X



【IT】インバウンド消費喚起の鍵は「モバイル決済」にあり 中国98.3%に比べ6%にとどまる日本の利用状況 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2017/08/02(水) 10:30:20.87ID:CAP_USER9
世界的に急速な普及が進んだ携帯電話やスマートフォン。それらの端末を用いる「Apple pay」「LINE Pay」などの決済サービスも利用者を増やしているという。
最近は日本でも目にすることが増えてきたこれらのサービスだが、諸外国を見渡すと、日本のモバイル決済の普及が遅れを取っている状況が見えてくる。.

■先進国に比べてモバイル決済が進む新興国や途上国

日本銀行決済機構局が6月に発表した「決済システムレポート」によると、日本で携帯電話やスマートフォンを読み取り機にかざし、店頭でのモバイル決済を行う機能を「利用している」と答えた人は、調査全体の6%となっている。.

一方、中国の都市部の消費者を対象に実施された調査によれば、回答者の98.3%が過去3ヶ月間にモバイル決済を「利用した」と回答している。
また、ケニアでは、携帯電話加入者の約 76.8%(2015年6月)がモバイル決済を利用しているとの調査結果が出ており、日本のモバイル決済利用が進んでいないことがわかる。.

代表的な先進国としてアメリカやドイツの例を見てみると、連邦準備制度理事会が 2015年11月に実施した調査、およびドイツのブンデスバンクが2014年5月に実施した調査によれば、
アメリカでは5.3%、ドイツでは2%と、モバイル決済を利用していると回答した人の割合は日本同様に決して高くない結果となっている。
先進国よりも一部の新興国や途上国においてモバイル決済が急速に広がっていることがわかる。.

これらの国で急速に普及が進んだ背景には、銀行などの金融インフラや固定電話網の整備が十分ではなかったところに、携帯電話が浸透したことが挙げられる。.

モバイル決済が普及しているケニアの「M-PESA(エムペサ)」を見てみると、通話やショートメッセージなどの基本的な機能しかない携帯電話でもSIMカードに口座情報が紐づいており、銀行口座の役割を果たす。
送金はSMSで行い、受信したメッセージを取次店に持っていけば現金を入手できるという簡便な仕組みも普及が進んだ要因となっているようだ。.

中国を例に見てみると、2016年のモバイル決済額が約627兆円に達したと英紙「フィナンシャル・タイムズ」が報じている。
また、4月にBetter Than Cash Allianceより発表されたレポートによると、ECサイトAlibaba(アリババ)が提供する「Alipay(アリペイ)」と、
中国人の6億人が毎日利用しているというコミュニケーションアプリのWeChat(ウィーチャット)が提供する「WeChat Pay(ウィーチャット ペイ)」の決済額だけで2016年には約320兆円を超えたとのデータもある。.

どちらもスマートフォンアプリと連動した決済方法となっており、店頭でQRコードをかざすだけで決済が完了するという気軽さもこれだけの利用者拡大に寄与していると考えられる。.

2016年には「Alipay」と「WeChat Pay」で約320兆円を超えた中国のモバイル決済額
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/f/1/600/img_f164e32ba02108532be271eebe9fd74b54714.jpg

>>2以降に続く

配信 2017.08.01
jbpress
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50676
0002ばーど ★垢版2017/08/02(水) 10:30:58.86ID:CAP_USER9
>>2 続き

■観光立国を掲げる日本。失速するインバウンド消費の後押しとするために

2013年以降、爆発的に伸びている中国のモバイル決済だが、この勢いを活かしたいのが日本のインバウンド消費ではないだろうか。2020年の東京オリンピックに向けて、訪日外国人客数、インバウンド消費額は年々増えている。
官公庁の「訪日外国人消費動向調査」によると、2016年の訪日外国人旅行消費額は、前年の3兆4,771億円に比べ7.8%増加し、3兆7,476億円になったと発表している。.

しかし、訪日外国人客1人当たりの旅行支出は15万5,896円と、前年に比べ11.5%減っているのだ。背景には中国人による“爆買い”の失速が考えられる。
2016年の中国人における1人当たり旅行支出額は231,504円と、前年比18.4%のマイナスとなっている。.

官公庁「訪日外国人消費動向調査」(2016年)
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/1/d/600/img_1d2bad48331f56d47d22d1f510969c3e39858.jpg

それでも国別の消費割合を見てみれば、日本における訪日外国人客全体の4割ほどの旅行支出額を占める中国からの影響は大きい。中国人1人当たりの旅行支出を増やす事が出来れば、全体のインバウンド消費額増加へ直結すると考えられる。.

官公庁が行なった外国人旅行者に対するアンケートなどを見ると、両替やクレジットカード利用といった支払いに関する不満の声もあがっている。その対策として、中国で爆発的に増えている決済方法のモバイル決済を取り入れる事が、インバウンド消費を後押しする材料のひとつになるのではないだろうか。.

■古い体制を乗り越え、モバイル決済普及が日本の機会損失防止に

インバウンド消費を後押しするためにも重要なモバイル決済だが、日本におけるインフラは整備されていないのが現状だ。その背景には日本ならではの古い体制にも問題があると考えられる。
日本の法律上、銀行以外は「送金」という行為そのものがNGだった。.

2010年4月1日に施行された資金決済法によって「資金移動業」の届け出を行えば、一般企業でもインターネットやモバイルを通じた送金などのサービスが行えるようになった。.

法的な部分では素地が整いつつあるが、送金された額を現金として引き出す際は、資金を受領したレシートなどの受取証書の交付が義務づけられているなど、諸外国のように簡便な仕組みとは言えず、普及への障害となっている事は否めない。.
また小売店などがモバイル決済に対応する為にはQRコードを読み取るための端末を導入する必要がある。さらに消費者庁が2016年6月に行なった「オンライン決済、スマホ決済の動向整理」によれば、スマートフォンによる決済に関して「知らなかったし、利用したことはない」と回答した人が8割を超えているというデータもあり、認知度をあげる必要もある。.

これらの課題を解決していくには、海外で普及しているモバイル決済に対応した端末の導入に補助金を出したり、モバイル決済に関する認知度を上げる施策を打ったりするなど、国を挙げた取り組みが必要になってくるのではないだろうか。
観光立国を掲げる日本にとって、海外で急激に増えているモバイル決済の流れを無視し、機会損失を続けるか、上手くインバウンド消費を加速させるかは国策にかかっている。.


終り
0005名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:32:25.72
日本で電子マネーとかの決済は、手数料が高いから小さな店とか個人経営だと置きたくないんだよ
0006名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:32:54.02ID:aQljuM7I0
BCCで払うアル
0009名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:33:58.87ID:EKYZ9udX0
>>1
それ背景が違うだけでしょ?
あと「日本」じゃなくてちゃんと「先進国」にしよ?
0011名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:35:55.68ID:NEy10vA20
日本が世界から取り残された理由の一つだな
0012名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:36:03.83ID:VjdSj8E20
じゃ、日本の信用を落とせば良いってことだね。
偽装紙幣対策を止めるとかね
0013名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:36:17.28ID:TR53kvkN0
>>1
クレカ決済でさえ普及しきってないのに電子マネーは無理でしょ
○○円以下クレジットカードお断りとか割引対象外とか
酷いと手数料上乗せしてくる店もある位だし(サービス料とか名目付けて)
0014名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:37:19.48ID:egqZxYP80
具体的にモバイル決済の必要性って何?
モバイル決済は第三者が個人消費行動を把握するのに適しているよね。
モバイル決済普及の裏にどんな意図が隠されているの?
0015名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:38:10.44ID:NEy10vA20
>>13
馬鹿なのかなこいつ
0016名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:38:44.26ID:+KMhzei50
日本人はグレーゾーン金利で痛い思いしたから後払いで買い物しないだろうに、途上国と比べてどうすんのよ
0017名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:39:04.05ID:jrm7RnST0
普及させたいならクレカ同等の保証とモバイルバッテリー無償提供くらいしろよ
クレカ普及してる先進国でも伸びてないってことはトラブルに弱いからでしょうに
0018名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:39:24.78ID:5y1RXpdp0
ローテクジャップ国だから仕方ない
いまだにFAX使ってるし
アナログジャップ国
0020名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:39:37.15ID:TR53kvkN0
>>14
ビッグデータとアナリティクス
まぁ商売においてやって当然だろうが
0024名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:40:32.40ID:ucW5H8Ux0
キャッシュディスペンサーからニセ札が出るような国じゃ、電子決済が主流になって当然。
0025名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:40:38.76ID:MJsjANlw0
中国 電子決済 QRコード改ざんして売上金詐取か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170729/k10011080271000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_090
スマートフォンを使用した電子決済が急速に広がる中国で、QRコードを改ざんし、
売上金をだまし取ったとして男女3人が警察に逮捕されました。
決済システムの意外な落とし穴だと話題になっています。

食品を購入した女性がスマートフォンで店のQRコードを読み取り、
電子決済で代金を支払いました。しかし、店の口座に入金されなかったため
店主が調べたところ、支払い用のQRコードが改ざんされていることに気付き通報しました。
0026名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:40:51.28ID:soR55fvW0
>中国の都市部の消費者を対象に実施された調査によれば

都市部ってどのくらいの範囲なんだろう
人口とか面積でいう割合とか
0028名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:43:18.49ID:NcDV5ZLj0
クレカ決済もネット決済も
不正利用されると全部リセットになるからめんどくさい
現金で何の不都合もない
0029名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:43:22.24ID:aO90l8Dq0
こういうのは民間に任せてても一向に普及しない。
政府が旗降って、現金廃止するくらいのことやらないと無理。
マイナンバーにしろ何にしろ、中途半端にやるからだめになる。
0030名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:43:46.25ID:CWaSDD+i0
そういうのを置けない個人経営の店に外国人観光客が金を落とすようになることを
最優先で考えるべきだろ

大手のチェーン店が儲かったところで、結局いくら地元に落ちるの?って話になる
0032名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:44:03.92ID:Y+tVm3sB0
中国の市場なんかの買い物シーン見てると、支払いのお札がもうボロボロなのな。
あんないつ破れるかわからないような代物持ちたくないわ。
0033名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:44:18.13ID:xofajmPc0
最近現金使ってないな
たまに現金使ってる奴いるとトロくてイライラする
0034名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:44:48.64ID:Tc09Akit0
モバイル決済など破滅の道
0035名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:44:51.41ID:XztXFQ7G0
>>26
日本の場合、モバイル決済より、スイカなどのほうが便利だろう、安全だし。
0037名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:45:08.64ID:mJmck/g50
         _((ノ/ ̄ー 、 
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}       
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ
    {ヾミ|.  ,ィr●ヽ, i i ,r●ヽ、  .}ミ./_
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )          
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::  
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::  
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::  
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::: 
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ ::::::::::::::::
:::::::、-ー'":::::/     ノ`ー-"|ヽ、     `,マヽ ::::::

こういうねえ、デタラメの記事は止めてもらわないとねえ。
0038名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:45:40.84ID:xofajmPc0
あれ?このスレは現金派が多いのか?
現金なんて老人しか使ってないと思ってた…
0040名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:46:53.01ID:DUYGUJSs0
>>32

マスコミに洗脳されてる典型じゃん。

中国のTVでも、「日本の、日本的な、風情が味わえる商店街」というと、
不潔そうなボロ長屋市場が紹介されてるんだよ。
0042名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:46:54.46ID:absTGFvA0
デビッドのCMやたら増えてるしクレカすら持てない奴ら大分増えてんだろなw
モバイル決済とかもう不可能だよ
0043名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:47:30.49ID:9pjIADBp0
ようやく日本は負けを認めつつあるようだね
0044名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:47:42.95ID:nKj/27Zf0
日本人のカバン好きも有るんだろうね
財布1個位荷物になってもあんまり変わらんし
俺は出来る限り手ぶらで歩きたいけど
0045名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:47:49.59ID:ZoEyzkyi0
ソシャゲに親のカードで何百万も使った子供のニュースあったけどそういうことだよな
賢い奴は金は最終的には使わない
金を一番使う人にお金も手段もいってない
0046名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:48:37.42ID:c+4nKP0T0
ばかだなあ
それだけ紙幣に信用があるってことだろ
インバウンド至上主義者ガチでうざいんですけど
小さな店に導入しろってか
0047名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:48:59.29ID:UgQFHpMD0
>>38
現金しか使えないお店も結構残ってんのよ
うちの近所だとパン屋さん、豆腐屋さん
豆腐屋といっても三代目茂蔵だけどさ
0048名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:49:12.75ID:hPYAXcu0O
クレカ決済も低所得が少し使いすぎると、給料即支払いの自転車操業に陥る。クレカの借り入れで回せなくなって消費者金融に手を出したらもう詰み。
0049名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:49:38.07
手数料という名の中抜き(゚д゚)ウマー
0050名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:49:52.05ID:7+Q0S4RdO
>>1
これ要するに、ガチャ課金と同じ話だろ。
現金を直接介してないから、遣ってる奴の感覚がマヒしてたくさん遣っちゃう、ってだけだ。
0051名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:49:53.43ID:Tc09Akit0
プリぺならいいが、クレジット、モバイル、リボ払いは後が怖い
0052名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:50:02.80ID:NcJ6psY/0
>>1(続き) 【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!

まじめにレスしちゃった人ww残念でしたぁwww【ばーど★】スレでーすw

・超有名な反日スレ立て屋【ばーど★】
・朝から晩までアンチ安倍スレ!
・徹底的に反日スレ!
・24時間アンチ安倍

◎◎【ばーど★】の反日、反安倍スレに・・・

”半島の愉快な仲間たち”が擁護レス連投するよ!

===【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!===

★日本の不幸に大はしゃぎ!★24時間日本下げ!★

まじめにレスしちゃった人w【ばーど★】スレでしたw残念でした【ばーど★】ですw

*【ばーど★】の反日スレに→半島から仲間が応援レス連投するよ!!!

【ばーど★】【ばーど★】【ばーど★】が安定の媚中+日本叩き
0053名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:50:30.43ID:NcJ6psY/0
>>1(続き) 【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!

まじめにレスしちゃった人ww残念でしたぁwww【ばーど★】スレでーすw

・超有名な反日スレ立て屋【ばーど★】
・朝から晩までアンチ安倍スレ!
・徹底的に反日スレ!
・24時間アンチ安倍

◎◎【ばーど★】の反日、反安倍スレに・・・

”半島の愉快な仲間たち”が擁護レス連投するよ!

===【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!===

★日本の不幸に大はしゃぎ!★24時間日本下げ!★

まじめにレスしちゃった人w【ばーど★】スレでしたw残念でした【ばーど★】ですw

*【ばーど★】の反日スレに→半島から仲間が応援レス連投するよ!!!

【ばーど★】【ばーど★】【ばーど★】またまた日本ヘイト!日本ヘイト!
0054名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:50:49.23ID:5RQWR9u10
人民元を刷った分だけ電子マネーが日本で使い放題というのは、将来的に日本がバカを見ることになりかねないので、上陸阻止すべき。
やがて韓国の徳政令にも通じるようなことにもなりかねない。
0055名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:50:51.36ID:RhQTKFkf0
>これらの国で急速に普及が進んだ背景には、銀行などの金融インフラや固定電話網の整備が十分ではなかったところに、携帯電話が浸透したことが挙げられる。.


ポイントはここ
さらに言ってしまえば、それだけ偽札が横行してるから、現ナマが信用されていないゆえ
0056名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:51:03.47ID:NcJ6psY/0
>>1(続き) 【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!

まじめにレスしちゃった人ww残念でしたぁwww【ばーど★】スレでーすw

・超有名な反日スレ立て屋【ばーど★】
・朝から晩までアンチ安倍スレ!
・徹底的に反日スレ!
・24時間アンチ安倍

◎◎【ばーど★】の反日、反安倍スレに・・・

”半島の愉快な仲間たち”が擁護レス連投するよ!

===【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!===

★日本の不幸に大はしゃぎ!★24時間日本下げ!★

まじめにレスしちゃった人w【ばーど★】スレでしたw残念でした【ばーど★】ですw

*【ばーど★】の反日スレに→半島から仲間が応援レス連投するよ!!!

【ばーど★】【ばーど★】【ばーど★】が反日大暴れ!
0057名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:51:28.07ID:xlJ+T8nu0
>>38
モバイル決済は便利だけど、元からお行儀よく現金決済できてる日本じゃ消費喚起にはならねーよ
商取引の過程で謎の現金目減りがあるような中国やアフリカなら話は別だがね
0058名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:51:34.50ID:tMXCqBOW0
どうして中国とケニアの真似しないといけないんだよ
0059名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:51:56.40ID:9pjIADBp0
中国のスマホ普及率は9割近いからQRコードによる取引もあっという間に浸透したけど
日本のスマホ普及率って実は59%しかないんだよね、そもそもそこから負けてる
0060名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:52:04.83ID:miNaesQI0
偽札が銀行のATMから出てくるような国じゃないしw
0061名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:52:20.19ID:YE+5422u0
日本は何でも遅い
0062名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:52:54.25ID:DUYGUJSs0
>>48

消費者金融のCMが、規制前の時代と同じくらいにバンバンと流れるようになってきてるのは、
「もう詰み」の者がそれだけ多いって事だろ。

昔の不良債権問題の時と違って、現代では、
‘草の根’の、数十万単位レベルの不良債権がドッサリと存在してるんだよ。
0063名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:53:27.08ID:4M6U7UqpO
んー?
例えば中国人が日本で買い物した場合
電子マネーで決済したなら
元を通した取引になるんかな?
0065名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:55:15.03ID:kdfWLoGF0
普及させたかったら個人商店に国が無料で機材を配布しろよ
そんで手数料も国が肩代わりしろ
0066名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:55:29.10ID:c+4nKP0T0
日本旅行するときにはちゃんと日本円を引き出してもらえばいいよ
余ったらあいつらの持ち出しだからそのほうがいい
0067名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:55:33.07ID:4M6U7UqpO
利便性が高ければ
そりゃそっち主流になるだろうが

なぜ、遅れてるとかの話になるんだろう
流行らせたい人は何が目的なんだ
0068名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:55:34.59ID:qaQOzhhm0
>>35
空港や主要駅に、外国人用のSUICAの販売&チャージと買い取りの窓口をおけばいいんだよな
その窓口ではチャージも、どのクレカからでもできるようにして

何か国語かで親切に説明してくれたら、外国人も便利に使える
0069名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:55:34.67ID:DxmhcUn60
レジで小銭じゃらじゃらしてもたついてる馬鹿見るとイラつく
早く日本でも普及させて
0070名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:55:40.52ID:c+4nKP0T0
>>65
そのとおり
0071名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:55:55.92ID:Qx/JaREA0
偽札多いか治安の悪い国ほど利用率上がるわな
0073名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:56:18.04ID:c+4nKP0T0
>>67
全部ビッグデータで管理させたいやつ
0074名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:56:22.31ID:9pjIADBp0
日本はセコいから、ちょっとした取引でも手数料を取ろうとするし、規格争いで無数の電子マネーが乱立している
その点、中国は規格は2個3個しかない上に、少額取引は手数料ゼロ
中国が進んでいるというか、日本が馬鹿というか
0075名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:56:59.87ID:3NOZbRk/0
現金が信用ならない途上国だとそうだろう
ドイツやアメリカのユーロ、ドルなんかは円と同じで基本的には信用できるから
モバイル決済の使用率が低いのは当たり前だ
0076名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:57:17.58ID:78P28y/s0
これ以上ポイ捨てする土人どもを呼び込まなくて良いよ
一部の観光業しか利益ないのに国民全員がメリットを享受するみたいにマスゴミは煽りすぎ
ミンス時代の最悪な株価から上がった時は「利益は一部の人だけ」って連呼してたのにな
0077名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:57:28.06ID:/s5flD2r0
クレカじゃダメなんですか?
0078名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:57:50.59ID:yaxajbCj0
中国は自国の紙通貨が信用ならんからネット決済に余計に走る
0079名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:58:00.07ID:9pjIADBp0
>>77
クレカでは割り勘も出来ないですね
40年遅れですな
0080名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:58:07.39ID:HmDFCbCJ0
何したって財布の中身は変わらないのですが?
0081名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:58:29.72ID:cdrMwzzW0
目の前の現金か信用あるクレジットカードが確実だわな。
売上上がって月に何千万円になっても入金こなかったら、一発破産だろ。
ある店で○国の有名なクレジットカードだが、使用できません、とレジに掲示してあったが、
痛い目にあったんだろな。決裁不履行とか。
0082名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:58:42.51ID:QI4iBuUZ0
スーパーとかだといまだに殆ど現金だもんな
カード使えないスーパーとかも普通にあるし

ちんたら小銭を払ってるの見ると勘弁してくれって思う
0083名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 10:58:51.87ID:4M6U7UqpO
>>73
大資本有利になるっていう意味では
外資系のグローバル企業か

データが浮かんでこないから
日本市場に介入しにくい

みたいな感じか
0085名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:00:00.37ID:/s5flD2r0
>>82
カードだとポイントも貯まるし使いたいんだけどね。店側が手数料を払いたくないんだろう。
0086名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:00:08.85ID:m5saiZKI0
Suicaみたいな電子マネーの方が安心だからじゃねぇの?
モバイル決算が大多数になったら、外国人のスリ集団とかが大量にやって来そうだし。
日本人で使ってる奴が少ないだけで、都市部では大体使えるだろ。
0087名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:00:20.30ID:8yoAHx6c0
レジで小銭探すバカにはイライラするが、
いちいち細かく手数料取ったり
クレカチャージが出来ない交通系とか他社クレカ使うといちいちサインしなきゃいけない
イオンとかクソせこい日本企業の囲い込みが一番の癌。
0088名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:00:29.64ID:9pjIADBp0
オリンピックで日本が物笑いの種になるね
0089名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:00:55.91ID:DxmhcUn60
>>81
頭悪そうだなこいつ
0090名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:01:48.46ID:0gcEyKbd0
中国の場合は偽札対策だろ
そこに全く触れないのはどうなのよ
0091名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:01:53.27ID:4M6U7UqpO
>>88
そんなん
夏開催で競技者に死亡者が出るのが決まってんだから
些細な話だよ

恥をかくのは大前提だわな
0092名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:02:15.08ID:BYAg2ZX70
偽札が多すぎて、キャッシュは信用されてないってことでは?
0093名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:02:19.89ID:5UnlDiVF0
モバイル決済にすれば客がどんと増えるか?
購買量が増えるか?
客が母国語で用を足せるようにするのは確実にプラス効果があると思うが
0094名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:03:16.55ID:78P28y/s0
モバイル決済を普及させても欧米の客には影響がなくてシナ人だけがさらに増えるっていう記事
0095名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:03:47.38ID:9pjIADBp0
東京オリンピックを紹介する各国のマスコミ
「日本ではサラリーマンの給料日に銀行ATMに行列が出来ます!」
「えー!」「なんという遅れた国だろう!」「我が国では20年前の風景だ!」「日本はいまだに現金か!何という劣等国!」
目に浮かぶようだ
0096名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:03:52.95ID:E3PORpaz0
コンビニくらい電子マネー使え
昼休みとかウザくてしょうがないわ
0098名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:04:22.47ID:81cSJYZt0
モバイルsuicaは本当に便利
もっと利用できる所増えて欲しい
0099名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:04:26.29ID:tYzsWjsg0
(  `ハ´) 小日にコツ教えてやるアル 通貨の信用なくす良いアルね
0100名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:04:30.19ID:FWcKzUkq0
中国ではモバイル決済は田舎の小さな商店でも98%まで普及が進んでいるよ。
読み取り機器は普通のスマホでいいし、あとは電波が入ればいい。
小さな商店だからこそモバイルを使う。お金に信用がないし。
汚い紙幣だと受け取り拒否されるしね。

普及という点では日本は遅れていると言わざる得ない。
0101名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:04:52.18ID:CK25uLA/0
別に現金でええやん
こち亀中川の親父みたいな秒刻みスケジュールのスーパービジネスマンじゃあるまいし
0103名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:05:54.16ID:oXjC65D50
静かな街なのにairbnb増えたみたいで駅前の様相が変わってしまったよ。


来なくていいよ。
0104名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:06:27.33ID:M+snL6qH0
モバイル決済が観光客増加にはつながらんだろw 海外に旅行に行くのにモバイル決済の
普及が決め手にはならんしw たかだか1週間ぐらいの滞在にモバイル決済の必要性なんて
それ程高くないだろ。 逆に日本人が必要だと思えば広がるだろうが、それ程必要性を感じて
居ないわけだしな。
0105名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:06:31.13ID:gS34tTs80
ビットコイン破綻するんじゃね
0106名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:07:42.60ID:4M6U7UqpO
>>95
いやだから
そんなどころか

競技者に棄権者続出した挙げ句、死亡者が出るし

観客も熱中症で倒れて死ぬ奴も出まくるから
些細な話だって

東京五輪は人殺し五輪として
歴史に刻まれるよ

そのときは盛大に日本を切ってくれ

東京五輪は日本の糞っぷりを世界に見せる良い機会だ
0107名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:08:32.91ID:9pjIADBp0
日本ってソフトウェア開発力がゼロでしょ、国家主導でスマホ決済やりたくても出来ないんだよね
だからマイナンバーポータルの連携は韓国製LINEだし、メガバンクの銀行基幹システムもAmazonのAWSに移ってるよね
まさかあのNECが、顧客にAWSを紹介して紹介料を貰う仕事をするようになるなんて、20年前は誰も予想してなかっただろう
0108名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:09:37.38ID:7rMm7ntx0
俺は現金主義だけど、便利が良いし、普及してほしいなぁ。
急に数万円の金額が必要な時にはあれば助かるもん。
0110名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:11:01.44ID:CRUAEbz00
簡単に資金移動できるようになったら確かに凄まじい需要と供給が生まれるな
中国でスタートアップ企業や個人のアイディアに投資する催しがかなり頻繁にあるが、
投資額Topとかだと毎回電子送金で500億程度が一瞬で集まる
去年のTopは確か10分で2000億あつまった
株式とかよりこっちのほうが早いと言う企業が後を絶たない
日本じゃそれは無理だろうが、ちょっとは見習うべき部分がある
0111名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:12:31.56ID:9pjIADBp0
中国は乞食の物乞いからお賽銭に至るまで、スマホ決済
スマホ決済してない人なんていない
日本が25年も経済成長ゼロで低迷している間に、世界は普通に成長してた
0112名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:14:50.05ID:4M6U7UqpO
>>111
普通に世界を牽引してくれりゃいいよ
共産党がいなけりゃ
今、世界はもっとマシだったなって切に思う
逆に
日本がまだ何とかなってるのは
共産党が古いからなだけだしな
0113名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:14:54.96ID:egqZxYP80
発展途上国のシステムを
さも先進的システムのように言うなよ。
日本がなんで遅れた国のシステムを見習う必要があるんだ?
0114名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:15:23.37ID:9pjIADBp0
アジア全体の経済成長率が5.7%
日本はもう、アジアの足を引っ張っている存在なんだよね
老害国家だという自覚をもって貰わないと困るわ
0115名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:15:24.64ID:I+choUDT0
ロ−ン組んででも日本円に両替してきなさい
決済はサ−ビスや物とその場で済ませるのが当たり前
0116名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:15:27.83ID:U8tds+VW0
モバイル決済導入のために店側の審査入るから_

審査でおとされる小規模店舗は参加できないから、普及率あがるわけもない
0117名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:15:33.13ID:g44rcE8A0
中国って観光客が外国で使う金額を規制してなかったっけ
0118名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:15:35.79ID:R4hKP1VQ0
まーた中小、零細虐めて需要喚起とか
雰囲気作りで観測気球、ステマの尖兵政府の犬
0119(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 垢版2017/08/02(水) 11:17:19.07ID:5M0s/JWG0
おサイフケータイならばいいけども、QRコードの決済方法はマズいって
おサイフケータイ使うからスマホは生体認証システムのあるスマホにして、使う直前にロック解除して使ってるんだけども、中国人がそんな面倒くさい真似する訳ないし、盗難したスマホで買い物する輩が出てくるよ
0121名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:18:05.70ID:9pjIADBp0
2万元(32万円)以下の取引は手数料ゼロだからね
日本みたいにセコく少額取引からも手数料を取ってたら、そりゃ普及しないよ
0122名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:18:11.82ID:UgQFHpMD0
>>108
日本は災害大国だから、イザというときに最も頼りになる現金は手放せないんだよね
タンス預金が増えている一因にもなってると思う
0123名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:18:45.83ID:onU4y6Wb0
何が紙幣の信用性が高いからだよ?w
このスレ電子マネーの利便性が分からん馬鹿ばかり書き込んでて草

って言いたいとこだけど現金信者が多いせいで
ポイントばらまいて顧客必死に集めてるカード会社の恵み享受してる俺からしたら
もっと拝金主義が続いて欲しいのもあるから複雑
もし全員がカード持ったらそれが普通の状態になるからポイントなんて絶対つかないからねw
0124名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:19:02.97ID:E4L8XAIP0
偽札が多いかどうかの違い
0125名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:19:31.26ID:ebzYwevv0
中国はお金に信用がない、韓国は商店の脱税防止のためにカード決済やモバイル決済がひろまった。

根本が違う(w
0126名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:19:37.64ID:aVBdO/A+0
スレ観たら否定的な意見が多くて驚いた

モバイル決済の環境が整備・統合されれば、俺達にとっても外国人にとっても便利になるんだから、基本的には良い事づくめだろう

各社の独自規格の電子マネー(ワオンだのスイカだの)が乱立してる今の状況に、みんな不満を感じてないのか?
0127名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:19:43.68ID:9pjIADBp0
>>122
「世界で最も貯蓄している国」中韓トップ5入り、日本は50位にも入らず
https://zuuonline.com/archives/101735

現金持ってないのに持ってるフリしてレスするのって悲しくないです?
0128名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:19:44.84ID:0EhmeSS00
どんな数字が出ていようが中国人は今でも普通にカード払いしてるから
あんまり関係ないぞ
0129名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:19:45.10ID:yyqeT1/g0
最近の何でも相手に合わせろ的な風潮にはうんざり。
0130(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 垢版2017/08/02(水) 11:20:15.79ID:5M0s/JWG0
>>114
国家予算が東京都の予算以下の国が何か言っても説得力ないよ
0131名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:20:32.39ID:DDrpRvLT0
>>1 失速するインバウンド消費の後押しとするために
ないない。あったとしてもとっくに支配完了済みのアマゾンが喜ぶだけ。
0132名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:21:06.63ID:UgQFHpMD0
>>123
クレカのポイントはわざわざ分割金利と手数料を払ってくれる客のおかげなんじゃないの?
0133名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:21:14.13ID:9pjIADBp0
>>130
中国はこの10年で給料が3倍になりましたけど、あなたのお給料はいかがですか?
0134名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:21:14.20ID:ltmCS2tH0
こんな勘違いしてるからいつまで経っても景気が良くならないんだ
0135名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:21:19.92ID:qtFqdLIR0
中国とか偽札多そうだしな
0136名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:21:46.60ID:DDrpRvLT0
>>134
まじそれ
0138名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:23:10.64ID:fEjsXAmy0
> アメリカでは5.3%、ドイツでは2%と、モバイル決済を利用していると回答した人の割合は日本同様に決して高くない結果となっている。
先進国よりも一部の新興国や途上国においてモバイル決済が急速に広がっていることがわかる。.

・紙幣/貨幣偽造が多い。
・支払いでトラブルが多い。
・現金を持ってると犯罪に巻き込まれやすい。

そりゃあ、新興国や途上国ではモバイル決済が増えるはずだわ。
しかし、モバイル決済は、停電や通信トラブル、セキュリティに弱いのでこれからどうなるかねえ...
0140名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:23:50.65ID:9pjIADBp0
日本は子供の貧困が深刻化しているからモバイル決済どころじゃないよね
夏休み期間中に給食が食えない子供が餓死しないようにって、食糧支援してるっていうんだから
0141名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:24:02.95ID:XQfJkL1Y0
現金決済は悪い事ばかりじゃあ無い!
浪費を防ぐし当り前だけど確実で即決
0142名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:24:05.29ID:egqZxYP80
悪巧みを考えている三国人が
モバイル決済を煽っているだけだよね?
0143名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:24:28.54ID:ZPb9jUsH0
ねえねえ
ラインは韓国製アプリって分かってる?  
ラインユーザーはパソコンの前で大きな声で

ラインユーザー「親韓王に俺はなる!」
ラインユーザー「親韓王に俺はなる!」
ラインユーザー「親韓王に俺はなる!」 と3回言え。


`ヽ、
         /_愛韓☯王__ヽ ヽ
``''ー-     r ○\((/⌒ヽ   \  |
        ヽ  ノ ̄ヽ○ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ. 
        /  (.o  o,)/.U    | 0)|
≡=-.    / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.   親韓王に俺はなる!!
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・  ヽ ヽ
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:xこ|  ・ ・|  |
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::|   ・  /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )
0144(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 垢版2017/08/02(水) 11:25:14.22ID:5M0s/JWG0
>>133
給料w
労働者や奴隷が自分の足についてる鉄球の大きさを自慢してもアレだよ
所得は働かなくても得られるんですよ
(´・ω・`)
0145名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:25:36.43ID:9pjIADBp0
負けを認めずに傷口を広げて取り返しの付かないところまで突き進むのが日本のいつものスタイル
0147名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:25:38.84ID:0gcEyKbd0
>>127
> ランキングを見ると、貯蓄への意識が高い国は発展途上国が多い

とか書いてあるけど、紹介してよかったの?その記事
0148名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:26:19.70ID:mhcWOdD60
ゴミ糞アンドロイドはセキュリティがザルだから、ウイルス仕込まれて
スマホ自体が誰かに乗っ取られるかもよ
0149名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:26:32.31ID:UgQFHpMD0
>>141
小さなお店だと、お釣りを準備しておくのがなにげに大変みたい
うちの近所のクリーニング屋さん、1万円札が使えなくなって久しい
0150名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:26:38.80ID:rHYdIGto0
日本は逆に日本円への信認が厚すぎるからなw

北がミサイル撃ったら、何故か円が買われて円高になる国だしw
0151名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:26:46.70ID:at/MeX1m0
カード決済ばっかで悪いな
モバイル決済なんてほとんどない
0152名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:26:52.90ID:DDrpRvLT0
>>147
つまりそーいうことだな。
これ以上生活が便利になるわけでもないのに意味ないよね
0153名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:27:00.13ID:9pjIADBp0
>>147
日本は発展途上国でも先進国でもなく、衰退国家だからね
3世帯に1世帯が貯蓄ゼロ、エンゲル係数26%という世界にまれに見る貧乏国家、それが日本ですよ
0154名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:27:21.29ID:MwSL0p4L0
対中国で考えるから否定的に言う奴多いけど先進国全体で見ても日本なんて全然普及してない方でしょ
特定の誰かを見て笑ってる内に気が付いたら全員に置いて行かれるってパターン
0155名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:28:25.32ID:LNLeg4KyO
>>122
同意


熊本地震を経験したけど、地震の後で真っ先に開店したのは金融機関。
金融機関は、地震翌日から開店してたよ。
コンビニやスーパーは、地震後1ヶ月以上の閉店が続出したけどね…

有事の時ほど、現金は重要。
災害が多い日本で、現金が重視されるのは当然。



 
0156名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:28:31.42ID:9pjIADBp0
EVの普及率でも中国にボロ負けしてるんだよね
もちろん電動バイクでも中国が圧勝
昔はあんなに日本産バイクが中国を走っていたのにねぇ
日本はあらゆる分野で世界において行かれちゃったな
0157名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:28:37.42ID:UmvbgUmx0
中国の場合
背景に現金が信用出来ないってのがあるからな
ATMから偽札が出るかもしれないって冗談じゃない
0158名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:29:07.15ID:l4ArgFsi0
中国98パーは凄いね
0160名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:29:23.62ID:h5GsYvkS0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0161名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:29:28.76ID:Scf7bCef0
おサイフケータイ辞めるわ
あーしろこーしろとうざい
0162名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:29:54.09ID:UgQFHpMD0
>>154
Uberの決済って電子決済なんでしょ
日本では規制が厳しくてUberは実質タクシーと同じだけど
0164名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:30:04.16ID:9pjIADBp0
>>155
スマホがあれば震災直後でも買い物できたのに
文章書いてて矛盾に気づかなかったのかな?
0165名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:30:55.61ID:9pjIADBp0
>>163
あなたの想像している電子マネーはチャージ型
中国で普及しているのはモバイル決済
全然別ものですよ
0166名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:31:09.37ID:DDrpRvLT0
途上国が沢山のモノを買って生活が循環しだすというのは、
自分も何らかの形でそれに関わっているという経済自体の
循環の事であり、電子マネー普及云々のことじゃない。

電子マネー普及でお金がどこに行っているか?
ネトゲガチャ
そしてこれはパチンコと同じく胴元以外はお金を生み出さ
ない仕組みになっている。それに胴元になるには狭き門
では広がりを見せているかといえば、esportsなんかも規制
しちゃったりして、すでにゲームと言い難いレベルの人を
儲けられないよーにしてしまっている。

海外ではいまやそれが新しい経済となりつつあるというのに。
↑日本はなぜかしらこれを規制しちゃうんだよね
0167名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:31:16.42ID:f05VGLPl0
日本で1万円札とかシワができないように丁寧に出し入れする感覚があるけど中国では高額紙幣もボロボロにしてしまうんだってな
0168名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:31:23.54ID:xSBoujrP0
中小個人商店が導入するメリットあるかって話だね
融資受けてまで設備投資する気なくて、廃業するところが多いんだし
0169名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:31:51.82ID:soR55fvW0
>>123
新しい使い方っすねw>拝金主義
0170名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:32:01.71ID:9pjIADBp0
>>168
スマホひとつですけど?
0171名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:32:18.87ID:VNYKuSUS0
まず登録すんのがめんどくせえ
使うことでメリットがあればいいけど、日本の流通事情じゃ対応してないとこ大杉
さらに金を使ってるって手応えが減ると無駄遣いしちまう
0172名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:32:26.83ID:CpaTFthO0
>店頭でQRコードをかざすだけで決済が完了するという気軽さ

QRコード改ざんして売上金詐取か 中国(7月30日 0時56分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170729/k10011080271000.html
スマートフォンを使用した電子決済が急速に広がる中国で、
支払い用のQRコードを改ざんし、売上金をだまし取ったとして
男女3人が警察に逮捕され、便利な決済システムの意外な落とし穴だと話題になっています。
0173名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:32:30.00ID:9pjIADBp0
根本的に分かってない人が多いようだなぁ
時代遅れの日本らしい展開だわ
0174名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:32:52.01ID:whtmoHPY0
>>158
凄いと言えば凄いが、アメのクレカ地獄と同じ轍になりそうでもあるな。
0175名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:32:52.21ID:aVBdO/A+0
>>168
そこが日本でカードや電子マネーが普及しない原因だろうな
導入する商店から金ボリ過ぎ
0176名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:33:08.27ID:tkHHXLCx0
また提灯記事か
プレミアムフライデーどうなったか見てみろよ
0177名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:33:44.71ID:LNLeg4KyO
>>167
偽札が多い国では、ボロボロほど信用が上がるんだろ。

多くの人の手を流通してるってことは、それだけ多く人から調べられてるってことだろ。
0178名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:33:46.55ID:9pjIADBp0
>>172
日本では店員が釣り銭の小銭をちょろまかすよね
0179名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:34:14.38ID:pu37RhTa0
偽札が横行するとクレカ払いや電子マネー化する
0180名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:34:15.25ID:DDrpRvLT0
コンビニにであんだけ電子マネーうってるってことは
主にネトゲをするために電子マネー結構使ってるやろ。
それが他に波及しないってことは必要十分って事だよね。
0182名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:35:06.46ID:LNLeg4KyO
>>173
お前がわかってないだろ。

中国みたいな統制社会では、理解するのは難しいだろうけどね。
0183名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:35:12.70ID:9pjIADBp0
>>180
プリペイドカードとモバイル決済は全く別ものですけど
どんだけ理解力無いんですかねえ?
国民がこれだけアホなら、そりゃ普及しませんよ
0184名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:35:22.92ID:UgQFHpMD0
>>164
停電と物流ダウンでモノを売ることができなくなるんだよ
しばらくの間はね
政府が備蓄備蓄とうるさいのは知ってるでしょ
0185名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:35:37.93ID:9pjIADBp0
>>181
ではご説明どうぞ
0186名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:35:40.30ID:xSBoujrP0
>>170
商店主が負担する初期投資金額とランニングコスト
0187名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:35:48.21ID:KXitX5AG0
日本では、既に中国人向けにローソンが導入してたような・・・・・

それから、これは確かに便利なのだが、
位置情報と使用履歴を完全に中国当局に把握されるので、
それによって中国の反体制弁護士が、待ち伏せされていきなり逮捕拘束されてたよ。
けっこう怖いんだよ。この電子決済システム。
0188名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:36:14.26ID:9pjIADBp0
>>184
そんなら現金があっても同じですよね、何の意味も無い書き込みですな
0189名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:36:23.20ID:OdN6abNn0
脱税の温床になるから嫌なんだろ政府は。何より中華インフラだぞ危険すぎる
0190名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:36:47.31ID:9pjIADBp0
>>186
ですから、スマホひとつですけど?
アプリを入れる手間なんて数分ですよねえ
0192名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:37:35.52ID:WuhPlebr0
電車とかそろそろ切符売るのやめてスイカ以外改札通れないようにしろ
駅前で汚え店構えてる金券屋潰せるしいいだろ
0193名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:37:48.06ID:9pjIADBp0
中国の学生は7割が理系だから、飲み込みが早いんだね
一方で日本人は役立たずの出来損ないばかりだから、こりゃどうしようもないと
0194名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:37:53.43ID:DDrpRvLT0
>>183
9pjIADBp0 おまえの意見は、ただ電子マネー化し
てほしいという、第三セクターを生み出したバカの発想。
誘導的で無意味です。聞くだけ損。
0195名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:37:58.02ID:j5ifayHv0
>>1
導入が自前で用意したスマホ1台でできて安いから途上国で広がるんだよな。
高額な専用機器を導入しないと使わせてもらえない日本の仕組みが化石なんだよ。
0196名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:38:42.23ID:9pjIADBp0
>>194
全く辻褄があっていないようですけど、もしかして負け惜しみのつもりですか?
0197名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:38:51.54ID:5RQWR9u10
あまり電子マネーに乗り気にならん方がいいと思うな。特にアリペイみたいのは認めないほうがいい。中国で刷った(電子)マネーを日本にスルッと持ち込んで日本で使えるというのは、日本で人民元輪転機を動かしているようなもので、在日華人に金づるを与えるようなものだ。
0198名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:38:54.94ID:CRUAEbz00
そういや中国では日本のスーパーによく商品の前に金額や特徴を書いてるフダみたいなのが
あるが中国の場合、それに追加でデカデカとバーコードを貼っている
レジを簡素化するためにバーコード決済で済ませる為

そのスーパーに夜中に忍び込んでバーコードを自分の口座に金が入るように張り替えた奴がいた
当然捕まったが約半日バレなかったという
そいつの口座には数億の金が半日で送金されたとさ

こういう弊害もあるといえばある
0199名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:39:02.09ID:xSBoujrP0
>>190
手間もゼロ、年間コストもゼロなんだね?
0200名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:39:33.62ID:DDrpRvLT0
>>196
ほーらでてきた。全然論理的に対応できない、
すぐに負け組ですかー?とか持ち出すネガバカw
0201名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:39:42.49ID:9pjIADBp0
>>197
LINEすら作れない日本に、アリペイのような巨大システムが構築できるはずありませんよ
0202名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:39:45.32ID:UgQFHpMD0
>>188
停電でレジが開かないから懐中電灯と電卓を駆使して必死で在庫を売ってたコンビニの存在を知らないのかね
0203名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:39:45.72ID:WuhPlebr0
新しいもんに拒否感示すジジババのせい
ジジババが人口的にも資産的にも市場握ってるから企業もやる気出さないな
0204名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:40:21.06ID:VNYKuSUS0
ちなみモバイル決済のメリットって何?
モバイル決済でこそ最大化される利益とモバイル決済でしかできないこと

具体的に教えて
0205名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:40:29.29ID:RZS+PP6V0
中国の国民性でざっとしてるので、リスクが気に成らない。
中国ではこのままノーマネーに移行するかもしれないな。
銀行間同士とか現金は移動させず数字打ち込みだけだろう?

良いところは強盗が取る物が貴金属だけに成る事だな。
身代金誘拐とかどんな手口になるか?出来ないか?
0206名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:40:54.55ID:9pjIADBp0
>>202
スマホ決済ならば、スマホのバッテリーが持つ限り店は問題無く商品を売り続けられましたね
0207名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:41:25.09ID:PhF11p6LO
>>203
中国の屋台では元より円やドルの方が受けがよかった
現金が信用されてないんだよ
0208名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:41:31.12ID:9pjIADBp0
>>199
お気の毒ですが、基礎知識がなさ過ぎますね
0209名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:41:32.40ID:AMglo0US0
モバイル決済ができるようになれば、中国の持ち出し制限から逃れられそうだなw
0210名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:41:51.99ID:OdN6abNn0
元々金融に信用の低い国々で隆盛なんだよな。カードやら既得決済制度側の反発もあるだろうね
0211名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:42:05.99ID:cKxmBLi/0
そもそも中国のモバイル決済システムの信用が無いだろ
0213名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:43:19.57ID:yPUcBjF30
中国共産党主導のモバイル決済を日本に浸透させたいクソスレ
0214名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:43:27.28ID:VNYKuSUS0
>>206
いやさすがにそれはどうなんだ
電源やposがダウンしてるときに、どうやって電子マネーで払うんだよ
0215名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:43:46.08ID:9pjIADBp0
>>212
ガラケーのあなたはスクロールが難しいのかな?
すでに上で論破されてますよ
0216名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:43:50.82ID:PhF11p6LO
>>211
元自体が信用されてない
0217名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:44:12.39ID:9pjIADBp0
>>214
スマホには電池が入ってるんです、知らなかったですか?
0218名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:44:26.80ID:OdN6abNn0
日本はまずSuicaに統一しろよ。それでオートチャージをデビッドに対応させれば全部電子決済化できるわ
0219名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:44:33.24ID:/5yDSU490
導入するのに金かかるしな
社保年金をまずどうにかしろ
毎月毎月罰金のように取られてる
0221名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:45:18.59ID:TeKmbuAs0
日本
一歩一歩着実に進化していった日本には、その過程に存在したガラケーを不便を感じないからという理由で未だに使ってる人が大勢いる

中国
土人から最近になってエセ先進国に発展した中国は、今存在してる一番便利な端末、「スマホ」に最初に触れた

この差がでかいんだよ
0222名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:45:45.68ID:xSBoujrP0
>>208
勉強になったけど、それで普及しないんじゃ
しょうがないじゃないw
中小の商店側に拒絶反応があるんだろうね。
0223名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:45:46.00ID:LNLeg4KyO
>>213
そもそも裁判所すら、中国共産党の下部組織だからね…

金融なんて、中国共産党のやりたい放題でしょ(笑)



 
0224名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:46:35.26ID:MRWb+8iw0
飲食店などは仕入れ時に現金払いしているところが多いから
月に1〜2度しか入金されない電子マネーは難しいんじゃないの?
0225名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:46:39.80ID:9pjIADBp0
>>220
あなたは日本のコンビニのレジみたいなものを想像しているんですね
ありゃ何十万もするでしょうな
その点、モバイル決済なら払う側はスマホだけ、受け取る側は印刷されたQRコードだけあればいいんです
だから中国では乞食がQRコードで金をせびり、お賽銭もQRコードです
これで分かりましたかねえ?
ご自分がいかに時代遅れかって事、そろそろ自覚して貰わないと
0226名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:47:04.11ID:PAwA6SqK0
>>206
アホやww
店が停電してるのに
電源入ってる自分のスマホ振り回して決済しろ!!ってもしょうがねえだろww

インフラダウンで外部と遮断された時には
価値をここじゃない外部に持ってる電子マネーと
その存在自体が担保された価値である現金じゃ勝負にならん、って話でしょ
至極常識的な話と思うが
0228名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:47:27.16ID:DDrpRvLT0
このレスのネガレスみてみなよ笑
罵詈雑言(思考停止)や日本ダメダメ論で電子マネー化誘導しよーとしているやつばかり。

中国が電子マネー化が最先端だって??それがどーした。
思考停止のやつらについていけるか
0229名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:47:30.89ID:9pjIADBp0
>>222
中国はほぼ100%普及してますよ
日本は国民が馬鹿だから普及しないでしょうな
0230名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:47:39.36ID:VNYKuSUS0
>>218
無駄に電子マネー規格乱立してうぜーよな
あるとこでは対応してる電子マネーが、別のとこで対応してないとか
そりゃ経済インフラとして使えませんわ
0231名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:47:39.87ID:55o5SHD90
日本は完全に後進国。特にIT分野とフィンテックは周回遅れってレベルじゃねえぞ
0232名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:48:21.25ID:9pjIADBp0
>>226
店が停電していても全く関係ありませんよ
根本的な知識がゼロなんですね
0233名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:48:24.26ID:c0ipCqIN0
>>221
いまエセ先進国なのは日本のほうだろ……
圧倒的なIT後進国で電子マネー一つをとってもくだらない老害理論で否定するやつばっかじゃん
なんで災害時のことだけ考えて電子マネー全体を否定すんだよw
災害時に備えて現金をいくらか手元に持ってればすむだけの話だ
支払いは電子マネーのほうが圧倒的に楽なんだから
0235名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:48:35.90ID:PhF11p6LO
>>228
スマホマンセー工作だわな
0236名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:49:07.71ID:9pjIADBp0
>>234
ガラケーのあなたは中国では生きていけませんよ、買い物出来ませんからね
0237名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:49:12.89ID:c0ipCqIN0
>>222
中国人が日本にきて驚くことの一つが「日本は進んでると思ってたのにみんな現金で払ってるw」ってとこな
0238名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:49:48.57ID:KXitX5AG0
>>204 単にサイフを持たず、スマホ持ってればそれでOKだとかね。
慣れると元に戻れなくなるくらい便利ではあるそうだ。

それからユーザー側には、
抽選で何か当たったり、また釣銭などを投資に自動的に回せるなどのサービス各種が用意されていて、
そこらも人気の要因だったりするそうだ。

提供する企業側としては、データが大量に取れるので、
それを情報資源として活用できるというメリットがある。
0239名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:50:00.59ID:PhF11p6LO
>>229
そりゃ元が信用されてないんだよ
俺が行ったときは、支払いは元より円やドルの方が受けがよかった
0240名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:50:10.99ID:WVY5/ZLH0
そういえば、ここ数年、サイフ持って歩いたことないな。 ATMの使い方も忘れそう。
0243名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:50:41.09ID:VNYKuSUS0
>>225
へー。印刷されたQRコードが口座かなにかに対応してるのか?
それって災害の時に決済システムダウンしてても振り込みの履歴って、サーバに保存されるの?ネットワーク落ちてても?
0244名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:50:48.89ID:KggAQNyp0
普通にクレジットカード決済で十分。それ以上に何を求めるんだ???
0245名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:50:57.63ID:9pjIADBp0
>>239
いつのお話ですか?
中国は数ヶ月で激変しますよ
25年も成長ゼロの日本人からしたら、そりゃあ信じられないでしょうけどね
0246名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:51:14.38ID:c0ipCqIN0
>>228
コンビニで電子決済が便利すぎてレジの前で1円玉さがしてもたもたしてる奴はバカにしか見えないよ
0247名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:52:02.29ID:eZbUHiKu0
電子決済 QRコード改ざんして売上金詐取か 中国
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170729/k10011080271000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_090
スマートフォンを使用した電子決済が急速に広がる中国で、QRコードを改ざんし、
売上金をだまし取ったとして男女3人が警察に逮捕されました。
決済システムの意外な落とし穴だと話題になっています。

食品を購入した女性がスマートフォンで店のQRコードを読み取り、
電子決済で代金を支払いました。しかし、店の口座に入金されなかったため
店主が調べたところ、支払い用のQRコードが改ざんされていることに気付き通報しました。
0248名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:52:20.13ID:9pjIADBp0
>>243
詳細は自分で調べたらどうですかね?
その前にあなた何人ですか?
「無知な自分にあれこれ教えてくれてありがとう」と、日本人なら感謝するはずですけどねぇ
0249名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:52:27.91ID:c0ipCqIN0
>>234
未だに日本が信じられるとか勘違いしてる老害w

シャープだ東芝だと大企業の倒産不正がどんどん発覚し、挙げ句の果てには東大まで詐欺行為がバレてしまった
とことんダメだねもう
0250名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:52:27.93ID:4fPFEHR+0
QRコード発明した日本がこれを全く使いこなせなかった
電子マネーの仕組みとしては読み取り機などの導入の必要のない中国式が明らかに優位
0251名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:52:51.00ID:RXaKxDYZ0
日本は発展途上国。電線の地中化も10%未満。
0252名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:52:51.99ID:xSBoujrP0
>>229
大手のnanacoのモバイル決済の利用も低いんじゃないかな?
そこらへんが普及しないと、手間ゼロ・コストゼロでも、
個人商店まで普及してかないだろうね。
0253名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:53:00.77ID:PAwA6SqK0
>>225
そのQRコードはどこで印刷するんだよww手書きかwww
0254名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:53:15.29ID:LNLeg4KyO
>>245
 
やはり、毛沢東同志は偉大だな。

文化大革命が無かったら、中国はここまで発展しなかった。
中国にとって、伝統こそが発展を阻害する。



 
0255名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:53:26.65ID:PhF11p6LO
>>245
5年前経済崩壊ちょくぜんの時代
因みに、今の中国は地方の自治が出来ていない
0256名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:54:00.05ID:9pjIADBp0
>>247
犯罪はバレて捕まるという、よい実例ですな
日本の振り込め詐欺も、モバイル決済経由だったら犯人捕まってるんじゃないかな?
0257名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:54:02.30ID:c0ipCqIN0
>>243
そもそも災害時ように現金は常にもっておいて
普段はモバイル決済

なんの問題もないが?
お前らってモバイル決済使ってると現金は使用禁止にでもなると思ってんの?
0258名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:54:09.30ID:hz4eDN0v0
日本は土人後進国だから中国よりかなり遅れてるな
まあここにいる土人連中なんて中国人とは比較にならないくらい低レベルだし、それを考えれば仕方ないか
0259名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:54:13.73ID:eZbUHiKu0
バカだね。そういう意味なら日本も電子決算は普及してるだろ
ネット通販の支払いはクレカ払いだし、今どき代引きで買ってるヤツいないだろw

スマホ払いは、コンビニとかの少額決算の時に重宝するというだけw
0260名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:54:32.85ID:VNYKuSUS0
>>238
なるほど。
マネーサービスオプションへのアクセスがより簡易になるのは便利そうだな
もうちょい規格が共通化されて、どこでも電子マネーでやりとりできるなら、切り替えのメリットは十分ありそうだな
0261名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:54:44.03ID:h5GsYvkS0
元なんかいつ紙切れになるか判らんし
富裕層は大きな資産はもっと別の形にしてるだろ
モバイル決済は生活に必要な分だけでやってんじゃね?
0262名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:54:44.79ID:LNLeg4KyO
 

中国人は、毛沢東同志に感謝すべき。

文化大革命が無かったら、中国はここまで発展しなかっただろう。




 
0263名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:54:53.98ID:9pjIADBp0
>>255
5年前なんて大昔過ぎて何の参考にもなりませんよ、お笑いですな
0267名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:55:38.29ID:KXitX5AG0
>>247 単純な手口!

逃走と隠蔽を工夫すれば、もっと逃げ延びていたかもしれない。
 
0268名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:55:45.58ID:YpmsUm3N0
ケニアや中国で普及している、日本遅れてる!って言われてもねぇ…
0270名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:55:52.85ID:VNYKuSUS0
>>248
無知な自分にあれこれ教えてくれてありがとう
やはり災害状況では弱い決済手段であることは理解できたよ
0272名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:56:13.10ID:9pjIADBp0
>>253
まさかとは思いますけど、支払いごとに店側がQRコードを印刷すると思ってるんですか?
ITリテラシーゼロですな
ビックリしました
国民がここまで馬鹿だと、そりゃ日本では普及しませんわ
0273名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:56:21.16ID:RXaKxDYZ0
日本はあらゆる分野で中国より遅れている。
0274名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:56:31.92ID:n/7DDlIq0
>>259
全然違うのは、個人間でも何ら問題なく金のやり取りができること。日本だと俺が知る限り
ドラッグストアチェーンのサンドラッグが導入しているな。
0275名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:56:41.35ID:zHDcx59H0
日本と中国の違いは国を国民が信用してるかどうか
日本人はなんだかんだ好き嫌いはあるにしろ国を信用してる
0276名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:56:56.48ID:PhF11p6LO
>>263
今は通貨の信用もさることながら
地方の自治が取れていない
マジで合衆国ではない、自治区の集合体だぞ 今の中国はさ
0278名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:57:09.67ID:4fPFEHR+0
>>264
何の情報がだだ漏れに?
因みに日本の大手小売り業は今焦って中国式に対応しようとしているけど
0279名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:57:24.16ID:n/7DDlIq0
>>253
スマホ画面上にコードが表示され、それを読み込むんだよ。
0280名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:57:27.47ID:c0ipCqIN0
>>226
店が停電しているとき用に現金を持っていればいいだけではないですかね?

ほんと、なんでこいつらって電子マネー使ってる奴は現金が使えないと思い込んでるの?w
0281名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:57:34.51ID:DDrpRvLT0
電子マネーにしたら経済が発展しまーすってか?ww
中国以外の国は発展してないというのか??
頭の中のウジ虫に回線食いちぎられとるやろ
0282名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:57:35.44ID:p9tSVAMz0
ATMにカードが飲まれるような国でモバイル決済が発展するのも納得だわ
0283名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:57:39.26ID:9pjIADBp0
>>270
ちなみに中国ではスマホ決済がほぼ100%普及しているので
仮に現金を持っていても釣り銭はでないんじゃないかな、どのみちあなたは買い物出来ませんね
0284名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:57:43.38ID:PAwA6SqK0
>>257
いや、そもそもみんなそれでよいと思ってるが
災害下でのインフラダウン状態でもマイスマホと電子マネーがあれば
相手の店の電源通信ダウンしてようが買い物できるって
無理筋から降りられなくなった奴をからかってるだけだろww
0286名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:58:01.07ID:MeJ5IFKF0
偽札だらけの国だから俺でもスマホ決済使うわ。
0287名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:58:02.63ID:UgQFHpMD0
>>252
導入時の手間はかからないけど、維持していくにはコストがかかる
カード決済と同じで、手数料を取られ続けるんだよね
楽天ペイだと3%
0289名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:58:12.65ID:LNLeg4KyO
>>272
 
中国人なら、毛沢東同志に感謝しろ。

文化大革命が無かったら、中国はここまで発展しなかっただろう。
伝統こそが、中国の発展には邪魔だ。



 
0291名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:58:25.36ID:niHymHCv0
全然見当違いだよ

ただ単に日本は絶望的な不景気で庶民に金がないだけ、マジでそれだけ
0292名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:58:29.07ID:GNSUK3WF0
IDやナナコで払ってるわ。
0294名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:58:36.40ID:KXitX5AG0
>>260 中国はアリババ系のアリペイとかいうのと、テンセント系の2強で寡占してるって。
だからまあ殆ど標準規格があるようなもんだ。
しかし特にアリペイなんかは、データをリアルタイムでも当局の要請で渡すそうで、結構怖いんだってさ。
0295名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:58:42.12ID:9pjIADBp0
>>276
そんな国にITで負けているのが日本ですね
0296名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:58:58.92ID:eZbUHiKu0
中国人 日本に来たら中国に帰りたくなくなる
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20161003/Recordchina_20161003009.html
「まったく同感だ。日本に何度も行ったことがあるが、学ぶに値することが多くある。
それを言うと愛国心がないと言われることがあるが、良いものは良い。これは認めないと」

「政治的要因を除けば、日本は確かにアジアの模範だ」
「日本とは理想的な中国。伝統文化と現代文明がうまく合わさっている」
「日本との比較はやめようよ。比較するほどその差は広がる」

「中国は全国民が偽物を作り、金銭至上主義。これは誰の責任だ?」
「中国は教育に問題があるのだと思う。それと法律が不完全」
「日本のベビー用品と化粧品は本当に質がいい」

「俺は中国も日本のようになることを希望している。中国がここまでの民度になれば世界第一になれるだろう」
「日本は確かに良い国だ。文化、科学技術、工業、そしてマナーのどれをとっても世界一で、中国は100年かけても追い付けない」


中国は日本よりも進んでるw
0298名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 11:59:30.85ID:PhF11p6LO
>>283
元より円やドルの方が受けがよかった
今は円やドル以外の新しい選択肢が増えたんだろ
0300名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:00:23.16ID:OdN6abNn0
日本でやるには為替が問題だな。これはカードでも出てくるんだけどさ
0302名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:00:33.95ID:hz4eDN0v0
>>281
日本は発展していないどころか衰退しているんだが
妄想ばかりしていないで現実みろよ
0303名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:00:46.46ID:cDfQ8Wov0
クレカ会社がクソやから仕方ない
0304名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:00:57.38ID:4fPFEHR+0
大阪王将がスマホでQRコード式のポイントシステムやってたけど、レシートに印刷されてる100円引きの方が便利で誰も使わず終了したな
0306名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:01:55.41ID:Hn5Cfpdh0
このスレ、アリペイとウィーチャットペイ理解してるやつほとんどいねぇだろw
0307名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:01:58.76ID:MRWb+8iw0
クレカが個人商店で普及してないのも
手数料の問題だし
決済会社が手数料1%くらいにしたら
普及するんじゃね
決済会社の問題だな
0308名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:02:01.51ID:c0ipCqIN0
>>299
なんでそれじゃいけないの?
そもそも本当にモバイル決済が普及したら現金なんて持ち歩かないよ
そうじゃないから現金も持ち歩く

本当に普及したなら普段は「家に置いておく」という選択肢はないの?w
0309名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:02:16.83ID:eZbUHiKu0
中国人が驚嘆 日本社会の誠意と信用は、もはや恐怖のレベルにまで達している
http://news.searchina.net/id/1608325?page=1
「誠意や信用に支えられた社会秩序」
「誠意や信用に支えられた戸籍制度」
「誠意や信用が人生の信条になっている」
0310名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:02:51.16ID:PhF11p6LO
>>295
インフラが使えるのは、端末だけ
内陸は基本的に配線が惰弱だから、ホテル周辺と都市部以外は携帯の使用も決済もできないだろ

経済は壊滅で既に第二文革直前だろ
0311名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:02:55.42ID:9pjIADBp0
貧困化が進行した今の日本では、クレジットカードを保有できないリアル底辺が多いようですね
なんというか、煽るのも気の毒なくらいです
0312名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:02:57.75ID:n/7DDlIq0
日本でいえば、アマゾンポイントやヤフーポイントが実店舗や通販で利用でき、かつ個人間で
自由にやり取りでき、かつ必要に応じ口座に移すことができるものだな。
0313名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:03:13.63ID:DDrpRvLT0
>>302
よーは、カードローン地獄のよーな効果を期待してるんだろ?
それ経済が復活しているのじゃないからね。
0314名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:03:19.50ID:eZbUHiKu0
中国スゴいといいながら、中国に移住するパヨクが一人もいない件についてw
日本が世界で一番安全で、暮らしやすいというのが分かってるからなw
0315名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:03:54.41ID:c0ipCqIN0
>>311
外出もしないから便利さがわからないんだろう

ETCカードとかを否定してたやつと同じ
外出しないしクルマももってないからわからない
0316名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:03:54.79ID:4fPFEHR+0
>>290
それって、混雑してる場所で片っ端から読み取り機かざせば他人のスマホからsuicaが抜けるんじゃね?っていうのと同じ発想か?w
0317名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:04:01.19ID:eZbUHiKu0
日本人の生活を見れば、世界一流であることがすぐ分かる
http://news.searchina.net/id/1619249?page=1
「われわれは多かれ少なかれ日本に対して偏見を持っている。しかし、彼らの先進的な文化や技術、
生活において大きくわれわれをリードしていることは、否定できない事実なのである」
0318名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:04:23.39ID:YMJGWGem0
モバイル決済が普及したら消費が増えて雇用も増えるのか?
重要なのはそこだろ
ATMの製造保守とか無くなったら沖電気とか潰れるだろ
0319名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:04:24.88ID:xSBoujrP0
レジには、現金決済のジジババ並んでるもんな。イヤでも、後ろにつくしかないw
大手スーパーで、モバイル決済優先とかのレーンでもつくらない限り普及しないでしょう?
個人商店はそれに追従するかどうかだな・・。
0320名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:04:41.34ID:VNYKuSUS0
>>308
誰もいけないなんて、いってないよ
それ今と変わんないじゃんと言ってるだけ
0321名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:05:31.08ID:UgQFHpMD0
>>312
Tポイントと楽天ポイントはあっちゃこっちゃで使えるから、まあ便利といえば便利
0324名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:05:56.83ID:PAwA6SqK0
>>272
どっちにしろ、店か自分がQRコードを発行提示し(紙上かスマホ上で)
それを相手が端末で読み取る作業が必要なんだろ?

その環境で電源のある自分のスマホ一丁で
電源落ちてる店相手、要は通信手段の失われた環境下でどうやって決済すんの?ってこと


まさか、「店員が決済使用可能な環境の電源もあるスマホを持っていれば可能ですよ」とか言うなよなwww
それって「その店だけ電源きてりゃ決済できるじゃん」って言ってんのと一緒だし


そろそろ、上で誰かが書いてるみたいに
災害なら流石に現金が強い、でも電子決済も便利でしょ?って宗旨替えしなよ
0325名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:05:57.43ID:c0ipCqIN0
>>314
中国のほうが進んでいる点もあるのは事実だろ
それに目を向けないのは本当に日本が衰退する兆しでしかないよ
現実みなきゃ改善して成長しないからな

「日本はこれでいいんだ!物作りバンザイ!」でやってきたけっかがこのザマ
立派なIT後進国のできあがり
0326名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:06:55.39ID:zeA+Tj2q0
全てが死海文書に記載されてるてのも凄いな
0327名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:07:24.48ID:DDrpRvLT0
>>325
IT幻想はもうやめよー
しかも一人勝ちの世界だ。
それだけが技術で経済じゃない
0328名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:07:33.16ID:PhF11p6LO
>>325
アップル決済で中国が進んでる?
知恵が遅れてるんだろ
0329名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:07:38.43ID:9pjIADBp0
>>324
それはおかしいですねぇ
上の方の震災体験者の話では、「店は閉まってる」「銀行は開いてたから凄い」って話でしたからね
店が閉まってたら、そりゃ決済どころじゃないでしょ
無理矢理な負け惜しみですな
0330名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:07:44.55ID:OdN6abNn0
>>316
QRに多分店舗コードやパスが入ってるはずで、スマホ決済時にその画像をコピーすることで色々できそうに思えたんでな。
0331名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:07:50.22ID:Ct2J6K920
だったら、その前に出稼ぎに来てる中国人の仕送りなんとかしろよ
もう、想像もつかん金額になってるぞ
0332名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:08:14.62ID:llHGna9M0
国ごとの事情も分からんくせに分析したつもりになるってのはな

単純に支那のサービスを導入させたいだけだな
0333名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:08:42.34ID:KXitX5AG0
>>318 そういうのは中国ではもう起こってて、
ここで話題になってるモバイル決済そのものについては、
銀行利権を殆ど飛ばしてしまってる。
だから電子マネーが普及すればするほど、銀行側は割を食うだろうという予測がある。
また電子マネーとフィンテックの相性は良さそうなので、そっちからも銀行利権を食いそうかな。
 
0334名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:08:44.11ID:9pjIADBp0
だいたい今の日本でも個人経営店はスマホやタブレットで決済してますからねぇ
皆さんは単純に世間を知らなすぎるだけじゃないですか?
ここ10年くらい外出してないとか、そういうパターンでしょう
0336名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:09:12.24ID:MRWb+8iw0
話は決済会社が中国並みの手数料に下げてからだわ
日本の手数料じゃ高すぎて誰もしたがらないわ
0337名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:09:24.54ID:A84YV6YH0
クレカ・デビット・スイカなんかで良いんじゃないの?
別にモバイルにする必要性は無い
0338名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:09:36.29ID:4Ijs/n4J0
>>325
同意。

団塊の老害だけじゃなく、2chやってる中年層も目の前しか見えてないバカが多いんだな
もう少し情強かと思ってたわw
0339名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:09:47.05ID:/5yDSU490
>>1
Suicaみたいなプリペイドがもっとはやればいいなとは思う
でもモバイル決済至上主義なのはきもちわるいね
only oneの道なのかモバイル決済とやらは?

世界に先駆けておさいふケータイが普及した日本は遅れていたのか?
おさいふケータイは結局なぜ浸透しなかった?モバイル決済ならなぜ浸透すると思う?

強盗被害がこわいから旅行客はトラベラーズチェックな欧米
紙幣に信用がないから国民もみなモバイル決済な中国
ハイテク犯罪が横行している現実をみて、強盗も少ないし紙幣に重き多く日本

国の事情は色々あるだろ
クレカのスキミング被害とかいまだに対策できてねえし、対策しようもないしな
とはいえまあモバイル決済にも対応するのはいいとは思うけどもね
誰がその初期投資をするの?国?
0340名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:09:48.98ID:PhF11p6LO
>>332
スマホの捨てまだよ
0341名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:10:07.91ID:DDrpRvLT0
>>336
おっ。いいね。様々な問題がわかるよーな現実的な話は好きだ。
0342名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:10:09.95ID:9pjIADBp0
ちなみに日本国債の格付けは中国・韓国以下ですよね
「中国なんて信用できない!」などと言う人がいますが、世界の格付け機関は、中国より日本が信用できないと言っている形ですな
0343名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:10:11.84ID:c0ipCqIN0
>>327
クルマの自動運転はこれから重要な戦略商品になるが日本の技術は最下位
クルマが売れなくなったら日本は完全に終わりでしょ

IT技術を使わないでどんな商品を作っていくつもりなんだ?
農業でもやんの?
0344名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:11:05.14ID:eZbUHiKu0
少額決算にここまで必死になってるヤツが多くて笑えるw
ほんとうに電子決算が必要なのは、何千万の現金を動かす場合だろw
現金強奪事件とか絶えないし。これが電子決算なら、こんな事件は起きない。
電子手形、電子小切手、電子決算こそ焦眉の急だよ

スマホマネーw
0346名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:11:07.78ID:IOjjrWcZ0
6%じゃダメなんですか?

日本円に信用があって、人民元が自国民からもまったく信用されていない、ってことじゃないんですか?
0347名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:11:13.65ID:n/7DDlIq0
>>333
だねえ。銀行やカード会社は小口の決済手数料を失うわ。おそらく中国ではそういう状況。
0348名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:11:17.40ID:DDrpRvLT0
>>343
電子マネーと関係ないやん
ITの事大化をやめよーというはなし。
0349名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:11:22.87ID:UHhrDXul0
古い町には古いビルがあるけど
なんもない所を開発したら新しいビルだらけになるのと同じ。

必要ならそのうち普及するって。
0350名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:11:52.41ID:IOjjrWcZ0
>>342
世界の格付機関、ねえ……フッ
0351名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:12:03.06ID:c0ipCqIN0
>>328
日本に電気街ってあるじゃん?
秋葉原ってところ

あれって結局、ただ電化製品を仕入れて売ってるだけの街だったから
電化製品が売れなくなったらあっというまにアニメの街になった

中国にシンセンってあるじゃん?
あそこは客が注文したパーツを受注して作ってくれるんだわ
ただ売るだけだった自称電気街と、技術をもった電気街との圧倒的な違い
これは本当にはずかしい

だから日本もなんとかしようぜって話
0352名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:12:37.23ID:PhF11p6LO
>>346
屋台では元より円やドルの方が受けがよかった
おそらくは今も同じ
0353名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:12:38.28ID:9pjIADBp0
>>350
逆に日本国債の方を高く評価している格付け機関がひとつでもあれば、出してみて下さいな
0354名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:12:53.54ID:xSBoujrP0
ETCだって専用レーン無しじゃ、普及しなかったw
23区内のスーパーのレジも、昼前後は、現金決済のジジババ90%超だ。
0355名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:13:14.85ID:QZ7Yu9WY0
少なくともスマホをレジ店員に渡さなきゃいけないアホシステムのとこは使わない
バーコード画面表示させるポイントカードは大体これ
0356名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:13:17.37ID:Ct2J6K920
>>344
決算てw
どこもレスが夏休み仕様になってるw
ちょっとカワイイ
0358名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:13:38.91ID:n/7DDlIq0
でもまあ、給料くらいしかよそから金を受け取る道がない日本人にはプリカ、銀行、クレカ程度で
いいんじゃないかな。
0359名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:13:50.49ID:IOjjrWcZ0
>>353
お前の「世界の」を笑ってんのw
0360名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:14:07.67ID:9pjIADBp0
秋葉原のパーツ店、秋月電子aitendo千石電商などは、いまや中国産パーツを輸入販売してるだけだよね
そりゃ多少は日本製パーツも扱ってるけど、メインは中国製
いまや日本の電気街は中国製パーツを輸入販売しているだけ
0361名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:14:11.17ID:XfgY6uIQ0
>>133
もともと中国は低いぞ。
中国は国全体の市場は大きいが個々の消費者は
まだまだ購買力低いよ。
先進国の1/5前後だよ。
0362名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:14:14.02ID:4fPFEHR+0
>>330
航空券とかにもQRコードついてるんだが、同じコード持ってれば何度でも永久に乗り放題とか言う発想?
0363名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:14:21.21ID:DDrpRvLT0
そりゃ日本の経済の仕組みを根底から変えれるならお勧めするけどね。
今の日本の経済システムのまま普及させたら手数料やらなんやらで余計
に(特に)小売りが弱体化するだけだよ
0364名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:14:22.89ID:PAwA6SqK0
>>325
んだな、耳目を閉ざさず色んな物を取り入れるか、少なくとも学ぶ姿勢は必要だよね
もともと新しもの好きな上に海外から来た物を
有り難がったり珍しがったり、手を加えたりするのが好きな国民性な筈なんだけどなあ
どこから硬直化したんだろ
0365名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:14:54.63ID:9pjIADBp0
>>359
笑われているのは日本ですよ
今後も負け惜しみを続けるんですか?
0366名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:15:20.50ID:w0qyvPFJ0
今どき地域ではそこそこの規模をもったチェーン店ですら
現金のみとか化石のようなシステムで平然としているところがあるからな
そういうところに限ってATM/CDすら設置しないというインフラタダ乗りという図々しさ
0367名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:15:44.92ID:vjjlcSf30
政治資金は電子マネーオンリーにしてほしいけどな何に使ったのか分かるように
0368名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:15:45.42ID:n/7DDlIq0
>>363
逆だよ。現行のクレカに比べて決済手数料は段違いに安い。中国ではほぼ無料じゃないかな。
0370名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:15:59.91ID:9pjIADBp0
>>361
Huaweiの社員17万人の平均年収は1330万円だそうですが、あなたは?
0372名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:16:39.91ID:/5yDSU490
>>353
その格付ではリーマン・ショック直前のリーマンの格付けはどれぐらい最低レベルだったの?

ていうツッコミされてんでしょ。格付け厨さん。
0373名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:16:43.41ID:KXitX5AG0
>>344 あの最近よく強奪されてる「現金」は、それが「現金」でなくてはならないという
「大人の事情」があるんだよ。だから、何がなんでも「現金」なのだ。
 
0374名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:16:44.30ID:PhF11p6LO
>>366
日本ではドル払い出来ないからな
0375名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:16:46.99ID:MRWb+8iw0
>>341
日本と中国のカードの手数料の違いを知っていたら
こんな言い合いにはならないと思うんだよね

クレカの手数料で
日本は5%前後
中国は0.3%

この手数料なら中国の店は導入するよ
ほぼ負担なく強盗被害に合う可能性も無くなる訳だから
0376名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:16:53.29ID:PRPTnN/j0
https://twitter.com/yamatogokorous/status/891701832048939012
アメリカから見た日本‏
@yamatogokorous
 フォローする
アメリカから見た日本さんがElly.a.sをリツイートしました

広島平和記念公園の只中で、真っ昼間に、人通りのある所で、
堂々とズボンを降ろし用を足すチャイナ男性の写真をフォロワーさんが送ってくれて失神しそうになった。
チャイナは日本に嫌がらせで大量にこういう人達を送り込んでいるのではと疑い始める程、
酷いです。日本人は我慢の限界。@kantei
0380名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:18:03.65ID:9pjIADBp0
>>372
リーマンショックなんてすでに過去の話、世界経済はとっくに上向いていますよ
アジア全体の経済成長率は年間5.7%です
そんななかで、日本だけが25年間もGDP成長ゼロですね
0381名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:18:38.33ID:OLqa+pvD0
何の金か分からない物を流す仕組みはいらんなぁ。
0382名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:18:46.03ID:xoh60ZJR0
>>1

いやっ、だから、先進国ではそんな「土人決済」は普及しないんだわw

土人は先進国では先進国に合わせろよww
0383名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:18:50.98ID:c0ipCqIN0
>>370
ファーウェイの日本での初任給40万円とかいってたよな……
日本の自称一流企業と中国の一流企業はもう勝負になってない

そして今の日本人はすぐ中国の下の方の企業と比較して溜飲下ろしてる
0384名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:19:15.66ID:DDrpRvLT0
>>368
中国はそーかもだがクレカより安くなるって理由どこにあるの?
日本には日本の事情ってものがあるんやで
そして新しいものが出てきても大抵ほとんど変わらないよーなレベル。
携帯電話の詐欺詐欺サービス見てみろ。
日本の経済はどこかで辻褄合わせる経済なんだよ。
まずそれを崩壊させられる気があるかどうか、何とできるか。
0385名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:19:23.12ID:dv4aI7c7O
いつもニコニコ現金払い。
店員にちょっぴり嫌な面されても現金払い

電気なくなりゃ使えなくなる代物でお支払いかね?
まぁ今のとこ電気がいきなり全部無くなるってのはそうそうないけどな

まぁ分散させたくのもいいんじゃね?
0386名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:19:23.89ID:eZbUHiKu0
格付け会社が、過去にいかに当たらない格付けをしてきたか
AAのまま倒産したエンロン、AAAの証券化証券が一夜でデフォルトw
この事実だけでじゅうぶんである。
0387名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:20:46.23ID:w0qyvPFJ0
>>370
スマホを牽引しているのはもはやHuaweiだよな
中華スマホとか馬鹿にしてた三年前が懐かしいわ
0388名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:20:50.09ID:9pjIADBp0
>>386
あなたのレスは負け惜しみと言い逃ればかりですね
おそらくあなたの人生も負け惜しみと言い逃れで構築されているのでしょう
0389名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:21:15.58ID:/5yDSU490
>>380
あんたが馬鹿なのはわかった。
話にならないから黙ってたほうがいいぞ。

Q当時のリーマンの格付けは?→Aリーマンショックなんて過去の話
∴知的障害
0390名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:21:35.88ID:/7fUHcZN0
モバイル端末が充実する前に別口で代替できてたから普及しないだけじゃないの?
0391名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:21:43.00ID:gjo5HFrh0
>>368
日本は機器レンタルに回線代に決済手数料と
かなり金がかかる上クレジットカード会社の支払いが遅いので小売はキツい

大手家電の某カメラ屋だってクレジットカードで買うと
ポイントの率が減る
大手でコレなんで小売はもっと厳しい
0392名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:22:13.42ID:w0qyvPFJ0
>>374
日本銀行券がいるだろ、それをコンビニやらATMを設置している同業他社に頼って
自分は負担しないチェーン店はずるいね
0393名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:22:17.78ID:n/7DDlIq0
>>384
クレカと違うのは与信管理がいらない、カードや読み取り端末などハードの代金、保守がいらないと
いったところか。銀行やカード会社の「売上」を減らし、小売店と消費者で利潤を分け合うことに何ら問題はないな。
0394名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:22:20.85ID:c0ipCqIN0
>>389
さすがにリーマンのころの評価なんてどうでもよくね?
そのころのファーウェイと今のファーウェイなんて別物だし
0395名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:22:22.10ID:hOwED5oF0
規格乱立しすぎ
0396名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:22:30.87ID:KXitX5AG0
>>384 >中国はそーかもだがクレカより安くなるって理由どこにあるの?
中国のモバイル決済の電子マネーには、クレカみたいな与信枠がないんじゃないの。
では日本のクレカもそれを真似たらどうかというと、そうすると、今度はクレカ会社の
稼ぎの柱がなくなるんじゃないのかな。
0397名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:23:18.60ID:4Ijs/n4J0
>>384
典型的な頑固オヤジw

誰もが便利になるって確信できるモノは、もう利益が出ないんだよw
リスク取れるかどうかだよビジネスは。やってみてようやくその先が見えてくる。
それができない日本自体が大企業病なの。
0398名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:23:35.10ID:9pjIADBp0
>>387
スマホ世界シェア一位はいまだにサムスン電子ですが、三位がHuawei、そして世界シェアベスト10のうち6社が中国企業ですね
0399名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:24:12.76ID:eZbUHiKu0
スマホで決算。自分の行動範囲と消費がすべて行政側に筒抜けw
つまりスマホ決算を普及させたいのは、権力側の都合なんだよw

スマホ決算は便利w
0400名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:24:40.40ID:n/7DDlIq0
>>391
即金で入金されるもんな。太刀打ちできる訳がない。日本でもアリペイとwechatが普及するといいな。
上述したが、ドラッグストアチェーンのサンドラッグではwechatが使えるんだよなー。
0401名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:25:11.52ID:iffGTDV80
実は銀行自体が偽銀行だったって国を引き合いに出されてもなあw
0402名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:25:13.05ID:9pjIADBp0
>>389
2008年ですからねぇ、しかも世界経済はとっくに回復している(日本は除く)
お気の毒ですが、負け惜しみとして成立していませんよ
0403名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:25:15.42ID:c0ipCqIN0
そもそも日本なんてまともなスマホ出せてないからな……
ソニーがギリギリってところじゃないの
0404名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:26:02.41ID:DDrpRvLT0
>>397
あぁ、まだわからんか、企業の問題じゃないんだよねー。
本質は日本の政治、歳入から生じている問題ですよ。
企業は税金の取り立て具合に合わせて商売やってんだから
歳入が取れなくなると見込むとサービスに関する税金上げるやろ。
ビールとか見てみなよ。
0405名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:26:13.65ID:MRWb+8iw0
デビットカードでも
日本は手数料2〜3%取るからね

中国は0.1%

普及しないのは決済会社のせい
0406名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:26:41.22ID:aoKZ6XxN0
早速不正してるだろ?中国人
0407名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:26:56.28ID:jAuJE2WZ0
円・ドル・ユーロ>>>>>>《超えられない壁》>>>>人民元>偽札人民元>>>>>>>>>中国発モバイルマネー


偽札でも紙が残る偽札人民元の方が信頼できるわ。
0408名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:27:08.09ID:EACQPPM/0
ここでも批判的な奴が多いけど
メンタルが田舎の老人とまるで同じなんだよな・・・
よそ者に対して排他的だし新しい物は否定
そして自慢できるのは治安だけ

完全に終わってる・・・
0409名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:27:14.68ID:DA0gtW1u0
>>1
>英紙「フィナンシャル・タイムズ」
 
イギリスは生きるか死ぬかの瀬戸際だからなwwww
日本に振り向いてほしいんだろうな。
0410名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:27:26.84ID:qM/hNiLW0
中国で札は信用できないからだろw
0411名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:28:00.14ID:qM/hNiLW0
>>407
偽札使ったらタイホーw
0412名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:28:00.41ID:DDrpRvLT0
>>408
やればなんとかなるは、第三セクターの件で懲り懲りしましたからね。
0413名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:28:20.01ID:xSBoujrP0
まずは大手スーパーにでも、レジに専用レーン設置
そもそも個人商店は現金決済のジジババ客メインなんだし
0414名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:28:26.39ID:4Ijs/n4J0
>>404
わかんないね〜年寄りは。

その理論じゃイノベーションが起きないんだよw
まあいいやw
0416名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:29:01.13ID:qM/hNiLW0
>>408
なら 中国に行って偽札使ってみ

家族や友人にお別れしてからにした方がいいぞ
0417名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:29:17.44ID:DDrpRvLT0
>>414 >>415
やるべきは、政治の改革ってことだよ。
0418名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:29:23.02ID:VNYKuSUS0
>>393
なるほど。個人対個人でのマネーやりとりもできる柔軟なシステムがベースにあって
なおかつクレカみたいな銀行カード会社の手数料負担を消費者小売店から無くせるなら
十分なメリットと言えるな
ただ今のwebサービスって、クレカ情報を与信がわりに入力担保させるものも多いよね。月額制サービスなんか特に
0419名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:29:25.16ID:9pjIADBp0
>>416
もう現金使ってる人いませんから
0420名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:29:55.60ID:DDrpRvLT0
>>417
※便利にしたいならね
0421名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:29:57.08ID:7WAnUtep0
別に自分の持ってる金が増えるわけでもないんだから
消費が増えるなんて無いんじゃねえの?
0422名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:30:09.51ID:aoKZ6XxN0
中国政府の操作できるマネーなんて信用しろと?
0423名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:30:22.93ID:5Dh3gAwR0
今だに銀聯カードすら使えないよ。
逆に日本で発行した銀聯カードも中国本土で使えない場合もあるらしいし。
その辺のインフラもまだまだあやふやなのにモバイル決済とか無理だろう。
0424名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:30:24.63ID:c0ipCqIN0
>>417
でもやらないじゃんそれ
電子マネー一つで思考停止しちゃうのに政治改革はできるの?
実際できてないからこのザマなんだけどな
30年ほど何もしてないよ
0425名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:30:43.23ID:qM/hNiLW0
>>419
使えないわけじゃないだろw 何言ってんだw
0426名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:30:48.73ID:hOK0cpZ10
TenX一択ですわ
0427名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:30:51.72ID:DDrpRvLT0
>>424
だから別にIT技術=電子マネーじゃなくてええやないか
0429名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:31:27.32ID:Ct2J6K920
プリペイドでポイントが年に2万前後はたまるかなあ
現金派の人ってなんで現金なの?
0430名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:31:27.32ID:9pjIADBp0
>>425
現金を持ち出す時点で変わり者扱い、警戒されますよ
現実をしっかり見つめないと
0431名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:31:35.58ID:x8jc0nvr0
遅れだとか思わないがなぁ
0432名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:31:37.44ID:/lsCrxP30
>>408
よくわかんないけど
そんなに威勢がいいなら君はモバイル決済が普及するようになにか運動でもやってるのかな?
まさか何もしてないってことはないだろうね
0433名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:31:43.51ID:u4F4PR8u0
おサイフケータイとかいう独自規格を押し付けて国産の携帯電話を世界で売れなくした結果がこれかよ
アホすぎ
0434名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:32:06.74ID:qM/hNiLW0
>>423
電子マネーにして 公共インフラとか規格をどうすんだ?

中国は全て国営だから良いけど

また天下り先が増えるし増税だぞ
0435名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:32:09.97ID:4Ijs/n4J0
>>417
政治っつーかシステムな。
国家間の競争はシステム構築の競争なんだよ
企業の国際競争力低下を考えてみなっての
0437名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:32:36.98ID:jJiMA6fS0
スマホの料金は外国に比べても高いしリボ払いは金利も高い
日本で普及するわけない
0438名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:32:44.78ID:n/7DDlIq0
>>418
うん。銀行やカード会社の「利益」を店と個人で分け合えるからね。
0439名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:32:53.93ID:oSsJel77O
だってコンビニにもATMあるんだし現金で困らないじゃん
0440名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:33:00.91ID:9pjIADBp0
>>434
頭の悪い日本でも株の電子化は成功したわけですからねぇ
0441名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:33:07.39ID:qM/hNiLW0
>>430
銀行間は現金しか扱わないぞ

一番信用出来るのは現金

電子マネーwとかw 
0442名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:33:49.30ID:qM/hNiLW0
>>440
株の電子化インフラ使うの? 知障でもあるのかよw
0443名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:34:14.17ID:gIJkHzno0
わざわざ対応することもないだろ。ほとんどの一般人にとって観光客は邪魔なだけの存在
0444名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:34:15.26ID:9pjIADBp0
>>441
銀行の話なんて誰もしていませんよ
そもそも中国のモバイル決済は個人間で直接取引できるので銀行は不要です
やはり根本的なところで何も分かっていないようですね
0445名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:34:36.53ID:MGXq6wPi0
モバイル決済とか
日本人はリスク管理を分散してやってるだけ
アホにはわからないこと
0446名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:34:51.15ID:qM/hNiLW0
>>444
信用の話し出すなら 硬い銀行を例に上げるのが一番だろ

銀行も電子マネーダケなのか?w
0447名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:35:03.86ID:DDrpRvLT0
>>427
そうそうみんなの自覚がないからな。それこそ自覚しろって感じ。
問題は歳入に関するマネー問題なんだよね。電子、紙に限らずね。

それに中国みたいに手数料がほとんどないとかの国が出てきてるから
それに勝つつもりなら日本はよほど張り合わないといけないわなんだが、
マネーが変動するで。確かに中国は核心をついてきおったわな。
0449名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:35:31.43ID:JMYR+CD40
なんでも良いが、コンビニでチマチマ小銭探しながら支払う奴を撲滅してくれ
0450名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:35:52.90ID:9pjIADBp0
>>446
アリペイは銀行ですけど、どんだけ馬鹿なんですか?
0451名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:36:10.40ID:D42B30Us0
だって中国の紙幣は半分が偽札だしwwwww
0452名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:36:23.57ID:qM/hNiLW0
>>449
小銭はレアメタルだからな

お前以上に希少
0454名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:36:55.03ID:qM/hNiLW0
>>450
銀行間でのやり取りは電子マネーなの? 馬鹿なの?w
0455名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:37:58.17ID:DDrpRvLT0
>>447
言い方を変えれば、中国はItで革新しているというより、
政治で革新している部分があるんだよな。
既存の経済方式に大打撃を与えているのは事実だねー。
電子マネーの完全普及化はそれくらいの覚悟でやる必要があるってことよ。
でなきゃ使われないか意味がないし、無理やりやれば国力衰退だわ
0456名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:38:12.82ID:9pjIADBp0
>>454
銀行同士のやりとりですか?それは個人には全く関係ありませんよ
そもそも銀行同士が現金を受け渡しして取引していると思っているのかな?
世間知らずもここまでくると驚きですね
0457名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:38:13.48ID:qfWtnNaV0
>>453
ん?改札通ればオートチャージだけど?
0458名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:38:17.49ID:/lsCrxP30
>>449

まず君の目の前で小銭探しながら支払う奴を君が撲滅してから言えよ!
出来もしないことを他人に依存するなよ
0459名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:38:18.83ID:qM/hNiLW0
電子マネーの根拠になってる現金否定してる馬鹿ってw ナニモンだよwww
0460名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:38:27.96ID:nW3m9M7C0
アメリカのカード会社も日本で頑張ったけど対して伸びなかったね
アリババもそんなに使ってもらえないだろうな
0461名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:39:00.89ID:qM/hNiLW0
>>456
馬鹿とは会話が成立しませんなw
0462名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:39:16.11ID:qgsiA8nS0
よくわからんが、これだけは言える!


ま      た      負      け      た  。


                             (笑)
0463名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:39:20.59ID:9pjIADBp0
>>461
もう負け惜しみですか
0464名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:39:31.51ID:qfWtnNaV0
日本人の現金好きは異常
紙幣の出来が良過ぎるし、お賽銭の文化が有るから、他国とは感覚が違うんだけどさ。
もうそろそろ先へ行こうよ。
0465名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:39:31.58ID:xSBoujrP0
スーパーのレジのクレジットやモバイル決済専用レーン
現金決済のジジババがもしも長蛇の列になると
「高齢者イジメだ」なんて言われるから、難しいんだろうな
0466名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:39:34.44ID:D42B30Us0
>>1
> 中国の都市部の消費者を対象に実施された調査によれば、回答者の98.3%が過去3ヶ月間にモバイル決済を「利用した」と回答している。
また、ケニアでは、携帯電話加入者の約 76.8%(2015年6月)がモバイル決済を利用しているとの調査結果が出ており、日本のモバイル決済利用が進んでいないことがわかる



統計のマジックと嘘がバレバレ
ケニアのどこの店にもモバイル決済出来る端末あるのかよwwwww

こんな記事信じる奴はアホ
0467名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:39:48.37ID:qM/hNiLW0
>>463
会話が成立しない ← 負け惜しみ?w 知障でもあるのかよwww
0468名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:40:44.67ID:qM/hNiLW0
>>464
欧州がエンジン自動車日本に勝てないから 一斉にモーターにするとか言ってるのと変わらんレベルだけどね
0469名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:40:51.83ID:KXitX5AG0
>>435 フィンテック分野で、何かの国際的プラットフォームを作ってその先行者利益を取れば
日本からでも、国際的巨大企業が誕生してもおかしくないんだよね。
フィンテック系は金融の規制を免れる範囲が大きいから。

しかし何故かそんなことは殆ど誰もやってない日本であった。
日本の大銀行が時々フィンテックの勉強会やってるそうだが、
基本的に護送船団方式時代の利権死守という態度なので、ぜんぜん熱が入ってないんだって。
0470名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:41:27.59ID:4Ijs/n4J0
>>466
まあ自分で調べてみな。現実がわかるから
0471名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:41:39.01ID:00hME5Z+0
>>13
だなぁ
高額の手数料が小売店にとって
本当に厄介で手間
かといって電子マネーがないからと
売り上げが落ちるという明確な指数もない

現金の信用性が高い事に加えて
それが普及しない主な理由でしょ
0472名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:41:41.53ID:qM/hNiLW0
偽札が乱舞してる中国で電子マネーなんて管理できるのか?w  
0473名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:42:06.57ID:x24QLOJ00
やっぱ日本人はタンスだわ
0475安倍ちゃんマンセーさん垢版2017/08/02(水) 12:42:11.76ID:DKI45iIT0
中華企業が参入してくれればいいのにな

日本の消費者舐めまくってる金融を駆逐してほしいわ
0476名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:42:28.91ID:K3kQhdgJ0
日本でモバイル決済が普及しようと中国のQRやケニアの決済方法と何ら互換性がないからなんの意味もない。
0477名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:43:04.03ID:9pjIADBp0
>>466
端末ってスマホですよ
ケニアの携帯スマホ普及率はsimカード数換算で100%以上です
0479名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:43:09.70ID:n/7DDlIq0
>>469
もうアリペイとwechatでいいじゃん。どうせ日本の銀行がなんか作っても使えないものになるだろうし。
0480名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:43:20.34ID:I7qFRrT+0
>>458
関西では交通系icの利用が関東に比べて低いとか文句言われるけど気にせず金券ショップで買うようにするわ
0482名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:43:34.92ID:qM/hNiLW0
>>475
中華企業はケケ中みたいなのが中間搾取していくけどね

そんなに中華が良いなら支那で働けばいいよw
0483名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:43:59.36ID:MfvThu1W0
だから完全現金派なんて存在しないだろw
普通はカード使ってるよ
0484名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:44:09.61ID:qM/hNiLW0
>>477
ケニアってwww  中国の投資国家だな
0485名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:44:09.78ID:0uIHK07q0
実質的な借金はしない国ですから
電子マネーも即決済の鉄道系以外いまいちだろ
0487名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:44:25.71ID:n/7DDlIq0
>>470
>ケニアのどこの店にもモバイル決済出来る端末あるのかよwwwww
スマホ一台あればいいんだが?
0488名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:44:35.45ID:qfWtnNaV0
>>468
意識と言う観点から言えば同じ事だよ。
欧州のEVは歴史の長さが違うから。即ち意識がね。
0489名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:44:38.20ID:/lsCrxP30
マスコミが旗振り記事を書くときは、間違いなくかならず依頼者がいます。

意味のないことは致しません。
0490名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:44:44.13ID:+wwhbQMS0
>>472
本当それwww
0491名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:44:51.71ID:C3NKnycP0
マイナンバー
税務署で ナンバーを受け取って下さい とか言っている
マイナンバーに 何億円 使ったの
総務省 税金を ドブ
0492名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:44:53.52ID:G6Qi+sTo0
ニセ札が普及してるからだろ途上国は
0493名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:44:55.79ID:DDrpRvLT0
>>475
中国がこのまま発展していくならいずれそーなるでしょ。
インフラの無料化方向の戦いになるからね。
ボケてたらアメリカも日本も利権のせいで総オワコンだねー。
0494名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:45:07.45ID:qgsiA8nS0
敗因


自称生粋の日本人である 帰化済み愛国ニダー


説明: 結局ニダーゆえ、日本は韓国と同じ運命をたどる
0495名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:45:34.15ID:9pjIADBp0
>>485
国債1060兆円の日本が、借金嫌いとかよく言えますね、面白いジョークだな
0496名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:45:35.95ID:qM/hNiLW0
>>486
は?w 馬鹿じゃねwww

>>488
欧州がEVで日本で勝てる要素が無いんだけどw
0497名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:45:46.25ID:c0ipCqIN0
>>468
そのうちエンジン車自体が販売禁止になるからな
いつまでもエンジンにこだわってたら市場がなくなる
0498名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:45:59.54ID:AghpemAy0
単に通貨に信用がないからだろ

都市離れたら,むしろ物々交換だって話も聞くぞ
0499名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:46:19.44ID:qM/hNiLW0
>>495
中国の借金はいくらか知ってるか?w
0500名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:46:27.38ID:KXitX5AG0
>>441 現金を直接に、銀行間で送金してるわけではないよね。
そんなの当たり前というかもしれないが。
電子情報であって、現金が直接送られるわけではない。
しかしそれすら、銀行間の送金については、日銀の当座勘定経由ではなかったか。
だから今でも結構な送金(振り込み)手数料を取っている。

しかし、わざわざそんな必要性があるのかな。この21世紀の情報時代に。
どう考えても古臭くて煩雑なシステムだと思えるね。
だからこそ、フィンテック系の伸びる余地があると考えられているのだと思うよ。
0501名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:46:37.71ID:OdN6abNn0
>>362
それはフライト時間で防止できる。中国だと店舗コード入れ替えて違法送金とか可能じゃねえのかと
0503名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:46:53.93ID:0uIHK07q0
銀行ATMが故障以外の理由で止まったり
偽札出したりする国と比べられてもなぁ
0504名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:46:55.12ID:Jr9IEfD60
おサイフケータイが淘汰された日本は必要ない。
大体ケータイ壊れたり無くしたら何もできなくなるからな。
現金が一番安心安全。
0506名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:46:57.58ID:qM/hNiLW0
>>497
寝言は寝てから言えよw
0507名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:47:05.25ID:qfWtnNaV0
>>496
そう言う話は誰もして居ないんだけど?
ただ自分が言いたい事を書くだけならアンカは打たんでくれたまえよw
0508名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:47:14.15ID:otdEKw1F0
>>472
まあ、偽札天国の中国だから電子マネーの普及だし・・・w
0509名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:47:36.94ID:c0ipCqIN0
>>496
> 欧州がEVで日本で勝てる要素が無いんだけどw
それは初耳だなw
日本が強いのはハイブリッドでハイブリッドはすぐに市場がなくなる
0510名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:47:37.99ID:MfvThu1W0
ネット通販で、今どき代引きで買ってるヤツいないだろw
日本でも、とっくに電子決済は普及してるよ
0512名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:48:14.46ID:qM/hNiLW0
>>500
銀行間で一切現金が行き来しないって事かな?

ちょっと学習障害でも有る人?
0516名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:48:59.97ID:qgsiA8nS0
問い:帰化済み愛国ニダー が増えると、日本にどんな問題が起こるんですか?


答え:ウリナラマンセーの日本版をするので、日本が韓国と同じ運命をたどります
0517名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:49:06.98ID:lE1ArMpw0
脱税と領収書乞食が多いからね
それと店側は手数料
0518名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:49:07.95ID:RhQTKFkf0
経済的に豊かな日本やアメリカ、ドイツのモバイル決済普及率の低さを見れば、
如何に貨幣価値の信用が無い国ほど普及してるかがよく分かるね
0520名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:49:33.89ID:qM/hNiLW0
>>507
欧州のEVの歴史なんて浅すぎて草しか生えんよw

>>509
バッテリーは日韓が牛耳ってる

モーターは日立に勝てる企業は世界に見当たらんが
0521名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:49:40.58ID:RZS+PP6V0
偽札が多い事も有ってだろうな。
電子決済を推し進め、中央銀行券は廃止する方針かも。

管理が簡単だし。
お札1枚これ1万?1000円とかメンドクサイ。
商取引コストが圧倒的に違うし

火事で札束が燃えそれを新札に換金出来るらしいのだけど、細かい規定が有り
メンドクサイ作業をしなきゃならない。
0522名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:49:41.91ID:5Dh3gAwR0
まだ日本だとスマホ同士でアプリ介しての個人間送金が法律でできないんだよな。
業者登録してなんとか海外と金のやり取りができるようになる。
手数料取れなくなるから銀行が反対してるんじゃないの?
0523名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:49:48.50ID:otdEKw1F0
>>515
欧州クリーンディーゼルで日本は周回遅れとか信じちゃった人ですか?www
0524名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:50:02.48ID:MfvThu1W0
中国人はなぜビットコインを買うのか?

中国が米国債を売却している。
ではなぜ米国債を売却するのか?
それは人民元の価値が下がってきているから。
そのための資金を米国債売却によって作り出している。

ではなぜ人民元の価値が下がっているのか?
それは、中国の景気動向が減速してるから。
人民元への信頼がなくなった結果、お金持ちのすることは何か?

資産を守ろうと外貨に変えようとする。
しかし中国では人民元からドルへの交換には枠が決められており、
好きなだけ交換できる訳ではない。そこで何かうまい方法はないかと
考えたらちょうどいいのがありました。それがビットコインです。

ビットコインとの交換は自由にできるために、裏ワザのようなことが可能になるため
金持ちたちはこぞって資産をビットコインに移しているんです。まあ中国政府もこれを
黙ってみているわけにも行かないんで規制をバンバンやっていってます。
マネーロンダリングとかの懸念もありますし
0525名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:50:08.83ID:qM/hNiLW0
>>511
銀行間で現金の行き来がないとか キチガイの発言かよw
0526名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:50:24.27ID:D42B30Us0
>>470
>>474
>>477
> 中国の都市部の消費者を対象に実施された調査によれば
> 中国の都市部の消費者を対象に実施された調査によれば
> 中国の都市部の消費者を対象に実施された調査によれば


この突っ込み所に気付かない奴は、マスゴミの捏造された調査結果にまんまと騙される
0527名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:50:25.11ID:qM/hNiLW0
>>515
馬鹿発見w
0529名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:50:29.88ID:9pjIADBp0
最近はマネーロンダリング対策で銀行口座ひとつ作るのにも信用が無い人は苦労するらしい
ここでやたらとクレジットカードやモバイル決済を否定する人は、単にクレジットカードを作れない人じゃないですか?
もっと酷いと、銀行口座ひとつ作れないとかね
最近の日本の貧困率を考えると、ありうる話だ
0530名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:50:34.07ID:jslyc4RW0
>>481
家や車買うときも現金持っていくのか?
現金志向なら当然額が大きい決済ほど現金になるはずだが、現実はそうなってない。
まして、日々のコンビニとかの少額決済に現金の信用もクソもない。
現金志向なんてのはバカの言い訳でしかない。
0533名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:51:13.16ID:u4F4PR8u0
中国の技術力はほんとすごい
なんでここまで日本と差が付いたんだろうな
日本人は勤勉(笑)
0534名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:51:15.50ID:DDrpRvLT0
>>493
因みに嘗て高度経済国の中でインフラを安くして戦ってたのはアメリカね
それより一歩先に中国に出られてしまった感じ。
だけど結局インフラ維持のために限定的になっていると思うんだわ。
つまり中国もこのままとはいかず調整が入ると思うんだよなー。
しかし長い戦いになるゾ。
アメリカに加え中国だしな。日本が持ちこたえられるかってのは大きな問題。
0535名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:51:17.31ID:JH38S1lQ0
東日本大震災の被災地の者だが、 
当時ATMが利用できない時もあり、
現金の強みを身に染みたよ。
支払いや通信手段は「一つ」ではダメだよ。 
いくつか分散した方が良いんだよ。 
0538名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:52:01.64ID:D42B30Us0
>>515
クリーンディーゼル(笑)の捏造がバレて大失敗した結果的なんだけど
それは理解してるのか?
0539名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:52:10.53ID:Vq3772Ua0
いいえ、利便性とか複雑性簡単操作性とかじゃありません
よく好まれるモノから言って、
諭吉さんが多数お住まいの高級財布とモバイル決済端末の、ブランドパゥワー、ステータスアイテムパゥワーの違いです
0540名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:52:34.83ID:c0ipCqIN0
>>520
> バッテリーは日韓が牛耳ってる
なぜ日本だけでなく韓国も牛耳っているのかが理解できるのなら
すぐに中国も同レベルになることは容易に想像できるけどな
0541名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:52:37.82ID:MfvThu1W0
中国 至る所で使用される日本製部品
http://www.recordchina.co.jp/a142838.html 
日本製ボイコットしたら20年後戻りする

実際には日常生活の至る所で日本製の部品が使用されていると指摘。
例として、スマートフォンのカメラやタッチスクリーン、
コンピューターのマザーボード、メモリーチップ、ソリッドステートドライブ、
フラッシュメモリー、リチウム電池などを挙げ、ほとんどが日本メーカーの部品だと伝えた。
0542名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:52:50.27ID:otdEKw1F0
>>530
車は現金で買ってるよ
家の修繕工事費なら現金だったな
基本、俺は現金主義
0543名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:53:08.10ID:9pjIADBp0
>>538
フォルクスワーゲンは2016年の販売台数でトヨタを抜いて世界一ですけど、大失敗とはトヨタの事じゃないですか?
0544名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:53:09.45ID:KXitX5AG0
>>479 日本の銀行には殆ど期待できないが、日本からフィンテック系出てこないかな。
出てこれない程、駄目な国でもないんだけどね。今の日本は。

それから安易に中国製の電子マネーを受け入れる必要はないんじゃないの。
例えば中国が安易にグーグルやフェイスブックやアマゾンを受け入れなかったので、
それらに対抗するネット企業が生まれた。百度とかテンセントとかアリババとかね。
中国は問題も多いとは言え、そこらの国家戦略含めて上手いとは思うね。
0545名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:53:12.58ID:c0ipCqIN0
>>538
で、それとガソリン車が販売できなくなるかも知れないという事実となんの関係が?
0547名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:53:33.07ID:D42B30Us0
>>529
銀行口座なんか免許証か保険証で誰でも簡単に作れるんだが?

お前は銀行口座すら作れないのか?w
かわいそうに
0548名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:53:40.96ID:qM/hNiLW0
>>529
だれも 否定してないぞw

お前らが現金否定してるから 違うだろと言ってるだけ

電子マネーの根拠は現金

馬鹿でも解るはず 電子マネーの根拠は為替自由市場での相場とか現金が全て

その現金の根拠が曖昧な中国の電子マネーなんてドルに追従するだけの信用もドル頼み適当な制度だって事だよ
0549名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:54:02.67ID:9pjIADBp0
>>541
マザーボードを作ってる日本メーカーって具体的にどこです?捏造も甚だしいなあ
0550名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:54:08.84ID:a25UQRrA0
偽札が蔓延してて、ぼったくり等が横行してて
客商売の窓口の釣り銭ごまかしが横行してるような国はそりゃ現金での支払いより
安全正確な決済方法選ぶだろうよ

逆に日本だとレジが釣り銭ごまかす確率と遭遇して起こる損害より
データ流出だのに遭遇する確率と損害額の期待値のほうが大きいまである
0551名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:54:10.84ID:n/7DDlIq0
>>542
横だが、現ナマか口座送金かという話なんでは?お宅は多額の現金を業者に持ち込んでるの?
業者の迷惑とか考えないの?
0552名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:54:12.41ID:qM/hNiLW0
>>545
日本はガソリン車販売するけど 何か?w
0554名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:54:40.11ID:c0ipCqIN0
>>548
> お前らが現金否定してるから 違うだろと言ってるだけ
現金を完全否定している奴なんてごく一部じゃん
ほとんどの人間は使い分けしてるよ
0555名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:54:51.95ID:jslyc4RW0
>>508
電子決済に移行することで偽札の問題を完全に解決し、さらに日本をはるかに超える利便性を実現したわけだ。
よくバカにする余裕があるな。
日本が周回遅れで負けてるんだぞ。
0556名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:55:01.78ID:D42B30Us0
>>543
VWがトヨタに勝った理由は中国での販売台数が増えただけってこと理解して言ってるのか?w

お前の知識より俺は10倍も知識あるぞ
0557名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:55:05.53ID:Eh1RTMpV0
>>7
先進国だと手数料がバカ高いとかじゃないの?
使う方より、店が嫌がるとか
0559名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:55:28.21ID:9pjIADBp0
>>547
あなたはおそらく15年くらい社会と隔離されているのでは?
誰でも簡単に作れた時代はとっくに終わっていますよ
0560名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:55:37.68ID:qM/hNiLW0
>>554
ガソリンとEVを使い分けできない欧州はアホって事かw
0561名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:55:41.11ID:DDrpRvLT0
>>544
日本はとにかく新しい市場が生まれる可能性をぶっ潰してくれるからなw
幾ら発想して頑張ってみても価値を感じて投資、消費してくれないのだから。
電子マネー諸々今のITシステムくらいの発想や普及の機会なら20年前に
とっくにあったしな。
0563名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:56:06.72ID:OdN6abNn0
これって通貨アリババみたいなもんで当然中国の紐付きだから他国が導入するのはやはり問題多いわ。なんでか日本の後進性の話ばっかになってるけど
0564名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:56:08.17ID:c0ipCqIN0
>>556
え?
日本は中国で販売台数伸ばせなかったんですか?w

というか中国で伸びたっていう理由も立派な勝因ですがそれを認めないのってどういうメンタルなのかねw
0565名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:56:09.06ID:D42B30Us0
67回も書き込んでる馬鹿は、銀行口座が簡単に作れることを知らない馬鹿でしたwwwww

529 名無しさん@1周年 2017/08/02(水) 12:50:29.88 ID:9pjIADBp0
最近はマネーロンダリング対策で銀行口座ひとつ作るのにも信用が無い人は苦労するらしい
ここでやたらとクレジットカードやモバイル決済を否定する人は、単にクレジットカードを作れない人じゃないですか?
もっと酷いと、銀行口座ひとつ作れないとかね
最近の日本の貧困率を考えると、ありうる話だ
0567名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:56:44.56ID:MfvThu1W0
中国 日本の製造業のすごさは脅威だ 
http://blogs.yahoo.co.jp/kingboy4649/36476216.html
中国は自分たちが必要としている軍事用部品を加工するのに使う工具が作れない。
だから、どんなに高額でも日本から買うしかないのだ。中国は日本の高い技術力が怖い。
日本と戦争になったら、旧式のライフルで立ち向かうしかないということだ。

戦争で実際に使うものは何か? ミサイルが正確に飛ばなかったらどうする?
戦車がすぐにエンストしてしまったら?最後は刀でも振り回して戦うしかないのだ。

刀で勝てると思ってるのかw
0568名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:56:47.76ID:n/7DDlIq0
>>544
もちろん、技術的には何ら問題ないと思うよ?だが、規制やなんかでとんでもなく使いにくいものになると思うんだ。
ソニーにその力がありながら、アップルのアイチューンにやられたようにね。
0569名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:56:48.85ID:/fHcHjjQ0
さっさと仮想通貨とモバイル決済を簡単に導入出来る様にすれば良いのに
問題点を導入しながら改善して機会損失を無くす方が、今後の税収向上になるだろうし
0570名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:56:54.13ID:qM/hNiLW0
>>558
ど田舎の後進国でEVの使い勝手が良いとか思い込んでるなら どうぞご勝手にw

一晩で充電するにはどれ程の電力が必要か馬鹿でも計算できるだろwww
0571名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:57:09.76ID:c0ipCqIN0
>>560
まあ、興奮すんなよw
言ってることめちゃくちゃだぞ?

日本人はガソリン車とEV車を常に持ち歩いて使い分けてるのか?
0572名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:57:23.89ID:jslyc4RW0
>>542
自分はバカですと自己紹介してるに等しいぞ。
相手も迷惑なんだから振り込んでやれよ。
0574名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:57:27.95ID:Bbpk3jm80
すべてを楽天カードのみに頼ってるわ
0575名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:57:51.13ID:c0ipCqIN0
>>570
> 一晩で充電するにはどれ程の電力が必要か馬鹿でも計算できるだろwww
EV車の普及というのはそういうインフラも含めた話なんでそこは日本も必死にやってるだろ……
0576名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:57:54.81ID:YBxbNkZa0
ATMから偽札が出てくる問題をなんとかしろよw
俺の親父が上海でやられたらしいw
0578名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:58:08.25ID:9pjIADBp0
>>556
プリウスPHVは4人乗りの出来損ないだが、VWゴルフGTEは5人乗りですからねぇ
つまり基本性能が違うから、そりゃVWが売れますよ、当たり前の話です
0579名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:58:16.22ID:KXitX5AG0
>>512 日銀の当座預金経由になってるはずですが。銀行間の送金や振り込みね。
だからこそ、あんな高い手数料のひとつの「根拠」となっている。
銀行員の人に聞いてごらん。学習障害ではない銀行員の人もそう言うはずだから。

そして少しは本心を吐露してもらえた場合は、
「ちょっと無駄な仕組みだと言えなくもないかも・・・・」くらいは言ってくれると思うよ。
余り言いたがらないけどね。だってそれら手数料徴収だって立派な銀行利権だから。
0580名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:58:20.88ID:otdEKw1F0
>>556
VWが販売台数が多いのはどんどん他のブランドやらを買収して販売台数に加えてるのが大きいな
トヨタはむしろ販売台数を少なく見せたいのか系列グループの販売数を合計してない
0582名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:58:37.97ID:uFpnYEKQ0
中華のモバイル決済普及したらオレオレ詐欺が捗るな
マネロンも楽になるしな
ガチガチに縛られたカードやおサイフでの決済なんか糞呼ばわりしてるのはそういう事
0583名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:58:47.40ID:KlTQmdYc0
まずゴミを捨てやすくしてくれ
捨てる時の煩わしさを想像すると買う気が失せるんだよ
0584名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:58:47.73ID:qM/hNiLW0
>>562
お前の理屈が通るなら 日銀はマネーストックなんて気にしなくてすむなw

金融緩和も無制限にしても問題ないわwww
0585名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:58:51.06ID:D42B30Us0
>>564
中国で作った車を中国で売りさばいただけ

これで世界販売台数1位だぞってデカい面されてもなw

しかも、その中国製ゴルフを喜んで乗って勝ち誇った顔してる馬鹿な奥様が多いことに笑える
0586名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:59:16.42ID:Bbpk3jm80
LINE Pay カードが最強なのかもしれない
0587名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:59:21.94ID:bI/OY4hD0
(´・ω・`)鳥取市のリコー工場が公式サイトに女子社員の無修正ヌードを掲載しとるがな

https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
スキャンダルもみ消しの失敗で
リコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwwww

慰謝料出さんかい! ゴルァ
https://goo.gl/JN8PBN

10年以上前から「社員ヌード」掲載の公式サイトばらまいとるがなwwwwww
0588名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:59:28.73ID:VTqAcqrC0
アメックスお断りの国
0589名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:59:31.58ID:qM/hNiLW0
>>571
ハイブリッドとか知らない馬鹿なの?w   ああw 欧州じゃハイブリットで日本には勝てないもんなwww
0590名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:59:34.50ID:D42B30Us0
67回も書き込んでるマジキチ、銀行口座が簡単に作れることを知らないwwwww



529 名無しさん@1周年 2017/08/02(水) 12:50:29.88 ID:9pjIADBp0
最近はマネーロンダリング対策で銀行口座ひとつ作るのにも信用が無い人は苦労するらしい
ここでやたらとクレジットカードやモバイル決済を否定する人は、単にクレジットカードを作れない人じゃないですか?
もっと酷いと、銀行口座ひとつ作れないとかね
最近の日本の貧困率を考えると、ありうる話だ
0591名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:59:35.01ID:n/7DDlIq0
>>572
口座に履歴を残したくない明確な理由があるのかも。
0592名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:59:48.76ID:4fPFEHR+0
そもそも電子マネーって安全性の点から銀行業界が導入しようと言い出した話
電子の方が安全なんだよ
0593名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:59:50.52ID:9pjIADBp0
>>585
日本は現地生産する信頼もなければ、奥様に好まれるブランド性も無いって事ですね
0594名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 12:59:57.49ID:c0ipCqIN0
>>585
え?なんで中国で作って中国で売りさばくのがいけないことなんですかね?
儲かるならやれば良いのに

日本もアメリカではアメリカで作ってアメリカで売りさばいてるのに?
0595名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:00:08.25ID:zSJMPben0
ずっと前から思ってるが
JRのせいだろ

自分の囲い込みしか考えず客の利便性を考えない
だから外国人なんかは使いにくくてかなわない
0597名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:00:14.56ID:Bbpk3jm80
>>585
トヨタはもう2度と販売台数世界一になれないんだぞ?
これは大きい事だよ
0598名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:00:33.94ID:qM/hNiLW0
>>575
欧州の全ての車が電気になったら 電力がどれほど必要か想像も出来ない馬鹿なのかwww

短時間充電でメートル級の導線が必要だぞwwwwww
0599名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:00:56.10ID:MfvThu1W0
買ってはいけない家電は『ハイアール』
https://nikkan-spa.jp/735065
客からクレームを受ける約7割が海外メーカー

「海外メーカーは買うべきではありません。安かろう悪かろうというイメージを抱いている人も多いと思いますが、
実際その通りなんです。クレームを受ける約7割が海外メーカーで、その中でも目立つのが、ハイアール製品ですね。
洗濯機は水漏れ、冷蔵庫は冷凍室がうまく稼働せず、いまどき霜だらけになるというクレームが多いです」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0600名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:00:58.84ID:D42B30Us0
>>593
70回も書き込んでるマジキチ、銀行口座が簡単に作れることを知らないwwwww



529 名無しさん@1周年 2017/08/02(水) 12:50:29.88 ID:9pjIADBp0
最近はマネーロンダリング対策で銀行口座ひとつ作るのにも信用が無い人は苦労するらしい
ここでやたらとクレジットカードやモバイル決済を否定する人は、単にクレジットカードを作れない人じゃないですか?
もっと酷いと、銀行口座ひとつ作れないとかね
最近の日本の貧困率を考えると、ありうる話だ
0601名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:01:10.45ID:9pjIADBp0
>>590
簡単に作れる時代は15年ほど前に終わってますよ
同じ支点で1人で4つも口座を作って使い分けるなんて時代もありましたけど、今はできません
あなたは15年くらい社会と隔離されているのでは?上にもそういう人いましたけどね
0602名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:01:24.87ID:qM/hNiLW0
>>579
はいはい


現金が無用なら 日銀の政策は意味がない 量的緩和なんて問題にもならんわけだねwww
0603名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:02:09.36ID:9pjIADBp0
>>599
SPAってネトウヨ御用達雑誌ですよねぇ、なんのソースにもなりませんよ
0604名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:02:09.82ID:c0ipCqIN0
>>589
現金と電子マネーの使い分けについてわけのわからんツッコミしてきたのはお前だぞ
0605名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:02:57.87ID:9pjIADBp0
PHVではフォルクスワーゲンの方が高品質で売れてますけど
0606名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:03:10.54ID:qM/hNiLW0




 電子マネーの根拠は現金 異論してる馬鹿は知障   その現金の管理もろくにできない中国の電子マネーwww
 


0607名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:03:27.98ID:c0ipCqIN0
>>598
おまえは「今現在の技術レベルを元に未来の技術を否定する」典型的な老害だなw
0608名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:03:51.02ID:Wr9JiFja0
馬鹿な記事だな
0609名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:03:57.71ID:qM/hNiLW0
>>605
排ガスデーター 違法ソフトで脱法したVWさんですか?w
0610名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:03:59.63ID:MfvThu1W0
トヨタ、中国でEV量産へ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00000026-asahi-bus_all
日本の大手自動車メーカー 電気自動車へシフト本格化
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170730/k10011080811000.html
テスラ、電池確保に不安 出荷12%減
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDC06H12_W7A700C1EAF000/
「EVトラックの量産は2025〜30年」、日野自動車
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/070508235/
0611名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:04:31.68ID:qM/hNiLW0
>>607
技術レベル?w   技能レベルも違いすぎて話しにならんよw
0613名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:04:57.13ID:4/Xs/Agp0
おれも現金使ってないわ
会計一瞬で終わるからコンビニですらカード払いだし、
現金払いしてるやつ見ると遅くてイライラすんだよね、邪魔すぎ。
いつまで前時代的なやり方に囚われてんだよ
もっと頭使って効率よく生きろよバカ
0615名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:05:06.21ID:D42B30Us0
>>597
未来の予測をおまえが勝手にするなボケ

クソフォルクスワーゲンなんか販売台数水増ししてたクズだし

【ごきげんワーゲン】フォルクスワーゲン(VW)、販売台数80万台水増しか★3  [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498970630/


幹部は幹部でシャブ所持して逮捕
その言い訳がまた酷いwwwww


【VW】「コカイン以外は使ってない」 ドイツ国籍のフォルクスワーゲン常務逮捕 覚せい剤取締法違反容疑 [2017.6.14 22:30] [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497450402/
0616名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:05:44.18ID:9pjIADBp0
>>609
そのVWですよ
そのVWよりもトヨタの方が販売台数が少ないですね
しかもVWのPHVは5人乗りですが、プリウスPHVはまさかの4人乗りです
基本的な技術力が違うんでしょうな
0618名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:05:57.79ID:D42B30Us0
工作員ばっかだなここ
LINEの常駐工作員が必死に書き込みかよw
0621名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:07:04.89ID:qM/hNiLW0
>>612
でw?


欧州は全ての車を電気にするんだよな?   充電するケーブルは一家に一台 俺のチンコより太い導線を何十にも束ねてるやつ置くの?w
0622名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:07:14.68ID:gTAEc1Ug0
>>585 まあそんな感じかな。

ところで単なる数字としては、販売台数としては
中国2400万台 米国1800万台 日本600万台くらいになってるんだってね。
そういうことで、中国市場は最早世界中のメーカーが無視できなくなってしまった。
トヨタが最近慌ててEV車に力入れると言い出したのは、中国市場の要因あってのことかな。
中国政府がEVにわざとアドバンテージ与えてきてるみたいだからね。
大気汚染問題と、そしてトヨタなどの内燃機関を得意としてる実力派を、単純化できるEVで追い抜きたいんだろうね。
やる事すべてえげつないが、戦略的であるのは確かだよ。中国。
0623名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:07:27.26ID:kX9OEcBP0
ここのビットコインスレでもヤフコメと同レベルだからね、永遠に普及することは無いと思うよ
そうやってちんけなプライドみたいなのに縋って排外的なまま衰退していく
0624名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:07:32.19ID:qM/hNiLW0
>>614
組み立ててるだけの中国が偉そうにwww
0625名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:07:57.96ID:9pjIADBp0
>>621
中国はEVシェア世界一ですよ
日本はEVでも中国にボロ負けですね
0627名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:08:11.54ID:FPGSzQcO0
モバイル決済はかなり便利
ポケットからスマホを出すだけだからバッグから財布やカードを出す必要がない

しっかしLAWSONの読み取り装置くそ遅すぎなんだけど何でなん
0628名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:08:16.43ID:qM/hNiLW0
>>616
販売台数も捏造してるんだろwwwww  プギャーwww
0629名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:08:18.78ID:eXqn4qJo0
ドイツが2%なのが全てを語ってるでしょ
通貨の信用度と連動してんだよ
通貨の信用ない国だと電子決済にながれるってだけだな
0630名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:08:33.52ID:c0ipCqIN0
>>624
え?ちょっとまってw

まじでそういう認識なの?w
やばくない?w

ファーウェイのスマホは誰が設計してんの?w
0631名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:08:36.16ID:h/mBUtS60
こういうまどろっこしい記事でなく
中国人観光客からスムーズに決済する(毟り取る)のに
導入した方がいいって絞り込んでればいいのに
手続きが楽で、セキュリティも高度とか厳しいから
電子マネーのチャージ上限が設けられてるのも
細工された時の損失を小さくする意味合いもあるのに
凄いぜ儲かるぜって煽られても、困惑するw
0632名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:08:46.94ID:qM/hNiLW0
>>626
ガソリンスタンドに高電圧高電流w  馬鹿かよwwwww
0633名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:09:11.20ID:qM/hNiLW0
>>625
EVでスクーターの事か?w
0635名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:09:28.44ID:9pjIADBp0
>>628
安全性を誤魔化して発覚したのは日本のタカタですね
タカタはすでに倒産済みです
一方フォルクスワーゲンは世界一の自動車メーカーですね
0636名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:09:32.39ID:qAVPJp+B0
途上国は贋札が多いんだろ
0638名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:09:49.76ID:c0ipCqIN0
>>632
ガソリンスタンドじゃなくてもいいんだよ
充電スタンドがあればいいだけだから
ほんとしょーもないツッコミだな
0639名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:09:59.55ID:qM/hNiLW0
>>630
バッテリーはどこ製?w コンデンサー?w

設計wwww
0640名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:10:19.60ID:lE1ArMpw0
地元のドラッグストア外国で作ったクレカNGになってたけど・・
何かトラブルあったと思う
0641名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:10:27.46ID:9pjIADBp0
>>633
電動2輪ももちろん中国が世界一ですよ
電動4輪も中国がシェアトップです
昔は日本製バイクがアジアで売れまくりだったんですけどねぇ、今となっては昔話です
0642名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:10:53.36ID:qM/hNiLW0
>>635
世界一wwww   捏造で世界一になってもなぁw

>>638
頑張れよwww
0643名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:10:55.56ID:4Ijs/n4J0
>>637
その手数料で食ってる連中を守るために、身動きできないんですよ日本経済は。
0644名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:11:05.12ID:c0ipCqIN0
>>639
じゃあなんで日本は日本製パーツを使ってファーウェイ以下のスマホしか作れないの?
0645名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:11:17.26ID:qM/hNiLW0
>>641
世界って 中国の事かwww
0646名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:11:44.66ID:9pjIADBp0
>>642
トヨタはRenaultにも抜かれて3位に転落しましたね、社長も株主総会で泣いていたそうです、がんばるべきなのはトヨタなのでは?
0647名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:11:47.97ID:qM/hNiLW0
>>644
チキンレースに参加する必要も無い

欧州だってスマホは作らんよw
0648名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:11:54.39ID:Jr2u3wPz0
「金持ちほど電子マネーを使う」は本当か? 年収900万円超世帯では7割以上が保有!

※ Suica、PASMO、nanaco、クオカードなど。デビットカード・クレジットカードなど後払い方式の決済サービス、図書カードなど特定の商品・サービスしか購入できないプリペイドカード等の利用は含まない。

2017年7月26日 06時10
http://www.toushin-1.jp/articles/-/3765
0649名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:12:18.64ID:qM/hNiLW0
>>646
泣いた記事も捏造w

捏造で ホルホルw
0650名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:12:49.49ID:c0ipCqIN0
>>647
じゃあなんで日本は今もスマホ作り続けてるの?w

ねえねえなんで?w

チキンレースには参加してるじゃんw
0651名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:12:50.16ID:gTAEc1Ug0
>>602 銀行間送金システムは、日銀の当座勘定経由なのだが。
本当に知らんのか。最近はかなり時間的に短縮されたが。
大した額ではないのに、午前に振り込んで午後にそれが実際に反映とか、下手すると翌日とかがあったのは、
システムが古かった以上に、その「仕組み」を飛ばすことができなかったからだ。
そして振り込み速度はコンピュータの速度向上で速くはなったが、その日銀当座を経由する仕組み自体は
省略化できていない。それが現在の日本の銀行システムだ。
0652名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:13:19.03ID:otdEKw1F0
>>644
IBMがPC事業から撤退して中国に売ったのと同じだろ
0653名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:13:36.78ID:9pjIADBp0
>>649
トヨタ社長はヘタレですから、米国公聴会でも泣いてましたよ
まさか知らないんですか?何も知らない人がここは多いですねえ
0654名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:15:02.58ID:9pjIADBp0
>>652
一方シャープは事業ではなく会社丸ごと台湾企業に身売りしましたよね
0655名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:15:53.44ID:qM/hNiLW0
>>650
ファーウェイは嫌w  中華製なんて怖くて_って客向けだろうなw

チキンレースでも何でもないわwwww

>>651
で?  現金は最低限の移動で済むようにしてるわけだろ

現金は電子マネーの根拠なのは変わらん

そして 中国は現金もろくに管理できない国

後はお察し
0656名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:16:06.70ID:F85d1+rR0
なんか信用出来ないんだよな
大きな落とし穴があるような気がして
0657名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:16:15.15ID:9pjIADBp0
>>648
まあ当然だよね
新しいものを理解して受け入れる事ができない人は、そりゃ仕事も出来ない=貧乏人でしょう
0658名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:16:21.71ID:qM/hNiLW0
>>653
あ それ 捏造記事って後から報道されてるよ
0659名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:16:27.23ID:nFkqDCw30
もう日本ダメだな
中国韓国に完全に負けている
ここにいるような日本マンセーしかできないゴミクズどもとか何の役にも立たないしな
0660名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:17:11.91ID:9pjIADBp0
>>658
ではソースをどうぞ
0661名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:17:22.13ID:qM/hNiLW0
>>659
偽札で負けてるよねw 日本は勝ち目ないw
0662名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:17:30.18ID:xSH+4Bdi0
楽天でアリペイ決済はビビったw
0666名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:18:28.50ID:c0ipCqIN0
>>655
おまえ完全に意味不明だなw

チキンレースだと言ったのはおまえだろ
これだけ長考してそんなレスしか思いつかなかったのか……
0667名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:19:08.61ID:qM/hNiLW0
>>660
そいや VWの裁判と損害賠償額まだ出てないね
0668名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:19:34.88ID:qM/hNiLW0
>>666
え?w

客層が被らない = チキンレースにはならん
0669名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:19:50.59ID:gTAEc1Ug0
>>655 分かってない人だな。
銀行員当事者すら言ってるように、日銀当座勘定経由での銀行間送金は無駄が多いんだよ。
だからこそフィンテック的改革が求められており、またそこにこそフィンテックが伸びる余地がある。

システム上での無駄の問題なので、実は日本が中国がと優位を競う以前の問題だね。
だからそれらの旧態依然の仕組みを批判したら、全て「中国礼賛」だと捉えるようでは、理解できないかもね。
それからごく普通に、銀行間送金がどうなってるか?くらいは知ってた方がいいと思うよ。
0670名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:20:16.97ID:Aq9+RehP0
 「やりなさい!」「できません!」――マクドナルドの店内で大声をあげる客と店員のやりとりを収めた動画がTwitterなどで話題になっています。男性はどうやら、
別の電子マネーを使ったつもりが“iD”で決済されてしまい、キャンセルを申し出たものの
現金での返金でしか対応してもらえないことに抗議している様子。ここから「キャンセルしてほしい」「キャンセルはできない」という押し問答に発展したようです。

 ネット上では男性の激高ぶりが注目されましたが、”なぜこういった押し問答が起きたのか”を予想する声も出ており……
?店員がiDとEdyを混同してしまったのでは?
?iDは解約しても決済できてしまう(らしい)ため、解約したiDで決済することでカード会社のブラックリストに入れられることを危惧(きぐ)したのでは?
?決済キャンセルではなく返金で対応すると、クレジットカードや電子マネーをできてしまうことになり、それはそれで問題なのでは?
?そもそも決済をキャンセルできないのがおかしい
0671名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:20:19.55ID:9pjIADBp0
日本は自力でソフトウェアを開発する能力はない
となると、アリババに土下座して技術支援してもらうしかないんじゃないかな
オリンピックで全世界に恥を晒すより、アリババに土下座した方がマシだと思うけどなぁ
0672名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:20:54.40ID:9pjIADBp0
>>667
ソースはどうなったんですか?
平気で嘘をつき負け惜しみを連投するあなたは日本人の民族性丸出しですね
0673名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:21:22.15ID:qM/hNiLW0
>>669
じゃあ 銀行間で現金のやり取りは年間通して一回もないって言いたいの?
0674名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:21:40.14ID:qM/hNiLW0
>>672
VWが世界一のソースもよおrw
0676名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:22:25.59ID:D1fXb1/e0
そりゃ中国とかなら尋問源よりも信頼できるだろうからな
あくまでも人民元よりだがw
0677名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:22:37.65ID:qM/hNiLW0
>>675
日本でファーウェイのスマホなんて売れてるか?w
0678名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:23:16.65ID:xSH+4Bdi0
でそのうちBit Coin China ですねわかります
0679名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:23:27.53ID:9pjIADBp0
>>674
16年の車世界販売、VWが初の首位 トヨタ陥落
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD30H0Q_Q7A130C1000000/

もしかして自力で検索する能力が無いのですか?
貧乏人向けのものすごく遅い回線を使っているとか、ものすごく狭い小さな画面でがんばっているとか、ですかねえ?
あなたの存在って、落ち目日本を象徴していますね
0680名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:23:51.04ID:qM/hNiLW0
>>672
数兆円とか言われてる損害賠償抱えて



VWはせかいいちーw とかwww  俺の腹筋返せよwww
0681名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:24:23.10ID:qM/hNiLW0
>>679
損害賠償額まだ計算されてないのか?w

ああw   まだ 裁判も始まってないもんなw
0682名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:24:52.02ID:OsLtpQHj0
これは結局手数料の問題だからなあ
日本だとたとえば楽天ペイあたりでも3%以上なのに対し
中国だと1%とかそんなもんなんだろ
小規模店だと導入に二の足を踏むのは当然よ
0684名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:24:56.79ID:gTAEc1Ug0
>>671 その場合は、単なる商圏拡大なので、
土下座するかどうかなんて関係ないね。
下手すると、アリババ側が強烈な営業マンを送って来て、日本側に土下座してでも
採用してくれ。と迫って来るパターン。
もしも土下座されても、引き合わなければ、それを飲むべきではないしね。そこらは是々非々だよ。
日本のローソンがアリペイ’アリババ系)を採用してるようだが、恐らく双方とも
土下座はしてないだろうなぁ。結果として売り上げ伸びたかは、もう少し観察期間が必要。
0685名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:25:00.55ID:9pjIADBp0
>>680
1兆円の負債を抱えて倒産したのはタカタですよ
タカタとフォルクスワーゲンを間違えたのですか?惨めですね
0687名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:25:19.92ID:qM/hNiLW0
>>678
支那は外貨が無くて必死だからなw
0688名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:25:51.31ID:qM/hNiLW0
>>683
日本でファーうぇーwスマホなんて聞いたことないわwww

馬鹿みたいにiPhoneだらけだぞ
0689名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:26:16.66ID:xSH+4Bdi0
>>677
ちょっとまえにオナーってスマホがあってな・・・w
0690名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:26:20.82ID:9pjIADBp0
>>682
アリペイは2万元(32万円)以下の取引は手数料ゼロです
0692名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:26:34.29ID:qM/hNiLW0
>>685
タカタの話にすり替えたいのは解るがw  VWはそれ以上の損害って言われてるからなw
0693名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:26:59.69ID:qM/hNiLW0
>>689
何だそれwwwwww  しらねーよwww
0694名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:27:31.93ID:qM/hNiLW0
>>691
iPhoneしか知らないんだがw  ファーウェイ?w なんだそれお?w
0695名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:28:03.14ID:qM/hNiLW0
すまん 馬鹿相手にしてる時間無いわ

ジムの予約した時間だわw
0697名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:28:23.10ID:gTAEc1Ug0
>>673 日銀にある各銀行の当座残高を含めた管理は毎日やってますが。
スピードアップした最近では毎時、もっと時間単位は細かくしてやってる
といってもおかしくはないでしょう。当座勘定自体を知らないってことなのかな。
0699名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:29:01.37ID:N/yf8eJu0
>>688
いや、いまどきHUAWEIを知らないってのもどうかと思うが?w
0700名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:29:07.20ID:ehCQHKcp0
.
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■    反安倍Korean       ■■    チョンのホルホル呪文
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iiiネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
    ii    /               \   ii
   |                        |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
   |                         |
   |      \          /      |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  |                           |
  |            |  |           |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
   |        ______        |
   |         \    /         |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!  
    |            \/          |
    \_______________/


日本人に成り済まして、電子マネーを批判しまくるニダ!

日本のインフラ整備を停滞させて、差を開けさせるニダ!
0701名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:29:08.21ID:9pjIADBp0
>>688
現時点でAmazonスマホ売れ筋ランキング1位がHuawei
6位、8位、9位、10位もHuawei
ベスト10のうち5つがHuaweiですね
それを知らないっていうのは、単にあなたが情報弱者なだけですよ
0702名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:29:09.29ID:dQiWhcOb0
しかしこういうスレでアリペイとか微信って単語すら見かけないって滑稽すぎて笑える
結局まともに使ったことあるやつほとんど居ないんだろうな
0703名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:29:14.15ID:c0ipCqIN0
ファーウェイしらずに世界のスマホ市場について語る奴がいるとはたまげたなぁ
0704名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:29:33.59ID:9pjIADBp0
>>692
ソースは?また逃げるんですか?
0705名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:30:29.48ID:9pjIADBp0
>>702
アリペイって12回出てきてますけど
0706名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:30:32.35ID:xSH+4Bdi0
>>693
honorっていうチャイナブランドだよ
0707名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:34:40.74ID:RXaKxDYZ0
日本は社会をけん引する大企業が世界で連敗している。こんな無能な大企業に政府が税金で投資して国民を貧困へと追いやっている。無能な大企業には市場から退場して貰う時が来ている。日本国民は外資企業を受け入れ発展する道を選ぶべきだ。
0708名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:35:11.13ID:4Ri4WJkzO
詐欺が横行するからそれぐらいでいいよ
現金の受け渡しがあれば一番確実
0709名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:38:17.31ID:RXaKxDYZ0
日本国民を貧困に落し入れているのは日本の大企業だ。日本国民は世界で連敗を重ねる無能な大企業に見切りをつけて切り捨て外資系企業を受け入れて発展の道に舵をとるべきだ。
0710名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:39:32.15ID:ZK1fI9G+0
中国にとって電子決済は
「偽札防止策」でもあり紙幣を刷らないで節約する意味もあるという
 
それに中国の電子決済は思いっきり政府が関与して進めた結果じゃん
中国に赴任して生活する人達はみんな強制的に電子決済にされるという事実
これを知らないから中国みたいにすれば日本も消費が活気づくと勘違いしている
電子決済なら日本でも現状において腐るほどある
それでも普及しない
0711名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:40:40.10ID:4Ijs/n4J0
いまだに伝票全部手書きの会社とかあるでしょ?
そういうのと同じだよwガラパゴスって
0712名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:42:13.07ID:KWntSpws0
てか先進国で電子決済が普及しない理由は>>1で既に出てんだろ
それすら読めないで日本上げ下げしてるのはどっちも滑稽でしかないぞ
0714名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:43:30.85ID:3g4uDEW90
>>1
またミーハーが訳の分からないこと言い始めた
0715名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:46:11.73ID:faGOfKM50
東大法学部 背任利権が優先だからねー。
調整等言う名の無能官僚。

稼ぐということをしらない障害者。
東大法学部。
その実態は、単なる迷惑無能アスペ。

だいたい法制化専門課長の法学部にマネジメントやらせるのがマチガイ。
東大法学部にそこまでの力量も常識もない。
0716名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:48:05.88ID:cmeB/Bn40
そうは言っても手数料や端末大誰が持つんだよ
0718名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:51:33.83ID:YGwgo9PA0
これ、絶対にフェイクニュース。

中国都市部でも、98.3%のはずがない。

いわんや、中国全体ならば、数%なのでは?
0719名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:55:43.89ID:OsLtpQHj0
>>718
中国だとそこらの屋台でもスマホで決済してるよ
>>1に書いてあることは完全に的外れ
こんなもん100%手数料の問題でしかない
0720名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:57:03.82ID:c0ipCqIN0
タクシーのSuica決済は5%の手数料が運ちゃん持ちだってのは泣けたな
0721名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 13:57:52.71ID:W19TsVfz0
偽札が溢れてるからでそ
お国柄が違うわな
そんなんで需要喚起とかとか
0722名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 14:01:31.31ID:W19TsVfz0
>>720
そりゃひどい
法人タクシーなら会社として決済認めてるんだから会社負担が道理だよなぁ
争えば勝てる気がする
0723名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 14:06:13.01ID:eHVijhBM0
観光旅行客だけが使える専用モバイルコードを空港で配布して
日本の店舗で使わせれば知らないうちに大金を使わせる事が出来るぞ
日本人には使わせるな
0725名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 14:09:33.23ID:xSBoujrP0
手数料ゼロじゃないのか
0726名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 14:29:40.83ID:eFbLJtVw0
Android端末の情報を中国のサーバに送信、「問題ない」とメーカー反論
http://www.sankei.com/smp/economy/news/170802/ecn1708020016-s1.html
http://www.sankei.com/images/news/170802/ecn1708020016-p1.jpg
Amazonは販売停止

米国で販売されているBLU製Androidスマートフォンの一部モデルで、
ユーザーの個人情報が許可なく中国のサーバに送信されていると、
セキュリティ研究者が報告した。
0727名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 14:32:36.98ID:TeDSiH420
中国での現金の信用度は日本の16分の1ぐらいですよ、って話だな
0728名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 14:47:17.20ID:hHUhP6ha0
日銀に株買わせる暇があったら電子マネーを立法化したほうがよっぽど効果的だと思う
0729名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 14:47:42.50ID:PQby6BEW0
政府通貨が信用出来ない後進国の悲哀
0730名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 14:48:28.19ID:3qLGKex20
また賃金を上げたくない言い訳か
0731名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 14:57:15.90ID:hdL43GmTO
ウーバーがないなんて信じられないだろうな。
0732名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 14:57:54.16ID:YWr/eYAj0
>>730
その通り、最低賃金安くて税金高いからだよな。どう見ても。
0733名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 15:00:01.34ID:rFy96lus0
>>724
アリペイも微信支付もコンビニやドラッグストアで普通に使える状態やんw
つか、なまじ敵対してるんだからlineなんかの隠れ韓国企業に金玉握られるよりいんじゃね
0735名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 15:10:41.77ID:tMXCqBOW0
日本人の93パーセントはファーウェイなんか全く知らなくても普通に生活できてる
0736名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 15:29:06.73ID:3/2PK7S+0
現金で不満はないけどな
0737名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 15:32:20.54ID:SwBhIfYy0
中国人来ないほうがいいだろw
0738名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 15:35:00.81ID:X7lA0mPY0
コンビニで客が小銭数えだした時の店員の顔見るが楽しい
いまだに現金って頭おかしいやつか年寄りだけだから店員は大抵苦虫噛み潰したような顔してる
0739名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 15:39:19.06ID:Yqaf5/270
インバウンド消費よりも、先ずはどうすればアベノ恐慌でどん底にまで冷え込んだ国内の個人消費を、
せめて民主党政権時代並に回復出来るかに取り組めよ!
0740名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 15:46:48.16ID:BmK6N6tq0
中国が必死都市部でのキャッシュレスを薦める理由は三つ。

▼偽札排除。

▼小規模自営業者からの厳格徴税。

▼ストックマネーの電子化による金融機関運用資金の増加。
 
0741名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 15:53:01.61ID:7i9Lfagb0
割高すぎてお金を使うと騙された気分になる
ショッピング=楽しいにならない
0742名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 15:53:11.79ID:xSH+4Bdi0
>>1
>中国を例に見てみると、2016年のモバイル決済額が約627兆円に達したと英紙「フィナンシャル・タイムズ」が報じている。
また、4月にBetter Than Cash Allianceより発表されたレポートによると、ECサイトAlibaba(アリババ)が提供する「Alipay(アリペイ)」と

そりゃ事あるごとに、家族や知人にまで?包というぽち袋をばら撒く国だ、電子決済が流行るに決まってるw一部ではバレンタインすら電子決済w味気ねえ

つか俺クレカは借金しそうだから、VISAデビット。JNBに口座があったから1クリックでカード無し契約が出来て、有効期限とかいろいろ数字をもらった。
これでクレカ枠の通販ができてるw
0743名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 15:54:53.01ID:Wzr3//vS0
昔はコンビニで楽天カードつかっていたけど
今はedy一卓だわ。
楽天カードとはいえ、コンビニで手渡しは不安だったんだけど
edy なら安心な気がするw
0744名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 16:01:26.80ID:J4BmBQRP0
>>739
よくあの株価最低、円高で製造業壊滅の
民主党時代のこというな。そんな狂ったこと
いって、なにが楽しい?
0745名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 16:05:39.81ID:kDyVs7ZM0
中国のATMから出るお金の2割が偽札。
ATM自体信用できない現実。
それを知ってて使用している現実。
そりゃあお札を信用できないね。
そのお陰で、一気に電子マネーへ。
0747名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 16:37:04.14ID:xSH+4Bdi0
>>745
>中国のATMから出るお金の2割が偽札。ATM自体信用できない現実。

ああなるほど、それで中国民は電子マネーに逃げるしかないのか・・・
つか自国札を自国民が信用してない国って国じゃなくただのマーケットじゃんw
0748名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 16:37:54.42ID:8YNxkLrU0
貧乏
斜陽

\(^o^)/オワタ
0750名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 16:58:21.42ID:DixjL/0s0
>>740
あと人民のユニークなIDを登録しなきゃ使用できない
つまり国から監視されてるんだわ
0751名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 17:02:06.97ID:MBbeLJmc0
最近ドラッグストアで
チャイ語でなに書いてあるのかわからんポスターが結構貼られているけど
電子決済がらみなのか
0752名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 17:06:51.76ID:572WvZgX0
バカみたいな電子マネー乱立をどうにかしろって話はしないんだよな
0753名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 17:18:00.19ID:/ScOxWsL0
取り残されるだの先進各国の普及率並べたらバレバレの嘘もいい加減にしろよ
モバイル決済について使用率は低くても日本の普及率は先進各国の中でもかなり高いから
全国どこの主要コンビニでも使えるインフラとNFC 搭載のスマホがほとんどでユーザーが使う気になれば即使用できるが使ってないだけだから
大体Suica使ってない首都圏の人間なんてほぼいないレベルで電子マネーは普及してるから
0754名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 17:25:32.61ID:5gRFjRAM0
モバイル決済は好きな人っ嫌いな人がいる。壊れたらめんどうだし、日本人はその場でとっとと、お金を払ってしまいたい国民性です。多少増えても大幅には増えないでしょう。
0755名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 17:35:42.80ID:2swjrCg00
スマホにすべてをまとめたらリスクが高すぎる
0756名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 17:36:24.50ID:cexiiUKq0
>>671
そんなに中国が好きなら中国に住めよ

え?生まれた時から中国人?失礼しました…
0757名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 17:38:25.41ID:SmqPgqAf0
日本はNHKみたいな悪徳業者が存在するから
一度契約すると金を払い続けなければならない
という認識があるからな
先ずはNHKを解体する必要がある
0758名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 17:39:23.26ID:z/y10djd0
国民に裁量権がある現金決済を自慢すべきだ。
新興国のクレジット外資に牛耳られている現実。
今でさえポイントを嫌う顧客の損を原資にポイントカードが伸びているのに。
0759名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 17:53:40.97ID:Dofyyy3o0
なかなかひどい記事だな
中国の電子決済の普及率は国全体でまだ6割強
0760名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 18:02:04.81ID:w924YHe20
なんで中国は都市部計算で日本は全国計算なの?
中国の山間部なんて物々交換じゃねえか
0761名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 18:04:47.21ID:AzA1IfFu0
現金以外はこれっぽっちも信用出来ん
0762名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 18:09:07.00ID:LNSDLcsN0
買いすぎになるから現金決済心がけてるは
0763名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 18:16:47.12ID:xSBoujrP0
路地裏の屋台のオヤジまで、税務当局から売上を把握されているとすれば、
ホント中国らしいなw
0764名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 18:23:37.44ID:EHmqYsnE0
現金以外信用しない
0767名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 18:30:14.56ID:djRIHfic0
日本でもモバイル決済なんか喜ぶのは手持ちの現金が無くて計画性も無い奴だけだろ
0768名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 18:33:30.24ID:hPYAXcu0O
クレカ決済ネット決済する側は手間なし時短してる気分でも、レジがモタついたりして下手すりゃめちゃめちゃ遅い。
0769名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 18:53:01.22ID:h0O/gUbZ0
偽札問題も絡むだろ。
偽札が少ない日本だからなかなかモバイル決済に移行できない。
0770名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 18:57:30.93ID:R0SqCM1z0
あんま関係ないよ。
秋葉原とかでほとんど現金で支払ってるの良く見るよ
0771名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 19:20:23.10ID:Yqaf5/270
>>744
そりゃ、日銀が出口戦略も全く無しに毎年6兆円も使って株価指数ETFを爆買いしてたら、糞でも株価指数は上がるよ。
このペースで日銀が株を買い続けると、2020年には、日銀がファーストリテイリングの浮動株を100%買い占めるって話じゃないか?
その後、どうするの?
0772名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 19:21:13.83ID:FY/3IYI30
こういうの、なんでいつも現金と比較するわけ?
それだから、肯定派は「チャリ銭が時代遅れ」とか、否定派は「貨幣に信用ない後進国」とか、不毛な水かけになっちゃうんだよ。
誰かいい加減、本気でクレカと電子マネーの比較やってくんねーかな、おながいします
0773名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 19:21:45.90ID:ilf6N5xQ0
中国は当局が金融をコントロールできるのか?マネーサプライとかぐちゃぐちゃになるだろ
0774名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 19:24:44.03ID:/jHxwHn70
>>753
でも都内のコンビニでもスイカパスモで払う人あんまりいないんだよな
0775名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 19:29:12.75ID:+UkNhQAx0
別にクレカやスイカがあれば事足りるし
特に必要ないかな
0776名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 19:54:36.20ID:3TuTh4oH0
日本はそこら中にコンビニがあってATMで引き出せるし
高額紙幣は一万円まであって偽札もほぼ流通してないが

中国はそうではない
0777名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 20:11:19.38ID:awPx0KH60
中国人旅行客の買い物増やすには
電子決済を導入しないとあかんねぇ
という話やろ

現金が云々という話ではどうでもいい
0778名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 20:23:40.08ID:Kvp/QTaK0
世界に先駆けて非接触式の電子マネーが普及してしまったせいで逆に本流に乗り遅れてしまう。
ここ20年くらいの日本の技術革新ってこんなのばっかり。
0779名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 20:31:29.24ID:Am2XQJp10
本流www
使ってんの中華と途上国だけで本流www
0782名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 21:12:35.87ID:AoXfGYrb0
昨日からやっとマクドナルドで電子マネー使えるようになった
サイゼリヤも早く導入してほしい
0783名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 21:15:58.21ID:AoXfGYrb0
>>770
そこらじゅうで両替出来るならいいけど
0784名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 21:18:28.88ID:4FyEjGDi0
都会以外でカード使えないからお土産買えないとかあるらしいね
現金しか信用しないなら仕方ないけど
0785名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 21:18:54.15ID:AoXfGYrb0
>>776
むしろATMをそこらじゅうに置いて、現金輸送車に現金持ってきてもらうコストはどうなんでしょう?
0786名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 21:23:35.98ID:AoXfGYrb0
キャッシュレスにした方が、ATM設置、管理のコストより安いのではないでしょうか?
0787名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 21:26:42.06ID:LegdQLxK0
>>778
全くその通り
何もかも先鞭はつけるんだが
つけたがゆえに取り残されるというか
0788名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 21:43:02.75ID:5BuWEgNa0
俺は最近になって某カードを使い始めたが非常に便利だ
しかし、セキュリティはザルもいいところ。
無くしたり、盗み見されたり、その程度で盗まれる。たまにコンビニとかで不正利用があるみたいだ。
使い切ったらやめるわ
0789名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 21:51:14.59ID:SPP9I4QY0
電子マネー使うのにFelicaだのNFCなんか必須じゃなかったんだね。
金かけずに実用化してて賢いじゃない。
0790名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 21:52:25.24ID:AoXfGYrb0
>>788
使い切ったらやめるという事はプリペイド型?
0792名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 22:01:28.42ID:52fLD8qU0
>>789
ホントにな
つか、QRコードって日本の会社の発明なのに、日本社会ではイマイチ有効活用されてない
やっぱり日本社会って、ソフトウェア面での画期的なシステムって生まれにくいのかな?
0793名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 22:30:28.33ID:pOmwx4t70
基本小金でしょ。
インバウンドとか消費喚起とか関係ない。
0794名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 22:35:51.65ID:oufPk7Lg0
観光立国とかアホだろう。
海外景気に依存度の高い観光業を主軸としたらそれこそ日本もギリシャ化まったなしなんだが。
0795名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 22:40:28.67ID:5BuWEgNa0
>>790
そういうことだね。
やむを得ず使い始めたんだけど、使うの簡単 = 悪用も簡単w
コンビニ店員に盗まれる程度だとやっとられんわ
0796名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 22:42:27.48ID:AoXfGYrb0
確かに東京って意外と観るところない
浅草とか行って楽しいんだろうか?
0797名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 22:55:39.06ID:ECOdAm0m0
中国だからモバイル決済も詐欺だらけになってすぐに廃れるよ。
過酷な環境では高速で進化し続けるしかない。
0798名無しさん@1周年垢版2017/08/02(水) 23:11:50.07ID:L5Vr/5060
食べさせてくれる外国人の便宜のために、その外国人の使っている先進制度を導入する
これぞまさに完全無欠の後進国の姿

>アメリカでは5.3%、ドイツでは2%と、モバイル決済を利用していると回答した人の割合は日本同様に決して高くない結果となっている。

畏れ多くも日本が米独と同様の国であるかのような印象操作だが、米独が中国人のために決済制度を変えることはない
日本人はいつまで先進国のふりをしているんだ
アベノミクスすなわち通貨価値を落とすとはこういうことだ
0799名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 00:32:55.38ID:iard/qJb0
中国の場合、偽札が多いことと政府が監視できるからというのが関係してそう。
もはや中国人のIDカード?なしでは旅行もビーチにも行けない。
例えば反政府の人間がいたとしてマークされる。
どこで買い物をしたか、どこに行ったか、全て政府に筒抜け。
政府は簡単に反政府メンバーを拘束できる。

中国経済崩壊が実際に実体経済に表面化してきた時に、
政府を批判する奴らは徹底的に拘束されそうな気がする。

ユダヤがチップを体内に埋め込んで管理するOWOみたいな世界な感じ。
中国共産党が一番先に管理社会を達成しそう。
0800名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 00:37:47.56ID:0NnUtjQ3O
チャンコロに金使わすこと考える前に、日本人が金使えるようになる政策とれよ
0801名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 00:45:42.64ID:YLcYbrlV0
日本はいい加減Edyを捨ててSuica系列に一本化しよう
楽天は死んでいい
0803名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 01:29:04.46
詐欺免税店の納豆食品が問題になってたけど
経営者は韓国系だってねwww
皇潤関係かな?
てか日本人が買う商品を買えばいいのにねw
ツアーだから無理なんだろうな
0804名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 01:32:59.80ID:SwUXabOG0
>>1
振り込め詐欺も楽チンになるよね
0805名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 02:01:35.60ID:i90ItGNy0
アリペイって、くりぃむしちゅーかよ。
0807名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 02:13:47.27ID:Pfqz3IeC0
中国は失業率が悪化。日本の失業率はバブル期並みに良い。
0808名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 02:22:12.28ID:Pfqz3IeC0
>>771
日本の株価は高くない。PER14倍だもの。過熱感のない相場。日銀は低くなったら買っているだけ。
日銀のETF買いは2019年に止め、その後は少しずつ売却して2037年までに全部を売却する予定。
0809名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 02:27:22.78ID:Hu53MtQw0
補充型プリカで充分だろ 被害額もそこで止まるしな
しかもアマゾンだけにしか使ってないし
口座間よりは安全だな
0810名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 02:33:50.22ID:tZ8pOWni0
日本のカード、手数料高杉
下手すると、利益の半分ぐらい飛んじゃう
0811名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 02:42:47.18ID:Bb+kcx3a0
じゃあ中国人相手以外の店は対応不要だ
0812名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 02:44:32.03ID:eWOMAfbn0
>>810
前に、小さな店は5%も手数料取られていると聞いて驚いた。

むしろ現金で払えば割り引くと言われたからそうしたよ。
それからは、その手の店は出来るだけ現金払いにしている。
0813名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 02:46:38.88ID:eWOMAfbn0
>>801
NANACOやらWAONやら細分化しすぎだよな、
俺は結局Suica以外は全て止めた、面倒過ぎる。
0814名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 03:13:44.29ID:U7BFyesa0
何でもかんでも外国のやる事が一番良いと考えるのが、
キチガイ経団連とその賄賂貰いの腐れ政府

もう全部まとめて海外へ行け
0815名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 03:21:23.99ID:0m8/qtAc0
政府による所得と支出の捕捉だよ
今の中国は、戦争準備の真っ最中だから
0816名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 03:31:37.93ID:zY+Ty+lv0
現金は不便で不合理

日本人の悪習

なんでもかんでも
ニッポン万歳では進歩がないよ

悪いところは改めないと
0817名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 03:48:45.56ID:CVMxDlmF0
中共のネット検閲みたいなもんだろう?
ラーメン店の毎日の売上にたいしても管理強化
0818名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 03:58:42.13ID:EWeOTm940
>>778
しかも事業者乱立でいろんなカードに別個にチャージしなきゃならないという。
不便で非合理なのが日本式の運用方法なんだよなぁ…
0819名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 04:04:39.77ID:EWeOTm940
>>816
そのうち外国の便利なのに上陸されて全部持ってかれると思ってるわ
アリペイも有力な候補だと思う
アップルペイを日本化させて陳腐化させることに日本は成功したけど次はそうは行かないだろうね…
0820名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 06:07:06.26ID:QYV3DIUu0
クレジットカード並みに保証をしてくれるのなら使うよ
手軽なだけなら、クレジットカードで充分
0822名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 06:21:00.49ID:2rPNvpeQ0
>>778
これ昔はアメリカさんの役回りだった。
アメリカが先駆け、日本・ドイツが儲けるという。
進歩といえば進歩じゃね。きっとベースの特許とかで日本の取り分もあるんだよ、そう思いたい
0824名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 06:53:19.94ID:/tie/3si0
なんかリニアで二の舞になりそうだな
リニア開通したが、もっと便利で高速なシステムを世界は導入しましたw
0826名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 07:29:35.98ID:tT7e2FZf0
消費税を見ると買う気なくす

外食もチェーン店などが著しく劣化しているので行かなくなった
0827名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 07:35:03.50ID:tT7e2FZf0
スーパーやコーヒーチェーン店が、
独自のカードを作っていてそれにチャージさせて決済させようとするけど
なぜいちいち一店舗に合わせたことを覚えなきゃいけないのか理解できない
0828名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 07:40:28.82ID:cqqzIuSo0
ベトナムはこの10年でGDPが3倍に増えたんだってさ…
それと関係あるのかないのか知らんけど、小鳥愛好家が激増してるんだと
仕事のストレスを小鳥の鳴き声で癒してもらってるんだそうな

お国柄はホント、色々だねえ
0829名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 07:53:04.38ID:ljtlJEaz0
現金支払いが減れば減るほど膨大な時間が浮く
現金支払いは減らすべき
0830名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 08:10:18.74ID:yBwUMOOV0
なんかQR モバイル決済が世界標準と勘違いさせようとする馬鹿まだいるのな
SuicaがQR 読み取りでスマホ対応なんかしたら改札で暴動起こるレベルで糞遅いのに
セキュリティーの観点からも金持ってる先進各国だとカードやめて普及するわけないのに
日本もSuicaあるからNFC 使わないモバイル決済発展させる意味来日中国人以外に利便性向上する層いないのに
0831名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 08:10:41.04ID:kWW1IzwP0
>>828
子供の頃台湾に住んでいて、夕方公園に年寄りがたくさん集まって飼っている小鳥の鳴き声の美しさを競い合ってた
ちょうど今のベトナムのような状況だったのかな
0832名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 08:12:18.40ID:VJNFhiHw0
電子決済 QRコード改ざんして売上金詐取か 中国
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170729/k10011080271000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_090
スマートフォンを使用した電子決済が急速に広がる中国で、QRコードを改ざんし、
売上金をだまし取ったとして男女3人が警察に逮捕されました。
決済システムの意外な落とし穴だと話題になっています。

食品を購入した女性がスマートフォンで店のQRコードを読み取り、
電子決済で代金を支払いました。しかし、店の口座に入金されなかったため
店主が調べたところ、支払い用のQRコードが改ざんされていることに気付き通報しました。
0833名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 08:12:42.28ID:cqqzIuSo0
>>830
中国の通勤電車って、改札の入退場はなにを使ってるんだろね
0834名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 09:30:07.29ID:wj9oQEc00
沖縄 中国人観光客は料金10倍 レンタル業者が看板、批判で撤去
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170803-00000009-ryu-oki
中国人観光客はマナーが悪い、数年間我慢してきたと業者
0836名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 15:46:33.03ID:rUfLjwvL0
>>68
外国人
何でカードから直に引き落とし出来ないの?
だろうな
先払いは嫌われる
0837名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 17:47:07.99ID:1q0dJNjJ0
ラインペイ、ポイント2%だもんな〜。
ラインペイがおサイフケータイに対応しないかな
0838名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 18:26:56.93ID:I/j8bLE10
中国のインフラは中国ODAによる日本の経済力が支えてるんだから
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルできるよな

で、
普通選挙権を導入し、言論の自由を担保し、通貨の信用を構築し、と
中国が日本に今世紀中に追いつけるだろうか?
デノミが簡単過ぎて笑いが止まらない中国共産党ではまず無理か


中国メディア「上海が東京を追い越すにはあと50年はかかる」
http://news.searchina.net/id/1637023?page=1


キャッシュレススレでホルホルがものすごいが
どうしても信用を構築できないから
他国の決済システムを導入せざるを得なかったのが

なぜ先進的なのかまったく意味不明


中国が進んでるならODAもやめて円借款の分も全部返してもらおうぜ
なんでいつまでも多額をあげたり貸したりしなけりゃいかんのか
0839名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 19:41:56.14ID:aCeXRPzr0
大阪 「もう辛抱できぬ」 マンション違法民泊差し止め求め提訴
http://www.sankei.com/west/news/170803/wst1708030089-n1.html
所有者の中国人は社宅と言い訳

訪日観光ブームで、3年ほど前から民泊利用者が目につくようになった。
このため民泊禁止を明文化。違反した所有者に対し、1日5万円の違約金を徴収するという罰則も設けた。
建物内外に禁止の張り紙もしたが一向に効果はなく、提訴に踏み切らざるを得なかった。

違法民泊を行っている5部屋のうち少なくとも3部屋は中国人や中国の法人の所有とみられる。
うち1部屋に管理組合が警告すると、「宿泊しているのは所有者経営の企業の従業員で、
民泊ではない」と述べ、社宅利用であると主張した。
0840名無しさん@1周年垢版2017/08/03(木) 20:38:40.48ID:ab1aZuY80
モバイル決済=借金だからな。
0841名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 02:17:14.95ID:E1gc21Pl0
>>830
少なくとも画面映しても読み取り側の反応悪い機種あるから困る
おサイフケータイはその辺のテスト厳しいから反応悪いウンコでは付けられない
0843名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 09:06:21.60ID:5TiHFtMw0
中国は偽札多いし、しわくちゃだし汚れてるから触ったら手を洗いたくなるし、しかもそこらで簡単に降ろせないから98%なんじゃないのか?数字だけで金融先進国と単純比較するのは幼稚かと。
0844名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 09:10:13.48ID:+MllF+lr0
いつもにこにこ現金受取・現金払い
0845名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 09:12:35.48ID:3BNNIeko0
インバウンドw
0846名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 09:21:31.82ID:jGOkq+xF0
日本は払わないで逃げるって選択肢があるからな
中国だと払わないと殺されるからw
0847名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 09:33:19.41ID:yBeGulHV0
だいたい、中国人は財布を昔からもってない。現金をポケットに直接入れ、ジャラジャラ言わしながら買い物してたからね。
0849名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 01:46:34.37ID:rEzDG3ES0
気に入れば買うし問題無い。
0850名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 09:27:38.94ID:x9krXhoD0
ハッキングされたら怖いし・・・
0851名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 10:29:02.77ID:W3ykWVKp0
まずクレジットカード 電子マネーが使えない店を一掃することが大事だな。

中国人に売りたい店は、ウィボーは別として 銀レンカード(Union Pay)やアリペイ に対応してるよ。
日本円の現金のみ の店を減らす方が先決。
0852名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 10:33:59.34ID:zgNxDL5n0
決済手数料のかからない仮想通貨が普及することはなさそうだな
むしろ決済手数料だけでなく金融取引税まで上乗せされる勢い
0853名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 10:34:06.40ID:xa13vvs+0
とじょーこくほど自分の情報を電子化するw
0855名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 10:39:18.32ID:hpIpLnZK0
新技術や新しいものを取り入れさせたいときに
技術自体のよさではなくて

よそもやってるから、うちもやらなくちゃ

って内容の記事ばかりになるな。
0856名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 10:39:38.85ID:615Nmnld0
>>854
アンカミス、すまん
0857名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 10:44:32.43ID:g2teCJ9w0
偽札関係なくデジタル決済は増えたほうがいい
1番モタモタするジジババが使わないっていう不具合
0859名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 10:46:32.78ID:g2teCJ9w0
でもレジでチャージできる電子マネーは現金より酷い
ババアのあれが最悪
0860名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 11:14:46.49ID:Gqb94jg+0
支那は紙幣による決済が破綻していて、仕方なく電子決済をやっているだけ
とにかく人民元を信用していない
0861名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 12:36:50.99ID:m6ZKgJN00
>>860

時代遅れの底辺バカがそんなふうに自分に言い聞かせてる間にも、
‘上級国民’たち(=世間では‘一般人’と呼ばれている者たち)は、中国相手にバンバンと儲けてるんだが。
.

- ヤフーに続き楽天と提携、中国決済サービス大手
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2202D_S4A420C1000000/
0862名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 12:39:15.92ID:lAdezWUV0
インバウント何とかしたいなら電子決済よりもまず鉄道を何とかしろ。
JRや民鉄のサイトに行ってトップ画面にBuyTicketsが無い状況は恥ずべき。
1回きりの旅行で有料予約サイトの会員登録なんてする訳ないんだから。

毎回、日本に来てからじゃないとチケット購入できないとかお話にならないし、
実際、指定席が満席で自由席車両で大きなキャリーケース引き摺って立ちんぼになってる裕福そうな外人が多いんだよ。
0863名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 22:38:13.80ID:VBxQKAol0
>>862
アメリカで鉄道乗った時、eチケット当たり前で
日本から予約できるし、QRコード持ってれば発券も不要だし、
スゲー便利だと思ったわ。

日本はSuicaでホルホルしてる場合じゃないわな。
0864名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 22:42:12.84ID:JnuZDc120
そもそも現金よりクレジットカードが信頼される国の特徴というのは
・偽札が横行しやすい
・強盗が多い
・従業員による窃盗が多い
だからこそ必然的に現金よりカードを信頼せざるを得ないわけで
0865名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 23:36:32.76ID:lAdezWUV0
>>863
日本でも飛行機ではそれ出来てる訳だから鉄道でも出来る筈なのに、
JRvs民鉄のくだらない有料会員の囲い込み合戦やってるからね。
ホント使えないわ。
0866名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 11:59:22.98ID:t+SHPgey0
電子マネーのハッキングが怖いんだ。
0867名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 12:00:56.34ID:ljF5saUS0
LINE PAYとか自虐ネタだろ
0868名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 12:01:52.03ID:ljF5saUS0
そもそも海外はLINEが
スタンダードでは無いし
0869名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 12:02:49.29ID:TNumzeh80
そりゃ中国なんて偽札まみれやからな
その対策もあるでしょ
0870名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 12:07:34.50ID:ct28jK8n0
人民元より信用があるんだろうなw
これも大きく弾けそうだな
0871名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 12:12:07.85ID:Ug0sDYpN0
日本はクレカもモバイル決済も手数料ボりすぎ
なんだよ5%って
要は利益の2割くらいを店にも客にも関係ないやつが奪ってく

アメリカは1%とかだし、カード決済の人には価格に手数料を上乗せすることも認められてる

今の仕組みで普及したらただのカード会社の搾取
店にも客にも良いことない
やめとけ
0872名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 12:27:06.85ID:NMRoJhnR0
>>2
マネロン恐れてウェスタンユニオンやマネーグラムに規制かけたから日本はかなり特殊な金融状況。
与謝野の時代でだいぶ変わった。
0875名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 20:23:15.12ID:Ww8/vbz80
>>873
乱立って中華のQR決裁も複数会社やってるしカードも複数の会社がやってるだろ
規格としてはSuicaもEdyもナナコもWAONも同一のNFC,FeliCa使った決裁方法だぞ
0876名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 20:34:47.31ID:pIhiUSOR0
1レス五毛振込輿論戦ですっD
真っ赤なやつの必死さ。またたくまに20〜30レス
0877名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 23:22:09.10ID:w2GFiaMr0
>>873
それらが全て前払いでチャージしないと使えない
nanacoやWAONは払い戻し不可の電子商品券
0879名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 23:24:48.29ID:LY0q2G9M0
こういうのは日本が真っ先に実現すると思ってたけど現実はあまりにも過酷よね。
カード規格が乱立しまくってて面倒臭いし、100円200円の買い物に万札出すのもいるし。
0881名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 23:54:50.24ID:f0nWZj430
>店頭でQRコードをかざすだけで決済が完了するという気軽さも
>これだけの利用者拡大に寄与していると考えられる。

これが俺には大したメリットに思えないのだが。
金持ちじゃないけど、札入れには常に2〜3000円入ってるし、
小銭入れにも、500〜1000円分くらいの小銭があるし。
コンビニで弁当やお菓子買ったり、喫茶店でコーヒー飲むくらいなら
別に困らない。
ガソリン代は結構カネがかかるので、常に一万円持ち歩いてる
わけじゃないからモバイル決済にしているけどね。
0882名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 23:59:18.99ID:HwdTVLpc0
ATMから当たり前のように偽札が出てくる国だから、そらネット決済が進むのも仕方ない。
0883名無しさん@1周年垢版2017/08/07(月) 00:05:33.78ID:VtAp99XI0
>>881
現金を手元に置かないから盗難のリスクが減る
つり銭を用意する手間がなくなる
お店にはメリットが大きい

客のほうも
なくしても連絡すれば他人に使われる心配がない
盗難は補償される

メリットは大きい
ただ、国からは把握されやすくなるわね。
0884名無しさん@1周年垢版2017/08/07(月) 01:56:38.01ID:QT+UvgGR0
>>881
この方式、現金どころかカードでもヤバい国じゃないと
レジの前で財布出せないからスマホ操作してるだけだからな
現金がマトモに扱える日本なら払う度にいちいちスマホ操作する方が煩雑なので絶対普及できないわけだ
0885名無しさん@1周年垢版2017/08/07(月) 03:44:12.02ID:R1OHzI/r0
潰れゆく新宿古着屋には関係のない話です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況