X



【国防】IHI、戦闘機用「コアエンジン」、防衛装備庁に納入©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net2017/07/06(木) 11:00:52.25ID:CAP_USER9
日刊工業新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170705-00010000-newswitch-ind
 IHIは防衛装備庁が開発している将来の戦闘機用ジェットエンジンについて、主要部分である「コアエンジン」の試作を完成し、
納入した。コアエンジンは圧縮機や燃焼器、高圧タービンで構成。自立運転が可能なユニットで、ジェットエンジンの性能を
左右する重要な部位となる。装備庁は7月から同庁札幌試験場で、性能確認に向けた所内試験を行う。

 IHIは2010年度からコアエンジンの開発を始めた。世界最先端の流体コンピューターシミュレーション技術のほか、
ニッケル超合金やセラミック基複合材(CMC)など、日本独自開発の金属材料を取り入れた。15年度からは川崎重工業や
三菱重工航空エンジンなどの協力を得ながら、推力15トン級ジェットエンジン「XF9―1」の開発を開始。18年6月までに
試作品を納入する計画だ。

<解説>
 防衛装備庁は先日のパリ航空ショーに哨戒機「P1」を初出展、将来の輸出への布石だ。また「P1」用エンジン「F7」でも
民間転用を検討している。政府は2014年4月に防衛装備移転三原則を閣議決定し大型武器輸出を解禁。同エンジンも
輸出を視野に民間航空機への採用を狙う。F7は純国産では最大級のエンジン。小型のリージョナルジェットなどへの搭載が見込める。

 F7の開発は防衛省技術研究本部を中心に行われ、IHIが設計・製造を担った。推力約6トンの小型タイプのエンジン。
低燃費と低騒音を両立したほか、窒素酸化物(NOX)の排出も大幅に削減した。軍用機としての運用実績をテコに、
民間機への搭載を訴求していく。

画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170705-00010000-newswitch-000-1-view.jpg
0002ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/07/06(木) 11:01:16.18ID:VbmBeDfo0
余裕の2ゲット
0004名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:02:10.97ID:0zs4D9YS0
サムスンの方が上なんだよな
0006名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:02:49.54ID:UhjwVKfY0
saas
0007名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:03:04.31ID:AR959Fab0
後のコアファイターである
0009名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:03:14.29ID:wLzGIQFZ0
ばるきりーまだー?
0010名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:04:21.98ID:Qium0aUE0
戦闘機のエンジン作れたんだ
0011名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:04:24.49ID:+DRxEIgT0
軍事産業は法律違反です。
0012名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:04:57.33ID:QWx7BGra0
いひ
0014名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:05:50.63ID:Q3Joz+9d0
テンガみたいだな
0015名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:06:06.56ID:rXcLE9rW0
新進、、、、いや心神だっけ
0017名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:06:15.93ID:f3HsFi7r0
かつて日産が売られた時、国の意向で日産のロケット部門だけ分離してIHIに引き取らせた。
その結果がこれな。
0018名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:06:20.81ID:ftSnSqCg0
>>4
共謀罪の運用開始が楽しみだねw
0019名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:06:25.34ID:NIkd3QXE0
低燃費低騒音ってどうでもよくないですか
0023名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:07:19.23ID:+mef5Pxe0
軍事に関する技術研究はやりません(鼻ほじほじ学術会)
0025名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:08:40.20ID:OefbvZ5x0
ロケットエンジン以外実用的なもの作れたんだ
0026名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:08:51.94ID:NIkd3QXE0
無音で飛ぶ超小型ドローンスナイパー開発よろ
0029名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:09:34.14ID:vX53Iepx0
新素材でダウンサイジングを実現してほしいな
アメリカものどから手が出そうな欲しい技術かもしれない
0031名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:11:01.32ID:TxNwnpal0
15トン級エンジンという事は練習機に積む程度のエンジンか

次世代戦闘機の実証実験には使えても、次世代戦闘機のエンジンしては
推力が全然足りないか小型の練習機に毛が生えた程度の駄作機を目指しているかだな
0032名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:11:10.05ID:beI5yPMn0
またデータの入ったノートPCかUSBメモリーが紛失するんですよね、分かります
0034名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:12:11.09ID:5Nye7fkN0
なんかブレークスルーして日本製の戦闘機用のエンジン作れる目処が立ったんだってな
だからF3国産化もマジであるから
0036名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:15:42.07ID:vX53Iepx0
こういう核心技術を有することでアメリカに足元を見られなくて済む
高くかわされたり供給してくれないばかりか外交の政治利用に使われたり
0037名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:15:49.01ID:KwBFubdA0
コアと言うだけあって、エンジンの肝は、今回納入された圧縮機・燃焼器・高圧タービンなのだ
この開発が上手く行った(と思われる)という事は、戦闘機用大推力エンジン開発の峠は越えたという事
実は、国産戦闘機開発事業の厳しい峠を超えたとも言える
0038名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:16:00.37ID:x4Cb0stG0
15トンで足りないなら2台エンジン積めばいいじゃないの
0040名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:17:52.12ID:m3rzCwYR0
戦犯国が戦闘機のエンジンなんか作っていいのか?
世界が非難するはず
0042名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:18:23.62ID:+BJN63bE0
15トンがとりあえず造れるのか?ってところが懐疑的だったよな。それがもう試作品出来上がったの?すごくね?
17トンまであげる予定なんだよな。もうF15は越えそうじゃね?
0043名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:19:03.96ID:nTBIExy10
実質17t級でF3はこれを2台だから34t
F22を凌駕するけど有人だと人の開発も大変w
0044名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:19:07.55ID:ylxd/k+/0
まぁ、1つの峠を越えた事は事実だがまだまだ峠はあるよ
コアエンジンとファンのフィッティングの問題とか
気圧が激しく変化するのに対応できるかとか

IHIの皆さんは大変だと思うけど頑張っ欲しいね
0045名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:19:27.00ID:T6kTzrY30
>>18
いつからだっけ?
0046名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:19:45.10ID:+vL6j7O50
ビックバイパーじゃなくてビックコアが出来るのかw

日本最強じゃね?
0047名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:19:45.36ID:vX53Iepx0
これからもいろいろと前途多難だろうけどこのまま続けてほしいよな
0048名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:20:07.58ID:0s5WgtYL0
>>42
今あるF-15やF-2にお試しで積めないのかな?
0049名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:22:56.69ID:wE1mEw7V0
>>19
航続距離伸びるし、夜間訓練も多くできる余地が生まれる。
0050名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:23:16.92ID:TxNwnpal0
最新の自衛隊戦闘機のF-35Jのエンジン推力はA/Bで190kN以上
このエンジンはA/Bで47kN、双発にしても94kN
低予算での開発は凄いけど世界のトップクラスにはまだまだ遠く及ばない

オール国産戦闘機はまだまだ夢半ば
0051名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:23:24.43ID:6Vzq0Jyk0
日本では最先端だけどアメリカでは主流の性能なんだろうな
0053名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:25:45.00ID:vX53Iepx0
>>50
けど日本独自で進めることに意義があるんだからな
フランスを見てみなよ
劣ってても独自の技術を持ってるからこそ自立した国が維持できてるんだよ
0054名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:26:24.05ID:63mSUloq0
ネ20改がようやく完成?
0055名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:28:17.31ID:ksk0fYpc0
懐かしいな、ビックリマンとかカトちゃんケンちゃんやったわ
0059名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:30:06.47ID:IHHO2PLv0
>>50
後発で開発するのに、いきなりトップ性能出せると思う方がおかしいと思うが。
ジェットエンジンの技術って、その程度のものなのか?
0060名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:31:11.86ID:+SqdGqsa0
>世界最先端の・・・
>日本独自開発の金属材料を・・・

アホか。こんな事やってるからダメなんだよ。
無意味に比推力世界一ぃ!を目指したLE-7エンジンの失敗から何も学んでないか?

世界に僅かに遅れててもいいから、既存の確実な技術で
まずは、最初に手堅く確実な物を作れよ。
0061名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:31:20.48ID:OVlerAyk0
>>56
俺も思った。
15t=147.1kN
17t=166.7kN
ラプターのF119とほぼ同じだよ。
0063名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:32:03.84ID:EMF5QqlC0
コアだけで、いま何トンの出力が出てるんだ?
0064名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:32:33.10ID:vX53Iepx0
F3か既定路線なんだろうな
あとはアメリカにどれだけパイを切り与えるか
けどF2の代替えとしてF35はなんで役不足なんだろうか
F35ように装備を開発するよりF3を新規に開発したほうがいいのかな
それとも性能というよりは政治的な判断と産業の維持の観点が大きいのかな
0065名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:32:36.51ID:+BJN63bE0
>>50
それX-2の試作じゃないの?あれが発表された時に15トン造るよ!って発表されて、15トンは厳しくないか?って言われてた。
26DMUに双発で17トン載るなら理想的なんだがなぁ・・・
0067名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:34:47.70ID:OVlerAyk0
絶対技本がゴテゴテ付けて重くしちゃうだろうから、17tは欲しいね(´・ω・`)
0068名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:34:59.37ID:nTBIExy10
>>64 F35さんはF2さん並みに対艦ミサイル積むのが難しい感
0071名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:37:29.38ID:4ZzSIhMS0
>>11
合法
0072名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:37:57.91ID:PuU/Rq9A0
F-2の時エンジン造れなくてF-16ベースにさせられたからなあ
0073名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:38:40.41ID:QhANPj2Z0
推力が〜って言ってる奴居るけど
要求された推力のもの作ってんだから仕方ないだろ
15トンの依頼されて20トンの作ったら叩き返されるよww
0074名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:39:45.44ID:+vL6j7O50
つーか戦闘機を作る事よりも重要なのはエンジンだからな。
エンジンさえ国産なら他は外国産の詰め合わせでもよいくらい。
0075名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:40:58.20ID:JlMTB4yG0
以前、実証機X-2のニュースで「こんな兵器を国民に無断で開発するのは問題ある」という馬鹿キャスターがいたなあ
TBSだったけど
0076名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:40:58.91ID:0s5WgtYL0
今のところアメリカは「注視している」程度なのかな?
0077名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:41:32.05ID:3b7Al+J60
まあそのー ブレークスルーしたってことなんだろよ。
ここからはあと何十年研究しなきゃ、とかじゃなくて数年で製品化できる
0078名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:41:46.18ID:P1U7iGxO0
水面下では 支那や朝鮮人らの汚い手を使う輩共と戦いながら
データを守っている人がいるんだろうなぁ
0080名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:44:57.52ID:Rw1zCwWl0
アメリカ以下ロシアと同等ってところか
中国は超えれると思う
0082名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:45:55.63ID:3Aum2fh50
エフセキュアのヤツまだ居るの?
0083名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:46:55.88ID:Oz451B9i0
防衛装備庁の要求が15tクラスなのに、まだまだとか言っちゃてる奴って何なの?
開発コストとか締め切り期間とか有るのに過剰性能目指してどうすんのさ。
0084名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:47:16.06ID:FpdcgFep0
自称戦犯国じゃないのに作れない国があるらしい
0085名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:47:48.44ID:JIOSGC8T0
無人自律戦術ミサイルキャリアー開発しようね
0086名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:47:55.92ID:/wf28GlY0
>>76
可変バイパス比とか日本の先行ってるし
0087名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:50:02.72ID:mG0PTxvF0
>>31
T-4のエンジンは1.6トン
ちなみにホンダ厨ご自慢のホンダジェットは800kgですが(´・ω・`)
0088名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:51:25.99ID:Gr+pmXF20
試作エンジンできても載せる機体はないんでしょ?
実証用にまた作るのかね
0089名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:51:52.22ID:ZJSYpsIF0
確かに考えてみれば、
アジアの中で日本だけがアメリカロシア清にタイマン張ったんだよな。
当時から戦艦も空母も戦闘機も自前で運用してたんだもんな。
しかも日本という一国だけで中国とやりながら欧米列強と戦闘機での空中戦や戦艦による海上戦や歩兵による陸上戦してんだしな。
これをアメリカに資源封鎖されながらやってんだから相当な根性だぜ?
日本軍スゲーな。

しかもアメリカの「本土」に直接攻撃しに行ったのは歴史上日本国だけじゃね?
戦闘機と潜水艦でハワイを攻撃したり、
伊号潜水艦でアメリカ西海岸まで行って石油施設破壊したり米陸軍基地へ砲撃したり、
潜水艦艦載機でオレゴン州の森林に空襲したり。
アメリカ本土を攻撃しに行ったのはマジで歴史上日本国だけじゃね?
日本軍スゲーな。

そしてあまり知られていないが神風特別攻撃隊や回天などの特別攻撃隊による実は凄い戦果。

自国からミサイル発射しか出来ない臆病者の国とは違うな。
相手国に潜入して工作活動するだけの臆病者の国とは違うな。
やっぱ日本人が本気で怒ったら恐いわ。

なのにタイマンも出来ねーくせに、
スネ夫並みに告げ口しか出来ねー女々しい臆病者の国があるみたいだな(笑)
そりゃあ船長が船客ほったらかして自分だけパンツ一丁(笑)で真っ先に逃げ出すわな(笑)
0091名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:53:23.37ID:/wf28GlY0
>>88
32年から三菱ボーイング連合で作るんだろ
0092名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:54:20.21ID:/wf28GlY0
31年度からだった、まあ普通に契約は32年の初めになるんだろうけど
0093名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:55:02.15ID:ofJBnXNn0
777のエンジンでどれくらいですか
0094名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:55:31.94ID:0gxi21in0
>>89
他には大英帝国とC.S.A.とアル=カーイダがある、大英帝国なんか首都を焼き払ってるぞ
0098名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:56:51.31ID:fNR6wXb70
支那のウンコエンジンでも13トンなのに次世代機用が15トンでドヤー!!

斜陽\(^o^)/オワタ
0102名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:59:13.22ID:6HQ2RjhR0
>>98
5000メートル
日本オワタ!
0103名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:00:28.83ID:XuU8lNqu0
15トンなら双発でボチボチじゃね〜のw(^o^)
日本のF3の配備は2035年だなwww

入間基地の航路に住んでるんだけど昨日からえらい飛んでる
普通夜中に飛ばないぞ、昨日というか夜中まで飛んでたぞ
絶対何か起こってるわ、、、
0104名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:00:29.92ID:yCgB5oWY0
夜も安心なハイパースリムフィットエンジンを作るんじゃなかったのかね?
0105名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:02:29.16ID:z2hfI5Xt0
これでようやく、ジェットエンジンの国産化でアメリカから購入しなくて済む
0106名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:02:29.21ID:FRpsbskb0
いきなりハードコア
0108名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:04:48.81ID:R7F6Bpnk0
>>76
アメリカという国にとっては選択肢が増えることになる可能性もあるからいい事なんだけど、
確実にちょっかい出してくるだろうなあ
アメリカの外交音痴っぷりはいい加減にして欲しいわ
0109名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:06:10.69ID:vX53Iepx0
>>108
こんな大きなビジネスチャンスを黙ってみてるわけないだろ
0110名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:06:33.75ID:CbSQuLEG0
>>105
いや、エンジンを内製してもアメリカからエンジンは買うと思うぞ。
寧ろ内製出来ることを示すことで安く買える。
0111名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:07:40.60ID:beI5yPMn0
>>105
米「特許侵害だから一旦中止しろ(言いがかり)調査するから現物見せろ」
0112名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:08:13.80ID:z2hfI5Xt0
アメリカも中国の旅客機・戦闘機の製造レベルが上がっていてインドにはF16の製造・販売を許可するほどだから
日本の航空機を注視してなどいられない
0113名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:08:43.25ID:6HQ2RjhR0
アメリカがごねるならF35のエンジンをF3に2個付けたら世界最強にならないか?
日本の勝ちだ
0115名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:10:14.66ID:CbSQuLEG0
FSXで日本がアメリカの圧力に負けたのは
エンジンの国産化が出来なかったからだ。
推力15トン級はF22と同等のエンジンだからね
この国産化で、第五世代機の国産が可能となる
0119名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:12:45.77ID:YNyVbXD10
>>75
おれも聞いた。
朝鮮人の金平って奴だ。

お前の祖国の韓国でも国民に相談してないだろう、
出て行けって、テレビに向かって怒鳴ったわ。
0120名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:12:50.66ID:z2hfI5Xt0
戦闘機だけでなくレベルを落とした民間用も作るからMRJに採用
0121名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:13:24.36ID:ST/9ADDt0
F119と30年遅れでもいいじゃない
今までは30年遅れどころか戦闘機用高出力エンジン自体無かったんだぞ
0122名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:13:35.90ID:fNR6wXb70
まーーた大本営発表でホルホルしてんのか

何回負けても夢膨らむのう( ^ω^ )
0123名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:14:35.50ID:a7EgzCDD0
>>103
ユダヤさんが今何を買い込んでるかで半年先の未来が見えるんだよねw

これ来るよ
0124名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:17:05.03ID:l1JmvqZp0
P-1のときはアメリカ製エンジン買えって圧力はなかったの?
0126名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:17:46.28ID:+Beb3xeQ0
>>118
これ以上肥大化するとF-111みたいにどっち付かずの失敗作となって
下手すれば二十年後にださく先生に本のネタにされてしまうw
今でも戦闘機には一定の運動性能と加速力要るからね
0127名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:17:50.11ID:z2hfI5Xt0
中国は250人乗りの旅客機製造にロシアと合弁会社を作るから
欧米のジェットエンジンを購入を中止するのは時間の問題だよね
今では航空機製造で欧米は日本だけを規制しても意味ない事になった。
0130名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:20:16.44ID:ST/9ADDt0
>>122
大衆と違う意見述べれば賢いと思ってる発達障害者かな?
残念ながら君は愚かな大衆と同じだよ
0132名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:21:18.72ID:5ngksBxt0
つか、このエンジンのメドが立ってたから実証機製作に踏み切ったんだろ?
0133名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:21:49.15ID:15weRaAdO
納入!

     _, ._
   <;´A`> うっ!!
   (\n/*・゜゚・
   ノ ω ヽ
【韓国】「満席のカフェの前でオナニー」=罰金500万ウォン[07/06] [無断転載禁止]2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499300894/

【韓国】大田の中学校で女性教諭の授業中、集団オナニー[06/27] ★2 [無断転載禁止]2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498650157/
0134名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:22:17.71ID:/wf28GlY0
>>124
F-2で日本の実力把握したからスルー
当時、BMDやらないでそっちにやる金がある日本が裏山って感じ
0136名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:24:20.70ID:SD7CM4dE0
>>17
全然違うぞ。旧日産の宇宙部門は固体ロケット。要するにミサイル用エンジン。

Iは昔から航空機用エンジンやってる。
0138名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:25:06.04ID:Hg7eQhIQ0
鍋釜でエンジン作ってた日本が
とうとうニッケル合金でエンジン作ったか
胸熱だな〜
0140名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:28:02.44ID:5kjv6GSH0
税金と社会保険上げて中間層苦しめるのはやめて。
もうやだ。
0141名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:28:17.45ID:1dLHwW1A0
ほんとはミサイルのエンジンも開発してんでしょ。言っちゃえよ
0142名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:30:04.77ID:c6nc8R6f0
まだ6トンか
これからだな
0144名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:31:27.98ID:bnCkZEUmO
>>124
ゲルが妨害してた
アメポチゲルは国産兵器を小川とつるんで潰すのが大好きだから
0145名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:31:54.58ID:y2iaHMhE0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
.
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8
.
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo
.
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ
.
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
.
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
.
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
.
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4
.
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg
0146名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:32:21.02ID:9XYwenWH0
>>31
知ったかすんなw
ラプターで2基32t
イーグルで2基21t
2基30tなら一流レベルだぞ

戦後アメリカに封印され続けてた戦闘機開発
一番ネックなのはエンジンだがいきなり15tエンジンを開発した事にミリオタもビックリするレベルの話
0147名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:32:22.53ID:K5bNu0180
この速さなら言える。
波動エンジンはワープテストwp
0149名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:33:53.53ID:sh7BRlDd0
>>105
おいおい、まだ先は長いぞ(^o^)
0153名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:37:45.31ID:gsWvKgTj0
米国はこのエンジン素材技術を注視している。
0154名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:37:52.38ID:CbSQuLEG0
>>118
ユーロファイターなど推力9トンを二機だよ
アメリカが頭一つ飛びぬけているだけで
推力15トン級は充分すぎる水準なのだがな
0155名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:38:47.07ID:OVlerAyk0
>>151
推重比でF119越えりゃ大したもんだよ。F135がバケモノすぎるんだよ(´・ω・`)
0156名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:39:31.70ID:bnCkZEUmO
>>146
IHIは社内ファンド取り崩して自主開発してたのは有名だからミリオタはビックリしないぞ
0157名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:39:47.37ID:gtlGRw3I0
エンジンの回りにいっぱい管みたいの付いてるよね
もっとシンプルに整備し易くできないもんかね
0158名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:41:03.63ID:z2hfI5Xt0
IHIの耐久性は火力発電のガスタービンで実証済みだろ
0159名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:41:20.16ID:uGkxAzqR0
完成はスタートラインでこれから苦労するんだろうけど
頑張って欲しい
0160名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:41:24.19ID:/wf28GlY0
>>157
その辺りがアメリカ様との大きな差
ラプターなんか毒ガス環境下の防護服着た状態でも整備出るようにしてる
0162名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:42:23.75ID:dXICzPCY0
日本は普通のものを作るのにやたら時間がかかるくせに、作ったら作ったで普通どころか変態性能満載なもんが出てくるからな。
0163名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:44:33.12ID:i7oiCM1t0
コアファイターからコアブロックに変形するんだな。
0164名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:47:00.47ID:9XYwenWH0
>>156
いや、15t級の目処がたったって言ってたのは事実だし予算があれば作れると公言はしていた
でも2025年に実用化と言ってたんだよ
それまで試作機エンジンとしてベースとしてあったのがXF5だけど推力は5t
ここまで早期に15t級を作り上げるのは有り得ない速さ
北に例えると既に米本土に核を到達させてるレベルの速さ
0165名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:47:01.02ID:mG0PTxvF0
>>144
キチガイ清谷を忘れんな
あれがゲルの後ろにくっついているんだから
0166名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:47:40.38ID:uGkxAzqR0
>>157
性能測定用のセンサーのコードじゃない?
0167名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:47:53.70ID:bnCkZEUmO
>>158
2015年頃は素材か耐えられなくて難航してた
15tクラス1800℃とガスタービンの比較なんて焼玉エンジンとV12気筒エンジンを比べるような物
0168名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:48:21.19ID:WA41OX/50
大分前に、F15の10t程度ならすぐに作れる(キリ
って言っていたけど、本当だったんだな

アメリカが妨害に必至になってそうだ
0170名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:49:09.00ID:8HBLL1A60
まさか本当にエンジンまで造れてしまうと、いよいよF-3を単独開発するしかなくなる。
開発費が↑。機体の単価も↑。
0171名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:49:25.86ID:i7oiCM1t0
栄とか誉とか良い名前をつけてくれよ。
火星とかは北朝鮮が使ってるからアレだが。
0172名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:49:44.85ID:01C4wEuc0
>>60
より優れた素材を使って手堅い設計のエンジンを作ればいいんじゃないの
0173名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:49:57.76ID:9XYwenWH0
>>42
イーグルは既に超えてるよ
タイフーンやラファールも
ラプターにはかなわないけど現状だと卵だからまだまだ化ける可能性大
0176名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:50:38.37ID:0s5WgtYL0
>15年度からは川崎重工業や三菱重工航空エンジンなどの協力を得ながら、
>推力15トン級ジェットエンジン「XF9―1」の開発を開始。18年6月までに試作品を納入する計画だ。

X-2の飛行試験があと一年くらいのはずだから、飛行試験が終わる前にエンジンの試作品が
納入されるわけですね。「よし、F-2後継機は日本で作れる。作ろうぜ」となるか?
0177名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:50:48.79ID:mG0PTxvF0
>>143
勘違い馬鹿に
他の航空機のレベルを御教示してあげただけですが
何か?
0178名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:51:12.47ID:CbSQuLEG0
>>50
だから、アメリカが頭一つ、飛びぬけているのだって
タイフーンやラファールと比較すれば、推力15トンがどれほど凄いかわかるし
それにF35は単発だが、もともと日本の次世代戦闘機は双発を視野に入れている
0180名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:52:32.50ID:9XYwenWH0
>>19
自衛隊は色々と国民に気遣いしてるんだよ
戦車にストップランプや指示器があるしね
0182名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:54:20.20ID:rb0BlwXP0
国に納品する最新鋭のエンジンの画像載せていいのかよ
0183名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:54:51.42ID:i7oiCM1t0
>>170
F35のエンジンは自前で調達するわ、とか言ったら安くなるかも知れないだろ。
0184名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:55:20.30ID:01C4wEuc0
>>75
あのコーナーは取り上げ方としてはしっかりと自衛隊との良い関係の元に取材して制作した作りになってたのが、あの解説だかなんだかが一人でそんなこと言って最悪な締め方したんだったよな
あいつのコメントは毎度左に傾きすぎてて聞いてられん
0185名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:55:44.18ID:9XYwenWH0
>>179
まあでも当時から15tは予算次第で可能って有志チームがあったわけだしあれは5tで良かったと思う
7tでも意味ないしw
それにしても15t納入がこんなに早期に実現するとは思わなかった
早くXF9積める機体も作ってほしいものだわ
0186名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:56:53.16ID:bnCkZEUmO
>>176
統合アビオニクスとセンサ・フュージョンで難航する未来が見えます

F-35レベルを求めなきゃ良いだけだけど
0187名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:57:23.17ID:tKbl4RWP0
なんかいつも思うんだけど、アメ製以外は認めない的なミリオタっていない?
そりゃ性能は突出してるだろうし、金があってなんでもかんでも買えるなら別だろうけどさ
F22みたいに政治的に手に入らないものだってあるんだし、後発で技術遅れは当たり前なんだから生暖かく見守りゃ良いのに
0188名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:57:54.06ID:9XYwenWH0
>>176
ネックのエンジン出来れば話は進むでしょ!
次のネックはアメリカの妨害w
0189名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:58:04.46ID:uKt4TjsM0
>>1
命名 コアブースター
0190名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:58:19.91ID:wzOpm8z20
>>7
0191名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:58:31.48ID:01C4wEuc0
>>110
もちろんその可能性はあるけど、国産で行くのは悲願でもあるから国産の可能性は有ると思うよ
まあ、日本の安全保障環境は予断を許さないから確実な成果を見通せない限りは確かに難しいけどな
0192名無しさん@1周年2017/07/06(木) 12:59:12.71ID:uKt4TjsM0
>>188
オバマなら良かったけど
トランプじゃすげー邪魔してきそう
0194名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:00:55.39ID:Q8iKm5TT0
CMCの技術はGEが製品化してて
A320neoや737max用のエンジンに使われてるんだよな。
エンジンを民間機へと言っても性能良くても信頼性とサポート重視されるからな。
政治力も必要で安く売ってもパーツや保守で儲けないと。
0195名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:01:12.38ID:bnCkZEUmO
>>187
その筆頭がゲルと小川
ミリオタで「米国製認めない」ってのはあまり聞いた事ないな
0196名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:01:27.45ID:9XYwenWH0
>>187
タイフーンの話もあったけど車と同じで工具やノウハウが全く別物なんだよ
0197名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:01:57.43ID:DzKcijy/0
>>48
中国だとスホーイで片肺ずつ試験してたけど日本もそうできないもんかね?
0198名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:01:57.50ID:4NR39roZ0
戦闘機はハードの開発よりステルス等の素材や機体の設計、あとソフトウェアが重要なんじゃないの?
F35なんかハードウェアは五年前に完成してるのにソフトウェアの開発で予算増えまくってるし遅延しまくってる
0199名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:03:11.11ID:01C4wEuc0
Fー35のエンジンは単発でやらすからこそあんな推力のエンジンになったわけだしね
日本の造ろうとしている戦闘機とはコンセプトが逢わなさすぎるから比較対照としてはずれてるよ
0201名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:04:51.57ID:DzKcijy/0
>>75
岸井チョン格といい、キム平といいろくな奴おらんからなあ
0202名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:04:57.39ID:01C4wEuc0
>>187
庇うとするなら、日本の安全保障環境からして特に戦闘機はミスできないって所かね
0203名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:05:39.90ID:otYqufD90
ロールスロイスのジェットエンジンの性能が10だとしたら、これはどのくらいのもんなの?
0204名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:06:43.13ID:bnCkZEUmO
>>196
それ嘘だから
新しいエンジンや戦闘機を導入すると設備から整備士の教育まですれから
欧州機入れても問題ない
ロシア機みたいに整備できないエンジンの方が厄介
0205名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:08:03.56ID:QbXBwo/v0
>>199
双発で推力30トン計算だと一昔前の戦闘機くらいの力はあるね
自主開発でここまで行けただけでもいいことだわな
0206名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:09:51.45ID:tKbl4RWP0
>>202
まあ、それは言えると思うけどね
作ってみなきゃ開発は続かない気がしてさ
無駄だ!と止めたらまたゼロも戻っちゃう
0208名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:12:28.04ID:/AUZyvpC0
>>64
もともと日本が求めているのは双発エンジン機。
日本の広い領域を短い時間で迎撃で外縁近く到達するには
高空での超高速移動が不可欠。
長距離の移動時間短縮と対空対艦ミサイル爆装状態で
大気の薄い高空の高速飛行ではエンジンの推力が直結するので双発エンジンで
ようはロケットみたいにパワーごり押しの飛行が必要。
余談で 片方がトラブってとまっても片エンジンで帰還する為の保険的なこともある。
昔F22を求めていたのもそういう辺りでF35は仕方なく。

領空侵犯対応のスクランブルでも到達する為の時間短縮にはF35は役不足。
F4 F15 の2機種体制からF4の交代開発への横槍でF2ができてしまって3機種体制になったけど
F4 → F35
F15
F2 → F3

F15 が退役し始めたら F35 と F3 の2機種体制に移行していくんじゃないかな?
0210名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:14:24.97ID:QDjjrQbf0
>>98
記録狙ってる訳でもなし
設計と運用を考えて発注するのが常識なんじゃないかと思う
出力と同時に耐用時間とか重量に全長全径もすべては設計と運用のため
仕様が変われば再度発注もされる
中国のエンジンが無関係ではないだろうけど目標でも指針でもない
0211名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:14:25.46ID:FJompc+g0
注目すべきはタービンディスクを鍛造で製造してる事
タービンブレードの次に苛酷な環境に置かれるとも言えるタービンディスクを
高コストな粉末冶金ではなく鍛造で造り上げたのだよ
0212名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:18:04.81ID:CbSQuLEG0
アメリカはF22やF35の開発にそれぞれ四兆円費やしている
ステレスの研究など、関連した技術の開発費を含めればそれを遥かに超えるな
日本の次世代戦闘機は総事業費で四兆円余りだ
開発費は八千億円と見積もられているから、多分、この倍くらいには膨れ上がるので
一兆6000億円か
次世代戦闘機の開発費用としてはこれでも安い
より高性能なものを造るなら、さらに予算の増額が必要だ
0213名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:21:13.31ID:vaSDFjJr0
日本は海外に売れないからなぁ。。
でも、よくやったなぁ。。
0214名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:23:28.82ID:ubZEs5ML0
>>208 久々の役不足
0215名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:24:16.26ID:sh7BRlDd0
>>131
ゼロから一では無いぞ、日本にはジェットエンジン開発の長い歴史が有るぞ。
先ず最初が大東亜戦争時の1942年から始まり43年12月に双発軽爆撃機に取り付けられて
燃焼試験に成功した陸軍のネ-0ラムジェットエンジンだ。その後ジェットエンジン開発の
主力は海軍に移り、特攻人間爆弾菊花(米軍はBaka bomb 馬鹿爆弾と呼んだ)に取り付けられたのがネ-20ね、
まーこれはドイツからの技術導入品では有るが・・・
その後、敗戦後7年間の航空機開発禁止期間を経て、最初に開発されたのが53年のJ01エンジン
ついでJ1が開発され(何れも地上試験のみ)、その後ジェット練習機T-1用のエンジンとしてJ3エンジンが開発されたが
開発が遅延され、第一期と第二期はブリストル製エンジンで漸く第3期でJ3が採用された。
その後T-4用にF3がPX用にXF7-10が開発された。
0216名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:24:55.13ID:9jBGhK8b0
15tてイマイチ分からないが戦艦大和のエンジン出力と同等言えば分かり易い
0217名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:25:08.96ID:f31lZfJA0
無人戦闘機を研究した方が良いのでは。
0218名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:27:09.64ID:mK72upbv0
こんなサクっと15t作っちまうとはやるなぁIHI
金さえくれりゃ作れるとは言ってたけど予算欲しさのフカシで
MRJみたくグダグダするんだと思ってたわ
0220名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:30:39.58ID:IhvafUZI0
>>218
2000年ぐらいから社内で地道に開発してたみたいだから
サクッとというわけでもないみたいなんだよね
0222名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:32:02.50ID:6rR7OY9J0
15トン級て、戦闘機用かと間違えて
IHIスゲエと思ったが、何だ輸送機用の
ターボファンか
0223名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:32:15.73ID:upreBwFF0
>>218
ただ、これ試作だしなぁ
量産に移行するとどんな問題が出てくるやら
0224名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:34:18.86ID:d2DsRx3p0
>>45
7月11日から
0225名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:37:11.48ID:0s5WgtYL0
>>222
>将来の戦闘機用を目指した推力15トン級ジェットエンジンの主要部分を防衛装備庁札幌試験場において,
>防衛装備庁に納入しました。

(IHIのサイトのニュースのところから引用)
将来の戦闘機用だよ。
0227名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:37:29.72ID:EntQIlXX0
>>184
あれは防衛省から貰った映像を切り貼りしてあたかも取材したように編集しただけだよ
防衛秘密だらけの所にマスゴミのカメラや記者は入れないし、ましてTBSなんてねw
0228名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:37:53.76ID:6rR7OY9J0
でも、プライドばかり高くて結果をまるで出さない
三菱重工と違って、IHIは愚直に頑張っているから
感心する
0229名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:40:42.49ID:uA0Qfibn0
>>222
15トン級は戦闘機用のエンジンだぞ

それと、大型の輸送機用エンジンは、それこそ日本の技術ではまだまだ難しい
0231名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:43:15.81ID:bNc0iQja0
何を配備しても無駄だよ
航続距離5000m
日本終わったな
0232名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:43:46.98ID:agXo3RVF0
>>50
あんたの引っ張ってるデータ、記事のエンジンではなくて、いわゆる心神、実証機に積まれて今、空を飛んでる機体のエンジンデータだよ

この記事のエンジンは、それとは別物、推力17トンにまでブラッシュアップして、ラプター超えを目指しているF3搭載予定のエンジンだよ
02332222017/07/06(木) 13:43:59.76ID:6rR7OY9J0
>>229
了解です
0234名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:50:26.81ID:mK72upbv0
>>223
MRJのグダグダは技術の問題だか政治妨害だか微妙な所もあるからな〜
F3も本体は三菱だし色々と心配は尽きない
0235 ◆65537PNPSA 2017/07/06(木) 13:50:41.09ID:pQniHent0
コアエンジンを積むからコアファイター
0236名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:50:41.73ID:EntQIlXX0
>>218
昔からTRDIで要素研究してたけど予算がガンガン削られてた結果今になっただけで
これやX-2は10年前には完成してたはずなんやで
0237名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:51:15.80ID:6rR7OY9J0
何にせよ、戦闘機用の15トン級が開発出来た
ちゅうことは、GE、PW、RRにもうすぐ
技術で並べるということだな
あとは、GEとかRRが固有技術持っている
大型ファンが開発出来れば追い付ける
0240名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:55:23.02ID:nAK8Q8a60
ガンダムが合体ロボである必要が何であるんだろうと思っていたら、
最終回で合体ロボだったおかげでアムロが助かったのを見て感涙
0241名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:55:59.03ID:fz+hzFDg0
>>234
MRJはビジネスがやりたいのかプロジェクトXごっこがやりたいのか意味が分からないところがねw
0242名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:55:59.54ID:YomSvg1V0
>>7
さっきにいわれたぐぬぬ
0244名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:58:11.40ID:29BDOw7E0
またゴミエンジンを作ったのか。IHIは自力だとゴミしか作れない。
0245名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:58:11.45ID:cEM61f9C0
>>43
今頃テムレイが高性能な記憶装置造って息子に渡してるよ
0246名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:58:50.25ID:Zg0f7YRs0
よくわからんけど、凄いの?
F22のエンジンと比べるとどう?
0248名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:02:14.78ID:6rR7OY9J0
ここで役人と各社に期待したいのは
IHI、川崎重工、三菱重工3社の航空機用
ガスタービン部門の合併、統合だ
英ロールス・ロイスのように1社に統合して
規模らをでかくする
0249名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:02:18.87ID:aLIvYHZn0
三菱からませるのは やめたほうがいい
0251名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:04:51.46ID:vX53Iepx0
三菱と川崎とIHIでF3試作機のコンペとかいいんじゃないの
0252名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:06:54.39ID:sh7BRlDd0
>>232
17tonはリップサービスでしょ。今の所開発予定は無いな。
まーでも12トンホントにできるのか?と不審に思われていた頃が夢の様だな。
0253名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:07:47.41ID:Q5YJlINY0
国産で戦闘機用15t級エンジンができたなんて感無量だ
ずっとF15の10tクラスすら持ってなかったのに大躍進だな
0254名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:08:59.79ID:sh7BRlDd0
>>234
お役所の認可は技術の問題では無い、試験方法やその記録方法が適切かって話だ。
所詮お役所に技術を認定する能力は無いからな。
0255名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:11:19.97ID:Dfvz+LJj0
僕、石川島播磨重工業に就職します!
0256名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:12:05.76ID:bnCkZEUmO
>>234
政治的妨害なんて無いよ
物凄く基本的なミスを連発して自滅しただけ
最初から外部アドバイザーとコーディネーターね意見を聞いていればとっくに完成してた
MRJが売れれば米国もEUも儲かる仕組みだったのに
0259名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:15:26.86ID:MX4lNlPX0
遂にケルベロスが鎖を食いちぎったようだ 今まで制限されてた戦闘機開発が解禁されたのか?
F2の時みたいにアメに邪魔されずに完全日本人による自由な発想から新時代の零式を作って貰いたい
一番気が気じゃないのがアメだろうよwwwwwwww
0260名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:16:55.68ID:roJEJ24t0
世界的に見ても、15トン級の戦闘機用エンジンを作る技術を持っているのは
米プラット・アンド・ホイットニー(P&W)やゼネラル・エレクトリック(GE)、
英ロールス・ロイス(RR)とごく限られた国のみ

らしいけど、これに追いつくってことでいいの?
0261名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:18:51.55ID:mK72upbv0
>>254
そんでもってそのお役所の認可に詳しい人材とか言ってどんどんアメリカ人がスタッフに増えてるらしいね
やっぱ政治的に足を引っ張られてるんじゃねーかなぁという疑念がある
0263名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:21:31.46ID:bnCkZEUmO
>>259
F-2の時もエンジン作れれは米国は介入しなかったよ
1850億円と無茶なスケジュールから見ても最初から国産なんて考えてなくて米軍に頼る気満々だったろう?
米国の力(試験設備等を含む)を借りないで作れってことだよ
0264名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:22:03.37ID:NcZsgMc90
>>259
F-2の時とは状況が違う。アメリカ製で代替になる機体は存在いしないよ。

まあ横槍の一つや二つはくるけどな。ボーイングが戦闘機の仕事に困ってるし。
0265名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:22:37.39ID:W/sSS9ml0
日本が世界に誇るホンダのF1エンジンのような活躍を期待していいの?
0266名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:24:18.90ID:vS+fPbnT0
エンジンの出力も大事だけど、F-22なんかと比べても機体重量の軽減も期待出来るらしい。
炭素繊維の成形技術が大分向上してるってな。
0267名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:24:33.40ID:bnCkZEUmO
>>261
航空機開発なら当たり前の話
法令関係から技術スタッフまで集めるのが普通で三菱が異常なのよ
0268名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:24:44.36ID:4IQMQGpo0
ちょっと古くてすまんがラプターのエンジンをRB26DETTだとするとこのエンジンはどんなもん?
0269名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:25:48.69ID:blflzJIU0
予想以上にエンジン凄くてビビるな
世界最強狙えるかもな
0270名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:27:07.11ID:W/sSS9ml0
>>269
宇宙最強では
027147歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2017/07/06(木) 14:27:21.88ID:BXsJJD130
スーパーグラフィックス まだぁー?
0272名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:28:13.95ID:XeAcmy4c0
超スーパーステルス戦闘機より安い無人機の方がいいな
0273名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:28:28.03ID:roJEJ24t0
エンジンの要は高圧タービンで その耐熱温度が性能に直結する
で、その高圧タービンに日本が開発したCMCが使われるようになった
今までの合金より耐熱温度が高い上に軽量に作れる

必然的に日本のエンジンのレベルが最高レベルにあがる
こういうことが今起きてるん?
0274名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:29:56.87ID:Zg0f7YRs0
>>247
40年くらい前のエンジンと同じと思えばいいのか、
最強戦闘機と同じと思えばいいのか?
複雑かも
0275名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:30:47.54ID:MX4lNlPX0
日本は良い意味で想像の斜め上を行くと思うよ もう新幹線みたいに地上に逃げなくて良いしね
新時代のジークが早く見てみたいもんだ
0276名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:31:12.73ID:W/sSS9ml0
戦闘機エンジンのノウハウが豊富な米国製を凌駕するとは恐れ入った
0278名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:32:27.77ID:Zg0f7YRs0
F3(有人司令機)とF4(無人戦闘ドローン)の同時開発だな
0280名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:34:15.20ID:MX4lNlPX0
ホンダのF1技術陣は1ccで1馬力なら出来るって自信もって言ったから
F1でターボが禁止されてしまった この発言が悪かったと今でも思うよww
0282名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:37:26.13ID:tnC2klAV0
>>274
公表されてるレベルでF-22に搭載されてるF119より推力燃費共に上で他のパーツとの整合性で更に推力は2割は向上出来る状況だぞ。
0283名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:38:01.75ID:oNaUurXu0
>>273
F119は完全に凌駕するがF135には及ばないレベル。しかし相当なものだよ。
0284名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:38:45.58ID:n3AyK4i40
まあ、ここから色々な問題点が炙りだされて改善していくという流れ。

あと、何かで失敗したとか聞いても叩くなよ。
技術ってんのは、トライアンドエラーで成長するんだから。
0285名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:39:54.98ID:oNaUurXu0
確かに30年遅れだが、その30年前のエンジンより強力なのはF-35に積んでるエンジン一つだけ。そこの隙間に食い込むわけだから大したものよ。
0286名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:40:22.23ID:MX4lNlPX0
>>268
例えるならRA168Eって感じかな〜?知らなかったらググってくれ
0287名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:40:22.46ID:IHHO2PLv0
>>283
そもそも口径が違うしなぁ
0289名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:41:11.02ID:mK72upbv0
>>267
お前は立場がアメリカ寄りすぎて不自然
つつがなく飛んでる機体がアメリカの法的問題でズルズルと遅れて
そこにガンガンアメリカ人が入ってきて詳細をチェックし始めたら何か怪しいなって感じないか?
マイナートラブルは確かにちょこちょこあるから三菱をそこまで擁護しようとも思わんし
あくまで外から見てるだけの素人の感想だから別にお前を論破しようとも思わんけどさ

F2の介入理由でも>>263なんて言ってるやつお前が日本人なら初めて見たわ
あれは主に貿易摩擦と日本への警戒で三菱はそれに抗し切れるほど開発が順調では無かったという程度の話
0290名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:46:08.51ID:bnCkZEUmO
>>289
F-15をライセンス生産していて系統多重化と聞いて同じ側に配管配線する間抜けを擁護出来るか
0291名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:52:41.46ID:bnCkZEUmO
>>289
エンジンが開発出来なかった時点で何を言っても無駄
そもそも防衛庁内部ですら対立してたんだから
0293名無しさん@1周年2017/07/06(木) 14:58:56.32ID:MX4lNlPX0
昔三菱関係の取引先に行ったらテナントみたく三菱系の雑居ビルにロッキードマーチンが入ってたよ
0295名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:03:26.82ID:oNaUurXu0
>>293
完全にミツビシは下請けだったならな航空産業でら
0296名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:04:10.58ID:oM5MziI90
>>285
ロシアが開発中のPAK-FA第二シリーズ用のエンジンIzdeliye30開発が順調に遅れてるそうだから
うまくすりゃ一気にロシアをぶっこ抜いて世界第2位狙えるな
0297名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:08:20.47ID:9QyWUZnu0
>>1を読むと推力15トンの計画だけど完成した試作機の性能はこれから確認するってことだろ
なんでお前ら推力15トンを実現したみたいに話してるの?
0298名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:11:57.20ID:duLSa3hA0
おぉ。今のところは順調?
隠し事なしで頑張ってね。
応援してるから。
0299名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:13:18.10ID:rtY2eP9+0
>>204
嘘じゃねーわw
嘘とかどうかの問題以前に工業製品なら当たり前の話だっての
特殊工具は当たり前だけど一般手工具から全て別物
機械的にも全くの別物なのが当たり前
マニュアル通りの整備なら問題ないだろうけど急を要する修理作業になると時間的に慣れは雲泥の差が出る

あと教育だけで応用まで簡単に出来るなら中国製品は既に日本製を超えてるから
0300名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:15:24.29ID:cK2yPcCU0
>>60
既存の確実な技術はライセンスでガチガチに固められてるんや
0301名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:16:16.87ID:rtY2eP9+0
>>205
だから何でこのスレにはこんな未来人いるんだよ
双発30t超えてる戦闘機なんて片手で数えられるっての
0302名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:21:09.49ID:ME69DAGo0
画像だと凄く雑な配線(配管?)に見えるけど、なんでこんなにワイヤーが余らせてあるんだろう。
まるで自分がハンダ付けしたエレキギターのコントロールパネル見たいなんだけど(笑
0303名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:21:46.17ID:rtY2eP9+0
>>64
役不足じゃないけど積載能力はF2って世界トップレベルだから
F35にフル爆装するとステルス性能を捨てることになる
マルチロールの双発が理想
双発は国産で単発は輸入で行くんじゃないかな
ライセンス国産なら知識や生産技術が蓄えられるし二本立てだと思う
0304名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:23:35.12ID:SybwrKXK0
>>297


防衛省からIHIへの要求が15tエンジン

その試作品が完成(つまり15t推力達成)し、防衛省に納入

防衛省は、納入されたエンジンが確かに15t推力を発生するか確認する。

開発費払ってるのに、確認せずにOK出すわけねーだろ、クソ低脳www
0305名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:30:38.94ID:sh7BRlDd0
>>297
>>304は出鱈目だが、今回の記事は出力を得る為に最も重要な部品(コア)が完成し納入したって記事だよ。
今低圧ファン等の周辺部分を制作している段階で出来上がったら組み合わせて1台のエンジンを作るって予定だ。
0307名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:34:05.28ID:bnCkZEUmO
>>299
F-35Aも1から整備隊員教育し直しだぞ
そんな事いったら今はヘリだって欧州製だよ
欧州製戦闘機が日本の要求満たせるわけ無いからどの道導入の目は無いけど
0308名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:38:13.59ID:GzBpeCXc0
>>227
あの時にあれほど内部の人たちの発言とか開発の経緯とかを取り上げたのはなかった
関係が有ってこそそういう企画が出来るんじゃないか
TBSの人間全員が変な訳じゃないし、あの番組でも解説ただ一人がおかしな発言をした
基本左巻きだが、あの解説は際だっておかしいんだよ
0309名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:39:23.41ID:sh7BRlDd0
>>1
しかし6月28日に防衛省防衛装備庁が発表しているネタをなんで今頃スレとして取り上げているんだ?
0310名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:39:56.26ID:GzBpeCXc0
>>205
日本の場合はその高推力をスリム化しようとしてるわけだからね
0311名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:40:21.09ID:Fm4kW4Ft0
トントン拍子で進めば2030年頃には試作機初飛行
2040年先行量産機が配備って感じか
夢が広がるな
0312名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:41:03.79ID:E/+7tK1N0
>>309
一応、メディアがニュースとして取り上げたものをソースとする板なんじゃないじゃな
ニュース板なんだから
0313名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:41:07.65ID:GzBpeCXc0
>>206
それはもちろん正しいしホント本腰入れて開発を続けてほしいよね
0315名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:43:09.18ID:ESD/WHCj0
>>60
登校拒否で中学すらまともに
通ってない辛うじて中卒のお前に
「アホか」と言われてもねえ
0316名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:44:41.31ID:yCIs81180
第二次大戦でいうと2000馬力級エンジンが出来たってところかな
0317名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:45:17.91ID:FmN921R50
戦闘機用エアコンは既出ですか?
0321名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:48:44.28ID:OVlerAyk0
いやいや口径1mで15t 以上とは大したもんだよ(*´ω`*)
0322名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:49:15.96ID:Eu0BvJK50
色んなものの桁がこんがらがって適当なレスしてる奴多すぎだなw
世界最高ではないが最高クラスの戦闘機エンジンのコアを一応作って見た(社内テストまで終わってこれから受入テスト)と言うのは凄いことなんだよ実に

これからトラブルはいくらでも出てくるがそこはそれ
0323名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:49:40.32ID:+BJN63bE0
>>309
実は日本でニュースになっていなかっただけで中国では数日前にニュースになってあちらの掲示板では話題になってたよ。
0324名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:50:08.02ID:ebCw5s5b0
耐久性もコストも問題だし、

首尾よく出来上がっても発表するのは韓国になるか
韓国との共同開発エンジンになるか
生産が韓国になるか

その辺だろなあ
0325名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:51:53.07ID:1UJs/Um70
>>1

中距離弾道ミサイルを開発しろよ!!!

売国奴自民党のマヌケ!
0326名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:52:06.82ID:vX53Iepx0
>>311
2040年とかほんと零式だなw
0328名無しさん@1周年2017/07/06(木) 15:56:51.88ID:IhvafUZI0
日本の軍需株なんて全然儲からんからな
任天堂の株買った方がマシw
0329名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:01:56.34ID:+BJN63bE0
>>322
これだな
しかし26DMUはF22より大きくなるかもしれんらしい。15トンでは少々非力になるかもな。
日本人て小型化が好きだから意外だよな。てっきり小型ラプターを目指してるのかと思ってたわ。
0330名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:02:42.30ID:cXcWfP9k0
コンピューターシミュレーション上では世界最強のはずだけど実性能はアレ?とはならないよね?
0331名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:04:07.53ID:+BJN63bE0
>>324
韓国は韓国でKFX開発中なのに何言ってんだよ。
頑張ってF16相当を目指すと発表してたじゃないかww知らん間にF35みたいな型になってたがw
0332名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:04:39.89ID:Zf8aqfTT0
>>119
あの金平という奴は日本から叩き出すべき
0335名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:07:29.98ID:vX53Iepx0
F3は世界初の第6世代の戦闘機になるからワクワクするな
i3fighterの要件をどのくらい盛り込むのかな
0336名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:07:57.67ID:Eu0BvJK50
>>333
双発のF-22のよりちょっと凄い、単発のF-35のよりは凄くないけど作ろうとしてるのは双発だからやっぱり凄い
0337名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:08:46.44ID:Jmf3Y8Q80
>>31 >>50
こういうアホの子って一体どこでこんな嘘情報を仕入れてくるんだろうな
twitterなんかでも自分で書いた嘘に憤慨してるキチガイがいっぱいいるよな
0338名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:11:03.95ID:7A7p/1Cn0
>>1
エンジンのコアでないところは何がある?
エンジンカバーとか?
0339名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:11:56.15ID:TsOsDm0O0
>>338
ファンとかアフターバーナーとか…。
0340名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:12:05.76ID:ebCw5s5b0
エンジンと機体両方新作はダメだよ
0341名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:12:40.14ID:ejV+qivN0
f119より強力なら、欧州やアメリカに輸出てきたりしてな
0342名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:13:30.19ID:7Plqywmy0
4発で60トン、戦略爆撃機造れるのかな? 平壌叩いてチョン叉焼にするやつ
0343名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:14:46.87ID:TsOsDm0O0
>>342
B52は8発w。
0345名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:15:34.84ID:0s5WgtYL0
>>341
欧米の戦闘機メーカー「今度の新型戦闘機にこのエンジンを使いたい」
ならないだろうなあ・・・
0346名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:16:03.63ID:ebCw5s5b0
>>345
アメリカ激怒w
0349名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:17:24.94ID:k7znZW+t0
ロケットの性能で世界2位になった日本だが戦闘機でもそうなりそうだ
0350名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:18:45.72ID:TsOsDm0O0
>>344
そうね、カムとかフライホイールとか、使用目的に合わせてエンジンの性格を変えるワケだし…。
0351名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:19:01.99ID:cXcWfP9k0
>>349
1位どこ?
0352名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:20:17.13ID:5Nye7fkN0
取り合えず北朝鮮に侵入して黒電話の潜伏先にミサイル打ち込めればいいよね
0353名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:20:57.90ID:TsOsDm0O0
>>351
北朝鮮にしておこぉ〜www。
0354名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:21:40.24ID:BJcnTGZZO
なぜ戦闘機まで作れる三菱グループの自動車はだめなのか?
0355名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:21:54.86ID:fNIU+QLRO
IHIクフィルC2
0356名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:22:57.57ID:TsOsDm0O0
>>354
政商トヨタに目の敵にされてるからwww。
0357名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:23:15.38ID:3/1N0B+n0
>>207
ビジネスサポートかよ雑用ご苦労様
0358名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:23:23.71ID:u6cQF6Ci0
ほんとに15トンでやるのか、すごいな
0359名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:23:46.86ID:G7iMGcoC0
おお、これで国産機もスーパークルーズ出来るのだな。
てことはF2後継じゃなくてF15後継を国産に出来るのか?
0360名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:23:47.71ID:jNr5fScn0
昔、何かの展示会の時に防衛庁の人に戦闘機エンジンの低騒音化お願いしたけど、叶えてくれるんか
0362名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:24:47.41ID:vX53Iepx0
>>359
F15の入れ替えはF35じゃないの
0363名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:25:00.15ID:CINov6nvO
コアファイター?
コアブースター?

コアブースター+コアファイター+ガンダムAパーツの納入まだ?
0364名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:25:55.71ID:OJ+I4iIH0
F-15に片側積むまで行くのに何年かかるかな
0365名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:26:29.28ID:OJ+I4iIH0
>>360
チッ、せーな
0366名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:26:45.25ID:G7iMGcoC0
>>362
最近の調達分ってF4の後継だろ?
0368名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:29:46.41ID:bnCkZEUmO
>>362
まだ決まってない
F-35Aに置き換えは実戦配備後の評価次第でしょう
0370名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:32:59.33ID:CINov6nvO
>>367
東芝「三菱さんはエアコンに全力で、弊社はレーダーを担当しますね」
0372名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:34:29.61ID:9hTfDrRr0
目標をNK−32にしよう
0373名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:35:05.05ID:AOurp3dU0
このエンジンの開発が完了したらそれをベースに
双発で30t以上の機体が設計できる。
これだけの推力があれば、ウェポンベイを大きく取って
アレやらコレやらの新型ミサイルを内蔵したまま飛ばせる
ステルス機ができるわけやね。
夢がヒロガリングw
0374名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:35:31.84ID:f05T/u650
>>319
あの時代は各種マザーマシーンとか主要技術の多くを欧米に依存して、その上で日本の技術なり改良なりしていたからね それが途絶えて新しい技術開発競争になってからは不利に追い込まれた
けど今は逆に素材から何から重要な基礎技術力は十分に有している
試行錯誤させることを許すなら良いエンジンが出来るさ
0375名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:35:55.37ID:OJ+I4iIH0
>>370
つF15の偵察ポッド
0376名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:36:59.46ID:gflamXEx0
>>369
目標と言うか、そもそもが17トンが出せる設計で作ってるのでしょ。15トンを目指した設計に17トンを求めるなんてことあるはずないし。
15トンと言う数字は欧米メーカーへの政治的な配慮があるんだと思う。
0378名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:40:02.31ID:G7iMGcoC0
>>373
ミサイル胴体内内臓の制空任務向き機体ばっかりじゃなくて
大推力をシンプルな機体に付けて
山盛り腹に抱えて余裕で飛べる頑丈な攻撃機もお願いしますwww
0379名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:41:04.96ID:0s5WgtYL0
技術としては作れそうだけど、政治がどう絡んでくるのやら
0380名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:41:09.54ID:mK72upbv0
>>293
ロシア大使館の真裏にアメリカンクラブを建ててるようなものか…
0381名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:42:22.51ID:fmueVtcs0
超音速機名目で細々と続けられていた戦闘機開発がようやく実を結んだな
0382名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:42:32.01ID:gflamXEx0
>>378
F15Jのエンジンをこれに換装すればモンスターイーグルの完成です。
0383名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:46:57.55ID:ckNUJ2G50
>>177
軍用の練習機に積む程度
そのまんまじゃん
何が間違ってんの?
0384名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:48:14.11ID:gflamXEx0
>>383
推力15トンのエンジンを搭載する練習機の例を挙げてください。
0385名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:48:46.88ID:4UG6zFcBO
レンホ「なにがなんでも、させねーよ」
0386名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:50:08.73ID:r6WWVxjz0
>>354
日本人が知らないだけで
東南アジアとかで凄いですが
だから、あれだけのことしても
シャープや東芝みたいな大赤字にも
なっていませんよ
0387名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:50:14.23ID:mK72upbv0
しかし日本人ってつくづく志が高いというか自分に厳しいというか…
日本程度の軍事的プレゼンスなら自主開発の戦闘機なんてラファールはおろか
グリペン程度でもやってりゃ大したもんだってレベルの国でしょ
それがF35がどうのラプターがどうの最強じゃなきゃ作る意味ねえの何の
挙句の果て本当に15tエンジンとか登場する始末
アメリカもそりゃ警戒するわな〜…いやほんとおもろいw
0388名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:50:49.62ID:cXcWfP9k0
とんでもない化け物が出来そうだな
莫大な開発費が必要になるだろうが国防の為なら大幅な増税は受け入れるぞ
0389名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:51:22.93ID:AOurp3dU0
自衛隊規定および日本国憲法の制限により
「攻撃」機なる航空機は製造できないので
支援戦闘機の名称でおながいします。

要撃型じゃなくてはじめからマルチロール機にしてほしいな。
XASM3はサイズ的に厳しそうだが
英国と共同開発中ののミサイルは内蔵してほしい。
0390名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:53:45.59ID:5pp2wWEk0
コアだけで15tだとリヒート付けたらどうなるの?
0391名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:54:46.56ID:AOurp3dU0
今回納入のエンジンは推力でF-119同等を達成するばかりでなく
小型、軽量化まで盛り込んでるんだろ。そっちのが凄いと思うな。
0392名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:54:58.56ID:G7iMGcoC0
>>382
それって何気に一番信頼できて最も使える機体かもしれん。
0393名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:55:07.10ID:roJEJ24t0
日本が目指してるのはHSE(ハイパースリムエンジン)で他と同じ推力でも小型にしましょ ってのだからね
0395名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:56:09.44ID:gflamXEx0
外にぶら下げてもステルス性を損なわない設計も出来そうなものなんだけどね。
0397名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:58:20.13ID:gflamXEx0
>>396
これは手に入れてもコピーは出来ないよ。素材がどうにもならん。
0398名無しさん@1周年2017/07/06(木) 16:58:40.34ID:fmueVtcs0
>>345
イギリスがユーロファイター核心技術売るよって言ってきた背景にはこれがあったんだな
0399名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:01:15.15ID:qrhZ9f/o0
>>307
ヘリの整備員が戦闘機触らんだろ
教育されたら誰でも触れるものでもないしな

>>306
イーグルが退役する時に整備員も定年になりそうだなw
0400名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:02:02.39ID:/2szdq160
朝鮮人が来るぞー!
あ、もう来てるか
0401名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:02:42.51ID:gflamXEx0
>>388
防衛国債や戦闘機開発に特化した国債でもあれば買いたいもんだね。
0403名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:05:12.48ID:G7iMGcoC0
COCOM規制に代わる対中共圏輸出規制が必要だな。
「Committee」の部分をChinaに置き換えてKoreaを加えるから
COCKOM規制とでも呼称すれば良い。
0404名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:05:38.92ID:4UG6zFcBO
トランプ「止めろ」

あべちゃん「へい・・・」
0406名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:12:26.61ID:vGdwSlmX0
>>48
予定してるエンジンのサイズどおりなら積み替え自体は可能なんだよな
0407名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:13:11.24ID:M55hGYHE0
ニュータイプが操る系の動力はまだ未開発なんだな
0409名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:14:29.15ID:0s5WgtYL0
>>404
>推力15トン級ジェットエンジン「XF9―1」の開発を開始。18年6月までに
>試作品を納入する計画だ。

このあたりまではトランプさんも何も言ってこないと思うわw
0410名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:16:58.43ID:gflamXEx0
>>409
米国にはもう日本に売りつけるものが無くなるわけだが、トランプが何を言ってくるんだろうね。
0411名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:17:46.46ID:sh7BRlDd0
>>391
今回納入されたコアエンジンの直径は1m以上だからエンジン全体のサイズはF119とほぼ同じサイズ。
0412名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:18:50.96ID:fmueVtcs0
>>410
核ミサイルと原潜空母を売ってくるだろ
0413名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:19:41.13ID:FrDdSdxc0
2017年6月28日-


プレスリリース

 株式会社IHI(本社:東京都江東区,社長:満岡 次郎,以下「IHI」)は,本日,防衛装備庁から受注し研究試作を行った,将来の戦闘機用を 目指した推力15トン級ジェットエンジンの主要部分を防衛装備庁 札幌試験場において,防衛装備庁に納入しました。
 納入したのは「コアエンジン」と呼ばれるエンジンの中心部である,
圧縮機,燃焼器,高圧タービンから構成される自立運転可能なユニットで,ジェットエンジンの性能を左右する重要な部分です。
 
 将来の戦闘機用エンジンを実現するための研究試作として,IHIは,2010年度に防衛装備庁より「次世代エンジン主要構成要素の研究試作」を受注し,世界最先端の流体のコンピュータシミュレーション技術,
日本独自開発の金属材料,セラミック基複合材(CMC),
先進的な冷却技術,高度な電子制御技術,ステルス技術といった,
日本が世界に誇る技術を随所に採り入れた戦闘機用エンジンを提案しました。また,圧縮機,燃焼器,高圧タービンを試作し,
これらは,所期の目標性能を満足していることが既に確認されています。
 
 続いて,IHIは,2013年度に「戦闘機用エンジン要素の研究試作」を受注し,コアエンジンの設計製造を進め,
2017年6月に所定の機能性能を満足することを確認し,
本日,納入の運びとなったものです。
 
 さらにIHIは,2015年度に「戦闘機用エンジンシステムの研究試作」を受注し,国内企業のご協力も得ながら,コアエンジンをベースとして
前部にファン,後部に低圧タービン,アフターバーナと排気ノズルを
装着した戦闘機用エンジンのプロトタイプ(XF9-1)の設計製造を推進しています。
 
 IHIは,防衛装備庁を万全の態勢でサポートし,
この事業を通じて世界に誇る技術を発展・統合させ,
戦闘機用エンジン開発の技術基盤の構築を図っていきます。


機能性能を満足することって15トン以上の推力が出ると確認は取れてるって事
0414名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:19:58.37ID:gflamXEx0
>>411
1メートル以上じゃないよ1メートル。F119よりも約17センチも細いですが。
0416名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:20:40.87ID:AOurp3dU0
ショアイージスシステム、THAAD、まだまだタマはある。
ミサイル防衛システム売るために北チョンのミサイル開発黙認してる気がする。
0418名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:22:06.30ID:TZGcwk1C0
アメリカがなんか言ってくるもなにも売りつける機体が無いもんな
0419名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:22:45.97ID:HMdoFp3X0
  
なんか、ついこの前まで「日本は戦闘機のジェットエンジンを作れないニダ〜!」って、
大騒ぎしてた奴居なかったっけ?
いともあっさり出来上がってしまったようだが・・・。
0420名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:24:07.24ID:G7iMGcoC0
>>418
日本が買う気満々だったF22売っときゃよかったのに。
議会の決定だからアメリカ側の失策だよなあ。
0422名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:28:01.36ID:ejV+qivN0
ジェットエンジンは素材命なんだろうな
正直いうと、スペースX見たいな再利用ロケット作れるアメリカにはかなわないだろうな
まぁ、一線級のエンジン作れそうってレベルはあるのか
0423名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:29:05.97ID:zMBznv0a0
高度な材料、新素材はいいんだけど
なるべく量産性の高いものにした方がよいのでは
工業品じゃなくて工芸品作って
運用に手こずってはいかんだろ
0424名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:29:23.67ID:gflamXEx0
>>418
無くて米国自身も困ってるわけでね。F15の延命を最近決めてたよね。
米国が採用することを見込んだ共同開発はアリだと思う。機体もアビオもエンジンも日本製だが
米国が要求する機能や性能も盛り込む米国仕様のラインナップとして。
それは米国がライセンス生産したらいい。日本も儲かるしウィンウィンというヤツだね。
0425名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:29:44.24ID:8DOUbDrY0
推力偏向ノズルはどうなったんだろう
必要なのかどうかは知らないけど、「強そう」だからあっちも頑張って欲しい
0426名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:30:35.84ID:AOurp3dU0
生産、メンテナンス考慮してない欠陥品など防衛省が
認めるはずがない。問題ないでしょ。
0427名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:32:36.98ID:OVlerAyk0
スパホのF414・・・10t/口径889
タイフーンのEJ200・・・・9t/口径737
F- 15EのF110-GE132・・・14.5t/口径1180

この辺は越えたよね(´・ω・`)
0428名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:34:28.57ID:fmueVtcs0
>>427
F15のエンジンがベースなんだから超えないとおかしいわな
0429名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:34:38.81ID:gflamXEx0
>>421
いや相当にあっさりでしょ。しかも自信満々。XF-5の受注までにIHIが独自に投資してコツコツ技術開発してたからね。
このエンジンが完成する来年6月には当時の功労者に国民栄誉賞的なものを贈ってほしいもんだ。
0430名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:36:30.08ID:BZiLQ3SQ0
この怪しい物体がGEの航空機用エンジンを凌駕したとか書かれると、流石に眉唾であるw
0432名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:40:19.58ID:ylxd/k+/0
このエンジンの凄いところはタービンディスクが鍛造加工されてるとこなんだよなぁ
粉末冶金より低コスト

しかもF119エンジンよりも14%ぐらい燃料消費率優れてる
0433名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:41:54.55ID:vGdwSlmX0
まあライセンス生産なら既に戦闘機用で推力12〜13トンのエンジンも作ってる訳で、
15トンクラスが作れないと考えるほうがおかしいわな

とはいえ、主流エンジンの特許を侵害せずに15トン達成というのは、すごい事だと思う
0435名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:43:39.98ID:BWD2WNk30
難癖つけられて米国製エンジン買わされるところまでがセットなきがするわ
0436名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:44:23.25ID:OVlerAyk0
イギリスがF136の開発再開を一緒にやろうって言ってくるかもね(´・ω・`)
0438名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:45:02.28ID:sh7BRlDd0
>>419
開発の目途がついて開発予算がおりた筈なのに、
コアエンジンの試作は既に2年遅れだわ。
0439名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:47:28.34ID:TZGcwk1C0
>>424
どうせ採用しないんだからムダになるだけよ
イギリスとレーダーかミサイルで共同開発するくらいだろ
0440名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:48:56.37ID:e2l3w1Sz0
で、三菱がライゼンエンジンをつくると
0441名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:48:57.12ID:/Y3YX4o+0
>>435
アメリカが売らないなら自力で開発したのを使うわ、って脅すのに使うだけ
最初から量産は考えてない
0442名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:50:50.14ID:ejV+qivN0
>>425
高機動の戦闘機には必須になってるかも、ただ、人間載せてるからそこが高機動のボトルネックになってる
無人の戦闘ドローンで変態機動すんじゃないかな
0444名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:52:07.99ID:6aB1r6oj0
飴にあん時ラプタン売っておけばよかったと言わせるような次期戦闘機作ってくれよ
0445名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:52:38.52ID:fmueVtcs0
日本の航空史上世界最強名器と言われたF15に関われたのは幸運と言える
日本の躍進にも繋がっている
0451名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:56:42.57ID:0s5WgtYL0
>>445
あの時は「こんなに高価なものを」とか言われましたなw
0453名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:58:37.26ID:Y8ifjsNr0
ラプターと同レベルのエンジンでラプターより大型の機体になるから
高機動の戦闘機ではない
巡航戦闘機
0456名無しさん@1周年2017/07/06(木) 17:59:44.74ID:seRB9j0M0
>>437
さきにいわれたか。
0457名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:00:51.61ID:fmueVtcs0
>>453
中国の戦闘機と思想は近いんだよな
内容は雲泥だが
0458名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:01:03.32ID:aqT61Re10
第二次大戦中の日本軍機の泣き所は、高性能の大出力エンジンが無かったこと

戦後日本は掃海艇とか重砲とか戦車とか潜水艦とか、第二次大戦で痛い目に
遭わされた分野に力を入れてきたが、航空機エンジンは最後に来た本命だな
0460名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:03:03.18ID:RQ/P6g0Y0
>>15
実証実験機X-2のボディーからどう変わるかだねぇ。
0461名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:04:08.83ID:RQ/P6g0Y0
>>459
油が漏れるって事は、入ってるって証拠w
0463名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:05:14.30ID:3Gqp6Xr10
このエンジンは高バイパス比で低騒音、低燃費を目指したものだから既存の
低バイパス比のエンジンとは全くコンセプトが違う。
0464名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:05:31.76ID:ebCw5s5b0
設計者が墜落事故に遭うまでがお約束
0465名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:06:03.52ID:9QIkHjwa0
IHIの株買っとけばいいの?結構安そうだし
0466名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:08:02.26ID:gflamXEx0
>>462
知ってるけど、それ日本が独自開発しようと立ち上がったことに米国が咬みついて来たという図式だから例とは違う。
米国との共同開発を期待して出したブラフではない。それなら最初から共同開発を持ちかけてる。
0467名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:09:12.31ID:0s5WgtYL0
>>460
未来の自衛隊装備などの本だとF-3の想像図で前進翼の機体があった。そうならないかな。
F-22等に似せないように考えた絵だとは思うけど。
0468名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:10:33.02ID:BWD2WNk30
>>462
今回があなたの言う通りなのか、というソースが知りたいんだと思うが
0469名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:11:42.19ID:ynhsJ5cf0
>>458
そうかな
最大は補給軽視だと思うぞ
例えば軍艦だと工作船ってのが有って移動式工場みたいなもの
米軍は最重要攻撃目標にしていた
これが有れば効率的に前線の戦力回復図れたからね
この概念は欧米に比べ陸軍にも足りない
0470名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:13:03.65ID:/Y3YX4o+0
>>466
元々F16ベースだとASM4本積むなんてできない。だからアメリカは高価なF15で行きたかった。
で日本側は新型エンジンなら出力十分だからそれを売れってカマかけた。
0471名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:13:03.65ID:HUueHttS0
何年か前にIHIの社長が、戦闘機用エンジン開発を自信満々に語っているのを見たな。
IHI入社以来戦闘機エンジン一筋の人だったそうで。

まぁ、戴ける予算次第ですと、苦笑いもしていてけれど。
F22のスパクルエンジンの様に、開発費だけで1兆円を投入してくれれば、お茶の子サイサイで造っちゃう様な話ブリでワロタ覚えがw
0472名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:13:10.48ID:gflamXEx0
>>462
その例は当たらないということでわかったよね。で、「いくらでもある例」と言うわけで他の例をいくつか挙げてください。すぐに。
0475名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:13:51.99ID:bnCkZEUmO
>>399
そう言う意味じゃなく
自衛隊はヘリも他の兵器も欧米ミックスで運用してるんだよ
戦闘機だけ出来ない訳じゃない
F-35Aの初期導入費用の殆んどがパイロットや整備員の教育と整備機器の購入や格納庫等の整備費用
F-35Aの機体自体は約96億円程度
0476名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:15:16.99ID:gflamXEx0
>>470
いいえ。あくまでも独自開発にこだわったので米国は貿易摩擦に絡めてスーパー301条を突き付けて強引に共同開発を押し付けたのが事実です。
0479神風2017/07/06(木) 18:17:08.28ID:Gubwg94C0
【航空自衛隊】日本製ステルス戦闘機 X2心神は世界最強!F22ラプターを超越したとてつもない日本最高技術!
https://www.youtube.com/watch?v=dxbYMMT7fUU

【戦闘機】X-2「心神」のエンジンがバケモノ過ぎる! 「F-22」超える世界最高性能キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!
https://www.youtube.com/watch?v=G0z_BraXKUs

航空自衛隊・心神「X 2」が米空軍F 22ラプターの世界最強ステルス戦闘機、性能を技術力で上回ったデータを国防省&防衛省が発表!
https://www.youtube.com/watch?v=Y4aWo-cNp28

【戦闘機】X2「心神」ステルス機のエンジンがバケモノ過ぎる!? 「F22」超えた世界最強性能に感動!
https://www.youtube.com/watch?v=OqdNE8rTVbo

航空自衛隊・心神「X-2」 米空軍の持つ世界最強ステルス戦闘機「F-22ラプター」をも上回る飛行性能!中国も警戒感を示した
https://www.youtube.com/watch?v=gDoYXG91eOU

【航空自衛隊X2心神】日本製ステルス戦闘機、世界最強F22ラプターのステルス性能を超える…技術限界の壁を突破!
https://www.youtube.com/watch?v=7rZ3GDvOvpk
0480名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:17:40.55ID:fmueVtcs0
>>477
設計思想は正しいんだよね
中国のはベースが悪いから苦労してるらしいがw
0481名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:17:50.37ID:gflamXEx0
>>474
「かも」でしょ。マニアサイドの予想が定説化したような話。
もうすでに機体全部の青写真は出来てると思うけど、公開するわけもなく誰にもわからないことでしょ。
0482名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:18:00.48ID:aqT61Re10
>>469
補給は、ソフトに属する課題だと思う
もちろん最重要だけどそもそも、総合国力という非情な前提にぶつかる分野

航空機エンジンはハードに属する課題だから、別枠の話題にすべきかと
なおレーダーや暗号などのインテリジェンスは、ハードとソフトの両方が絡む
0484名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:19:32.09ID:TRbW7rbz0
株価は反応しないなと思ったら初出じゃないのか
先月末の前場だけ上向いたのこれでか
0485名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:19:59.31ID:WleBzoUk0
このエンジンは高圧タービン入り口温度1800℃を想定して作られてるから、その時点でケロシン系ジェットエンジンの
最先端に追いつくレベル。 燃焼温度が高けりゃ高いほど推力は増えるけど、今の燃料(灯油)だと2000℃越えになると
逆に燃焼する前に熱分解して吸熱作用をしてしまい、却って推力が落ちてしまうからその上限値に近づいてるエンジン
だということ。

問題はエンジン寿命とかそっちの方だな。 旧ソ連のエンジンみたく西側にカタログスペック上は同じであってもエンジン
寿命が短くて頻繁にエンジンだけ換装し直さないといけない、とかの方が重要。

日本は冶金工学が進んだ国の一つで、ジェットエンジンではないけどよく似た構造のガスタービン発電システムであるとか
高圧高温でタービンを回す技術は世界最先端にある。

ということでジェットエンジンも気合を入れれば中国やらその他の一流半国なんかと比べて格段に作れる基盤があるから
いきなり15トン級の試作に入ったとしてもなんら不思議でもないな。

IHIはXF5エンジンの頃から、金さえ出してもらえれば10トンオーバーの一流エンジンを直ぐにでも設計に入るよ、と逝ってた
らしいし。
0486名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:21:30.67ID:wXT/epeQ0
>>458
第二次大戦中に技術なら凄いというイメージあるドイツだって
戦車に積める高性能の大出力エンジンが作れなくて苦労したんだぜ
そんなものだ
0487名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:24:47.04ID:IHHO2PLv0
F-3が国産で決定した場合、おそらくメインの契約はMHIになるだろうからF-15JpreMSIP代替機の開発をFHIかKHIにして見たらどうだろうか?
0489名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:25:45.61ID:Nv+lMd3i0
>>31
地上班のメンテが行き届き、職人が国宝級の技を発揮して微調整、
しかも地上の風洞試験でのみ発揮されるカタログスペックだからなw
実戦で使い物にならないガラクタ。 自衛隊の自動小銃と一緒
0491名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:28:11.43ID:ij9uHspm0
>>450
オレが返信する前にめっちゃ追い込まれてるじゃないかw

あのね、国内で開発してそれを交渉材料にしてライセンス生産を認めさせるとか確かにあるけど、そのまま国産に移行することもあるでしょ

君の言うとおりの経緯をたどるかもしれないけどまるで決定事項かのように言えるような案件ではないよ
国産でいく可能性も十分にある
ハイパワースリムエンジンなんてまだどこもやってないんだし
0492名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:28:17.55ID:vX53Iepx0
>>486
護衛艦のガスタービンエンジンとか外国製じゃなかったっけ
0494名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:29:27.53ID:R2uqBZaM0
>>18
ネトウヨのカスな所ってまさにこれだわ
まるで自分が権力者みたいに無根拠な自尊心だけは肥大してるところ
0495名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:30:36.18ID:Sjt9MqdH0
>>474
25DMUで大型化し過ぎたので、
コスト面も考慮して小型化したのが26DMUだよ
小型化と言っても、まんまラプターサイズだけど
防衛省が目指してるのは、ラプターと同規模の機体サイズだと思っていい
0497名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:31:30.71ID:WleBzoUk0
>>487
正直三菱はMRJとかみても航空機の設計開発には向いてないのではないかと思わんでもない・・・・・
下手に強度設計しくじってな、某ユーロファイターみたいに実戦配備してから機体がやわすぎて機体寿命1500時間で
よろしく(テヘペロw なーんてことをやらかしそうで怖いわw
0498名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:31:48.81ID:vX53Iepx0
別に制空戦闘機じゃないんだから大きくていいんじゃないの
0500名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:33:52.00ID:ebCw5s5b0
三菱は下請け部品屋以上のことは無理だよ
0502名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:34:35.07ID:fmueVtcs0
>>497
F3のベースは世界最強のF15だからな
世界一の耐久性を持つことになる
0503名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:35:20.72ID:71Cie7Kk0
ホルってるとこ悪いけど、航空機エンジン開発はアメリカより50年は遅れている。
50年前と言えばF15を開発してた頃だな。
簡単に追い付けるモンじゃない。
0505名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:36:19.13ID:IHHO2PLv0
>>502
え?
0506名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:36:50.22ID:8LqCYSsO0
>>475
そういう意味だろ
戦闘機が欧州製になればってこと
欧州製になれば全く触れんとは言ってないぞ
それはヘリでも同じ
車でもトヨタと日産では互いのディーラーが一番知識が詳しく触るのも慣れてるだろ
でも触れるわな
0507名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:37:31.64ID:vX53Iepx0
>>503
簡単ではないけど追いつけるように頑張っていかないとな
持てるものと持てない者の格差は厳しいからな
0508名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:39:03.36ID:Eu0BvJK50
>>503
そんな事は此処でまともな事書いてる奴なら百も承知してるよ
30年前のエンジンに追いつくかも!と言うことが凄い凄いとなるのもそれが原因だし

でも遅れてるからハナから諦めるのと追いつこうと努力するのとどちらが良いのか?と言う話な訳で
国防において選択肢は多ければ多いほど良い
0509名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:39:30.97ID:UjzH67Ft0
>>467
前進翼はステルス性激減だから採用されないだろうな
前進翼自体が現在では無意味になりつつあるし
カッコイイけどねぇ
0510名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:39:44.01ID:71Cie7Kk0
日本が量産戦闘機を開発するのはまず不可能。
金もないし技術者の層も薄い。
0512名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:41:27.45ID:BZiLQ3SQ0
GEとか超大型3Dプリンターで航空機エンジンパーツの製造始めてるし、これまで千人規模の人員が数千の部品を組み合わせて組んでた複雑なエンジンパーツをたった1人で成型してるとこだわ
0513名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:41:52.61ID:fmueVtcs0
>>510
F2はなかったことにされてるのか?w
0514名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:42:55.78ID:8LqCYSsO0
>>503
そう言われて皆がそう思ってたのが一気に最新スペックに到達しそうな勢いってニュースなんだよ
0515名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:43:15.00ID:khO2n5sP0
遅れてても変態ちっくにすごいのを作ってくれそうな期待感がある
0516名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:43:43.71ID:ebCw5s5b0
そろそろ可変翼も・・・
0517名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:44:15.02ID:avksSKu10
コアファイター、行きまーす!
0518名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:44:34.36ID:bnCkZEUmO
>>506
自衛隊の整備体制は機体付き(自機と言うの表現を使うのは主に整備隊員)だから新機種を導入するとコストは欧州機米国機に関係なくかかる
整備体制で欧州機がどうのこうのは関係ない
0519名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:45:02.86ID:fmueVtcs0
>>514
航空機の能力は頭打ちで新しい要素を盛り込むことがメインになりつつあるからね
0520名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:45:26.68ID:TkG2Gf1C0
>>48
ライセンス契約上、試験で国産エンジンを積むことができるかどうかわからん。
データよこせと言われるかもしれん。
0521名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:46:35.72ID:gflamXEx0
>>508
30年前に口径1メートルで推力15トンのエンジンの例を挙げてください。
0523名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:47:02.90ID:WleBzoUk0
>>503
高圧タービン入り口温度1800℃を狙ってるのと、エンジン規模の面からみても戦闘機用ジェットエンジン分野では
世界最先端を狙ってるぜ、もうその時点で。 推力設定はウェット時15トン程度を目標値には置いてるけどな。

航空機エンジン開発では確かに新規参入組みだが、高圧高温タービン分野に関しては日本は最先端を走ってる。
ガスタービン発電のタービンはそのまんまジェットエンジンそのもの。

日本は航空機用ジェットエンジン分野では遅れをとったのは事実だが、基礎技術はジェットエンジン技術を持っていない他国
に比べて格段の違いがあるのさ。
0524名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:47:36.03ID:lDwqWVMd0
巡航クルーズでどれくらい出せるようになるんだろうな。さすがに音速超えだよな。
0525名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:47:57.69ID:wWyTxLyO0
>>471
なんかかなり国産のエンジンを作ることに魂注いでるようなインタビュー記事があったなww
0526名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:48:13.36ID:dputc1+m0
>>511
節子、それココアや
0527名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:49:04.71ID:fmueVtcs0
>>524
ステルス形状だとあまり早くは飛べないな
0528名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:49:49.46ID:wWyTxLyO0
>>497
まぁいろんなミスもあったが1番はアメリカの認証を得るのが大変なんじゃなかったっけ?
0529名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:50:02.93ID:Eu0BvJK50
>>521
当然F-119を念頭において書いてるが?アレ1980年代よ?
ちょい太いとか細かいスペック差は置いて書いてる
0531名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:51:35.55ID:gflamXEx0
>>529
口径差は非常に大きな技術格差なんですが?30年前にも出来たことですか?
0532名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:52:08.29ID:0s5WgtYL0
>>520
データよこせと言われて素直に渡し、話が済んで、無事にF-15に積んで岐阜基地の飛行開発実験団
で試験開始、一方データを受け取ったほうは「困った、データの通り再現できねぇよ」
だと痛快なのにw
0533名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:53:43.44ID:Eu0BvJK50
>>531
完成品とまだコアエンジンのモノを比べて後知恵でガタガタツッコミ入れられても困るわw
0534名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:53:47.36ID:pnztfQE90
日本始まったな
0536名無しさん@1周年2017/07/06(木) 18:55:40.48ID:WleBzoUk0
>>524
スパクルに関してはエンジン推力もそうだが一番重要なのは機体設計。 中途半端になんでも詰め込もうとしたF35みたいな
メタボ仕様にしなけりゃそう苦労もしねーだろうさ、スパクルに関してはな。

F35は只でさえVTOL、でメタボってSTOVLに変更w のB型とか空軍向けA型、海軍用のC型とか一つのエアフレームで
全てやっちゃおうと無茶振りでグダグダになたw

だからエンジンは非常に強力なのにも関わらず、ステルス性を重視したダイバータレスインレットとも相まってエンジンの
性能を引き出すにはなんとも中途半端な状態になってもーとるので加速とか案外よろしくないことになってしもーとる。
まあ、F-3は仕様を絞るだろうからふつーにスパクルしてるだろうよ、新開発のエンジンとあわせて。
0537名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:00:10.57ID:TZGcwk1C0
>>536
アメ公が共同開発なんて言ってきたら蹴らないといけないわけよ
途中で何言い出すかわからんからな
0539名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:05:53.47ID:KSOWmsyX0
>>9
核パルスとアクティブステルスが必要だからまだまだ先
0540名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:06:06.87ID:Fe1XJbYHO
やっと普通の国になれるな
あとはアメリカと政治の邪魔が入らなければ純国産機も夢じゃなくなる
まあ、まだこれからが大変なんだろうけど
0541名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:07:37.34ID:IHHO2PLv0
>>538
吸入口径が1mだったと思うが。
0542名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:10:14.61ID:Eu0BvJK50
>>538
そう言うことではなくてだなw
書かれてる通りのスペックで完成し量産されたらF-119を「超えた」と言って良いけどまだA/B始め細かい部品付いてないし運用テストもできないの
開発目標が強いて言えばF-119のスペックに近似しているから取りあえず「追いついた」と書いたの
全く同スペックのエンジンがないから比較出来ませんとか専門家会議でもない場末の落書きに求められる厳密さじゃないだろうに
0543名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:10:38.36ID:6fT9ebgP0
>>521
YF22の初飛行が27年前
1mというのは空気流入口の径だからエンジンの直径はF119並みになる
0544名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:17:26.64ID:4UG6zFcBO
国産化最大の難関は予算でも技術的課題でもなく無能な政治家とアメリカ
0545名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:18:21.55ID:W8JKrWZa0
IHI、将来戦闘機F3用コアエンジンを防衛装備庁に納入 「XF9-1」試作目指す F-3戦闘機の開発・生産、来年夏に分かれ目!
https://youtu.be/BqzCYhIsPXk
0546名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:22:09.45ID:W8JKrWZa0
【F3戦闘機】日本の第6世代ステルス国産開発が各国からモテモテ!ばか高いKFX開発をする韓国人の強烈な嫉妬!!【中韓日報 大福チャンネル】
https://youtu.be/LZlrio8galA
0547名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:24:59.39ID:6fT9ebgP0
30年前のラプターのエンジンを作れても
機体が大柄になればでくのぼう
0548名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:25:34.53ID:Nv+lMd3i0
X2見たら、ジャップラン土人は永遠にTナンバーの練習機作ってろって漢字な
0549名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:26:36.88ID:gflamXEx0
>>533
つまりおまえの奇論が間違いだということですね。30年前の技術で同じものが作れた裏付けは無いですね?
つまりおまえは脳内から電波を発しただけのバカキチガイ。
0550名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:27:06.50ID:fmueVtcs0
>>548
涙拭けよwそんなに悔しいのかw
0553名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:30:30.42ID:WleBzoUk0
今度PAK FAに搭載されるであろう新開発中のIzdeliye 30はタービン直前温度は2100K(1825.85℃)を達成した、ということ
なので、XF9エンジンもそれに匹敵するエンジンだということ。
まあ、Izdeliye 30の方がエンジンの稼動テスト段階だから日本側は2年〜3年の遅れはあるけど、充分ロシアの最新型
戦闘機用エンジンの燃焼効率に食いついていこうとしてる。

今回のエンジンに使われる単結晶タービンブレード、セラミック・マトリックス複合材(CMC)は米国の新型エンジン計画でも
使用するらしいし、日本の得意分野だそうな。 だから少なくともロシアの背中はもう既に見えてるよ。
0554名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:34:08.57ID:ahrx3aHF0
防衛省はくれぐれも三菱重工を開発主体にするなよ
F2どころかMRJのような旅客機すらこつくれない

技術力はなくて、ようは他社の作った部品パーツを組み立ててそれでもうまくいかないんだから
基本設計が駄目だから何やっても駄目なんだね
工期が大幅に伸び開発費が膨らみ違約金が膨らんでいるMRJの現状を見ればわかる
0555名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:35:54.31ID:gflamXEx0
MRJ遅延の実情を知らずにMRJを持ち出すやつは残らずバカ。意味がない。
0556名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:37:42.37ID:OVlerAyk0
狭い口径でパワーを絞り出すには、圧縮比を上げて流速を上げる。
当然温度も圧力も高くなるので技術的なハードルは高い・・・で良かったか?w
0557名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:38:07.47ID:ahrx3aHF0
債務超過の企業にまかせるとエライ目にあうよ
日本国

【企業】三菱航空機、債務超過510億円 MRJ開発遅れ損失に…今年度の累積損失額は1510億円
http://a sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498908093/l50
0559名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:39:19.98ID:np5/7onK0
緊張感持ってよ。負けるよ?
0560名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:41:45.42ID:8zZbSYIT0
>>402
だな。嘘を書いて本当の事引き出してんだろ。誘導尋問に引っかかてる。
0561名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:47:07.26ID:ahrx3aHF0
何の技術力もないから素直にダメリカ様のライセンス生産のおこぼれもらった方がいいよ
三菱重工

国から税金もらって会社がなりたってるから
計画通りにうまくいかない方が会社にとっては都合がいいのね
0562名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:48:01.39ID:E/+7tK1N0
>>560
そしてそれをまとめる
これをしつこくやるアフィのお陰で2ちゃんが嫌になるやつ続出
0564名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:48:27.96ID:FCyJQvIM0
>>561
涙拭けよ、もしくはどうせ日本の軍拡阻止するなら担当部署の幹部暗殺でもしてみろよと。
0565名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:49:19.38ID:6fT9ebgP0
カワサキのT4って見てて飽きないよね
機体と翼のバランスが良くて美しい
最初はけつがファントムで嫌だったけど
エンジン径が小さいからあんなものかと
F3はカワサキでお願いします
0566名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:51:45.47ID:np5/7onK0
おい、負けてるぞ?

お前らが勝つという前提でお前らについてるんだぞ。

死に物狂いでやれ。
0567名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:52:21.41ID:ebCw5s5b0
>>562
専門板は馬鹿と嘘吐きが騙しあってて面白いぞ
0568名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:53:33.46ID:np5/7onK0
この前あんな負け方したからな。

連敗は許さんぞ。

死に物狂いでやれ。
0570名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:02:03.00ID:YSVNFmRg0
>>551
そうか?
口径が狭くなって、それに見合う燃費向上が無ければ、温度が上がると思うがね。
0573名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:08:46.48ID:NXIGdHli0
出力的にはF22に積んでるエンジンに相当するから、国産の第5世代戦闘機の製造にかなり近づくことになるのか
0574名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:14:41.91ID:ZlOZIpt40



もう安倍政権はダメだ。

安倍政権を倒して、戦闘機開発も中止にしよう。


そして福祉にお金を回すべき。

ネトウヨは早く日本から出ていけ!


0575名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:14:51.18ID:Fe1XJbYHO
三菱重以外で戦闘機を造れるのって、いま何社くらい残ってるのかな?
電子装備はやっぱりNECになるのかな?
0577名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:17:36.95ID:ahrx3aHF0
>>575
>三菱重以外で戦闘機を造れるのって、いま何社くらい残ってるのかな?

たぶん三菱重以外のJV企業で開発すればうまくいくだろう
0579名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:24:43.72ID:aFj/9YXH0
>>168

>F15の10t程度ならすぐに作れる(キリ

IHIの中の人が7年位前の雑誌インタビュー記事でいっていた。でっかいエンジンよりXF5-1
みたいな小さいエンジンの方が制約条件があり難しいと。
0580名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:25:56.53ID:sboQ1SN60
運用実績とか考えると、実用化にあと20年はかかるんじゃね?
0581名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:27:34.30ID:/7oT4RxD0
要求水準が低そうな中型攻撃機から始めたらどうなの?
いきなり世界レベルの空中戦能力とか目指すと、どうしてもF22みたいにパイロット死亡事故とか起きて完成前に問題になるのでは
0583名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:28:58.45ID:5d24Lkme0
>>581
目標通りにならないことは多々あるから、目標くらいは高く設定した方がいい(´・ω・`)
0584名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:32:01.52ID:ezZEQZdC0
>>581
その為にコツコツと基礎研究し続けてきたわけなんだが
X-2もわざわざ作ったでしょ?
0585名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:34:21.09ID:6fT9ebgP0
>いきなり世界レベルの空中戦能力とか目指すと

なんか次期戦闘機に求めているのは航続距離とミサイル搭載数らしい
ラプターより大柄な戦闘機とは無縁の巡航機らしい
0586名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:34:52.73ID:GlzQRL4o0
>>509
ステルスがほぼ無効化されるレーダーが主流になったら可能性あるかも
0589名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:38:03.73ID:MsIWHQsw0
一応国産も検討してるポーズとってるけど無理だからぬか喜びするなよ
アメポチ自民だし喜んで技術全部アメリカに献上して
共同開発まで規定路線
0590名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:40:12.59ID:6fT9ebgP0
P-1に対空ミサイル搭載して空中哨戒する構想の延長
だからハイパワースリムエンジンじゃなくてもいいわけだ
技本の思考は支離滅裂
0592名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:41:10.64ID:0s5WgtYL0
>>580
まずF-2は2030年代に退役が始まる見通しとのことで、どのくらいの時間がかかるかは
わかりませんが、このエンジンを使うとするならF-2の退役には間に合わせるでしょ。

それよりもF-15J Pre-MSIP約100機が2020年代前半に後継機を決める必要が
あるとのことらしいです。
0593名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:41:14.40ID:Cif9B1eB0
次期戦闘機ってレーザー砲かメーサー砲積むとか言ってたよな
レーザーは分かるが、メーサーってゴジラにド腐れリルトしか思えん
0594名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:42:34.79ID:E4rD5Z6b0
どうせまだまだ不具合だらけなんだろ?
0595名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:42:49.97ID:pykQ+Mik0
コイツを積む戦闘機はコアファイターになるんですねわかります。
0599名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:43:59.47ID:MriMKT1Z0
コアエンジンの小型化に成功
ココアエンジンと命名
0600名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:55:24.86ID:KVlo10tA0
>>7
俺もそう思った。コアファイターを作れば何てもありだから。
0601名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:57:28.31ID:E4rD5Z6b0
仮にエンジン作れても三菱にはもはや機体を作る能力はないよ
外国人技術者呼ばないと何もできん
0602名無しさん@1周年2017/07/06(木) 20:59:26.87ID:wLzGIQFZ0
>>599
ご注文はうさぎですか?
0604名無しさん@1周年2017/07/06(木) 21:06:22.01ID:fz+hzFDg0
>>601
っていうか基礎的なノウハウはどんどん外国から引っ張ってきて、そこをすっ飛ばせるのが後発メーカーの強みなのにな。
進め方が間抜けすぎるわ、MRJ
オールジャパンだとかいうかけ声ってはっきり言って呪いだと思う。
形振り構わずこいつら汚ぇって言われるくらいのことをやる貪欲さが戦後の貧しいときから復興していく時期と比べてかけてるんじゃないのか
0605名無しさん@1周年2017/07/06(木) 21:14:51.52ID:Fe1XJbYHO
>>604
ファーウェイにそんな感じで技術者引き抜かれそうだよね
高給で釣り上げようとしてるし
0606名無しさん@1周年2017/07/06(木) 21:16:47.68ID:e4OitPYL0
>>580
まあ実戦配備は20年後以降やね
その頃の世界情勢どうなってることやら
0607名無しさん@1周年2017/07/06(木) 21:17:34.16ID:GysrfOZG0
チンチンとかいうプラモはどうなったんだよ!
0608名無しさん@1周年2017/07/06(木) 21:18:04.92ID:Wa6R8Tfs0
>>604
なり振り構わず海外部品を日本国内で違法コピーして開発したのがYS-11
欧米人は此処を問題にして購入を断ったと聞く

民生飛行機を輸出するとなると
日本国内で開発製造可能な部品を輸出対象国から調達しないと
購入候補に入れてもらえない
2010年代の現実を見ないと
0609名無しさん@1周年2017/07/06(木) 21:19:30.42ID:Kj8Nxpze0
コアとは核のことです
つまり核爆発をエネルギーとしているエンジンだといえます
とか言い出しかねん
0610名無しさん@1周年2017/07/06(木) 21:20:36.22ID:GysrfOZG0
>>160
日本製兵器ってそのへんの配慮はまったくないよなー
0611名無しさん@1周年2017/07/06(木) 21:28:41.68ID:cBgiCp8x0
東芝連合で原発での収益が望めない今
失敗が許され無い案件だな
0612名無しさん@1周年2017/07/06(木) 21:28:48.91ID:HMdoFp3X0
>>327

防衛相自体が、寝耳に水だったし。w
0615名無しさん@1周年2017/07/06(木) 21:38:44.22ID:giP8qzhl0
アメリカは世界の警察を降りてしまったし、日本に軍事力つけてもらわんと
太平洋維持できないから、あまりちょっかいは出してこないだろう。
0617名無しさん@1周年2017/07/06(木) 21:56:25.27ID:VDJ2G6TD0
コアファイターって、実際はあれはめっちゃ小さいんだよな。
ガンダムのサイズから見ても3〜4mで、F35の1/3ぐらいか?
0618名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:05:06.04ID:4q21FcPF0
>>563
技術的にも関係ないでー
重整備は自衛隊じゃやらないし新型樹は1から勉強して資格とらなきゃななんし
基本F-15Jの整備士はF-2の整備できんしF-35の整備なんて端末とにらめっこな異次元の世界
0619名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:06:12.18ID:+1oglrdk0
頑張ってほしい
戦闘機用エンジンで世界に並ぶなんて胸熱
0621名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:09:46.97ID:vpGoe/iJ0
素材頑張って温度上げてスリムでもハイパワーなエンジン
理屈は通ってるけど、うるさくなりそうな予感
0623名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:22:03.45ID:vpGoe/iJ0
>>622
翼面荷重を下げた設計にするとか
シェブロンを付けるとか
どうにか離陸の間だけでも静かにならないかね
0624名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:24:16.54ID:OVlerAyk0
>>623
バイパス比を上げて空気の壁を作ればいいんだけど、それじゃスリムにした意味無いもんなw
0625名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:24:56.66ID:9keWwyIv0
>>19
低燃費=航続性能の向上
低騒音=音響被探知性の低下、運用可能な基地や空港が増える
0626名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:26:13.74ID:8LqCYSsO0
>>618
だからさ
F-15が退役すると担当整備員も定年になるの?
工業製品って進化しても先代を整備した経験って次代でも大いに役にたつんだよ
難しく考えすぎてないか?凄く当たり前で単純なことなんだけどな
0627名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:29:24.61ID:fz+hzFDg0
>>608
んで、そのMRJの現実って相次ぐ納入延期で今なお競争の舞台にすら立てていないってとこだよね
0628名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:30:36.87ID:E4fUwdOX0
>>626
欧州機導入の障害とは何の関係も無い話やん
自衛隊は欧州機の整備できませ〜んか?
お前は自衛隊整備員を馬鹿にしすぎだ
0629名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:32:56.40ID:vpGoe/iJ0
>>624
離陸用のエンジン外皮が別にあって
離陸後海上で投棄、は無理ですねすいません

実戦時は諦めるとして、大抵の訓練時は
静かに離陸とか出来ないですかねぇ
0631名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:33:23.91ID:oM5MziI90
>>604
漢和防務評論なんかは、そういう中国式戦闘機開発手法を逆に批判してるけどな
安易な盗作に走って、技術の成熟を結果的に遅らせてしまっていると
見よ、コピー・フランカーの量産さえ、いまだに軌道に乗っていないではないか、と
0632名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:35:40.87ID:5r56Qpln0
さっさと純国産F-3つくれよ
検討とか必要ねぇよ 単独で作る以外の選択肢はない
失敗でもいいんです
だから保険として共同開発でF-4もつくる 
海外にバラマキしといて金が無いって冗談はいらない
0633名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:40:54.37ID:E4fUwdOX0
>>630
欧州機導入の障害は安全保障と政治的と日本の要求仕様って事だよ
整備の工具云々は旧世代戦闘機の話であって新型機で導入の障害ではない
ユーロファイター導入国が米軍機も運用してるのに自衛隊が工具云々整備云々って理由をつけるのは
馬鹿にしてるって事に気づいてね

0634名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:41:01.77ID:6fPlkdXi0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 アメリカのF2みたいな用途の戦闘機ってF18になるんかな
      それともF16なんかな
0635名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:41:24.12ID:9keWwyIv0
>>631
なぜそうなってるのか、理解せずにコピーしてるからだろうね。
0636名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:44:43.51ID:ctmgZy3U0
>>613
と言うより、エンジンの心臓部分で一番複雑な部位
0637名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:48:24.61ID:ctmgZy3U0
>>634
米軍では対艦攻撃は海軍の仕事



…だったんだが
陸軍がSSMの運用始めようとしてるなアメリカ
0638名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:53:25.59ID:bvdWWRiD0
エンジンさえできれば国産でしょ普通に。共同開発とかふざけんな
0639名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:53:49.75ID:6fPlkdXi0
>>637
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 アメリカと共同でF3を開発してお互いが調達する感じにできんのかなと思ってw
      しかし米海軍だとF18だからF3は艦載機にはできないし無理だなw
0640名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:56:28.58ID:8tGBgvZX0
>>1
独特な音なんだよな。F7って。音だけで、P1ってわかるくらいに
0642名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:58:23.38ID:ctmgZy3U0
>>641
大きさとしてはF-22用エンジンより少し小さいくらいだから、双発として使える
0643名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:00:32.69ID:1K6XtSXo0
>>641
今のところそのつもり。
でも性能が安定してきたら安価な単発輸出モデル作っても良いかもね(´・ω・`)
0644名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:00:58.91ID:4UG6zFcBO
GEとかロッキードあたりから特許侵害で訴えられて日米の政治家が仲裁役にノコノコ出てきて、結局共同開発することになるシナリオ
0645名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:02:00.26ID:S6IrsTAj0
>>638
日本が一番不得手そうなシステムとか大丈夫なのかしらね
なにせ経験が少ないから。
物作りは得意だけど
0646名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:02:01.77ID:ctmgZy3U0
>>644
何故そこでサイズ・性能ともに一番近いP&W F119エンジンが出てこないのか
0647名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:04:38.93ID:ctmgZy3U0
>>645
一応X-2の開発で全体のインテグレートの経験を積もうとしてるし、試験飛行でのデータとりもやってる
それで1000%ってわけじゃないだろうけど、飛び越えるハードルを低くしようという努力はしとるよ

ただ予算とか要求仕様の都合によっては米海軍のF/A-XX計画に乗っかるのもありだとは思うけどね
0648名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:05:41.14ID:4UG6zFcBO
>>646
難癖だから何でもいいんだよ
0649名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:06:34.35ID:bvdWWRiD0
>>645
経験が無いからやらせないじゃいつまでたっても経験つめませんよ。国産だから経験させるのです。
0650名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:06:37.89ID:ctmgZy3U0
>>648
難癖にしても頭悪すぎるわ
米国がそこまで馬鹿ならむしろくみし易い
0651名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:07:41.28ID:89vHOMHw0
関係ないけど防衛装備庁とかいちいち外局必要なんか?
無駄に役職増やしよってクソがっ
0652名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:07:41.84ID:6aCRdkuB0
F2ってアメリカの邪魔が入らなかったらどんな戦闘機になってたの?
0653名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:16:24.01ID:YtpK2s0t0
>世界最先端の流体コンピューターシミュレーション技術
SR-71のエンジンなんかコンピューターなんぞ使わずに設計されているというのに
IHIのエンジニアは無能
0655名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:20:09.52ID:ya3KL7r+0
戦争ってのは誰かが金を出してやってるものだから、
戦争が起きる度に誰が金を出してんだろうか?
と思うことがある。
0656名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:20:33.97ID:ahrx3aHF0
国産で戦闘機を開発なんて夢のまた夢
旧式機整備すら満足にできないのだから

F15戦闘機が緊急着陸 石川・小松基地、油圧系統の故障で
http://www.sankei.com/west/news/170706/wst1707060053-n1.html
0659ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/07/06(木) 23:27:05.93ID:VbmBeDfo0
>>5
前のファンと燃焼室と後ろのファン
0660名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:30:28.06ID:8LqCYSsO0
>>633
あのなー
欧州機を導入しない理由として整備だけが原因とは言ってねーぞ
アメリカ様のを買わんとダメなのは民間機と言えロッキード事件なんてものがあったわけだし誰でも分かってることだろ
お前こそ自衛隊のキャリア馬鹿にしてるわ
教育受けて整備出来るなら誰でも出来るってことだろうが
0662名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:32:44.89ID:UkFLVe510
しかし戦前に自前で戦闘機や空母を作ってたなんて信じられんな。
0663名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:33:17.29ID:BJ6gCVM20
>>653
だからJ58エンジンはタービン直前温度なども今回の1800℃に比べて
ずっと低い
1000℃くらいしか無い
0666名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:35:55.24ID:4ZzSIhMS0
戦前の戦闘機は今みたいに複雑じゃなかったからな
0668名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:37:47.60ID:YSVNFmRg0
アメリカ様ガー
アメポチガー

トランプ就任後の米政府のグダりっぷりを見てないのかな?
米は大統領・上下院・行政部は日本以上に割れてるぞ。
0669ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/07/06(木) 23:40:30.05ID:VbmBeDfo0
>>664
工学的知見ゼロなやつ
0670名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:40:35.89ID:UepHmVOk0
言うまでもないと思うがPCエンジンは禁止だからな。
0671名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:40:51.45ID:S6IrsTAj0
>>662
技術が途切れたからね、惜しいことをした
その分、新幹線が発達したかも
リニア新幹線とか40年以上前にほぼ出来てたわけだし、当時は世界最先端やろ
0672名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:43:27.10ID:ZuwB5IDz0
>>329
F-2の後継機ということで、ASM搭載能力を重視するのでは?
あの巨大なミサイルを内蔵させるとは考えにくいけど。
0675名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:56:02.41ID:1Xz7JIRr0
小火器でさえ満足に作れないのにジェットエンジンが作れるのか?
0677名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:59:10.78ID:rwu8BR+g0
そういえばステルス関連でイギリスと共同研究っていう話があったけど実際に始まってるの?
0678名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:02:23.60ID:9vs4BHIj0
SR-71ってあの時代でステルス性あるし
大部分チタン製だしマッハ3だし
とんでもないな
0680名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:12:32.84ID:sxLYaAi70
>>674
おそらくだけど、FXに川重も関わってるんじゃないの?
普通は単独プロジェクトじゃないんじゃ。

オールジャパンで、主契約が三菱重工。
その他はその下に入るとかだと思うよ
だいたいお決まりがIHIと川重と三菱電機、NEC、東芝とか。
あ、東芝
0681名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:14:34.58ID:6QUqvcUn0
P-1のエンジンなんてモロ糞。酷すぎる。
0682名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:24:27.04ID:KnJ/dh450
>>678
手作業の設計でレーダー反射を減らすようにしていたので
機体の強度までは同時に計算できなかった
だからSR-71は旋回性が低い
0683名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:52:11.16ID:t+eUgk6R0
F-3作るのはもう確定なのかな
0685名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:35:19.74ID:oF5cLwCw0
エンジンでは実質西側ナンバー2か

すごい時代になったもんだ

というか英国と共同開発する意味がなくないか?
0687名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:43:30.23ID:Od1pO+cpO
15トン級はすばらしいけど、これに耐えうるフィジカルを持つ日本人パイロット選抜は難航しそう
知性も人間性も必要なわけだし
0688名無しさん@1周年2017/07/07(金) 05:09:42.94ID:KIIwIp4u0
  
■F-3エンジンの開発状況 推力15トン(33,000lb)級ハイパワー・スリムエンジン 2016/10/08
   http://2ch-dc.net/v6/src/1481940748140.jpg  (解説図あり)

2000年から開発が始まった、日本の次世代エンジンの各主要部分の素材研究開発
と部品試作が進み、2014年にはエンジンで一番重要となる中核のコアを完成させた。
残りの部分も2017年に完了させて、実証エンジンが2018年に完成公開される。 

実証エンジンコアの製作が日本で続いている。低バイパス比ターボファンエンジンの
素材研究や部品開発は完了している。あとは実証エンジンのコア製作とファンと低圧
タービンを製造するだけとなり、IHIが実証エンジン製造にとりかかっている。2018年
に推力15トン(33,000lb)で小型でスリムな試作エンジンが完成する。完成したエンジ
ンの実証結果を見て、F-3の製造に踏み切るか政府が2018年4月に決断する。

2015年にテストを始めた、高圧タービン入り口温度(TIT)が1800℃で動作する、重要
なエンジンコアの中核の「超高圧縮機(HPC)、燃焼器、高圧タービン(HPT)」は良好な
結果を得ている。残る「低圧圧縮機(LPC)、低圧タービン(LPT)」は2017年中にテスト
終了の予定で進んでいる。これらを組み合わせた推力15トン(33,000lb)級の実証エン
ジンの試運転は2018年初めにも行われる。

この実証エンジンはF-22のP&W F119-PW-100と同じ構成で、シャフト2本、3段フ
ァン、6段高圧圧縮機、高圧タービンと低圧タービンは各1段の構造で逆回転するエ
ンジンとなる。高圧タービンの入り口温度(TIT)は1,800℃。

2018年にステルス用エンジン推力15トンの開発が完了することで、ステルス試験機
のデータを基に、国内技術だけで可能となることから、2018年度に「F-3」の具体的な
開発判断を決める。

ステルス戦闘機を開発するには、推力15トン級エンジンとステルス機の実証データと
AESAレーダーを必要とする。15トン級の戦闘機エンジンは、P&WやGEやロールスロ
イス(RR)などだけ。

ステルス機実証データになると、米国のロッキード・マーティンとノースロップ・グラマン
やボーイングなどだが、国防機密で海外提供は禁止である。

レーダーの核心技術AESAレーダーになると、素子を機体外皮に埋め込む次世代スマ
ートスキンレーダーになると、日本だけが保有する技術だ。日本はこれら必要なステル
ス戦闘機技術を保有したことで国内で全てが製造できる見通しが立ったといえる。
 
0689名無しさん@1周年2017/07/07(金) 05:19:30.77ID:OmdvkpjI0
日本はまだこの程度か やっぱりロシアに追い付くのは30年、アメリカには永久に追いつけないな
0690名無しさん@1周年2017/07/07(金) 05:30:26.65ID:iZekdxOm0
>>677
空対空ミサイルのJNAAMな
超長距離AAMミーティアをベースに、日本のシーカー技術を組み合わせ、F-35のウェポンベイに搭載できるようにするってコンセプト

JNAAMは実現可能性を検討する共同研究の第1段階が成功して、第2段階への移行してる
とりあえずは順調
0691名無しさん@1周年2017/07/07(金) 05:34:17.49ID:KIIwIp4u0
 
■IHI、次世代戦闘機エンジン試作の意義強調 国産開発に邁進、蓄積技術、経験を投入 WING DAILY 2016/12/07
  http://2ch-dc.net/v7/src/1499099864434.jpg  (エンジン説明図あり)

IHIの識名取締役航空宇宙事業本部長はこのほど、防衛省の次世代戦闘機用エンジ
ン開発試作であるハイパワー・スリム・エンジンのプロトタイプエンジン1台の試作中に
ついて語った。試作中エンジンについて「その意義は非常に大きく、国産開発に向け
て各種エンジンの開発・製造経験と蓄積された技術を活かして貢献して行く」と述べた。

次世代エンジン開発では海外エンジンメーカーの協力を考慮したり受たりすることもな
く国産技術開発で邁進してきたと述べた。試作中の推力15トン級の次世代戦闘機エ
ンジンは、実証機X-2に搭載された1998年完成の推力5トンのXF5エンジンとの大きな
性能ギャップ差は克服できるとしており、「ハイパワーとスリムという相反する要求性能
達成のため、いろいろなトレードオフを行い、ギリギリと小さく詰めていったのが実状」と
述べた。

次世代エンジンの要求課題は技術的には「エンジンをなるべく小さくて、同一(エンジ
ン直径)断面積で空気をたくさん捌けるエンジン」といったものになると説明していた。
そして次世代エンジンの要求性能達成のため、日本の優れた耐熱材料技術の強味を
活かし、CMC(セラミック強化複合材)を高温部品に適用するなど最新技術で取組んで
いることを述べた。またF-35Aエンジンについて19品目を製造していることも明かした。
 
0692名無しさん@1周年2017/07/07(金) 05:42:05.24ID:KIIwIp4u0
 
■IHIが将来の戦闘機用ジェットエンジンXF9-1の中核となるコアエンジンを納入 2017/06/28
http://2ch-dc.net/v7/src/1499095720940.jpg  (写真あり) 
http://2ch-dc.net/v7/src/1499099864434.jpg  (エンジン説明図あり)

28日、IHIは防衛装備庁から受注し研究試作を行った、将来の戦闘機用の推力15トン
級ジェットエンジンの主要部分を防衛装備庁札幌試験場において、防衛装備庁に納入
した。

納入したのは「コアエンジン」と呼ばれるエンジンの中心部である、「高圧縮機(HPC)、
燃焼器、高圧タービン(HPT)」から構成される自立運転可能なユニットで、ジェットエンジ
ンの性能を左右する重要な部分。

将来の戦闘機用エンジンを実現するための研究試作として、IHIは2010年度に防衛装
備庁より「次世代エンジン主要構成要素の研究試作」を受注し、世界最先端の流体の
コンピュータシミュレーション技術、日本独自開発の金属材料、セラミック基複合材(CMC)
、先進的な冷却技術、高度な電子制御技術、ステルス技術、といった日本が世界に誇
る技術を随所に採り入れた戦闘機用エンジンを提案しました。また「高圧縮機、燃焼器、
高圧タービン」を試作し、これらは所期の目標性能を満足していることが既に確認され
ている。

続いてIHIは、2013年度に「戦闘機用エンジン要素の研究試作」を受注し、コアエンジ
ンの設計製造を進め、2017年6月に所定の機能性能を満足することを確認し、納入の
運びとなった。

さらにIHIは、2015年度に「戦闘機用エンジンシステムの研究試作」を受注し、国内企
業のご協力も得ながら、コアエンジンをベースとして前部にファン、後部に低圧タービ
ン、アフターバーナと排気ノズルを装着した戦闘機用エンジンのプロトタイプ(XF9-1)
の設計製造を推進してきた。

IHIは、防衛装備庁を万全の態勢でサポートし、この事業を通じて世界に誇る技術を
発展・統合させ、戦闘機用エンジン開発の技術基盤の構築を図っていく。
 
0693名無しさん@1周年2017/07/07(金) 05:45:57.81ID:z9KwgTT60
>>40
こんなこと言うのは、韓国市民ぐらいだ。アホ、国に帰れ!
0694名無しさん@1周年2017/07/07(金) 05:50:42.90ID:KIIwIp4u0
  
■防衛装備庁 戦闘機用エンジンに関する研究 コアエンジン納入される (写真あり) 2017/06/28
http://2ch-dc.net/v7/src/1499095566921.jpg

2017年6月28日に将来の戦闘機用エンジンの心臓部となるコアエンジンが納入さ
れました。7月より防衛装備庁において所内試験を開始し、その性能を確認してい
きます。

今後、将来の戦闘機用エンジンを実現すべく、コアエンジンの研究成果を反映した
プロ トタイプエンジンXF9-1を2018年6月までに試作し、その性能を確認していく
計画 です。

 XF9-1 試作ハイパワー・スリムエンジン
・推力:15トン(33,000lb)以上
・高圧タービン入口温度:約1800℃
・エンジンサイズ 直径:約1m 全長:約4.8m
・エンジン推力:ドライ11トン以上/アフターバーナ15トン以上
※海面静止・標準大気状態・非搭載条件

参考)
F-22 F119-PW-100エンジン 重量1770kg、推力11.5トン、アフターバーナ15.8トン
サイズ 全長 5.16m 直径 1.168m 高圧タービン入口温度1800℃
 
0695名無しさん@1周年2017/07/07(金) 05:59:23.10ID:KIIwIp4u0
 
  戦闘機    ジェットエンジン      通常推力     最大推力  タービン入口温度

・ラファール M88エンジン 重量 897kg 推力5.1トン アフターバーナ(7.6トン) 1577℃ (タービン入口温度)
 (サイズ 全長 3.53m 直径 0.69m)
・ユーロファイター EJ200MK重量 990kg 推力6.1トン アフターバーナ(9.0トン) 1534℃
 (サイズ 全長 4.00m 直径 0.737m)
・F/A-18E/F F414-GE-400重量1110kg 推力6.3トン アフターバーナ(9.9トン) 1580℃
 (サイズ 全長 3.91m 直径 0.89m)
・F-15  F100-PW-220 重量1460kg 推力6.5トン アフターバーナ(10.6トン) 1350℃
 (サイズ 全長 5.28m 直径 1.18m)
・F-16  F110-GE-129 重量1787kg 推力7.5トン アフターバーナ(13.3トン) 1510℃
 (サイズ 全長 4.63m 直径 1.18m)
・F-22  F119-PW-100 重量1770kg 推力11.5トン アフターバーナ(15.8トン) 1800℃
 (サイズ 全長 5.16m 直径 1.168m)
・F-35  F135-PW-100 重量1701kg 推力12.5トン アフターバーナ (19.4トン) 2000℃
 (サイズ 全長 5.59m 直径 1.17m)

・F-3ステルス XF9-1エンジン 重量?000kg推力11.0トン アフターバーナ(15.0トン) 1800℃ 
 (サイズ 全長 4.80m 直径 1.00m)
0696名無しさん@1周年2017/07/07(金) 06:09:31.85ID:FQANzjDR0
以前、ジエットエンジンは取り込んだ空気の酸素を使わぬまま相当量排出してるので・・・・・と技術者が盛んに口にしていた
IHIのことだしアフターバーナー使用時の酸素消費効率(燃費)を格段に高める秘策を講じてる可能性も・・・・・
0697名無しさん@1周年2017/07/07(金) 06:32:10.25ID:WyPJ2FhS0
ダイソン並みに吸い込んだ空気を浄化させれば左翼も文句言わないと思うの
0698名無しさん@1周年2017/07/07(金) 06:34:00.78ID:3Z96yXQf0
>>652
垂直尾翼2つにカナード翼がついたくどいやつで中国のJ20と同じ
恥ずかしくて日本人辞めたくなるレベルの代物
0699名無しさん@1周年2017/07/07(金) 06:35:44.80ID:KIIwIp4u0
 
  戦闘機    ジェットエンジン      通常推力     最大推力  タービン入口温度

・F/A-18E/F F414-GE-400重量1110kg 推力6.3トン アフターバーナ(9.9トン) 1580℃
 (サイズ 全長 3.91m 直径 0.89m)
・F-15  F100-PW-220 重量1460kg 推力6.5トン アフターバーナ(10.6トン) 1350℃
 (サイズ 全長 5.28m 直径 1.18m)
・F-16  F110-GE-129 重量1787kg 推力7.5トン アフターバーナ(13.3トン) 1510℃
 (サイズ 全長 4.63m 直径 1.18m)

・F-22  F119-PW-100 重量1770kg 推力11.5トン アフターバーナ(15.8トン) 1800℃
 (サイズ 全長 5.16m 直径 1.168m)
・F-35  F135-PW-100 重量1701kg 推力12.5トン アフターバーナ (19.4トン) 2000℃
 (サイズ 全長 5.59m 直径 1.17m)
・F-3ステルス XF9-1エンジン 重量?000kg推力11.0トン アフターバーナ(15.0トン) 1800℃ 
 (サイズ 全長 4.80m 直径 1.00m)

■音速を超えるにはアフターバーナーを吹かし、推力を最大にすると超音速飛行が可能となる。
F-15がアフターバーナーを吹かすと4.6倍の燃料が必要となり10分で燃料切れとなる。
アフターバーナーは燃料をぶち撒けて飛行している状態なので燃料は簡単に無くなる。
通常飛行で1分間にドラム缶1本の消費がアフターバーナー全快で4.6本分も消費する。
 
0700名無しさん@1周年2017/07/07(金) 06:59:16.84ID:KIIwIp4u0
 
■超音速飛行での燃料問題・・・ 空中戦でダッシュ時や超音速時に燃料をバカ食いするエンジン ドラム缶1本200ℓ(約160kg)

F-15 アフターバーナ使用するとエンジン2基で1分間に燃料(重量)744kgも消費=ドラム缶4.65本分
    通常の亜音速飛行ならエンジン二基で1分間に燃料(重量)162kg消費=ドラム缶1本分
    こんな状態なので超音速飛行の時間は5分を限度にしている。離脱帰還する燃料の必要性。
    機体内の燃料でアフターバーナー使用すると11分で燃料切れとなる。

F-16 アフターバーナ使用するとエンジン1基で1分間に408kg消費=ドラム缶2.55本分を消費
    通常の亜音速飛行なら1分間に燃料を93kg分消費=ドラム缶0.58本分
    機体内の燃料でアフターバーナー使用すると7分で燃料切れとなる。

F/A-18E スーパーホーネットの場合は、アフターバーナではエンジン2基で1分間に燃料を=ドラム缶2.17本分を消費
    通常の亜音速飛行なら1分間に燃料を=ドラム缶1本分。
    米軍ではアフターバーナーの使用を7分間に制限している。
    F414-GE-39Eはアフターバーナ使用時の燃費がF-15より2倍も燃費が良い。


■燃費の良いエンジンは「タービン入口温度」が高くなるほど燃費が良くなり、通常推力も高くなる

F-15 推力6.5トン アフターバーナ(10.6トン) 温度1350℃ ←40年前のエンジン
F/A-18推力6.3トン アフターバーナ(9.9トン) 温度1580℃ ←20年前のエンジン燃費を改善
F-22 推力11.5トン アフターバーナ(15.8トン) 温度1800℃ ←省エネで高出力

  
 
0703名無しさん@1周年2017/07/07(金) 07:21:57.72ID:n7ZCa5+f0
>>701
双発戦闘機用ではカタログスペックで最優秀ってことだろ
0704名無しさん@1周年2017/07/07(金) 07:22:33.74ID:KIIwIp4u0
  
■ 次世代エンジンは燃費の良い「スーパークルーズエンジン」でないと話にならない・・・

Su-30・・・・ アフターバーナーを吹かし超音速飛行すると6分で燃料切れ 35年前から燃費が進歩してないロシアエンジン
F15・・・・・ アフターバーナーを吹かし超音速飛行すると11分で燃料切れ 35年前のエンジン
F18・・・・・ アフターバーナーを吹かし超音速飛行すると18分で燃料切れ 燃費改良型もエンジン音がうるさい!
 
★F-22、「スーパークルーズエンジン」 超音速マッハ1.8で90分以上の飛行可能(機体内燃料のみで)

    F119-PW-100エンジン 推力11.5トン、アフターバーナ15.8トン、1800℃

スーパークルーズエンジンとは燃料を4倍も消費するアフターバーナーを吹かすことなく
超音速マッハで長時間飛行できるエンジンを指す。

現在のジェット戦闘機は超音速飛行ではアフターバーナーを吹かさないと音速飛行は
不可能である。空中戦でバトル中にダッシュ速度を得るためにアフターバーナーを
頻繁に吹かすが燃料を4倍も費やし、満タンの燃料が7〜15分で燃料切れとなる。

第5世代機は「スーパークルーズ」長時間マッハ飛行が出来るステルス機が本当の
次世代戦闘機となる。


■エンジン2基でアフターバーナを吹かした超音速飛行時間(増槽タンク無し)

・35年前のエンジン だと・・・・・・・超音速飛行 11分で燃料切れ

・「スーパークルーズエンジン」・・超音速飛行 90分間もマッハ1.8で飛行可能

   
0705名無しさん@1周年2017/07/07(金) 07:27:49.55ID:n7ZCa5+f0
平均飛行速度毎時800km以下
格闘戦も同じだな別にやらんけど
0707名無しさん@1周年2017/07/07(金) 07:33:06.85ID:XOuoxYFW0
ステルスを検知出来るレーダーも含めて、地道な基礎開発がモノを言うのだから、やはり長期安定政権がないとな
0708名無しさん@1周年2017/07/07(金) 07:33:50.04ID:KIIwIp4u0
  
■F-22 超音速巡航「スーパークルーズ」が可能になる理由・・・・

  F119-PW-100エンジン 推力11.5トン、アフターバーナ15.8トン、1800℃

超音速の壁を越えるには機体重量の71〜75%の推力を必要とする。

F-22の標準装備重量は29,410kg×71〜75%の推力21トンあればマッハ巡航が可能。
F119-PW-100 推力11.5トン×エンジン2基で23トンの推力がある。
つまり、アフターバーナを吹かさなくても音速の壁を突き破りマッハ飛行となる。
    
例として、F-16エンジンだと推力7.5トン、アフターバーナで13.3トンつまり
エンジン2本でも通常推力は15トンしか無く、音速の壁を突き破れない。
音速の壁を突き破るにはアフターバーナーを使用しないと無理。


F-22、機体空虚重量14,062kg+燃料と搭載兵器15,348kg=29,410kg スパークルーズ飛行M1.82(1,960km/h) 
F-22のスーパークルーズ=超音速マッハ1.8で90分以上の飛行可能(機体内燃料のみで)

スーパークルーズをするには機体重量の約71〜75%の推力があればマッハ2程度で巡航可能とな。
ただし、超音速で大きな空気抵抗となる機体外部の爆弾や燃料タンクをぶら下げ無いこと。

 
0709名無しさん@1周年2017/07/07(金) 07:38:49.54ID:KIIwIp4u0
 
■F−35に「スーパークルーズ」は可能か?

F-35 機体空虚重量13,200kg+燃料8390kgと搭載兵器1224kg=22,814kg
格納庫に最低限の兵装、AIM-120(152kg)×2、1000ポンドJDAM弾(459kg)×2
を搭載して「スーパークルーズ」が可能か?

F-35機体重量22,814kg×71〜75%の推力があればスーパークルーズが可能になる
機体重量22,814kg×71〜75%=16.4トンあればマッハ飛行となるが・・・

F135-PW-100エンジン 推力12.5トン、アフターバーナ19.4トン、2000℃

残念ながら、通常推力は12.5トンしかなく、音速の壁を破るにはアフターバ
ーナーを吹かさないと不可能。

結論としてエンジン1本では不可能。

  
0710名無しさん@1周年2017/07/07(金) 07:42:30.11ID:n7ZCa5+f0
投弾しちゃって燃料も半分の状態ならスーパークルーズで帰れるからね
0711名無しさん@1周年2017/07/07(金) 07:54:09.63ID:8X4XC5Ik0
私のエンジン マイエンジン

あなたのエンジン ユアエンジン
0714名無しさん@1周年2017/07/07(金) 07:56:39.19ID:n7ZCa5+f0
>>712
防衛技術研究費を不要と叩き切ったのは蓮舫たちだろ
0716名無しさん@1周年2017/07/07(金) 07:58:03.62ID:KIIwIp4u0
XF9-1試作エンジンを何本か造った後は実機搭載テストが必要となる・・・・
  

■ F-15J 「スーパークルーズ」超音速巡航飛行 M1.8
    http://cgi.2chan.net/f/src/1499300242192.jpg

F-15 F100-PW-220 重量1460kg、推力 6.5トン、アフターバーナ10.6トン(1350℃)
 (サイズ 全長 5.28m 直径 1.18m)
XF9-1エンジン     重量?000kg、推力11.0トン、アフターバーナ15.0トン(1800℃) 
 (サイズ 全長 4.80m 直径 1.00m)

F-15 機体空虚重量12,973kg+燃料6268sと搭載兵器1220kg=20,461kg

機体重量20,461kgが音速の壁を突破るには機体重量の71〜75%の推力が必要。
機体重量20,461kg×75%=推力15トンで音速を越えたスーパークルーズ可能。
XF9-1エンジンはアフターバーナー無しで推力11トン×2基=推力22トンと余裕。

試作エンジンを5本位作ったら、ぜひ実機搭載テストはF-15Jで試してもらいたい。

・XF9-1エンジン 2基、推力22トン、アフターバーナ使用30トン
・F100-PW-220 2基、推力13トン、アフターバーナ使用21トン

空中戦ではダッシュ加速にアフターバーナを使わずに長時間のバトルが可能となる。
それどころか、アフターバーナを使わずに垂直上昇も2トンの余力で急上昇が可能だ!

  
0718名無しさん@1周年2017/07/07(金) 08:01:44.76ID:n7ZCa5+f0
推力偏向パドルはついてないのに無茶言うな
0719名無しさん@1周年2017/07/07(金) 08:11:16.14ID:KIIwIp4u0
  
■  ロシア製エンジンはやたらアフターバーナ推力だけを協調する旧式

MiG-29 RD-33MK 重量1145kg、推力5.1トン、アフターバーナ 9.0トン(1400℃)タービン入口温度
 (サイズ 全長 4.22m 直径 1.00m)
Su-30 Al-31FM  重量1570kg、推力8.3トン、アフターバーナ 13.7トン(1412℃)
 (サイズ 全長 5.00m 直径 1.18m)
Su-35 Al-41F1S  重量1420kg、推力8.8トン、アフターバーナ 14.4トン(1600℃)
 (サイズ 全長 4.99m 直径 1.28m)

 Su-30 機体空虚重量17,700kg+燃料と対空ミサイル=25,100kg
 Su-35 機体空虚重量17,500kg+燃料と対空ミサイル=25,300kg
  (機体内燃料と最低限の空中戦ミサイルを搭載した状態)

 Su-27/30/35機体が大きく機体重量が重いのが特徴。またエンジン
 燃費も良くない。

F-15Jに「XF9-1エンジン」を搭載すればSu-35を凌駕する凄い
インターセプターとなる。

  
0720名無しさん@1周年2017/07/07(金) 08:12:18.67ID:I0S8ThmfO
>>714
そこは必要だけど庶民を苦しめる政権ではねえ
消費税の増税だって次回は不況だろうがやるって決めたんでしょ?
好況なのに税収落ち込んでるのにさらに増税で落ち込んじゃうじゃん
0721名無しさん@1周年2017/07/07(金) 08:13:55.85ID:n7ZCa5+f0
怪獣庶民ガー現るの巻
0722名無しさん@1周年2017/07/07(金) 08:17:25.16ID:I0S8ThmfO
税収減は馬鹿にできないでしょ
防衛費は野党からの攻撃対象になりやすいんだし
0723名無しさん@1周年2017/07/07(金) 08:17:35.09ID:+0dHf+Sr0
コアマンションじゃなくてコアエンジンなんだな
0724名無しさん@1周年2017/07/07(金) 08:20:54.97ID:SG436TU60
>>592
F-3の出来映え如何では、退役伸ばしてF-3を充てるかもね。
0725名無しさん@1周年2017/07/07(金) 08:20:59.26ID:KIIwIp4u0
  
■心神X-2に三次元パドルノズルを搭載する理由・・・・

「ステルス」vs「通常戦闘機」の戦闘になると、レーダーには映らないステルス機に
対してレーダー照射ロックオンすら不可能となる。こうなると接近して目視で見えてい
てもレーダーに映らないのでロックオンすら出来ない。ステルス機が一方的に勝つこ
とになる。

しかし、相手もステルス機同士となるとレーダー・シーカーミサイルは使い物にならな
い。お互いにロックオンすら出来ない。そこで三世代前の接近戦用の赤外線追尾ミサ
イルの撃ち合いとなる。

ステルス機はレーダーに映らなくても赤外線IRシーカーには映る。そこでステルス機同
士のバトルは接近戦とならざる得ない。当然のこと、激しい運動性能が求められること
になる。そこで、ステルス機に三次元ノズルパドルが絶対に必要となった訳である。

当初はステルスのみに重点をおくと運動性能が無視され極端に落ちた。しかし、ステ
ルス同士の空中戦は避けられない時代が来る。そこで三次元パドルノズルの重要性
が再び見直された訳である。

ロシア機が索敵用に赤外線IRシーカーを搭載するのはステルス機対策用であることは
知られている通りで、IRシーカーは最大距離75kmまで捕捉可能だ。ただし高空で雲や
雨などが無く、見通しが良好な条件下なら。だいたいは35kmまで捕捉可能である。

F-35も360度監視の赤外線IRシーカーに重点を置いているのもこういった理由からだ。
長距離レーダー・シーカーミサイルはステルス機には当たらないので、接近してくるス
テルス敵機の探索にある。ただし、F-35の欠点は鈍重で動きが鈍いので、運動性の
良いステルス機と空中戦したら負ける。

F-35は7Gまでの運動制限。F/A-18Eも7Gまで。F-15やF-22は9Gまでの運動性能
がある制空戦闘機。F-35A・Cは今後のソフトウェアのUPでリミッターが9Gまで
解除される。
 
 
0726名無しさん@1周年2017/07/07(金) 08:24:13.42ID:3My4kstw0
>>719
いや日本の国情的にも、世界の潮流的にも必要なのは大型機だよ
26DMUはF-22並みに拡大されたと噂されている
殲-31やSu-35などの大型双発機を撃墜するには、AMRAAMサイズでは炸薬が少なすぎるから
これから西側の空対空ミサイルポッドは、AAM-4サイズがスタンダード化される可能性がある
トルコとイギリスが手を組んだ、次期トルコ戦闘機の進捗も重要になる
0727名無しさん@1周年2017/07/07(金) 08:37:10.17ID:n7ZCa5+f0
ペイロード量で対対巡航ミサイルハードキル精度を上げるかあるいは弾頭性能をいかに効率化させるかだな
戦闘機1機に二発ぶち込むのは構わないがCM1発相手に二発では恐らく飽和される
0728名無しさん@1周年2017/07/07(金) 08:41:21.67ID:DlVuvEVb0
軍事研究の裏表紙にロールスに代わって
IHIのエンジンの広告が載る日を待ちわびよう。
0730名無しさん@1周年2017/07/07(金) 08:46:51.95ID:A4ir44S00
>>729
ゼロ戦パイロット乙
0731名無しさん@1周年2017/07/07(金) 08:49:54.56ID:SG436TU60
>>729
ステルス機同士の戦闘だと、一般的なレーダーによる終端誘導のミサイルの有効性が悪くなるから敵機の背後を取ってIR誘導で優位に立ちたいってことじゃないか?
0732名無しさん@1周年2017/07/07(金) 08:54:27.83ID:60ClQTPK0
まあ頑張れ
今すぐ使い物になるとは思わんが
未来を手に入れるには弛まぬ努力が必要だ
0736名無しさん@1周年2017/07/07(金) 08:59:39.71ID:9vs4BHIj0
ミサイルかあ
近接信管つきで爆裂する大口径ガンとかどうだろう
0737名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:03:27.06ID:0WYb35mQ0
>>658
>>698
これはアメリカの横槍ウゼーってミリオタが騒ぐけど
アメリカがむしろ助けてくれたんじゃないのか?
0738名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:07:32.50ID:n7ZCa5+f0
IRSTはレーダーと違ってパッシブ探知式なのが利点でステルス機とて探知距離が短くなるもののレーダーで探知できないわけじゃないからな
T-50とかJ-20程度がお相手ならIRSTでもレーダーでも探知距離はあまり変わらない気はするぞ
0739名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:09:06.57ID:cG8BcvaE0
>>737
正直な話、純国産で現行F-2以上の物が作れたかというとかなり怪しい
0740名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:09:58.62ID:YZoKl5iM0
稲田大臣がIHIの株を大量に買ってるんだよね、発注企業だから。
0741名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:16:06.04ID:nq6Z29AI0
>>739
まあエンジンがない時点で独自も何もね
0742名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:16:35.83ID:n7ZCa5+f0
>>737
本当のミリヲタならあの程度の予算と期間でF-2が完成したのはアメリカさまさまだって知ってるだろ
例え開発費が高騰しても出して然るべき出費ではあるが完成時期が遅れると戦力価値で半減だからな
タイフーンとかタイフーンとかタイフーンとか
0743名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:19:30.81ID:cG8BcvaE0
>>741
FSXの要求が7トン双発以上だったところ、国内メーカーの回答が「5トン双発ならリソース全力投入すればなんとか…」だったからな
0744名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:21:42.35ID:3My4kstw0
>>736
F-35みたいな単発機だと、少量の炸薬でもエンジンは壊れて墜落する
でもSu-27系列みたいな大型機だと、1発残れば帰還されてしまう
第二次世界大戦みたいな、数万機の飛行機が撃墜されても戦争継続するような時代と違って
日本保有の戦闘機は200機程度
パイロット育成へのコストと生命を考えたら、双発大型機調達には必須
0745名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:22:41.47ID:oTHIxZMB0
イギリス−ドイツ−イタリアとかフランスとかスウェーデンとか
自分とこで戦闘機作っても、別にアメリカと仲悪くなるわけでもないし
日本もF35を買いつつ、F-Xは国産化してもいい
0746名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:25:48.26ID:3My4kstw0
パイロットの習熟面からは、F-35とほとんど似たような操作系が望ましい
誠に勿体なくはあるが
イギリスやトルコも巻き込んでの日米共同開発が本線だろうね
0747名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:26:36.98ID:n7ZCa5+f0
>>744
F-35が旧式スホイにダメコンと冗長性で劣る気がしないのだが
0748名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:26:58.55ID:NSxeFlRM0
>>701
冶金技術の違いってことだろ
中共が戦闘機エンジンの開発に手間取ってる理由でもある
0749名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:27:18.21ID:B0oqcdv50
ステルスと搭載量だけに特化して
ゴミエンジンで速度機動性無視して安いミサイル輸送機でいいんじゃね?
0751名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:27:37.44ID:z4hUKzCdO
>>716
F-15Jも今のままでスパークルーズは可能だぞ
ただしミサイルを一発もラックをひとつも付けない状態でな。
0752名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:28:57.01ID:cYB8srkn0
後は耐久性と整備性だな
熟成には時間がかかる
0753名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:30:05.41ID:spR92gjG0
F-22と競合して没食らった奴の権利とか買えないのかなw?

あれ買ってそこから弄っていく方が良さそう
0754名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:30:13.23ID:n7ZCa5+f0
>>749
戦闘機のはずがスクランブル間に合わんだろ
0755名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:31:54.89ID:n7ZCa5+f0
>>753
確かYF-23は機密保全のためかつい最近になって開発情報ごと廃棄されたぞ
0757名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:36:52.65ID:cYB8srkn0
整備性が悪いと、エンジンごと交換するハメになる
耐久性はタービンブレードが1000時間交換程度に延ばせるかどうか、寿命4000時間だな
0758名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:38:31.05ID:7xWGa3Pg0
>>744
日本に必要なのは対艦ミサイル4発よりもスホーイキラーなのには同意だな(´・ω・`)
0759名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:38:39.37ID:spR92gjG0
>>755
どっかに残っててトランプ大統領がうっかり売ってくれないかなw?「20年以上前に没を食らったオンボロの権利を高く買いたい?良し売った!」

あの大統領欲しい商品を頼めば探して売ってくれそうな気がする
0760名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:39:37.40ID:67uVA8so0
戦闘機にとうとうエアコン登載かと読んでしまった。
昔の日本軍戦闘機の無線機はまともに動くものが無かったので、デッド荷重にすぎず
業を煮やしてとっぱらった操縦士も多かったらしい。空戦機動に影響を与えるからね。
外して、少しでも身軽になった方が格闘戦では有利。
0761名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:39:38.36ID:d+9NWmJ50
新型エンジン化が双発機向きなのはダウンサイシングから確定として
スパクルもできるとなれば積んだ機体はF22を想像してしまうが、
あれよりも大型化してもいいと思う。

双発で搭載量を強化したF35みたいなコンセプトが使い出がよさそう。
0762名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:41:43.02ID:B0oqcdv50
F35でいいやん・・・
0763名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:49:04.73ID:d+9NWmJ50
F35はスパクルできんやろ。
大型化でSAMまでウェポンベイに内蔵出来たらベストなんだけどね。
0764名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:51:44.96ID:U4s1RavO0
SAMを戦闘機に積む…だと?
0765名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:53:01.16ID:Xc2EDh+y0
>>759
ボーイングがF-3の共同開発に名乗りを上げていたんでしょ?
それだったりしてw 
0766名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:54:53.83ID:jk6fAQ8R0
>>5

圧縮機と燃焼室と排気タービンからなるジェットエンジンの中核
これ単体でターボジェットエンジンとして稼働出来るが
更に前の方に大きなファン取り付ければターボファンエンジンになり
減速機とプロペラ付ければターボプロップエンジンに、
排気側にフリータービンという排気で動くタービンを取り付ければ
ヘリ用のターボシャフトエンジン(船舶用や発電用とかはガスタービンエンジンと呼称)になる
0767名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:56:07.12ID:wX8Jkdxe0
http://fanfun.jaxa.jp/topics/images/topics_20170701_jaxas_02.jpg
IHIは、日本の次世代ロケットのメインエンジン「LE-9」の中枢部品である
ターボポンプも開発してるからな。
こちらは推力150トン級だ。
またIHIは、未来のスペースプレーンに使うメタン燃料のロケットエンジンも、
エアバスと共同で開発中。
航空宇宙技術に関しては、信頼できる。
0768名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:56:21.80ID:t+eUgk6R0
F35はスーパークルーズ出来るってロッキードマーチンが言ってたのは嘘なのか?
0771名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:57:42.63ID:ERzR0WmQ0
垂直上昇できそう?
0772名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:57:57.80ID:B0oqcdv50
>>764
よほどおおきいのだろう・・・
0773名無しさん@1周年2017/07/07(金) 09:59:45.76ID:zyjuJUFS0
IHIが日本に残された最後の希望だな。
このままだと10年後には中国の手に落ちてるかもしれんが。
0774ドクターEX2017/07/07(金) 10:01:58.16ID:kRH/k1kQ0
ここだけの秘密だが、本当の推力は21トン。
ここが日本人の悪いところで実際は15トンの4割増しまで可能。
安全マージンをとっての発表なんだ。

絶対、誰にもしゃべるなよ。
0775名無しさん@1周年2017/07/07(金) 10:02:40.00ID:Knb5zPTGO
アメリカを巻き込むメリットは
アメリカの情報機関が「我が事」として動くことだろうなw
0776名無しさん@1周年2017/07/07(金) 10:10:02.06ID:Knb5zPTGO
予定通りスマートスキン構造を持たせてスマートスキンレーダー搭載にするなら
旧世代機とは別物になるんだから技術的には他国と組むメリットはほとんどないんじゃね
むしろ関係なくやった方が失敗のリスクはあってもおもしろい物ができる可能性も拡大すると思われ
0777名無しさん@1周年2017/07/07(金) 10:10:49.63ID:3wP1Q+jV0
すでに実在するんだな。
もっと先の話かとおもっていたよ。
0778名無しさん@1周年2017/07/07(金) 10:19:31.28ID:SWgRXZiu0
>>698
当時なら時代の最先端デザインですが
なにか?
J20より20年早く、このデザインですよ
0779名無しさん@1周年2017/07/07(金) 10:24:56.11ID:0JFEAo1e0
デルタ翼+カナード翼は80年代〜90年代の戦闘機って感じ
J20は性能はどうか知らんが見た目はダサい
エンジンもWS-15の開発に戸惑ってるくさい

多分中国はロシアからT-50を導入する羽目になるんじゃないか
0780名無しさん@1周年2017/07/07(金) 10:29:25.45ID:1ctXMmi90
>>755
YF22は最高速度が凄くてその速度は機密なんだ。と開発者の話があったけど、武装もなくあれだけ薄っぺらかったら速くて当たり前だろと思った。
採用されたら今のラプターくらいには太くなるんだから変わらんわって。
0781名無しさん@1周年2017/07/07(金) 10:29:28.01ID:B0oqcdv50
上手く行ってないから他所を気にしてるんだろねw
0782名無しさん@1周年2017/07/07(金) 10:30:58.76ID:Knb5zPTGO
マトモな防諜機関も防諜関係の法律も国軍もなく軍法裁判もない国が
革新技術てんこ盛りの戦闘機を作ろうってところに無理があるっちゃあるよぬw
でも、面白い新型戦闘機はみたい
0784名無しさん@1周年2017/07/07(金) 10:35:02.67ID:1ctXMmi90
>>782
仮に情報が駄々漏れても、もう真似できない領域に達してるけどな。
真似できるようなら中国製F35がもうとっくに日米軍のレーダー範囲に入ってお披露目してる。
0785名無しさん@1周年2017/07/07(金) 10:36:39.94ID:cG8BcvaE0
>>763>>768
LM副社長 O'Bryanが言ってたのは

「F-35はスーパークルーズをするために設計されてはいない
ただし、アフターバーナーを使わずに、150マイル(241km)マッハ1.2で飛行できる」

という内容
0786名無しさん@1周年2017/07/07(金) 10:38:40.71ID:Xc2EDh+y0
「XF9―1」の試作品が来年6月に納入予定か、試験をしながら量産体制を作り
このエンジンを売ることが出来ればいいのに。
0787名無しさん@1周年2017/07/07(金) 10:40:23.46ID:B0oqcdv50
とりあえず、既存のエンジン換装からだろー
0788名無しさん@1周年2017/07/07(金) 10:41:01.54ID:Md5wNwi+0
エンジンは特許避けるのが大変だわな
中国あたりは無視してそうだが
0789名無しさん@1周年2017/07/07(金) 10:51:32.64ID:Knb5zPTGO
「国語で考えるんだ。必ず国語で。」
0790名無しさん@1周年2017/07/07(金) 10:54:30.02ID:ZbwU0spj0
この手の話題になると必ず出てくるのが、
・日本はエンジンは作れない
・アメリカがー       (←いまここ)
・いまさら有人機なんて
0793名無しさん@1周年2017/07/07(金) 11:16:10.90ID:d+9NWmJ50
無人機は課題が多すぎるだろ。
AI技術については日本は出遅れてるし。
0794名無しさん@1周年2017/07/07(金) 11:19:25.35ID:cG8BcvaE0
>>793
だから米のF/A-XX計画に相乗りして共同開発って選択肢もあると思うよ
エンジンのオプションとしてXF9-1か、あるいはXF9-1ベースの共同開発エンジンを提案すればいい
ホンダジェット用のエンジンと同じパターンだな
F-35用のF135は太すぎて双発機用としては太すぎるしな

もちろん分担比率や予算、要求仕様が合致することが前提だけど
0795名無しさん@1周年2017/07/07(金) 11:53:34.20ID:H7OFVJ7V0
「国産は好きだ」
三菱「国産がお好き?結構、ではますます好きになりますよ。回してみて下さい、余裕の音だ、推力が違いますよ」
「一番気になってるのは」
三菱「なんです?」
「値段だ」
0796名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:02:48.84ID:1ctXMmi90
>>794
XF9-1がこれ以上どうなるって言うんだ?
F-3の米国採用分が米国仕様のライセンスになるならわかるが。
無人機はそんなに必要?米国のように他所の国が主戦場で積極的に戦争し続ける国なら使い道もあるだろうが、
日本には使い道が無いんじゃないの?無人機を持ち出す人は無人機が目新しくて連呼したいだけな気がするんだよね。
0798名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:08:46.69ID:AXv1waxa0
コアエンジンってのはターボジェットなの?先っぽにファン付ければ
推力20tとかになんの?
0800名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:14:33.73ID:YjjahDnt0
>>796
世界展開してるアメリカ様は有人機がマジに足りないが、日本はひとが余ってるからね
0801名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:16:52.63ID:1vzccDD80
イナダと飯食ってた奴ら
0802名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:24:21.76ID:cG8BcvaE0
>>796
新型戦闘機案がi3ファイターと呼ばれていた時期には、既に有人機が複数の無人機を統制するコンセプトが出てる
そういう面でもF/A-XX構想とは親和性が高い

>>800
パイロットが余ってたらこんな酷使状態にはなっとらんよ
0804名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:28:46.56ID:mmzLMWDQ0
>>802
F/A-XX構想っていつ開発が始まるんだ?
2040年代に配備予定とかじゃ話にならんだろ?
0805名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:32:13.74ID:1ctXMmi90
>>802
戦闘機自体を無人化する話と、有人機主体でドローンを利用する話は別に考えてくれよ。
0806名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:38:10.22ID:cG8BcvaE0
>>804
現在は2030年代配備予定
もちろん今後話が変わる可能性もあるし、日本が乗るかどうかはそれ次第


>>805
まさにその「有人機主体でドローンを利用する」という点でi3ファイターとF/A-XXは共通してる
0807名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:39:35.37ID:subTKn2x0
>>790
まだ影形のないものを誇ってもしょがないだろう
コアとはいえエンジンの部品が出来た程度なのに
世界最強のステルス戦闘機が出来たも同然だとはしゃぐ

予算規模が全く違う、日本は米国の1/10以下の予算で
米国よりも良いモノを造る事が出来る優秀な民族だと言うなら病気だろ

莫大な予算が必要なのに日本はこの先捻出が出来ない社会となる
そちらを憂う方が真の国士と言うものだろう
0808名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:44:35.24ID:/9Q1CA9K0
>>737
最初はかなり助けてくれる感じだったが、技術の共有の段階で議会の反対とかでかなり大変だったみたい
F2のwikiにいろいろ載ってる
0809名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:44:41.71ID:cG8BcvaE0
>>807
あとは開発済みの低圧タービンとかと組み合わせれば完成やろ
0810名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:45:47.05ID:tQ5SFR9W0
>>164
分かるようなわからんようなだが、とにかく凄いことなんだな
最近、実用レベルでいい話聞かなかったから嬉しいのう
0811名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:46:01.98ID:PQtOxh9P0
なんで戦闘機のエンジンを我が国は作れないんですか?
0812名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:46:31.96ID:wgmIAJEd0
とりあえずコアブースター作れ
0813名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:48:23.48ID:cG8BcvaE0
>>811
今作って組み立てているところだからな
0814名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:48:30.80ID:1ctXMmi90
>>806
その明確な情報は探せなかったけど、どっちにしてもそれはF-3の次の話だよね。
さしあたって目先の問題を解決しなければならないのだし。
0815名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:49:04.14ID:7I2tqutP0
ネトウヨに語らせたら日本が本気だせば世界最強の軍隊になると本気で思ってる
戦時中はこんな馬鹿が万歳三唱してたんだろうと思うと
日本人ってホント愚かだな
0816名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:53:17.28ID:TjJkdULg0
日本はもう世界トップレベルの戦闘機製造能力がある
だからアメリカはF35技術を惜しみ無く日本に提供した
0817名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:55:22.88ID:cG8BcvaE0
>>814
F-3のロールアウト時期は今の予定では2030年ごろになる予定だから今の状態なら予定は合うぞ
目先の問題となるとF-35の戦力化になる
0818名無しさん@1周年2017/07/07(金) 12:58:09.19ID:3cTOeu2W0
>>788
これがなぜニュースになるかというと今回の試作エンジンはコンセプトが全然違う
からだよ。
今までの戦闘機用エンジンは低バイパス比で小口径のものがメインに開発されてきた。
IHIのエンジンは戦闘機用としては不向きだと見なされてきた高バイパス比のエンジン
で戦闘機用のものを開発しようとしている。
メリットは、低騒音、低燃費性能、デメリットは最大出力時のパワーが劣る点
狙っているのは高圧タービン平均入口温度が最大1800℃を実現することで燃焼効率
の向上だ。
0819名無しさん@1周年2017/07/07(金) 13:02:30.52ID:7aCfWGAF0
エアコンエンジンに見えてしまった。
俺ちょっと疲れてるな
0820名無しさん@1周年2017/07/07(金) 13:03:56.38ID:IH7tBZ7M0
F3のエンジン候補なんだよな
いいの作ってくれ
0821名無しさん@1周年2017/07/07(金) 13:14:57.11ID:YtIrApIn0
>>778
デルタ翼にカナードはあったが、垂直尾翼2つにカナードはダサい中国のJ20だけ
垂直尾翼のないミラージュ2000が最強
0823名無しさん@1周年2017/07/07(金) 13:51:48.89ID:H8eesh6z0
>>749
速度と機動性が低いとミサイルの射程がガンガン落ちるんだが。
同じミサイルを使う場合、速度と高度で勝る方が一方的に勝つ。
そしてこの差をひっくり返せるミサイルを使うとコストが跳ね上がって、
結果的にプラン自体が無意味になる。
0824名無しさん@1周年2017/07/07(金) 14:12:18.80ID:wOeBKUZ50
>>704
アメリカ様ってやっぱ凄えな
日本が推力15トンのエンジンエンジンを作る為に
技術的壁を乗り越えたのってどうやって解決したんだろ
プロジェクトX復活させてやって欲しいわ
0826名無しさん@1周年2017/07/07(金) 15:22:26.18ID:JMwKlXw30
燃焼ガスをジャイロトロンで2000万度に加熱する超性能のプラズマバーナーもお願いします (o*。_。)o
0827名無しさん@1周年2017/07/07(金) 15:30:20.61ID:Knb5zPTGO
タービンブレードなどエンジン部品に新素材投入して販売したら
エンジン性能がブレイクスルーを起こしたので
自前でエンジン作りますといっても周りから止められなくなりました
0828名無しさん@1周年2017/07/07(金) 15:31:58.35ID:KtMsQins0
>>704
クルーズクルーズって、俺の世代にはトムクルーズとパツ金ソバージュ女の顔しか浮かばネー和
0829名無しさん@1周年2017/07/07(金) 16:48:29.59ID:E7QM4p94O
何年後かは知らんがロールアウトはカッコ良い機体でありますように
0831名無しさん@1周年2017/07/07(金) 17:47:05.35ID:cG8BcvaE0
>>818
高バイパスで15トンだけど直径1mってのがマジわけわかんねぇな
0832名無しさん@1周年2017/07/07(金) 17:59:25.20ID:qRqFHmbe0
世界最強の戦闘機用エンジンF135をあっさり抜き去ったと言う感じだね。
F135とエンジン径を同じにすれば 最大推力21t位行けそうだな。
其れにHSEはF135より20%以上燃費が良いらしいぞ。
マラソンに例えれば、後方集団にいた日本が一人抜け出したと思ったら、
二位集団(ロ、欧州)をあっと言う間に追い越し、独走していたアメリカ
をもあっさり抜いてしまったという所か。

F135 P&W
直径 46 in (117 cm) ファンインレット(109 cm) 最大推力 19.5t

HSE IHI
直径 (100cm強) ファンインレット(100cm弱) 最大推力 17t
0834名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:07:53.85ID:VKjRfegW0
>>832
後発でしかもまだ試作段階だからな
これからいろいろ問題が出てくるだろうけど、それを乗り越えて実用化まで漕ぎ着けたら本当に凄い
0835名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:24:02.18ID:H7OFVJ7V0
>>832
>F135とエンジン径を同じにすれば 最大推力21t位行けそうだな。

エンジン径を3倍にすれば推力60tになるのか
胸熱だな
0836名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:31:28.10ID:8sU6PLT00
日本の技術は宇宙一!
0838名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:36:57.83ID:2qWL2CyO0
速度と高度と航続距離とミサイル搭載量ならハイパースリムでもなくても良い
SR71やMig31のエンジン直径は1.5m

さあ俺を論破してみろアホ技本
0840名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:43:29.88ID:8sU6PLT00
僕は小学6年生です。
大きくなったらIHIにいきたいです。
そして世界一をいっぱいつくれるようにがんばりたいです。
おわり
0841名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:43:43.20ID:365+Letk0
>>戦時中はこんな馬鹿が万歳三唱

戦前、戦時中の好戦右翼が戦後の左翼護憲派になった!!

 、中村哲、吉野源三郎、羽仁説子、
平野義太郎、末川博、前芝確三、今中次麿、戸沢鉄彦、堀真琴、鈴木安蔵、信夫清三郎、深尾須磨子、
阿部知二、岩上順一、窪川鶴次郎、堀江邑一、柳田謙十郎、伊豆公夫、高倉テル、出隆、名和統一、
淡徳三郎、岩村三千夫、宗像誠也、宮原誠一、矢川徳光、長田新、蜷川新、周郷博、国分一太郎、
安井郁、内山完造、高良とみ、
木村禧八郎、帆足計、西園寺公一、蜷川虎三、三枝博音、金親清、和田敏明、菅井準一、岡本清一,清水幾太郎
0842名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:44:59.64ID:1ctXMmi90
>>838
細いエンジンで推力稼げたならソ連もそうしてた。ラムジェット併設のSR71は比較に出す種類のものじゃない。
0844名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:45:54.67ID:3My4kstw0
>>762
英国がトルコと手を組んで、双発の次期戦闘機開発を始めたように
どうもF-35には、実運用面で英国から不満が上がっている気配あり

おそらくAMRAAMの炸薬不足
0845名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:49:12.61ID:WnGfDOnc0
>>840
IHIだけでは手一杯です。 昔の良き時代に戻るべく、大田区のような地域が地方で再復活するよう尽力してください。
安部政権は応援しませんが、それでも頑張ってください・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0846名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:49:39.01ID:qRqFHmbe0
>>835
>エンジン径を3倍にすれば推力60tになるのか 胸熱だな

否、150t位に成ると思う、真面目に。因みに世界最大のコアエンジン↓
軸出力70万馬力位か?
https://www.mhps.com/catalogue/pdf/gasturbines_j-series.pdf
0847名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:51:55.74ID:nhHLvKzq0
>>798
旅客機用エンジンみたいにバイパス比の大きな
巨大ファンを取り付ければ
余裕で20t超えるでしょ
XF-5とF-7の関係みたいなものだ
0848名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:52:33.06ID:ixePFehW0
チョン「イッショニキョウドウカイハツシヨウニダ」
0849名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:54:05.37ID:1ctXMmi90
>>838
HSEである必要性なんだが、積載量稼ぎとかステルス性の有利さとかあるけど本質は「欧米には存在しない」というところな。
HSEを完成させてそれを採用した機体設計をする。これで米国が口挟む余地が無いでしょ。米国には変わりに押し付けられるエンジンが無い。
0850名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:55:05.91ID:oPfByOZ50
アメリカやロシアが反対するような強力なエンジン作ってほしいね
0851名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:56:52.53ID:Sj/GnBJH0
>>818
XF9-1は、典型的な低バイパスの戦闘機用ターボファンだが
0852名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:59:37.07ID:365+Letk0
現代日本のいわゆる人権派はソヴィエト崩壊以前はマルクスレーニン主義者でした。
そのマルクスレーニン主義者は日本の終戦前は偽装国粋主義者だった人です。
そして偽装国粋主義者が戦争を炊きつけ煽り、万歳三唱をしました、彼らは
東亜協同体を唱えました。蝋山 政道 三木清・尾崎秀実・新明正道・加田哲二・杉原正巳らですこれが大東亜共栄圏構想に変質します。
彼らは日本の中枢に入り政策決定者になり、ソビエトのコミンテルンという国際敵共産主義のネットワークから命令を受けて
中国国民党との停戦も妨害しました。
またそれまでのソビエト進行戦略を止めさせかわりに大東亜共栄圏構想のもとアジア南方を攻めろ資源も豊富だからといって
軍部に教え唆したのが大東亜戦争(第二次大戦のアジア方面)というものです。
同じく米国にいたコミンテルンの工作員も日本に戦争を炊きつけました。
0853名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:59:40.33ID:2qWL2CyO0
>>842
速度と高度と航続距離とミサイル搭載量を追及すれば
必然的に大柄な機体になるのでスリムなエンジンでなくても良いといってるの
わかったかアホ技本
0854名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:02:26.87ID:8sU6PLT00
俺は高校3年だが、IHIに入社するにはどうすればいいの?
やっぱり東大工学部に行くしかないのかな?
0855名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:03:31.53ID:1ctXMmi90
>>853
大型化は必然だが、なるべく小さくしたい要求は不変なのだが。あとこれ→>>849
0856名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:04:43.89ID:NmcORnOo0
>>854
航空宇宙系の開発設計職狙うんならまあそんな感じ。
0857名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:11:25.98ID:1ctXMmi90
瞬く間に論破してしまったようだ。なんかごめん。
0858名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:12:21.19ID:gCc+y7yf0
戦争やる気まんまんですな。
0859名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:14:43.35ID:1ctXMmi90
>>858
今回の戦争とは関係ないけどね。今回が成り行きで中国も殺せるならF-3が戦場を見ることはないかもしれない。
0860名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:15:12.87ID:3My4kstw0
>>856
兵器産業は結構私学卒も採ってるよ
あと、東京大学より京都大学の方が格上
0861名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:16:48.76ID:CT1P+Hf40
F-22の次がまだ噂すら出て来ない
アメの同盟国少数にしか売られなかった最強イーグルさんみたいな優位を得る事はもう出来そうにない
だから仕方なしに自作しようとしてるだけさ
0862名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:21:54.88ID:gQrZPFqa0
>>700
F-16 アフターバーナ使用するとエンジン1基で1分間に408kg消費=ドラム缶2.55本分を消費
    通常の亜音速飛行なら1分間に燃料を93kg分消費=ドラム缶0.58本分
    機体内の燃料でアフターバーナー使用すると7分で燃料切れとなる。

お前さんの計算じゃ、2.55÷0.58×7≒30で
アフターバーナー使わないでも30分しか飛べなくなるんだが?
0863名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:24:14.93ID:cG8BcvaE0
>>838
太いエンジンじゃウェポンベイ容積確保できねーだろ
0864名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:25:53.67ID:1ctXMmi90
>>861
だってF-22はエイブラムスと同様に中身更新しながら使い続ける計画だもん。
次の機種と交代というサイクルをやめたの。
0865名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:29:53.50ID:8sU6PLT00
是非、IHIに入社させてください!社長ー!会長ー!
0866名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:30:28.43ID:sJzhXau40
>>851
なに言ってんの
これはコアだろ?
まだバイパスなんかねーよw
0868名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:32:10.52ID:Sj/GnBJH0
>>866
作ろうとしてるのは、計画の初期段階から一貫して低バイパスの戦闘機用エンジンだよ
0869名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:39:51.09ID:sJzhXau40
>>868
はいはい
中の人か何かかな?
コアエンジンというのは、まだファンもバイパスもない「ただのコア」と認められないってか
0870名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:42:42.08ID:kcHSiUVP0
>>89
ベトナムは自国からアメリカ人を叩きだしてる
もうすこし謙虚になれ
0871名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:45:50.08ID:qFZN10+D0
まさか機体よりもエンジンのほうが順調にいくとは予想しなかったな。
実際に量産するとなると炎上するかもしれんが、
昨今の三菱の体たらくをみると機体が更にヤバイと思う。
0872名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:46:00.98ID:2qWL2CyO0
Mig31にスリムエンジンを搭載すれば小型化できるのか?否である
小型化すればミサイルの搭載量が減るから

>太いエンジンじゃウェポンベイ容積確保できねーだろ
その分機体を大きくするから問題ない
0873名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:50:41.54ID:7xWGa3Pg0
ムチャクチャ言ってるな。
昔のアメ車みたいに【速く走りたきゃ排気量上げりゃ良い】ってか?
その分重くなるんですが・・・
0874雲黒斎2017/07/07(金) 19:51:10.88ID:WGoi3m5T0
>>1
> F7は純国産では最大級のエンジン。小型のリージョナルジェットなどへの搭載が見込める。

防衛庁納入のMRJはこれ載せればええねん。 
それとC-1延命するならクソうるさくて燃費もよくないJT8からこれに載せ換え。
0875名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:51:33.30ID:z6/DRwaQ0
>>872
機体を大きくしたらRCSがアップするだろが、アホ(怒)
0877名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:51:56.85ID:Sj/GnBJH0
>>869
画像見て解る人かどうか知らんが、
これを高バイパスという専門家は居ない
これで解らないようだったら終わりだよ

http://cgi.2chan.net/f/src/1499022088854.jpg
0878名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:52:12.59ID:yGGLfWe10
相変わらずしょうのないことほざいてるのはまとめ民のゴミ屑か?
0879名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:56:14.13ID:bUWqEG7j0
>>811
すべてオリジナルが今回注目されてるだけでライセンス生産はずーっとやってるよ
0880名無しさん@1周年2017/07/07(金) 19:58:56.37ID:+Xd3BQ510
ドライ11t、A/B時15tならF-22と似通ったスーパークルーズ可能な低バイパスエンジンだよ常識。
0881名無しさん@1周年2017/07/07(金) 20:04:09.35ID:cG8BcvaE0
>>872
二乗三乗で推力重量比悪化してくやんけ
0882名無しさん@1周年2017/07/07(金) 20:10:48.44ID:2qWL2CyO0
>機体を大きくしたらRCSがアップするだろが、アホ(怒)

技本 あ?
0883名無しさん@1周年2017/07/07(金) 20:12:25.18ID:bP+wkZkS0
>>841
右翼とか左翼と関係ないですよ
反米国粋主義者は戦前も戦後も反米国粋主義を維持したと言うだけ
国防婦人会もその子供の世代の全共闘世代もスローガンは「鬼畜米英」なんだから
0884名無しさん@1周年2017/07/07(金) 20:19:39.35ID:dbWKbTgR0
>>673
今さら糞みたいな欧州機買うとか無駄の上の無駄税金それこそどぶに捨てるようなもんだ。国産が正しい
0885名無しさん@1周年2017/07/07(金) 20:20:26.17ID:qRHNUoXe0
日本の場合この手のもの作るのには製造現場の職人技が必要不可欠で
他国に情報だけ漏れても再現できないってのはありそう
0887名無しさん@1周年2017/07/07(金) 20:26:19.33ID:dbWKbTgR0
>>212
日本はなんかよくわからないけど、けた違いに安い開発費でやりくりしてるよな
0888名無しさん@1周年2017/07/07(金) 20:26:58.27ID:hCou+xxy0
そしてなんだかんだでコピーしてくる中国
0889名無しさん@1周年2017/07/07(金) 20:28:44.91ID:VKjRfegW0
情報漏洩しないよう徹底した対策をしてほしいね
0890名無しさん@1周年2017/07/07(金) 20:35:49.42ID:dbWKbTgR0
あと技術者の暗殺。戦争だから、移動時の飛行機や車、電車ごとやっちまう
0891名無しさん@1周年2017/07/07(金) 20:35:54.27ID:cvLWPX4s0
15t級かー。これで高信頼性・高耐久性実現できたら凄いよなあ一線級だし。
F-15JのF100系が推力10t、F15EとF16/F2のF110系が12t

なおF35のF135系は単発で推力20t級
0892名無しさん@1周年2017/07/07(金) 20:40:56.54ID:L8oBULcb0
配線が沢山付いてるな
こんなの数本くらい切れて動かなくなるだろ
大昔の米のジェットエンジンなんかこんなに線付いてないのに遙かに比推力高いのは何でや
0893名無しさん@1周年2017/07/07(金) 20:41:41.33ID:kcHSiUVP0
>>482
補給物資、輸送機材、補給路
いずれもハードの問題

生産から消費までの速度や
潰された時の代替手段や回復方法の準備がソフトの問題
0895名無しさん@1周年2017/07/07(金) 20:57:50.22ID:2qWL2CyO0
>>849
>HSEである必要性なんだが、積載量稼ぎとかステルス性の有利さとかあるけど本質は「欧米には存在しない」というところな。

そもそもHSEは日本の造語だろ
F135はエンジン径117cmで推力19tなので最強のHSEになる

はい論破
0896名無しさん@1周年2017/07/07(金) 20:59:53.21ID:+Xd3BQ510
>>892
プロトタイプエンジンだからデータ取りの為のサーモセンサーや圧力センサーのコードだよ
それからロケットエンジンじゃあるまいし比推力ってなんやw 燃費の事言ってるのか?
0897名無しさん@1周年2017/07/07(金) 21:02:21.64ID:ETrQMRxE0
日本て何周も遅れて技術先進国の技術パクってドヤ顔するからな
0899名無しさん@1周年2017/07/07(金) 21:07:38.21ID:1ctXMmi90
>>895
117センチ。太い。ハイパースリムエンジンとは程遠い相応な出力。F135水準の技術では100p17トンは見込めない。

はい論破。
0900名無しさん@1周年2017/07/07(金) 21:21:59.94ID:2qWL2CyO0
>>899
お前ホラ吹くなよ
XF9は100cmで15tだろ
面積で割ったら略同じだよ

はい論破
0902名無しさん@1周年2017/07/07(金) 21:28:16.45ID:kcHSiUVP0
>>655
国際資本家
当事国両方に貸して利子をとってる
0903名無しさん@1周年2017/07/07(金) 21:33:00.40ID:k1lXl0gO0
スペースシャトル的なのを垂直発射して、高空から打ち下ろしで無人機を多数放出する
とか、なんか革命的な兵器は作れんもんか・・・・・・
0904名無しさん@1周年2017/07/07(金) 21:34:25.35ID:1ctXMmi90
>>900
そんなバカみたいな単純な話じゃないよ。100pで17トン出せたなら米国もそうしてる。出来ないんだよ。
0905名無しさん@1周年2017/07/07(金) 21:38:44.78ID:1ctXMmi90
>>900
書き忘れた。面積で割ったら同じならF135の設計と素材技術が相当に低いということ。HSEの水準ではない。
HSEの技術水準であればもっと出力が出てしまう。

はい完全論破。残念でしたね。
0906名無しさん@1周年2017/07/07(金) 21:40:54.21ID:2qWL2CyO0
>>904
ハイパースリムだからエンジン径と推力だろ
タイフーンのエンジンは直径72cmで9t、100cmに直せば17tになる
勝手にハイパースリムエンジンなどと造語作って馬鹿か技本は?
0908名無しさん@1周年2017/07/07(金) 21:45:31.91ID:1ctXMmi90
>>906
ハイパワースリムエンジンな。ストロングチューハイなかなか効くな。
0909名無しさん@1周年2017/07/07(金) 21:45:47.91ID:Wh7UBaOn0
>>905 はいはいうざいなあ
なんだこのオヤジは。
0911名無しさん@1周年2017/07/07(金) 21:57:19.73ID:pM3mUeQ60
>>897
いいから早くエースコンバットのマッド動画の新作をパイレーツオブカリビアンのBGMつきでアップする仕事に戻るんだ

そっちはエンジンF414で決まってるわけだしインドネシアに迷惑かけんよう頑張りなー。
0913名無しさん@1周年2017/07/07(金) 22:44:11.58ID:iZekdxOm0
>>906
お前その理屈で言うなら
直径59cmのTFE1042を1mにしたら推力7トン超える話になるぞ

遠心圧縮式のTFE1042がどうやったら単純拡大で7トンいくのか合理的に説明して欲しいところだが
サイズだけで考えるからそうなる
0914名無しさん@1周年2017/07/07(金) 23:00:26.55ID:2FyfGaG90
IHIか
昔いたけど、悪い意味で古臭い日本企業の典型例みたいな会社だったな
東芝の次くらいに将来性無い
0915名無しさん@1周年2017/07/07(金) 23:01:03.19ID:gCc+y7yf0
戦闘用にぜひ頼む。
0916名無しさん@1周年2017/07/07(金) 23:09:07.16ID:h1EdH5II0
瑞穂なんて辺鄙な所にあるからなのか知らないが凄い数のバスが走ってるよな
企業の送迎バスのイメージが変わるわ
0917名無しさん@1周年2017/07/07(金) 23:16:07.47ID:2qWL2CyO0
タイフーンのエンジンサイズで推力15tなら話はわかる
これならイーグルサイズでラプター超えになるからだ
ラプターのエンジンサイズでラプターよりでかい
もうね、技本は解体した方がいい
0918名無しさん@1周年2017/07/07(金) 23:18:52.03ID:/intOALL0
戦闘機用のエンジンのコアな部分て昔はどうしても欧米製2かなわなかったんだよね
遂に全部国産になるってこと?
0919名無しさん@1周年2017/07/07(金) 23:19:41.48ID:iZekdxOm0
>>917
お前の願望やな
F119より小さいサイズでプロトタイプの目標が15トン、量産型17トンだからなぁ
0921名無しさん@1周年2017/07/07(金) 23:48:56.49ID:2qWL2CyO0
>>919
だからさ、仰々しくハイパワースリムエンジンなんて言うべきではないんだよ
日本は特別でもなんでもないんだから
機材が大型化するのなら、そうならない方向にもっていけばいいだけの話だよ
0922名無しさん@1周年2017/07/08(土) 00:03:05.80ID:UZ8QIuzW0
>>921
事実なんだから仕方ない
0923名無しさん@1周年2017/07/08(土) 00:07:40.69ID:IWp8cs5N0
>>914
いい人材いそうな割に伸びないのはそこか
0925名無しさん@1周年2017/07/08(土) 00:14:55.17ID:cpM6298p0
クリスティーナ「ざまぁwwwwww」
(上機嫌な笑みをたたえて拍手)
0926名無しさん@1周年2017/07/08(土) 00:19:42.99ID:seh+rN+X0
景気の良い話だけど、MRJの件があるからイマイチ信用できんのよね。
0928名無しさん@1周年2017/07/08(土) 00:36:54.98ID:0r69lRao0
>>882
だから、まともな物ができないでしょ。
F-1、C-1、F-2
みな失敗作だ。
0929雲黒斎2017/07/08(土) 01:10:26.37ID:tL+Hfgjq0
>>912
「なにかしたいの?」 とは何が言いたいんだ?
0930名無しさん@1周年2017/07/08(土) 01:12:24.40ID:bmmTdYKd0
論破♪論破♪頭の中身がロンパッパ♪
0931名無しさん@1周年2017/07/08(土) 01:16:54.03ID:xd4LFPNS0
>>19
低騒音対策の部分は戦時になったら省略して生産するだろうな
0932名無しさん@1周年2017/07/08(土) 01:31:16.99ID:jyAm/vwq0
>>928
F-1は攻撃機でジャガーと性能は同程度、C-1は極左社会党の横槍で航続距離をそがれたが
F-2は一流、P-1、C-2は大成功じゃんw
0933名無しさん@1周年2017/07/08(土) 01:46:05.10ID:edhnpIp+0
>>931
おまいらが知らないだけでノッチノズルとか当然騒音対応の開発はやってるぞ
P-1とかもプロペラ機のP-3Cより静かなのは知ってるかな?
0934名無しさん@1周年2017/07/08(土) 01:50:57.80ID:UvUBOBFV0
>>815
日本軍を撃破した当のダグラス・マッカーサー自身が評価してるよ、攻守何れも我が米軍に匹敵する戦闘力って
朝鮮戦争時、韓国朝鮮人のあまりの不甲斐無さに時の宰相吉田茂に日本陸軍の再構築を打診(というより願望)したほど
0935名無しさん@1周年2017/07/08(土) 02:33:50.53ID:UvUBOBFV0
MRJはちゃんと作られてるよ、ただFAAの型式認定で躓いてるだけ
FAAの型式認定規定は一般人が考えるような簡単なものでなく、今一番頭を抱えてるのは当の三菱よりも日本での指導を担当する国土交通省の型式認定に係わる当該部署だと思う
FAAの規定は想像を絶する細かさで、必要な技術者を弁護士に例えるとノーズギアだけでも精通した辣腕の法廷弁護士10人、主翼に至っては100人以上必要というふうに実に細かく規定され、また事故等で常に改訂されている
先発メーカーは改定部分の分析で済むが、実績のない後発の日本にはFAAの型式規定の全てを詳細に渡って理解し製作現場を指揮出来るだけの人材(最低でも2〜300人)が揃っていなかったのが致命傷
0936名無しさん@1周年2017/07/08(土) 06:18:04.87ID:iYlg1OuT0
>MRJはちゃんと作られてるよ、ただFAAの型式認定で躓いてるだけ

バカ乙w
認定とれなきゃ1機も欧米で販売できない
つくるだけならバ韓国でもできるわ
アメリカのエンジニアがMRJが配線ができてないと指摘している
アビオもこれではうまく機能しないらしい(全部外国製パーツだが)
大元の基本設計が駄目なんだよ
部品組み合わせてリージョナルジェットすらできないのが三菱の技術力
0937名無しさん@1周年2017/07/08(土) 06:39:03.34ID:4DOUTQQg0
朝鮮人は車のエンジンも作れないのに、日本人凄すぎる!
0938名無しさん@1周年2017/07/08(土) 06:48:06.67ID:Lmfnr2ed0
ロンパールーム
0940名無しさん@1周年2017/07/08(土) 07:26:05.06ID:nPoE36+L0
パワースリム度

21.10t/u EJ200    タイフーン
20.86t/u M88     ラファール
19.10t/u XF-9    F-3(1mで15t)
18.04t/u F135-PW-100 F-35
16.56t/u XF5     X-2
15.91t/u F414-GE-400 F/A-18E/F
14.75t/u F119-PW-100 F-22
12.16t/u F110-GE-129 F-16
09.69t/u F100-PW-220 F-15
0942名無しさん@1周年2017/07/08(土) 07:43:01.93ID:uA7c3Rbd0
実用化する頃には時代遅れ
0944名無しさん@1周年2017/07/08(土) 08:18:31.96ID:UZ8QIuzW0
>>942
むしろこれより先をいってるエンジンって米くらいだろ
0945名無しさん@1周年2017/07/08(土) 08:21:57.28ID:ukujt21u0
FAAは自国の航空機産業を護るために使われる非関税障壁だもの。もはや。
0946名無しさん@1周年2017/07/08(土) 08:29:00.46ID:jVKYBIIZ0
基本日本は独自開発だよ
過程に外資が入るのはいわば監視
0947名無しさん@1周年2017/07/08(土) 08:29:51.22ID:ukujt21u0
医療や薬もそうだが、管理の手間や開発費が膨大になり過ぎて自分たちのクビを絞めている。
繁雑な手続きや書類作成や手順書づくりを人工知能に任せるなど省力化や
合理化に努めないと早晩立ち行かなくなる。 
0948名無しさん@1周年2017/07/08(土) 08:30:38.48ID:Lmfnr2ed0
というか航空機産業はグローバル化が進んでいて資本関係とかかなりややこしく
昔のような「国産」とかはあまり意味がなくなってる
0949名無しさん@1周年2017/07/08(土) 08:33:36.71ID:Lmfnr2ed0
>>947
イプシロンロケットのようにAI化すればいいわけですね
0950名無しさん@1周年2017/07/08(土) 08:34:21.72ID:uUl6pFNd0
XF9-1がソコソコ使えそうなエンジンなのを否定しきれなくなった輩が話題そらしに必死だなw
0952名無しさん@1周年2017/07/08(土) 08:40:40.73ID:EuIQvxMo0
>>907
チョン国のほうはKFX/F-33なんだが、こっちもMRJ並みのグダグダ大会で大幅に遅れてるな。
0953名無しさん@1周年2017/07/08(土) 08:40:42.36ID:Lmfnr2ed0
言い方間違えちゃったかな
言い換えます

昔のような意味の「国産」は成り立たなくなっている
0954名無しさん@1周年2017/07/08(土) 08:44:07.38ID:EuIQvxMo0
>>944
シェーな名前の飛行機のほうがエンジンスペック上はいいんだがなぁ。米ソのバトルプルーフの多さはやはり強い。
0955名無しさん@1周年2017/07/08(土) 09:04:51.00ID:Lmfnr2ed0
競争が激しい航空機製造業界で生き残りのためのキーテクノロジーのひとつが
セラミック基複合材料(CMC; Ceramic Matrix Composites)

http://gereports.jp/made-in-rocket-city/
>彼らが開発中のセラミックマトリックス複合材料(CMC)と呼ばれる新素材は、
>これから発電産業から航空産業まであらゆる分野に革命を起こし、
>たとえば航空産業で言えば10年も経たないうちに今よりはるかに
>パワフルで効率的なジェットエンジンを作れるようになります。
>「それはもう、絶大な進歩になりますよ」とコレアは言います。

こういう新素材と加工の技術が日本にいろいろあるから
日本の参入は外国勢からも「比較的」歓迎されていますよ
つうかそれだけ技術があるのに参入しないのはかなり奇異な状態
0956名無しさん@1周年2017/07/08(土) 09:11:53.57ID:Lmfnr2ed0
生き残りのために日本とは組みたい
でも日本には本格的に参入して欲しくない
さあ、どっちが勝つんでしょうか?w
0957名無しさん@1周年2017/07/08(土) 09:47:13.53ID:1igHxOzw0
>>931
エンジン内部からの発生音も振動もエネルギーロスなんだわ。
少しでもエネルギーを推力に変換したいって頑張ると、騒音も振動もゼロに近くなる。

省略するものは無いと思うよ。
0958名無しさん@1周年2017/07/08(土) 10:13:00.79ID:3MZp/Py+0
>>436
ロールス・ロイスと協業か
そういや大昔、A320に積んでいるIA2500の開発スタートの時、ロールス側から
日本に共同開発の投げ掛けがあったな
そっから国際共同開発(RR、IHI、PW、MTU、FIAT)に発展していった
当時、中小型機用で成功し始めたCFMに対抗するため
0960名無しさん@1周年2017/07/08(土) 10:28:12.57ID:3MZp/Py+0
民間機用エンジンで世界最高推力を誇るGE90の低圧タービン
も何気にチタンアルミ合金製でIHIが受注製造しているからな
今回は高圧系でも技術力ありと実証された
IHIはあとは金さえあれば・・・
0961名無しさん@1周年2017/07/08(土) 10:29:39.48ID:nYhILJAb0
頑張ってくれwww
0962名無しさん@1周年2017/07/08(土) 10:31:56.45ID:CBib2KQD0
>>935
奴らルールだけはロジカルで真面目に守るからなw
官僚と大企業がなぁなあで官僚の裁量規制に慣れてたら辛いわなwww
0963名無しさん@1周年2017/07/08(土) 10:32:44.71ID:s17s6ZRB0
>>955
CMCなんかものにならんよ
20世紀最後に流行ったけどあっという間に廃れた
また経産省が推進しようとしてるけど失敗に終わる
0965名無しさん@1周年2017/07/08(土) 10:43:26.67ID:3MZp/Py+0
>>959
>V2500のこと
そう、言い方が違っていた
正確にはIAE(インターナショナルエアロエンジンズ)V2500か
0966名無しさん@1周年2017/07/08(土) 10:46:39.98ID:3MZp/Py+0
プライドばかりで、MRJの失敗と納期遅れ繰り返す三菱重工は
IHIの爪の垢でも煎じて飲め
0967名無しさん@1周年2017/07/08(土) 10:48:52.01ID:jjXHcWGg0
>>963
そっち系の人?
温度はまあいいとして求められる金属的な物性がセラミックとタービンブレードでは
相性が悪いとしか思えないんだよね〜。
>>955みたいなマンセーしてるのが一杯いるんだけどどうなのよと・・・。
ステーターならまあいけるかもしれないけどね。
0969名無しさん@1周年2017/07/08(土) 10:59:39.31ID:FjN/OAmn0
http://www.aero.jaxa.jp/publication/magazine/pdf/fp_no16.pdf

JAXAの進める「aFJR(高効率軽量ファン・タービン技術実証)」プロジェクトでは
2017年度の最終的な実証試験に向けて、各要素の成果が着々とまとまりつつあります。
aFJRプロジェクトの意義、そして現段階での成果を、本プロジェクトに参加している
株式会社IHIの今成邦之 航空宇宙事業本部技術開発センター副所長とJAXAの西澤敏雄
aFJRプロジェクトマネージャのお二人にお話を聞きました。
097047歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2017/07/08(土) 11:01:54.03ID:mEkwI7RV0
>>301
30dとか重過ぎね? Wガンダムとか7,1トンだぞ
0971名無しさん@1周年2017/07/08(土) 11:21:19.71ID:CsJZcgli0
>>970
なんで創作作品出すのかわからんがWガンダム軽いな
突風吹いたら吹き飛ぶだろそれ
0972名無しさん@1周年2017/07/08(土) 11:21:22.33ID:nYhILJAb0
使えるの?
0973名無しさん@1周年2017/07/08(土) 11:23:14.18ID:3MZp/Py+0
これでやっとP&WのR-2800ダブルワスプに追いつけるのか
0974名無しさん@1周年2017/07/08(土) 11:32:42.70ID:I96gnfgU0
XF5に付いてた3枚の推力偏向パドルは無くなったの?
0975名無しさん@1周年2017/07/08(土) 11:34:15.35ID:I96gnfgU0
>>966
MRJは、アメリカの規格変更を予想して余裕のある設計にしておくべきだったな
0976名無しさん@1周年2017/07/08(土) 11:39:46.35ID:UZ8QIuzW0
>>974
当初は必用ない
今後F-3の要求仕様によってはつけることにもなるだろう
0978名無しさん@1周年2017/07/08(土) 11:43:02.69ID:nYhILJAb0
やったれよ。
0979名無しさん@1周年2017/07/08(土) 11:44:57.61ID:I96gnfgU0
>>976
なるほどね
技術実証機であるX-2と実機のF-3は仕様が違って当然ということだな
顧客である空自の要求仕様に応えた形で造られるのだから
0980名無しさん@1周年2017/07/08(土) 11:49:06.20ID:I12/RYz60
推力を出すだけなら来年の秋くらいまでに目標数値に達すると思う

でも様々な気圧や温度や、搭載している機体の姿勢や飛行状態に対しても
一定レベル以上の性能を出せるようにしたかったら
やっぱり結構時間が掛かるだろうなあ
0981名無しさん@1周年2017/07/08(土) 11:51:59.81ID:FjN/OAmn0
>>980
その性能はインテークの位置や形状が効くので、機体設計の方ですな。
その目途も付いてるけどね。
0983名無しさん@1周年2017/07/08(土) 11:54:25.94ID:UZ8QIuzW0
>>982
米国式のパドル方式じゃなくて、ロシア式のうねうねノズル方式やな
0984名無しさん@1周年2017/07/08(土) 11:56:22.53ID:3o1GZOdG0
>>928
死んどけレス乞食
0985名無しさん@1周年2017/07/08(土) 11:59:10.97ID:ecuAhE8y0
時々ジェットエンジン自作する人いるよね
0986名無しさん@1周年2017/07/08(土) 11:59:33.72ID:x1OtwYJB0
>>391 変態がひとり混じってるから気をつけろ
0987名無しさん@1周年2017/07/08(土) 12:02:08.96ID:I12/RYz60
日本はネ20というジェットエンジンを第二次世界大戦末期に開発した
推力475kg
この双発で作られた橘花は、結局は特攻機にしかならなかった
最高速度680km/hで、日本のどの実用型のプロペラ機よりも速かったが
第二次世界大戦末期のアメリカのプロペラ機にはこれより速いのがいくらでもあった

ただし橘花の改造型というのが計画されておりネ20改という推力575kgのエンジンを搭載して
780km/hを目指していて、これならまあアメリカでまだ実戦には出せていないレベルの
プロペラ機レベル、といえる

なおアメリカ本国では橘花と同時期にP-80が初飛行しており
これは出来た時から870km/h、更に朝鮮戦争の頃にはエンジンを変えて世界で初めて1000km/hを達成し
のちに改造型のF-94は大型レーダーとアフターバーナー付きの推力4t近いエンジンJ48を積んで
武装はロケット砲で、朝鮮戦争中に夜間にMiG-15を撃墜するなどして活躍した

日本は、終戦後に7年間、つまり朝鮮戦争半ばまで航空機開発がストップし、この時期にジェットエンジンで出遅れてしまった
0989名無しさん@1周年2017/07/08(土) 12:11:39.08ID:I12/RYz60
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/J3_(%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)
戦後日本初のジェット練習機T-1はジェットエンジンも国産のJ3ターボジェットが使われたが
当初は推力もなく故障も連発しで酷いものであった
T-1用としては途中からやっと性能が安定して推力1.4t
そして20基しか、T-1には搭載されなかった
(他のT-1はイギリス製のオーフュースという推力1.4tのエンジンを使った)

しかしその頃、日本はP-2Jというアメリカ製の哨戒機(を一部改良したもの)を使っていたが
これはターボプロップ+補助のジェットエンジンを持っており
その補助のエンジンにJ3=IHI-7Dエンジンという推力1.55tのものを使った

多くの日本人特に団塊世代の70歳くらいの人は「日本はジェットエンジンはダメだろ」と考えがちである
要するに1955〜68年ごろのJ3のイメージから進歩していないw
0990名無しさん@1周年2017/07/08(土) 12:23:59.78ID:I12/RYz60
日本ジェットエンジンという会社が1950年代に設立された
当時の通産省が国内の重工各社から出資させて出来たのだが、

海外のジェットエンジン技術を見て当の通産省が弱気になり
予算をどんどん渋るようになってしまい、1960年には解散してしまった
そしてIHIが残って何とか実用化まで持っていったのはJ3だけだった

しかし世界の趨勢がターボジェットエンジンからターボファンへと変わっていく中で
日本もターボファンエンジンを開発する必要性が出来て、
1975年になってF3を作った
1978年に試作型が出来て1.2tの推力だったが、
2年後のXF3-20では初めてタービン直前温度が1000℃を超え、推力も1.6tとなった
量産型ではF3-30で1.67tに達した
これは普通に機動性も良くてT-4に使われた

1990年に、F-2でエンジンを受注できなかった反省なんかも込めて、
アフターバーナー付きのXF3-IHI-400を作った
タービン直前温度1400℃とF100などと変わらない高温に達し
ミリタリー推力2.1t、AB推力3.4tをやっと出せた
0991名無しさん@1周年2017/07/08(土) 12:26:05.45ID:+ekbMjcq0
つまりこのXF9-1によって日本は戦闘機用のエンジンは絶対開発出来ないニダどいう願望は崩れ去ったんやね
0992名無しさん@1周年2017/07/08(土) 12:29:48.15ID:jyAm/vwq0
戦闘機用エンジン要素の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/honbun/14.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/sankou/14.pdf
ウェポンリリース・ステルス化の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/honbun/15.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/sankou/15.pdf
先進RF自己防御シミュレーションの研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/honbun/16.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/sankou/16.pdf
ステルス戦闘機用レドームに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_06_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_06_sankou.pdf
高出力マイクロ波技術に関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_09_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_09_sankou.pdf
0993名無しさん@1周年2017/07/08(土) 12:31:23.24ID:jyAm/vwq0
将来HMDシステムに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_07_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_07_sankou.pdf
次世代データリンク高速・高信頼化技術の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_14_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_14_sankou.pdf
推力偏向ノズルに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/27/pdf/jizen_04_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/27/pdf/jizen_04_sankou.pdf
0994名無しさん@1周年2017/07/08(土) 12:32:28.83ID:I96gnfgU0
日本には、5tを超える試験場が無いって聞いたけど、F7みたいにアメリカでテストしたの?
0995名無しさん@1周年2017/07/08(土) 12:34:25.67ID:jyAm/vwq0
3次元高精度方探システムの研究(研究完了)
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/19/jizen/honbun/12.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/19/jizen/sankou/12.pdf
先進統合センサ・システムに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/18.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/sankou/18.pdf
次世代エンジン主要構成要素の研究(研究完了)
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/23.pdf
0996名無しさん@1周年2017/07/08(土) 12:37:19.10ID:I12/RYz60
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/FJR710_(%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)
ところで、戦闘機用ジェットエンジンとは別に輸送機用ジェットエンジンも開発している

日本も広バイパスターボファンを研究という事で1971年から通産省、JAXA、IHI、MHI、KHIで
FJR710を開発した
推力4.8t、バイパス比6、タービン直前温度1200℃と実はイギリスのエンジンと比肩できるタービン直前温度や
バイパス比を達成していた

このエンジンをイギリスの施設で試験した。当初は冷ややかだったイギリスは日本の技術者と技術にちょっとにんまりとして
国際共同開発を持ち掛け、
RJ500という推力9tバイパス比4.7、タービン直前温度1200℃のものを作った
ただし、ここで日本は>>1のコア部、つまり高温部分を担当させてもらえなかった

その性能が素晴らしいとイギリス人は日本をおだてまくり、
更に国際共同開発をということでP&W、ロールスロイス、そしてこのプロジェクトのために
日本でIHI、MHI、KHIが参加した日本航空機エンジン協会が共同して
V2500というエアバスに使われまくったエンジンを開発した

日本はファンと低圧圧縮機を担当したw
最後はアメリカの技術もあって、バイパス比4.8、推力14tの素晴らしい輸送機用エンジンになった
エアバスA320のエンジンは長らくこれだったが新型のA320neoではLEAP-1とかPW1100Gなどの
もっと良いエンジンに変わっている
これらの新型エンジンのコアにはニカロンという日本製のセラミック製の部品も使われている

うむ。ファンも作った。低圧タービンも作った。アフターバーナーも一応作った。コアは日本製の素材が使われている

・・・
で、何でエンジン全部作らないの?
どうもイギリスの煽てに乗って下請けに徹し過ぎたようだw
0997名無しさん@1周年2017/07/08(土) 12:37:40.83ID:kqi0tLIb0
>>994
無いなら作るだけやし。
無いと言う話が本当なら、作ったんじゃない?
0998名無しさん@1周年2017/07/08(土) 12:42:28.32ID:I12/RYz60
日本は1995年、ついに最新素材を使ってXF5の開発を始めた
タービン直前温度1600℃はアメリカのF-22のエンジンF119と同じ、おまけに偏向ノズルも持つ
だが何故かコンパクトに推力5tで作られた

試験は間にXF7の試験も入って長引き、17年もかかってしまった
それで日本アンチが「日本の開発って長いから時代遅れになるぜーwww」と煽るネタになっている

そしてこのエンジンのコアをベースにF7エンジンを開発した
バイパス比は思い切り広げて1:8になり、推力は6tである
それを4発積んだのがP-1である

日本は推力が低いから4発も積む、と色んな立場の人が煽っているが
1つでも故障や停止してダメージを受けることが許されない日本の哨戒機運用では
2発では辛いのだ
なにしろ、訓練後に機体の下に海の塩の跡が付いているくらいでないと
訓練成功と認められないくらいの低空飛行を要求されるのだ

アメリカのP-8では本体はもっと高空を飛んで、無人機を随伴させて低空を飛ばす運用である
両方を持つためアメリカにボッタクリ纏め買いをされたくないならP-1だなw
0999名無しさん@1周年2017/07/08(土) 12:43:16.12ID:zJdlmf4o0
さすがイギリス百枚舌
日本はいいもの完成させたいね
1000名無しさん@1周年2017/07/08(土) 12:44:59.62ID:I12/RYz60
F7エンジンはアメリカで試験した
アメリカには流量が日本の9倍もある世界最大の試験装置があり
それを使った

だがそこで試験しながらアメリカの技術者に色々と「そこまで大げさにやらなくても大丈夫だよ」と
非常にフランクな雰囲気で開発が進んだという

で、

F7エンジンの流量は200kg/sを超えるが殆どがファン流だ
今度のXF9は流量は110kg/sと推定され、その殆どが燃焼されて出て来るものだ

今回はアメリカの試験装置を使えるか?
それとも国内でやるか?イギリスか???
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 1時間 44分 7秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況