X



【IT】Ubuntu、MicrosoftのWindowsストアに降臨 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★2017/07/11(火) 21:09:33.50ID:CAP_USER9
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1707/11/news049.html

Microsoftが、「Build 2017」で予告した「Ubuntu」の「Windowsストア」版を公開した。仮想マシンなどを使わずにWindowsでUbuntuを使える。

2017年07月11日 07時31分 更新

 米Microsoftの公式アプリストア「Windowsストア」に7月10日(現地時間)、LinuxベースのOS「Ubuntu」のユニバーサルWindowsプラットフォーム(UWP)版が登場した。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1707/11/yu_ubuntu1.jpg
 バージョンは「16.0.4.0」、ビルドは「16.04 LTS」となっている。仮想マシンなどを使わずに、他のUWPアプリと同じようにダウンロード、インストールできる。

 GUIではなく、コマンドラインによる操作のみだが、bash、ssh、git、apt、dpkgなどが使える。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1707/11/yu_ubuntu2.jpg
 Microsoftは5月の「Build 2017」でUbuntuのWindowsストア版を予告していた。同社は当時、「Windows Subsystem for Linux」(WSL)に「OpenSUSE」と「Fedora Linux」のサポートも追加すると発表したが、こちらはまだ実施されていない。

Copyrightc 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
0003名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:10:48.74ID:dbBNmLZE0
知らね
0004名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:11:01.07ID:q3nMP/s10
うぶん2
0005名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:11:15.98ID:maV3EgSC0
宇部人
0006名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:11:26.10ID:GlQffNKm0
ゆーばんちゅ? 可愛い言葉だな
0007名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:11:35.39ID:ai6qYYDQ0
また失敗ですか・・・
売り場ごっちゃにすると混乱するだけでデメリットしかない。
あの会社はなぜ失敗することをわかって失敗するのだろうか?
0010名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:12:52.80ID:KNZJySm30
マイクロソフトは
Windowsの次のOSとして
UNIXベースのものを作り直したほうがいいんじゃね?

Windowsは改良すればするほど粗が出るって
毎回アップデートの不具合で露呈したんだから
0012名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:13:42.03ID:ai6qYYDQ0
>>9
10は終わってるのだよ。
情弱を騙してWindows10にしたのはhome
企業ははアップデートしてないし
そもそもユーザーに決裁権がないのでストアなんてあっても無駄。

結局誰もストアを使わない。
0013名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:15:58.73ID:ai6qYYDQ0
>>10
失敗するだけでしょw
今でもWindowsは失敗作だから

UNIXベースにするとパス設定が\aaaaa/aaaaa\aaa
スラッシュと¥がごっちゃのパスになって迷惑なだけ
Windowsを捨てるならうまくいくだろうけど
今のおかしな仕様を残してのLinux路線は破滅の元
0014名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:16:33.95ID:7CKi26Kb0
企業はほぼアップデートしてないwww
なに、見てきたの?www
知ったか乙
0016名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:17:17.18ID:Ivn9MUiI0
当然、grep,awk,sed,sort,cut,lessぐらいはUbuntuだから標準で入ってるよな?…
0018名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:19:42.06ID:cqX5gnZv0
ubuntuはどうでもいい
pythonまともに使えるのか?
0019名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:20:31.72ID:cqX5gnZv0
>>10
もう救いようのないところまで肥大化してしまった
でもlinuxのディレクトリはほんときれいだよなぁ
0023名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:21:20.83ID:4RDvvV0B0
ウインドウズでubuntu使う意味わからん誰か教えて
0025名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:24:55.20ID:cqX5gnZv0
>>22
ありゃダメだ
ちょっとでも手の込んだ事やろうと思うと、動かん
ソースから書き直すだけの知識もない・・・
ので、ubuntu使ってたけど色々遊べなくて結局windowsに戻ってきてしまった
0026名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:27:54.10ID:RCD5DX/n0
>>12
Windows7のサポート期限が2020年だからリプレースの対象になってないだけだぞニート君

しかもWindowsストアを使ってアプリを入れる企業なんて中小くらいだぞ
なんも知らないんだなお前
0027名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:28:10.96ID:/Lklu0jo0
テキスト処理はLinuxがやりやすいな
豊富なオープンソースのツールも使える
バイナリがなくても自分でmakeできる

個人的にはGoogle Cloud Platformを使ってて、同じシェルスクリプトが使えるのもある
ローカルで書いて試したりとかしやすい
0028名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:28:50.12ID:7CKi26Kb0
bash on windowsはhomeがGUIでアクセスできない仕様だった。Cドライブには/mntからアクセスしかない。すんごい使いにくかった
0029名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:30:02.15ID:Ivn9MUiI0
>>25
まあ、パッケージインストールすれば使えるんじゃね?
cui提供とのことだから、何の関連ライブラリ必要かは覚えてないけど、大量にインストールされそうだが。
0030名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:30:04.75ID:/Lklu0jo0
Ubuntuは情報が多いし、挙動がそのままなので情報がほぼそのまま使える
0031名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:33:21.46ID:aALOWK/s0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

ところが神は、これほどの大きな死の危険から、私たちを救い出してくださいました。また将来も救い出してくださいます。なおも救い出してくださるという望みを、私たちはこの神に置いているのです。コリント人への手紙第二1:10
Hhhhhbvgffhjgghhhhhh
0032名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:33:39.91ID:bsXAtQNo0
sudo apt remove windows10
0033名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:33:54.07ID:scaZzMLq0
Ubuntuってこんなボロいの?興味あったけどもういいわ
って思わせる誘導だな、最近の何もまともに開発しないマイクロソフト見てると
そうとしか思えん
0035名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:38:24.30ID:DlOhO4te0
>>1

「Ubuntu」でもWindowsが使えるんだが 。。。
オレはFedoraでWindowsaソフトを使ってますよ。
なんの問題もありませんが 笑)
0036名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:40:12.15ID:cqX5gnZv0
>>34
今そんなのあるのか、ありがとう
使ってみるわ
tensorflow+GPGPUで遊びたい
0039名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:43:59.61ID:DlOhO4te0
今時、PCはWindowsしかないとか考えて御人は旧日本人ぐらいだろう。
自民党しかないとかいうあの流れと同じだと思うわ。
0040名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:45:05.74ID:UIQdk/Oh0
今Bash on Ubuntu on Windows入れて大したことないんで放置してる。
こんどはアプリ版とか訳が分からねえよ
0041名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:45:14.02ID:/Lklu0jo0
オーバーヘッドが極小というのが特長なんだが
起動時間も手元だとコマンドプロンプトで"bash"と入力して2秒くらい
0042名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:47:39.22ID:cqX5gnZv0
>>39
蓮舫が本当のスパイなら
「台湾人ですが日本人以上に日本をまともな国にします」
と言って、まともな政策を出してれば本当に日本の総理になれたと思う
なんでやらなかったんだろう
0044名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:48:15.88ID:/Lklu0jo0
コマンドプロンプトやPowerShellの代わりにbashが使える感じ
0045名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:48:22.71ID:cqX5gnZv0
とにかく動かん勝ったらsudoっていれときゃええねん
それがubuntuや!
0046名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:50:31.56ID:DlOhO4te0
必死でLinuxを否定しようとしている輩がいるようだが、Linuxは進化して
いまや例の有料OSを凌駕する性能だってこともあるから。お忘れなく。
まぁ、興味ある人はやってみればいいよ。
ちなみにこのカキコもLinuxでやってます。
0047名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:55:16.15ID:9naaw0pE0
>>46
終わってるからこんなことに協力してんだろう

最後の頼みの綱であったGoogleに見切られた時点でどう考えても
未来がない
0048名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:58:55.07ID:DlOhO4te0
>>47

? 有料OSと自民党を大事にしてくれ。それがオマイらの宝なんだろう?!


オレには理解不能だがよ。
0053名無しさん@1周年2017/07/11(火) 22:13:54.17ID:Ta2I26xe0
ジャンクノートPC拾ったらとりあえずうぶんちゅ入れる
0054名無しさん@1周年2017/07/11(火) 22:14:55.48ID:1AHIea/Z0
Linuxもアプリ増えて簡単で便利になったよね。
昔はmake installコマンドで全部自分でコンパイルしてたけど、
今はアプリのストアにアクセスしてクリックするだけでインストールできる。

Linuxはセキュリティー厳しいから、
ファイルのアクセスでアクセス権限無いって言われるとイラっとする。
デスクトップOSはセキュリティー緩い方が良い。
セキュリティーガチガチだと糞不便になる。
0055名無しさん@1周年2017/07/11(火) 22:19:57.94ID:BP0r7Pcl0
NTFSはザルだなw。
0056名無しさん@1周年2017/07/11(火) 22:20:21.84ID:dZl1tUwy0
ウキーッ
0060名無しさん@1周年2017/07/11(火) 22:30:10.69ID:UVEDOHAd0
>>1
ファイル名にスペース入れるのやめてくんない!
シネカスOS!
0061名無しさん@1周年2017/07/11(火) 22:30:51.53ID:bOKyww4S0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ののの ★
0062名無しさん@1周年2017/07/11(火) 22:37:35.25ID:uw7S1dYt0
>>44
コマンドプロンプト、PowerShell、WSH、bashをWindows内で並べたとき、利点欠点使い分けはどうなるだろ。
0063名無しさん@1周年2017/07/11(火) 22:40:46.00ID:yKD0acHS0
>>62
エラーメッセージすら出ないコマンドプロンプトとか使ってられない
0064名無しさん@1周年2017/07/11(火) 22:44:09.22ID:V2SRvh9W0
>>54
で、乗っ取られてDDoSアタックに加わると。

ど素人はまだ恐々使うからよいけど、ど素人拗らせたこういう奴はどうやってもくえん。
0065名無しさん@1周年2017/07/11(火) 22:44:33.38ID:V2SRvh9W0
>>58
人工知能ならな。
0066名無しさん@1周年2017/07/11(火) 22:45:44.30ID:V2SRvh9W0
>>63
だがダントツのビジネス上の資産がある。

wshを普及させようとmsが躍起になってもできないくらいな。
0068名無しさん@1周年2017/07/11(火) 22:58:03.68ID:kKKjrBmm0
ローカルのストレージ全部にアクセスできる?
0069名無しさん@1周年2017/07/11(火) 22:59:44.68ID:cqX5gnZv0
なんかものすごいセキュリティホールになるような気もする
0070名無しさん@1周年2017/07/11(火) 23:03:58.37ID:6ha/+vob0
Fedoraはよせい
0071名無しさん@1周年2017/07/11(火) 23:05:08.76ID:/Lklu0jo0
>>62
コマンドプロンプトと比べると、上にもちょっと書いたけど、オープンソースの豊富なCLIの
ツールが使えて、bashのシェルスクリプトで自動化がやりやすい
バッチファイルで書くのに比べて書きやすくて、情報も多い(と思う)

欠点としてはWindows側から呼び出せないことかな?

PowerShellとWSHは詳しくないです、スンマセン
0073名無しさん@1周年2017/07/11(火) 23:06:54.01ID:cqX5gnZv0
>>72
それがめんどくさいって話なんだよ
やっぱ2つのOSは色々と面倒
0074名無しさん@1周年2017/07/11(火) 23:10:35.24ID:+wb6tsf70
ダブルクリックすると全自動でubuntuに置き換えてくれればいいのに
0076名無しさん@1周年2017/07/11(火) 23:22:49.08ID:sdbvn5je0
MacOSは68000、PowerPC、intelプロセッサと渡り歩いてちゃんとやってきた
WindowsもUNIXベースにしていいんじゃないかな
0077名無しさん@1周年2017/07/11(火) 23:25:56.97ID:xZqgC8l40
Winの上でという拷問w
0079名無しさん@1周年2017/07/11(火) 23:27:42.38ID:uw7S1dYt0
>>71
winから呼び出せないのは痛いね。
PowerShellはオブジェクト指向って記事はよく見るけどイマイチわからんのよね。
WSHは昔はVBマクロと混ぜて使えるのが便利だったけど、今どうなんかね。
0080名無しさん@1周年2017/07/11(火) 23:34:28.12ID:nCSs7/cU0
つか、逆じゃね?
Windowsを檻の中で隔離しないと
0081名無しさん@1周年2017/07/11(火) 23:38:52.61ID:8nfdKRjE0
>>13
そういう視点で考えたことなかった。いい得て妙。

ってか、そろそろunix系の設計思想から離れても良さそうだけど、今までのソフト資産とかreplaceの絡みで当分使いつづけるんだろうな。
0082名無しさん@1周年2017/07/11(火) 23:40:45.31ID:MXaLl01H0
ついでにMacOS入れればいいのにw
あ、ムリかw
0083名無しさん@1周年2017/07/11(火) 23:42:37.63ID:MXaLl01H0
マイクロソフトが欲しいのは、MacAppStoreの豊富な収益力w
0084名無しさん@1周年2017/07/11(火) 23:43:17.69ID:T95HRWpt0
NodeJSの実行環境作ってTwitterBot動かしてみた。
パッケージの管理が楽だし、本場Ubuntuのものと全く同じものが使えるのが最大のメリット。
0087名無しさん@1周年2017/07/12(水) 00:01:28.56ID:AayO2NIB0
マイクロソフトって経営不味いのか?w
0088名無しさん@1周年2017/07/12(水) 00:02:35.07ID:RFiGSniK0
>>75
使い始めてどれぐらい?
俺も大昔、2kの頃かな。2-3年はクイクインストールディスクやらなんやら作って、複数のOSを使い分けてた
数年経って、突如めんどくさくなってとにかくデフォルト設定で行こうってなった。拡張子だけは表示させるけどな
それ以来すげー快適だよ。再インストールとか屁でもない
0089名無しさん@1周年2017/07/12(水) 00:02:50.09
仮想マシンじゃないの?仮想マシンでしょ?
0090名無しさん@1周年2017/07/12(水) 00:03:22.76ID:cLxrp4/U0
2ちゃんで15年間位Wintel工作してる人員も削減しちゃうのかな?w

あいつらただの小売かw
0091名無しさん@1周年2017/07/12(水) 00:03:33.61ID:RFiGSniK0
クイクインストールディスクてなんだ、クイックインストールディスクな
余計なものを極限まで削ってインストールするディスク
あれは本当に楽しかったなぁ
0092名無しさん@1周年2017/07/12(水) 00:06:34.91ID:AayO2NIB0
愛されないWin10w
0093名無しさん@1周年2017/07/12(水) 00:09:04.24ID:H2vPYBvS0
>>92
なにが腹立つかって?

メジャーアップデート二回だよ

めちゃくちゃ時間かかるのねん二回も入れなきゃいけない
0094名無しさん@1周年2017/07/12(水) 00:13:19.53ID:cLxrp4/U0
10はβテストやってる(某サイトによれば)わけですから当然
0095名無しさん@1周年2017/07/12(水) 00:22:28.26ID:efexqeXt0
>>54
Linuxはむしろそっち方面に特化して進化して行くべきだった。
GUIでWin,Macと同じ土俵で勝負したら勝ち目はない。
特に操作体型の統一感やアプリとの連携においてはWin、Macとは比較にならない。
0096名無しさん@1周年2017/07/12(水) 00:27:42.66ID:iuf5uSI+0
GUIが使えない、コマンドライン・・・・・?

やる気ねーだろ!
0097名無しさん@1周年2017/07/12(水) 00:37:31.54ID:RFiGSniK0
>>96
やる気ないのはお前だよw
linuxは軽さを活かしてCUIで使うべき
GUIがいいならwindowsでいい

windowsのGUI上でubuntuをボトルネック無しで使えるのは、もはや最強といっていい環境だよ
わかってないなぁ
0098名無しさん@1周年2017/07/12(水) 00:46:23.14ID:W9ApTHmW0
ちょっとまって
Linuxって寝っ転がって片腕頭の下に敷いたまま操作できるんでしょうね?
0099名無しさん@1周年2017/07/12(水) 00:50:15.01ID:RFiGSniK0
>98
このubuntuは無理
普通うのubuntuはタブレットでもノートpcでも操作可能
0100名無しさん@1周年2017/07/12(水) 01:05:04.75ID:rZblT6rb0
ボトルネックはかなりデカいんだけどねディスク周り
ビルド用のスクリプトとか動かすのはご遠慮したくなる重さ
0101名無しさん@1周年2017/07/12(水) 02:44:26.09ID:dD2489O/0
これでエロ画像ダウンローダがVMなしでうごくわ
0103名無しさん@1周年2017/07/12(水) 08:37:35.25ID:u17/k40u0
Linuxユーザー増加 → 大多数がLinuxに移行

の可能性が出てきたかな
0106名無しさん@1周年2017/07/12(水) 09:08:34.55ID:e9oVTVeF0
>>95

感覚が古杉だよ。今のLinuxはWinの感覚で使える。コマンドラインなどはほとんど使わないで済む。
Windowsのファイルもそのまま使えるしWinソフトもそのままインストール出来るんですが。
0107名無しさん@1周年2017/07/12(水) 09:14:33.15ID:NJOqHe/x0
>>105
トラブったときの対応でCUIを迫られるのはWindowsも変わらないぞ。
0108名無しさん@1周年2017/07/12(水) 09:18:12.50ID:wrQWt/iA0
仮想環境だとフル機能使えるのに、意味わからんな
sygwinもあるし
0110名無しさん@1周年2017/07/12(水) 09:25:02.29ID:ndtpRhkA0
>>108
仮想環境だとボトルネックが大きい
機械学習だと致命的なんだよな
0112名無しさん@1周年2017/07/12(水) 09:45:42.95ID:ODXDFvYB0
Mac移民募集中♪(笑)
0113名無しさん@1周年2017/07/12(水) 09:47:36.02ID:S5kvyyPo0
フルのMINIXが走るとか、そういうほうがアカデミックで面白いんじゃないの
0115名無しさん@1周年2017/07/12(水) 10:22:49.26ID:0Mk5l61J0
昔は開発環境揃えるためにOS、ソース、ライブラリのバージョン差異と格闘していたが、今思えばあれほど無駄な労力はないなw
Linux好きな奴って目的と手段が逆転しているマヌケが多い。
0116名無しさん@1周年2017/07/12(水) 10:32:11.22ID:ODXDFvYB0
みんなでMacノアの箱舟に乗るよ!!(笑)
0117名無しさん@1周年2017/07/12(水) 10:34:32.96ID:DuXIzpcm0
で、なんかメリットあるの?
0118名無しさん@1周年2017/07/12(水) 10:39:07.43ID:6iIa9pYR0
鯖屋以外の一般人になんかいいことあるのかいな
0120名無しさん@1周年2017/07/12(水) 11:12:46.45ID:AgBoeemU0
Windows Insiderに参加しないと使えないとか、そこまでやる気ないw
WSLでもXming入れときゃ一応Linux向けデスクトップ環境やらプログラムやら動くにゃ動くな
0122名無しさん@1周年2017/07/12(水) 11:29:53.25ID:7feWczRY0
>>106
winソフトも動くって、あのwineの事か?
あんなもん全く話しにならんw
アプリが要求するdll、ライブラリ次第ですぐ動作不能になるわ
0123名無しさん@1周年2017/07/12(水) 11:42:46.37ID:TlGqP58/0
>>13
cygwinみたいな全部/ベースで書けるドライブをマップしたパスはないの?
0126名無しさん@1周年2017/07/12(水) 15:49:58.02ID:+XoVwHqF0
ただのシェルかと思ったら、CUI版なのかw

リリースビルドで使えるようになればお手軽だけど、フォルダ構成とか、どうなってるのかちょっと心配w
0127ドクターEX2017/07/12(水) 15:56:16.76ID:8dssgqaK0
まずはviの使い方をマスターしてからだな。w
0128名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:00:47.24ID:DfZNC5lP0
Macみたいに完全に溶け込んでいるか、逆にVMとかで純粋な単体だと初心者も入門しやすいけど、>>1だとややこしくて初心者ダメな気が。

じゃあ手慣れてる人はと言えば、そっちは既にある本格的な環境使うんじゃ?
これ、どういうユーザーを想定してるん?
0130名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:33:46.40ID:BgvYZVEL0
ぐちゃぐちゃのクシャングシャン
こんなんでいいのか
0131名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:36:56.56ID:7Z+a5wD/0
M$が巻き返したかったら無料で高性能広告なし定番アプリをM$が全部揃えて出せ
0133名無しさん@1周年2017/07/12(水) 23:51:48.08ID:WXr/IfuB0
毎年,6月と12月に
日経Linux社がLinux入門書を出してたのに
今年はまだ出てない・・・
0134名無しさん@1周年2017/07/13(木) 00:00:09.51ID:Hssbutml0
CUIで使う人がわざわざWindowsの上で走らせるかよ
0135名無しさん@1周年2017/07/13(木) 00:03:58.89ID:FD9wjWz30
>>134
汽車ポッポ走らせてニヤつくくらいの用途しか思いつかない
0136名無しさん@1周年2017/07/13(木) 00:06:21.20ID:0fE76uLF0
Ubuntuとかって、ダウンロードして、USBメモリに入れて、
そこからインスコってできないの?
0137名無しさん@1周年2017/07/13(木) 00:12:53.70ID:SsPpJd6i0
>>10
もうx86からの流れはやめたほうが良いと思う
Macみたくなるしかないね
0138名無しさん@1周年2017/07/13(木) 00:13:12.97ID:dm0tIo4c0
デュアルブートにした方が楽なのに
>>136
USBブートにするための加工が必要
ググれば出てくる
0139名無しさん@1周年2017/07/13(木) 00:15:02.29ID:lV378ZSz0
クソ安定しないWindows版Ruby使ってた人には朗報かもな
Ruby使いって車で言うとフォルクスワーゲン乗りみたいに本人にしか理解できない意味不明な価値観に浸って勝利宣言してる馬鹿が多いしこういうシーンで歓喜しそう
そもそも不安定だったことが問題なんだがなw
0140名無しさん@1周年2017/07/13(木) 00:16:18.87ID:SsPpJd6i0
Ruby良いよなあ
フレームワーク一個しかないし
ブレることがない
0141名無しさん@1周年2017/07/13(木) 01:59:06.30ID:onWSjMlO0
>>136
USBメモリから起動できるPCなら
ダウンロードしたISOファイルをUSBメモリに書き込んで
Live USBを作り、そこからUbuntuを起動したりHDDへのインストールも
できると思われます。
UNetbootinというツールを使うんだそうです。
0142名無しさん@1周年2017/07/13(木) 02:00:41.49ID:38qgVRtP0
おれは面倒なのでディスクかUSBでウブンツ起動させりゃうけど
どうせウインドウはウブンツ上から見えるし
0143名無しさん@1周年2017/07/13(木) 08:01:06.76ID:W2n2TYr90
>>134
俺、Macの普通のエディタで小説書いて、仕上げた小説はシェルスクリプトでHTMLタグ付けやる。
テスト用のApacheも動かしてる。
面倒臭がりなので、ApacheとPHPはプリインストール版で済ましてる。

同じことをWinでできるなら安くていいかも。
でも文字コードとか面倒臭そう。
0145名無しさん@1周年2017/07/13(木) 08:11:10.85ID:UtAnA17J0
andoroidの下層はまんまLinuxなんだから最近はかなりの人が毎日使ってるだろ
0146名無しさん@1周年2017/07/13(木) 22:03:10.33ID:f/ui59A/0
ログインシェルを変更できるのかな?
zsh使いなんでbashから変えたい。
0147名無しさん@1周年2017/07/13(木) 22:19:49.21ID:f/ui59A/0
試しにやってみたらログインシェル変更できたw
こっちの方がBash on Windowsより使い勝手が良さそうだな。
0148名無しさん@1周年2017/07/14(金) 03:25:11.64ID:Pt6Xo4h40
窓ストアで
マインスイーパー
無料に+が付いてて驚愕した。
0149名無しさん@1周年2017/07/14(金) 08:50:03.11ID:v3DSoGSK0
入れてみたけど、相変わらず
load average: 0.52, 0.58, 0.59
と表示される。
0150名無しさん@1周年2017/07/14(金) 12:19:01.67ID:4dn+U44A0
コイツの致命的にダメなところは、lxssフォルダの中身を移動させて元の場所に
マウントしたり、シンボリックリンクにしたりすると、動作しなくなる事。
一旦lxrun /uninstall /full /yでアンインストールしてからにしても、やっぱりダメなんだよな。
0151名無しさん@1周年2017/07/14(金) 12:20:43.74ID:4dn+U44A0
Cドライブに余裕のないマシンでは好きに使うって訳には行かない。
開発用の補助環境止まりになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況