2017年8月18日
自然エネルギー:
新しい水車で出力増強、540世帯分の発電量アップ

北陸電力は既存の水力発電所の改修による出力増強に取り組んでいる。
新たに富山県魚津市の発電所を改修し、出力を300kW向上させた。年間450世帯分の発電量増加が見込めるという。
[長町基,スマートジャパン]

 北陸電力は電源の低炭素化に向け水力発電電力量の拡大を目指し、既設設備の改修を積極的に進めている。
最近では「片貝第二発電所」(富山県魚津市)を改修し、出力の増強を行った。

 片貝川水系の片貝第二発電所は、1922年8月に運転を開始。
水車は横軸単輪単流渦巻フランシス水車で、横軸三相交流同期発電機を備えている。今回、水車羽根車の取り替えを実施し、性能確認試験を行った。
その結果、発電所出力を300kW増加できることを確認したことから、最大出力を8600kW(キロワット)に引き上げた。

 これにより年間発電電力量は約170万kWh(キロワット時)増加する。
この増加分は一般家庭約540世帯の年間使用電力量に相当。また、CO2排出量削減効果は年間約1000トンになるとする。

 北陸電力は2007年度比で、2025年度までに水力発電の発電量を年間2.4億kWh増やすことを目指している。
今回の片貝第二発電所の改修により、年間発電量は2007年度比で約1.37億kWhまで増加した。

ソース:スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1708/18/news035.html