X



【宇宙】金星の赤道にジェット気流 探査機「あかつき」が観測 謎多い大気現象解明の手掛かりに JAXA©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net垢版2017/08/30(水) 10:40:16.83ID:CAP_USER9
赤道にジェット気流 探査機「あかつき」が観測
毎日新聞(共同通信):2017年8月30日 10時10分
http://mainichi.jp/articles/20170830/k00/00e/040/218000c

http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/08/30/20170830k0000e040220000p/6.jpg
探査機あかつきが赤外線カメラで撮影した金星。表面の黒っぽい場所ほど雲が厚い=JAXA提供

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と北海道大は29日、金星の赤道近くの大気中に、周囲より速いジェット気流のような風が吹いているのを探査機「あかつき」の観測で発見したと発表した。


 金星では自転よりも速い風「スーパーローテーション」が吹くことが知られている。
今回のジェット気流を詳しく調べることで、謎が多い大気現象を解明する手がかりが得られそうだ。

 あかつきに搭載した赤外線カメラで2016年7〜8月に観測。
赤道近くの大気中層から下層に周囲より速い風が吹いていることを確かめた。
雲の頂上ではジェット気流はみられなかった。(共同)
0101垢版2017/08/30(水) 16:19:07.14ID:RVtnxc480
>>92
そんなことして、おま、
角運動量どこにいっちゃうんだよ。
0103名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 16:32:13.86ID:zyW7kW4T0
>>64
生き物にも鉄にも猛毒の酸素が大量にあるから
酸性じゃね?
0104名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 16:35:18.84ID:aLU+VKCD0
>>16
一応レスしとく、韓国には一切関係ないんで

>>31
先日、カメラが一台逝きました。
「たかが、メインカメラがやられただけだっ!」だそうです

>>37
金星のジェット気流の速度は、理論的にはあり得ない速さだということなので、その謎を解明する手掛かりになれば大金星ですね。

>>48
到着時点で過ぎとります。おまけに金星より内側の軌道にいたため、こんがりと、太陽に焼かれております。
0105名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 16:36:35.47ID:Kk9xsJrf0
>>104
おっお馬鹿なネトウヨくんかな?

韓国の技術と技術者頼りのプロジェクトなんだけど
マジで知らないのかな?
0106名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 16:36:54.18ID:YOqEk1r50
一緒に旅立ったおまけのイカロスが大活躍する裏で軌道に乗せるの失敗したあかつきくん
懐かしいな
0107名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 16:42:40.13ID:0T+nNbWn0
金星のジェット気流調べるカネと暇があったら
対北朝鮮の自前の軍事警戒衛星ひとつでも作れよ
0108名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 16:45:49.23ID:lmguOF5v0
大気組成も、地形も、軌道や自転周期もほぼわかってるのに
スパコンを使ってもスーパーローテーションを再現できないのは不思議。
こういう力学って20世紀前半までのもので解明できそうなものなんだけど…

気象板で、偏西風の蛇行は温暖化したら大きくなる、いや寒冷化したら大きくなると議論が戦わされるが
どっちにも転びうるってことか。
とてもじゃないけど、これは温暖化シミュレーションとか信用できないといういい証拠となる。
0110名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 17:04:49.77ID:AXAEO20N0
>>108  謎は無数にあるから、1つ1つ解明しないとな。

「ひさき」、木星オーロラの爆発的増光を観測 - AstroArts
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9134_jupiter

>惑星分光観測衛星「ひさき」とハッブル宇宙望遠鏡で、爆発的に増光した木星のオーロラが観測された。
>さらに木星探査機「ジュノー」の観測データを組み合わせることで、木星のエネルギー輸送機構の存在が明らかとなった。


ひさき + ハッブル + ジュノー の同時観測で、やっとメカニズムを解明
0111名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 17:10:59.45ID:AXAEO20N0
金星って、
地球より重力が小さくて、
地球より太陽に近いのに、地球みたいに太陽風から大気を守る磁気圏も無くて、
地球より高温だから、大気の分子運動が激しいのに、
何故か、地球より遥かに濃厚な大気を持っていて90気圧もあるんだぜ。
0112名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 17:16:44.45ID:AXAEO20N0
>>106
メインエンジン(セラミックスラスタ)がぶっ壊れて、補助エンジンだけで再挑戦して軌道投入に成功した世界初の探査機になったな。

セラミックスラスタは、日本初の月面着陸機SLIMで使用されてリベンジを果たす予定。
0113名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 17:19:17.86ID:LMoxcRJf0
あかつき生きてたのか
久々にその名を聞いたな
0114名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 17:34:09.74ID:ylicL4Go0
>>27
誰なんだおまいは!
0116名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 17:49:05.86ID:cgchFPT00
>>72
これは真面目な話だけど、恒星(太陽)と衛星(月)の
見かけの大きさが同じっていうのはすごい偶然だと思うわ
火星の日食画像を見たんだが、絵的にダメだったな
0117名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 18:57:25.80ID:Kk9xsJrf0
>>109
お馬鹿すぎるネトウヨさんはググれないのね


知的障害は書き込まないほうがいいぞ
0118名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 18:58:33.70ID:YOqEk1r50
>>112
あぁそうだった
あかつきくん自慢のセラミックスラスタだったな
ちょうどエンジン吹かすタイミングが地球と交信出来ない時間帯かなんかで
結果がなかなかわからなかったんだっけ
壊れたのが判った時は悲しかったなぁ
0122名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 20:58:20.17ID:2ehSq6Em0
あかつきには俺の名前も刻まれてるプレートが載ってるんだよな。
トラブルに負けず頑張れ!
0123名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 22:36:04.66ID:bSqEgHkDO
開発費用(馴染みのある人工衛星で)
はやぶさ・・・・・・・約127億円
あかつき・・・・・・・約146億円
はやぶさ2・・・・・約148億円
ひまわり8号・・・約170億円
ひまわり9号・・・約170億円

それぞれ
打ち上げ時→H2Aロケット・・・約100億円
打ち上げ後の運用・・・・・・約16億円
0124名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 22:47:54.55ID:Giu7h6pA0
>>122
不吉なww
0125名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 22:59:53.07ID:x+EU+x690
海王星のジェット気流は450m/sで音速を超える・・・正直意味わからないw
0126名無しさん@1周年垢版2017/08/30(水) 23:02:10.66ID:5WNk69Eh0
最近の宇宙開発は、実用衛星と偵察衛星の話ばかりで
どうも面白くないと思ったら、さしぶりに興味深い話を聞けた。
やはり未知への挑戦こそ宇宙開発の醍醐味だ。
ちなみにあかつき開発や製作に韓国が関わっているなんて情報は
どこを調べてもなかった。
韓国人も天文学に興味のある人は、あかつきの成果を
評価しているようだ。韓国人にもまともな人はいるからな。
0129名無しさん@1周年垢版2017/08/31(木) 10:34:05.05ID:lUyaETui0
ここまでアムター、バローズなし
まぁオイラもアムターなんて名は覚えてなかったんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況