X



【供養】カードをかざせばお墓が出現! 最新型の納骨堂が人気 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イセモル ★垢版2017/09/14(木) 07:42:30.21ID:CAP_USER9
先祖をどう供養するか。墓が遠いなどの悩みを抱える都会の人が多いなか、カードをかざすとお墓が出てくる最新型の納骨堂を建てた吹田市の寺に、納骨の申し込みが相次いでいる。

寺は735年創建の高野山真言宗「常光円満寺」(藤田昌孝住職)。JR吹田駅から南へ徒歩約10分にあり、今年4月に4階建ての舎利殿を完成させた。カード式の納骨堂はその2、4階にある。

納骨堂の一室は三つのブースに仕切られ、右側の壁に液晶画面とICカードを読み取る板がある。カードをかざし、待つこと約40秒。ブース正面の扉が開き、遺骨を納めた厨子(ずし)が現れた。液晶画面を押すと、故人のスライド写真や動画が音声とともに流れた。墓の形をした厨子は68万円と88万円の2種類ある。これに年間管理料が1万円かかる。寺の僧侶が毎日、お経を唱えている。


*****
引用ここまで全文は下記よりお願いします
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK956D40K95PPTB00J.html
0190名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 09:40:52.24ID:2YGRl2CS0
故人が3D映像で現れて会話できるようになる日も近いな
0191名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 09:41:39.50ID:pHBWdbH90
>>185
オレは住まいが奈良で、墓が両親とも四国なんで、案外行き難い。墓のあるところに
母方の叔父はいるんだけどね。
0192名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 09:43:35.06ID:DPMoPDpp0
登場時の照明や音楽にも気を使いたいよね
青紫の光、スモーク、プログレがいいかな〜
0193名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 09:43:41.52ID:FpLAhIMk0
>>182
家に置かれたり散骨されたら、商売が成り立たないからだろw
自宅に置くなら、それこそ先祖さんの骨を子孫が大事に自宅保管して何が悪いんだよ、と思うw
0194名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 09:45:35.40ID:pHBWdbH90
>>187
オレの知り合いは、遠くではないんだけど、山の上に墓地を買ってしまったんで、年をとってから
階段を上るのが億劫になって、あまり行かなくなったらしい。
0195名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 09:46:24.48ID:6ZeiaHMo0
>>182訂正
×こんな時代だからご先祖様のお墓を大切にしたい
○こんな時代だからこそご先祖様のお墓を大切にしたい
0197名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 09:48:17.12ID:2YGRl2CS0
>>135
納骨堂で説明聞いてきたけど、家族が音信不通になって管理料が払われなくなると、骨は共同墓地へ移されて納骨されてた納骨堂は他の人へ売られるよ
0198名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 09:52:47.82ID:QF2/UseCO
>>197
搬送式を買った知り合いは50年は無条件で供養してもらえると得意気だったが、やはりな。
0199名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 09:55:48.49ID:Nli24Ywa0
うちの墓年間の管理料2kなんだけど普通?
0200名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 09:56:37.30ID:FpLAhIMk0
>>194
墓なんて結局、「その時それを買った本人」の自己満足でしかないんだよな。
先祖の為、子孫の為、と言っても、
死んだ先祖が、自分が納骨されてる現場を見るわけではないし、
子孫がどこに住んでどんな人生送るかなんて自分が想像し切れるものでもないし、
「墓を買う」という行為自体が、まさに過去も未来も無視した、「今の自分しか見てない」行為なんだよな。
0201名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 09:58:16.97ID:K4yYEPTc0
つぶれた地銀の支店で全自動の貸金庫があれば
すぐにこの方式の霊園に業務転換可能
0202名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:00:03.76ID:K4yYEPTc0
我が家は代々地域墓地組合長の家だ
管理料は年間5000円
総会は年1回
掃除は年6回
報酬はなしだ
0204名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:02:54.75ID:meUXqfwk0
>>7
ナンマイダーオン!

で引っ込む
0205名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:03:02.28ID:K4yYEPTc0
お前ら賛美歌さえJASRAC許諾第J170223073号だぞ
葬式で賛美歌歌ったら大変なことになる
0206名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:03:17.00ID:/e6ttIUU0
散骨がよくないとか

火葬場で全ての骨回収してないぞ

ゴミとして棄ててる

知らんのかwwww
0207名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:03:29.85ID:9Kiwxf710
>>21
共同墓地みたいな
いきなり他人の遺骨と合わせる
お墓は3万くらいだよ
名前を残す場合石代金2万くらい。
それ以外はお金必要ないよ
0208名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:03:47.79ID:WYsXCM460
次はVR化
そして墓石ガチャ、戒名ガチャ実装へ
0209名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:04:13.46ID:poDcUhqj0
葬式からの墓はその人が子孫にどれだけ影響を及ぼせるかだけ
親父の仕事を継げばちゃんと葬式して親戚から仕事関係まで呼んで葬式して
回忌ってのをしないとダメなだけ
0210名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:06:19.67ID:/e6ttIUU0
墓ビジネスで問題なのは

死んだらお墓に入るんだ!

これ本気で信じてるバカいることw
たまに、いるんだよね

死んだらお墓に入るのよ〜って
0211名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:07:34.04ID:FpLAhIMk0
逆に今どき、ちゃんと墓に入りたい、散骨されたり、カード墓地とか、スマホアプリ墓なんか絶対嫌だ、という奴は、
結婚子作りしない方がよくね?
人間なんて死んでしまえば口無しで、死体の始末なんて親族の都合でどうにでもされてしまうんだから、
独身で孤独死腐乱死体になれば、警察→市町村→税金で火葬、無縁仏として一応墓に入れる
というコースには確実になれる。このコースなら絶対墓に入れる。
一番アテにならんのが「実子と配偶者」だと思うよw
0212名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:07:55.87ID:37ckemob0
レーザーホログラムでよくね?
スモークとともに浮き上がるの
故人の像も音声付きで
0213名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:10:53.46ID:fkrRXb9K0
五センチ四方の箱にして、遺族が来たらカセット式みたいに慰霊碑に入れたらどうか
体積小さいから値段三分の一ぐらいでしょ
0214名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:11:56.38ID:UTD0oL3F0
アメドラで遺骨を庭やその辺に撒いてるのを見た。
あっちの遺骨は灰みたいになってるけど。規制はないのかな。
0215名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:12:55.05ID:K4yYEPTc0
箱も骨壷入れるのじゃなくて直接骨混ぜ混ぜ(一家全員一緒)
にすれば壷2つのスペースで5-6柱は余裕で入るよ
ジジババの骨と嫁さん子供の骨もすべて一緒だけどね
0216名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:14:05.38ID:pHBWdbH90
>>200
結局、自分の為に買ってるだけなんだよ。
0217名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:14:56.64ID:K4yYEPTc0
豊田自動織機製だな
死んでもトヨタだな
0219名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:16:53.63ID:pHBWdbH90
>>214
向こうは『遺灰』っていう言い方をするみたいだね。灰だったら塊がないから、割合緩いのかな。
勿論、それなりの法律や条例はあるんだろうけどね。
0220名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:17:46.34ID:trq7vA1/0
88万円で機械ロッカー式の墓売って、さらに年1万円課金できるのか。
おいしいな。
0221名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:18:41.56ID:yyz4ND+m0
これと同じシステムの東京御廟に母方の祖母が眠ってるけど、
有り難みもないし厳かさもない上、参拝に金が取られるから行かなくなった。
だって「何階の何号にお入り下さい」と案内されて行くと、
「ウィーン、ガシャン」とかスライドドアの向こうで鳴ってて
「〇〇家」の札だけ音を立てて入れ替わるだけだから
呆れるほど拍子抜けする。

これなら東京タワー近くの増上寺の地下墓地の方がまだ荘厳さがある。
0222名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:19:50.52ID:Xx/joCz60
人気はないと思うw
0223名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:21:10.05ID:p/6MjjAW0
>>40
もっと昔は風葬で野晒しだったような
文字通り土に帰る
0224名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:21:21.86ID:aX80Yl0g0
>>12
この曲は古典です!

がらく?
何言ってんすか?
0226名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:24:09.21ID:FpLAhIMk0
婆ちゃんが死んだ時、職員が骨壺に入れる時に容器にこんもり盛っちゃって、「あ...ちょっと入れ過ぎたかな、ちょっと押しますねw」とか言って、
上から手で押したらバリバリバリィ!と音してビビったもんw
その後、台に残った小さい骨とか粉状の灰は、
100均一に売ってそうなミニほうきとチリトリで、ササッと集めてクッキーか何かの空き缶に入れたのを見逃さなかったw
死んだらただのカルシウムなんだなーと思った。婆ちゃんはカルシウムになったんだよ
孫の俺がそう思ってんのに、そこに赤の他人の坊主とか墓業者が入り込む余地あんのか?と思う。
0228名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:28:10.03ID:hTLXDeFk0
なんだか古き良きものがどんどん消えてくな
0230名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:32:12.15ID:FpLAhIMk0
>>228
んじゃお前は頭チョンマゲで生活して、死んだら野晒し土葬なw
0231名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:32:39.62ID:X0mZUUQy0
そもそも100万も200万も出して墓地を買うなんて馬鹿げているからな
0233名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:34:24.37ID:K4yYEPTc0
自宅の裏山に墓あるぞ
昔からあるといえばどうにかなる
野墓扱いだな
0234名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:34:47.17ID:9fMmaEgc0
墓出現時にゼルダの謎解き時のBGM
0236名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:35:39.12ID:bvA4wq3p0
田舎のお墓まで遠すぎてまともに行けないって人もいるだろうし
こういうのもアリなんじゃないかな
0237名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:35:52.02ID:1ljwNaNE0
サーバー管理費なんてたかが知れてるし旨い商売だなぁ
0238名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:36:02.52ID:34KWJhjq0
こういうものは数年で壊れて使い物にならんくなる
俺は夢の島でいいよ
0239名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:37:01.22ID:azvPwiGB0
ここまで来ても遺骨なんかどうでもいいと思うまでは遠い断絶があるんだから
人間って本当保守的なもんだな
0240名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:37:22.43ID:bfHXQ16u0
カードセット!〇〇家の墓を召喚!
つづいて先代と先々代の先祖を顕現させ線香で供養!
0241名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:37:39.16ID:kACIGoWU0
仏教的には先祖供養自体が意味のないこと
という見解もあるようだけど、
そのへんのことはよくわからない。
0242名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:38:46.01ID:K4yYEPTc0
お前ら自分のひいじいさんばあさんの墓、
お参りしてないだろ
8人いるはずだぞ、全員名前も怪しいだろう
0244名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:39:49.67ID:IrDuPUCE0
こういう建物が永遠なわけがないしね(笑
ある永代供養の納骨堂は今やボロボロ、雨漏りがして
みじめな感じになってるのを見たわw
あんなところに入れられるくらいなら散骨してもらったほうがいいと
マジで思ったな
0245名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:45:32.97ID:HWuSKlvM0
そもそも、葬式やお墓に高い金を出す風習が、戦後からのもんだろ。
もうそんな豊かな時代は終わった。
今生きてる人間が食い詰めてるのに。
0246名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:46:01.89ID:OaHM+wrM0
これ拘置所の刑場で刑務官がハンドルを回して出すアレだろw
0247名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:47:43.71ID:HWuSKlvM0
>>244
同意。
自然に帰るのが本来の姿だもんな。
人間が何百年も墓守し続けられるわけがない。
0249名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:50:37.63ID:XUf2aXImO
私の骨は恨んでる人にぶちまけられて消え去る気がする。ので気にしません。墓仕舞いはします。その際従妹には一応連絡はするが。じいちゃん子だったからね。彼女が愛する祖父と祖母のお骨だけは渡すつもり。
0250名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:52:04.85ID:lxsWIjOv0
お手軽がいいなら家に置いても無問題なんだぜ
0251名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 10:54:34.31ID:nzLuEqpR0
玉虫厨子
0252名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:02:33.46ID:oMbzJ+Vq0
カードでお墓が出てきても驚きゃしないけど
今朝テレビで自転車が自動で地下駐輪場に入っていくの見てたまげた
もしかして俺は未来に来ちまったのか、いったい今は昭和何年なんだよって
0253名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:04:49.96ID:34KWJhjq0
そんなにお参りしてほしかったら
名家の墓、供養塔のそばにこっそり穴掘って埋めとけば
ほぼ永代供養
0254名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:05:44.60ID:2dRmVXb70
ただの納骨堂だろ。ハイテク化されて値段が高いだけの。
0255名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:06:40.95ID:uq96PBKs0
この手の納骨ビルは経年劣化とかある程度のところで思考停止するしかないビジネス。ヤバイとしか思えん。お墓まいりシーズンはお参り渋滞するしロクデモナイ。
0256名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:06:45.91ID:YdBlVISk0
日本の葬祭関連の馬鹿高さと面倒さ見ると死にたくなってくる。
0257名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:10:31.98ID:pHBWdbH90
>>239
オレはどうでもいいけどね。あんなの、火葬した後の燃え残りじゃん。
0260名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:14:19.92ID:hVGMe5gZ0
彼岸と盆は墓参りが常識っていうぐらいの田舎の俺には
納骨堂ってものがまったく想像つかない・・・。
どれぐらいの頻度で納骨堂に墓参りするんだろ?
0261名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:14:29.76ID:pHBWdbH90
>>223
京都なんか、天皇が面する南以外は、3方向とも風葬の地。
0262名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:16:07.22ID:8LYXDlhO0
移動してくるところをカメラで中継してくれ
サンダーバードマーチ流しながら
0263名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:16:42.47ID:tJi9u3Sm0
釈迦「 ・・・。墓を作れとは教えてないけど・・・先祖供養?そんなことより解脱しなさい。 」

イエス「 ・・・。 納骨堂? 死者を葬ることは死者に任せなさい。私に従ってきなさい。 」
0265名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:24:17.63ID:lxsWIjOv0
>>260
伯父さんとこが檀家になってる寺の納骨堂を利用してるけど盆と彼岸だけだよ
0266名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:26:07.85ID:ank18JuH0
遺骨については関西式がコンパクトでいいと思う
0267名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:26:31.31ID:yE2KRDty0
ここまでするならむしろ墓なんか無くていいじゃないの
馬鹿馬鹿しい
0268名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:26:48.71ID:VfW5BKNh0
いうても墓掃除もめんどくさいし花は枯れるし
こういうので案外いいのかもな
0269名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:32:01.62ID:qJdFH7Rt0
のんきにレスしてるお前ら、これが日本の伝統文化をなくそうとする勢力の仕業だと理解してるのか?
安易にラクな方に傾くのは、やつらのおもうつぼだぞ!
0270名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:38:38.81ID:92vH/Mjd0
>>27
ホログラムできんじゃね?
0271名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:39:51.57ID:elj0nIHy0
そこまで行ったら墓なんかアプリでいいだろもう
骨なんか土に返しとけ
0272名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:41:52.94ID:yE2KRDty0
>>269
お墓参りの一連の動作すら面倒だと思う人はそもそも墓参りなんてやる必要が無いと思うんだけどねぇ。
ほんのわずかの後ろめたさを安易なもので解消しようとしてるとしか思えないし。
0274名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:43:53.93ID:SWd8V6jj0
>>1
スマホでお墓アプリ作った方がよくね?
もうあるかもしれないが、参拝すればするほどゴージャスになっていく。
もちろん参拝には少額の課金が必要。
花xxx円。水xxx円。掃除xxx円とかw
0275名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:46:53.15ID:9fjSsY320
墓参りなんて馬鹿げた因習だと思うが
全く何もないと周りがうるさいからな
0276名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:49:04.92ID:NBezWmnA0
女神転生のエデンみたいになってきたな
最終的に電極つないで死者にも会える
0277名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 11:53:14.44ID:QF2/UseCO
土に帰るのは土葬した場合。火葬は正直灰になった時点でただの異物。
しかも灰の殆どが火葬場で赤の他人とごちゃまぜ。
何で今上天皇は火葬をお望みなのか。勿体ない。
0280名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 12:12:23.88ID:Q/95roE00
>>121
知らないと言っても、自分の先祖がどごでなにしてたか明らかなのって
相当大事だよ、例えそれが農民にしても自分のアイデンティティとルーツだからね
0281名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 12:12:56.16ID:URTyxdRb0
ここまでするなら墓なんぞ必要無いな。

>>274
ガチャが無いとダメなんじゃね?
0282名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 12:13:05.62ID:Q/95roE00
ある程度歳をとると、親の顔を見たいって気持ちわかる
そして墓はそういう信用にかかわる
0284名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 12:17:38.55ID:Vv7hKGyZ0
トレカ勢が召喚でネタ作ってて安心したわ
0287名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 12:28:12.90ID:wQVOnGiy0
>>247
何百年どころの話じゃないよ
だって会ったこともない誰かもよく分かんない墓の面倒なんか見ないでしょ
墓地の墓は管理料滞納したら撤去される
うちの近所の墓地は何十年前にできたがそういう場所で新規募集がチョイチョイある
0289名無しさん@1周年垢版2017/09/14(木) 12:34:52.32ID:yUALU14D0
もしも、このシステムが古代遺跡になったら

ちょっとしたSF 映画やファンタジーになるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況