1オデッセイ ★2017/09/05(火) 22:37:30.11ID:CAP_USER9
首相側近の河井氏「弾道ミサイル保有、検討すべき時期」
ニューデリー=奈良部健2017年9月5日21時30分
自民党の河井克行・総裁外交特別補佐は5日、訪問中のニューデリーでの講演で
「個人的には、自衛隊が中距離弾道ミサイルや巡航ミサイルを持つ可能性を真剣に検討すべき時期にきていると考える」
と述べた。
河井氏は安倍晋三首相の側近として知られ、8月まで首相補佐官を務めた。
今月中旬に予定されている首相訪印の調整でインドを訪問していた。
日米同盟では相手を攻撃するのは米軍、防衛は自衛隊と役割分担している。
日本は現在、相手のミサイルを撃ち落とせても、敵基地などを攻撃する能力を保有していない。
講演では、北朝鮮のミサイルや核実験などの脅威に触れた上で、日本を取り巻く安全保障環境が
「以前と比べて明らかに異なった段階に移った事実を認めなければならない」
として、「日本の平和と繁栄を守るため」のミサイル保有に言及した。
(ニューデリー=奈良部健)
ソース:朝日
http://www.asahi.com/articles/ASK9564YLK95UHBI01J.html 2名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:38:02.12ID:HHeK4LD50
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
北朝鮮のミサイルエンジンはウクライナ、
胴体はイラン、
運ぶ車はチャイナ、
核技術力はパキスタン、
諸々買い付けるカネは日本からの送金。
自前で何も作れないってバレたニダ!!
4名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:39:20.70ID:LQ9hcTbP0
核には核
否応なしにそれしかない
迎撃ミサイルなんて気休め
10名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:42:04.64ID:f7ejDVHs0
アメ公に忖度してきたんじゃないの
空母機動部隊を壊滅させることができる武装を持つことを
11名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:42:31.83ID:216YZ9h20
酒を飲んで話をすればわかり会えるの兄ちゃんはどうした
12名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:42:34.59ID:9zPcPjM40
ほんとそう
これで税金上がるけど国のためならしょうがない
14名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:43:10.64ID:0D0LpsJc0
米軍駐留 北が攻撃表明
タイ × ×
ベトナム × ×
フィリピン × ×
モンゴル × ×
ミャンマー × ×
ラオス × ×
韓国 ○ ○
日本 ○ ○
日本が北の標的にされるのは米軍が駐留しているからであって、
日本(人)そのものを殲滅しようとしているわけではない。
もし、北のミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、第一にアメリカのせいであり、
第二にそれに追従してきた安部と自民のせい(安保条約や解釈改憲など)であり、
@日米安保条約と米軍駐留が全く効果がなく、無意味であり、安全どころか標的にされるということ。
A敵基地攻撃能力と核兵器が抑止力して効果がないこと(米軍は保持してるのに攻撃されたのだから)
が証明される。
憲法改正して敵基地能力を保持することは、それ以上の報復能力を敵に配備させることになり無意味。
日本がある場所に巡航・弾道ミサイルを配備したとしても、相手国はその場所を標的にしたミサイルを
配備するだろうから、相互破壊の度合いが深まるだけで、有事が起こった際に日本人をより死滅させることになる。
また、日本が敵基地能力を持つことは、米国にとって中国への対処を日本に押し付けやすくなり、台湾有事(中国の台湾侵攻)などの際により強硬な態度(強硬な制裁)をとり易くさせる。結果、有事を発生し易くする。
うぇf
15名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:43:11.62ID:fNmck9Qi0
そうか トマホークもごちょごちょしてはっきり言えないのに
中距離弾道弾? 公明が顔真っ赤にするだろww
最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html
★日本 迎撃用高出力レーザー兵器を開発へ
★米イージス艦事故 中国等のサイバー攻撃の可能性を探る
★再び荒れる尖閣 中国漁船団接近 ベトナム船は既に沈められる 16名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:43:18.72ID:kU9FfULx0
島国日本の場合はICBMというかSLBMだな。
今ちょうど次世代SLBMの研究開発が米英共同で進められているだろ。
先日イギリスのメイ首相が来日したが共同声明を見たら実質的な日英同盟だ。
安全保障関係を明記している。
となると・・・
日本が参入して日米英参加国で次世代型SLBMと戦略核原潜の共同研究開発だな。
あとはインドとの安全保障条約の締結だな。条約といかないまでも共同声明でも良い。
17名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:43:33.79ID:0D0LpsJc0
18名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:43:37.85ID:UNpH3Hnv0
いや〜、遅過ぎるぞくらいだぞ
20名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:44:00.65ID:0D0LpsJc0
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的
@9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。
A9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。
※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。
※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。(従って戦略的価値は無きに等しい)
※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。
※また中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。
★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
えwふぇえっうぇf 21名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:44:21.91ID:0D0LpsJc0
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★
加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。
加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで、敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。
今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。
可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。
■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
http://i.imgur.com/zvujNfm.png
■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
http://i.imgur.com/q75m2Jh.png
えwふぇふぇ 22名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:44:39.06ID:0D0LpsJc0
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日本会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」
9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日本会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。
昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。
実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日本政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。
〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)
ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。
繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4
えふぇ 23名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:44:57.14ID:vlVGdN8I0
ミサイルもいいがまずは兵糧攻めで内部崩壊狙わんと
干ばつでも人道支援とかなしで
24名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:45:01.26ID:nuwpUd5r0
核には核でしか対抗できない
日本かよ。首相側近からこんなコメントが出るとは胸熱だ
>>1
ミサイル攻撃を受けたときの対処法は知っておいた方がいい。ミサイルやテロのときに鳴る
Jアラートの音とか政府が作った国民保護ポータルサイトのリンクがここにまとめてある
基本的には外にいたら頑丈な建物や地下に逃げ込む、室内にいたら窓のない部屋に行って伏せて頭を守る
北朝鮮有事!ミサイル爆撃・空襲から身を守る方法・対策まとめ
http://sii.157850.bbs.r.xria.biz/?t=615760 核武装しかないんだけど、安倍ちょんはアメリカに言えないよなぁ〜
28名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:46:12.70ID:thHrTJbe0
H2Aミサイルじゃだめなの?
29名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:46:18.76ID:7MuezIQV0
赤紙宣言来るか
30名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:46:28.40ID:nDSvFFkF0
核も、核も。
31名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:46:30.13ID:pDmm2MmL0
核保有も検討すべき
憲法九条のない国は平和主義じゃないってことだよな。
33名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:47:34.43ID:W0++8QW90
34名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:47:55.80ID:wxU2AwFx0
>>16
アメリカに届いた方が緊張感出るだろ。
50年、100年先まで考えて。 35名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:48:00.79ID:lT+wCHjH0
潜水艦発射式の弾道ミサイルな
再突入可で
36名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:48:25.36ID:VGx99D7L0
わりとガチで要らないと思う
どういう時に使うんだよ
核もセットならともかく、ミサイルだけあっても意味ないじゃん
37名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:48:59.35ID:/oK2ITKc0
「安倍は北朝鮮とグルだ〜」と左翼が喜びそうなネタだなw
38名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:49:01.88ID:gSTcrRoy0
核装備を禁じているのは、アメリカでは無くて国連。
ところで君たち日本は「国連決議無しに有志連合が、核を持っているかもしれないイラクを空爆すること」に賛成した。小泉がブッシュに賛成したときのこと。
そして、国連常任理事国には中国やロシアもいる。
したがって、君達日本が核装備をした疑いがあれば、「中国やロシアは有志連合をつくり日本を空爆することが可能」。
現行政府は現在のところ安保理に諮っている。
安保理は国連の組織。
したがって、君たちの主張によると、君たちのほうこそ共○罪で逮○される可能性が
40名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:49:35.85ID:JFzrahpw0
9条北に売ってミサイル買い取ろうよ
41名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:49:48.70ID:7mvedHvg0
日本だとミサイルを持っても、近隣住民や漁業関係者の猛反対で
どこにも設置できないってオチになりそうw
ロケットですらあんな南の端の島なのに。
>>14
だね。
そろそろ自立しなきゃね。
日本も核武装しよう。 43名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:50:19.37ID:VyMz9Gx50
まずは弾道ミサイル保有からだろうね
日本でいきなり核武装は難しい
てゆうか弾道ミサイル保有していない事の方が驚き
44名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:51:11.72ID:+XzT2ssJ0
>>12
逆にマトモな外交出来るようになるから金浮くよ 45名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:51:22.32ID:52LvVW4W0
戦術核までは保有していい。
それかレンタ核で。
46名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:51:24.30ID:f7ejDVHs0
今から用意するなら次世代兵器のほうが良くはないか
47名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:51:59.81ID:jxUvwhDz0
48名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:52:05.95ID:ruJ+LFye0
>>1
その弾道ミサイル、ちゃんと原子力潜水艦に収めておいて下さいね
そして弾頭にはちゃんと核を搭載して下さい 49名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:52:07.55ID:c8h6hV/u0
>>27
アメリカ側から認めざるを得ない情勢やから安倍ちゃんは大きく構えていればいい。
日本が核武装を認めた上で日本が中露に占領された場合、グアム以下は頑張るが、
日本の核武装を認めないまま日本が中露のプレッシャーで崩れた場合、
グアム以下、ハワイ、カリフォルニアまでドミノ崩しに独立運動が始まり、
アメリカ合衆国自体が崩壊する。それくらいアメリカも追い詰められてる。 50名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:52:10.66ID:KMhTKSXY0
ようやく要路の連中からこういう発言が出たか
森友や加計でマスコミどもに揚げ足取られまくったから
余程発言が慎重になってたんだろうな
まあ核武装はともかく巡航ミサイルは秒読みか
51名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:52:29.01ID:lNw0troI0
ランスを得たとして、インテリジェンスはどうすんのよ。
情報が無ければそんなもん糞の役にもたたん。
それとも平壌を無差別攻撃するか?
防衛予算増額には賛成だが、無意味な支出に反対するのは当然だ。
52名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:52:29.74ID:+XzT2ssJ0
53名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:52:31.46ID:fQXvm9S30
ロケットモーターはすでに対空ミサイルとかで固体式の高性能な奴作ってるし
作るとなったらすぐだろうな
54名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:52:34.32ID:vlVGdN8I0
>>41
>ロケットですらあんな南の端の島なのに。
遠心力利用するから南に位置してるの
中学理科の勉強やり直せ 55名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:53:10.29ID:QpJ8+Gxy0
よっしゃ
自国生産しよう
58名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:53:51.11ID:A6XLkbkn0
まず国産巡航ミサイルだろ
バカ丸出し、敵の後追いしてる様じゃ防げません、勝てません
60名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:53:58.09ID:V1AVN0Px0
敵国条項なんとかしろ
通常弾頭のミサイルじゃ意味がない
核武装して同じ抑止力を持たないと
63名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:54:27.45ID:D1UWRCnr0
通常兵器なんて屁のつっぱりにもならんぞ
米露みたいにレーダーとか空港を叩いて制空権を得た後に投入できる爆撃機がないんだから
64名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:54:30.77ID:kt+2qhMb0
もう国民には増税に耐える体力がありません
66名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:54:58.82ID:yVrbCa1g0
再軍備、核武装だろ。
そんなミサイル程度で何になるんだよ。
やられる前にやるしかねーよ
67名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:55:08.60ID:tXJGoHt00
中距離弾道ミサイルと巡航ミサイルは必須だね。
というか、北を見てればわかるが、従来型の兵器がしょぼくても、
ミサイルがあれば、大きな戦力になる。
核を搭載するかどうかはオプションだが。
やっぱりニュートロンジャマー開発する、くらいの意気込みでないとなw
69名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:55:46.99ID:bE11lSmZ0
余ったプルトニウムの有効利用先に最適、とはいかんのか?
出来なくても劣化ウラン弾弾頭を自前で作ってくっ付けるとかw
70名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:55:59.53ID:5XcqjDY10
日本では利権にしかならんからやめとけ
敵は本能寺
71名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:56:08.36ID:AfVW809d0
日本の防衛力強化はトランプが容認姿勢やからな。代わりに米軍駐留コストが浮けばええという考え。
トランプが失脚して反動でオバマみたいなんが出て来たらまた止められるから、今がチャンス。
なんで韓国すら持ってるのに日本は持っていなのだよ
それも韓国はアメリカから弾頭重量500kg規制が撤廃された
73名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:56:30.55ID:ayV2cQL20
それよりオハイオ級原水買おうぜ
トライデントSLBMに核セットした完璧セットを3つくらいまとめて買って
これあると最強。
74名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:57:20.32ID:2zOkxjYq0
76名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:57:40.47ID:Hj9+4c3T0
左翼・反日がどうのたまおうが
日本に着弾した後の、第二波攻撃をする敵基地は壊滅させなければならない
そのための弾道弾などのミサイルは必要なんだよ
というか日米で核のシェアリングがマジで現実味を帯び始めてるんじゃねーの?
米軍との核シェアリングならアメリカ国民も安心だし
77名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:57:48.94ID:7MuezIQV0
安倍の側近がこんなことを言うのは駄目じゃないのか
通常ミサイルじゃショボいアメリカ製をぼったくり価格で買わされておしまい
それに自衛隊はアメリカみたいに他国を制圧する軍じゃないんだから通常弾頭は不要
恫喝に負けない核弾頭が必要
中国や後進国にODAばら撒いてる場合じゃない
ミサイル防衛できたら強気に外交ができるので
ヘコヘコ頭下げて大国のご機嫌とりする必要もない
カリアゲを見習おうぜ
80名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:58:38.18ID:D1Vpqhjd0
>>67
そうなんだよ、飛び道具がはるかに有利なのは、現在の北朝鮮を見れば明らかだねw
しかし、平和ボケの日本は自民党でさえもまだ検討する程度
アホらしくてうんざりするわw 81名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:58:49.55ID:mD1G8ShD0
今が核武装するチャンス
82名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:59:02.89ID:3NO0hgQ90
あらゆる選択肢、という意味で。
タブー化しては思考停止になり社会として不健全なので、
メリットとデメリットについて勘案はしておくべき。
84名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:59:21.24ID:PEMYY43D0
そらそうよ
弾道ミサイルってのは通常弾道はあり得ないのよ
弾道ミサイルは斜めに打ち上げて斜めに落下させるからある程度の誤差が生じる
通常弾道では全く意味が無い
86名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:00:07.10ID:pyJEWlJP0
日本も核武装
それくらいやらないと中ロは石油を止めないよ
87名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:00:30.14ID:D1UWRCnr0
>>69
余ってないよ
転用可能なものはオバマにぼっしゅーとされただろ 88名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:00:30.27ID:targybpk0
平和主義者は敗北したようだな
反論できない
89名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:00:56.62ID:yVrbCa1g0
まぁ少し三代目を見習う部分はあるわな。
90名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:00:58.92ID:fe6AGnVL0
核以外は無意味
もうこっそり作っちゃえよ核も弾道ミサイルもさ
持ってしまえば後はどうにでもなるし
地球上どこにでも
数万発の核ミサイルを撃ち込める体制を作れ
北の将軍様ほど肝が据わっていない日本の政治家にそんなもの撃つ指示出せるわけね〜だろ
また形だけだって見透かされるわ
テメーらが勝手に戦争して負けやがったくせに
若いやつらに9条を押し付けんなよ
97名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:02:12.05ID:2zOkxjYq0
>>87
元々軍事用には使えない糞濃縮度なんだが
韓国くらいだろ兵器級に濃縮なんてしてるの 98名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:02:24.10ID:wRYEbn9B0
撃てないような国が持って抑止力なんかあるのか?
99名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:02:50.85ID:7uj63Uc60
日本もミサイル搭載の移動型トレーラーの生産開始だな
核武装とセットで原潜も必須だな
万が一発射基地を潰されても確実に反撃できる
日本はカリアゲをバカにせず見習った方がいい
旧式のカス軍隊でも核だけで精鋭の自衛隊を上回る
102名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:03:24.84ID:VxK0ivfa0
朝鮮人が水爆で日本を恫喝してるのに
核ミサイルじゃあかなり格下だわ
やばいな滅亡する
敵は韓国もいるからあいつら持ってて日本ないのはまずいでしょ
104名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:03:34.83ID:targybpk0
105名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:03:54.16ID:D1UWRCnr0
>>97
韓国は日本の公開特許と在日勢力が密輸した装置で極微量濃縮しただけでIAEAにバレただろw 106名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:03:58.10ID:jljOk3sd0
結果がどうなるかはすでにわかってる。想像するに難しくないからね。
検討はしない。もしくは検討したふりして結局核武装はしない。
日本の政治家に核武装をする度胸と覚悟はない。
六角村の再処理工場稼働開始
もんじゅの再開
イプシロンの量産
どう考えたって今すぐ米国から核ミサイルを大量に買うべきだろ早くしろ!
109名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:04:55.85ID:3R8I/yb/0
ミサイルじゃ平和的な解決どころか何の解決にもならない
対立してるだけじゃん
核も対話も駄目
経済制裁は拉致問題に対する制裁だから良しとしても、基本的に日米は関わらないで後方支援に徹するべき
この問題の解決は、北の国民が立ち上がり、韓国と共に民主主義を勝ち取る以外に道はない
朝鮮戦争を長引かせたツケだな
110名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:06:18.61ID:pJkq6UCq0
当り前すぎる
攻撃は最大の防御、
攻撃能力無いという事は防御できないってこと
今回の件で少しはパヨクも目が覚めればいいけどな
111名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:06:50.51ID:kbh2XTVz0
トランプのTwitterとどんぴしゃのタイミングw
まぁ、日本の安全が高まるなら何でもいいから原潜と核ミサイルを装備しよう
113名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:07:28.05ID:nJoG/mYb0
あのドイツすら核兵器保有してんだよな
ただ核兵器運用のコードはアメリカが握ってるという
この線でてくるんじゃねえか日本
114暗黒聖母伝説☆アキエ2017/09/05(火) 23:07:31.63ID:KccScm2B0
■驚愕!北朝鮮のミサイル発射と核実験は安倍政権時に集中していた■
北朝鮮ミサイル発射回数
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/05/1984.html
<ミサイル発射>
1984年〜2011年 歴代政権 27年で19発 1発/年以下
2009年〜2012年 民主党政権 3年で計10発 3発/年
2013年〜2017年 安倍政権 4年で計66発 17発/年
<核実験>
1回目 2006年10月 第一次安倍政権
2回目 2009年5月 麻生政権
3回目 2013年2月 第二次安倍政権
4回目 2016年1月 第二次安倍政権
5回目 2016年9月 第二次安倍政権
6回目 2017年9月 第二次安倍政権 ←NEW しかも水爆!
「外交は良くやっている」などという安倍の評価は ただの印象操作で
データを見ると大失敗なのは一目瞭然
日本の安全保障における最大の脅威は北朝鮮ではなく安倍政権だ! 115名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:07:40.57ID:7MuezIQV0
自民党の支持率がどうなtってるのか
知りたくなるわ
116名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:08:10.85ID:9PrZPc630
玩具を持ったら強くなれる
そういうことにしたい
ATM
あのさ〜 安倍政権は5兆円も国防費使って何やってんの?
さっさと北朝鮮の挑発を止めてみろや
無駄飯食らいが!!!( ゚д゚)、ペッ
ICBMもいいけど我が国の特性から言ってSLBMな
それと戦術核の保有も検討しろ
検討ってか、保有しろ
非核三原則なんか撤廃しちまえばいいんだから
核戦力は必要だが
普通に通常戦力の巡航ミサイルに爆撃機もいるんじゃね?
撃たれそうってときにマジで核攻撃いきなりするわけにもいかんだろうし
そうなると空母も必要だな
核抑止力と敵基地を徹底的に破壊できる通常戦力とミサイル迎撃
全て1セットで運用して頂きたい
アメリカが崩壊することを前提に考えなあかんよ
その時に何もなかったら終わり
世界の秩序は軍事力で保たれてるのは事実
北のミサイル>>>>>>ゴミ>>>>>>>日米安保条約
クソの役にも立たない日米安保条約wwwwwww
これが現実ですたwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:10:06.56ID:sVdPRYa70
バリアは無理なの?
バリア持ってたら無敵じゃない?
127名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:10:26.74ID:eIBpmOP70
ミサイルで亜細亜再侵略を画策しているな
日帝はミサイルを持つ資格はない
こんなことを続けていると、日本という国が存在する必要があるか と
亜細亜の国が言い出すぞ
福島の汚染水を北朝鮮で降らせる
これだけでも攻撃として効果ありそうだが
弾道ミサイルを使える状況はかなり限られてる気がするな。
日本に対する攻撃が始まったか、あるいは確実に差し迫っているときに、北朝鮮のミサイル基地などを
破壊するということだろう。
北朝鮮がまず通常弾で攻撃してくるときには、その能力をある程度無力化することで、それ以上武力
衝突が発展しない方向を探るチャンスがあるかもしれないという意味で、「使える」。
しかしはじめから核弾頭で攻撃してくるときには、その能力の全部は潰せないわけだし、武力衝突も
絶滅を目的とした最終段階だから交渉の余地もないだろうし、便益はあまりない。
他方、弾道ミサイルを保有することによって必ず生じるコストとして、その結果北朝鮮が触発されて
さらなる軍備増強に精を出すということがあるわけで、コストベネフィットとしてどうなのか。
130名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:10:42.44ID:DZoAZiyD0
こいつアメリカの宣伝マンだろ
つかアメリカはミサイル保有を許してくれたと理解していいのかな
131名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:10:54.41ID:9PrZPc630
塾みたいな名前してるお前
ホテルの鑑でも見ろよ
そこに映ってるのが害悪の根源の一部だ
勉強になったなwwww
133名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:11:35.76ID:2zOkxjYq0
リアルな脅威ないって誰かさんが庇ってるから
際限なく増長して核実験・ミサイル発射をしまくる
初期のミサイル開発のときは社会党系がやばかったな
北が存続する限り日本は防衛力の強化が続く
これは止められない
135名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:11:36.99ID:hZHAxrN00
ミサイルで抑止力になるのか
136名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:11:48.91ID:rbTzWTpb0
ただのミサイルじゃ無意味。北チョン状勢によってだが、アメリカから核ミサイルをレンタルする方がいいな。
137名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:12:00.42ID:QMvwwYeQ0
ネトウヨ
弾道ミサイル何に使うん?
138名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:12:05.92ID:eIBpmOP70
>>117
明清は山ピーの不倫でそれどころじゃないだろ 139名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:12:10.58ID:8uV3TPrK0
回りくどい事せんで核武装しろ
>>109
そんな妄想する時期は過ぎたの気づけよw
今は韓国が決断して大きな犠牲を払いつつも勝利するか
決断できず北朝鮮が韓国をせめて併合されるのを待つか
2つに1つだよ >>138
何も問題が無くても、役に立ったことがない。 ミサイルの弾頭部分は交換ができるからな何が搭載されているかわからないから
敵は恐怖する
145名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:13:42.25ID:targybpk0
>>129
そうなったら軍拡競争につきあって北朝鮮を経済的に潰すだけ
種銭はこっちのほうが多いんだから負けはない 146名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:13:46.66ID:IuNpSJdc0
非核3原則を見直して核兵器そのものについては
肯定も否定もしないということで良かろう。
147名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:13:58.63ID:GxMvcf1M0
みちびきの技術で世界中をピンポイントにタゲられる衛生ミサイル基地(アメリカの神の杖 日本版)を作ればいいんじゃね?
誤差数ミリでバンカーバスター並みの貫通力で400キロぐらいの地下組織も楽々消滅できちゃいます!みたいなアニメのような武器が出来るんではないか
148名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:14:15.05ID:w/oyOPLq0
ロケットがミサイルになるんじゃないの
149名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:14:29.99ID:OKCp+Nj40
原潜持とうぜ
150名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:14:33.07ID:oIbkWHIJ0
弾道ミサイルも
核ミサイルも
保有しなさい日本
151名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:14:36.93ID:JUTR+EU80
核武装と言った方がインパクトがある
さあ言え
152名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:14:39.74ID:KccScm2B0
ジャップランドは核を持ちたいの?
なら まづ日米安保条約を破棄しねーとな
あと実用化するまで中国とロシアが黙って見てるとかあり得ねーぞ
よ〜く考えろよ アホたれwww
153名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:14:47.31ID:v1m0xo0tO
ミサイル打たれっぱなしで悔しくないか?
何が対話だよ外交努力だよ。
まったく意味ないじゃないか!現実国民の命を守るには防衛力を高めるしかねえんだよ。
ミサイルなり核なり真剣に議論しなきゃ命は守れない
155名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:15:25.60ID:f1e90GOP0
米軍の抑止力とやらが役に立たず
平和的解決手段しかない
北朝鮮の核武装を止められないというなら
在日米軍はもう要らない
自衛隊で十分だ
日本も核武装して、在日米軍は追い出そう。
思いやり予算が浮いて現状は変わらない。
156名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:15:28.50ID:D1UWRCnr0
おもいやり予算とか無駄だろ
横須賀配備のBMD艦2隻退場して欠員ある状況で
3隻目がシンガポールまで出張っててそこで退場だからな
全部自爆なのかハッキングがあったのかしらんけど
機械任せでさぼってたから避けられなかったわけで
米海軍の兵士はぽんこつすぎてはなしにならん
自前で核武装すべきだ(既に何個か持ってるかもしれないけどw)
157名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:15:37.42ID:XumWMwBy0
戦争はできないんだから
ミサイルは持てよ防衛だろ
159名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:16:22.00ID:nJoG/mYb0
ドイツに核兵器シェアリングで置いてて
運用コードはアメリカって
冷静に考えたら
ドイツがヘタこいたらアメリカその場で爆破しそうだな
160名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:16:28.88ID:ijzZOk9r0
電磁パルスでミサイル能力を無効化できる?
専守防衛で核持つってのもありなんじゃ。
161名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:16:53.49ID:jQv6j5nH0
>>153
放っておけ。悔しいとか関係ない。日本は経済重視の平和国家である事を忘れちゃいかん。 162名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:16:59.65ID:do3afVkK0
持つ撃つ勝つ!!
日本がミサイルを北に大量に打ち込んで
否が応でも韓国軍を地上戦に駆り出させればいい
米軍も戦争に巻き込まれるだろうし
こんないい事は無いwww
こいつのせいでトランプが売ってやんよって言ったのか
165名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:18:17.51ID:9vkQ4Gb00
中国ロシアがいやがるから核武装するんだよ
北朝鮮を放置したツケを払ってもらう必要がある
北朝鮮は別に文句言わないと思うよ
166名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:18:42.30ID:oNOWAb2P0
報復用の核ミサイルだけでいいわ
その他の軍備は一切いらん
日本に武器はいらない。
無駄な争い事をつくるなバカ者。
日本は対話の姿勢を貫けばいいんだよ。
ミサイルの一つや二つ打ち込まれてもたいした事なかろう。
168名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:18:50.72ID:3sdVKVDA0
もう防衛費アップ批判されてるから
核も購入必要だな。
その方が安上がり。
結局はアメリカの軍事費を日本やアジア諸国に負担させたいだけなんだよな
表向きアメリカは手を引いてその地域の国家に任せるけど
実態はアメリカから兵器を買わされるだけ
下手すれば手先となって戦争させられる
170名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:19:20.18ID:RC6jtB9y0
W87は搭載できる仕様にすべきだな
固定のミサイル基地は敵に狙われやすいから潜水艦に弾道ミサイルを搭載する
だから原潜なんだよ
173名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:19:32.97ID:Nn2a35280
そもそも専守防衛とか敵地攻撃能力持たないとか単なる自己規制でしかなく、
国際的には自衛権と交戦権は認められてるんだからどんどんやれよ。
周辺に配慮した結果が竹島侵略、拉致、尖閣問題と良いことなかったんだからな。
ブサヨを見せしめとして1000人くらい処刑しないと無理だなw
176名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:20:01.16ID:oNOWAb2P0
とにかく、日本攻撃したら核打つぞ、と
それだけの軍備でよい
177名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:20:40.50ID:r9tJgKKm0
こういう言動を断固支持する!
「さもなくば」と、自国中心思考を全面に出した毒をどんどん吐け!
いつまでもグダグダ先送りにする抵抗諸国の嫌がる毒をどんどん吐け!
178名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:21:05.49ID:KccScm2B0
核が欲しいなら北朝鮮のような厳しい経済制裁に耐えなければならない
ジャップには無理だろ????
下らない夢見てんじゃねーぞwwwwww
179名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:21:15.18ID:0D0LpsJc0
こいつら含めて自民の右派は馬鹿
まず、北相手ならもう遅い、その前に間違いなく有事が起こる。
では、中国を相手とした場合
弾道ミサイルや巡航ミサイルをいくらを持っても敵基地を十分に破壊することはできない。
それに日本のミサイルに応じて中国がミサイルの数を増やしたら全く意味がない。
結局、核ミサイルを持つことになるだろう。
じゃあ、核ミサイルが抑止力として意味があるのか。
日本の外交関係が一国のみで決定できる環境ならば意味があるかもしれない。
だが、日米安保を維持している限りアメリカに引きずられざるを得ない。今の北の情勢のように。
そうなると、中国に対する当て馬にさせられ悲劇的な結末にならざるを得なくなるだろう。
それはこれからの北の推移を見れば自明になる。もし、北が暴発したり、アメリカが北に先制攻撃を行い日本に反撃が来たら、
これとそっくり同じことが対中でも必ずおこるということ。
その時、日本が核武装していたら中国と核の打ち合いという破滅的な結果になる。
日本が核武装していれば中国は反撃しないという奴もいるかもしれないが、
北が在日米軍基地を攻撃したら、核なんていうのは抑止力にならないことが証明される。
こいつらが本当に日本を守りたいなら、さっさと米軍を追い出して、フィリピンみたくなるのが唯一の方法。
180名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:21:46.15ID:oAV+308Z0
米軍を追い出してインド軍に日本に駐留してもらおうぜ
そうすりゃアメリカの言いなりにならずに済む
181名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:22:02.02ID:sQgebs/b0
この段階でミサイル保有に言及することは有用だな。大義名分あるし。
アメリカが持ってるのにそんなもん買うカネあったらバラマケやドアホ
>>174
当然アカ狩りは必須
家族もろとも抹殺すべきです
1000人ではだめ
一人残らずです 184名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:22:50.88ID:5u+W8vyF0
工作員が変な理論を持ち出して反対しているから
長射程のミサイルは必要だし
核兵器保有の議論が必要なことがよくわかるねw
185名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:23:10.14ID:sgbenAR70
日本には勇敢な団塊世代が核を腹に巻いて特攻してくれるのでミサイルなど必要ない
核兵器より他に専守防衛に適うチョイスはない
186名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:23:13.11ID:uv5KkKFQ0
陸自、空自不要
弾道ミサイル、迎撃ミサイル、潜水艦だけを配備すればよい
187名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:23:15.38ID:lYyGpQno0
この期に及んでまだ検討段階…
この遅さが苛立つ
マスゴミや平和ボケのパヨがいるから仕方ない側面もあるが政治家はもっと危機意識をもってくれ
188名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:23:33.40ID:v9nGmxsp0
核もたなきゃ意味ない
強力な陸軍なきゃ侵略できんし最低限の防衛でも核
>>74
これを長射程にした方がいいだろうな
普通の弾道ミサイルや巡航ミサイルより迎撃が難しいだろうし 190名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:24:31.36ID:S6L+unRT0
バケツで臨界事故起こす国には
100年早いわ
当然だな。Jアラートで明らかになったが逃げる時間がない以上、敵基地を攻撃する能力を持つ以外に
日本国民の生命・財産を守る手段がない
193名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:25:45.51ID:ynecO1EL0
韓国でさえ800kmも飛ぶミサイルを開発しているのに何で日本は持ってないんだよ?
同じ性能のミサイルが有れば日本から北朝鮮の首都まで楽々届くわ
194名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:25:54.69ID:8S5xp7rH0
マジでこれな。
防御的先制攻撃を可能にしなきゃならん。
「お巡りさん!強盗がこめかみに銃を突き付けて、撃鉄を起こしたよ!
なんで、銃の手を振り払って攻撃しないの!?
私は撃たれてから反撃できるルールなのです。」
これが今の日本。
195名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:25:58.27ID:Nn2a35280
原潜と核これだけで十分だよ。日本は外国侵略する気ないんだから大規模な軍隊は不要。むしろ狭い国土なんだから原潜で抑止力を確保するのが現実的かつ効果的。
原潜は海の水を電気分解して酸素を作り出すから
食料がある限りずっと潜水してられる。
日本がやられたら核の報復攻撃をする。
>>191
弾道弾の方が威力が大きいんだがw
巡航ミサイルはトマホークを買う予定だしw 199名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:26:45.71ID:9PrZPc630
なあ?
将棋が打てないのに駒と盤だけ買いたいんだな?
いつもながら1秒もいらないで論破できるよなクソスパイはwwwwwww
何が必要かもうわかるだろ?ATM池沼がいらねーんだよなぁwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:26:57.96ID:Z1m0zjV+0
可能性の薄いミサイル防衛より
こっちの方がリーズナブル。
201名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:27:02.96ID:9vkQ4Gb00
中国相手の場合、別に交戦能力を奪う必要はないよ
向こうの大都市に向けているだけで十分抑止力になる。
それは中ソがすでにやっていること。
202名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:27:18.48ID:OT3qayfM0
北朝鮮の基地を攻撃する装備は自衛隊にはないよ 燃料も足りないし 爆弾も全く足りてない ちゃんとした爆撃機もないし
北朝鮮にミサイル撃たれても自衛隊の装備では飛んできたミサイルを撃ち落とす「迎撃」しか出来ない 落とせなかったら何万人も死ぬw
北朝鮮のミサイル基地を破壊する装備は自衛隊には無く アメリカ様に頼まなければならないwww
この無様のどこが独立国家だよw
204名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:27:57.51ID:cG2Pyt6o0
なんでも買うんじゃなくて自前で開発しろよ
205名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:28:23.14ID:mwLkBtJ80
粛々とやればいい。ムンなんか、あんだけほざいといて
サード追加配備してる。
206名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:28:28.17ID:OT3qayfM0
自衛隊が敵基地攻撃能力を持てば挑発になるとか 先に攻撃するのは許されないとかパヨクが言うけど 先に攻撃しなければいいだけの話なんだよバカなのか?w
そういうことじゃなくて
日本の自衛隊は敵基地攻撃能力が無いから 相手がミサイルを撃つのを止めてくれるまで 飛んで来たのを撃ち落とすしかないんだぜw 落とせなかったら何万人も死ぬw
専守防衛だから仕方ないよw 専守防衛は本土決戦のことなんだから 上陸してくる相手を「迎撃」する装備しか持ってないw
まあ一応 敵基地攻撃は アメリカ様に頼んでやってもらうんだけどねw 在日米軍ウルトラマン頼りなんやなw アメリカ第七艦隊ウルトラセブン
何もかもアメリカ様頼み 「日本の為になぜアメリカの若者が死ななければならないのか!」というデモが起きないように祈ってるよw
207名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:28:29.20ID:uv5KkKFQ0
北京、モスクワ、平壌向けにミサイル配備すればそれで必要十分
陸自も空自も不要
侵犯されたら首都を打つ
それだけでいい
まあ、憲法が国民に「氏ね」って書いてある国だからねぇ、、、
209名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:29:38.71ID:i9DnLQ5p0
アメリカが色々売りたいらしいからカタログ貰っとく?
210名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:30:01.42ID:3sdVKVDA0
防衛装備より攻撃装備の方が安上がり。
さらに核はコスパがいい。
213名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:30:13.59ID:uv5KkKFQ0
>>201
そのとおり
北京、モスクワ、平壌向けミサイルだけ配備しておけば十分 215名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:31:07.25ID:OT3qayfM0
F35でも爆撃能力を外したりしてるのかね。もう狂ったことは止めてほしいね
F15の対地攻撃能力も復活させろ
217名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:31:36.88ID:uv5KkKFQ0
>>209
どうせならヨドバシで買えばポイント10% 218名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:32:19.34ID:5VgQbrUy0
>>216
F-35Aは対地のJSMやJDAM前提だから 219名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:32:20.04ID:3Fx4ezJ00
賛成しかないね
ロシア艦隊なんて原潜には将校のエリートしか乗せていない最後まで生き残るから
米軍では男女を乗せて核で世界が滅びても最後まで生き残り子孫まで残す計画
221名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:32:38.70ID:wn3Hmiah0
なんで受けしか考えないんだよ
圧倒的不利だろ
そんなんで守れると思ってんのか
222名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:32:51.02ID:qEVlmp7l0
小惑星に行かずに地球に戻るはやぶさならすぐ出来そう
自衛隊は災害救助隊海難救助隊に移行して防御はAI内蔵の迎撃ミサイルを大量導入で間に合うな
>>7
つうか相手が持ってたら撃たない相手なら抑止力って感じだけど
撃つ相手なら、わざわざ核じゃ無くても構わんだろうな。国土が広いわけでもないし。 225名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:34:07.46ID:O1yOaYm60
遅くねえ?
F-35って爆装で北まで飛んでって爆撃したあと日本までたどり着けるの?
空母ないと大変そうだが
227名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:34:49.74ID:5lre8OCd0
世界最大の違法イカサマ賭博の朝鮮パチンコ23兆円市場
北朝鮮の直営店まである北朝鮮利権のパチンコ
これを法律をねじ曲げて守って来たのが
自民党、警察、税務署
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ',
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
やぁ 毎年パチンコ中毒の親が正常な判断の能力を
失って、子供を真夏の車中に置き去りにして蒸し焼きに
なっていた事件を知らなかったとは言わせないよ。
パチンコ中毒の馬鹿だと笑っていた君たちの事も知ってるよ
でもね、今度はあんた達が北朝鮮からパチンコ水爆を
打ち込まれて、蒸し焼きになるんだよ。
228名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:35:31.26ID:uv5KkKFQ0
陸自、空自不要
そんなもんで消耗戦やるより首都向けミサイル一発
229名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:35:53.27ID:XF+gt5VV0
核武装すれば核兵器を持つ国に対して核兵器を廃絶しましょうと
議題にあげることが出来る
持ってなければ相手にされない
ただ偽善的に私たちは平和を愛しますとか、なにそれ
まともな考えが出来る人間のすることじゃない
230名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:36:05.24ID:jQv6j5nH0
>>221
守るとかそういう意識は必要ない。日本国憲法を護持してる段階でそういうものは放棄してるのだから。
日本政府がとるべき態度はひたすら静観でいい。 232名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:36:11.04ID:wn3Hmiah0
もちろん富裕層から根こそぎ予算とってくれよな
金持ちは死にたくないだろう?
233名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:36:11.78ID:Nn2a35280
狭い日本に核何発か打たれたら全滅は防げないんだから、原潜の核による抑止力と反撃能力は絶対必要。
第二次世界大戦で総玉砕覚悟してやらなかったんだから、あの時玉砕してたと考えれば今はボーナスタイム。玉砕覚悟はカミカゼで証明済みなんだから原潜と核持ったら誰も手は出さないだろ。
234名無し募集中。。。2017/09/05(火) 23:36:28.70ID:Rj6Js2pk0
>>1
北朝鮮「あれ?日本も弾道ミサイル開発すんの?」
アメリカ「いや、それは日本の勝手だから」
北朝鮮「じゃあ俺らもねwww」
国連「クソジャップが!」 防衛なら国内の在日チョン反日左翼マスコミをどうにかしろ
237名無し募集中。。。2017/09/05(火) 23:38:04.02ID:Rj6Js2pk0
じゃあ北朝鮮のミサイル開発認めてやれよ(笑)
日本も核保有するなら北朝鮮の核保有も認めてやれよ
あと韓国の核保有もさ
仲良く核保有国になろうぜ
そうすりゃアメリカいらない
中国もアメリカ軍のいない東アジアで安心できる
238名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:38:05.38ID:uv5KkKFQ0
首都攻撃
日本だって主要地方都市全滅より、東京壊滅のほうがダメージでかいだろ
239名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:39:58.96ID:uv5KkKFQ0
オスプレイみたいなどんくさいもの買ってる暇にミサイル買え
240名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:40:28.26ID:xE6l/WXL0
宇宙の平和利用を取り下げて、低軌道に偵察衛星と称して攻撃用の衛星15機体制。
相手のミサイル基地叩ければいいから、1万Kにも耐えられるセラミック保護した高速弾頭に
細かい鉄球でも詰めとけ。4重構造にしとけば秒速5kmで地表付近まで届くだろ。
>>236
なんとかならんこともないのか
しかしこれでは大編隊で一気にって難しそうだな
護衛のF-15とかの給油もいるんでしょ 242名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:41:01.54ID:1clrGGtO0
日本の専守防衛の解釈を
変えてきてる
という意味では、有意義である
で?
>>1
つか本当に必要なのはSLBMな
潜水艦発射型
地上に置いても意味ないし巡航艦も持て余すだろ 244朝鮮漬2017/09/05(火) 23:41:33.22ID:b/QNUhhN0
H2ロケットやイプシロンでわあかんか?(^。^)y-.。o○
朝鮮人がいつまでたっても統一出来ないゴミくずみたいな性格してるせいで日本にまで迷惑かけやがって。
半島人は全員自害して詫びろや
246名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:41:44.41ID:2r/7geCL0
多分日本は本土にミサイル撃たれて死人が出てからようやく対策を考え出すレベルの平和ボケしてるな
ジャップみたいな世界一の馬鹿政府に核なんか持たせられるかよW
キチガイに刃物である
248名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:42:11.64ID:9PrZPc630
奇形頭や芸人崩れやペテン詐欺師を拾ってきて並べてる
見世物小屋の自称政府のくせに偉そうだよな
ヒトモドキから人間になりたいと身をもって責務に励んで福島炉心や地下で被爆死してるはずだが
いっこうに聞かないな
249名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:42:17.22ID:3sdVKVDA0
北の場合、既に持ってて狙ってるわけだから
同じ土俵に立たないと軍縮の交渉もできない。
核装備と弾道ミサイルは少なくても持つべき。
250名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:42:49.52ID:5QCLn2XE0
その前に一刻も早く憲法改正しろよ
手足縛られたままの状態を いつまで続けるんだよ
251名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:43:05.20ID:0tkZD6BG0
パヨパヨが顔真っ赤にしそう
252名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:43:28.11ID:EYrmRZyD0
長距離弾道ミサイルなんかいらね
下手にそんな物を持ったら、米軍から仮想敵扱いされる
北朝鮮や中国沿岸部まで届く通常ミサイルでいいんだよ
253名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:43:38.95ID:jQv6j5nH0
>>246
それでいい。ヘタに前のめりすると大怪我するからな。 254名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:43:49.55ID:rt4jfWA90
>>233
北は全滅覚悟で攻撃してくるから抑止力はあんまり意味ない 255名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:43:58.17ID:Y96He6k90
この距離でも弾道ミサイル必要なのかな?
・・・・もしかしてモスクワや北京もいっちゃうの?
258名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:45:50.38ID:3sdVKVDA0
>>252
米はもうokの方向だろ。
そもそも中距離なら米にとって問題無い。 259名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:46:19.95ID:m/w0aIj70
260名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:46:20.32ID:1clrGGtO0
261名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:46:25.00ID:qoHAlSPv0
核 vs 通常兵器 \(^o^)/
265名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:47:35.36ID:2r/7geCL0
イプシロンあるから、後は核弾頭よういするだけでしょ。
多弾頭でおねがい
267名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:48:41.27ID:EYrmRZyD0
>>255
発表は出来ないけど、北京や上海を射程に収めたミサイルは必要だろ
発表すると、中国が猛烈な抗議と報復するからな、
モスクワまで届くなら米国にも届く、そんな物持てば米国は疑うから長距離は止めとけばいい 268名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:48:41.87ID:/drs/0eM0
最近フェイクニュースが飛び交ってる中で自民党の河井克行・総裁外交特別補佐のちゃんと実名入りで記事書いてる事に感動したw
それなら中距離弾道ミサイルや巡航ミサイルを持つ可能性非常に高いな
269名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:48:42.58ID:42gV+3uc0
平和団体やら護憲とかのクソパヨクは
分かっててやってるから
工作員そのものよ。
271名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:49:23.97ID:9pHVTa7Q0
法改正しないと使い物にならん
273名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:49:46.90ID:rHXZaPKQ0
検討しちゃ遺憾
275名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:50:54.57ID:p3rngsaP0
>>1、まず、北だけならいらん。
日本よりも防衛能力がないw
いるのは爆撃機。
弾道ミサイルなら、劣化ウランの矢を多弾で飛ばせるので十分。
3本で普通に核弾頭並みの威力がでるでしょ?
276名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:51:13.29ID:EYrmRZyD0
>>268
政府関係者が書いたんなら、日本独自の戦略でなくてアメリカの命令、
安倍一派は米国の操り人形だからね 277名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:51:37.72ID:mQNWXAXn0
軍隊にしろよ
>>44
核持てばアメリカとも対等になれるし、無駄な金が減るんだよな >>271
9条とSLBMのセットでオケ
憲法変える必要なし自衛権の行使だから 280名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:53:05.54ID:9PrZPc630
ICBMがあると何で兵器が必要になるんだね
なあwwww
何でこんなに知能が低いんだろうな
ずっと射程内どころかデブへもロ助へヤンキーへチンクへ他も全方位で売国してて何ほざいてんの
今まで何してたん?wwwwwwあほなのバカなのスパイでしょwwwwww
はよう福島炉心で作業するか絞首刑で逝けっての
281名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:53:05.58ID:ZOFHQma00
ミサイルじゃなくてもっと凄いの無いのかな
282名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:53:10.79ID:xPyrNeNa0
やられたときにそれ以上やられないようにやり返すのは専守防衛のうち
283名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:53:21.89ID:k1VPVoHy0
やっぱり核じゃないと意味ないな
284名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:53:34.89ID:ynecO1EL0
900km飛ぶミサイルが有れば北朝鮮全土を射程に収められる
でも配備できる場所が一部地方に限定されるので射程1000kmは欲しいところ
北朝鮮が適度に暴れてくれれば暴れてくれるほど
日本が急速にまともな国になりつつあるな
北朝鮮にはこのまま頑張ってもらいたい
>>281
あるよ、原発
自爆させて海に垂れ流しにすれば広範囲に被害を与えることができる 287名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:54:00.34ID:Nn2a35280
288名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:54:25.66ID:8DCeGKNm0
パヨクは北の核が放射能も含めて自分らを避けてくれるとでも思っているのか
289名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:54:51.27ID:DZmDluX30
ミサイル駆逐艦の潜水艦版なんて作れないもんかな
海中から延々とミサイル垂れ流し続けるの
似非保守w
左翼のエマニュエルトッドが日本の核武装を
強く勧めているのに
核武装の議論すらまともにできず在日を育て
帰化人を議員にしてきた似非保守政党がいまさらw
291名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:55:36.43ID:jpWeZf2J0
対ロシアを考えている頃
北がミサイルで脅してきたら、日本は日本海側の原発を自爆させるぞ、と脅し返せばいい
カリアゲ「日本よこれを機に核保有せよ、時間は俺が稼ぐ」
294名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:57:00.44ID:TyI+qoKy0
弾道ミサイル保険入らなきゃ
295名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:57:04.70ID:0ImGpgZQ0
EMP攻撃とかを考えると、核武装がやっぱ一番安全保障上堅いのかな?とは思う。
北が核持つと、アメが介入しない程度の日朝間の外交問題で、
日本に横暴に出て来る可能性もあるし。
296名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:57:24.63ID:5VgQbrUy0
>>289
ミサイル撃てる時点で浅い
対潜哨戒機に来られたらすぐバレる 297名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:57:27.53ID:55VNraSn0
敵基地攻撃力は憲法違反ではない
299名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:58:42.48ID:VYAkZRay0
ロシアでも中国でも北朝鮮でも、韓国でもアメリカでも日本でも在日でもナチスでも、
なんで愛国国粋ゴミ野郎がシャシャってくると面倒な情勢なるんだ?
ま じ で 笑えねーわwwww
定期的にゾンビみたいに台頭してくるインフルエンザ並みの感染力ww
ゴミ国粋右翼wwwwwwまじで害悪そのものwwwwwwwww
右翼 IQ 大脳扁桃体
検索^^
そうりゅうからH2Aロケットを発射しよう
今ならいける
302名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:00:18.83ID:bwY72Qlv0
核の傘に入ってるんだから、核武装なんて必要ないだろ。
305名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:02:19.50ID:J+qCpMsc0
弾道ミサイルが積めるのはせいぜい1トン
50ドン積める輸送機があるんだからエスコートする戦闘機が制空権取れれば良いだけ
脅威になるのはロシア製の対空ミサイルだけでしょw
306名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:02:25.10ID:Mnif8lPa0
>敵基地攻撃力は憲法違反ではない
円周率が「だいたい3」で育つと、このレベルのガキになるんだな。(笑)
307名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:02:36.19ID:yuJhO0bW0
いやいやwwwww ミサイル迎撃すら無理だからwwwww
みんしとうに政党助成金をくれてやるくらいなら
その金で、兵器を配備しろ!
309名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:03:06.69ID:PhUx1bPR0
核軍縮のためには日本が核を持った上で、ともにやめよう、と発言するのが手順
核持たない雑魚がいくらわめいても無駄
弾道ミサイルは事実上核なしでは意味がないから
弾道ミサイルを持つということは核武装するつもりだと見なされるな。
311名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:03:34.05ID:x/ZQ5GpZ0
左お得意の陰謀論風で言えば
北が日本の核武装化を狙ってる。
日本が核持てば北も普通に持ってもいいから。
陰謀論って滑稽だよな。
弾道ミサイルもいいんだけど、もっとなんかこうヤベー兵器にしようぜ
隕石爆撃とかさ
313名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:05:14.24ID:EkH5N0fB0
戦後、戦勝国である中国とアメリカは、
「日本に核を持たせない」、「日本を地域覇権国にさせない」、この方針でやってきた
しかし現在、米国と中国は世界の覇権を争う立場に変化した、(日本は弱体化した)
この機に乗じて日本は独自の核保有をアメリカに認めてもらえるようすべきだな
314名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:06:38.46ID:J+qCpMsc0
14年前のイラク戦争でイスラエルにあったパトリオットが
ソ連製のスカッドミサイルをほぼ全弾撃ち落としたのを知らない人が居るw
検討以前に、とっとと配備しろ!
この無駄飯食いのアホウ政治家官僚
316名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:07:21.26ID:wuR9jza40
画像処理の達人、ディープラーニングにといえば
東大初ベンチャー、モルフォ!
この旅、JAXAにも認められますた!
宇宙軍の創設にも余裕で貢献できるでしょう
一株買いませんか?w
317名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:08:47.12ID:x/ZQ5GpZ0
>>309
本当そう思うよ。
一度は持たないと交渉にならない。 318名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:08:56.77ID:VC05e9GO0
「弾道ミサイル保有、検討すべき時期」 激しく同意 技術は有る筈。
「島嶼防衛用 日本製トマホークミサイル」 特急で製造・配備切望
>>314
そんな記事なかったと思うが
それなりに機能したが失敗もあったくらいの記事しか知らん 320名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:09:39.68ID:iFfBWLr90
ガンダム作ろうやガンダム
321名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:09:51.30ID:wuR9jza40
>>281
宇宙に虫メガネおく
太陽光の焦点合わせると、虫が焼ける 322名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:10:36.45ID:fmcvZVhO0
自衛隊は無駄金の
大飯食らい
323名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:11:40.68ID:ddtX67Mx0
悲しいけど核持たないと発言力持てない世界なのよね
日本には技術の裏付けがあるので
持ちましたと言うだけで効果があるからな
325名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:12:45.99ID:p0hTnDzX0
馬鹿チョン朝日新聞も反対できないだろw
327名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:13:02.96ID:7JDqxidD0
既知外パヨクを国会にいれるなよ
>>167
二発ともお前の頭上に落ちればいいのにな 329名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:13:56.17ID:03zKdKER0
>>320
某アニメのお兄様を召喚すれば国ごと消せるで 330名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:13:58.79ID:hPwQnpvk0
専守防衛とはいっても敵基地攻撃は必要だからな
トマホークとは持っておいた方がいいんじゃない
最終的に持つかはともかく、真剣に検討を始めるくらいはしないと外交にならんよ
332名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:14:36.38ID:x/ZQ5GpZ0
>>281
津波だろ、破壊力としては
沖合いで核とかするとできるかも。
もちろん環境被害が大きすぎて絶対ダメ。 333名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:14:49.96ID:lW+a6dkZ0
>>281
レーザーとかレールガン
専守防衛にはいいんじゃない 337名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:17:15.37ID:fmcvZVhO0
銃の撃ち方も知らない専門の人に
言われても信用できん
338名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:18:43.40ID:Nxdff06y0
339名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:18:52.86ID:wuR9jza40
>>335
ほーん
後はh-2ロケットを改良したら出来上がりだな 日本は唯一の被爆国である
↓
(謎のロジック)
↓
非核三原則
全く意味がわからん
344名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:20:18.63ID:2IzYB/CL0
ソースが朝日 という事は
345名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:20:30.17ID:3w4nWC2O0
日本が持つと北朝鮮の南の国が持ちたがるからな。
あそこが持つのは北朝鮮が保有するより危険な臭いがする。
346名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:21:35.33ID:x/uhwLL70
347名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:21:46.00ID:wuR9jza40
348名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:22:29.87ID:J+qCpMsc0
>敵基地攻撃力は憲法違反ではない
前提条件によるね
9条の第1項には
「武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」
とある
日本と北朝鮮との間に解決すべき国際紛争があって武力の行使をするのは憲法違反になるが
現在北朝鮮との間に「解決すべき国際紛争」があるか?
一方的に武力攻撃を受けているのであれば
日本国民の防衛のために敵基地攻撃力を持つのは憲法違反にはならない
これに異論を唱えるやつは正当防衛を否定する反日反政府勢力の工作員だ!
核がダメなら、ロンギヌスの槍で良いんじゃね。
宇宙空間から棒を打ち込む奴。(´・ω・`)
350名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:24:29.14ID:C7viCe7l0
>>335
そういえば昔三菱のサイトに常温核融合に成功したって書いてあった気がする
パラジウム触媒に重水素通したら核融合して発熱したとか
熱を逃がさないような構造にしたら?どうなるか 351名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:25:01.03ID:/1JU6TOl0
352名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:26:50.38ID:/1JU6TOl0
>>349
誰が宇宙空間からロンギヌスの矢を地球に撃ち込むん?まさかエヴァンゲリオンとか言わないでくれよw 353名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:27:06.27ID:fmcvZVhO0
ナイフとフォークの
使い方しか知らんのでは?
354名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:27:14.82ID:C5O1lbMz0
>>3
福島に設置して空気嫁でなんとか行けるだろ
放射脳も使えるし一石二鳥 355名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:28:00.69ID:vyEY6yBY0
アメリカ・中国・ロシア ← 世界中どこでも核ミサイルを撃ち込める
北朝鮮 ← アメリカ本土まで届く核ミサイルを開発中
韓国 ← 新潟・長野・山梨・静岡まで届く弾道ミサイルを開発中。発射試験に成功
日本 ← それらのミサイルを防ぐだけで精一杯。防げなかったら即死
北朝鮮問題の関係国で日本だけがミサイルを持っていない
馬鹿じゃないの?馬鹿じゃないの?馬鹿じゃないの?
357名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:28:56.71ID:wuR9jza40
月に基地をつくる
月の石を投げる
韓国に命中、隕石のせいにする
日本の平和到来
できた
ミサイルは必要
バンカーバスターだっけ?
ああいうの乗せてよ
359名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:29:16.30ID:cMDqSkZTO
>>345
韓国なら既に弾道ミサイルも巡航ミサイルも保有してるぞ。
射程から対日用だと疑われてるヤツな。 なんか北朝鮮の事ばかりだけど敵地攻撃力を持つなら
最低でも瀋陽基地を壊滅できる能力を持たないと意味が無い
だって朝鮮戦争が始まれば確実に支那が噛んでる来るから
361名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:29:57.15ID:PizhprY+0
遅すぎる感もあるが、
やらないよりはマシだな
それと並行して
原子力潜水艦の開発もしないとな
362名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:30:31.62ID:fmcvZVhO0
自衛隊の信頼は
地下1階
363名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:30:59.86ID:EkH5N0fB0
>>345
韓国はすでに核武装論が出てる
だから、原子力潜水艦が欲しいなどと身の程知らずのことを言い出した 去年の今頃こんな事言ったら辞任モノだったのかね
流石にここに至っては世論もやむなしと判断するだろ
365名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:31:14.11ID:imPbvjDo0
>>1
今頃、何を騒いでいるの?w
第二次世界大戦が終わって冷戦が始まって、ICBMが出来て配備されたころから状況はあるわけじゃんwww
おそらく日本人の大半が生まれたときからww
そういった恐ろしい世界で各国が対応している戦略戦術はたったの2つ。
1 相互確証破壊 やったらやりかえすぞという、ゲーム理論的な考え方
2 地下シェルターの充実 アメリカ軍が硫黄島を占領する前に、連続74日の空爆・数日間の艦砲射撃を加えたが、日本軍の地下陣地はほとんどが残った
これ以外の方法ある?
だれか付け足してwwwwwww
wwwwwww 366名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:31:51.94ID:wuR9jza40
そもそも半島は清国から無理やり独立させたもんだからな
中国に返すのが筋だろうw
まあ核持つ以前にまずは北射程の中距離弾道ミサイルだわな
核弾頭はその気になればすぐ作れると言われてるんだが、載せるものは必須だ
369名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:33:25.76ID:pj+M5LKR0
ほれ見たことかって毎度毎度言わせるな
10年遅いんだよ
たまには思考を先まわりさせろ
370名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:33:51.14ID:wuR9jza40
月から石投げるのが
低コストで無難じゃないか
燃え尽きないようになんか塗っとくといい
372名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:34:19.60ID:RQJM5rJu0
韓国の弾道ミサイル重量制限を解除 米韓首脳が電話会談で合意 文在寅大統領「THAAD配備、速やかに完了する」
【防衛】「弾道ミサイル保有、検討すべき時期」 [無断転載禁止]©2ch.net
たぶんアメのミサイル技術移転だな
373名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:35:07.86ID:RQJM5rJu0
トランプさんF-22が欲しいです
374名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:35:48.28ID:XGGF/M4P0
JAXAのSS-520とか、イプシロンロケットとかを使えば、それだけですごい兵器になるんじゃね?
375名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:36:21.96ID:wuR9jza40
米国が韓国強化する前に
さくっと壊滅できそうなのは、なんだろうな
376名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:36:23.32ID:Qcv3TeOo0
あべちゃん安泰そうでなにより
378名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:38:01.84ID:MkwQuK/K0
日本が弾道ミサイル持って核武装してみ
民主党政権みたいのが生まれた時に韓国のためにアメリカに撃とうとするからw
379名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:39:05.42ID:wuR9jza40
ついでに米国も滅ぼすことができる装置は
やっぱ宇宙だな
380名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:40:04.94ID:wuR9jza40
おい壺売りゲリゾー
おまえすでに紅の洋平飛び越えた成績なんだから
俺のいうとおりにしとけw
381名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:41:04.98ID:zsNpNL6/0
いらねぇだろ そんなもん
382名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:41:30.59ID:wuR9jza40
F22とか米国製のポンコツはいらないのw
383名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:41:33.83ID:7JDqxidD0
>>377
日本には9条があるから(特亜は)大丈夫! 384名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:42:04.55ID:27LAMNdc0
ダーティーボムの材料なら福島産の良いやつがある
386名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:43:21.50ID:wuR9jza40
モルフォの画像処理技術で
宇宙からあっというまにステルス戦闘機も発見できますよー
たぶんw
387名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:43:25.35ID:imPbvjDo0
日本ができることは、
1 相互確証破壊
2 核シェルターを普及率100%以上
これしかない。
そのためには、
0 憲法改正 が絶対に必要。
388名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:44:16.90ID:bU8vHyf/0
日本も核武装する時期だろうな。
相手のミサイルを迎撃できて
なおかつ
核弾頭弾道弾ミサイルを保有
これを最強と呼ぶ
米国と対等な交渉をするために核保有化を進めて来た北に対して
その努力もせずに対話を連呼するだけな日本なんぞ、北からすればもはや相手にもされていないだろう
391名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:45:42.30ID:HxGOF2wN0
アメリカも勝手にやれって感じになってきたし
必要やろ
>>387
憲法改正のためには議論が必要で
議論のためにはなりすまし在日と帰化人を隔離し
スパイ防止法が必須になるかもしれないですね 393名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:46:04.08ID:wuR9jza40
グーグル画像でさえ
謎の宇宙船とらえてたし
F22レベルのノロマなら、余裕っしょーw
あとは虫メガネで焼くだけw
394名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:46:39.27ID:6E1ITvNq0
>>1
「北の黒幕はより遠くにいる!」と言ってるようなもんだが、良いの? 396名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:46:47.68ID:PRaR71i50
どうせあたんないのに
MRJが売れなそうだから改造して空自が軽爆撃機として発注すればいいね
そんで米国から型落ちの航空機投下型核爆弾を買って搭載
三菱MRJ改軽爆撃機(仮)1機に300キロトンの米国製B61原爆を5発搭載して
常時運用100機(原爆500発=計150メガトン)くらいかな
あとは固形燃料ロケット「イプシロン」搭載型中出力水爆を合計350メガトンくらい
H2系ICBM搭載型大出力水爆を合計500メガトンくらい
すべての原爆と水爆を合計して1000メガトンくらい保有しとけば
あまり広くない国なら絨毯核攻撃ですべて灰にできるんじゃないかな
399名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:48:53.57ID:wuR9jza40
発想が貧弱なバカポチでは
ゲリまみれになるだけだろw
400名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:49:16.87ID:zjfno1cG0
敵基地攻撃能力を持つのは当然だろ
ミサイル戦争時代に日本だけ持たないのはナンセンス
まず、
イージス艦8隻体制、SM3ブロック2A搭載。
イージスアショアBMD5.1を2基設置
THAAD導入、当面は2部隊。
PAC3MSE化と高射部隊増設
そして
巡航ミサイル、弾道弾ミサイルの導入と
核弾頭を取得。
402名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:49:43.82ID:9DpDFbMh0
弾道ミサイルは射程1000kmあればよい。
この程度なら一段式でどうにかなる。
手っ取り早いのは、トマホークの購入だ。
一発一億五千万円。イージス艦のVLSと潜水艦に積めます。
404名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:49:46.18ID:+cEfY9nc0
迎撃ミサイルはないよりましだが、増える北のミサイルに追いつかない
敵基地攻撃能力つけないと意味が無い
405名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:50:04.37ID:7JDqxidD0
発想が邪悪なバカパヨクでは
ピカまみれになるだけだろw
406名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:50:16.76ID:wuR9jza40
だから米軍も自衛隊もいらねーって
予算の無駄w
407名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:50:38.02ID:zjfno1cG0
>>403
嫌なら持つべきだな
今の日本は通常兵器の反撃すらアメリカ頼み 408名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:51:21.04ID:7+ffQi1A0
東京五輪返上する覚悟があるなら、どうぞご自由に
409名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:51:31.23ID:wuR9jza40
は?大阪人なみの馬鹿カスはすっこんでろ
防衛どころか敵基地になってるだろw
410名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:53:18.28ID:jAb81JOa0
日本が舐められてるのって核やミサイルがないからなんだよ。
はっきり言ってシナ、朝鮮半島、ロシアの方とか向けていいと思うよ。
411名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:54:29.52ID:wuR9jza40
大阪やゲリカスみれば
無能な味方が最大の敵ってよくわかるだろw
412名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:59:13.83ID:wuR9jza40
チョン追い出すどころか
ナマポにテロ誘致しか成果のない無能のくせにw
馬鹿ゲリは
信者といい
どこまで睾丸無恥なのかw
413名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:03:18.40ID:wuR9jza40
夢ノート売りの詐欺師としては
優秀かもしれんねw
414名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:05:00.33ID:W1wwfLGL0
単独過半数取って公明捨てられればなぁ…
415名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:06:22.33ID:aVgmOb6i0
米有力紙WSJが日本の核武装に言及
アメが日本に核武装させようとしてる事は知ってる!
よし望むところだ!!www
416名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:06:38.76ID:fmcvZVhO0
でも撃てんのやろ?
417名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:07:08.71ID:JeaOV6GE0
核兵器持たないと意味ないですから
418名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:07:11.21ID:q6POKHjq0
タフな発射装置もいるからな
SLBM作ろうぜ
拉致問題解決を加害当事国に丸投げしたうえで経済制裁解除しちゃう体たらくだからなあ
無能と弱腰が見透かされてるから周辺国から舐められてるんだよ
核武装したって発射ボタン押す胆力が政府に無いだろ
420名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:09:44.98ID:TU7tbljV0
今頃になって 日本に弾道ミサイル? 小学生に笑われるぞ これまで何やってた??と・
421名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:10:38.24ID:mBrtAs2G0
通常弾頭でいいから、100万発ぐらい持てばいい
北朝鮮程度なら、全弾撃てば全滅出来るだろう
422名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:11:10.58ID:TU7tbljV0
俺は 笑う。 警察予備隊以来、 何やってきた?70年を反故にすることだぞ?
423名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:12:02.21ID:Txz7ii080
オハイオ級原潜買って朝起きたらオハイオって言おう
弾道ミサイルはいいとして通常弾頭の保持は憲法上難しいのでは
究極の防衛策としての核弾頭、本土への核攻撃が行われた時のみ
使用する相互確証破壊目的の核弾頭なら、非核三原則の撤廃のみでOK
唯一の被爆国である日本国は、二度と核攻撃を受けないための
核兵器を保持する正当性がある唯一の国家である、とか言えばOK
426名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:15:18.55ID:jJGd9ihj0
427名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:15:53.69ID:aVgmOb6i0
これは核武装フラグ
ありがとうカリアゲ
日本もやっと普通の国になれる
>>9
そんなことも、あろうかと
イプシロンに迷彩塗装するだけで良いから、1週間あればできます
後は、東海村に隠してある例のブツを積んでゴニョゴニョ
こんなだったら良いのにな 429名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:17:17.20ID:aVgmOb6i0
【国際】米バイデン副大統領 「日本は事実上、一晩あれば核兵器を製造する能力を持っている」 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
430名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:17:51.20ID:imPbvjDo0
>>392
> 憲法改正のためには議論が必要で
核ミサイルじゃない通常ミサイルが2〜3発日本に落ちてくれればいいんだけどなw
一発で、右側に傾くだろうww 酒飲んで解決するとか言ってた馬鹿ども
今すぐ北へ行ってこいや
432名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:20:26.00ID:TU7tbljV0
>>417
君、、核保有国になったらどうなるかわかってる? 最初に撃ったほうが最終的には負けるのだ。 必ずそうなる 。結果的には。
それを承知している国だけ 核保有を「勘弁」されてる。
その責任を、非核保有国と違って背負わされる とりあえず人間の人知がある将来に渡って。 433名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:21:21.13ID:Txz7ii080
GHQの作ったアホ憲法なんて停止させれば良いだけ
憲法守って国が滅びるなんてありえない
ドゴール方式で対憲法クーデターやれば改憲など不要だ
434名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:21:27.38ID:EDu30H1C0
日本が独自に核武装するか、アメリカが日本に中距離核兵器を配備して発射ボタンを日本に与える
か、共有する。北の核兵器を政治的に無意味にする解決策は、それしか残されてない。
435名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:22:35.22ID:Q3UGQcRx0
中川さんが生きてたら10年早く完成していた
436名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:22:44.23ID:g0XBntA10
SEALDS逃げた?
437名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:25:09.96ID:Txz7ii080
独自に核武装するのは中国の先制核攻撃を招きかねないので反対だ
トライデント2ごとオハイオ級原潜を買うのが正しい
核報復戦力を入手したら落ち着いて独自に核兵器を作ったら良い
438名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:26:44.31ID:V0Rzx/Y40
北の核で大騒ぎしてるけど中国の核のほうが断然やばいっしょ
核武装して、数年で破棄したらいいと思うな
核兵器を廃絶した最初の国になれる
440名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:27:29.62ID:aVgmOb6i0
念願の核武装
まさか自分が生きてる間に核武装できるとは思ってもいなかった
ありがとうカリアゲ
441名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:27:54.83ID:Q3UGQcRx0
アジア版NATO(アメリカ・日本・台湾・ニュージーランド・東南アジア諸国・オーストラリア・インド・モンゴル)の構築でも良い
戦術核配備で中ロ北を包囲する
442名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:28:01.56ID:wuR9jza40
ゲリゾーの改憲論は、米軍の手先としてだろw
非核三原則だけ破棄でいいw
佐藤栄作って
岸なゲリ系だろw
443名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:29:26.35ID:NfyObLvW0
誤爆するのがオチ、止めとけてww
445名無し募集中。。。2017/09/06(水) 01:30:44.43ID:bpHG/Nwk0
>>250
憲法改正の意味がないから
安倍晋三「憲法改正の必要なくなった」
岸田政調会長←自民党の法案まとめるのが政調会長
もし岸田と河野と野田が閣内で反対したら終わるよ安倍内閣は
そんなリスクはおかせない 446名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:30:55.01ID:+qsd/1pH0
>>1
小型核弾頭を25発所有マストやね!
核の力の均衡 447名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:32:30.63ID:d1LS6iMF0
アメリカとしては日本にもっと過激な意見を言ってほしいだろうな
448名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:33:23.56ID:Q3UGQcRx0
インドで発言してるところもポイントだよ
アベちゃんのインドでの演説も楽しみだが
インドがせっかく核実験場を貸すと言ってくれてるのだから、協力するか
もしくはインドから核を買っても良い
449名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:34:07.34ID:RYEYSKpYO
イスラエルからICBMを北に落とす。
イスラエルには中露も手を出さないだろう
450名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:34:12.83ID:Cku9kJaf0
正規空母と原子力潜水艦と戦略爆撃機の保有も検討すべきだろ・・・
451名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:34:15.77ID:wuR9jza40
斜めに宇宙開発しまくるゲリにチャンスなどやらん
たまーにゴールするエア本田のほうがマシなレベル
同じ宇宙開発なら
まじめにやろうぜw
馬鹿じゃねえのコイツは
日本が弾道ミサイル持ってどうすんだと
453名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:34:32.32ID:QHX5yHNl0
>>1
当然だろ。
泥棒が近くにいるのに、鍵もかけないなんて理解できないわ。 454名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:34:37.72ID:FiolxMRf0
防衛省 ありがとう、北朝鮮ww
455名無し募集中。。。2017/09/06(水) 01:34:46.99ID:bpHG/Nwk0
維新の党みたいな極右政党は大阪以外で認められてないからな
小池百合子の国民ファーストも潰せるようにしとかないと
北朝鮮の核保有化はアメリカに攻められるからそのための対抗措置
それでアメリカが北朝鮮攻めたらまさに北朝鮮の言ってた通りじゃん(笑)
1994年にクリントンとキムジョンイルで米朝合意したのにアメリカ議会が北朝鮮への経済制裁を緩和しなかったから米朝合意が破棄された経緯とか見てもアメリカはマジで北朝鮮問題真剣に考える気がない
もう北朝鮮には核保有でもしてもらって勝手にアメリカとトラッシュトーク繰り広げてればいい
どうせ何も起こりやしないから
457名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:36:23.26ID:FrYsFw/V0
まだ持ってないことの方が驚きだよ。
近隣諸国の反日国家は東京にミサイル撃つ気満々だろ。
458名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:37:12.62ID:wuR9jza40
維新なんぞ韓国の極右だろw
日本人を背後から襲うw
459名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:38:20.66ID:fcjuKgcu0
今検討しなかったらこの国潰れるわ
460名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:38:24.59ID:FXQ5IWxI0
地上を狙う潜水艦発射巡航ミサイルならわかるが、弾道ミサイルをどうすんだと
政治家ですら単なる感情に流されてくだらないことをほざくのがこの国
461名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:40:36.98ID:A1qcDg410
人を殺さない、EMP兵器は 防衛に最適やね。
相手国の電子機器無効に出来るし、電磁波で死ぬのは・・・
ペースメーカーが使える、高級官僚だし
463名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:41:05.65ID:YnMkKh/y0
まあ迎撃が100%でない以上はそうならざるを得ないわな
464名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:41:38.54ID:qWdjhC1+0
北朝鮮の核挑発高まりと米トランプ大統領
もうこんなチャンス二度来ないと思うから一気に自衛隊攻撃能力最高値まで高めようよ
465名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:42:52.44ID:wuR9jza40
自衛隊なんぞ玄関に慰安婦像で飾っとけw
おまえらの予算は無駄w
466名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:43:59.56ID:ourmfy900
核はいらないけど、破壊力が大きい敵基地攻撃手段は確保すべき
絶対反対である。が、こういう事を日本政府の見解として発信するのも意味はある。
中露にとって、南朝鮮と日本の核武装化は最悪の状況。
正恩体制を潰す事でその最悪が回避されるなら、中露は潰す。
多少の混乱あろうと、韓国、日本の核武装は正恩体制を失うより遥かに困る。
日韓が意志表示し、それが固いと見れば、中露は北朝鮮を潰して事態の回避に動く。
468名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:45:30.14ID:wuR9jza40
韓国の遺伝子入りまくって
脳に糞わきすぎだろ
大阪のカスといいw
469名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:45:30.34ID:V9SvVsGb0
朝鮮や中共全域ならトマホーククラスで
十分届くよね?弾道ミサイル必要?
ああ、ロ助も射程にするのか
470名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:48:43.83ID:bLJWjEzf0
確かに中距離弾道ミサイル持ったところで抑止力なるとは限らないな。ここは戦略原潜持って日本海溝に潜ませとくのが正解。
471名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:48:56.26ID:tJ0IfWzr0
おいそこのカス自衛隊員
いつになったら竹島奪還すんだw
ゲリゾーに聞いたか?w
472名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:50:32.05ID:J75jOyzyO
>>471
落ち着け。
国賊豚の糞チョンパヨク中核派キチガイおじいちゃんw 核兵器だけでいいよ
早く日本も核武装するべきなのです。
474名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:53:45.34ID:tJ0IfWzr0
おいそこカス自衛隊員
馬鹿ヅラ下げて
イラク赴任自慢でもやっとけw
おまえらは慰安婦像の建設には貢献しても
防衛には糞の役にもたたんw
475名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:56:52.10ID:tJ0IfWzr0
イラク武勇伝の猿マティスとお似合いだろw
476名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:58:04.54ID:WecUR7JS0
>>452
トマホークより着弾までが早い上に地下攻撃に向いてる
実際韓国は対北用に玄武2C弾道ミサイルの装備化を急いでる最中だ 478名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:00:04.68ID:y4vYgmPv0
まず憲法改正しないとダメ
今のままじゃ中途半端になるし、どうせ公明に骨抜きにされるんだから
それは…血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ…
でも相手が力尽きるまで走り続けなければ、
こちらが倒されてしまうのが現実なんだよ、モロボシくん
480名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:00:31.80ID:X0FSiMZ+0
>>1
弾道ミサイルイラネ
ミサイル基地にピンポイント攻撃できる爆撃機と長距離誘導弾があればいい 481名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:00:41.55ID:c93Icr5s0
これぐらい検討して当然の状況だわな
482名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:01:20.78ID:OoeP4Lsg0
このために演じさせされてるんでしょキムは
483名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:02:23.32ID:OoeP4Lsg0
北が騒ぐと得するヤツがいっぱいいる
484名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:03:04.77ID:1Wuy91Af0
南朝鮮も持ってるくらいだしな。半島へ向けて発射実験しても文句は言わせない
487名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:06:26.37ID:Zy69FUDx0
得する奴があろうが
北が騒いでその能力を実際保有化する以上
自衛の為には必要になるわな。
488名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:07:42.56ID:m9/ZLwc70
憲法上、敵基地攻撃ができないなんて人権問題だろ。
それこそ憲法違反だ。
何千、何万ものミサイルをひたすら日本の領空で迎撃し続けられるなんて思ってるなら
そいつはただの馬鹿だぜ。
本当にそれを実現させようとしたら天文学的なコストだろ。
そもそも実践での成功率は何%だよ。
実際には10%いかないだろ。
489名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:09:18.95ID:WecUR7JS0
>>480
爆撃機というかP-1からASMを連射するにも射程200km程度が限界
巡航ミサイルは速度が遅いから発射から着弾までが長いし高強度標的を貫徹できない
ならば弾道ミサイルを戦術ミサイルとして陸自の野戦特科部隊が運用すればいい
島しょ部防衛でも使えるからな 490名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:12:48.38ID:WecUR7JS0
>>486
弾道ミサイルを装備化するからと言っても核弾頭が必ずしも必要ではないぞ
戦略核が高精度化進んで低出力弾頭で十分になったように
精密射撃が可能であるならば通常弾頭でも十分効果がある 491名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:17:22.31ID:9iY3HIdsO
げりぞうってなに?
492名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:17:34.62ID:Dym0dBAz0
>>24
いや通常弾頭でも撃たれる前に
こっちから撃って潰せば大丈夫
それすら持ってないからな今の日本は 493名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:17:39.49ID:tJ0IfWzr0
改憲などせずとも
竹島は奪還できるし、靖国も参拝できるだろ
形だけの空港芸人エアゲリと自衛隊は戦力外でw
494名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:19:10.96ID:WecUR7JS0
>>488
現行の防衛体制上の問題で半島ストライクパッケージを実施可能な航空戦力を整備するとなると
空中給油とAWACSやCSARやらISRやら莫大な費用が必要になるぞ
専守防衛だからと受け身に徹するからこそ費用を掛けずに済んできた分野の新規能力開発が必要になってくる
近年新設された航空教導部隊では全く足りない 495名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:21:25.57ID:tJ0IfWzr0
さっさと宇宙軍
陸海空すべて100円の予算で看板だけだしとけw
独島支援隊東海部となw
今ユニコーン作ってるって聞いたよ三菱アナハイムのディーラーで
497名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:28:28.32ID:xUcUCp9E0
額面通り受け取るのはどうかと思うが
ミサイルよりも自衛隊に侵攻能力用の
通常兵器を装備させるのが先だろうね
499名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:34:21.15ID:2iS0MZAv0
日本も核兵器に弾道ミサイル保有すると言ったら
中国もロシアも反対するだろ
日本はどう対応する?
マスゴミも野党もさらに政権批判だわな
おかしな話だよまったく
500名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:34:39.50ID:WecUR7JS0
>>497
外征能力と言うからには陸自にも軍政と軍警の部隊が必要になる
現状の脱柵チェイサーたる警務隊などでは規模も能力も全く足りない
海自は制海能力を得る為に艦載固定翼機を必要とする
空自は渡洋打撃を行えるだけの作戦機と作戦支援部隊が必要だ
GDP比1%予算では到底無理 専守防衛って要は
殺されるまで反撃するなってことでしょ
503名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:44:48.94ID:pQ8sXF3k0
日本にあるのは原子炉級プルトニウムで必要なのは兵器級プルトニウム、四番茶と一番茶の違い。
504名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:47:12.76ID:DFZAMVrY0
「日本がその気になったら一朝にして何千発の核弾頭が保有できる。原発にプルトニウムは3千、4千発分もあるのではないか」
- 小沢一郎
505名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:47:25.74ID:DN3DH11B0
専守防衛の要諦は本土決戦であり本土決戦とは一億玉砕を前提とするものだ
外征能力なくして戦地の外国化はないことをきびしく認識すべき
506名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:48:48.09ID:xUcUCp9E0
>>500
んな事言ったら弾道ミサイル保有だって無理
当然、諸国並みの軍事費比率にしないとね 508名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:50:13.37ID:BtIAviZE0
はいはい、これが狙いなんですね。
北朝鮮にロケット花火打たせておいて、とっても危ないから
アメリカ様からとっても高価な兵器買いましょうってか?
分かりやすう。
510名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:53:36.19ID:WecUR7JS0
GDP比1%予算でMD網構築と同時並行で達成可能な範囲の打撃力を考えると
MDの早期警戒能力と密接にリンクする弾道ミサイルと巡航ミサイルを野戦特科部隊で運用するのが最善だろ
対処速度の向上と強化を続けるMDの情報収集能力を利用して地対地で火力投射を行う
ミサイル(無人特攻機)でなく有人攻撃機を飛ばし空爆するという発想が既に前時代的だろう
511名無しさん@1周年2017/09/06(水) 02:58:29.87ID:WecUR7JS0
>>508
米国製品ラインナップには日本から北に届く対地弾道ミサイルはないぞ?
ATACMSの射程では全く届かないから日本が国産開発するしかない
それともイスカンダルをコピーした玄武2でも買うか?韓国製だけど 512名無しさん@1周年2017/09/06(水) 03:00:02.86ID:Zy69FUDx0
どうせ買うなら
安上がりにするには防衛装備より攻撃装備。
さらには核の方がコスパが良い。
513名無しさん@1周年2017/09/06(水) 03:00:09.37ID:bwofFZ9I0
敵基地攻撃論(予防攻撃および報復攻撃)が前提だな
これは能動的に日本の政治意思が殺意を持って相手基地を攻撃し、
レーダーやミサイルは勿論だが相手の基地に詰めてる軍人および技師などの民間人を殺すことを意味する
殺意を可とするかという事が焦点だな
514名無しさん@1周年2017/09/06(水) 03:04:02.93ID:WecUR7JS0
>>513
湾岸後の経済制裁で死んだイラク人の数はイラク戦争開始から終結宣言までの期間の死者よりはるかに多いぞ
餓死や凍死で死ぬのと爆殺されるのと一体何が違うのかという 515名無しさん@1周年2017/09/06(水) 03:07:46.37ID:KQmfdEs10
今の北朝鮮攻めを躊躇させてるのは、実験段階の核じゃなくて
ソウルを攻撃できるレトロな通常兵器の反撃力だ
敵兵器しか撃ち落とせない(敵にとって)安全な軍事力は
抑止力として弱いのが現実
516名無しさん@1周年2017/09/06(水) 03:07:48.74ID:ySff0Ei90
日本は潜水艦発射型がいいんじゃね?
報復用だろ?
弾道ミサイルはなんか無理そうな気がするけど、巡航ミサイルならなんとかいけそう
518名無しさん@1周年2017/09/06(水) 03:11:05.83ID:WecUR7JS0
>>512
完全パッシブなMDの実効は政治ハードルが低いが
完全アクティブな敵地攻撃は政治が必ずしも決心できるとは限らない
政治がYESと言う保証がなければ全くの無駄になりかねないのは攻撃能力のほうだ レーザーとか頓珍漢なことを言う前にミサイル開発をやるべき
521名無しさん@1周年2017/09/06(水) 03:18:09.61ID:h8C5T3W/0
30年掛かるけどね
522名無しさん@1周年2017/09/06(水) 03:18:51.63ID:weNVRLEC0
524名無しさん@1周年2017/09/06(水) 03:20:34.25ID:h8C5T3W/0
お笑いだね
保有するなら発射実験必要なんだよ
日本海に撃つのかよ
北朝鮮と一緒だろ
馬鹿か
>>492
通常弾頭でなにができると思ってんだよww (´・ω・)
核弾頭を搭載しない弾道ミサイルを保有する意味とは?
527名無しさん@1周年2017/09/06(水) 03:26:28.07ID:UWxxiRAI0
周りがキチガイだらけじゃなければ必要ないものをやむを得ん
529名無しさん@1周年2017/09/06(水) 03:30:23.41ID:bwofFZ9I0
>>514
そこなんだけど攻撃による殺害っていうのはある種の儀式なんだわ
古代より戦いは神聖な行いの面があるからな
同じ100人の死をもたらすにせよ、直接の殺害か間接的に死因をもたらすのかはやはり決断の重みが違う
日本の政治はそれを決定出来るだろうか
戦後の初の戦闘ってのは北朝鮮の不審船を正当防衛射撃して蜂の巣にした1件だけだけどあれは明確な殺意ありの攻撃だったな 530名無しさん@1周年2017/09/06(水) 03:31:56.54ID:8TaN/NA00
ミサイルなど持たず、日本が攻撃されたら地球ごと爆発するようなシステムができれば誰も手出しができないのでは!いじめて君作戦だ!
531名無しさん@1周年2017/09/06(水) 03:35:01.51ID:53p5hENX0
まあまずはここからだな。
韓国ですら既に弾道弾を保有しているのに
日本は打撃戦力ゼロというだるま状態
533名無しさん@1周年2017/09/06(水) 03:45:22.46ID:WecUR7JS0
>>525
核出力可変式のB61を実際に北の地下施設に使うとしても0.1KTから10KTとされてる
もうこれは通常弾頭よりも戦術上で効率的に破壊可能な手段でしかない
だが米軍の核戦力でこれ以外となるとSLBMとICBMという報復戦略核しかない
じゃあ無法者国家ではない国があえて国際非難を退けてまで核を持つ意味ってなに?核の傘を信用してないと? 534名無しさん@1周年2017/09/06(水) 04:07:06.97ID:WecUR7JS0
>>526
空自の有人攻撃機を送り出す体制と海自艦艇にトマホーク搭載する改修と
大金費やして整備して本業そっちのけで任務付与すると本来任務のローテに余力がなくなるぞ
ならば陸自に戦略特科部隊を新設して地対地ミサイルで打撃能力を整備するのが最も安上がりだ
それを核保有論に飛躍させようだなんて団塊左翼馬鹿の飛ばしだろ >>38
アメリカが核を売るんだから
アメリカが拒否権行使するだろうが 日本が核武装しても
北は挑発するよ
アメリカとの同盟を破棄しろ
核武装を解け
アメリカ軍を撤退させろ
戦後賠償金よこせ
経済支援金5兆円を毎年よこせ
さて話し合いで上のうちどれを断る?
537名無しさん@1周年2017/09/06(水) 04:22:01.22ID:EpzcW5Pu0
当然
538名無しさん@1周年2017/09/06(水) 04:23:32.69ID:mpEl1UkA0
これは当然出てくる論理だ。
当たり前過ぎるくらいだ。
だが論理だけの話で具体的にはどうするか?
というと憲法問題もあるが、誰を相手にどこまでの攻撃力を持つかというと途端に難しい問題になる。
例えば中露を相手に核抑止力を持つなら国土の狭い日本では原子力潜水艦とSLBMが必須となる。
539名無しさん@1周年2017/09/06(水) 04:27:02.97ID:e/TGj5hl0
中距離弾道ミサイル買えばいいよ
朝鮮戦争はじまったら、ありったけ叩き込めばいい
使わなくても中国北京を牽制できる。全く無駄にならない
540名無しさん@1周年2017/09/06(水) 04:32:11.68ID:KwPa8GFV0
youtubuで見たんだけど
自衛隊マジでファンネル開発してなかったけ?
あれで一番攻撃力の高いミサイルだけを狙い撃ち!
541名無しさん@1周年2017/09/06(水) 04:34:04.07ID:odOoPrlX0
核武装宣言しておいた方がいいよ
この期に及んで専守防衛など9条教と変わらん
現実を見ようぜ
544名無しさん@1周年2017/09/06(水) 04:35:25.29ID:odOoPrlX0
間違いなく、韓国は北朝鮮と、核保有をした統一国家作りを裏で計画している
そうなった時に、東アジアで日本だけが核保有をしていないと言う状況に陥る
それを防ぐには、早く核保有宣言をするしかない
むしろ防衛の為ならドンドン武装を強化していっていい
今がチャンスですよ
>>3
とりあえずバンハーバスター的な地下施設攻撃用のが欲しいな 547名無しさん@1周年2017/09/06(水) 04:39:40.15ID:WecUR7JS0
>>538
では戦略原潜が3隻必要ですね
援護の攻撃原潜も当然同数以上が必要だろう
敵地攻撃論から逸脱しすぎでもはや意味不明だな
だが核武装論者はこの意味不明な飛躍っぷりに全く気がついていない
そもそも戦術核と戦略核の違いさえも知らず核を欲し反核バカも以下同文 買うことばかり考えてないで自作しろよ
もの作りナウ
549名無しさん@1周年2017/09/06(水) 05:16:51.74ID:RQVC1dAJ0
アメリカが駄目ならウクライナでもロシアからでも、既に出来上がってる核兵器を日本は購入する事だよ。今から日本独自で核兵器生産なんて遅い。北朝鮮は核兵器を持った事で世界に勝った…この現実をシッカリと日本人も認めるべき時代。
日本のゴミ企業死にそうだから公共事業として始めろよ
552名無しさん@1周年2017/09/06(水) 05:29:00.00ID:px2XfdZA0
河井克行はまず秘書に暴力を振るうのを止めろ
北朝鮮
武器:核ミサイル
防具:核ミサイル
日本
武器:遺憾の意
防具:憲法9条
勝負になるか
>>438
きちがいが持ってるのがヤバイってことで北かな 中距離って西側先進国は退役したのが多いんじゃねえの
通常弾頭だろうけど
イスラエルかインドに売ってもらうとか
検討すべき時期がきている?
いい加減にしろ! 遅せえんだよ、間に合わねえんだよ。
>>539
俺も弾道ミサイルいると思う
暴発を牽制する為に 先制可能な打撃力が
日本にも必要になったよね >>545
その前に、原爆被害者団体や護憲団体潰そうや。
あと、憲法9条削除で。
そのくらいやらないと無理。 >>550
ウクライナ問題でロシア支持しなかったから、もうロシアは核は売ってくれんやろ。 >>558
「島嶼防衛用高速滑空弾」っつー、
ファルコンプロジェクトのHTV-2じみた、既存のMDを掻い潜る系の超音速グライダー爆弾を自衛隊は開発するんだけど、
それをあわせて対艦弾道弾購入すればええんよ
具体的にはアメリカが開発中の対艦用ATACMS
これならまずはハードル低いだろう 563名無しさん@1周年2017/09/06(水) 06:35:18.61ID:WbNL2wXD0
564名無しさん@1周年2017/09/06(水) 06:40:35.02ID:N/V6SiaQ0
現状は迎撃ミサイルの方が値段が高いからな
安価な迎撃システムが構築できるまで反撃用の弾道ミサイルを持った方が安上がり
565名無しさん@1周年2017/09/06(水) 06:42:47.96ID:zg+Dsfc20
弾道じゃなくて、「巡行ミサイル」だろ
566名無しさん@1周年2017/09/06(水) 06:45:26.76ID:cWwJBBQK0
軍費0の秘策をここで披露しよう
まず中韓日の大同盟を結び後顧の憂いを断つ
そして、在日米軍を追い出し日本から脅威を除外することでアジアの同胞らの信頼を得る
然るべきタイミングで人民革命を起こし、天皇家や旧態依然とした権力機構を粉砕する
この時点で日本を侵害する国は米国以外無くなるから後は一息
河井克行って日本を戦争出来る国にしたい怪しからん奴だね、こういう思考では敵国に勝てませんよ
それとも米国のエージェントに成り下がって米国が儲かればいいだけの人かな?
568名無しさん@1周年2017/09/06(水) 06:50:25.59ID:feWdnuEL0
空母とか建造したらどうよ。
反撃するにも韓国がアテにならんし
569名無しさん@1周年2017/09/06(水) 06:55:56.88ID:1x2kYvGP0
570名無しさん@1周年2017/09/06(水) 06:56:15.89ID:1x2kYvGP0
571名無しさん@1周年2017/09/06(水) 06:56:58.39ID:1x2kYvGP0
ヤマアラシは素手で攻撃してくる生物は撃退できるが
棒を持つ知恵のある人類には無力だからな
それでもヤマアラシに徹するなら棒の長さまで針を伸ばすしかない
>>61
アメリカはちょうどいい距離の弾道ミサイル持ってないのさ
1500-2000km級を独自開発しないといけない 575名無しさん@1周年2017/09/06(水) 07:14:46.61ID:kWl7SIU80
>>572
対艦ATACMSが弾道弾導入にあたって一番ハードルが低い
今なら名目も立てやすい >>572
距離が足りなすぎる
150-300kmしか届かない 相手がメリケンサックをつけて殴るぞ!と言ってるのに
素手の拳のみとは。
579名無しさん@1周年2017/09/06(水) 07:31:10.45ID:H5mNCllx0
戦略兵器が核からレーザーへ移行する狭間の時代の物語である
580名無しさん@1周年2017/09/06(水) 07:36:58.47ID:lM4C/yXb0
581名無しさん@1周年2017/09/06(水) 07:38:35.83ID:yYMDbN090
せっかく配備するんだからw
原子力潜水艦を何隻か作って核弾頭付きを
発射出来る体制を作るべきでは?
地上から撃つのは非効率だよ
長距離ミサイルは衛星で正確に誘導しないと
意味がない、その技術は殆どアメリカ頼み
憲法など無かったことにすれば良い
582名無しさん@1周年2017/09/06(水) 07:38:36.07ID:RQVC1dAJ0
そんなことよりまず在日特権を廃止して反日在チョンを国外退去にしろよ
583名無しさん@1周年2017/09/06(水) 07:39:57.83ID:mMqVTO100
アメリカは更に日本を警戒しないといけないな
イプシロンはオーバースペック過ぎね?
戦力化するのにも時間掛かりそうだし真田さんでもいるなら別だけれど
運用実績もロケットへの転用実績もあるエリコ辺りを
イスラエルに売って貰えればよくね?と思っただけですわ
エリコ2なら射程1300kmくらいで北京にギリギリ届きそうだけれど政治的に反発少ないか〜と
それにイスラエルは核持っていないから(目が泳ぎ気味)
585名無しさん@1周年2017/09/06(水) 07:44:16.15ID:JWnS+XTH0
>>1
核ミサイルを持つ国に対して、通常弾頭の弾道弾や巡航ミサイルは意味がないよ
核ミサイル「都市を丸ごと消し飛ばしてやんぞw放射能のおまけつきだぞwおらw」
巡航ミサイル「や、や、やったら俺もやり返すぞ。小さなビルくらいなら破壊できるぞ、こ、こ、怖いだろ?(小声」
これどう見ても勝ち目ねーだろ?
当然ながら威嚇効果もねーよ
つまり通常弾頭である限り、何を導入したって無駄だってこと
核には核以外にありえない 週末になると近所で9条改正反対と演説してる共産党が
最近はだんまり
588名無しさん@1周年2017/09/06(水) 07:46:46.60ID:kWl7SIU80
>>576
まず「弾道弾を保有」と言う既成事実の確立を優先してしまうべき
使い道はあるんだし、既存装備の有効活用にもなる
どうせ弾買ってソフト更新する程度だ 589名無しさん@1周年2017/09/06(水) 07:55:59.69ID:FapDZ+eF0
敵基地攻撃以前に、例えば北海道北部に配備したミサイルでもって
与那国島辺りに上陸した敵を直接叩くってのはごく当たり前の能力
だから射程4000キロクラスの弾道/巡航ミサイルの保有は当然というか急務
勿論北海道にロシアが攻めてくる可能性に備えて同じミサイルを
九州北部や南西諸島に配備するのもまた必然
590名無しさん@1周年2017/09/06(水) 07:56:40.80ID:MtfY5hh/0
日帝の復活ニダ!
591名無しさん@1周年2017/09/06(水) 08:00:46.92ID:03x5012B0
なんにせよアメリカが北朝鮮の核武装容認することになれば
在日米軍は役立たず。
アメリカまで日本の平和憲法と同じ行動しかできないなら
米軍は要らない、金食い虫の役立たず米軍は撤退すべき。
そして日本の核武装を検討すべきだ。
アメリカの核の傘意味なくて巻き添えというか
盾にされそうやな
予想ついたけど
593名無しさん@1周年2017/09/06(水) 08:27:12.87ID:kWl7SIU80
>>578
魔法の言葉「島嶼防衛用」
このワードで対地兵器解禁したしな >>306
敵基地攻撃能も拡大解釈すればただの自衛なので問題ない
問題は他国のそれも自衛のための力と認めることになるって事だな >>317
心の中では北朝鮮のやっていることは正しいと理解している人は多いよな
日本も見習って核を持つべき 596名無しさん@1周年2017/09/06(水) 08:42:23.20ID:6mGkFzK40
>>489
防衛行動による敵基地侵攻の法整備が先だ
確実に叩ける距離まで爆撃機を飛ばせることが重要で、裏を返せばそのまま邦人救出に転換できる
制空権を取る行動こそ抑止だ 597名無しさん@1周年2017/09/06(水) 08:44:10.84ID:sHy+346a0
福島第一に眠っている溶け落ちた核燃料を弾頭に積み込めば廃棄もできるし、一石二鳥じゃん
598名無しさん@1周年2017/09/06(水) 08:44:16.53ID:JWnS+XTH0
599名無しさん@1周年2017/09/06(水) 08:46:28.15ID:R8t7xsOU0
今A猪木議員が交渉に行ってるから待て
600名無しさん@1周年2017/09/06(水) 08:47:21.18ID:xB1ge2qO0
相互確証破壊とか言うけど北朝鮮はそんなことは在韓米軍でとっくに覚悟の上
多少のミサイル追加は抑止力にはならない
601名無しさん@1周年2017/09/06(水) 08:49:21.93ID:+tj0xujI0
朝鮮カルトアヘチョンが同胞を攻撃するミサイルの保有を考えるはずがないだろ
たとえそれが通常弾頭でもね
602名無しさん@1周年2017/09/06(水) 08:54:12.59ID:Cws/mqm30
トランプが高性能兵器売ってくれるそうだから
トライデント原潜3隻買っとけば間違いない
>>9
できねーの
諜報機関、スパイ防止法が先。
こんなこともできねーの 在日韓国人団体
「日本の武装強化絶対反対!!平和を守れ!」
イージスより核兵器の方が安上がりで平和を守れるよな
核ミサイル防衛用核ミサイルが絶対に必要だろホント!! 核ミサイルは絶対に撃ち漏らし出来ない兵器だからな❗
607名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:52:15.99ID:uRWYg3Mw0
>>605
キ○ガイが撃ってきた時を想定すると
イージス・アショアがあった方が安心でしょ 610名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:14:21.21ID:kWl7SIU80
>>605
原潜、SLBMとセットで考えるとコスト糞高ェぞ
イギリスが今ソレの維持と更新でのたうってる
それだけの価値はあるだろうが 611名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:22:35.34ID:png/4KJx0
対北朝鮮に限っていえば本土から攻撃できるものを持ってたら相手は先制攻撃してそれを排除したくなるだろ。
だから戦略核搭載潜水艦で報復のみと法律で限定して運用するのが一番抑止力になる。
>>1
弾道ミサイルへの專守防衛はミサイル基地への直接攻撃しかない!
個別的自衛権の範疇である! 613名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:36:32.27ID:Zfm0y7hT0
今こそ日本は
IAEAと直談判して
「日本は 今北朝鮮の核兵器の脅威にさらされている」
と主張して
日本独自の核兵器を持てるようにするべき
必ず国連安保理で審議されて
中国とロシアの反対があるだろうが
日本は アメリカイギリスフランスに裏で手を回しておいて
中国とロシアに対して
「日本の核を認めるか 北朝鮮の核を60日以内に 可視化できる方法で「完全に排除せよ」
と詰め寄ればいい
614名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:41:48.40ID:D2KS5QUo0
全電源喪失すれば自動的に水素爆発して放射能拡散する施設に、迎撃ミサイル配備するのが先じゃないの?
>>614
ミサイルが落ちても、電源が落ちないよう、すごく丈夫なラインを複数敷いとけば良い。 617名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:44:03.19ID:0aVLZZL00
すぐやるべき、時間がない
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです
今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです
パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです
だから確率、設定は関係ないです
ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です
ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金(年間1億以上)を作ってる詐欺犯罪組織です
ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う
上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです
幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています
この金が北朝鮮に流れているのかもしれない
グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/
@@;;;llk@ 619名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:45:28.38ID:h9fhEHf70
もうJAXAのロケットあるやん
むしろ核弾頭開発せな
620名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:47:42.28ID:Xt77SDCl0
【軍事】日本の新型対艦ミサイル、米誌「日中の実力が逆転する」[7/30] 2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501344086/
2017年7月28日、環球網は、航空自衛隊が導入予定の新型対艦ミサイルが、日中両国間の軍事力を逆転させるかもしれないとする米メディアの報道を伝えた。
米誌ナショナル・インタレスト電子版は22日「新型対艦ミサイルが自衛隊の海上防御力を大きく高めることになりそうだ」とし、航空自衛隊がF2戦闘機に導入予定の「XASM-3」について紹介している。
記事は「冷戦終結以降、拮抗するライバルの艦隊が消えたことで米国、北太平洋条約機構(NATO)加盟国などは対艦ミサイルの新技術を開発せず、現在でも亜音速対艦ミサイルの使用が一般的だ。
しかし、日本だけは海上戦力の増強に重点を置き続けており、大量の護衛艦や初のドック型揚陸艦(おおすみ型輸送艦のこと)を建造して軍備の質と量を急速に高めるとともに、空母打撃群づくりを始めている」と指摘。
「日本は中国海軍がグリーンウォーター・ネイビーからブルーウォーター・ネイビーへと成長するのを黙々と注視し続けてきた。今、中国海軍は軍艦の総トン数、数量いずれにおいても海上自衛隊を上回っている」と続けた。
そのうえで「新型対艦ミサイルXASM?3によって、実力の天秤が日本に傾く可能性がある」と主張。
「ラムジェットエンジン搭載で最高飛行速度がマッハ3を超え、しかも水面付近を飛行可能であることから、軍艦を発見してからわずか30秒足らずで攻撃することができる。
中国はこのミサイルに極めて大きな憂慮を抱くことになる。なぜなら、北太平洋においてミサイルの射程圏内を航行せざるを得ないからだ」と論じている。
なお、「XASM-3」については中国メディアも先日、注目する記事を掲載している。 先ずは非核三原則の無効を宣言して、在日米軍に核弾頭搭載中距離弾道ミサイルを配備して貰い
核搭載SLBM搭載した原潜の日本寄港を堂々と認める所から始めよう。
北朝鮮が核ミサイル持つなら撃ち漏らしない完璧に撃ち落とすミサイル防衛ミサイル持たないとダメだろ! このこと最優先事項だと思うわ!
623名無しさん@1周年2017/09/06(水) 19:29:33.96ID:uRWYg3Mw0
米国は日本を護っているのではない
日本の再軍備化を抑えているのだ
624名無しさん@1周年2017/09/06(水) 19:36:15.36ID:9CDCtxrR0
>>623
アーレイ・バークががっつり関与したY委員会の日本海軍再軍備計画しらんの 625名無しさん@1周年2017/09/06(水) 19:47:38.02ID:XvyDeGgg0
次のICBMはソウル、玄海原発、グアムの上空を通過してニュージーランド沖の南太平洋に着弾する。距離は約1万キロ
626名無しさん@1周年2017/09/06(水) 19:49:09.59ID:6rBrtud10
『巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない』 講談社α新書 - 北村淳
http://www.amazon.co.jp/dp/4062728893
防衛費の2%だけで中朝の核を封殺!!世界最強のミサイルが日本を守る近未来…「独裁国家」は巡航ミサイルに弱い!!
日本VS.中国&北朝鮮――その軍事力の真実とは!?
イージス艦の弾道ミサイル防衛システムと陸自のパトリオットミサイルに頼る
日本のミサイル防衛は、中国と北朝鮮に対して有効なのか?
はたまた「敵地攻撃論」で中朝のミサイル発射基地を最初に叩けば、
日本の国土防衛は成るのか?
実は年間の防衛予算の2%を使うだけで、中国と北朝鮮が日本に
手出しできなくなる兵器がある――それが巡航ミサイルだ。
「人治国家」の中枢を確実に叩くトマホークミサイルが800基(1000億円)あれば、
日本は「永久平和」とアジア最強国の称号を得る! 627名無しさん@1周年2017/09/06(水) 22:31:58.34ID:pLiavyLI0