X



【社会】ワンオペ育児 休日イクメンが知らない妻の平日★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2017/08/22(火) 09:57:07.59ID:CAP_USER9
 母親が1人で育児や家事をする「ワンオペ育児」が子育て中の女性の間で話題です。新聞や週刊誌に記事が次々と掲載され、NHKも取り上げました。しかし若者や50代以上の男性は「ワンオペ育児」という新語をあまり知りません。なぜでしょうか。ワンオペ育児の問題点を指摘してきた藤田結子・明治大商学部教授(社会学)が、その理由を解き明かします。【毎日新聞経済プレミア】

 ◇週末の公園とスーパーには「ワンオペ」感なし

 若者や中高年男性に「ワンオペ育児」があまり知られていない理由の一つは、新聞ではおもに生活面、テレビでも情報・子育て番組で取り上げられることが多いからでしょう。女性や子育て中の男性以外に情報が届きにくいのかもしれません。もう一つは、日常的に見える風景が男性と女性で大きく違っていることが挙げられます。

 そのことを確かめるため、東京近郊の公園とショッピングセンターで平日と週末、定点観測をしてみました。週末、公園では多くのパパたちが子供と遊んでいます。

 また同じ週末、ショッピングセンター内のスーパーでは、父親たちが子供に試食させていたり、妻が買い物をしている間、ベビーカーの赤ちゃんをあやしていたりしました。

 これらの光景をみると、ワンオペ育児問題など存在しないように思えます。「今どきの若い父親は育児をよくやっている」という声も聞きます。しかしそれは、あくまでも週末限定の光景に過ぎません。

 平日の午後、同じ公園とショッピングセンターで観測しました。公園に子連れで来ている親は、ほぼ全員が母親です。父親たちは職場にいる時間帯です。

 夕方6時台は、定時退社時刻を過ぎて、保育園のお迎えがピークを迎える時間帯です。専業ママや仕事帰りと見られる女性たちが、次々とショッピングセンター内のスーパーに入っていきます。ここでも男性の割合はわずかです。

 1人のお母さんが、幼い娘の手を握りながら、大量の荷物を積んだ自転車を押しているのが見えました。娘は、園から持ち帰ったであろう着替えとくつが入ったポリ袋を、小さな手でしっかり握っています。お母さんは少し疲れた様子でした。

 このあと多くの母親は、夕飯を作り、子供の食事と入浴、後片付け、寝かし付けと、休む間もなく一人で働き続けます。昼間働く母親は、夕方の休憩時間もなく、子供が眠るまで育児・家事を一人で延々とこなすのです。

 ◇昼の仕事から保育園お迎え、寝かし付けまで働きっぱなし

 写真からわかるように、同じ場所でも、週末と平日で見える光景は大きく違います。平日の日中、働く男性は自分の職場か出先にいます。彼らが家に帰るのは夜8〜9時ごろで、その時間、近所でワンオペ育児ママの姿を見かけることは少ないでしょう。なぜなら、多くの母親は保育園のお迎えも買い物も済ませ、家にいて育児と家事に追われているからです。

 働く男性、特に子育て中ではない層には、女性たちが平日、ワンオペ育児でヘトヘトになっている実態が見えにくい構造があります。週末だけ近所の様子を眺めると、子供の世話をする父親がたくさん目に入るので、ワンオペ育児の問題には気づきません。

 30代の男性Aさんは妻の第1子出産後、赤ちゃんの世話のため、初めて平日に会社を休みました。そして買い物がてら、平日の昼間に近所を歩いたそうです。そこで、これまで見たことがない光景を見てハッとしたそうです。

 「平日、仕事で都心を歩くときは普通に老若男女を見かけますよね。ところが、平日の昼間に近所を歩いたら、女性と子供ばかりだったので驚きました。何というか、生活圏にほぼ男性がいない、とても不思議な光景だったのです」

 この状況はデータでも裏付けられます。6歳未満の末子がいて育児をする夫の割合は、平日では約3割、週末では5〜6割です。つまり、平日は約7割の父親が育児をしていません。共働き、専業主婦ともに妻の9割以上は平日も育児をしており、平日は女性のワンオペ育児になっていることがうかがえます(総務省「平成23年社会生活基本調査」)。

 長時間労働の解消が叫ばれています。政府高官や企業の管理職の男性たちにぜひ、平日の夕方、母親たちが時間と競うように保育園に ※以下ソース先で

毎日新聞 8/20(日) 9:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170820-00000015-mai-bus_all

★1が立った時間 2017/08/21(月) 15:08:25.7
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503309431/
0101名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:07:09.49ID:khesZN5KO
妊娠は負け組への登竜門
0102名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:07:19.98ID:AC+jv0No0
>>98
子供が気の毒で泣ける
そういうのに限って子供が裕福でいられるように働いてるとか言う
0103名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:07:43.11ID:wTkFgaev0
コレ読むと男は何とか解決しようと考えるけど
女はただ愚痴聞いてほしいだけだからはいはいうんうんそうだねって言っておけばいい
0104名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:08:33.77ID:aVjnLrOm0
育児介護は夜間も休日もない、無償のブラック労働だよ
だからやりたがる人が、減っているのが現実じゃん

非婚化、少子化、介護難民、待機児童待機老人
0106名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:10:31.01ID:tpPTSSpD0
>>1
まるで男が職場で遊びでもしてるみたいな言い方だな

同じ時間だけ働いてるなら男は責められるいわれないだろ
0108名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:12:16.91ID:AC+jv0No0
>>105
外でも働いた経験ある専業だけど、その感覚がわからん
家にいるのは子育てしててもとっても楽だし
パートにしても正社員で働くのとは責任の重さが全然違ってとても比べられるものではない
0109名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:12:28.73ID:KkdRrCwb0
>>105
大変なのは分かる、けど育児を仕事として捉えるなら作るべきじゃない
子供が気の毒だ
0110名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:12:46.24ID:sw11BNuW0
>>91
この記事は専業なのに分担しろと言ってるんだよw
多分平日の夜や夫の休日は全部育児を夫に任せて自分が休むのが理想なんだろ
0111名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:13:04.93ID:FaiEKh4T0
>>69
それは間違い
結婚しないから少子化なのよ
結婚した人は、みなさんしっかり産んでいる
0112名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:13:36.07ID:Z7DY/KqC0
昔みたいに自由に遊ばせてたら虐待とか放置とか言われるし、世話する方も高齢で体力ないし、近所付き合い希薄だし、
子育てにしても介護にしても、ワンオペっていう単語だけでは説明できない色んな歪みが、核家族第一世代よりも大きくなってきてるように思う。
0113名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:14:19.02ID:tpPTSSpD0
この「男も家事やれ」って記事は山ほどみたが
「年収だだ下がりするけどそれでもいいんですか?」と聞きたい

正社員やめて非正規になればワンオペさせないで済むが、それを選ぶ嫁がどこにいる
0114名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:14:19.12ID:wTkFgaev0
育児中だってお休みしたい!独身の頃みたいに友達と遊びに行きたい!
こういう意識高い系女のせいで少子化が進んでることも理解しないと
0116名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:14:52.45ID:AC+jv0No0
>>112
結局女性の社会進出と高学歴化による高齢出産が歪みの元な気がする
0117名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:14:56.16ID:rX/HAceg0
イクメン気取ってるよ俺は。
休みの日は子供連れて出掛けたり。
その間にゆっくりしてもらってる。
見返りはなんもないけどな
0118名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:16:09.37ID:dGhYSu2D0
>>114
そう言うの意識低いって言うんじゃないの?大人として、親としての責任意識
ただのわがままだよな
0119名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:17:25.48ID:aVjnLrOm0
>>111
既婚夫婦の子ども数も減少中だよ

子どもなしや一人っ子が増えてきた

無償で過酷な労働、育児を皆あまりやりたくない 介護もね
0120名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:19:35.61ID:sw11BNuW0
>>115
だから今の親は働いてたりしてて子育ての手伝いしてくれないんだよ
そのくせ口だけは出してくるし同居しても良い事1つもない
0121名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:20:09.90ID:ybfFqUdZ0
>>116
社会進出しても自分より高収入の相手しか結婚相手に見てないからでしょ
宗男娘の件で妊娠に対する認識がまだまだってのは露呈したけど、
自分で稼いで男に育児させるとかって考えの女が増えなかったのがダメだった
0122名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:20:57.87ID:9VM91XjC0
うちは共働きだけどもう子供が中1と小4になったからある程度は放置できる
夏休みは昼ごはんは自分達でやらせてるし子供たちもそれを楽しんでいるみたいだ
役割と責任を持たせればやれるもんだよ
子供が小さいうちは親の手を借りるなり保育園を活用するなりして乗り切るしかない
0123名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:21:15.69ID:aVjnLrOm0
まず育児や介護のような
給料ももらえないブラックな労働は
避けられて当たり前という認識から始めないと

日本は何でも根性論で乗り切れると思っているから敗戦する
0124名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:21:59.50ID:FqpX9h9k0
子供がある程度大きくなると寂しいよ子供が家にいない時間多いし
専業だから余計にそう思うのかもだけど
うちは年子だから忙しかったけど、みんなみっちり関わってて良かったって後で思えるといいね
0125名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:23:44.34ID:tpPTSSpD0
>>121
だよなあ
そんなに辛いなら、専業主夫と結婚して全部家事育児押し付けて
自分だけ楽して大黒柱すればいいのにな

>>123
夫は生活費入れてんだろ
バカじゃねえの
0126名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:24:00.04ID:YDMvwgyM0
うちの夫は月2で
ワンオペで土日、子供見てくれるよ。
平日に私がやってる事を全てやってくれる。

家事育児すげー大変だよ
これ毎日やってるのすげえよ、尊敬する、

って言ってくれる。
この夫と結婚して良かったと心から思う。
0127名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:24:01.74ID:AC+jv0No0
>>124
子育てちゃんとできなかった世代が孫に執着してるよねw
0129名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:28:00.63ID:oNpC69Wj0
>>121
宗男娘の件は、本人に疑義を持たれてるから、さらに加えて妊娠!?って思われてる。
0130名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:28:23.06ID:QgZ4s2wW0
ワンオペてw
昔みたいに親世代と同居すれば?
それを拒否した結果が今ってことを棚上げしてるよね
0131名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:28:37.43ID:YDMvwgyM0
>>125みたいな考え方の人の子供なんて産みたくない、
誰かの子供を産むっていうのは一生を捧げるに等しいことだもの。
うちの夫がうちの夫で本当に良かった。
0132名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:29:25.85ID:nW61i4xA0
今臨月で上の子保育園入れて産休してるけど
育児より仕事のほうが絶対に楽。
子供の面倒見るのは体力使って仕事より余程しんどい

あと上の子の育休の時期には子供と二人だけでいると
親の提供できる世界が余りにも狭すぎて
お友達や先生とかの他人と触れ合って社交性身に付けないといけないんじゃないかなと不安になってたなあ
0133名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:29:55.52ID:sw11BNuW0
>>124
平日や休日に育児強要しなくても休日に遊んでくれるだけでも父子関係作れるよ
うちは父親が早世したけど思い出はしっかり残ってるし感謝もしてる
0134名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:30:08.73ID:Dgm0vrw+0
>>1
平日に帰宅したら子供と風呂に入って寝かしつけまでが俺の役目
外側しか見えてないから一方的な記事になる
0135名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:30:16.71ID:D0MjEVZX0
ワンオペ育児とはまた変な造語作ったなw
0136名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:30:39.12ID:F5smIUQz0
子育てって罰ゲームなんですかね
いずれ終わることなのに
0137名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:30:42.72ID:tpPTSSpD0
>>131
どうぞお幸せに
0141名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:32:31.60ID:hDy/1W8U0
>>1

姑と同居すれば、ワンオペは避けられる。
0142名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:32:49.24ID:AC+jv0No0
>>131
そういうこと書くとバカっぽく見えるよ
0143名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:32:56.09ID:fP3JwU7P0
子育て=仕事って考え方変えようよ

仕事って思うから、ストレス溜まるし虐待に走る
0145名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:34:39.96ID:ybfFqUdZ0
>>143
仕事でいいし、国や自治体は家庭の育児についても対価を払うべき

そうしないから認可保育園や女の社会進出でもっと多くの金を使うことになるんだろ
0146名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:34:52.53ID:iRwfjKub0
>>132
> 社交性身に付けないといけないんじゃないかなと不安になってたなあ

まぁそんな考えから、5歳児は育休中も預かってくれる
って方針の自治体は増えてきているけどね
0147名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:35:27.60ID:FqpX9h9k0
>>133
うちの旦那は子供大好きだから子供の事はお任せできるかな
自分が数ヶ月入院した時も親送迎弁当有りの幼稚園だったけどこなしてくれた
家事育児それこそワンオペだった
子供もちゃんと覚えてる
お互い思いやりが大事だと思う
0148名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:35:59.10ID:IAMV9QuF0
育った家庭環境のせいか、
男でも家事育児に参加するのは当たり前だと思ってるけど、
ただ妻を養いたいとはまったく思わない

子供は養いたい
でも妻は、自分と対等な自立した大人としか思わないから、
ちゃんと働いて稼いでくれとしかならない

男女平等だからな
女を養うべき下という存在には見てないんだ
0149名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:36:08.15ID:oslY9U1z0
なんでこういうスレって、俺の方が大変だー!と大騒ぎする小さい男がこぞって来るの?
0150名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:37:28.36ID:AC+jv0No0
>>149
私は女だけど、小さい男ってのは男に対するセクハラだと思うよ
0151名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:37:35.43ID:J/XH/4MC0
>>75
そんなのごく一部だよ
ピーチク喋ってる時間も惜しくて家で育児してる人の方が多い
目につくからってそれが大半だと思わないで欲しい
0152名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:38:03.47ID:tpPTSSpD0
>>149
違うだろ男「だって」大変だって言ってるんだよ

>>1は女「だけが」大変だって言ってるから反論してんだよ
0154名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:39:23.56ID:IAMV9QuF0
そりゃ育児は大変だけど、
育児にそこまで手間がかかるのは小さいうちだ

その育児期間と、一生続く男の仕事人生の一こまを比べて、
育児のが大変!と言うのはナンセンス
0155名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:40:39.27ID:aVjnLrOm0
育児や介護は過酷な無償労働
国にとって大事な仕事だから
国が給料を払えば、負担感も軽減するんじゃないかな
0156名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:41:01.57ID:gIs5phdt0
義理親との同居は絶対イヤー義理親に孫任せるとか死んでもイヤー
実親との同居もなんとなくイヤー
汚いアパートはイヤー、綺麗なマンションか一戸建てがいいのー
子供には贅沢させたい、アタシも贅沢したい
旦那の稼ぎだけでは無理だから働くしかないのよー
共働きなんだから家事育児手伝ってよ!イライライライラ
0157名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:42:00.35ID:IAMV9QuF0
>>149
フェミにもよく見られることだけど、
男には男の大変さや重圧があることくらい認めるべきなのに、
それを一切見ようともしないのはおかしい

そんでもって男に寛大さばかりを求め、
弱音や不平不満を言うことさえ封殺しようとするジェンダーロール規範はやめるべき
0158名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:42:07.68ID:yZqbUQbN0
ドラマしか見ない主婦とかだと
男の仕事って机に座ってパソコンカタカタするだけの楽な仕事だと思われてるみたいだなあ
0160名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:43:04.53ID:aVjnLrOm0
>154
2、3人子育てが一段落したら、老親の介護が始まる
0162名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:43:49.29ID:sw11BNuW0
>>147
思いやりが大切は同意
うちは母親がガンの手術で入院した時も父親が家事やってくれたし毎日見舞いに行ってた
端から見ても仲のいい夫婦だったよ
お互いを尊重できないで自分ばかりしんどいと主張するのは上手くいってない証なのかもな
0163名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:44:25.00ID:nW61i4xA0
>>146
保育園預けてると到底親1人の育児では望めない子供への刺激が凄いのがわかるね
毎日おやつ昼食おやつのバランスと栄養とラインナップ豊富な食事
家では何しても少食で白米だけでは食べられないのに
周りの子と食べるから好き嫌いなくおかわり沢山して白米も個別に食べるとか
あとは毎日違った遊びや歌やダンスや公園行って勉強もしてるし
連絡帳に○○ちゃんと何々して楽しく遊んでましたとか書かれたりお迎えの時にお友達と仲良くしてると入れて良かったなーと思える
上の学年だったけど先生が喧嘩した子達に手を変え言葉を変え三人で話してるの見て先生のテクに驚いたことあったなぁ
0165名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:47:54.29ID:q0D6rbwe0
>>158
でもまぁ晩婚化によってそこはわかる人多いだろ
その代わり異業種への理解はますますしなくなった気はするが
0166名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:48:19.19ID:Eyxn9nSr0
>>161
『奥さんすき家』
0167名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:48:23.59ID:1Y0+D1YY0
平日休みの仕事に転職し、平日出かけるようになって感じたのが平日うろうろしている子連れの傍若無人さだ。
0168名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:48:44.09ID:IsRpYru00
>>154
そう思ってたけど子供が小学校に上がったあたりからのほうが手間が増えてびびってる
意外と風邪ひくから嫁か自分がいないといけないってのが一番予想外だったけどそれ以外も
学校の行事やPTA役員、子供会、少年サッカーの送り迎えと大量の差し入れ買い出し…
嫁が専業なら平日は任せられるけど共働きだとにっちもさっちもだ
0169名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:49:25.47ID:yml2uvZi0
母親が1人で育児や家事をする「ワンオペ育児」

昔は誰でもそうだった
0170名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:49:25.59ID:IAMV9QuF0
そんなに大変なら、育児をもっとアウトソースするようにすればいい
男の労働時間は他の国に比べても高いんだし、このまま男にも家事育児をやらせるなんて無理無理
どんだけこき使うつもりなんだっていう
そういうのが抜けてる 最近は女の大変さばかり叫んで男の大変さはまったく言わない
男に家事育児をさせたいなら、まずはその労働時間の長さを減らせ
とは言ってもそんな簡単には減らないわな 
長時間労働の負の面はもう社会や文化の深くにまでしみこんでしまってる

ならば、これ以上男に更なる負荷を背負わせる方向に進むより、
ベビーシッターや家政婦などに家事育児をアウトソースする方向に行ってくれ
アメリカなどはむしろそういった方向に進んでるでしょ
でもそれなりの金額を払うのは当然だよ
体のいい奴隷を欲しがるようじゃダメだ それじゃ何も社会が変わらない
家事育児は大変!専業主婦は年収○○万!と叫びつつ、アウトソースする時に安くすませようとするってことは、
結局、家事育児などの価値を低く見てると自ら言ってるようなものだ
0171名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:50:05.54ID:ybfFqUdZ0
>>157
それなりに稼げる女は男の出世や昇給がなくても2馬力でやっていくでもいいんじゃないの

どうせ財布は別だろうし、相手の収入なんて知ったこっちゃないってねw
0172名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:50:17.51ID:N2MEPifb0
そんなに大変なら子供を作らなければいいのに
大変アピールがしたいだけでしょ

好きで作った以上は責任を持って育てないとね。大変さなんて隠してやればいい
0174名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:52:18.68ID:nW61i4xA0
>>169
昔は違うんじゃないの?
核家族じゃないからじじばばが側にいて面倒見てくれたし
実家帰るとじじばばが喜んで面倒見てくれるからありがたいね
ただじじばばも2歳児の相手はもう体力持たないけど
0176名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:52:28.61ID:tpPTSSpD0
>>171
いや気にする
統計ではっきり出てる
高収入女性は高収入男性と結婚する
0177名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:53:16.84ID:C/YQ3Ydz0
女は甘ったれるなよ
ワンオペとか当然だろ
身内相手に生活してるだけありがたいと思えよ

外は地獄だぞ
0178名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:53:27.93ID:ybfFqUdZ0
>>170
男にも家庭優先限定社員みたいな制度を義務付ければいいんだよ
その代わり出世や賃金で他の社員と差をつければいい
0179名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:54:03.45ID:37WQKIX70
育児が辛いって文句ばかり垂れてる大人は自分はずっと子供のままでいたい人なんだと思う。
0180名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:55:36.30ID:GkhSzVve0
じゃあ二人共仕事しないで育児したら?
好きで産んだんでしょう
0181名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:55:41.96ID:IAMV9QuF0
>>168
正直核家族化がどんどん進んでるけど、
少なくとも近くに自分達の両親がいた方がいいんだと思うわ
いざって時に預けられるし頼れる

こういうデータもある
子供の数は 親と同居>親と近居>親と別居
http://i.imgur.com/Z5Gb4az.gif
子供の数が多いと自然と親と同居ないし近居にならざるを得ないのか、
はたまた同居ないし近居だと子供の数が多くなるのか、因果関係はわからないとあるが

そりゃ嫌なのはわかるが、背に腹はかえられない
0182名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:56:45.30ID:nW61i4xA0
>>170
ベビーシッターや家政婦って単純に嫌じゃないの?
いくら高給払っても神田うのみたいに宝飾品盗まれたりするし
0183名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:57:23.10ID:xrheeP1j0
産後一年育休とって一人育児だったけど天国みたいだったな。職場が近いだけで仕事復帰してからも送り迎えと平日の家事が全て自分がすることになり旦那はお風呂だけ。年収も旦那と変わりない。
この場合は相手選びを間違えた自分を恨むしかない。
0185名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:58:20.73ID:skywnkfS0
>>169
昔はちゃんとした家ならお手伝いもいたし農民はほったらかしにしてて子供が死ぬのも普通だった
上の子に育児任せきりで勉強する時間とれないとかもあった
今なら虐待だけど

>>172
>大変なら作らなければいい
結局それで少子化なんですけどね
0186名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:58:27.39ID:ja+dJHZ90
>>176
それは相手の収入気にしてんじゃなくて同じようなポジションの男としか知り合う機会がないってだけだよ
0187名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:58:33.85ID:yml2uvZi0
高度成長期時代
団地ブームで核家族のなかで主婦は専業であり
家事育児は常にワンオペだったのに
なにをいまさら
0188名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:58:40.16ID:nW61i4xA0
>>181
両親に預けると言っても両親まだ若くて働いてることもあるんじゃないかな?
0189名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:59:09.94ID:hxUz3blF0
武蔵小杉に住んでるがたまに平日昼間ショッピングモールに行くと主婦の集団が遊びまくってんぞ
それでワンオペとか文句つけるのは無しじゃねーかな
0190名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:59:36.87ID:TN9uIdgP0
>>179
うん、本当これ
自分がまだ自分でいたいんだよね
子供ができた途端「子供の母親」であって、自分を打ち消さなきゃいけないのがつらい
旦那も両親も周りに出産報告して「おめでとー」とか言われるんだろう
でも頑張ったのは私なんだと声を大にしていいたい
旦那も両親も何も頑張ってない
もうこじらせまくってるから自治体の相談面接行ってこようかな
0191名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:59:50.70ID:AC+jv0No0
>>186
違うレベルの人とは話合わないよね
0192名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 11:59:55.28ID:ja+dJHZ90
>>189
その人たちが文句言ってるわけではないよね
0194名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 12:01:28.91ID:AC+jv0No0
>>190
完全にアダルトチルドレン
自分に甘すぎ
0195名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 12:01:55.66ID:ybfFqUdZ0
>>176
高収入男と結婚しても共働きなら財布別がデフォなんだから
最低限決めた生活費さえ払ってくれれば出世して旦那の小遣い増えるより育児手伝えって話じゃないの
0196名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 12:01:57.05ID:v/ddtDdm0
>>1
変態新聞は特に無能な上に性的に異常だから理解できないだろうが
クソみたいな造語を流行ってるアピールするマスゴミ世論誘導は終わったんだよw
0197名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 12:02:13.33ID:skywnkfS0
>>183
まさにワンオペ…

共働き嫁が夫がいない方が家事の手間省けるって離婚するのも頷けるな…
0198名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 12:02:59.51ID:DbkyF2aP0
>>1
これワンオペに云々と言うより
「イクメン」って言葉に違和感があるってことでしょ
外では「イクメン」やってるけど平日は関与しない、父親の自覚あるの?って
0200名無しさん@1周年垢版2017/08/22(火) 12:05:37.16ID:wB/g64qj0
最近の女は実家の親とかに頼りすぎ。

自分はママ友とランチしている間にも毎日子供預けに来る。
晩御飯なんて毎日出来合い物頼んで子供に食べさせてる。
孫が連れて来る嫁も母親程度なんかと寂しくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況