X



【日銀】8月末マネタリーベースは469.1兆円、過去最高を更新 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/04(月) 09:19:06.52ID:CAP_USER9
http://jp.mobile.reuters.com/article/topNews/idJPKCN1BF007

[東京 4日 ロイター] - 日銀が4日発表した市中の現金と金融機関の手元資金を示す日銀当座預金残高の合計であるマネタリーベース(資金供給量)の8月末の残高は469兆1626億円となり、過去最高を更新した。

8月中のマネタリーベースの平均残高は前年比16.3%増の466兆3075億円。マネタリーベースの構成要因ごとの月中平均残高は、金融機関の手元資金を示す当座預金が前年比20.2%増の360兆7896億円、紙幣は同4.7%増の100兆7793億円、貨幣は同1.2%増の4兆7386億円だった。

日銀は、昨年9月の金融政策決定会合で「長短金利操作付き量的・質的金融緩和(QQE)」を導入し、政策の軸足をそれまでの「量」から「金利」に転換した。同時に物価が目標の2%を超えるまでマネタリーベースを増やすとの方針も示し、巨額の国債買い入れを継続している。

2017年 9月 4日 9:11 AM JST
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:19:51.85ID:c7jQgJoZ0
真似タリー
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:22:54.95ID:cJPh5ouP0
物価を上げないために国民で団結しよう。
上級国民の尻拭いを下級国民の財布でやるな。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:23:44.39ID:URSPq02C0
8月末の資金供給量、469兆1626億円 3カ月連続で過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL04HSM_U7A900C1000000/

>マネタリーベースは市中に出回るお金(紙幣、硬貨)と金融機関が日銀に預ける当座預金の合計。

マネタリーベースって言うのは、市中に出回る紙幣、硬貨+金融機関が日銀に預ける当座預金。

で>1読むと>金融機関の手元資金を示す当座預金が前年比20.2%増の360兆7896億円、紙幣は同4.7%増の100兆7793億円、貨幣は同1.2%増の4兆7386億円だった。
大半が金融機関が日銀に預ける当座預金。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:24:05.54ID:PnpS4S9d0
基地害のようにマネタリーベース積み上げても
マネーサプライが増えないと意味がないんじゃあ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:25:06.44ID:5b4QnbSF0
うん。
まだまだ、少ない。

国債買い入れを、倍増して、年間160兆円にしろ。

早くマネタリーベースを千兆円まで上げるんだ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:26:17.33ID:URSPq02C0
>6
そして>金融機関の手元資金を示す当座預金が前年比20.2%増の360兆7896億円、紙幣は同4.7%増の100兆7793億円、貨幣は同1.2%増の4兆7386億円だった。

増加幅も当座預金が前年比20.2%増とこれが増えてる

要は、金融機関が日銀に預ける当座預金が増えてるだけ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:31:06.08ID:BoDAo4RR0
>>9 いくら増やしてもブタ積みされるだけですから。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:32:53.86ID:IGHjHXpI0
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

れgれ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:33:29.33ID:IGHjHXpI0
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://i.imgur.com/U85rBR1.png
http://i.imgur.com/JXtKB5g.png

ふぇっうぇ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:33:47.47ID:IGHjHXpI0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

えっうぇg
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:34:03.60ID:IGHjHXpI0
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、都民ファースト(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

えwふぇgw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:34:23.33ID:IGHjHXpI0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。

Aインフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が、阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない(すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層でのM7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で開放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★熊本に被害をもたらした過去の地震
http://www.sougen10.jp/taishin/taishin-damage/

えwぐぇ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:34:30.81ID:7Efo224w0
企業の内部留保の絶好調か
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:34:48.92ID:IGHjHXpI0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
うぇふぇ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:34:51.68ID:3eGhUR240
こんなのがスレ立てされるのは株価が天井の証拠だな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:35:02.20ID:IGHjHXpI0
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

えふぇ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:41:03.01ID:27kdwOAR0
重大問題だが今はそれどころではない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:41:15.01ID:EZvwdMLP0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
gっっっふうううううう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:44:12.09ID:qeaSubrR0
最高ですかー
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:49:35.19ID:JgCjri4h0
ハイパーどころか、世界的な事件が起きるたびに日本円が買われる。ww

ハイパーになるには、円が大暴落しないと無理w
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:53:09.78ID:JgCjri4h0
1000兆円の借金があっても、資産があるので借金は400兆円
日銀が400兆円のこ国債を購入したことで、日本の借金は実質的に0円
日本は世界で最も健全な国家、だから円が買われる。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:53:53.06ID:UfFOV9AL0
マネタリーベースを真似たりなんかしちゃってもー!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 10:11:41.26ID:ADqegdAs0
とっとと国債を刷れと誰か政府に言えよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 10:15:53.67ID:ADqegdAs0
誰が見ても財務省が国債刷れば2%になるだろ。何で国債刷らないんだよ
国債刷って2%になれば止めればいいじゃんよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 10:22:18.25ID:KFzSyaGd0
出口がないって何度も何度も言ってるでしょ。

ほころびが見えてきてるしね。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 10:52:38.87ID:BuOTOyJn0
日銀が窓口指導復活させて、銀行から企業や個人に貸し込みさせれば
景気がおもいっきり回復するだろ。

金利も面白いぐらい上昇すると思うけどな。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 10:53:28.53ID:SFnvRdo90
>>6
日銀の当座預金が膨大で日銀は金利分を銀行に支払っている。
なので、今でも債務超過気味だが、金利が上昇して来ると日銀が債務超過に陥るリスクがある。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 10:54:14.32ID:25JxhJ1E0
日本がこんなにお金持ちで、自分も誇らしいわ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:05:09.14ID:2+OLeJPI0
日銀さんが放出してるお金がどこかで滞留してませんか?確認をお願いします。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:07:02.86ID:vwylL/Ix0
有事に円が買われるのは、異常低金利の日本で金借りてドルに替え、
世界中で投資してる連中が投資から手を引き、ドルに戻したのを更に円に替えて、
日本で借金返済するからというだけで、別に安全だから買う訳じゃない。

円キャリートレードの巻き戻しと言われる現象。
ここ15年以上常態化してる。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:13:22.79ID:UXEoo0Fo0
>>33
そうだね。銀行が融資しないなら、国債発行して日銀に買ってもって財政出動すればよい。
財政ファイナンスは悪いことじゃない。法律上は政府が貨幣発行して良いんだし。
それより銀行の信用創造のルールや日銀の影響力が不透明なのが問題。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:16:31.31ID:SFnvRdo90
>>35
金利も面白いぐらい上昇すると思うけどな。
>
金利が上昇して来ると、国債を大量に保有している金融機関の自己資本が毀損され、
自己資本比率が低下して来る。

(金融機関の自己資本比率は、海外との取引では8%、国内では4%以上なくてはならない。

例えば7%まで低下したら、金融庁の監督が入り、『頭取の首が飛ぶ』レベル。)

各金融機関は自己資本比率に余裕を持たせているが、低下して来たら、
金融機関は融資を抑制したり貸し剥がしを行って自己資本比率を高めようとする。

そのため、資金繰りが悪化したり倒産する企業も出て来て、労働者はリストラされる。
『不況』になる。

また安倍政権の「大規模な金融緩和」によって、
日銀が安値の国債を高値にしかも大量に買って保有しているので、
金利が上昇して来ると日銀が債務超過に陥りやすくなる。

そうなると、現在1000兆円、GDPの200%を超える巨額な財政赤字を抱える『日本政府』と
日本の中央銀行としても日銀への信用が失墜する。

日本の政府と中央銀行の信用が失墜するので、日本の自国通貨の『円』への信用も失墜し、
『過度に円安が進行』してしまうかもしれない。

そういうリスクがある。

*それらを回避するのは、単純で明快。
『財政再建』。
『増税で歳入を増やし、削減で歳出を減らす』

そして、『来年2018年に消費税を35%まで上げておいたほうが良い』と思う。

なぜなら、このまま『財政再建』しないと、
(日本政府のシミュレーションによると)
現在でも巨額な一般政府(国や地方自治体など)の債務は、
2020年の東京オリンピックの辺りから、次第に膨張し始めて
2050年にはGDPの500%を超えている。そして、その後もさらに増えて行くから。

GDPの500%は現在のGDPで換算すると、2500兆円。

2500兆円もの借金は国も国民も返済不可能。

おそらく2050年までに『急激なインフレ』『過度な円安』などが起こるリスクがあるから。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:17:55.81ID:Ph6cu8xA0
これで円高なんだから手の打ちようがない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:19:55.17ID:VSei9nVD0
どんだけジャブジャブしてもジャブジャブ感が出てこない不思議
高分子ポリマー状態
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:21:12.58ID:SFnvRdo90
>>43 (続き)
「なぜ、来年2018年に消費税を35%まで上げるのか?」の根拠になる
アメリカの経済専門家の予測を載せておく。

*『消費税35%上げるだけ』で年金や医療など歳出をカットしなくても、
「50〜100年単位の長期的な『財政再建化』への道筋が付く。
『財政敗戦』を回避出来る。」
という予測がある。
(アメリカの経済専門家のゲイリー・ハンセンとセラハティン・イムロホログルによる)

彼らの予想によると、来年の2018年に消費税を34%程度上げる。
2040年以降は33%にして、その後は永久に33%を続ける。
(そうすると、2110年頃には財政健全化の目標のGDP比60%まで国の借金は下落する)

※要するに、『財政再建』しながら、
100年間ぐらいかけて国の借金を少しずつ国民が返済しながら減らして行く
(財政健全化)
という予測であり、スキーム。

「『急激なインフレ』などが起こらない安全なところまで国の借金を減らして行く」
のが『財政健全化』である。※

*しかし、この予測には注意が必要で、
この予測は『2010年頃の日本のデータや予測』に基づいて計算している。
なので、日本の将来の経済成長率を『高めの2%』と見積もって計算している。

だから、彼らは、最新の予測(2013年)に基づいて
日本の将来の経済成長率を『1.5%』と置いて再計算した。
その結果、日本の財政安定化に必要な消費税は、なんと『60%』となった。

*2018年に消費税を60%にして、2090年以降は永久に47%にするプランとなった。
(日本の将来の経済成長率は『1.5%でも高い』可能性は充分にあるだろう。
世界的な流れに乗り、日本でも低成長時代は長きに続くので。)

*このように、「経済成長率、金利、国の借金の多寡」などによって、
これから50〜100年と長きに渡る財政健全化への道筋の予測は変わってくる。
国民が負担すべき長期的な費用は変わってくる。
また必ずしも、『財政敗戦』が起るほどの急激なインフレや大不況が起るとは限らない。
(経済や財政の専門家の間においても被害や負担の大きさについての意見は様々ある)

*しかし、過度に悲観し過ぎるのも良くないが、安易な楽観論は禁物であろう。
厳しい目のリスクを取るほうが国民にとって良いだろう。

リスクを低めに取って『財政敗戦』したら、一番悲惨な目に遭うのは、(公務員や官僚も含む)ほとんどの一般の国民だから。

*なので、35%程度の消費税増税は最低の負担と日本の国民は覚悟すべきだろう。
(たしかに25〜35%の消費税増税は厳しい。
しかし、『50〜100年と長い期間をかけて
国の借金を少しずつ返して行く』ので毎年毎年の国民の負担は比較的低い。

しかし、急に急激なインフレなどが起こったら、
『国の借金を全額一度に国民が負担する』ことになるので、
『その負担、被害や痛みは尋常ではない』。

増税などで『財政再建』のほうが、急激なインフレに比べて長期的に少しずつ負担すれば良いのて、
『国民にとってはるかに負担や被害痛みが優しくなる』。)
*なので、日本の国民は、最低35%程度の消費税増税は覚悟すべきだろう。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:22:41.32ID:BuOTOyJn0
政府が信用枠を使い果たしてると思う

バーゼルVで投了だと思ってる。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:23:46.37ID:/myFeheF0
こんだけ刷ってほとんどインフレにならないんだから、

公務員のボーナスゼロにしたら、無税国家ができると思うんだ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:35:06.57ID:Lkf1kIwD0
こんなに資金が市中に出回ってるのにどうして俺に回ってこないんだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:25:42.10ID:BoIUQHn90
でも、デフレ脱却は無理なんですよ?


でも現金預金残高は、家計・企業共に過去最高なんですよ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:26:45.67ID:BoIUQHn90
>>50
×市中に回っている
○市中に回っていない

マネタリーベースは日銀の発行残高
回っているお金は「マネーサプライ(通貨供給量)」と言う
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:28:27.23ID:L87Lobx00
黒田日銀総裁は謙虚だから心配ない
公式には賛成してても、効果の無いときは
どこかで認めてる、任期も後少しだけど頑張ったと思うし
ありがとうございました
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:29:11.41ID:/myFeheF0
>>51
今はデフレなんですか?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:33:31.74ID:Kt/VD9Dt0
>>46
実際そうなってるじゃん
所得2000万以上のまともな国民はそれぐらいの負担はしている
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:34:51.09ID:Y3anXR5T0
>>54
厳密にはデフレでもインフレでもない
しかもマイルドインフレでもない
但し、デフレ的傾向が以前より増して強くなってきている
それ故、マネタリーベースも極端に膨らんでいる
例えて言うなら、デフレの端でもがいて一生懸命引きずり込まれないように頑張っている状態w

デフレ的傾向というのは、
金融面では、金利が低く、貨幣乗数が非常に低い状態
実体経済では、信用創造が進まず、投資と消費が伸び悩む状態
これを放置すると長期的な財政赤字の拡大につながる
これがマクロバランス論

もちろん金融を引き締めれば、あっという間に強硬状態
そして消費税増税は、実質的に金融引締めと同じ効果をもたらす
そして増税した状態で解消するには、
公共事業を通して、壮大にばらまかなければならない
乗数が上昇するまでね(しない限りデフレからは抜けられない)
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:35:54.88ID:Y3anXR5T0
>>56
×あっという間に強硬状態
○あっという間に恐慌状態
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:37:15.80ID:/myFeheF0
>>56
オカルトな話をされても困ります。

聞きたいのは物価指数がプラスかマイナスか。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:38:26.66ID:hBRZyA600
>>58
>>56を理解できないなら、物価は気にする必要ないよ
君の生涯賃金だけ気にするのが良いと思う
マクロを理解できないのに無理する必要ない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:39:34.91ID:ID5pdNnu0
ヽ(´ー`)ノマターリ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:42:01.69ID:dgNL8k1U0
>>46
ありもしない現実を前提にした資産だね
金利は完全にコントロールされているし、
インフレーションに関しては、発生させることすら難しくなっている

日本崩壊を狙ったシミュレーションだと思う
わかりやすく言うと、

・成長率と税率は関係していない
・成長率と税収は関係していない
・財政再建政策が必ず税収増加と財政健全化をもたらす

これが前提になっていなければならないが、
いずれも成立していないし、
理論的にも間違っている
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:42:06.48ID:/myFeheF0
>>59
物価指数はいくらかと聞いてるだけです。

あなた真性のアホですね。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:43:04.92ID:dgNL8k1U0
>>61
×資産だね
○試算だね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:45:26.52ID:/myFeheF0
>>61
こういうデフレ派と呼ばれる人たちは誰から経済学を学んでいるのでしょうか。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:46:29.82ID:homIKf4b0
ていうかネットのマッチメイキングも中国が伸びだすとひたすらチャイニーズが聞こえてくる
アジアの外れの小国なんだな日本てのは、英語ってのはアドバンテージあった期間の魔法みたいなもんだったな、それが解けるとまた大変だろうなとかオモタ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:47:55.74ID:1WK7GdAw0
ドル円109円円高

まだ円が足りん
ガンガン刷っても問題ないな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:49:04.42ID:dgNL8k1U0
>>66
為替操作は許されていないよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:51:27.90ID:OicVaTtg0
結局市中にいくら金があろうと貧乏人に金が回らないと景気は上向かないって事だな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:52:46.99ID:/myFeheF0
>>68
新卒の雇用がよくなるだけで氷河期は放置のままだからな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:52:59.18ID:dgNL8k1U0
>>42
っていうか、増税だと思うよ
もう少し正しく言えば、財政再建ルールの問題
つまりプライマリーバランスを黒字化することを前提にした場合、
予測される将来の所得と現在行われるべき投資を比較すると、
必ず投資が超過になってしまう

そのため、いつまでも収束せず、結果的に政府の赤字と言う形でバランスされる
これが現代の日本
でもって、赤字を増やそうとしないと、いつまでもインフレが起きない
金利がマイナスにならない前提の現在の日銀ルールでは、
出来ることは限られてくる

一番、機動性があるのが財政出動しかないので、
それをやるしかない
もしくは財政ルールを変更するか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:53:32.59ID:BoDAo4RR0
>>66 まさか、もっと刷れば円安になるとか思ってないよね。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:54:12.75ID:/myFeheF0
ID:dgNL8k1U0 ←こういうデフレ派を駆逐する必要がありますね。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:54:52.56ID:homIKf4b0
それだけあっても対中国比でもう及ばないわけだろ
大日本時代なんかの底がみえる感じがするよな
あいまいなままこの国が泳ぎ続けるのか、難しいんじゃないか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:55:03.27ID:IS9v47oX0
何だ豚積みが増えただけか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:55:10.39ID:/myFeheF0
ID:BoDAo4RR0 ←この人、ドル80円のときも量的緩和しても円安にならないと言ってた嘘つきデフレ派なんですよ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:57:03.20ID:1XaAcutB0
日本人の口座に一人1000万くらい振り込めよ
そうすればすぐに景気よくなる
日銀はアホ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:57:04.26ID:dgNL8k1U0
>>74
借りても最終的には、海外投資に向かう
日本に戻ってきた収入も大半は国債買いになる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 12:58:13.12ID:n97TRm9j0
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
17年 22.6 21.4 20.3 19.8 19.4 17 15.6 16.3
16年 28.9 29 28.5 26.8 25.5 25.4 24.7 24.2 22.7 22.1 21.5 23.1
15年 37.4 36.7 35.2 35.2 35.6 34.2 32.8 33.3 35.1 32.5 32.5 29.5
14年 51.9 55.7 54.8 48.5 45.6 42.6 42.7 40.5 35.3 36.9 36.7 38.2
13年 10.9 15 19.8 23.1 31.6 36 38 42 46.1 45.8 52.5 46.6
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:01:12.17ID:/myFeheF0
>>74
今の物価指数はいくつですか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:01:47.80ID:brPuUIwy0
マネタリーベース上げれば景気は良くなると言ってたリフレ派、まだこだわってるんか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:02:07.76ID:1WK7GdAw0
>>67
為替操作なんて人聞きがわるいなあ
円が足りてないから刷るだけですよ
需要と供給
民主主義ですよ((笑)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:02:39.08ID:/myFeheF0
>>80
今の物価指数はいくらかって聞いてんだろ、ボケ。さっきからおまえに聞いてんだよ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:02:50.07ID:U+ZbobxzO
日銀は(総裁いか末端に至るまで)脳障害者の集まりか?民間のスペシャリストに任せたら?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:04:35.19ID:/myFeheF0
このとおり、デフレ派は都合の悪い統計指標を見ないフリします。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:05:17.06ID:homIKf4b0
資産家のマネタリーベースが年々バランスを失しるいうてるけど
進んでそうする組織があるってことを忘れちゃダメだよな
ロックフェラーがどれくらい頑張ってたか分かってないよな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:05:38.20ID:BoDAo4RR0
>>81 インフレに出来ないから馬鹿にされて円高にされてるだけですよ。
円高がうれしいですか、民主党支持者ですか。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:06:41.21ID:L87Lobx00
批判ばかりされてきた総裁なので
任期の終わりくらい、お疲れさまと言ってあげてほしい
批判も役職から退いたら終わりで、歴史の評価は気にしてもどうにもならない
日本が経済くらい一流でいたい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:07:27.88ID:BoDAo4RR0
>>75 金融緩和にばかり頼ってインフレになる政策をしない、あなたがデフレにしてる元凶。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:07:40.67ID:homIKf4b0
云うてたよな別に高度な教育も一流企業並みの勤勉でも無くただ育ちとタイミングがよかった
それがほんとかなーていうところだろうか
日本のユーチューバー問題みたいな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:08:03.25ID:1WK7GdAw0
>>86
馬鹿にされる上等じゃないですか
クラッシュするまで付き合いましょう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:15:39.67ID:BoDAo4RR0
>>82
7月の全国消費者物価指数は前年同月比で0.5%上昇
エネルギーも除く総合指数は0.1%上昇

だから何
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:15:58.81ID:/myFeheF0
>>88
藻谷さん、朝生で論破してくださいよ。逆にフルボッコじゃないですか。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:17:30.31ID:/myFeheF0
>>91
人の話を聞かない人ですね。

今はいくつかと聞いてるんです。前年同月比なんて聞いてません。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:22:53.70ID:/myFeheF0
豚積み、デフレ連呼してる人に今の物価指数を聞くとなぜか答えない。

なにか都合が悪いんですか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:23:22.67ID:3mmiSbTw0
んでマネーストックは?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:23:26.09ID:G8p//98Q0
3ヶ月の期限つき商品券を毎月国民に配る。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:24:52.02ID:ZaCw7Mp+O
これは経済成長していないことを示すデータということ?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:25:48.95ID:2rWx70x30
どこに向かってんの、この国?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:36:01.95ID:JYYkGECp0
全然関係ない話だが、紙幣で4兆ってのは何となくイメージできるが
貨幣で4兆ってどんな光景なんだろうな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:36:41.40ID:KA5NiatK0
軍需産業は政府からの投資を待っている状態ですよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:36:57.05ID:g+Ntykaf0
>>98
円高デフレ破滅
増税一本槍が日本の心臓を射抜く
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:37:14.81ID:6TpNJWYr0
金が余っている人には、買いたい物がない。

買いたい物がある人には、金がない。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:39:10.60ID:g+Ntykaf0
>>102
ところが金が余っている人も買いたいのを我慢しているんだ
そこが米国と異なる
米国はデフレ脱却できる
それは買いたい物がない場合は、金融商品を買うから
日本の金持ちは、それすら出来ない状態
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:49:52.07ID:CPPq5G6k0
ほぼ企業の内部留保410兆円と同じ額だなw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:51:08.66ID:6TpNJWYr0
>>104
「金融商品を買いたいけど、欲しい金融商品が売られてないから買えません」
なんていうのは、金持ち連中の怠慢だぜ。
自分で作るなり、その手の会社に口出して作らせろよ。

あるいは、直接的に資金供給してもいいんだしさ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 13:56:22.78ID:tvkBOpv10
>>107
よかった。俺の他にもそういう人がいたのか。「俺は人間のクズだ」と絶望するところだった
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 14:03:39.43ID:6TpNJWYr0
>>104
何もしなくても資産が目減りしていかないデフレ状況ってのは、
金持ち連中の怠慢を許し、資金供給者としての役割を阻害しまう
本当に害悪極まりない状況だよな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 14:03:51.06ID:BoDAo4RR0
>>108 普通は給料が上がって消費が増えて好循環になるんだけど、企業で金が止まってる。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 14:13:02.54ID:5vcF7fTV0
デフレから一気にスタグフレーションになって詰みそうだな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 14:53:52.72ID:7oGeMTPC0
>>114
国債償還のタイミングでそうなるね。
日銀は長期国債買ってるから当然安倍治世が終わってからの話しだが、この辺汚ねぇ奴だよ安倍は。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 15:19:14.80ID:/myFeheF0
デフレ派の馬鹿妄想が始まった。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 15:38:58.99ID:hk0XIZ1i0
でどうなれば給料増えるんだ?w
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 15:39:29.26ID:/myFeheF0
>>117
よほど暇のようなのでもっと拡散してください。

豚積み、デフレ連呼してるデフレ派はなぜか物価指数を聞くと答えてくれません。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 15:42:02.95ID:7oGeMTPC0
>>119
ださっ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 15:47:22.64ID:WxWTvl4r0
若年層と低所得者層に金が回るようにしないと実需は上向かないだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 15:48:24.78ID:/myFeheF0
>>120
あなたらデフレ派ってどうしてこうも馬鹿なのか。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 15:50:18.33ID:BoDAo4RR0
>>118 企業が給料を上げればいいだけ。上げないなら法人税増税の消費税減税。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 16:04:41.39ID:OAXVUBAN0
>>118
マジレスすれば完全雇用になれば上がり始める
あともう少しだが25兆ほど需要が不足している
20兆財政を出せばいい

>>123
企業をシバキ上げるのではなく給料を上げざるを得ない環境に
持っていくのが政府日銀の役目
消費税減税は上の20兆財出の文脈でもアリだが
法人税を増税するのは意味ないしおそらく逆効果

両者がワンセットになってる時点で財務省の罠にかかってる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 17:41:39.79ID:vwylL/Ix0
賃金が上がるのを求めるなら、賃金上がらないなら会社辞めて他所に移る、
雇用を流動させることだ。

好業績の時に賃金を上げずとも社員が会社を辞めないなら、
経営者は合理的判断として賃金を引き上げない、引き上げて社員を会社に引き付ける必要がないから。

雇用が流動化して、好業績好景気なのに賃金上げないと、労働者が辞めて他所に移ろうとするとこは、
会社は賃金上げて労働者を引きとめようとする。

A 雇用が安定的=不景気でも解雇されにくく、失業率余り上がらないが、その代り好景気でも賃金すぐには上がらない。

B 雇用が流動的=不景気だと大量解雇、失業率すぐに上昇するが、その代り好景気には賃金ぐんぐん上がる。

日本人の多くが安定的雇用を求めるから、当然Aのような状況になっている。
流動的雇用を好む日本人が殖えれば、Bみたいになる。

安定的雇用と好景気に賃金がすぐ上がる事が両立するのは、
高度成長期にある途上国くらいだろう。
既に先進国の日本には無理な話だ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 18:19:27.18ID:gXRghr9Y0
日本のマネタリーベースは対米1990年比で縮小続けてきていた。
http://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/90
最近ようやっと元に戻っただけだ。都合のいいとこだけ摘んで無茶苦茶言うな。
こんなに乱高下しながら通貨高に成っているのは日本円だけ。
経済力変わらず猛烈通貨高でどんどん経済が痛んでいく。
韓国も中国もうまくやっているのに。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 22:56:53.99ID:6TpNJWYr0
>>126
日本人は、他人に給料の額を尋ねたりしないし、
自分の給料の額を明かさない人がほとんどだけど、
雇用の流動性を上げるなら、まずはそこのところを
中国人のようにオープンにしないとダメやで。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 00:07:33.43ID:ivn2B1Zd0
>>126
いや日本以外の先進国は日本ほど賃上げ鈍くないぞどこも
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 00:31:24.51ID:7SYOg+Uz0
>>124
> 法人税を増税するのは意味ないしおそらく逆効果

この台詞でバカだとわかる。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 01:03:04.21ID:EAVJ/89y0
法人税増税してその金を貧乏人にバラまけば客が増加するので世界中の企業が日本に殺到する
企業の活動で最も重要なファクターは税金より客の数です
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:48:06.93ID:7s0h3Fj80
民間銀行も金を作れるんで、ベースマネーの量だけで判断しても無意味。
というか、ベースマネーを実際の決裁需要以上に増やしても効果はほとんどないだろう。
インフレに対して意味があるのはマネーストックや金利。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況