X



【次世代交通】最大時速1288キロ地下交通システム「ハイパーループ」、未来の鍵は学生が握る [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★垢版2017/09/02(土) 20:15:49.11ID:CAP_USER9
https://reut.rs/2wtS3Ji
(リンク先に動画ニュースあり)

電気自動車メーカーのテスラや民間宇宙企業のスペースXの最高経営責任者(CEO)であるイーロン・マスク氏が提唱している超高速地下交通システム「ハイパーループ」。この未来の乗り物の速度を競う大学生の大会が、27日、カリフォルニア州で開催された。

2017/09/01
0002名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:16:14.98ID:kFHbbOfF0
k−1の世川武尊は那須川天心とボブサップから永遠に逃げ続けます!!!!
0003名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:19:13.92ID:et9a46bP0
これ、必ず実現するわ

そしてこれが完成したら日本のリニアはゴミになる
0004名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:21:30.19ID:jXFyuQRc0
もうマッハじゃん。
事故ったら乗客血しぶきになって消えそう。
0005名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:21:32.54ID:hw5dR9b/0
>>1
>速度を競う

ただ速ければいいってもんじゃないだろ、日本みたいに事故らない安全を保証しないと
0006名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:22:20.73ID:/a7JUZdC0
まさに子供の時に漫画で見た世界
リニアなんて止めた方が賢明だな
0007名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:22:53.80ID:S3tfM8qc0
>>3
つか、リニアをチューブに入れただけじゃね?
0008名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:23:14.60ID:ie8y4Gv+0
ソニックウェーブ
0011名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:24:54.01ID:eO3zEHAW0
>>7
チューブの中は減圧するから空気抵抗低くなるから加速もいいんでないの?
もしも事故った時どうするんだろうと思うけど
0012名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:25:40.47ID:oGJRIB/Z0
ハイパーループなんて机上の空論だよ。鉄軌道は理論上では時速1200kmまで出せる。
0016名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:32:24.86ID:GF1m7cXY0
チューブの中を減圧するのにどんだけ時間がかかるのだろう?
数百キロとかだと数日かかりそうだが…
その前に途中駅作れそうにないし、チューブ一本に1編成しか走らせられないんじゃね?
0017名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:34:01.57ID:yuMwJX3E0
これは日本は戦前にこのアイデアあったような。
0018名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:34:36.95ID:fa5Gj70B0
いくら速くても建設コストとか事故ったときのこと考えるとなあ
飛行機も大きな事故は確実に死ぬから
飛行機くらい事故率が低いなら乗るかも…
あーでも窒息死は勘弁
同じ死ぬなら即死で頼む
0019名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:34:59.25ID:gXKojTSl0
手塚治虫とかの漫画の未来都市によくあるチューブ型の鉄道か
これはありかもな
0021名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:35:51.00ID:icqsVMbb0
いつ実現するんだよw
0022名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:36:14.47ID:8cN9yWtHO
なるほど、地下なら色々解決出来るか
0025名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:39:32.84ID:UCxam0TX0
リンゴでも運ぶんか?
0026ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 垢版2017/09/02(土) 20:41:23.94ID:0eH5VOxO0
おもちゃ大会wwww
0027名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:41:41.53ID:mfH8bpeJ0
>>1
地震大国の日本じゃ
核のゴミの管理すらもダメなのに

また夢物語やってるよ
0028名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:41:55.47ID:gmRkje7a0
アメリカの地下軍事施設では、すでに開通してるけどな。
0029ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 垢版2017/09/02(土) 20:42:09.31ID:0eH5VOxO0
>>3
乗り降りの方法がないので 1960年代に放棄されてる。

発明したのは実は日本
0034名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:47:12.31ID:gXKojTSl0
>>24
これ読むと70年代までは日本が先頭走ってたんじゃん
時代先取りしすぎだったな…
0035名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:50:37.88ID:HDVk/Kdt0
減圧チューブやエアロック付き駅舎の建設コスト、保守管理コストが鍵だな
マグレブがほとんど建設されなかったのもそれだし。
0037名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:55:15.55ID:Ejg7vNr60
1メートルの勾配で気絶する客が続出するよ。
0038名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 20:57:43.72ID:ebjUPUYi0
都市部で事故ったら周辺のビルも巻き込んで相当すごい事になるなぁこれ
0039ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 垢版2017/09/02(土) 21:03:58.92ID:0eH5VOxO0
んで 未だに肝心の乗り降りの方法が示されてない。
だめだろこれ
玩具で終わり
0040名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 21:09:04.94ID:Lh+ZE6sN0
全部うーそさそんなもーんさ
0042名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 21:10:34.11ID:uY89oi0F0
理論上は時速30000キロまで出せるらしい

生きて降車できるかは別だが
0043名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 21:11:58.68ID:1joyUqUw0
ラブホのエアシューターのでかい奴だろ?
0045名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 21:16:44.05ID:SroXxZC10
エアシューターみたいな原理? 圧縮空気使ってカプセルで書類送るやつ
子供のころ市役所と支所との間で使ってたのを見たわ
0046名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 21:18:47.01ID:Rd3Tar9R0
>>41
はっきり言ってリニアは小改造で機密式にできる
そもそも駅とか機密ドアが標準で装備されるし
0047名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 21:21:04.32ID:5yZhdyWP0
>>16
基本真空維持。
乗り降りは車体に気密接続通路か、乗降場のみ区画して加減圧じゃね。
0049名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 21:31:35.66ID:RXsVdzha0
>>3 日本のリニアは、もう、既にゴミw 日本のリニアは負け!

【 ハイパーループが絶対勝利!の理由!】
【 絶対に日本のリニアが勝てない理由! 】

 【【  空気抵抗があるかないか! 】】

空気抵抗は速度の2乗に比例!
空気抵抗下での高速移動は、莫大なエネルギーを必要とする!
真空チューブなら、空気抵抗がほぼゼロ!なので、
移動エネルギーは驚くほど少なくて済む!!!!

飛行機も同じ!空気抵抗からは逃れられない環境なので、限界がある!
真空チューブトンネル内を移動するハイパーループだと、空気抵抗がない!
飛行機を超えた高速移動の可能性がじゅうぶんにある!!

事故が危ないとかw 時速100kmの在来線でさえ、致命的なケースは多い。
JR福知山線脱線事故とかあったやろw

ハイパーループの勝利!リニアの負け!TT! 確定しました、あ〜あw
JR東海の株は売ったほうが良いな〜
0050名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 21:33:00.62ID:06HWhghq0
速度だけならどうとでもだな
真空に近い状態を保持するのも大変だから実用性を出すまであと数十年は掛かるな
0051名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 21:35:47.37ID:4asfxuma0
だから1000キロのスピードを出すのではなくて500キロ程度の運行を最初は目指せばいい
0053名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 21:40:12.04ID:y3Albftc0
>>49
ハイパーループの駆動原理はリニアモーターな、他の方法では動かせないんだよ、
0054ハイパールーピー垢版2017/09/02(土) 21:46:37.58ID:3+d0QDL70
                ノ´⌒::ヽ
            /:⌒::::::::::::::::::::ヽ   アワワワワホーゥ。
           γ::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           |::::/ "´ ⌒ ^ \:::::::::)
           (:/ ⌒   ⌒  .i::::/  テケテケテケテケテ?
           i (・ )` ´( ・) .::i,:イ
           l  (__人_)  .:::::|ノ
.            、  ヒ二」  .:::::ノ     エレレレレレレ… 
.             ヽ._ _ _..:::/'‐-_
         _,,.-‐' `|   / /  |   ̄`''ー-、  ウボボボッ ンモモモモ!
      r‐''"   ./  i\/  /   .|     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}    ヽ  ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_.,.ィ
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ    j`‐'            ‘ーィ 
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |   ´)  キシャアァァッ!! (
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |   ⌒)-、 ,. 、         〈⌒
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|      /  ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ「 ヽ
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
0056名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 21:57:54.55ID:06HWhghq0
>>49
空気抵抗を減らすのはかなり大変なんだが
しかもその維持となると・・・
馬鹿なのか
0057名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 22:04:15.10ID:hPjU5K/N0
Amazonの荷物がこれで各家庭に届くようになるんだろ?
0059名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 22:15:18.45ID:aoBKedh20
日本からは慶応大チームが参加した
コンペ中に大気圧下での走行を実施して成功してる
0060名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 22:20:05.46ID:JqGoQkkS0
アメリカの都市間を地下鉄で結ぶ???
アホか。トンネル掘るのにいくらかかると思ってんだよ。飛行機で十分だわ。
0061名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 22:44:09.25ID:S8PVxB220
チューブ内を減圧して空気抵抗を減らすことは子供でも思い付くけど、どうやって駆動するんだ?
0062名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 22:59:01.64ID:SXgJ+qKk0
アメリカは分かるけど、イギリスとか韓国で必要かコレ
物流用じゃコストに見合わなそうだし
0063名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 23:07:22.24ID:Azs5iJ1W0
真空チューブの中を客室が走るんだろ
客室から空気が抜けたら一瞬でみんな死ぬ
0064名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 23:09:50.19ID:WcWeJXr30
ブボボモワッ
0066名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 23:27:42.75ID:S3tfM8qc0
>>65
あれは気圧で押すタイプなので、真空とはチト違うな。
0068名無しさん@1周年垢版2017/09/02(土) 23:37:09.04ID:wbgb4m3G0
急停止で中の人が潰れそうなわけだが。
速度制御と安全停止を考えていない。
0074名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 01:26:35.36ID:4XSZkduk0
学生の頃に妄想してたわ
大手町から平塚まで6分40秒で移動可能な列車。
俺の妄想は主に重力を使って加減速するので電力がほとんど要らない優れものだったな。最高速度1000キロ。加速度5.0km/h/s。

しかし、地下トンネルの最深部が地下4400mも必要な計算になった時点で妄想から脱出したけどな。
0076名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 01:31:44.01ID:YzLoVYUj0
>>1
出来る出来ないで話は永遠にループする
0077名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 01:32:26.61ID:H912YE+Q0
>>75
その発想なだけだよ>>1
0078名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 02:01:24.17ID:L8nh7sAw0
>>28
日本のラブホでは30年も前からあるぞな
0079名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 02:04:11.75ID:b8azypwQ0
すべての問題を解決する方法があるんだけどな

みんなもっと気長になればいい

これだけで全部解決
0080名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 02:04:16.99ID:BgthsZZb0
透明で空中にしろよ。
地下とかアホか。
0082名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 02:05:16.22ID:mka416Ju0
これに乗るには、首の筋肉を鍛えておかないと、首が折れちゃうわ?
0083名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 02:35:10.10ID:zCcqsaTd0
真空にしないとダメなんだろ?
日本のリニアはダメとか言ってるやつ、アホすぎる。
真空チューブははるかに危険性が大きいし、技術的にも実際に人が乗って走行するまで、
かなりの期間がかかるだろ。
リニアの次、次々世代の乗り物だよ。

リニアがダメとか言ってるヤツは、原発反対とか、米軍反対とかと同じ連中だろ。
日本の新しい技術を妨害してる。
在日が日本人のフリして書いてるか、キチガイ左翼のどっちかだな。
0084名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 03:03:03.63ID:bGbHa5Sq0
リニア旧式だもんなあ
無駄に金かかるわりに速度でない失敗作だよ
0085名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 03:04:31.86ID:s+mh6XSL0
1288km/hって音速越えてるだろ
低圧だろうと大気あれば大惨事だぞ
0087名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 07:41:47.62ID:k8148Vxc0
考えれば考えるだけ問題点が浮かぶが、それでも実用化を目指すのは何故だろう?
0088名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 07:48:13.90ID:xycfVD4HO
中で屁をこいたら音より先に匂いがくるのか
0089名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 07:53:31.53ID:hQsqvZ9Z0
地球の反対側へ一直線に行けるなら許す
0091名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 08:10:32.73ID:qFPE3zPv0
減圧が上手くできないから、今日は100マイルでの運行になります、とかなってそう
0092名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 08:28:00.28ID:dtVhlSSg0
減圧するためにモーター回りまくり
外部から減圧するからブレーキ壊れたら終わり
モレがあったら即補修で維持費増大
部分運転できないから全線停止
悪い事しか思いつかない
0094名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 08:40:14.33ID:pTEQeUZ80
なんだ、次回で挑戦かよ、アドバルーン上げるだけ挙げといて立ち消えだな。イーロン見てるとさ、懲役囚堀江と雰囲気が似てるね。
0096名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 09:14:01.15ID:gh1rZTAQ0
>>49
車両の内部の電源はどうするんだよ
まさかガスタービンってわけにはいかないだろう
0097名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 09:18:57.03ID:ens4q2qg0
減圧状態をずっと維持するの大変そうだな
0098名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 09:21:31.20ID:L5qnbhUS0
>>96
誘導集電
一方で、側壁浮上方式にしたことによって車上に供給される電力が不足する事態になった。
以前の軌道の底面に浮上コイルがある場合は車上の二次コイルによって車上で必要な充分な
誘導電流を取り出す誘導集電の使用が可能だったが、効率の優れた側壁浮上方式に変えた
ことによって従来の誘導集電による集電が困難になった。このため、不足する電力を補う目的で
ガスタービン発電機を搭載していた[14]。しかし現在では磁界の調相を制御して効率的な
誘導集電を行う技術が確立され、実用化される見通しが立った[15][16][17]。
営業線においてはこの技術が採用されることが決まり、超電導リニアは走行中ワイヤレス給電の
分野に於いても世界の最先端を進むことになった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E9%9B%BB%E5%B0%8E%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2
0099名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 09:23:09.54ID:gh1rZTAQ0
>>98
どこかでJR技術をパクる以外に道がないわけね
特許料思いっきり高く取ってやろうね
0100名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 09:24:53.00ID:Dy8wSSt50
こういうのってアメリカとは相性が悪いと思うけど
線路を引くのすら嫌がるのに…
金はレールの比じゃないよ?
0101名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 09:27:33.25ID:Dy8wSSt50
その程度歩けよ
0102名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 09:32:15.21ID:Yq38wEug0
>>98
電力が使えるようになったのは良いけど、排熱はどうすんだろ?
真空中じゃファン使えねえし…
0103名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 09:37:59.46ID:U+4rm0Mr0
事故怖いなー
福知山の事故なんて先頭車両でも生存者かなりいたよね
ハイパーループであれみたいな人為的事故おきたら乗客乗員全員死亡だろうな
0104名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 09:55:00.13ID:H912YE+Q0
>>102
空気が薄いってだけで、高度な真空では無いってあたりじゃね?

リニアのトンネル区間を増やして、減圧すればまんまな気がする。
0105名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 09:58:40.63ID:MKayLVrH0
リニアでも無用の長物っぽいのに
こんなのいるかよ
アトラクションとしては高すぎ
0107名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 10:00:20.70ID:H912YE+Q0
>>106
減圧したトンネルを走るリニアと考えればいいだけでね?
ゆっくり加速するだけ。
0108名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 10:06:25.53ID:0QfAaQOV0
まぁ日本に未来は無いがなぁ
0109名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 10:10:46.12ID:EIjQ5ExK0
日本でもずっと研究してた人がいたけれどあれどうなったんだろ?
あのときは開始時に1000km/h程度から始め、最終的には4000km/h程度まで伸ばすって言ってたような
0110名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 10:12:50.73ID:9+zn9QRb0
地下だったのあれ
初めて知ったわ
パイプラインを通すもんだとばっかり
0111名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 10:22:39.92ID:1dFYF8rx0
試されるジャップ利権
頑張ろうジャップ利権 笑
0112名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 10:36:13.46ID:GZLr8Q5t0
これ日常メンテはどうするつもりなんだろうか
ロボットでやらせるにも限界あるだろうに
0113名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 10:53:25.73ID:Yq38wEug0
>>104
パイプの中じゃかなり圧力下げないと逆に抵抗増えちゃうっしょ。
それこそファンが使えないくらいに下げないと。
0114名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 11:24:24.72ID:3kupQRYI0
>>83
リニアなんて5年前に中国で乗ったわ

日本の新しい技術(笑)

税金負担によるゴミ量産がまたひとつ増えるだけだ
0115名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 11:27:31.42ID:qsuqJzmB0
>>10
確かにループはそれなりにやりやすいんだよな
全然回らないからゴミだったけど
0116名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 12:03:59.07ID:CS30hn/30
>>93
それこそリニアなんか

維持費管理費は莫大は当たり前だし
トンネル内の点検ミスをかくしたりで

結局は確実に人災のおまけがつくレベル


少子化問題先延ばし
リニアってのがもうオワコンレール
0117名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 12:16:21.15ID:H912YE+Q0
>>116
>1もリニアじゃね?
0122名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 12:46:42.08ID:ag28dXUm0
ミミズのような構造で、空気食って尻から出す、
モータージェットで推進。
0124名無しさん@1周年垢版2017/09/03(日) 19:46:00.88ID:4XSZkduk0
>>83
真空チューブは危険性が高いという具体的なポイントを頼む。
0126名無しさん@1周年垢版2017/09/04(月) 06:29:49.79ID:/Pt36hZs0
>>5
日本みたいに三島駅で死亡事故を起こしてもあれは車両の責任じゃないから無事故だとかいう詭弁力は、別に必要ない
0127名無しさん@1周年垢版2017/09/04(月) 06:41:06.15ID:PhZSgQJpO
>>114
中国のリニアと日本のリニアの違いも知らない
バカ自慢をワザワザする必要はないよ
0128名無しさん@1周年垢版2017/09/04(月) 06:45:42.44ID:PpUaH+es0
人間が乗らなくても物資輸送で使える
0129名無しさん@1周年垢版2017/09/04(月) 06:48:05.24ID:ZIpTRs440
F22ですら障害出るのに、これ脳みそが飛び出すだろ
0131名無しさん@1周年垢版2017/09/04(月) 06:50:08.99ID:KfUAOyC20
>>114
高速化出来ず
先がないのでドイツが放棄したものを
とりあえずリニアの基礎技術が欲しい中国が購入したもの
そうした誰でも知っている方式と経緯を理解できない
そのレスは無知を曝すだけ意味がない
0132名無しさん@1周年垢版2017/09/04(月) 08:33:58.32ID:EMUHzGLb0
>>126
何度も重大事故起こしてるからな。
ブレーキディスクが割れて破片が
客室内に飛び込んで座席が大破、
たまたまその席が空席で死者が
出なかったなんて事故もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況