>>657
だから、論点がずれてるの、挙げてるのは例なわけね。

数値的、体系的に教えられる技術を持たぬ事を、なぜ美徳とするのか、
なぜそのよな、教え方が習慣付かぬのかを、とうてるわけ。

>>678
職人の肩をやたらもつけど、職人なの?だとしたらほんとにバカだな。
普通の会社は(教育的指導をするときに)怒鳴りません。位は読めるかと思ったけどな。

仕事現場が、重機やらで騒がしいのもわかります、大きな声で話すのもわかります。
だから、教育的指導で怒鳴ったり、することは一般的なホワイトカラーの仕事ではしません。

どなったところで、何も改善はしません。具体的に悪い点を示し、時には改善点を指示し、
時には考えさせ、体系的な教育を施事により人は成長して行くのですよ。