヌーヴォー」を買うだけで、それが7501円じゃね?
戦後何回もワインブームて訪れるけど、酒屋がまずい「ボジョレー・ヌーヴォー」なんて買う価値ないて言わない限り、
単なるワインブームでしかない。
「ボジョレー・ヌーヴォー」を客にすすめる酒屋なんて酒の免許を取り上げろ。
0098名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 21:22:41.91ID:2BQ9k9qp0
>>97
自己解決した
http://www.yomiuri.co.jp/adv/chuo/opinion/20130812.html
輸入した濃縮果汁にアルコールや水等を添加して造られるワインは、“日本で造った”ということで“国産ワイン”と謳われている。
日本の“国産ワイン”は不思議な代物である。日本で栽培された葡萄ではなく、濃縮還元されたジュースである輸入原料を使用した
ワインが「日本で作られた(瓶詰した)」ワインということで“国産ワイン”として流通している。国内産葡萄を使っていない“国産ワイン”の誕生である。
0100名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 21:24:53.33ID:EBR7WhSL0
>>1
ワインは→1位:東京23区、2位:横浜市、3位:長野市
チーズは→1位:東京23区、2位:横浜市、3位:川崎市

あと、イメージ的には神戸や芦屋にも上位に入って欲しいなと
0102名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 21:34:33.91ID:Cr4SFFlN0
>>100
神戸は確か紅茶の1人あたりの消費量が日本1
0105名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 21:39:52.72ID:1XMj2mOz0
いや、しょぼいやろ
0106名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 21:40:50.04ID:EBR7WhSL0
>>97
輸入ワインってフランス製じゃないの?
0107名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 21:44:49.73ID:2BQ9k9qp0
>>106
国産ていうのは、海外から買ってきた原料をもとに日本の工場で作ったワインを瓶詰めしたやつらしいよ。
ワインの原料てぶどうかワインね。
0108名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 21:51:07.37ID:f66DTgca0
>>2
店があるからだと思う
0109名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 21:53:19.91ID:f66DTgca0
>>97
ヌーヴォーは縁起物
ボジョレーは名産地
「ボジョレー・ヌーヴォー」を日本風に言うと「勝浦産の初ガツオ」
美味いかどうかなんて気にするほうが間違ってる
0110名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 21:54:39.52ID:VOI91Roi0
葡萄食いながらワイン
パン食いながらビール
飯食いながら清酒
らマッコ
0111!omikuji !dama垢版2017/06/30(金) 21:55:41.13ID:/tdR8ldy0
>>16
最近、北海道産で結構美味しいのがある。
でも、基本的にあっさり目が多いね。
0112名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 21:56:32.30ID:2BQ9k9qp0
>>109
ならそうやって売ればいいじゃんないの?
そんな売り方してる酒屋やソムリエなんて全くないぞ。
だいたいボジョレーなんてフランスの中で2・3流の産地だしね。
0113名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 21:58:02.93ID:7IayPgBH0
>>112
そんな売り方してる店しかないような気がするが…
0114名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 21:58:15.57ID:1XMj2mOz0
>>16
吉田牧場のチーズ食べたことない
のか?

欧米人も絶賛する。都内でも扱って
るとこあるみたいだから食うこと
勧める。
0117名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 22:09:47.43ID:2BQ9k9qp0
>>115
デパ地下に輸入チーズ売ってるけど、ちょっとしたカケラが1000円ぐらいするからな。
それを売るためには、デパ地下ていうハードウェアがいるし、外れかもしれんが1000円のチーズ買ってみようなんていう人は
都市部じゃないと人数が揃わないからね。
いくら田舎にチーズ基地外がいて通販で大量購入しても、平均をとれば微々たるもの。
ワインも同じ理屈。
都市部の支出が高いのは当たり前。
0119名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 22:20:05.57ID:4QAeuM9A0
東京に金持ちのがいじんが多いだけだな。
0120名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 22:24:49.33ID:YiHqMt1j0
だから何なんだよ
アル中率が高いってことだろ
自慢になるか
俺なんて何時もビールとステーキだ
0122名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 22:28:07.06ID:ta1gK4oo0
日本のジメジメとした夏には赤ワインは合わないと感じるせいか
毎年10月〜4月までの間しか赤ワイン飲まない
その間で毎年120〜130本は飲んでるね 異常かなぁ?
0124名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 22:29:11.26ID:gYiozeMn0
トンキン人はフランス人になりきるのだ
0125名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 22:33:24.64ID:2BQ9k9qp0
>>121
バブルの頃、あの時はまだスーパーやコンビニが酒売れなかったから
この体制が続くことを前提に酒屋の跡取りが欧米にワイン留学してワインの専門家になったんだけど、
帰ってきた頃には酒の安売り店が台頭して、昔ながらの酒屋はほぼ全滅。
ワインなんて一過性の商品だから、地方の酒屋なんて売るノウハウも無ければ買う人もいない。
ワインにうるさい人は通販か都市部に存在する専門店で買うから。
だから平均的な田舎の人は旨いワインにめぐり逢うことはかなりレア。
旨いワインにめぐり遭わなければ、ボジョレー・ヌーヴォーを買うぐらいが関の山だろ。
0126名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 22:46:52.67ID:9dof66uO0
パルメザンの結晶化して
ジャリっと歯応えする部分だけを
集めたチーズどこかで売ってない?
あそこが一番美味しいわ
0127名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 22:48:05.72ID:C05EUPv20
長野に小さいチーズメーカーがたくさんあるのに長野の人は誰も知らない
0128名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 22:52:47.87ID:eZIfmVwN0
>>125
まあ自分はスペインやイタリアやチリの安いワイン専門なんだが
最近は関西の片田舎のうちの近所のスーパーにもカバ置くようになったな

ちょっとずつ浸透してるんでは?
確かに酒屋は少なくなったが
0129名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 22:55:17.35ID:C05EUPv20
>>114
日本のチーズの中ではマシだけど
ぜんぜんまだまだw
ペプチドの苦味の制御もろくにできてないのに暴利すぎ
0130名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 23:03:10.95ID:2YvhUwTU0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド↓

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

「オーストラリア」って反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.+5789+7
0131名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 23:03:38.90ID:2YvhUwTU0
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&;aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/


安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.6328+96789
0132名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 23:04:10.36ID:2YvhUwTU0
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934
>>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。

加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに

【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???
.6857
0133名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 23:05:35.19ID:jWY69LX+0
チーズってキレてるチーズくらいしか食ってないんだが
これもカウントされてるんか
0134名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 23:06:48.56ID:C05EUPv20
>>87
清水牧場の山のチーズは日本のウォッシュの中でもそこそこ行ける
0138名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 23:37:39.40ID:+6NXX5aX0
東京都の2人以上世帯の年間ワイン支出額は平均いくらか?

東京都の人口は1300万人。
東京都の世代別の人口を20-30代約400万、40-50代約400万、60代以上約400万と仮定。
世帯数はその半分なので2で割る
ただし20-30代は半分が未婚で一人暮らしと仮定して除外するためさらに2で割る。

また、「毎月買う」「3ヶ月に1回は買う」「全く飲まない」世帯に分かれると仮定。
それぞれの比率は世帯主の年代で異なり、例えば20-30代では2%、8%、90%とする。

1本あたりの平均ワイン金額は20-30代はお金がないので2000円。
それ以上は4000円と仮定。

20-30代 約400万人/2/2 ×(2%×12本 + 8%×4本)×2000円 =56万本×2000円
40-50代 約400万人/2 ×(1%×12本 + 4%×3本)×4000円=48万本×
60代以上 約400万人/2 ×(0.1%×12本+0.4%×3本)×4000円=4.8万本×4000円

合計約32.4億円÷500万世帯=6480円
0140名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 23:41:01.46ID:BnKKkbSC0
調子に乗ってパルミジャーノ2kgブロック買ったらカビの侵食を止められん。
0142名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 23:55:14.04ID:NpI3V75T0
月にワイン2万、チーズ1万くらいは普通やん
どんだけ味覚音痴おおいのー?
0143名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 23:57:14.82ID:mlPpYhdY0
東京っていろんな国の料理が食べられるし、食の西洋化で
乳がんが多いっていうよな
0144名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 23:58:26.75ID:7IayPgBH0
>>142
2,000円ぐらいの美味いワイン買っても月1万にもならんだろw
0145名無しさん@1周年垢版2017/06/30(金) 23:58:53.91ID:NpI3V75T0
>>140
小口に切ってラップしてジップロックに入れて
東芝冷蔵庫の真空チルドにポイよ あそこチーズ庫として優秀
0147名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 00:00:40.74ID:Rb7/vGPQ0
カッペの断末魔が心地よい
0148名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 00:01:07.33ID:TxDUgaCi0
>>144
3000円までのを週2本って感じのペースだよ
外だと値段の割りにたいしたもの食えないし(チーズ、生ハムは特に)
0149名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 00:04:39.01ID:x27zB69B0
>>148
そんだけ飲めば2万ぐらいにはなるわw
0150名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 00:10:06.37ID:OKR4F2uX0
ワインとチーズが好きというより
明治屋とか成城石井のようなスーパーがそこらじゅうにあるから、
たまたま買ってみたフランス産のチーズに嵌って
買い続けるんだろう。
ワインも豊富でお手ごろ価格なのも結構揃ってる。

好き嫌いの問題じゃなく、生活に根差したスーパーが何を売ってるか、
何の販売に力を入れているかで趣向も変わる。
0151名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 00:15:23.04ID:SVseww+H0
消費じゃなくて支出だから
投資かもしれないな
0152名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 00:20:10.10ID:6kYWFmfJ0
トンキンてこんなネタでもホルれるんだなw
ホルりどころが理解できんw
0154名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 00:25:34.58ID:21R9XWEy0
糖質制限食の元祖・江部康二先生が
赤ワインは糖質制限食OKとのたまうもんだから
糖質制限食を初めてから赤ワインを毎日飲むようになっちゃったよ
0156名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 00:28:04.87ID:tMfT7rG90
田舎じゃ売ってないしな
0157名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 00:41:51.63ID:8EIi6M9U0
最近になってワイン飲みだした
安いテーブルワインばかりだけどけっこう楽しめる
0159名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 04:23:30.73ID:04VyLTXA0
>>1
単に都内には洋食系レストランが多いってだけだろ。個人での消費とは違うんじゃないの?
0160名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 05:12:36.74ID:ljcKS16P0
>>158
亜硝酸塩ね。
フランスとかイタリアとかの地元で飲むワインにも入っているんだろうか?
これを警戒するなら、国産の葡萄ジュース(名称はワイン)を飲んだ方が良いか?
0161名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 05:21:54.19ID:Bxsfr2gd0
>>160
酸化防止剤なしでは最初の発酵で腐る無添加でワイン作ってるところなんかないよ
飲む頃にはほとんど分解されてるし問題ない

日本の大手の無添加の作り方の方が余程インチキ
0162名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 05:26:37.80ID:Bxsfr2gd0
7500円でも平均だとそんなものかなー
うちは俺一人で年間30万は飲んでるが
0164名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 05:45:25.33ID:YEdmj41f0
今年の夏休みにオランダに行って来たけどチーズが激安でワロタ
0165名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 06:06:37.10ID:XUCtB1Ag0
酒のつまみはチータラが一番
0166名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 06:12:51.22ID:Fij58Mt50
そりゃあ地方はワインやチーズの選択肢少ないから消費増えないだろ
0167名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 06:13:02.34ID:+Z1yppWW0
東京出てきて、チーズとワインに目覚めるんだよなあw
田舎出身者って、急にワインにチーズずきになるよね〜
ww
田舎に帰って漬け物でも食ってろよ
0168名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 06:13:35.96ID:x27zB69B0
>>158
亜硫酸塩には発ガン性は認められていませんよ??
0170名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 09:23:22.08ID:21R9XWEy0
この前は言ったいけ好かない感じのオーガニックワイン専用のワインバーいったら
うちは亜硫酸が入ってるワインは出しませんとかいってたけど
ボトルのラベルをみたらがっつりと亜硫酸ってかいてあった。
この程度のもんだよ
0171名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 09:28:57.30ID:2UIWyOu00
どんなに高いものでも
ウィスキーも焼酎も日本酒も大衆性がぬぐえないけど
ワインだけは違うもんな
0173名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 09:37:37.71ID:xJuMTNnq0
毎月の出費がこの倍だ
0174名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 09:39:23.21ID:1hmYIi380
カルディの輸入チーズは比較的安くて好き
0175名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 09:39:42.54ID:uTfiELRk0
ベビーチーズに味のついてないオニギリ海苔を巻いて食べると美味
0177名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 09:53:10.45ID:uGXginiU0
>>6
オイルサーディンでも食ってろ
0178名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 10:27:24.36ID:D7hembFF0
>>174
カルディのチーズ美味いよね
入り口で試飲のコーヒー貰って頂きつつ選んだスペインやイタリアのデイリーワインと一緒に買うのが週末の楽しみだ
0180名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 13:46:23.48ID:D7hembFF0
生ハム足丸ごと一本買った強者はおらんかのお
あれってやっぱり腐るかな
0181名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 16:18:25.20ID:oCxwHFro0
>>180
生ハムの紐で吊ってる部分10cmぐらいだけを
いつも格安で買ってるんだが正直食うのは面倒くさい

というか一般家庭で専用の道具がないなら
冷凍で削ぎ落とすようにうすくスライスするのがベストなので
結局ずっと冷凍しておくことになる
0182名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 16:25:29.31ID:D7hembFF0
>>181
冷凍しないと切りにくいんだね保存もしないとだし
スライサーなんて普通の家庭ではないからね
10cmの塊で買えるなら欲しいな
0183名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 16:42:12.49ID:ByNK1YkK0
高いワインが出回っているのは東京だけ

1本数万のワインがここかしこで行われている
ワイン会で普通に開けられている

高級ワインの消費は世界的にもトップクラスだろ
超高級となると米国や支那の方が上だろうけど
0185名無しさん@1周年垢版2017/07/01(土) 16:45:47.61ID:rR2Vgup20
一本数万程度なら東京に限らずどこでもあるわ、まあ流通量が多いのは否定しないが・・・
0186名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 03:04:59.88ID:Ipqm908t0
まあイエローモンキーって感じだよね
せめて高級緑茶や料理で競ってくれよ、異国のワインやチーズっても誇られても恥ずかしいよ
食いたい分勝手に食うくらいにしておこうぜ、全く。
0187名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 03:09:15.38ID:dTb+OS6K0
無添加のサラミとかってある?
0188名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 03:15:04.14ID:g3XyJUKh0
>>187
あるけど 高いよ
0189名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 03:19:06.77ID:e43cUJuH0
高いワインっておいしいの?
俺はいつも5百円前後の安ワインなんだけど。
それと、ワインにチーズって、発想力が乏し過ぎない?
ワインにおでんとか、おいしいよ。
0190名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 08:04:46.40ID:F0Eaxh2d0
>>189
言うほどうまくない。
ラベルに高いワインのやつ貼れば味なんか分からず買っていく
初鰹みたいな感覚
0191名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 08:30:08.84ID:ROcHy8t80
高いワインほど流通過程で大事に扱われているからうまい傾向はある。
スーパーなんて温度管理いいかげんだから、酸化してまずくなってることも多い。
ワイン自体の差だけじゃないんだよね。
0193名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 08:43:01.50ID:gPXAdisV0
>>189
お酒の販売店での購入価格で比べるとして、
(飲食店でのメニュー価格だとだいたいこの倍〜3倍)

300〜500円:ワイン風飲料
1000〜3000円:普段飲み用
10,000〜50,000円:ハレの舞台用
200,000円〜:コレクション用(飲むものじゃない)

って感じかな
480円くらいのワイン買うと、「あ、これ当たりだ、意外にイケる」と思うことはあるけれど
「やっぱハズレだった」って思うことも多い
1000円台半ばくらいになれば、「今日のメニューとは合わんな」と思うことはあるけれど
「ハズレだな」と思うことはめったにない

>>192
ゼロ円(全く飲まない)人というのがある程度の割合でいるからじゃないかな
飲む酒の選択肢としてワインが入ってる人の中で平均すれば年間数万円くらいにはなるでしょ
0194名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 08:58:34.92ID:bFxXaV1z0
田舎じゃ6pチーズとベビーチーズしか売ってないから消費も低調になる。
東京みたいに何でもかんでも有る訳じゃない。
0195名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 09:03:31.26ID:mLDlB0jd0
日本人に乳製品は良くないのに笑
0196名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 09:12:06.58ID:7USQXdTR0
明治十勝カマンベール285円(コープのPB版含む)を年間20個以上食べてる
これにその他のチーズを加えたらかんたんに一人で7500円になる
0197名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 09:13:13.79ID:Ta5pVp+5O
>>191
ワインは生鮮食品だからな
インポーターも気にせずスーパーで買ってりゃ
そりゃチリチリ言うだろうさ
0198名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 09:13:46.39ID:fqoEfbqe0
>>6
ドライフルーツ。
0199名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 09:16:47.08ID:vACl/CZNO
そんな少ないのか…
ワインの高額なのは衆知の通りだからいうまでもないが
チーズだってパルミジャーノレッジャーノ四年物ちょっとつまんだら軽く越えるんだが
0200名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 09:51:06.40ID:TQ31bVn30
>>189
美味いのは美味いけど、高くても不味いのは有る。好みも有るし。
美味しいのを飲んだら銘柄と製造年を覚えておくと良い。
特に日本では有名なのは流通でガッツリ乗せてる(世界的に高めだけどそれ以上)から、有名な銘柄かどうかってだけで値段が決まってたりする。
0201名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 11:34:56.03ID:+GEUybtF0
コンテとか美味しいよね
クルミとドライフルーツとクレソンまたはルッコラに削ったコンテをたっぷり入れてワインビネガーとオリーブオイルと塩かけて食べるの好き
もっと安くなれー
0202名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 11:36:27.05ID:3J3bcTTF0
ワインなんて体に悪い飲みもの
よく飲んでるね
0204名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 11:50:52.62ID:mkyLUhA+0
おいしい酸化防止剤無添加ワイン (メルシャン)はおいしいよね
高いワインってそんなにおいしいかな?このメルシャンのワインが一番
好きだな
0205名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 11:56:46.46ID:mkyLUhA+0
新聞に、地元産のぶどうジュースを使ってないとその名前を入れてはダメだ
とか書いてあって、余市だか、池田だかのワインが、輸入ぶどうジュースを
使っているから名前を変えなくてはならないとか書いてあったな。
輸入ぶどうをつかってるから悪いということはないんだけど、ご当地産ワイン
のはずなのにぶどうジュースが輸入というのはないわな。
そういえば、ヨシタケ@花畑牧場が昔、六花亭を批判してたっけな。
原材料が輸入だと批判していた。柳月は北海道産の原料を使ってるんだよな。
0206名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 12:45:58.19ID:ZzY1Iwfc0
>>204
馬鹿舌アピール乙
0208名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 16:12:06.61ID:7y3ySEWG0
適当な葉にブルーチーズ、クルミ、イチジク、蜂蜜たらして
ガーリックトースト咀嚼しつつ重めの赤 口の中が宇宙やで
0209名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 17:38:35.90ID:FIvqK5Y40
東京都にワインやチーズのイメージはないけどなぁ。
そんな好きなの?中国人みたいに最近味を覚えたのかな?

東京以外だと100年前からワインもチーズも作ってるから、特別でもないけど。。。
0210名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 17:40:49.21ID:qMgUb95U0
>>209
東京は外食でチーズやワインを口にする機会が多いし
売ってる店も多いってだけだよ
売ってないものは買えない
0211名無しさん@1周年垢版2017/07/02(日) 17:43:02.06ID:FEQIg3weO
どちらも貧乏な私には縁がない
6Pチーズとか150円位するじゃん買えないし
0212名無しさん@1周年垢版2017/07/03(月) 14:45:29.16ID:LKCGLr5u0
>>210
それは好きだからでしょう。類は友を呼ぶから似たようなのが好きな人と
仲良くなる。ただそれだけ。
ワインなんて口にする機会は好きじゃないとないよ。
でも意外と金額たいしたことないんだなあ。
まわりでお酒飲む人でも飲む人と全く飲まない人と分かれるし、
ワインを飲む方が少数派だ。
0213名無しさん@1周年垢版2017/07/03(月) 22:07:58.08ID:NV9GzzS80
>>205
小麦粉を北米産使っているからと突然ディスってきたバカみたいな話だろ、あれは。
適合不適合もあるのに。
0214名無しさん@1周年垢版2017/07/03(月) 23:02:39.69ID:EMHS+JG10
>>1
>関税を撤廃すると、ボトルワイン1本あたり約93円安くなるという。

もう少し正確に書けよ
93円しか安くならないのは一本625円以下のワインだけだ

それ以上のワインは関税15%が安くなるわ
0216名無しさん@1周年垢版2017/07/03(月) 23:15:08.01ID:ynGPf4520
>>194
田舎といっても、調査対象は県庁所在地と政令指定都市で、
最寄りの中堅都市まで高速1時間という過疎指定自治体は
完全に対象外。東京人は車に縁が薄く、住居も狭いから、
その分ワインチーズや芸術鑑賞等に使ってそう。
0217名無しさん@1周年垢版2017/07/03(月) 23:27:09.70ID:nwwUIgKa0
酒の支出額ベスト 都道府県庁所在地
http://visit.miyazaki.jp/?p=19877

ワイン   1位 東京都区部
日本酒   1位 新潟市
ウイスキー 1位 青森市
焼酎    1位 宮崎市
0218名無しさん@1周年垢版2017/07/03(月) 23:33:28.07ID:ynGPf4520
>>217
新潟は、日本酒を筆頭に、その他の酒も満遍なく購入してるな。
0219名無しさん@1周年垢版2017/07/03(月) 23:34:41.07ID:BWgVnvKT0
>>1

ワインより葡萄ジュースの方が美味いだろ
0221名無しさん@1周年垢版2017/07/03(月) 23:43:29.64ID:L8d9NRec0
フレンチレストランて、料理よりもワインで儲けてるの知ってる?
ぶっちゃけ利益の50%以上がワインで稼いでるのよ
いかに高いワインをお客に注文させるか、
ソムリエやウェイターの腕の見せどころよ
0222名無しさん@1周年垢版2017/07/03(月) 23:47:08.60ID:5FwHN5jn0
六甲バターはスモークチーズの量戻せよ
パックの中ほぼ空気だぞ!
0223名無しさん@1周年垢版2017/07/03(月) 23:48:50.26ID:5FwHN5jn0
>>209
サイゼリヤにもあるらしいし
ファミレスにもあるだろたぶん
0225名無しさん@1周年垢版2017/07/04(火) 00:07:20.33ID:vwsPITkj0
>>152
笑っちゃうだろ
このスレのエアうんちくレス
0226名無しさん@1周年垢版2017/07/04(火) 00:55:10.93ID:LAP3c7PoO
>>209
山梨より東京が上とは…
0227名無しさん@1周年垢版2017/07/04(火) 02:02:24.83ID:0A1Stza90
>東京都区部はワイン支出が全国1位だった。1世帯あたりの年間支出額は
>7501円と全国平均の2倍強になる。ワインに合うおつまみのチーズも
>東京都は6882円と1位だ。

年間でこれくらいしか支出してないのかよ
日本人はほとんどワインを飲んでないというか、飲まない人は
まったく飲まないんだな

俺は週に2本くらいはワインを飲むから、年間では100本以上
は飲んでいると思う
コンビニのワンコインワインも買うけど、ショップに行ったとき
にはボルドーの格付けワインのセカンドラベルくらいの銘柄も
買ったりするから、少なくとも東京都民の30倍くらいは支出
しているかな
0228名無しさん@1周年垢版2017/07/04(火) 02:04:15.18ID:JbHWw2dx0
上級国民多いからな
0229名無しさん@1周年垢版2017/07/04(火) 04:25:27.23ID:YLW/TsCR0
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から
安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
これって犯罪だよ、明らかに
この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"







CatNA? @CatNewsAgency 4時間4時間前
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

79+7
0231名無しさん@1周年垢版2017/07/04(火) 23:31:14.16ID:WVB/X27H0
>>221
知ってるも何も飲食店で利益いっぱい出るのはドリンクってくらいは
ほとんどの人が分かってるでしょ。
それを知った上でいいお店や気に入ったお店ではしっかりドリンク頼むわけで。
ドリンクが飲食店の利益の元だから絶対頼まない、無料の水だけって言う人は
誘われなかったり。
0233名無しさん@1周年垢版2017/07/04(火) 23:50:53.85ID:CXt1IlxD0
東京の葛飾貧民ですがワインより日本酒と芋焼酎 泡盛 バーボンが好きです
0234名無しさん@1周年垢版2017/07/05(水) 00:11:30.79ID:wPbbRgCC0
>1世帯あたりの年間支出額は7501円

フレンチレストランなら普通のブルゴーニュワインをボトルで
1本注文しただけで、それに近い値段になるなw
村名ワインなら遥かにその金額を超える
0235名無しさん@1周年垢版2017/07/05(水) 00:32:19.60ID:9xdBTBta0
>>234
あくまでも平均額だからな。
レストランだとすぐ越えるのは確か。
仲間内で持ち寄って飲んでるけど、それでも1回で越えるな。
新世界ワインで自分で寝かしてる奴が多いから、飲み頃のを買ってくるのと比べて遥かに安いはずだけど。
恐らく、飲んでる人が一番多いんじゃなく、一人当たりの額が大きいんだろう。
0236名無しさん@1周年垢版2017/07/05(水) 00:54:36.80ID:wPbbRgCC0
1を読んだだけではよく分からないんだけど、この場合のワイン支出は
あくまで小売店でワインを購入した金額が対象かな
レストランだと料理と飲み物ひっくるめての支払いになるし、分類上は
外食支出ということになるか

それにしてもワインを飲む習慣がある人から見ると、1世帯あたりの
ワインへの年間支出額が7501円というのは少なすぎw
0237名無しさん@1周年垢版2017/07/05(水) 02:45:22.31ID:tSlYwiUL0
チーズたくさん食う奴は体臭がする。
0239名無しさん@1周年垢版2017/07/05(水) 05:20:35.83ID:Ndt+qtNu0
上の方で日本のチーズはペプチドとか苦みの管理が出来ない云々、ってレスあったんだが
俺が成城石井で購入したフランスのカマンベールはとにかくデカい、高い、そしてどんくさい味
どうにもならんわ

シェーブル美味いって話聞いて成城で買ったらエライ臭えしやっぱ日本人には会わねえ
0240名無しさん@1周年垢版2017/07/05(水) 07:39:11.66ID:MinZOsgK0
チーズは、向こうでは日本で言う納豆や味噌みたいなもんだからな
外人の味噌納豆の拒絶感と日本人の欧州チーズの評価も似たような感じだしな
0241名無しさん@1周年垢版2017/07/05(水) 08:32:54.03ID:rVodjGsl0
フランスだと、食後にデザート的な位置付けでチーズが出るんだが、これが合わなかったなあ
現地人には遠くから来た客をもてなすための特別なチーズだったようだが、ダイレクトにアンモニア臭がするw
違うレストランでも似たようなチーズが出て来たことからたまたまでは無いらしく

むせそうになりながら食べた思い出
0242名無しさん@1周年垢版2017/07/05(水) 08:40:37.67ID:ClH+7cpK0
年間ならワインだけで20万ぐらい使うだろ
0243名無しさん@1周年垢版2017/07/05(水) 08:50:24.38ID:uA8WmYS80
ワインもチーズもピンからキリまであるからトンキン土人がどのレベルの物を
飲んだり食ったりしているかが問題、それと日本酒は東北、焼酎は九州での
消費が多いからワイン消費だけを自慢してもそれがどうした?と言う事だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況