X



【宅配】ヤマトが水上バスでの物資輸送へ意欲 旅行客と貨物混載で実証実験 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2017/08/04(金) 13:19:38.46ID:CAP_USER9
ヤマト運輸は3日、物資輸送における水上バス活用に向け、東京都ならびに東京都公園協会と共同で実証実験を行うと発表した。
東京を訪れた観光客の荷物を預かり目的地まで運ぶ、という想定のもと、旅客運航している水上バスで模擬貨物を輸送する。

【こちらも】バス・タクシーで貨物が運搬可能に 9月より規制緩和
http://www.zaikei.co.jp/article/20170714/385270.html

実験に用いられるのは、東京水辺ラインとして東京港や隅田川、荒川でクルーズを運航している水上バス。東京都が所有する防災船でもある。普段は浅草やお台場などを巡っているが、そのルート上で「客貨混載」の実証実験を行う。
水上バスに荷物と利用客が同乗している状態で、搬入や搬出における所要時間、船内での安全確保も含めて必要な人員とその配置、利用客への影響などを調べる。実験結果から、実現の可能性を検証する予定だ。実施期間は10日から31日まで。

ヤマトは手ぶらで日本各地を観光できるよう、観光客の荷物を預かりホテルや空港へ配送するサービスや、モーダルシフトを推進している。
モーダルシフトはCO2削減や交通渋滞緩和のため、トラックから鉄道、船を活用した輸送体制への転換を図る取り組みだ。

そのような活動をより効率的で充実したものにしたいヤマトと、災害時、帰宅が困難な人々のみならず医療器材や救援物資の輸送もスムーズに行いたいという東京都と公園協会の方向性が合致し、今回の実験実施が決まった。

日本では、水上バスはあまり活用されていない。だが、上でも触れたように、メリットはいくつもある。自動車による交通渋滞は減少し、自動車から排出されるCO2の量も少なくなる。
また大規模災害が起きたときは、陸上の代替輸送手段ともなる。実際、阪神・淡路大震災の折、海上での活動が必要物資の輸送に貢献したという。

現在、乗り場や水上での航路、交通網の未整備、事業としての利益の不透明性といったネガティブな面があってか普及は進んでいない。
ただ、今回の水上バス実験が、新たな輸送手段の先駆けとなる可能性はある。(小椋恒示)

実験の実施ルートと実験用のコンテナ(写真: ヤマト運輸の発表資料より)
http://www.zaikei.co.jp/files/general/20170804083902E1Z0big.gif

配信
財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20170804/389830.html
0006名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 14:03:12.94ID:/aGoHMz00
そういや舛添時代にやってた神田川とかでの水運計画どうなったんだろ?
0007名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 14:04:37.86ID:F5mIZovm0
>>1
誰だよ
運河を埋め立てた馬鹿は
0009名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 14:14:27.19ID:S/K3g0E40
>>6
小名木川とか一部を除いて、大体埋め立てちゃったんで無理です。
運河で運んだって、周囲はもうマンションと戸建だし。。。

自転車レーンも職員の反乱ですぐに頓挫したし、
舛添って何か成し遂げたっけ?
0011名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 15:09:38.44ID:zFP/U+cB0
>>10 面と向かっては言えないんだろ。だから2chで言ってる。くずは一体だれなのか。
あっオレでしたね
0012名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 15:24:11.13ID:lbTCC2t00
台風来たら終わり
0013名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 15:29:34.35ID:4HyN6b570
システムに投資をするよりも、配達に関わる職員の給料を上げてやれ。残業代を払わないような会社が何をやっても評価は出来ない。
0014名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 15:45:37.22ID:InRPe2LHO
残業代を、現業の者らに払わない会社は
何をやっても アウトらしい
0018名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 17:20:17.94ID:cFs7VvDv0
浣腸代理
0019名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 17:23:54.04ID:XFy1MHAG0
微振動で商品が破損したら、全ての責任が取れるのだろ
0020名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 17:26:06.25ID:eQlekyEk0
長距離はフェリー使えばいい
0021名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 17:28:30.17ID:OnlhYZyy0
アマゾンの植民地から解放されて新しい物流にどんどんいきよる
0022名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 17:34:21.95ID:B6d5UgEb0
高速道路の高架橋下、側面、中央分離帯に荷物専用のモノレール作れっての
0023名無しさん@1周年垢版2017/08/04(金) 19:25:25.82ID:+PRYVvHj0
水上バスは運賃か高過ぎて都民の足にはならない
都バスじゃなくて、はとバスの水上版
0025名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 10:45:33.63ID:q/85XBkB0
路線を走るボートなの?
クルーズ専用なの?
なんでバスなの?

よう分からん…><
0026名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 12:15:01.53ID:3+gyaV7/0
観光客相手らしいがそもそもホテルにチェックインしてれば手ブラで移動出来るんじゃね?
0027名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 13:05:50.71ID:9u2Sg46S0
MQR
0028名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 13:09:45.16ID:7Xylv+sm0
バンコクの川
爆走してるみたいなやつ
運行すれば
コストも安いだろ
0029名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 13:12:24.36ID:7d6oSjUM0
小型船舶一級で「特定」免許持ってるが使ったことがない。
0030名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 13:16:14.19ID:TKGmEZV+0
最近amazonの配送がばかに早いんだが単に偶然なのか
私服っぽい兄ちゃんが配達してるから下請けの中小運送業者に委託してるっぽい
0031名無しさん@1周年垢版2017/08/05(土) 14:36:56.97ID:t1xeLvlS0
東京東部に住んでいるのだが、南北の交通がバス便しかなくジツに不便。
隅田川、荒川、江戸川と南北に流れる交差点のない川があるのだから、
船とは言え、車よりも速く目的地に到着することができるかもしれないぞ。
定期便の就航が待ち遠しい。
0035名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 03:45:17.04ID:otJXr1JR0
水陸両用バスよく錦糸町あたりで見るけど
0036名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 04:14:56.73ID:ErpeZuwV0
ググったらスカイダックってのがあるみたいだね
これで運用しれ
0037名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 22:10:46.19ID:65uf+yKB0
20時-21時の枠がなくなり19時-21時になるから
平日受け取れないなって思ってたけど
20%も値上げするなら再配達も遠慮なく依頼すればいいね
19時じゃ絶対帰ってないけど20時以降にくる可能性に賭けてだめもとで再配達依頼
で不在でもまた次の日の19時-21時で依頼
受け取れるまで毎日やったるわ
0038名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 22:38:56.47ID:Xja1MC020
途中の堰までか?
0039名無しさん@1周年垢版2017/08/06(日) 22:46:18.74ID:/sKqYWKO0
>>23
水上バスなんて運賃高くて一度も乗ったことないわ
0040名無しさん@1周年垢版2017/08/07(月) 00:32:29.37ID:JcFhZLgl0
波動砲で撃ちだすってのは却下?
0041名無しさん@1周年垢版2017/08/07(月) 03:31:25.82ID:L12c5mFd0
>>31
東大島から出てる水陸両用バスのダックを活用してもらいたいわ。
けど、荒川とか江戸川は流れが強くて干満が有るから運行がきついのかな?
0042名無しさん@1周年垢版2017/08/07(月) 07:20:00.19ID:ohw4YuNP0
後にヤマト運輸が独自の輸送艦から
配達用ドローンを発艦させ
空母機動部隊を運用するとは
この時は誰も知る術はなかった
0043名無しさん@1周年垢版2017/08/07(月) 10:17:16.80ID:zqpFuf1c0
波動砲も搭載?
0044名無しさん@1周年垢版2017/08/07(月) 10:35:26.34ID:HGYRHMje0
都心では手押し車やリアカーで配達してるね
狭い地域にものすごい数の施設と人がいるし
駐車スペースもないからね
0045名無しさん@1周年垢版2017/08/07(月) 10:55:53.39ID:HGYRHMje0
>>24
そこからヒントを得た可能性はあるな
0047名無しさん@1周年垢版2017/08/07(月) 19:52:34.74ID:DXAvN8tN0
>>39
一度は乗ってみるといい

普段渡ってる橋を裏から眺めるのは中々貴重な体験
リピートはしないし、移動手段にもならないが
0048名無しさん@1周年垢版2017/08/07(月) 21:36:00.87ID:5uYdwpP60
>水上バスはあまり活用されていない
そりゃ川が短く底が浅いから場所も用途も限られる
淀川でくらわんか船が行き交いしていた時代とは違う

瀬戸内海を行き交う船なんかもほぼバスみたいなもんだが
燃料高騰で多くが死んでった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況