X



【兵庫】公園で毒ヘビにかまれ小5男児が意識不明の重体 ヤマカガシか★2 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net垢版2017/07/30(日) 16:36:05.94ID:CAP_USER9
ヤマカガシか 毒ヘビに男児かまれ重体、兵庫・伊丹

 29日午後6時ごろ、兵庫県伊丹市荻野の若松公園で同市内の小学5年の男児(10)がヤマカガシとみられるヘビに右手首をかまれた。
 男児は帰宅後に血が止まらなくなり、頭痛を訴えて病院に搬送されたが、意識不明の重体という。

 県警伊丹署によると、男児は公園内で友人と遊んでいたところ、ヘビに右手首をかまれた。帰宅後に血が止まらなくなり、頭痛を訴えたため、同日午後9時ごろ、救急車で病院に搬送された。
 30日朝になって、男児の母親が同署に通報。
 男児の友人がヘビを捕まえてリュックサックに入れ、男児の母親に渡しており、署員が引き取った。

 同署によると、捕獲されたヤマカガシとみられるヘビは体長約60センチ、幅約2センチ。
 ヤマカガシは赤と黒の模様が特徴で、本州から九州にかけて分布。
 上あごの奥に毒牙があり、かまれると死ぬこともあるという。

 現場は、JR福知山線中山寺駅から南東約1・5キロの住宅地。

産経WEST 2017.7.30 14:55
http://www.sankei.com/west/news/170730/wst1707300031-n1.html

★1が立った日時 2017/07/30(日) 15:22:57.87
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501395777/
0101名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:48:26.79ID:Yl3ysB230
ギザギザの赤や黒の菱形が並んだような◆◆◆◆派手な柄でなあ
昔は毒は無いって言われてて、こんなに派手なのに??と思ってたさ
溶結性の毒かあ、ものすげーヤバいなそれ
0102名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:48:31.69ID:qBDmdSuo0
昔からヤマカガシは毒へびの仲間だってことは親から聞いていたが・・
ただ、マムシと違って毒はそれほど強くはないらしい。
血が止らないとは尋常じゃないね。
最近はメッタにヘビを見かけないからちょっかい出したのかな?
それにしても友達は偉い、トモダチ作戦だね。
0105名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:48:48.87ID:pRXNMr6P0
岡田あーみんの漫画で覚えた蛇の名前だ
0106名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:48:51.55ID:wagoS4vr0
子供の頃に動物図鑑や昆虫図鑑を読んでた人が多いのな 俺も暗誦できるぐらい読んだ
真っ黒なカラスヘビというのを見たことがあるけどあれも毒だと聞いた事がある
今にして思えばヤマカガシの色素異常版だったのかな
0108名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:49:24.20ID:465k0eRX0
てか、おまえら、マムシとヤマカガシの区別つくんか?
田舎に住んだ経験が無いとつかんよな
0110名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:49:30.46ID:0Z7CMUJH0
>>25
ダラーッと流れてくるならヒルを引っ剥がした時の足を想像するけど、ジワジワ出てくるなら擦過傷に絆創膏貼って滲んできてる感じを想像する
親がすぐ病院に連れて行かなくていい判断してるから後者みたいな感じだったかもしれんね
0112名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:49:42.76ID:/0ato4y30
>>88
ツチノコの元ネタは開港時アフリカから持ち込まれたパフアダーだと言われている、これマメ
0113名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:49:44.00ID:LTey+vki0
>>70
あと、咬まれたとこから心臓側を縛るとかもな(´・ω・`)

では、みなさん、ブヨにも気をつけて ノシ
0114名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:49:51.64ID:ZZ7UKhp9O
たまに庭に蛇がいるけど種類が分からないから怖いなあ
多分アオダイショウだと思うけど…
0117名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:50:11.00ID:t8xjJNkq0
>>96
似てるよ
見たことある?
0118名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:50:12.69ID:jetbw1Df0
>>102
毒はマムシよりもハブよりも強いよヤマカガシ
ただ致死量を注入されることが少ないってだけ
0120名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:50:22.44ID:cQw296It0
子供の頃見たことあるが、すっげー毒々しい色っていうか模様してるんだよな
基本的に臆病なはずなんだけど、男児がちょっかいでも出したのかな?
0121名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:50:22.62ID:I1c17YRX0
シマヘビはシマシマだからすぐわかる
アオダイショウはめっちゃデカいからすぐわかる
マムシは短くて太いからすぐわかる
ん?って思う蛇はヤマカガシと思って間違いない
ヤマカガシは個体差あり過ぎてよくわからん
0122名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:50:25.41ID:vKwqJs/u0
ヤマカガシの毒は意外に強いが
本来おとなしい性格なので積極的に人を噛んでくることは珍しい
0123名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:50:27.00ID:TkbiVreX0
ついにヤマカガシさんが本気を出してしまったか
本気出したらマムシとかハブなんてかわいいもんだよ
0124名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:50:56.61ID:XZuQfHuO0
おれは ニホンマムシ だった ! 6日の入院 

小学校の 特別 授業で 勉強が ないの?  

害の基本も わからないなんて ? アホ 
0125名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:51:03.38ID:t5+Fi1zq0
ヤマカガシに毒が有るなんて生まれて83年知らなかったわ
0126名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:51:07.06ID:PIwuH4qw0
>>59
30年前ぐらいから知ってる奴には知られてたけどな
ただおとなしい蛇だから、滅多に噛まれはしない
0127名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:51:10.96ID:qPuW1L8U0
子供のころ田舎の実家で物干し竿にアオダイショウが絡まってたことある
結局下に落ちて縁の下に逃げちゃったけど怖かった
0130名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:51:29.01ID:ys2LlxHJ0
>>102
>>107
以下転載
さて、その皮下LD50で比較する「日本三大毒蛇(マムシ・ハブ・ヤマカガシ)」の毒性は次のようです。
当然ながらLD50の数値が小さいほど毒性は強いことになります。

◇第1位:ヤマカガシ LD50=5.3 (mg/kg)
◇第2位:マムシ LD50=16 (mg/kg)
◇第3位:ハブ LD50=54 (mg/kg)

ヤマカガシは、猛毒で恐れられるハブやマムシを抑えて、堂々の第一位。
ヤマカガシの毒性はマムシの3倍、ハブの約10倍の強さです。
まさに日本一の猛毒の持ち主と言えるでしょう。それがヤマカガシなのです。
0131名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:51:32.77ID:LTey+vki0
>>96
アジにはゼイゴがある
イワシにはない
0132名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:51:34.89ID:+RrZAKAx0
伊丹なんてド田舎に住んでるなら周囲の大人が教育してやれよ
親でも近所のおっさんでもそういうの教えてやる文化が消えつつあるな
0134名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:51:37.52ID:ZKFW3r3L0
小さい公園だな
川の上流からやってきたのか?
0135名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:51:42.44ID:1uu6f3fE0
救急搬送がPM9時って…帰宅してから何してたん?
0136名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:51:45.94ID:zPwO+EFL0
>>108
頭の形で分かるかと
どちらにせよ俺は逃げるけど
0138名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:52:07.35ID:fTzIKP6w0
>>103 地域によるかもしれんが
親や大人から山に入って蛇に噛まれた場合
種類がわからないと助からないって言われたりするから
10歳でも知識がある子もいるよ
0139名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:52:08.12ID:BATU1A+t0
>>107
毒はハブより強いけどヤマカガシに噛まれる事なんてまずないからハブの方がヤバい
0141名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:52:11.26ID:Ss/1bS1I0
>>4 は、毒を浴びたり猛獣に襲われた時に、獣医師に治療してもらうそうだwww
0142名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:52:13.53ID:Rnoqw7qJ0
>>108
マムシは5円玉模様でいかにもって感じで分かる
上から見て頭が三角形なのは毒ヘビだと親から聞いてた
0143名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:52:16.78ID:Qvgs651u0
ヘビに噛まれて種類が分からなかったらヘビの頭落として病院に持ってくもんだ
0145名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:52:23.98ID:9w4NbA1C0
農作業してると噛まれるのはマムシ。ヤマカガシは珍しい
0146名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:52:27.11ID:7+r3Vi570
こんな勇敢な友達がいる子だからな
間違いなく良い子だろう
助かるよ
0147名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:52:27.81ID:rEPi8W+y0
>>106
俺も読みまくったクチ
30数年前の図鑑にはヤマカガシは最近毒蛇と判明って既に書かれてたな
0148名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:52:33.09ID:Rkx9c4P00
107
毒性はヤマカガシの方が強いけど、ハブは凶暴な性格だからハブの方が危険
0149名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:52:41.30ID:SSp2QBNd0
ガキがヤマカガシいじめたんだろ

もう一人のガキが捕獲したって書いてあるし。
ヤマカガシかわいそう。
0151名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:52:48.83ID:KKfJRbGr0
シマヘビもヤマカガシも地面にビッタンビッタンと打ちつけて遊んでた
0154名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:53:07.77ID:WFMrnlRB0
俺の時代はハブ、マムシ、ヤマカカシの順だったぞ、危険度(´・ω・`)
0155名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:53:09.30ID:Ss/1bS1I0
>>4 は、人間ではなく、ヒトモドキという猿だそうだwww
だから、 >>4 は、医師ではなく獣医師に治療してもらう必要が有るそうだwww
0156名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:53:12.19ID:Zv9TZFds0
>>22
都会と言っても広い公園や山には蛇はいる。
中山寺周辺は造園関係の土地だらけだから蛇の1匹や2匹どころか沢山いるだろう。
0158名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:53:17.62ID:ZKFW3r3L0
>>88
日本人ならアジとイワシと秋刀魚の違いくらいわかるだろw
0160名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:53:33.43ID:ys2LlxHJ0
>>154
噛まれなければどうと言うことはない
0162名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:53:39.23ID:zPwO+EFL0
>>117
俺は釣りするけど似てないですよ
0164名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:53:54.16ID:1yZM/l9n0
テョンの毒舌の方が蛇の毒牙より
一億倍恐ろしくて寒気がしてエアコン要らず
0165名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:53:55.17ID:bzIa6Iz70
ヤマカガシって毒がない蛇って教えられてて子供のころしっぽ持ってブンブン振り回して遊んでたけど命とりだったのね
0167名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:54:09.54ID:0Z7CMUJH0
>>141
マムシの血清持ってる所あるよ
犬が散歩中にマムシに噛まれて担ぎ込まれるし
0168名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:54:10.10ID:Wahjzw9Y0
>>125
マジかw
0170名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:54:10.85ID:6n5775Mg0
>>96
体型が全然違うでしょ
イワシは細い
アジは木の葉型
0173名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:54:23.10ID:1QkEloPs0
牙が血管に当たってるとかなりまずいよね
0174名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:54:46.39ID:JTD6JIoM0
>>159
茨城だけど
わたしのおじいさまは
まむしとりの名人よ!
のきさきにたくさんぶらさがっているわ
0175名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:54:52.20ID:NET0TbX40
頼もしい友達だな
0176名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:54:54.67ID:/0ato4y30
>>154
まぁ人が咬まれる危険度はその順だろうね
0177名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:55:00.27ID:WtLrjLmy0
昭和の爬虫類図鑑だと毒持ちだが
奥歯に毒腺があると描かれていた
マムシと同じなんだな
0178名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:55:01.29ID:8LBJd1Qq0
お外は危険がいっぱいだね (゜o゜)
マイルームに引きこもってドラクエ11しまーす
0180名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:55:09.04ID:9w4NbA1C0
>>165
アオダイショウは最近毒があるって知った。
0181名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:55:09.27ID:PIwuH4qw0
>>114
写メとってうpすりゃマニアが教えてくれる
まあアオダイショウだと思うけどな、家の守り神だ
0182名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:55:18.55ID:Rsgdzjyb0
海街diaryの第2巻に
ヤマカガシだかアオダイショウだかが出て来たような
0184名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:55:23.95ID:z0D6ZaKl0
>>66
グンマーは蛇の本場 
スネークセンターで数々の蛇を飼育(養殖?)している。
小学校の頃遠足で行ったけどうじゃうじゃいる蛇みて誰が喜ぶんだよ
と子供心に思った。
0186名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:55:27.83ID:t5+Fi1zq0
解毒剤でも飲めば治るだろ
0187名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:55:32.51ID:+oj6JGF90
ヤマカガシねぇ、カエルかと思うわ
0188名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:55:58.30ID:BATU1A+t0
>>132
おっさんは皆ヤマカガシは無毒だと思ってるよ
ヤマカガシが毒蛇だって言ったら笑われた
俺も子供の頃はヤマカガシには毒はないって教えられた
0189名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:56:06.55ID:07Ba+rxg0
>>76 普通の毒蛇=前牙類:2本の牙に溝があったり管状になっていて判別しやすい
ヤマカガシ=後牙類:上顎の後方に左右1〜2本ずつの毒牙を持っている

https://ja.wikipedia.org/wiki/毒蛇
>なお、ナミヘビ科の一部の種(ヤマカガシなど)には天敵から攻撃を受けると
>総排出口から不快な分泌物を出す種がいるが、こちらは通常、毒蛇とは言われない[1]。

> 1.^ ただし、ヤマカガシ自体は、毒牙を持つので毒蛇である。
0190名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:56:07.02ID:QyE+XvQ+0
山口系毒蛇団
0193名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:56:13.94ID:9w4NbA1C0
>>171
蛇に噛まれたんか?
0194名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:57:11.59ID:h3MPbJVnO
早ければこんな事にならなかったのに
蛇をリュックに入れてた子も危なかったな
0195名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:57:17.85ID:hpenaENu0
スキル 出血毒
0197名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:57:23.74ID:ZekPaJby0
手首を咬まれたってことは、多分尻尾持って振り回したりして遊んでたな
0198名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:57:23.88ID:VlJkPgZm0
子供のころ花火大会で草むらに入るなと注意されたな
マムシやヤマカガシに咬まれるからって
住み着いてはいないが山から川に流されてくるやつがいるといわれた
数年に一度、咬まれる人がいて市の病院に血清が用意されてたそうだ

今は河原が整備されて、そんな危険はなくなったが
0199名無しさん@1周年垢版2017/07/30(日) 16:57:25.81ID:/0ato4y30
インランドタイパンやタイガースネークに咬まれてもタヒ者を殆ど出さないオージーにヤマガガシ用の血清作って貰えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況