X



【夫婦別姓】 事実婚2人が提訴へ 戸籍法規定で [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★垢版2017/09/17(日) 09:38:18.26ID:CAP_USER9
戸籍法の規定で外国人と結婚した場合は夫婦別姓を選べるのに、日本人同士だと夫婦同姓しか認められないのは法の下の平等に反して違憲だとして、岡山県に住む日本人で事実婚の夫婦が来年1月にも、慰謝料など約220万円の支払いを国に求める訴訟を岡山地裁に起こす。民法の夫婦同姓の規定を巡って最高裁は2015年に合憲と判断したが、戸籍法の規定に着目した提訴は初めて。

訴えを起こすのは30代の夫と50代の妻。数年前から同居しているが、夫婦別姓を望んでいるため婚姻届は出していない。

 民法は「夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫または妻の氏を称する」と規定し、夫婦同姓の根拠となっている。一方、日本人が外国人との婚姻を届け出た場合、外国人には戸籍がないため原則別姓となる。しかし当事者から「外国の姓も認めて」との要望を受けて1984年に戸籍法が改正され、市区町村に姓の変更届を提出すれば同姓を名乗れるようになった。これにより、外国人と婚姻する日本人は実質的に同姓か別姓かを選べることになった。

 原告側は「日本人同士の場合のみ、氏名に関する権利を尊重する制度を設けない理由はない」とし、法の下の平等を保障する憲法14条などに違反して不合理な差別だと主張。法的な婚姻を結べず、精神的苦痛を受けたとしている。

 会社員の妻は職種の関係で戸籍氏名の使用が求められている上、20年にわたってその氏名でキャリアを積み上げてきた。夫が妻の姓を名乗ることも考えたが、家庭の事情で断念したという。日本社会で法律上の夫婦になれないデメリットは大きく、夫婦は「互いに相続権がなく、生命保険金の受取人にもなれない。病気の時に手術の同意書にサインする権限もない」と訴えている。

 戸籍制度を規定する戸籍法は、民法を実現するための付随的な手続き規定とされている。このため専門家からは、戸籍法の規定を根拠に民法の妥当性を争うのは難しいという指摘もある。原告の代理人を務める作花知志(さっか・ともし)弁護士(岡山弁護士会)は「夫婦別姓の問題に悩む人が多い。争い方を少し変えることで流れが変わる可能性はある」としている。

9月15日 15時50分
https://mainichi.jp/articles/20170915/k00/00m/040/154000c
0002名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:38:55.63ID:jh4WrXH50
30代の夫と50代の妻
0003名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:39:43.33ID:5w7TRp5E0
次は戸籍廃止とか騒ぎそう
0005名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:40:21.47ID:xX+l60670
>>2
いかがわしい関係
0006名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:40:25.69ID:rUYOQ31t0
なんか執拗に日本の戸籍を潰そうとしているのな、この夫婦別姓のザイニチ外国人連中は

結婚制度なんか利用しなければいいだけなのにな
0007名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:41:02.88ID:ZYqixnr10
夫婦別姓税でアホみたいに税金かけてやれwwそしたら黙るわ(´・ω・`)いやいやマジでな
0008名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:41:20.10ID:lrkO0IHQ0
日本の法律ですから、外国人に例外規定設けたって不思議はありません。
0009名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:42:26.80ID:xkshJFs+0
お、左翼か
0010名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:42:29.40ID:wBhIuQhq0
>>2
背乗り目的?
0011名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:42:55.50ID:SFPEQYVZ0
別れりゃいいのに
0012名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:43:51.64ID:LLUMtEKu0
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)夫婦別姓は韓国の常識です。

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)日本で別姓を主張しているのは間違いなく在日チョンか帰化チョンです。

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)今後は在日韓国人の目印として覚えておきましょう。
0013名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:44:27.92ID:lrkO0IHQ0
>会社員の妻は職種の関係で戸籍氏名の使用が求められている
いまどき珍しいw
0014名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:44:31.58ID:k5yx9BDS0
夫婦別姓とか確実に子供に悪影響あるのに何で推進するの?

姓が変わるくらいで悩む人なんて全人口の1%もいないだろ、大抵なれる
何で1%未満の人間のために子供のいる家庭が影響受けるような制度改正しないといけない?
事実婚という解決策があるんだから文句言うな
0015名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:44:35.61ID:OZMxOxSy0
50代の女の名は尾瑠我
0016名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:44:53.36ID:xX+l60670
なんか裁判のための偽装結婚の匂いがする
0017名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:46:13.33ID:etwvRJVu0
じゃあ国際結婚の場合に選択できないようにすればいい。
それでトントンや。
0018名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:46:38.52ID:HFhDvRzD0
>>1
夫婦別姓の当否はともかく、この訴えだと法律論として
無理ありすぎで、訴えの対象となる事実が不明確だから
門前払いになるんじゃないかなあ。
0019名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:47:00.95ID:FqBz+OVl0
裁判に訴えるのは間違い
国会に訴えないと
0021名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:47:30.43ID:sEMqL2aC0
まあ、別に良いんちゃうの夫婦別姓
子供も好きな方選べるとか選択肢広がるし
自分も母方の苗字の方がカッコいいし母方の姓にしたかった
0022名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:47:41.08ID:Y8qXYd040
>>1
>>職種の関係で戸籍氏名の使用が求められている
たとえばどんな職業なんだ?
0023名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:48:09.33ID:WpU4Gtsg0
外国人の氏名を「日本が」変えるなんて出来ないだろ
日本人が相手のファミリーネームには変えられる
相手側が変えられるのは通称名のみ
裁判所は満面の笑顔で追い返すと思うわ
0024名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:48:10.37ID:RuaC7EmM0
自己選択したレアケースなんて知ったことか。
勉強もせずに結婚した本人たちの手落ちだろ。
0026名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:48:58.92ID:QM3Sar7m0
事実婚と別姓の問題一緒にしちゃだめでしょ
0027名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:49:15.50ID:lETzxtKI0
> 夫婦同姓しか認められないのは法の下の平等に反して

「しか認め」てないんだから、万人に対して平等じゃん
金持ちだけが夫婦別姓とかじゃないんだから
0028名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:49:35.94ID:wrn4JGNN0
内縁関係か
早く籍を入れろよ
0029名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:49:37.75ID:aXA2mh5P0
記事読む限り、法律変えるよりテメェの親の意識変える方が早いんじゃねーの、旦那
0030名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:49:42.55ID:13LF6kOh0
朝鮮半島へ移住するように、国籍を剥奪
入国管理局へ護送しよう
0031名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:50:28.37ID:lRNuXTfY0
>>12
苗字コロコロ変えるやつもいるしなぁ
そういうの不審がられないように、普通に離婚した家庭の子供に配慮とかの衣に包んで押し通そうとする部分はあるだろうね
0032名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:51:15.46ID:C88gsLur0
ま〜た、フェレンギ人の代理人たちが移民政策のための活動してるわw
0033名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:51:33.94ID:bosBIDYT0
>慰謝料など約220万円の支払いを国に求める訴訟を岡山地裁に起こす。

本当の日本人では無いよな。
0035名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:51:50.77ID:aPt/bb+J0
なんでそんなに、自分の父親の姓が大事なんかね

夫婦別姓=父権主義だろうに
女性差別以外の何物でもなく、男女共同参画とは対極だ
0036名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:52:07.78ID:C88gsLur0
悪いことをするときは、ブサヨですと名乗るのですよ
0038“夫婦別姓導入”は、初めから『家族制度の解体』を意図した策動垢版2017/09/17(日) 09:54:09.41ID:d2nZqAay0
.
何より、“夫婦別姓” は “親子別姓” でもあり、児童虐待の激増が雄弁に物語るように、
今でさえ、おかしくなっているわが国の親子関係が、ますます脆弱になるとの懸念は大きい。

  また、欧米キリスト教国とは異なり、もともと夫婦の関係性が脆弱な日本では、
  「別姓が導入されれば、夫婦の紐帯がますます細くなってしまう」との懸念もある。
  さらに危惧されるのは、“夫婦別姓導入”が『戸籍制度解体への一里塚』となる可能性である。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日本の社会で「家族という共同体」と、その“絆”を縁の下の力持ちの様に支えているのが戸籍である。
国民の出生・結婚・死亡等の身分変動を、「夫婦と未婚の子」を単位として登録するシステムである。

     戸籍制度は、結婚や相続など家族生活を営む上で、極めて重要な役割を担うと同時に、
     実は、 「家族の一体感」 を “維持” する機能も有している。


ところが、別姓推進派には別姓導入を、「戸籍制度改廃への一里塚」だとする考え方が根強く存在する。
そうした人々は、今の戸籍制度が家族単位である点を、戦前の家制度の残滓と捉え、
戸籍を個人単位の「個籍」や、欧米諸国を模した「個人登録制」に改めることを求めている。

    この意味では、別姓導入によって「家族の絆」が弱まる恐れがあるだけではなく、
    “夫婦別姓導入”は、初めから『家族制度の解体』を意図した策動とも言えるのだ。
  【日本政策研究センター 研究部長 小坂 実】  http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/263

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

別姓推進派の言い分には、「選択的」だから「好きな人」がするだけ、「びっくりするようなことじゃない」、
「原則は今まで通り」という言い方をしているが、これは、きわめて“重大”な「原則の変更」である。

夫婦別姓は『婚姻・家族制度』の重大な“改変”であり、『家族単位から個人単位』への“移行”を意味している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現行法のもとでの婚姻は、“結婚する二人”が「同一の戸籍」を“作る”という行為から始まる。
事実上は、「一方の戸籍に他方が入る」という形を取り、戸籍に入る側は姓を変え、二人は“同一姓”となる。
この婚姻制度は「夫婦二人を基本単位」として、それを中心に家族単位を形成するという思想に基づいている。


    現行法の思想は、『家族単位思想』である。 この制度のもとでは、新しい単位を作る行為には、
    それなりの“覚悟”を必要とし、それを壊せば、それなりの“不利”を被る。

  不利とは、たとえば「離婚をすれば姓が変わる」、「結婚しないで子を産めば非嫡出子になる」など。
  これらは、「家族単位を守る」ための、いわば「社会としての防衛策」である。

      しかし、“別姓法案”は、「姓の決め方」を“個人単位”にすることを意味しており、
      したがって、“婚姻制度”のきわめて「重大な原則的変更」を“意図”するものである。

  それは事実上、『事実婚』を認めて、それに法律的な保護を与えることを意味する。
  そうなれば、結婚も離婚もきわめて安易にできるようになり、離婚率を上昇させるように作用する。
  これをもって、「びっくりするような変化ではない」と見せかけるのは、驚くべき“偽り”である。


       「家族単位」か「個人単位」かという違いは、国家制度としても、
       子供の養育をめぐっても、きわめて「重大な違い」をもたらす“大変化”である。
       これらをもって、「原則は同じ」というのは、“大ウソ”と言わざるをえない。

       “別姓制度”が、「個人単位思想」を基にした“変革”であるという意味では、
       “別姓制度”は、『家族制度』と『婚姻制度』の根本的な“破壊”を意図している。

  【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】  (70952)
   http://www007.upp.so-net.ne.jp/☆rindou/kazoku2-1.html
0040名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:54:55.38ID:fEfpcQZS0
夫婦別姓なんて何一つメリットないのに、パヨパヨは必死に実現を目指してるな
憧れの先進国である中国様に並びたくてたまらないんだろうな
0042“同姓制度”は「近代化の所産」、歴史上の“進歩的要素”である垢版2017/09/17(日) 09:55:38.24ID:d2nZqAay0
>>1

別姓論者たちは、中世の北条政子や日野富子などの例を出して、「昔は別姓だった」、
「同姓制度などはつい最近出てきたこと」で、「日本では本来は別姓だった」と言っている。

中世の武士社会がなぜ別姓で、それが同姓になったことには、どういう意味があるのか考えてもみないで、
ただ、過去にあったということのみを持ち出すのは、歴史の意味を知らない無教養人のすることである。


中世社会では、妻は出身の家族との繋がりが強く、所領を元の家族から貰って、娘に相続させる事もできた。
つまり、出身の家族との「縦のつながり」が“強”く、現在の夫との「横のつながり」は相対的に“弱”かった。

それに対し、現在一緒に住んでいる家族の繋がりの方を重視し、『同姓』にしたのが“近代化”の成果である。
人間は小家族になるにつれて、出自とは関係なく、現在共に住む「家族のつながり」を“重視”するようになり、
『同姓制度』を“採用”したのである。


それが「近代的な精神」に“マッチ”した「自然な変化」だったのだ。
つまり、“同姓制度”は「近代化の所産」、歴史上の“進歩的要素”だと言うことができる。

もちろん進歩と言っても、それが家父長制度と一体になっていることを、指して言っているのではない。
家父長制度についても戦後に廃止され、夫婦は「どちらの姓を名乗ってもいい」という形で“同権”となった。


別姓論者たちが、ウソやゴマカシを使って「圧倒的な少数派」が、日本人多数派のように見せかけ、
クーデターまがいの“法改悪”をたくらむのは、どう見ても健全な民主主義国家の姿ではない。

現行の“同姓制度”の「進歩的な要素」を評価しないで、歴史を逆にまわして、
別姓を復活させれば男女同権が進むと考えるのは、歴史の進歩とは何かを知らない浅はかな考えである。


【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】
http://www007.upp.so-net.ne.jp/☆rindou/kazoku2-2.html    

(70952)


.
0043名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:56:32.69ID:PMB6KZ9j0
>>39
逆になぜ入れなきゃいけないの。特に子供がいないDINKSって人たちが理解できないわ。
婚姻制度なんて日本においては子供を保護育成するための制度でしかないのに。
片方強制的に苗字変えられるしアイデンティティに関わるでしょ。
0045名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:56:50.74ID:kLGgQl5b0
ある程度長く一緒に住んでたら事実婚として
相続とか認められるんじゃなかったっけ?
入籍だけして別居してても戸籍上夫婦だから遺産相続だけ出来るとか
偽装結婚したいけど相手の名字になるのがイヤだとか
そういう理由しか考えられない
夫も妻の名字になれない家庭の事情ってなんなんだよ
結婚して名前変わったらキャリアがゼロになるとかどんな業種だ
旧姓の併記も出来ないのか?
0046名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:57:29.83ID:G5lO8Ac00
>>6

そのとおりだと思う
うちは結婚制度を利用していない
子供は認知してあるし何も問題がないけどな
事実婚で全て通用するし
面倒な時は適当に嫁の苗字を名乗ったり自分の苗字を使ったりしている
名前を2個あるってのも結構使い道があるよ

問題があったのは仮釈の時の申請だけ
すごくイレギラーだったから普通は関係ないよ

>>39

離婚するときに大変だか
0047名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:57:35.74ID:PzscVij20
>>41
記事読んだ?
外人と結婚した日本人は、別姓認められてるのに、
日本人同士で結婚した日本人は、別姓認められてないのは、不平等でしょって、訴えだぞ。
0050“同姓制度”は「近代化の所産」、歴史上の“進歩的要素”である垢版2017/09/17(日) 09:58:23.71ID:d2nZqAay0
>>1 >>42

『戸籍制度』と『法律婚主義』がなぜ“必要”かという理由を述べておく。
人類は大きく見ると、特徴は「夫婦がペア」を組んで子育てに携わる点である。

夫婦が「力や特性に応じて分業」し、「協力して子育て」に当たるという前提で、
人類という種が成り立っている。


したがって、“片方が欠ける” と、「子育てに不利」となるという“特徴”を持っている。
そこで、不心得者が“勝手”に、「ペアを解消」して、“子育てを放棄” しないように、
“婚姻関係を固定” させ、「一定の縛り」を与えるために、“制度化” という方法が考え出されたのである。

こうして、“ペアが分裂” して、「子育てに不利」になるような事態を“避ける”ために、
子どもを産んだ(または産むべき)カップルには、一定の「持続性と責任」を課する、
さらに「一定の優遇」を“与える”、という考え方で、人類は古来さまざまな「婚姻制度」を“発達”させてきた。


この考え方に立てば、“婚姻外”の「出産や子育て」に、一定の「不利を科する」のは“当然”の処置である。
その制度には、“個人”の「人権や差別」という問題とは“別”の「人類全体の運命」がかかっているのである。
単に人権や個人の自由という視点からのみ考えていたのでは、不十分であるという事を自覚しなければならない。

『日本の戸籍制度』は、“国家”が「個人を直接管理」するのではなく、
「家族単位で管理」するという原理に立ったものであり、「日本人の家族重視」の観念を前提にしたものである。
したがって、 「戸籍制度を捨てるということは、家族重視の制度を捨てる」 ことを意味している。


つまり、「戸籍制度をなくせ」と言っている人たちの心の中には、
“家族を軽視”する心が隠れているのである。

戸籍制度を批判する人たちは、姓名とは「わたくしごと」であり、「人格の一部」だから、
国家が管理してはならないし、戸籍制度も不合理なものだから廃止せよと主張している。


しかし、“姓名”とは「個体を分類」するシステムであり、
決して「私事ではない」し、個体だけの所有物ではない。

“婚姻制度”や“戸籍制度”を、単なる「個人単位思想の観点」からのみ見て不要と断ずるのは、
「人類が社会的動物」であるという視点を欠いた、“一面的”な見方である。


【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義 『家族の復権』p.126〜128】

(70952)


.
0051名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:58:42.91ID:WiybXHPr0
なんで嫌なんだろう
草満 真くんと金田 琴寝さんとか?
金田真(キンタマ)か草満琴寝(臭マンコと寝る)のどっちかを選ばないといけないから
0052名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 09:59:02.23ID:nVM4ndBH0
>>44
夫婦別姓認めろとまでは言ってないんだよな
国に対して「夫婦別姓認められないからから苦痛だから金くれ」って言ってるだけなんだよな
意味わかんねーわ
0055名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:00:15.28ID:K9bk7Gle0
公務員は職場では別姓認められてるは本当?
0057『夫婦別姓』は離婚等の“家族崩壊”を齎し「子供を犯罪化」させる垢版2017/09/17(日) 10:00:50.90ID:d2nZqAay0
.
“別姓推進派”の「真の動機」として見逃せないのが、「離婚へのハードル」を“低く”したいという動機である。
同姓制度だと、離婚した時に姓がまた変わるので、世間に分かってしまう。

だから、離婚者にとっては、現行の「同姓原理の戸籍制度」は、そうとうに“高い壁”になっている。
しかし、初めから別姓ならば、離婚しても目立たないし、心理的にも抵抗が少ないので、確実に離婚をし易くする。 

“別姓”で離婚をし易くしたスウェーデンでは、離婚率が約50%だということはよく知られている。
“犯罪数”が人口当たり米国の4倍、日本の7倍。“強姦”が日本の20倍以上、“強盗”が100倍である。
この驚くべき数字は、「高い離婚率」や「家庭育児の激減」と決して無関係ではない。

つまり、 「家庭で子どもを育てていない」 ために、 “親の愛情不足” が生じ、
それによって、まず 「子供の犯罪」 が増え、やがて彼らが成人すると、 「大人の犯罪」 が増える。 
「共働きの増加」 と 「離婚率の増加」 と 「犯罪の増加」 は、完全に “比例” しているのだ。

『夫婦別姓』が離婚などの“家族崩壊”をもたらし、「子供を犯罪化」させるというのは、
以上の統計的事実からも、十分に予想できる事態なのだ。

福祉の理想郷のように言われていたスウェーデンは、国民の「精神が荒廃」して最低の国になっている。
それは“個人単位”の原理によって国作りをしてきた「必然的な結果」なのだ。

日本でも“片親”しかいない子供が重い犯罪を犯す(少年院に入る)率は、両親が揃っている子供より10倍も多い。
関西弁護士会の調査によれば、重大犯罪を犯したものの大半は“片親”だとか、
「家族が崩壊」しているために、“親”の「愛情が不足」していたそうである。

また、内閣府の「青少年の社会的適応と非行に関する研究調査」によれば、
補導経験のある少年は、自分を愛してくれる人が身近にあまりいないという結果が出た。

こういう重大な事実や研究調査があるのに、性懲りもなく「家族を破壊」し、
“個人単位思想”を広めようとしているのが、“別姓推進派”である。

そのために、彼女・彼らは「家族の多様性」というスローガンを前面に出しているが、
それは、「どんな欠陥家族でもいいじゃないか」という意識で、国民を“洗脳”しようとするものである。

【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

国が「共同体としての家族」を保護すべきことは、“世界人権宣言”も認めている。
同宣言は「家庭は社会の自然かつ基礎的な集団単位であって、社会及び国の保護を受ける権利を有する」
(16条3項)といい、国際人権規約A規約も「できる限り広範な保護及び援助が、
社会の自然かつ基礎的な単位である家族に対し、…与えられるべきである」(10条1項)と定めている。

また、日本国憲法の制定過程をみると、第2次試案には「家庭は人類社会の基礎であり…婚姻と家庭とは、
法の保護を受ける」とあり、マッカーサー草案にも、「家庭は人類社会の基礎にして」とあった。

だから、木村篤太郎司法大臣(当時)は、「従来の良き意味の家族制度〔親子、夫婦、兄弟が互いに、
助け合って良き家庭をつくること〕は、どこまでも尊重して行かなければならぬ」と答弁している。
この事を踏まえて考えるならば、憲法は個人の尊重と「家族の保護」を図ろうとしたものと解すべきであろう。

とすれば、“個人”を絶対視する風潮がますます進み、児童虐待事件の頻発に見られるように、
「家族の絆」が失われてきている今日、敢えて夫婦別姓制度を採用することは、
国による「家族保護」の義務に“逆行”し、『憲法の基本精神にも悖(もと)る』と思われる。

夫婦別姓は必然的に “親子別姓” をもたらすが、これは「子供の保護」という見地からも極めて疑問である。
なぜなら、“別姓夫婦”の場合、「子どもの姓」は父母のどちらかと必ず“異なる”ことになり、
「子供達に不安感や、親子・家族の一体感の欠如をもたらす」ことは、内閣府の世論調査等からも明らかである。

【日本大学学 法学部教授 国士舘大学大学院 客員教授 百地 章】(『正論』産経新聞・2010.3.19)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100319/plc1003190331001-n1.htm    (70952)
0058名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:01:33.96ID:aXiCwBSw0
>会社員の妻は職種の関係で戸籍氏名の使用が求められている

会社を訴えればいいんじゃね?
0059名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:01:35.03ID:qG310fz50
>>47
この場合外人との結婚での別姓を認めているのが例外扱いで
日本人同士は全て認めていないわけだから法の下の平等には反していないだろ。
例外を基準に本体を変えろというのはおかしい話だからな。
例外を排除することになるだけ。
0060名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:02:53.36ID:C/tEvMq00
夫が妻の名前になれない家庭の事情ってなんだろうな
0061名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:03:16.41ID:kLGgQl5b0
>>47
戸籍がなかったり
相手国の事情を考慮しての話だろ
特殊事情で認められてるだけなのに
日本人同士の結婚で特殊事情ってなんなんだ
0062名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:03:49.25ID:z2Vdc2Iu0
別に選択肢が増える分にはいいんじゃねえの?
夫婦別姓を認めてる国でも日本より家族関係が緊密な国は
いくらでもあるだろ
0063名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:04:16.30ID:tUlmmUwb0
>>60
単純に名字を残したいとか名字変える=養子になると勘違いしてるとか
0064名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:04:41.41ID:Q0KVCReL0
まーた
パヨクの政治運動か!
0066名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:05:16.82ID:PzscVij20
>>59
あいつは許されてるのに、なんで俺はダメなんだ!
ってよくある訴えだわ。
その例外に合理性があれば、オッケーだが、
記事を読む限りでは、外人と結婚した者に文句を言われたから…くらいしか読み取れない。
だったら、俺も文句言おう!ってことで至極当然な流れ。
0068名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:05:20.62ID:LMID4pS30
>>2
普通、女の方から入籍させてと言うのだが。
年齢差で捨てられるから入籍しないほうが次回都合が良いと思ってるな。
だから糞ババアなんだよ。
0069『夫婦別姓』が欧米で“家族崩壊”を招いたことを隠蔽するフェミ!垢版2017/09/17(日) 10:05:21.51ID:d2nZqAay0
.
『産経新聞』で八木秀次麗澤大学教授が、政府の「男女共同参画会議」の「基本問題専門調査会」が、
「夫婦別姓を導入するため」の“作戦会議”と化しているとして、議事録の内容を紹介した。

その会議では、なんと選択的夫婦別姓制度を導入することで「どういう影響が表れる」と考えられるのか、
「どうすればよいか」ということが議論されるのではなく、
どの様にすれば、一日も早く「夫婦別姓が実現」できるのか、といった“運動戦略”ばかりが語られている。

    「世論調査の結果を公表することは果たして有利か」だの、「海外事例を紹介するのは、
     逆効果になる可能性があるので止めた方がよい」といったことが話し合われている。

猪口邦子委員が「海外の例ですが、これはあまり前面に出さない方がいいと思うのです」と言ったのを受けて、
樋口恵子委員は「離婚率は、アメリカはもちろんヨーロッパも日本より高いです。婚外子の数もはるかに高い。
だから、そのような家族の崩壊を招いているということになってしまいませんか」と言っている。

    アメリカやヨーロッパで “家族の崩壊” を招いているという事実を承知していながら、

    “だから”「家族崩壊の原因になっているかもしれない別姓については慎重に」 と言うのかと思うと、

    “だから”「そのことは言わない方がいい」 という結論に持っていく。

    まさに、「臭いものには蓋」 という“戦術”を取れと言っているのだ。

「法案が良いかどうかを検討すべき審議会」で、全委員が法案を通す為の戦略・戦術について発言するのが当然とは、
誰がどう見てもおかしい。「調査会はフェミニストの作戦会議と化している」と批判されるのは至極最もである。

【元東京女子大学 文理学部 教授 林 道義】  http://www007.upp.so-net.ne.jp/☆rindou/femi15.html

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

夫婦別姓について「全く自由な選択制」を採用している国が一国だけある、それが“スウェーデン”である。
しかし、不思議なことに別姓推進派はスウェーデンについてほとんど触れようとしない。
こうした『スウェーデン隠し』とさえ言える現状は、別姓導入に“都合の悪い”事情があるからに他ならない。

例えば、スウェーデンの離婚率は50%(対婚姻件数比)を超え、平均的な婚姻年数はわずか10年と短い。
事実婚を含めた同棲が非常に多い事も特徴的(同棲が61%・20〜24歳)で、既に結婚は多数派ではなくなっている。

毎年、生まれる新生児の約半数が“非嫡出子”であり、それは95%は「同棲カップル」から生まれている。
その結果、家族形態は当然“複雑”なものになり、都市部を例にとると、最も割合が多いのが「母子のみの家庭」。

  次が、「再婚同士の夫婦」と「それぞれの連れ子で構成される家族」〔“混合家族”〕、
  そして、三番目に両親とその間に生まれた子どもがいる家族が入り、四番目が「父と子の家族」だという。
  これは、日本人からすると “想像を超えた家族形態” と言える。

別姓導入に対しては「家族の一体感を損なう」「家族の絆が弱まる懸念がある」との反対論が根強いが、
推進派は『選択的夫婦別姓』のスウェーデンが“家族崩壊”という事実には触れたくないという事なのであろう。

スウェーデンにおいて最も憂慮されたのが子供の問題で、菱木昭八朗・専修大学名誉教授はこう解説している。
「事実婚の増加によって誰が一番被害を被っているかというと、それは子どもである。
事実婚の解消には何等法的制約がないから簡単に別れることができる。

子供にとって必要なのは只単に物質的豊かさではなく、寧ろ必要なのは両親の愛情とよりよき家庭環境である。
最近のスウェーデンの青少年犯罪統計の示す処からも、非行青少年の発生源は欠陥家庭にあると言われている」。

  事実婚が増加したことを背景として婚姻法の自由化も、そして『姓の選択制』の導入も行われたのだが、
  スウェーデンでは、その裏側で“犠牲”になったのは、“子ども”だというのである。
  わが国でも、別姓問題の世論調査で“七割近い国民”が「子どもへの影響」を“憂慮”している。

  【日本政策研究センター 『明日への選択』平成14年1月号】      (70952)
   http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/266
0070名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:06:41.30ID:fF6yrN5+0
夫婦別姓も認められないとかどこの共産国家だよ 恥ずかしい
0072名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:07:35.64ID:QAx7ko7c0
妻50代妻30代夫の事実婚???
籍入れたくないだけちゃうんかと。パトロンかよ
0073名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:07:48.23ID:tUlmmUwb0
同姓・別姓選択でいいだろ
他人が別姓でも構わないし
0074名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:08:26.14ID:HFlbc9XCO
選択制なら何の問題もないだろう。別姓に反対なら同姓にすればいいだけだしな。
別姓には離婚のときにストレスが少なくすむという大きなメリットがある。
0075名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:08:39.36ID:C/tEvMq00
>>68
50まで独身で仕事してる女だと名前変えるのに抵抗があるのは分かる
0077“別姓推進派”の「多くの国が選択制」という“卑劣なトリック”!垢版2017/09/17(日) 10:09:15.90ID:d2nZqAay0
.
『別姓推進論』には、あまりにも杜撰な主張、というよりむしろ“ウソ”ともいうべき「意識的なトリック」が多い。
これは、世論調査結果を「別姓賛成派が多数になった」という、マスコミ報道のウソだけではない。

実は、政府機関である法務省や、内閣府の審議会という公的機関の主張にも、同じような“トリック”が見られる。
例えば、法務省は、「世界各国でも、多くの国が選択的夫婦別氏制度を採用しています」という。

また、男女共同参画会議も、「諸外国の法制を見ると、近年選択的夫婦別氏制度の導入が進んできており、
今日では主要な先進国において、夫婦同氏を強制する国は見られない」と述べている。

    この文言を読めば、何か日本の制度は実に不自由で、世界の趨勢から取り残された、
    時代遅れのものだという印象だけが残る。 しかし、これは “事実ではない” のだ。

    例えば、ドイツは、その基本的な考え方は、「同姓を原則」としながら、結婚後の姓について、
    夫婦の合意ができない場合にのみ、夫婦別姓を “例外” として認めるというものである。
    つまり、別姓は許容したが、「夫婦同姓の原則」はあくまでも “維持” されているのである。

また、フランスは“妻”が「夫の姓を名乗る」という“慣習法”を前提として、別姓や結合姓を認めている。
つまり、各国はそれぞれの 「伝統を踏まえ」 つつ、 「同姓を原則」 とし、
「例外的に別姓」(中国の様な別姓の国においては同姓など)を認めるという方向を採用しているわけである。

  一方、法務省が提起している“選択的別姓案”は、こうした「原則・例外」を“全く認めない”、
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  いわば、『100%の選択制』 であり、世界的に見ても非常に「特異な法制度」と言える。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  それを“選択制”という言葉で、同趣旨だと主張するのは「言葉のトリック」と言うべきである。

また、参画会議が言う「主要な先進国において、夫婦同氏を強制する国は見られない」というのも同様である。
ヨーロッパ諸国でいう同姓制度は、法制度自体が“妻”が「夫の氏に改姓」するという “父姓優先” であり、
(従って、「子どもの姓」も原則的に“父の姓”になる)、夫が妻の姓を名乗る制度はほとんどない。

同じ同姓制度といっても、日本のような夫か妻どちらかの姓を名乗るという同姓制度(その意味で、
日本の現行同姓制度の趣旨は、「夫婦間の相互選択制」だとも言える)とは、全く意味が違うのである。

【日本政策研究センター 『明日への選択』】  http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/266

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

夫婦別姓を推進する人々の中には、別姓制度が世界の大勢だと主張する人々がいる。
だから、「日本だけが未だに同姓という古い制度を守っているのはおかしい」というわけである。
しかし、世界の実際は、夫婦別姓推進論者の主張とは異なっているといわざるを得ない。

実は、夫婦別姓を認めている国でも、ドイツ、オランダ、スペインなど“欧米先進国”では、
子どもに「父親の姓」か両親の姓を合わせた姓〔結合姓〕を名乗らせ、
“ファミリーネーム”の存続をはかっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  実は、法務省が提案している「選択的夫婦別姓制度」(案)のように、
  家族の姓を同姓にするか別姓にするかを“完全”に「自由な選択」の対象としているのは、
  “スウェーデン一国”にしか過ぎないと指摘されている。

    従って、わが国の選択的別姓導入を目指す民法改正案の方が、
    かえって、「世界の潮流」に“逆行”するものと指摘せざるを得えない。

しかも、別姓推進論者が理想化するスウェーデンでは、「離婚が増加」する一方で、
“結婚”という「法律に基づく制度」を“拒否”して、共同生活を営む事実婚が過半数を越える。

  そうした男女の間に生まれた子ども(婚外子)が、全部の子供の半数近くを占めるという、
  「家族解体の悲劇」に直面しているのである。

http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2010/09/beseihan2208281.pdf (70952)
0078名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:10:14.06ID:fF6yrN5+0
中国以下かよw   恥ずかしい国だなあ
0079名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:10:22.54ID:z2Vdc2Iu0
>>67
例えばアメリカは夫婦別姓が認められてるね
日本は子供が親にいじめを相談できないくらい関係が希薄だけど
日本人は子供をしかるときに外に放り出すけど
アメリカ人はしばらく家から出さない
0080名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:10:36.90ID:dAm3Mk8a0
>>31
>苗字コロコロ変えるやつもいるしなぁ

作家の山岡荘八に背のりした、あの腹黒い政治家の事か?
まだ民進党にいるのかな?息子も民進党らしいが、落選したかな?
0081名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:11:06.33ID:HFhDvRzD0
>>76
中華文化圏の場合は、夫婦別姓を認めるというよりは、
そもそも姓は婚姻によって変わるものではないという思想。
0082名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:11:06.52ID:PzscVij20
>>74
よせばいいのに、他人の家庭のことまで心配して、
家族の絆が〜、日本の伝統が〜、などといってる人たちですから。
0084名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:11:20.67ID:QAx7ko7c0
別姓推進したいのは中共だろ
彼奴ら女性の人権認めてないからな
0085名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:11:53.30ID:2fr3/qPN0
元から夫婦同姓自体が明治末期にフランスの真似で導入されたもので、
日本の伝統でもなんでもない欧州の真似でしかないものを、
既にフランスが選択的夫婦別姓導入してるのに続けてるあたりが、
中国の真似で導入された戸籍制度を、既に中国が事実上廃止したのに、続けてるのが日本。

海外の真似して制度導入するけど廃止しないで続けちゃう病が治らない。
0089名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:14:14.10ID:tUlmmUwb0
殊更中韓持ち出す人って何なんだ?
世界的に見ても同姓強制って日本とわずかな国だけなんだけど
選択制なら問題ないはずだが
0092名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:15:01.82ID:IcvHDfDa0
ま、こう言うやつらが憲法9条死守とか言うんだろうな。
0093名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:15:01.86ID:leuCFAqk0
会社で名前かわるのそんな大変か?
0095名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:15:46.69ID:tUlmmUwb0
>>93
大変じゃなかったら男がもっと変えてるよ
0096名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:15:53.17ID:fL9J8oey0
このままだと300年ぐらいしたら日本の苗字の半分ぐらいが消滅しそう
0097名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:16:14.56ID:AARLqtEf0
そもそも結婚したら、相続が有利にとかも、不平等じゃね?
0099名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:17:18.53ID:tUlmmUwb0
>>97
婚姻と財産相続は関係ないよ?
0100名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:17:32.94ID:FRKMBqK/0
お願いがあるのよ あなたの苗字になる私
大事に思うならば ちゃんと聞いてほしい
0102名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:18:02.69ID:FFy23yrP0
夫婦別姓とか紛らわしいからやめろ
日本の社会システムに合ってない
0103名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:18:35.64ID:PzscVij20
>>95
だよね。
名前変えるの面倒くさいのは事実。
どうでもないっていうなら、多くの男が変えてるはず。
昔は、結婚を機に女は仕事をやめるか、男の家の稼業をするから、名前を変える負荷が限りなく小さかっただけ。
0104名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:21:28.82ID:QAx7ko7c0
別に籍いれて名前変わるのはいいんだが仕事でいちいち名前変えなきゃいけないのは面倒だったわ
結婚の話も自ずとしなきゃならんし一年くらいくそ面倒臭い対応が増えた
0105名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:21:35.82ID:TAIaKQ8k0
私はパスポート旧姓併記にしたけど
手続きが面倒で、何故旧姓使用したいのか根掘り葉掘り聞かれた。
市役所の方も申し訳なさそうに聞いていた。
なんで自分の旧姓を保つことにこんなに苦労しなきゃいけないんだ。
0106名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:22:22.90ID:z2Vdc2Iu0
>>90
女性が自立して稼げるから離婚率高いだけ
アメリカは誘拐が多いが5件に1件は親権争いからくるもの
他にもイタリアやオーストラリアは夫婦別姓ありでも離婚率低い
0107名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:22:24.59ID:FRKMBqK/0
>>103
夫婦になる二人で話し合った結果だろ。制度云々よりまず夫となる人を説得しろよ。
0111名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:24:27.93ID:z2Vdc2Iu0
必要性の薄い縛りなんてない方がいいしそれがルール作るうえでの
基本だと思うわ
0112名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:24:52.37ID:qUBSX9b10
嘘も繰り返せばってヤツで
事実 婚なんて言葉は無いからな
内縁という法律用語がちゃんとあるんだよ

同性 婚 とか子ども ロヒンギャ とかリベラル用語
0113名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:25:09.34ID:5P9I3tqS0
まあ、移民政策などを考えたら将来的には戸籍は廃止になるだろうな

そもそも戸籍ってものに存在意義があるのかって話になるからな
0114名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:25:16.31ID:xNTu7R0m0
この30代の男性、家庭の事情で断念したのなら、つまり家庭の事情を法律に持ち込もうとしてるんだろ。自己中すぎるだろ。
0116名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:25:52.41ID:PzscVij20
>>107
どんなに話し合っても、
夫婦どちらかに面倒くさいのを押し付けなきゃいけない制度より、
2人とも面倒くさくない制度のほうがいいやんって話。
0117名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:25:53.97ID:g5ICaQ9v0
裁判したいだけの仮面夫婦である可能性
0118名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:26:13.11ID:TAIaKQ8k0
>>107
夫にこんな面倒味わって欲しくないわ。
なんでそれぞれが自由に選べる制度がそんなに悪いことだと思うんだ?
自分が夫婦別姓なんて言語道断だと思うならしなければいいし、
別姓を保ちたい人はそうすればいい。なぜ他人に同じことを強制したがるのか。
0119名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:26:22.09ID:qWqET8EG0
>>1
わかった外国人でも夫婦同姓を義務づけるわ
0121名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:26:59.62ID:CMqKF8m+0
勝手に入籍ってできるの?
0122名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:27:08.21ID:TAIaKQ8k0
>>115
研究者だから。
0123名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:28:21.49ID:c9fqOD8e0
権利ビジネスは美味しいですね
0124名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:28:28.24ID:FRKMBqK/0
>>118
夫となる姓、妻になる姓、どちらを選ぶかは自由に選択できる。
夫婦共同で最初にするのが「どっちの姓にするか?」だ。
だいたい名前一つ一緒にできない連中にこれからの夫婦生活なんぞできないだろ。
0125名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:28:53.53ID:qUBSX9b10
>>105
そういう事をストレスに感じる人は長いものに巻かれておけば良いんだよ
中心からはみ出るというのはそう言うこと
同姓を名乗れない風習の国ではそんなモヤシメンタルでは生きられない
0126名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:28:58.66ID:c9fqOD8e0
>>122
それだけ言われてもわからんよ
0128名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:29:09.07ID:QAx7ko7c0
籍を統一するのはいいけど
在籍中の会社では旧名継続。退職転職先でリセット。ぐらいの融通きかしてくれんかな
まあ離婚しない限り終わった話なのでええんやが
0130名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:29:43.10ID:xuSoTl650
>>122
離婚して再婚すると
その度にどんどん増えていくの?
検索にはかかりやすいから
そうしないといけないか
0131名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:29:45.24ID:wrFGbbuN0
>>2
なんだこれ。夫婦別姓をゴリ押ししたいが為の偽装ケッコンからの戸籍法攻撃か?
0134名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:30:41.82ID:H4zOjVOk0
>訴えを起こすのは30代の夫と50代の妻。
数年前から同居しているが、夫婦別姓を望んでいるため婚姻届は出していない。

あれれ〜?ぼく、ナニ人かわかっちゃったかも〜。
0135名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:31:04.83ID:WZNR8Ef10
そもそも東アジア地域に於ける夫婦別姓は、
騒ぎ立てている方々がもっとも忌み嫌うはずの
血族血統主義 以外の何物でもないのだがなーーー
ちな我が家の戸籍謄本には苗字が3つ記載ある・・・
不便を覚悟してるなら別戸籍でも良いでしょ?
0136名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:31:24.45ID:+xRxxUKAO
>>113
戸籍は独身証明や既婚かどうかが一枚で終わるよ
離婚してなきゃ嫡出子もわかり簡単

苗字と名前は別物だから
戸籍なくすなら苗字無くさないとつじつまあわない
0137名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:31:28.02ID:Y8qXYd040
・一旦夫婦別姓を選んだら、変更できない。
・子供はどちらかの姓に統一し、変更できない。
等を義務付けるのなら、「勝手にすれば?」とも思うけど。
0139名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:31:30.95ID:tUlmmUwb0
>>129
全体の僅か数%だけね
0140名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:31:41.03ID:5P9I3tqS0
そもそもなんだが
戸籍制度って何か役に立ってるの?

移民などで、戸籍持たない外国人が続々と増えている状況じゃ、もはや日本国に縛られている証明なだけだと思うんだが
0143名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:33:21.06ID:kCoU1JNv0
外国人には戸籍がない、ってちゃんと理由書いてあるやんw
あほか
0144名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:33:39.12ID:RaMYGcZq0
>>1
>原告側は「日本人同士の場合のみ、氏名に関する権利を尊重する制度を設けない理由はない」とし
>法の下の平等を保障する憲法14条などに違反して不合理な差別だと主張。

それなら同時に
「夫婦別姓が認められる外国人との婚姻制度もまた法の下の平等に違反している」と訴えないとな。
0147名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:33:45.19ID:PzscVij20
>>133
全然答えになってないやん。
話し合っても結局、どっちかに面倒くさいを押し付けなきゃいけない制度だったら、変えたほうが良い。
0148名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:34:06.17ID:5P9I3tqS0
>>136
そんなに複雑な家庭なのか?w
住民票に加えたら充分な項目だろ、今なら住基ネットで全部入れられるし、履歴だってやろうと思えば出来る
0151名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:34:43.29ID:2fr3/qPN0
選択的夫婦別姓導入反対してるの、もう60代以上だけで、
それより下全て賛成多数だから、もう導入自体は時間の問題だろうけど。

本人達が別姓を望むなら、そんなもん国が制限する方がどうかしてる。
個人の自由の範疇の問題だ。
0153名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:35:17.91ID:FRKMBqK/0
>>147
具体的になにがどう面倒くさいの?
なんでも面倒くさいなら、もう結婚しなくていいだろ。
0154名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:35:30.07ID:kuLVWwnE0
職場に夫婦別姓を認めてもらう方が早いんじゃね?
0155名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:35:39.43ID:HFhDvRzD0
>>145
外国人は日本の戸籍法とは関係ない存在だから、
どんな姓を名乗ろうが知ったことではないだろ。
0156名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:36:02.77ID:5P9I3tqS0
>>146
まあ、その程度ってなら例のヘイトスピーチとかそっち側から攻められて、外国人差別の温床に過ぎない戸籍は廃止って論調が生まれるだろうな
0157名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:36:03.63ID:+xRxxUKAO
>>140
戸籍は苗字ついている箱と考えてみたらわかるんじゃないの?
戸籍がいらないなら苗字がない江戸時代にもどればいいじゃん
0159名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:36:48.58ID:WZNR8Ef10
>>140
日本国民としての身分保障。
享受する権利と義務の
ありがたさと迷惑さ
こんなもん?でもすごい事でしょ?
0160名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:36:57.23ID:2fr3/qPN0
戸籍は国民を登録する制度で、外国人登録する制度じゃないから。

戸籍制度も始めた中国ですら廃止し、今時続けてるの日本と台湾のみという。
廃止した方がいいんじゃね、これも意味ない上に利便性低過ぎるし。
0161名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:36:58.53ID:fPmWzifU0
ほんと基地外みたいなクレーマーばっかりやな
自分だけは特別とか思ってるんだろうな
うちの家庭はそんなもん恥さらしにしかならんという事で全会一致してるわ
あほ区別する時つかえるかもな
とりあえず旦那と奥さんの氏名フルネームできこっと^_^
0163名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:37:14.76ID:4UrLaRtD0
>>13
旦那が改名できん理由がかいてないな、家庭の事情って、ジゲなの?
0164名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:37:36.66ID:qUBSX9b10
結婚で姓を変えた男性
ttp://endia.net/wp-content/uploads/2017/06/fa6124f1.png
ttp://wpmedia.nationalpost.com/2016/05/screen-shot-2016-05-20-at-8-59-07-am.png?w=620
0166名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:38:27.01ID:z2Vdc2Iu0
>>151
同姓でも別姓でも本人たちの責任で好きに選べることの
何がまずいのかよくわからんよなあ
必要性のない縛りを何時までも持っておきたいとは普通思わないし
そもそも夫婦同姓の概念だって元々は欧州から入ってきた概念で
別に日本の伝統でもなんでもないのにね
0167名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:38:52.15ID:x7nRypwl0
夫婦別姓って浮気したい人には好都合だよね。昔を知ってる人にも結婚してるのがバレないからな。
0168名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:38:57.18ID:W75twENT0
男女別姓と言ったら、朝鮮、支那の文化だろうが
0169名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:39:04.45ID:pJe3Tfn80
他人同士の結婚なんて何の意味もないし
子供がいない夫婦のあらゆる公的控除優遇をやめるべきだろう
民間は商売になるなら好きにすれば良い
0170名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:39:13.51ID:2fr3/qPN0
他所の国も国民を登録する制度はあるよ、個人単位で登録するだけで。

日本みたいに日本の伝統とも合わないのに、戸での単位での登録制度導入し、
今時どころか始った頃から利便性なさすぎるのに続けてるのが不思議だけど。
0171名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:39:29.35ID:8xfePRPF0
>>156
外国人が読めない文字を使うのは差別!!!
みたいなノリのポリコレだな
0172名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:39:33.36ID:XkSMk6G+0
同姓にこだわる奴って、同姓にして家に縛らないと安心出来ない情けない存在なんだと思うわ。よく言われるが個人が確立してないんだろ。よくも悪くも。
0173名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:39:38.68ID:PzscVij20
>>153
あなたが仕事してるとして言うと、
明日から姓が変わるってどれだけ面倒か想像つかない?
銀行口座、会社への届出、会社のメールアドレスも変わるかな、取引先への案内…
0174名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:39:45.92ID:lRNuXTfY0
>>145
それは外国人のその国その国での決まりに従ってやっている事だから日本が口出しすべきではない
0175名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:39:57.26ID:5P9I3tqS0
>>157
可能性としちゃあるかもな、戸籍に拘るなら

移民だ国際化だって論調が政府でも大きくなってる現状だと、戸籍制度崩壊のカウントダウンはもう始まってると思うよ
0176名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:40:10.29ID:WZNR8Ef10
>>166
日本の場合は主に「特定アジア」
0177名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:40:36.59ID:QAx7ko7c0
夫婦別姓だと外国人と結婚しててもそれだけじゃバレないってメリットあるな
日本で活動家してる女左翼って男による影響が強いと言われてるが
夫婦別姓なら中朝露など外国人勢力に垂らし込まれても籍確認されないと日本人で通るからな
0180名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:41:14.67ID:+xRxxUKAO
>>160
中国は都市籍と農村籍で人権の扱い違うよ
簡単に移動できないし
国内だけで脱法者続出のところいわれてもさあ

法の下の平等なんて机上の空論じゃん
0181名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:41:15.02ID:zdOX+nQQ0
>>108
外国人が日本で戸籍作らずに、嫁だけ日本に戸籍があるなら、事実上別姓にはなるな
これは差別でも不平等でもないわ
0182名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:41:18.99ID:qUBSX9b10
別姓なのに結婚してるか否かを質問しても良い風土ならともかく嫌がってサベチュ!って言うんだろ
美味しいとこどりして陰で文句言わせるストレスを他所に押し付けてるんだよ
0183名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:42:14.56ID:5P9I3tqS0
>>171
もうそんな話始まってますがな

だから、戸籍制度そのものが廃止されるとこももう将来的にはあるでしょって話
「日本人であること」を主張すること自体をヘイトスピーチの一種であるかのようにしちゃったネット攘夷論者のお陰でな
0184名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:42:21.03ID:5rG2MkPQO
野党やマスコミが夫婦別姓を主張するのは工作活動に便利だから
本音は言えないから必ず人権問題にすり替えて主張する
0185名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:42:52.94ID:HFlbc9XCO
選択制なのに別姓に反対するなら、論理的に反対理由を述べないと誰も納得しないだろう。
他者の幸福追求を妨害してる行為なんだから。
0186名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:43:29.35ID:tUlmmUwb0
選択制別姓に反対する人の意図がわからないな
嫌なら自分達は同姓にすればいいし
他人の家の事に口出ししたいだけにしか見えないが
0187名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:43:45.85ID:z2Vdc2Iu0
>>179
選べるけどそれがどうしたの?
自分が書き込んだ内容とは関係ないように見えるけど
0188名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:43:54.44ID:WZNR8Ef10
>>182
サベチュ→×
シャベチュ→○
0189名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:44:18.23ID:lRNuXTfY0
>>156
外国人差別って何代前からしか日本にいないとか、国籍欄に本国籍が記載される事?
何か差別に当たるのかな? ルーツがあやふやになる方が逆にその人を全否定してるって事じゃね?
0190名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:44:30.22ID:/uej3DwX0
結婚して名前変わっただけで崩れるキャリアなんかそれだけの価値しかないゴミみたいなもの
0193名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:45:39.40ID:8xfePRPF0
>>183
最後はあれか、きょねんのりゅーこーご
0195名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:46:43.51ID:+xRxxUKAO
ミャンマーみたいに苗字ない国になればいいんだよ
アウンサンスーチーで一つの名前だからね
苗字ないよ
0196名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:47:16.04ID:mUiNaS2K0
戸籍は都合悪いんだよね 悪巧みしてる連中にとって
法の下の平等? わらえるー
0197名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:47:43.94ID:TAIaKQ8k0
>>127
いや、自分の生まれ持った名字に愛着を持っている人もいるよ。
なんで結婚したからって変えなきゃならない。
夫への愛とこの問題は全く別だわ。
夫だって生まれ持った名字に愛着があると思う。だから変えろなんて思わん。
0198名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:47:46.61ID:V3BEKCFr0
相続は、遺贈ならできるし、生命保険も保険会社が認めれば問題ない

面倒だってんなら、おまえ等の愛はその程度なのかよって話
0200名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:48:22.95ID:5P9I3tqS0
>>189
免許証などから本籍が消えたのは知ってるよね?
最近では本籍ってのは戸籍上にしか無い

あれって、出自差別(部落差別など)の温床になってるって理由からね
そのあたりから戸籍は差別主義者に都合のいい道具だって論調も出てきている
0201名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:48:26.69ID:pqp+vfVR0
>>190
そんだけキャリア重視の職場が結婚後旧姓名乗ることを許可しないわけがないと思うんだが
つかいくらでもそんなのあるだろ
0202名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:48:47.33ID:FRKMBqK/0
>>197
愛着という個人的な思いで制度を変えろなんて変だろ。自分勝手すぎるじゃん。
0204名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:49:07.12ID:lRNuXTfY0
>>195
逆に両親の苗字両方ってパターンも
田中鈴木とか
0205名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:49:56.06ID:lRNuXTfY0
>>200
ぽっぽがやらかしたね
0206名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:50:01.81ID:wopLmWmZ0
この訴え人の論理には少しおかしいと思うが選択制夫婦別姓は他人の権利を侵害するもの
でない以上認められるべきだ。
0208名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:50:19.38ID:PMB6KZ9j0
>>202
なんかこういう奴は国民のために国があるんじゃなくて国のために国民がいると思ってそうだな
まあ日本人らしさかそれが。少数派は死ねという国だし。
0209名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:50:59.39ID:qG310fz50
>>66
あいつと俺は違うんだがそれが理解できない馬鹿ってのが多いんだな。
法の下では平等であってもあいつと俺は平等(対等)じゃないんだぜ。
0210名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:51:49.93ID:z2Vdc2Iu0
>>202
今までできなかったことをできる方向に変えることに対して
なんでそんなに拒否感持つのかわからんなあ
0211名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:52:14.56ID:+CBJ2NHi0
>>1
日本人夫婦同士なら午前中離婚、午後婚姻(再婚)が
可能なのに、
外国人は地元に帰って離婚届出して独身証明書を取得しないと再婚出来ない。

外国人差別だな。
0212名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:52:39.83ID:/jFEGxUP0
素直に見れば、姓が変わる方はいわゆる背乗りしてるようなもので、別姓がむしろ背乗りしにくい仕組み。中韓が別姓なのは、背乗りしにくい仕組みに発展したものなのかもしれない。中韓が別姓だから同姓がいいという発想は危険だな。
0213名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:52:44.42ID:er3eZ8j+0
>>1
じゃあ、全面禁止
0215名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:53:14.01ID:Y8qXYd040
>>204
「寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末
食う寝るところに住むところやぶら小路のぶら小路パイポパイポパイポのシューリンガン、
シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の」
長助
0216名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:53:23.72ID:xuSoTl650
>>208
少数派だから優遇しろ
が今の日本のがん細胞だから
死んでくれたら大多数の幸福だろなぁ
日本人らしさを守り、外国の文化を排する
そっちの方が幸せだよ
やっぱりさ
0218名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:53:52.85ID:lRNuXTfY0
>>200
もう1点
被差別部落の件は今はいちいち教育しないと知らない世代も多いのにわざわざ教える必要があるのかと思うよ
0221(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 垢版2017/09/17(日) 10:55:20.42ID:cZPjUG7H0
仕方ない、ここは憲法改正でお願いします
(´・ω・`)
0222名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:55:27.11ID:3qEdgRp60
これさなんで戸籍をこんなにも廃止させたいか考えたらさ
成りすましや工作員を動きやすくさせる為なんだと思うよ。
0223名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:55:46.83ID:PzscVij20
>>209
違いに合理性があれば認められる。
訴えは、外国人と結婚しただけで、選択的夫婦別姓が認められるのは、ズルイ!というもの。
例えば、戸籍の問題で強制的別姓しか選択できないのだったら、合理性が認められる。
0224名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:55:53.55ID:lJvwgdF50
戸籍制度自体が差別の温床だからな
さっさと廃止しちまえばいい
0225名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:56:10.88ID:10cqQjo90
夫婦別姓だと家族が崩壊するとか
本気で言ってるの?

この記事にある通り日本でも
国際結婚だと夫婦別姓も
出来るようになっている。

実は日本は行政システムも
夫婦別姓に対応済みで、
周りに夫婦別姓の人たちも普通にいて、
何ら支障が生じてないよ
0226名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:56:41.18ID:TT3WgvXK0
なるほど
面白いね
0227名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:57:26.69ID:8ZkfOJ920
匂う犯罪のにおいがする
0228名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:58:00.73ID:5P9I3tqS0
>>218
そういう側面もあるが、ここでもBとか隠語で騒いでいるのもいるだろ?
まだ生きている側面もあるんだよ

まあそのあたりは別の話として、差別の温床と言う論調まで出てきている戸籍制度に、移民政策や夫婦別姓問題とのしかかる状態では今後の維持は厳しいのは確かだと思うけどね
0229名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:58:51.23ID:Dr09x3R+0
外国人と結婚したらどっちか選べるのに
日本人同士だと、同姓強制なのはおかしいってのはたしかにそうだわな
0230名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 10:59:19.53ID:IURSJknK0
>>225
まあ中央集権国家は人々を国家と市場と個人のみの簡単な構造にしたいんだろうね
0232名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:00:16.65ID:WupYw75e0
戸籍制度 → 廃止 江戸時代の遺物
婚姻届 → 廃止
個人と国の契約にする
0233名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:00:18.99ID:NfdWJ4VZ0
>>1
まあ負けだな
0234名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:01:14.95ID:mrvLmUN70
婚姻届出す時に、役所でクジ引いてどちらの姓名乗るようにするか決めるようにしろ
男姓と女姓の使用割合が半々になるまで、平等とは言えんからねえ
0235名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:01:24.47ID:ocya3PDyO
>>200
そもそも論だが「外国人と国民の扱いを変えるのは当たり前。でなきゃ差別」なんだよ。
でも、世界的に見れば日本はこの認識が甘い。
それは戸籍制度があるからこそなんだよね。
戸籍制度があるからこそ他国ほど排外主義に陥らない。
他民族が静かに浸潤してくることを恐れなくて済むからな。

まあ「外国人を日本人として扱う」って考え方もあるかもだが、それを拒絶するのは在日さんでしょ?
0237名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:01:25.80ID:8ZkfOJ920
悪質なロンダリングを勧める奴がいるな
0239名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:02:05.94ID:iN2CJoWD0
フランス婚(事実婚)って名前がおしゃれ!
欧州でも流行ってるみたいだし、わたし達もフランス婚にしない?
いいね!
0240名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:02:19.46ID:mL+Zm0sU0
 


だから外国人にも戸籍を作らせればいいんだよ

別れたら抹消

法の整合性は結構厳密にやらないと矛盾が生じる。


 
0241名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:02:56.95ID:0cueOtsI0
「戸籍制度」なんて、チャイナと日本にしかない制度なんだから、
さっさと廃止しろよ。

「実の父母」とかだけ分かるようにしておけば、近親婚も防げていい。
0243名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:03:43.93ID:If9sjnUW0
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://www.njkiytt.shop/
0244名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:04:15.04ID:LRLEudvH0
>>225
国際結婚の話を例にするのは自爆もいいところだな
離婚率が7割で正に崩壊しとるわ
0245名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:04:31.07ID:IURSJknK0
>>228
まあ中間組織をなくして
市場と個人だけにしたいというなら正直にいえばいいんだよ
嘘をつくから胡散臭いと思われるの
0246名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:04:34.62ID:CxgoCV3y0
選択制にすれば済む話だろう
こんな少子化で長男長女しかいないのに強制に無理がある
家が途絶えるから結婚できないカップルもまじでいるよ
0247名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:05:15.10ID:HFhDvRzD0
>>229
ん?結婚相手が日本人だろうが外国人だろうが、
夫の氏か妻の氏のどちらかを選択できるのだから
制度的には公平だろ?
0248名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:05:43.94ID:0cueOtsI0
>>235
>戸籍制度があるからこそ他国ほど排外主義に陥らない。
>他民族が静かに浸潤してくることを恐れなくて済む

チャイナは?
0249名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:05:45.30ID:qG310fz50
>>223
現状は例外扱いで外国人との場合にだけ認められているもの。
日本人に対しては別姓にする合理的理由が無いという判断。
これは歴史的に日本は別姓を認めていない事実に基づくもの。
同姓・別姓に意味を持たない外国の例を出してどうのこうのは言っても無意味。

社会生活上戸籍上以外に姓を名乗ること自体は何の問題も無い。
問題なのは戸籍上の姓を名乗ることを求めている職場の規則のほうだな。

これ以上揉めるなら例外が排除され外国人も別姓を認めないだけになる。
お前らの望む法の下の平等の完成であいつと俺は対等になる(笑)
0251名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:06:02.44ID:HFhDvRzD0
>>242
それは、山田さんと田中さんが結婚したら、
山田でも田中でもない氏に変更すべきってこと?
0253名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:06:57.01ID:NfdWJ4VZ0
夫婦別姓でも戸籍廃止でも立法論でならいくらでも議論すればいい(戸籍廃止は無理だろうが)
いきなり司法で決着つけようというのがナンセンス
絶対この訴訟は負け
0254名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:07:06.76ID:S9prTGDy0
>日本社会で法律上の夫婦になれないデメリット
乞食手当がもらえない ←ここ重要
0255名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:07:54.48ID:f9OtkElK0
>>200
あまり関係ないけど、市役所で戸籍取るとき
免許見てたのに本籍欄消えてしまって
旧免許証も一緒に入れっぱなしだ
0256名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:08:15.71ID:+7gi2OU20
夫婦別性になると不倫が横行する
ファミリーネームは世界中それぞれで必要だからこそ発明され、浸透した文明
こいつらが訴えるべきはミドルネームを付けさせろって方が自然なんだけどなぁ
0258名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:08:21.00ID:tnKkojzq0
在日朝鮮人のために動いてるんだろこいつら
普通はなんの利益があるかわからん
朝鮮人には利益になるんだな
0259名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:08:43.18ID:5P9I3tqS0
>>235
むしろそっちの方が差別主義者の論理と言われているけどね
外国人と日本人の差は次第に無くなると思うよ
その上で戸籍制度のお陰で「日本人であること」がハンデにしかならなくなる可能性だって現状では否定は出来ないとこまで見えてきていると思う
0261名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:09:57.41ID:djYP3pq/0
事実婚:男女間個人の問題
結婚:親族が家族になる

全然違う
0263名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:10:17.11ID:5P9I3tqS0
>>255
自分で覚えて無い自分の住所って何の意味があるんだろう
引っ越したばかりの新居ならともかく、生まれた時から自分が所属してる住所だろ?本籍地って
0264名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:10:33.48ID:LRLEudvH0
>>246
もう飽きたよその詭弁 単に一代先延ばしするだけだろ
仮に別姓にしたところでその別姓夫婦が最低二人以上の子を産み、
更にそれぞれが婚姻後その姓を存続していかない限りいずれ途絶えるからな

しかもまとまっている民法改正案では仮に別姓になったところで
兄弟姉妹間の名字は統一することになっているから
そもそも子供に異なる名字をつけることはできず一代先延ばしすることすら不可能
0265名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:10:38.16ID:tUlmmUwb0
>>256
今だって名字見ただけで旧姓か結婚後の姓かなんてわからないだろ
浮気相手が結婚前からの知り合いとは限らないし
0267名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:11:14.16ID:IURSJknK0
>>259
まあいまは家族を持つことがハンデだからね
中間組織はいらない
マイナンバーで十分だというならそうだよね
0268名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:11:54.36ID:Bh8rQkShO
マイナンバー制度が出来ても戸籍にしがみ付いてる石頭なんて無視しろ
誰がどんな姓を名乗ろうと勝手な朝鮮人もいるからな。それでも何の不都合もない
戸籍なんて廃止すべき前世紀の異物だろう
0269名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:12:21.59ID:HFhDvRzD0
>>59
>>249
「外国人との婚姻では夫婦別姓が認められている」というのは
正しい理解ではないよ。

同一戸籍に記載されている者の氏は単一というのが原則。
日本人同士であれば婚姻により夫婦の戸籍が新しく編製
されるから、その戸籍の氏として夫または妻どちらかの
氏をつけるよ、ってこと。

外国人との婚姻の場合は、外国人は日本の戸籍とは関係ない
存在なので、婚姻によって日本人である当事者のみの戸籍が
編製される。その新戸籍の氏は夫または妻の氏にできると
いうことなので、戸籍とは関係のない外国人配偶者と同姓か
別姓かなど、日本の戸籍法上知ったことではないという話。
0270名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:12:30.04ID:kAt3UvlI0
たしか職場で旧姓なのってたい奴はなのってていいんだろ?
正式書類だけの話なのに

そんなに嫌なら分かれれば?
0271名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:12:35.15ID:6q63QXbb0
50代の嫁ってだけで
0272名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:12:36.00ID:gvcDHicF0
>>13
どっちかつうと訴えるべき相手は会社
てかそんな会社やめりゃいいのに
自分の信条の方が大事なんだろ?
0273名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:12:36.99ID:HdEXNDuA0
帰化した在日でしょ?
0274名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:13:15.19ID:HFhDvRzD0
>>261
結婚しても相手の親族が自分の家族にはならんよ。
0275名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:14:30.92ID:Xt2aWUbn0
良く分かんないけど、
クルム伊達公子みたいに二個入れちゃえよ
0277名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:14:47.63ID:gvcDHicF0
>>270
旧姓を通称としてそのまま使い
源泉表なんかは戸籍性で管理
人事業界じゃ当たり前だけどね
市販の人事システムも対応済みだし
0279名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:15:06.36ID:PzscVij20
>>249
わざとだと思うが、
これ両方日本人の話だからね。
外国人と結婚した日本人は、選択的夫婦別姓、
日本人と結婚した日本人は、強制同姓、
これに合理性があるかどうかの訴え。
合理性がなければ、外国人と結婚した日本人も、
強制的別姓っていうのも、平等のやり方だろうね。
外国人には戸籍がないから、同姓できないってところまでは、合理性があるから。
0281名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:16:20.32ID:3WiC1dLt0
普通なら、朴李さんが鈴木さんと結婚して鈴木妃子さんになったら、ネトウヨは心落ち着かない事態なはずなのに、鈴木さんの妻が朴妃子は駄目だという理由が見えないわ
0282名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:16:34.44ID:QAx7ko7c0
>>208
EUで罷り通る論理だな
EUは箱物の繁栄の為に自国民を売ったのさ
他民族に文化が塗り替えられようと国民が駆逐されようと
ピラミッド上位のグローバリストが食事にありつければそれでいいのさ
彼奴らは金さえあればどこ行って住んでいいと思ってる。国体の崩壊なんて気にもしない
0285名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:17:12.00ID:5P9I3tqS0
>>267
マイナンバーはそもそもアメリカの戸籍制度とも言える社会保障番号制度を参考にしてるからな
日本人は結果、戸籍とマイナンバー、住基ネットって3つのもので国に縛られている
マゾかよとw

縛られているってことはそれだけ制約があるってこと
制約の少ない外国人にその時点で不利になっているとも言える
実際、外国人は夫婦別姓や通目など日本人よりも優遇されているとも言える状態なんだしな
0286名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:17:15.23ID:+7gi2OU20
事実婚っていうものを廃止すればいいだけじゃん
婚前同棲を不純異性交遊に指定して鞭打ち刑、石投げ刑にすれば解決済み
0288名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:18:06.02ID:Dr09x3R+0
>>261
お前、自分の奥さんに母親の介護まかせようとするやつだろ
今、女性の多くは旦那の母親の介護なんて見る気ないぞ
だって、家族じゃねーもん
0289名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:18:39.78ID:NfdWJ4VZ0
>>268
戸籍がある状態が当たり前だから戸籍制度のメリットも知らずに安易に戸籍制度廃止とか言うんだよな
ほとんどの日本人は戸籍制度に不利益を感じてないから残念
0291名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:19:13.57ID:60W74tPs0
その旦那さんの都合ってのは相続権を得られなかったり同意書にサイン出来ない事より重大な何かなの?
嫁さんの方は名前が変わったらキャリアがゼロになるもんでもないと思うし
名前変えるより将来の起こりうる不利益の方が軽いって思ってんでしょ?
なら事実婚のままでええやん
0292名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:20:35.59ID:ixoJinR80
>>290
結婚してどちらかの戸籍に入り姓を名乗るんだから
日本人の戸籍に入ってその姓を名乗るのじゃダメなのか?
0293名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:21:18.24ID:NfdWJ4VZ0
>>285
住基ネットなんてマイナンバーを使った一つの制度
別で語るな
0294名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:22:04.65ID:HFhDvRzD0
>>292
例外もあるけど、基本的に婚姻はどちらかの戸籍に入るのではなく
新たな戸籍の編製がなされるんだよ。
0295名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:22:05.80ID:ixoJinR80
子供はどっちの姓を名乗らせるんだろ
まさかどっちも名乗るとかにはしないよな
0296名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:22:11.72ID:8ewsawvh0
こいつらの子供は確実に犯罪犯す
0297名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:22:57.13ID:cgoiZR3X0
どちらかというと国際結婚で別姓ができなくするようがいい
0298名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:23:30.62ID:XWbkz19o0
社会が認めるのと、制度にするのは別次元だからね
後者は国民の税金を使う(システム改修だけでもバカにならない)。司法の場で戦ってほしいものだ
0299名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:24:10.58ID:HFhDvRzD0
>>297
制度上無理。日本の戸籍法で外国人配偶者の姓をどうこうできない。
0300名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:24:17.88ID:Dr09x3R+0
>>289
戸籍制度が便利だとは思うけど
でも、戸籍制度を維持するために強制的に同姓にしないといけないという理由はないからなー
選択的別姓でも、一つの戸籍は作れるでしょうに
0301名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:24:19.03ID:ocya3PDyO
>>259
> >>235
> むしろそっちの方が差別主義者の論理と言われているけどね

そんなことはないだろ?(笑)
いまも在日朝鮮人はですが「民族教育(朝鮮韓国人としての教育)を尊重しろ」と言ってるじゃん。
東京都でも小池に対し、そういう反発を民団が出してる。韓国人学校における問題だね。

日本人と外国人を差別しないならば、それこそ「戦争の謝罪?そんなん必要ないでしょ?あんたも同じ地球人じゃん」で終わり。
居住地だけで考えるにしても「在日韓国朝鮮人は日本政府に反省求めるなら自腹切れよ!切らないなら差別だ」となる
0302名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:24:26.58ID:ixoJinR80
>>294
姓となる世帯主となるほうの戸籍が作成されて
そこにもう一方が入るのを同時にやってるんじゃないの
すでに独立した世帯主であればそこにただ入るだけ
0304名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:25:01.43ID:Bh8rQkShO
>>287
嫁側の姓を名乗りたかったけどな
向こうも日本には100人もいない姓、俺の姓は身内しか名乗っていない姓
3文字の田舎者クサイ俺の姓なんて、昔からイヤだったからな
0305名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:25:02.60ID:AIsmFRA10
>>1
別姓とか言い出すのは下鮮土人。
民主党時代に出自のおかしな連中が民主党と連携して夫婦別姓の権利を必死になって叫んでた。

下鮮土人が日本で何やってやがる#
0306名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:26:47.15ID:mrvLmUN70
男は姓が変わらんのが基本やからねえ
結婚して姓が変わった男のみ、この問題に文句が言える
0307名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:28:04.78ID:HFhDvRzD0
>>302
まず、「世帯主」というのは住民登録制度上の用語なので、
戸籍では「筆頭者」という。

で、婚姻の際には、夫婦を構成員とする戸籍が新たに編製され、
筆頭者をどちらにするか、戸籍の氏をどちらの氏にするかを
決める。筆頭者となる人だけの戸籍をつくってそこに相手が
入るという方法ではない。
0308名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:28:39.33ID:NfdWJ4VZ0
>>300
夫婦同姓を保つために戸籍制度があるわけじゃないから
そこは直接には関係ない
0310名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:28:55.10ID:L4Kl4Xtt0
法的には論理的な指摘ではあるな。
外国人で許されて日本人に許されないのはおかしい。
どちらかに統一しないと。
0311名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:29:10.87ID:il5hH1R/0
別姓なんかにしたら損をする女性の方が多くなるからな

嫁だけ別姓で子供を含めたそれ以外の家族は旦那姓。女性の方が経済基盤が
男性よりも弱い傾向にあるから言いなりにならざる負えないケースも出てきそう
0312名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:29:14.75ID:8ki9Y0PB0
長男が遺産を全部継ぐ。家名が全て。
女なんてそこらで嫁にもらってもらうもの
って時代が終わって72年。
そろそろ中の人は大半が入れ替わったのだが、一子相伝制度なら納得できるって意見が、今でも多いのは不思議だね。

まー異常な変化嫌いと、他人に自分と同じことして欲しいという願望がすごいね。
他人なんてどうでもいいわ、としか俺は思わんが
0313名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:29:16.29ID:TAIaKQ8k0
夫婦別姓って在日あぶり出しには格好のもんだよ。
だって結婚後も苗字変えないんだから。
なんで反対するのかわからん。
0317名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:31:20.88ID:HFhDvRzD0
>>315
親が離婚したんだろ。
0318名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:31:51.88ID:240hcSmb0
こういうのは金の臭いがするからやるんだろうな
0319名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:31:55.97ID:tUlmmUwb0
>>311
その理屈はおかしいな
まず子供が旦那の名字とは決まってないし妻の名字だけ違うと
言いなりにならざるを得ないって事
むしろ夫の名字に合わせた方が付属品として言いなりになるだろ
0320名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:31:56.26ID:PzscVij20
>>311
母ちゃんだけ、姓が違ったら、家庭内で使用人扱いさるのか。
妄想もここまで行くと立派。
0322名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:32:03.60ID:ocya3PDyO
>>263

君は日本人じゃないよな?
日本の戸籍制度の実態を知らないのに口出しするなよ。
馬鹿なのか?
本籍は移動出来るんだよ。寄生虫以外は簡単にな。

戸籍のメリットは「自身のルーツを辿りやすい」ってところ。
それが差別なり何なりをもたらしたのは昔の話。いまは厳しく管理されとるしな。
0325名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:33:59.53ID:NfdWJ4VZ0
>>310
日本人は歴史的国民感情的に夫婦同姓
外国人はそれから外れるから例外的に別姓OK
この今の制度も法的論理的に破綻はしてない
0327名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:34:10.26ID:wQ5t4o7e0
皇室には姓がないから分かりにくいが、実質的には男系限定の夫婦別姓みたいなもの。嫁と婿養子は絶対に家長になれないからね。夫婦同姓を主張するなら、当然女系天皇容認でないと矛盾する。夫婦同姓が日本の伝統という嘘を言い張る者はこの事実をじっくり考えるべきだと思う。
0328名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:34:16.06ID:z2Vdc2Iu0
>>309
全く文脈ないところから主語を省いて話しかけられても
なんの話をされてるのか全くわからないです
回りくどい言い方をせずなんの話をしたいのか最初から
全部書いてくれれば返答できますが
0329名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:34:23.20ID:Vurnd1n80
別姓にする必要もないとは思うけど
外国人と結婚した場合だけ別姓か同姓か選べるのは確かに理不尽な気はする
そこら辺の整合性とっていくと、結局、別姓容認になっていくことになるんかな
0331名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:34:29.69ID:ocya3PDyO
>>316
あんた馬鹿なのか?
在日韓国人朝鮮人なんだから「日本国内の話」じゃんか。(笑)

逃げるなよなあ。詭弁使って。
その逃げる姿勢こそが差別主義者なんだよ。
0332名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:34:45.39ID:HFhDvRzD0
>>263
本籍地と住所ってなんの関係もないよ。たまたま
現住所が本籍地という人もいるだろうけど、そうで
なければ本籍地の地番なんて覚えていないし、
本籍地と現住所が同じだとしても、住居表示が
実施されていたら、本籍地の表示と現住所の
表示は異なっている。
0333名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:34:59.49ID:PzscVij20
>>323
確かに。
結局、個々人に経済基盤があるかどうかが全て。
0334名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:35:06.01ID:5P9I3tqS0
>>322
もちろん知ってるよw
俺の本籍、今皇居だしw

日本で一番多い本籍地なんだそうだw
結婚して分籍した時に移動したよ

その時思ったんだよ、意味無いなって
0335名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:35:16.13ID:x0e2WMSk0
うざい男女だな
0337名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:36:11.63ID:il5hH1R/0
>>319
>>320
>>323
家族の中で孤立させられるというよりも、女性が同姓にしたいのに男性に拒絶されて
不本意ながら別姓になるケースがでるんじゃない?という意味だよ
0338名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:36:35.04ID:0cueOtsI0
日本人には「氏」と「名」があるが、外国人には無い、という前提ならば、
「日本人と外国人のカップル」に「氏?の選択」を認めたのが誤りだな。
外国人は「氏」を持たないのだから。
0341名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:37:28.24ID:M3E+gB/l0
こういうのって日本の馬鹿らしさが一番よくでてる。
戸籍だけの問題で終わってればいいんだけど。
0342名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:37:33.85ID:ixoJinR80
>>307
だからそれが同時にやってるってことじゃないの
すでに筆頭者である場合には婚姻で新たに戸籍はつくらないわけでしょう
0343名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:37:40.32ID:tUlmmUwb0
>>337
男の方がら同じ名字になる事を拒絶されるほどの関係性なら
そもそも結婚しようって事にはならないと思うけど?
0344名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:37:47.90ID:Vurnd1n80
>>337
結婚しないほうが良い男だったんだな、ってことが結婚の前の時点でわかって、ええやん。
0345名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:37:51.22ID:K35W/qw20
>>22
弁護士とか会計士とか医師とか建築士とかの国家資格商売じゃね
0347名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:39:07.26ID:Dr09x3R+0
>>329
そもそも、選択的別姓になっても、同姓にしたい人はすればいいって話で
なんで、こんなに反対するのかは理解ができない

戸籍の形態が変わるから、それに伴う書類やシステムの変更に伴うコストがかかる、って理由ならわかるけどな
伝統的家族ガーとか戸籍制度ガーとかはほんと意味不明
0348名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:39:18.10ID:ocya3PDyO
>>334
お前はさあ、自分で移動した本籍地さえ覚えられない馬鹿だって自白してるのか?(笑)
そこまで馬鹿だとは知らなんだ。
可哀想な馬鹿が戸籍制度に反対してるって証明してくれて有り難う。

住所の一つ二つ記憶出来ない馬鹿は語るなよ。(笑)
0349名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:39:26.53ID:PzscVij20
>>337
パートナーの意見をガン無視の夫と結婚するなんて狂気の沙汰だわ。
夫側に合理的な理由も見当たらないしな。
0350名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:39:56.72ID:ixoJinR80
>>334
日本で一番多いなんてのは
本籍が同一なんて数人しかいないんだから
特別な場所以外は10人もいれば上位にはいるようなもので
その特別な皇居はディズニーランドとかを本籍にしちゃうようなのは
ただのバカの証明でしかないんじゃ
0351名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:40:10.54ID:FSQIGPWT0
>>93
精神面での話は一切抜きにしてだけど
社内業務の平なら実務上大した問題はないし
社外相手の人でも、平ならまぁ性が変わろうが旧姓使用してもさほど問題はない
基本的に地位が上がるにつれて問題が出てきて、代表者とかになるといろいろやっかいになる
いちお登記簿に旧姓併記出来るようになったから障害は減ったようだけど
どの程度軽減されたのかはやってないから知らない
0352名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:40:40.43ID:NrvHANPzO
>>317
という事は、母親のみが保護者か。

担任がクラスに説明すべき。
これも教育だろう。
0354名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:41:17.61ID:IURSJknK0
>>347
中間組織をどう考えかだろう
中間組織はいらない
市場と国家で十分だとかんがえるならまあいらないよね
0355名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:41:19.83ID:FRKMBqK/0
>>208
あほか、一般論としてルールというのは個人的な勝手な思いで変えるもんじゃないだろ。
0356名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:41:50.59ID:wBHGGi1R0
>>1 うさんくせーーーーキチガイ、帰化した<丶`∀´>なのか??

   事実婚 == <丶`∀´>舛添要一 + 愛人
             福島瑞穂 + 弁護士<丶`∀´>海渡雄一
             辻元清美 + 日本赤軍<丶`∀´>北川明
0357名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:42:57.54ID:b7kVixJ30
わがまま言うな
0359名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:44:18.61ID:ocya3PDyO
>>334
記憶だと皇居は東京都千代田区千代田1 だよな。
大概の日本人なら知ってそうだが。(笑)
それさえも覚えられないなんて生きてる意味ないんじゃないの?可哀想。
0360名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:44:22.13ID:5P9I3tqS0
>>336
知ってるよ、今皇居だしw
結婚して分籍した時に、今までの本籍使えませんって言われたんだよ
改筆で消滅してたんだよ、本籍
うちの親はまだそこが本籍だけどな

で、どこにしようって思ってたら市役所の人から東京なら皇居とかって人も居ますよwって
それで皇居にしたんだよ

存在しない住所や、行ったこと無い場所、入れない場所が自由に選べる
そんな制度に意味あるの?
0361名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:44:42.87ID:TAIaKQ8k0
私は長らく本籍地は今は存在しない旧住所をつかっていた。
夫もそうだった。でも婚姻時に書類を取りに行くのがあまりに不便で
現在住んでいるところに本籍を移したんだが、両親は精神的に抵抗があったらしい。
昔から本籍は移してはいけないという不文律があったから。
市役所にいって本籍を移すときも一瞬職員の人が移すんですか???
と本当に驚いた顔をしていた。こちらもびっくりした。
でも移して便利になった。
が、マイナンバーシステムが導入されたのでいまは本籍がどこにあろうと
戸籍抄本なんかはとりよせられるようになったらしいね。
0363名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:46:06.38ID:5P9I3tqS0
>>359
それ、本籍を免許証見ないと分からないって人に言ったことだけど

2chの使い方覚えてからレスしてくれる?
0364名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:46:37.53ID:FRKMBqK/0
>>360
>結婚して分籍した時に、今までの本籍使えませんって言われたんだよ

戸籍のこと何も知らないって解る一文だな。
ウソ丸出しなのがバレバレ
0365名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:46:48.04ID:djSqBIb40
裁判する前からニュースとはね
ただの反日活動家じゃん
0367名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:47:51.72ID:10cqQjo90
>>347
国際結婚は夫婦別姓選択性だから
行政システムも夫婦別姓に対応済みなんだなー
0368名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:48:04.55ID:Vurnd1n80
>>360
そういや、結婚の時に本籍地どうするのかって聞かれて
二人の人生新たに始める場所だから、と借りた部屋の住所を本籍地にしたけど
そのマンション数年後に潰されて、その一帯が切り売りされて戸建てになってるから
俺の本籍地にまったく知らない人間が住んでると思うと、なんか微妙な気持ちになるわw

ただ、住所としは存在しないんだよな。
近隣を合筆して新たに地番をとったはずだから。
0369名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:48:31.41ID:QHemkVUW0
なんでこういう奴らって国会議員に働きかけないでいきなり裁判すんの?
三権の役割がわかってないの?
増すゴミを使って自分たちの意見をばらまく、ある意味思想クーデターみたいなもんだぞ
国民の司法を侮辱して、私しているに他ならない
0370名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:48:38.92ID:IURSJknK0
父親母親子供達という原始時代からあった構造が
市場と国家によって解体されていくのは面白いよね
0371名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:48:48.19ID:f+tjuaQ30
20-40で体に釣られて付き合い始めて別れられないままズルズル行った感じかなあ
かわいそう
0372名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:49:00.56ID:5P9I3tqS0
>>362
じゃあ君の本籍はどこなんだい?
覚えているの?行ったことあるの?今も誰か住んでるの?
就職して転勤多く、実家も借家の俺には将来的まで固定出来る俺のルーツなんて無かったんだよw
0373名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:49:44.96ID:NfdWJ4VZ0
>>366
それでもいくら裁判で訴えても無駄
やりたければ選挙で勝って立法しないと無理
0375名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:50:37.73ID:NrvHANPzO
>>328
「今までできなかったことをできる方向に変えることに対して
なんでそんなに拒否感持つのかわからんなあ」

憲法九条が改正されて、軍隊が持てる様になってもいいの?

パヨクお得意のダブルスタンダード。
0376名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:50:38.33ID:5P9I3tqS0
>>364
結婚して筆頭になったこと無いのかね?
それ認めたら架空の住所でも本籍取れるんだよ

だから、本籍移す時点で存在する住所にしか本籍は移せない
当たり前の話
0377名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:50:38.56ID:ixoJinR80
>>365
反日かはともかく
知り合いで別姓にしたいから結婚はしてないっておっさんがいたが
役所に対して情報公開制度利用した活動を色々やってたから
この手の人は活動家ってイメージは強いわ
0378名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:50:50.92ID:10cqQjo90
>>347
もしコストを気にするのなら
夫婦別姓のほうが変更コストがかかる
消えた年金問題の主な原因も
結婚によって名字が変わって名寄せをミスったから
0379名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:51:00.27ID:Vurnd1n80
つうか、結婚の時に夫婦で本籍地を一つ決めるって制度がいまいちよくわからん
本籍地ってなんか意味あるの?
0381名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:51:51.01ID:Vurnd1n80
>>378
マイナンバー制度は、そういうのが一切なくなるって売り文句で導入したんやで
0382名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:52:48.66ID:NfdWJ4VZ0
>>369
選挙じゃ勝てないから
国連の方からきたとか9条にノーベル賞とかと同じ
日本国内での多数決で勝てないと外圧を使って工作を始める
0384名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:53:15.50ID:HFhDvRzD0
>>379
「本籍地+筆頭者」で戸籍を特定する仕組みだから、
その限りで意味はあるけど、それなら戸籍にユニークな
番号を振ればいいだけなので、本籍地には現代的な
意味はないね。
0385名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:54:33.80ID:SpjB3UnX0
>>7
中途半端に認めて圧力かけると人権侵害とかほざくので
最初から中途半端に手をつけないほうがいいんだよ
0386名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:54:43.95ID:lYwyjZV40
こんなもん即却下で終わりだ
0389名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:55:17.83ID:ab22y8Xg0
チョン帰化人やろ
あっちは
嫁さんは汚いもんやから
別姓が当たり前らしい
いろんな都合で日本に帰化したわええが
同性になるわけにはいかんやろしな
別姓認められたら保険金詐欺や
相続詐欺やら簡単そう

か昔からあいつら別姓やから
通名でもすぐわかったわ外人やて
別姓認められて日本人もするよーなったら
ややこしいわ
0390名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:56:02.16ID:Bh8rQkShO
>>379
戸籍って表札を掲げるただの郵便受けみたいなもんだな
人生で10回もお世話になる人は希だよ
0392名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:56:15.30ID:Mrj8osYI0
どうせ金と朴とか、王と習とかの元外国人
0393名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:56:23.84ID:d/MSaiPa0
韓国人は

嫁の

性を名乗るのは

禁止

なぜなら

近親交配



避けるため
0395名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:56:45.83ID:xBj9jE20O
旦那が30代で奥さんが50代?胡散臭っw
仕事で名前を変えられない?お客さんに言えばいいじゃん?
離婚して名前が変わりました…なら言いにくいのも理解出来るけど。
0396名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:58:35.44ID:5P9I3tqS0
>>394
で、君の本籍はどこなんだい?
覚えている?行ったことある?そもそも存在してる?
0397名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:59:03.89ID:FRKMBqK/0
>>285
別に縛られていない。それぞれ証明するものが違うだけだ。
そんなに縛られていると思うなら、国籍を変えたらいいでしょう。
0398名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 11:59:44.97ID:4yVYPq6J0
現実問題、姓を変更して仕事に支障が出るとか100%無いからな。

逆に職場で旧姓を使うことも何も問題ないし。

名乗りたければ勝手に旧姓使えばよいんだよ選挙だって本名じゃなくてもOKなんだし。


こういうのは実際に問題が出てるわけじゃなく単に言いたいだけのクレーマー。
0402冷やしあめ ◆.sszGVuJIY 垢版2017/09/17(日) 12:01:03.83ID:+dKX1MAP0
日本人の心の中にはまだ家制度が残ってるからな
姓の選択イコール選択した姓の家に入るみたいな感覚
嫁入り婿入り内孫外孫・・・
夫婦別姓になったら子供の姓の取りあい戦争とか勃発するんかなw
0403名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:01:34.51ID:TAIaKQ8k0
みんな背のりとかいうけど、
マイナンバー制度でもうそれは無理になったよ。
0404名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:01:58.69ID:41kNIiSC0
これが通るなら、
全ての社会制度は差別となる。
0405名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:02:24.33ID:IURSJknK0
>>397
それを縛られているというふうに考える人が増えている
国家と市場と個人だけでいいという風な人も増えている
だから別姓が便利だという主張がふえている
0406名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:02:38.11ID:41kNIiSC0
>>403
甘いね。
マイナンバー自体を乗っ取れる。
0407名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:02:42.29ID:Zh/uTVPR0
非婚化が進んでんだから、もっと気軽に結婚できるようにしろよ。少子化が進むだけだぞ。
0408名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:03:18.56ID:+GIxG8DL0
婚姻は両性の合意のみに基づいて成立し
0410名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:04:03.75ID:il5hH1R/0
>>395
この人のインパクトが強すぎて、別姓推進派はおかしい人にしか見えない。今回の夫婦もなんかありそうだよな

夫婦別姓、名前で苦労…私は「塚本協子」の名前で死にたい
毎日新聞2015年12月14日 12時04分(最終更新 12月14日 12時04分)
ttps://mainichi.jp/articles/20151214/k00/00e/040/132000c
0411名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:04:04.99ID:TAIaKQ8k0
>>406
マイナンバーで乗っ取れるレベルの犯罪を企てる時点で
もう別姓同性レベルの問題じゃないよ。
0412名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:04:09.48ID:xBj9jE20O
どちらかが戸籍が色々不自然だから入籍出来ないとか?背乗りとかさ
0413名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:04:14.79ID:K35W/qw20
本籍地っていちいち実在するか確認されたっけ?
自分が結婚したときは旦那実家に設定した(双方ともに本籍地が僻地かつ現存住所じゃなかった)が実在確認なんぞされなかったが
0414名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:05:01.51ID:TAIaKQ8k0
みんなちゃんとマイナンバーの個人登録カードを取得しましょう。
0415名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:05:07.50ID:5P9I3tqS0
>>391
そう、マイナンバーって新しい戸籍に変わるものがあるのに、既に意味が無い

どころか戸籍制度により、外国人は持っている「夫婦別姓の権利」と「別名(通名)を名乗る権利」を日本人は持てなくなっている
それはある意味日本政府が日本人を差別してると言えるんじゃないのかね?w
0416名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:05:45.18ID:TAIaKQ8k0
>>413
確認なんかされないよw
多分ライセンスプレート取得するより簡単だと思う
0417名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:05:46.61ID:PzscVij20
自分で姓を変えたことない男が、
姓を変えるのは簡単とか我慢しろとか、
どんだけ傲慢なんだと思うけどな。
0418名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:05:55.97ID:EXSwWBeD0
>>414
無いタイプの人間なんだろw
0421名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:06:57.62ID:NfdWJ4VZ0
>>415
日本の制度的に「夫婦別姓の権利」と「別名(通名)を名乗る権利」がないだけ
差別でもなんでもない
0422名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:07:01.41ID:41kNIiSC0
>>405
どこに増えてるわけ?
身の回りの体感だろ?
子どもに父と母を選ばせんのか?

だいたい、国家と市場と個人って、
まったくレベルの違うものかいつしょくた。
全体を考えず、個人の視点っていうのが、ここからもわかる。
0423名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:07:18.87ID:TAIaKQ8k0
>>418
無いタイプの怪しい人こそ
夫婦同性で美味しい汁を吸ってます。

みなさん、さっさと個人カード取得しましょう。あれには写真もついてます。
0424名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:07:19.67ID:LRLEudvH0
>>410
そりゃおかしい奴しかいない 別姓運動をしてるのは
精神病のフェミニストか、そのフェミニストから頭のおかしな教義を叩き込まれた狂人だけだからな
このスレにもその手の異常者がちらほら
0425名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:07:44.46ID:4yVYPq6J0
(戸籍ではなく)本籍にほとんど意味が無いって話はたしかにあるけど

それとこのスレの何の関係が
0426名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:07:51.39ID:41kNIiSC0
>>417
男に変えさせりゃいいじゃん。
結構、いるよ?
0427名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:07:53.57ID:ANoKZ0m40
>戸籍法の規定で外国人と結婚した場合は夫婦別姓を選べるのに、
>日本人同士だと夫婦同姓しか認められないのは法の下の平等に反して違憲だ

違うよ。別姓のみの外国人と結婚したら別姓だよ。戸籍法の規定じゃないよ。
それに配偶者の国の法律にも従わなきゃいけないから色々面倒なんだよ。
0429名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:08:16.50ID:xakCUSEa0
嫁がババーになってきたら男が若い女に目うつりするのは
これはもう本能でしょうがない
結婚ってのは女が50や60になって街頭に放り出されないよう法律で保護する
女のための制度なのに、苗字が変わるのなんのくだらんことにこだわって
事実婚とかするフェミってアホとしか言いようがないわ
0430名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:08:19.04ID:ixoJinR80
>>403
マイナンバーって外国人が住民票を取得すれば発行されるもんだけど
外国人の本人確認事態がそもそもあやふやなもんで
一度本国に帰ってまた戻ってきたときに別人としてってのも
国によっては可能なわけで
そういうのをふせぐために網膜や指紋なんかの情報と紐付けない限り
まだまだ個人特定の制度としては不完全だと思うよ
0431名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:08:53.39ID:tUlmmUwb0
>>417
多分男が夫と違う姓を選択したいという女を認めたくないんだと思う
自分に都合悪い存在を悪としたいから
0433名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:09:12.10ID:wierwNKg0
同姓でも別姓でもいいんだから選べるようにはしたらどうかね
0434名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:09:39.40ID:TAIaKQ8k0
>>429
そんな動物並みのアホの一意見を
男全体の意見として言うな。
0435名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:09:42.13ID:ZF3YzNSo0
明治以降に作られた制度にこだわる必要なんてない
そもそも別に認めたところで何の問題もないだろ
0437名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:09:52.65ID:NfdWJ4VZ0
>>428
差別と区別
もはや言い古された話
0438名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:10:08.65ID:5P9I3tqS0
>>425
戸籍と住民票の差異なんてその程度だろ
除票の処理や婚姻や子供の処理は住民票に移行させても問題無いだろうし
0439名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:10:19.19ID:HFhDvRzD0
>>402
感情の部分ではそれはあるね。法的解決をすると感情では
納得できない結論になることもあるので、紛争は一層泥沼化。
0440名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:10:20.50ID:NrvHANPzO
>>380
失礼、パヨクじゃなくて、少し頭の回転が遅い人か。

9条改正にも賛成派と反対派がいるだろ。
夫婦別姓も同じ。

できなかった事が、出来るようになった、という問題ではない。
賛否両論あるという事。

賛成派は、やっと出来るようになる。
反対派は、こんなの出来るようになるのはけしからん。

ただ、それだけ。
0441名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:11:01.88ID:IURSJknK0
>>422
市場でものをかって、市場で金を稼ぐ
国家は国防と社会保障をになう
あとは個人が好きにやりたいというのが流れだろう
0442名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:11:20.84ID:41kNIiSC0
日本の制度が、
夫婦別性の中国人に、嫌がられてるだけだろ。

在日朝鮮人ばっかに目を向けさせられてるが、
通名の中国人は多いぞ。
0443名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:11:33.20ID:OpNVsECW0
外国人が別姓になりうるのは、別姓になる権利を持ってるからではない

で終わる話では
0445名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:12:49.65ID:41kNIiSC0
>>441
だから、その区分が同じレベルにないって言ってんだけど?
個人は国家のなかに含まれる要素。
0446名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:13:25.39ID:5P9I3tqS0
>>442
通名は在日外国人全てに与えられた権利

ベトナム人の渡辺さんとか、フィリピン人の斉藤さん、アメリカ人の佐藤さんとかも会ったことあるよ
0448名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:13:40.13ID:e1t1AQpq0
前頭葉スッカスカの猿にも劣る知能の持ち主は、わざわざ結婚せず戸籍に文句つけず黙って一生を終えとけ
それが世のため人のため己のため
0449名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:14:17.96ID:Zh/uTVPR0
>>429 不倫したら、女は精神的におかしくなるから、やめたほうがいいぞ。
0450名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:14:23.67ID:41kNIiSC0
>>411
元レスから離れすぎて、言ってる意味がわかんない。
0451名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:15:03.95ID:Kgj+FP3f0
日本人で、という書き方が変だね
こりゃ帰化した人間だな
別姓をしろと何年も騒いでるの政治家や団体も韓国人しかいないもんね

別姓反対
家族の絆が薄まる
必要ない
やりたいなら祖国に帰ってやれば?
0452名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:15:23.86ID:f9OtkElK0
>>430
知り合いの外国人、遊牧民で自国の戸籍が無くて
部族全員戸籍作るってなったとき
誕生日知らないから、全員を一月一日生まれにしたと話してた
歳も風習で有利になると実年齢+5で登録も普通らしい

凄まじく生年月日が機能してない
0453名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:16:34.86ID:RcitgUbg0
昔は武士とか以外苗字なんて無かった

別姓でも問題は無いでしょ。人口が大きく減少するのだから
苗字の多様性があった方がいい
0454名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:16:42.92ID:41kNIiSC0
>>451
中国人も。
0455名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:16:49.19ID:ocya3PDyO
>>419
地名地番が無くなっただけで場所は残ってるだろが。アホなのか?
法務局に行けば、昔の地名地番でも現在場所を教えてくれるし。

つか便宜的かどうかだけで語る日本人って少ないんだよ。馬鹿なのか?
だから戸籍制度が維持されてる。
門籍制度に似ていて日本の文化だから残してるだけだ。
その日本文化が気にくわないなら、そういう人間と戦うしかない。
これは流行の嫌韓とか嫌中に似てるんだな。

文化、制度に対する衝突は妥協で乗り越えるしかない。
一方を切り捨てろと言う君は差別主義者なんだよ
0456名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:18:38.45ID:3kQ4hYBX0
>>453
無かったから〇〇さんちの女房みたいな
一家での一体感があったわけだ
それが現在、同姓が馴染むことになった根拠
0458名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:19:41.33ID:NrvHANPzO
>>402
それもあるが、子供が父母の名字が違ったら周りと違うので戸惑うし、家族の一体感も薄れる。

精神的に未熟な未成年者というだけでなく、元々は赤の他人の夫婦とは感性が違う。
0459名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:19:56.56ID:xBj9jE20O
>>446
本名:Elizabeth Hewitt
通名:エリザベス・ヒューイット
本来はこうなんだってさ。
それなのになぜか朝鮮人が絡むと
本名:金正月
通名:金本拓三、新井月之介、青木正、木村賢治ほか
になっちゃう。
0460名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:20:41.24ID:5P9I3tqS0
>>455
文化で残すって、俺の本籍もお前の本籍もそんな大したもんじゃないだろ?w

そのうち不倫は文化とか言い出しそうだな、お前w
0461名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:20:46.44ID:41kNIiSC0
>>453
国防には、戸籍あるのは大きいよ。
結婚する親がどこの人かわからないとか、怖すぎ。

スパイまでいかなくとも、
嫁は他人扱いとかなら、悲惨なことになる。
文化って、どこの国が悪いわけじゃないから、難しいし、
理解が必要なのに。
なんでも簡単に同じにっていう、地球市民系の人たちが、
一番、多様性を拒否してる。
0462名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:22:12.54ID:vxajhqZb0
この年齢差だと親子にしか見えんし
街とか歩いていて、ふとウインドウ見た時に
凄い辛くなるもんだかね
0464名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:23:15.44ID:41kNIiSC0
>>402
何いってるの?
家制度が残ってる国ほど、別性だけど?
中国なんていい例じゃん。
だから、双方の家の名字を残したいんだよ。
0465名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:23:46.69ID:5P9I3tqS0
>>459
本来はね
でも、今はカタカナ本名使わない中韓以外の外国人も増えているよ

お前らが別名でも大丈夫って散々宣伝してくれたお陰でなw
だから、外国人は気軽に自由な名前を使える
まあ、昔ほどコロコロ変えることは難しいけどな
0466名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:23:49.46ID:bGWAMPSz0
>>1
しつこい
0467名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:23:57.36ID:uqvZGJa20
>>2
まともじゃないんだろうな
0468名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:24:02.81ID:kmymgqoT0
夫婦別姓なんて通称名の登録公認制だけで済む話し。戸籍制度を変えさせられる必要性は皆無。
0469名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:24:12.61ID:FRKMBqK/0
>>405
だから縛られているっていうなら、国籍を抜けばいいじゃん。
ちゃんと日本国憲法には国籍離脱の自由があるからね。
0471名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:24:56.01ID:ocya3PDyO
>>405
馬鹿だなあ。
夫婦別姓容認者がここまで増えたのは縛られたい人間が増えたからなんだよ。
少子化でイエを存続させられる家庭が少なくなった。
一人っ子の家庭が増えたらイエが途絶えるのは当たり前だからな。
別姓にすれば取り敢えずはイエを継がせられる。
まあ、それこそナンセンスだがな。


そんなん知らないで夫婦別姓を求めるのは馬鹿か外国人だけだよ
0473名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:25:37.46ID:5P9I3tqS0
>>470
まあ、アメリカは社会保障番号だけで国防してるしな

少なくともアメリカより日本の方が国防出来てるとは思えない
0474名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:25:49.51ID:Y96qu5fh0
韓国の価値観的には嫁は家族じゃないんだから同姓なんてあり得ない。
価値観の多様性を認めずに夫婦同姓に固執する日本は中世かよ。
0475名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:27:22.95ID:IURSJknK0
>>469
それが嫌なんだろう
どうもこいつは左翼らしいが
夫婦別姓は国家の中央集権化と家庭の市場化が増進されるだけだからこいつらの思惑とは逆になるだろうけどね
0476名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:27:43.84ID:cgoiZR3X0
まぁ このあとに来るものは、非男系の天皇の要求だろうねw
0477名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:28:06.24ID:H41iq4H30
なら結婚しなきゃいいだけの話なのにヤクザみたいだな
0478名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:28:12.36ID:NfdWJ4VZ0
>>453
明治より前でも武士以外の苗字はあった
必ず必要になったのが明治以降だっただけ
日本人の家概念は相当古い伝統だよ
0482名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:29:27.90ID:HFhDvRzD0
>>479
「家を継ぐ」なんて、一部の由緒正しい家系以外は関係ないし興味ないだろ。
0485冷やしあめ ◆.sszGVuJIY 垢版2017/09/17(日) 12:30:20.59ID:+dKX1MAP0
シナとか韓国の夫婦別姓は産まれた子供の姓は父親になるんじゃなかったっけ
こんな制度は日本じゃな絶対無理やからな
0486名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:30:43.59ID:ixoJinR80
>>482
墓に〜家とあるから同じ苗字で墓を継ぐってのはまだまだある話しだとはおもうけどな
0487名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:32:10.81ID:NfdWJ4VZ0
>>464
家制度は日本独自のもの
夫婦別姓なら家制度じゃないだろ
0489名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:32:46.54ID:IURSJknK0
>>482
だから別姓に家をつぐ意味なんてない
国家と市場がいままでの家族の領域には入り込んで来ているから、別姓がいいって人が増えてるんだろう
個人、国家、市場だけでいいと考えてる人がものすごく増えてる
0490名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:33:04.99ID:ocya3PDyO
>>460
それが大した文化かそうでないかは主観でしか語れないからな。
戸籍制度ってのは島国日本を形作ってる、日本村文化を形作ってる大事な要素なんだよ。
もちろんメリットデメリットはある。
しかし、それが多様性だ。俺は世界の中で日本が異様に見られようが多様性の一つとして日本村社会文化を選択する。
つか日本人の殆どはこれを選択してる訳だが。

まあ宇宙人が地球侵略してくる時代がやってこない限りは世界はいまのままだし日本も変わらないよ。
哲学者の須賀原洋行さんも言ってる。(笑)
0491名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:33:15.62ID:tUlmmUwb0
>>483
母の姓を名乗る事も出来る
0492名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:33:43.73ID:HFhDvRzD0
>>484
相続手続きに戸籍謄本が必要ということと
「家を継ぐ」ということは無関係。
0494名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:34:42.96ID:RruxA+aS0
別姓認められれば、朴李さんが日本に溢れるだろうな。それは水面下に潜んで見えなかった侵食ぶりが見えるようになるだけ。
別姓容認ではじめて日本の汚染ぶりが可視化する。
0496名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:34:48.36ID:5P9I3tqS0
>>490
それを悪とする論調が高まってる状況で、それが消滅する未来もあるって話なんだが
0497名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:34:57.46ID:d4/Cjhoz0
宗族制度において、嫁いだ側は同じ墓に入れないんだっけ?
そういう問題もでてくるんじゃね?
0498名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:35:50.70ID:IURSJknK0
>>495
だから一人っ子同士の子供が一人っ子だったらどっちのいえつぐんだよ
意味ないだろう
0501名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:36:44.65ID:FRKMBqK/0
>>173
クレジットカードの期限が来たら変えるのと同じだし、住所が変われば届けを出すのと同じ。
名前が変われば届けを出すのは当然じゃん。
0502名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:36:54.51ID:HFhDvRzD0
>>498
「家を継ぐ」ってどういう意味?
0504名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:39:38.41ID:TAIaKQ8k0
不思議なのは人の選択権にも反対する人々だ。
0505名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:40:26.51ID:PeFO41cu0
外国人との婚姻が別姓ありなのは、日本国籍じゃない=戸籍がない
戸籍がない人の名字は選べません
知り合いは婚姻届だした時に役所の窓口でそういわれて別姓しか選択できなかったと
本籍地で婚姻届だせば外国籍夫姓にできるが、そうでないと裁判所マター
0507名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:41:27.09ID:NfdWJ4VZ0
>>492
家制度自体は戦後の民法改正で正式には消滅した
ただし戸籍制度は残ったので家制度の伝統を戸籍制度の中に見ているのが現状
0508名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:41:57.62ID:ocya3PDyO
>>489
いやいや、いまの別姓議論はイエを継ぐ意味を持たせてるんだよ。
馬鹿だなあ。無知だなあ。
自民党内だか議会内だかでも、それは明確に語られてる。そのあたりは宮崎哲哉が詳しく語ってるぞ。10数年前の話だぜ。(笑)

だからナンセンスなんだよ。
夫婦別姓推進は君がいう束縛を補完させるためのものになる。
さらに言えば戸籍制度を維持するための補完だ。
民進の枝野あたりが言ってただろ?俺らは保守だって。(笑)
だから別姓推進してんだよ。(笑)
自民安倍はリベラルだって小林なんかが批判してただろ?(笑)
だから別姓否定してるんだよ。

ナンセンスだな。
0510名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:42:40.89ID:RcitgUbg0
在日の組長は「織田」って苗字使ってるなww

本名は金だけどテレビじゃ織田って使われる
こういう連中から取り締まるべき
0512名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:44:21.80ID:IURSJknK0
>>508
ならないし意味もない
エダノが馬鹿なだけだろう
エダノは元々ネオリベだろう
ネオリベが家族を市場化させるために別姓主導するのは筋が通ってるよ
0513名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:45:20.91ID:unA5sY9s0
夫婦別姓を認めろならまだ分かるんだけど金くれって何だ
金もらったら解決する問題じゃないじゃん
0515名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:46:34.94ID:sFbkUp5/0
ウチの会社は、結婚しても名刺やメルアドの苗字の変更は個人のチョイス。
困っている原因が、20年働いた会社のシステムなら、会社側に選択性を持たせる事を義務付ける法律変更にした方が早いような。戸籍氏名が求められる職種ってなんだろ。
0516名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:47:12.69ID:PzscVij20
>>501
面倒な届出は少ないほうが良いに決まってるよね。
制度上仕方ない届出は、やらないといけないけど、
制度を常によくしていく努力は怠らないようにしないとね。
0517名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:48:20.00ID:tUlmmUwb0
>>515
資格職だと戸籍名が求められるものがあるよ
0518名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:48:42.97ID:karA1OnE0
戸籍制度いらんなら事実婚のままでいいのでは?
0520名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:48:59.83ID:ocya3PDyO
>>498
頭悪すぎだよな。
一人っ子同士が結婚しても別姓なら、それぞれのイエを継げる。
だから急場は凌げるんだよ。
そいつらが一人しか生まなくても関係ない。二人生むことに期待しとるだけ。期待通り行けばば2つのイエが残る。
だから別姓推進はナンセンスな議論しかしてないんだよ。
文句あるなら宮崎に聞け
0521名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:49:17.16ID:TAIaKQ8k0
ちなみにアフリカの多くの国では苗字すらないよw
お父さんの名前を苗字的に継いでるらしい。

アメリカは選択制夫婦別姓だけど、ハイフンで両苗字を繋げても良いし、
夫の苗字になった女性でもミドルネームに自分の旧姓を入れても良い。
いろいろ選べるのは良いことだと思うけどね。
ちなみに両親の苗字が違うからといって子供が混乱するというのは聞いたことがないw
0522名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:49:22.66ID:H9QlZSDH0
>>464
岡山だからって中国の話をしなくても良いんだよ、日本なんだからね
0523名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:49:32.42ID:FRKMBqK/0
>>516
結婚したら夫になる人の姓にするか?妻になる人の姓にするか?どちらかを選択する自由があるからね。
面倒って個人の感情でしょ。人生1度きりだからそう面倒くさくないでしょ。
それならクレジットカードの期限切れたら登録し直しのほうが面倒くさいね。
0524名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:50:27.24ID:LRLEudvH0
>>520
二人生んでもそのままでは二つのイエは残らない
結局養子縁組のような何かが必要になる
0525名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:50:53.32ID:Me2hAqeS0
職場環境か家庭環境を是正すりゃ済む話だろ
0528名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:51:31.16ID:NfdWJ4VZ0
>>521
外国と日本は違う国だから
日本は外国になりたいわけじゃない
0529名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:51:47.00ID:HFhDvRzD0
>>520
>>524
そもそもイエなんて存在しないけど?
0530名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:53:23.07ID:PzscVij20
>>523
選択の過程でどっちかが面倒になってる家庭があるから問題になってるわけで。
クレカなんて、時期が来たら送ってくるだけやろ。
そんなんで面倒な申請がいるようなカードだったら、誰にも使われない。
0531名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:53:51.65ID:TAIaKQ8k0
>>528
私は日本人で結婚もしてるけど
別姓制度は早く導入して欲しいと思っている。
私の仕事で不便なのはもちろんだが、私の旧姓に対する愛着もある。
0532名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:54:07.61ID:IURSJknK0
>>520
本気でそういう風に考えてる奴らがいるなら馬鹿だと思うよ
話の焦点はここでも話題になってるけど個人の利便性の問題で結局は巨大な市場とか国家だけでいいと個人が思いはじめているということ
0533名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:54:11.75ID:unA5sY9s0
夫婦別姓については賛成でも反対でもないけどそうしたい理由が離婚の時便利だからってのはあんまりだ
離婚を視野に入れるくらいなら結婚するなよ
0535名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:54:16.87ID:Vurnd1n80
>>523
そういうのは一度でもやってから言うんやで。
ワイは嫁側の兄が死んで後継ぎがおらんから、嫁の苗字になったけど
銀行は住所の変更だけならネット上で簡単に受け付けてくれるのに
苗字の変更だと、登録印から変更しなきゃいけないので
印鑑買い揃えて、それを再度登録しなきゃいかん
さらに、その銀行から関連付けてあるもの(支払い関係)も全部苗字変更の届けを出す必要がある
うっかり忘れると引き落としされないことになるから、短期間でやることがめちゃくちゃ多いんやで

別に、そのために夫婦別姓にしろとは思わんが
あの手続きはもっと簡略化してほしいと本気で思ったわ
クレカの期限切れの登録しなおしのほうが面倒とか、無いわ
0537名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:55:42.34ID:FRKMBqK/0
>>530
面倒になってるっても極少数だよね。それに人生1度切りでしょ。
それとも何回も結婚したいから、姓を変えたくないの?
クレジットカード持ってないのかな?。ちょっと厳しいウェブサイトなら、期限が来たらクレジットカードの再登録だよ。
0538名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:56:20.62ID:ocya3PDyO
>>512
いやいや、俺は宮崎哲哉の論や実際に行われてる政策議論を知ってるからな。
その貴方の確信はどこから来てるの?(笑)
ちと貴方は無知蒙昧すぎる。

福島瑞穂でさえ、最低限の論旨一環してるぞ。
家制度を求める同性愛の方々に「いや婚姻制度の下での家なんか要らないでしょ」とね。

だから極めてナンセンス
0539名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:56:40.04ID:LRLEudvH0
>>532
本気で考えている奴などいない
糞フェミの皆さんが「別姓導入の根拠となりうるものは何か?」
と無い知恵を絞った挙句に出てきたものの一つが
一人っ子同士婚姻した場合にどうのこうのという話だから
で、これが論破されるとまた別の理由付けを探してもってくる
この繰り返し
0540名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:57:03.19ID:FRKMBqK/0
>>535
姓を変えると言うのはそれぐらい大事なこと。つまり結婚と言うのはそれぐらい大事なことってことだ。
簡単にくっついたり離れたりするもんじゃないんだよ。
0541名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:58:20.86ID:IURSJknK0
>>538
本気で政治家がそんなこと考えてるなんてありえないよ
現実知らないだろう
墓仕舞いとか知らないだろう
0542名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:58:33.81ID:j0qCSaTO0
>>1
>訴えを起こすのは30代の夫と50代の妻。数年前から同居しているが、夫婦別姓を望んでいるため婚姻届は出していない。

年齢差が大きい夫婦は変わり者、偏屈だと言うのは本当だな
0543名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:58:36.44ID:PzscVij20
>>537
確かに昔は面倒はごく少数やった。
結婚したら退職か夫の稼業を手伝うのが女の普通やったからね。
仕事しとって、姓変えるの面倒じゃないって
1度でもやったことあるんかよ、と。
0544名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:58:43.80ID:TAIaKQ8k0
>>540
姓を変えようが変えまいが結婚は充分に大変なことだぞ。
離婚はその10倍大変だ。 夫婦同性だろうが別姓だろうが。
0545名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 12:59:20.90ID:DagHfbQi0
これを蹴る理屈があんまりおもいつかんからな
前の訴訟は男女差別だからアホだと思ったけど
まあ蹴りたいって理屈が前にあればこじつけられるかもしれんが
0546名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:00:25.98ID:ocya3PDyO
>>532
個人の利便性求めるだけなら戸籍制度無くす必要はない。
貴方はそれを主張してたんじゃん?馬鹿なの?
裁判起こした連中も戸籍制度無くすなんて言ってないのに。
(笑)

んで日本人の過半数は戸籍制度無くすなんて考えてもないから。(笑)
日本人を馬鹿にする前に宮崎くらい読んだら?
0548名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:02:25.24ID:jsnlkUPQ0
これって在日支那人2世とかが訴訟起こしてんだろ?
0549名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:02:29.46ID:5Z3l/eSR0
>>542
真に受ける必要はない
こいつ等の事実婚は擬態と考えるのが普通
女はフェミ活動家、男は左翼活動家
もしくは上の操り人形だろうな
0550名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:02:51.22ID:PzscVij20
>>537
あと再登録ていうのは何かわからん。
私の持ってるチープなクレカは、期限が切れたら勝手におくってくるわ。
0551名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:03:20.88ID:VEJ19JCd0
>>1
>会社員の妻は職種の関係で戸籍氏名の使用が求められている上、20年にわたってその氏名でキャリアを積み上げてきた。夫が妻の姓を名乗ることも考えたが、家庭の事情で断念したという。

結婚して同姓になるのを嫌がるのは、コイツらの単なる我が儘だってことだね
こんなもん即棄却しとけよ裁判所
0553名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:03:32.38ID:qty/Kqtx0
どういうこと
珍しい名字だから変えたくないのかな
支配される感じが嫌なの
めんどいお

>>25
だから…??
0555名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:04:37.98ID:jsnlkUPQ0
こういうキチガイババァは結婚するなよ
旦那と子供とその親戚が気の毒
0557名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:04:46.94ID:NfdWJ4VZ0
>>545
裁判でやるな立法でやれ
これだけで蹴られるよこんな訴訟
0558名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:06:02.95ID:DagHfbQi0
>>557
それができんのは前みたいに不平等ないときの話で
0559名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:06:09.07ID:TAIaKQ8k0
夫婦別姓にしたからといって戸籍制度がかわるわけじゃないでしょ。
普通に今までの、世帯主云々の戸籍謄本は存続されるわけで。
まあ戸籍自体、マイナンバーの登場で今後ますます意味なくなっていくとおもうけど。
0560名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:06:22.40ID:tzUuCdTl0
>>6
在日は現行法でも別姓可だよ、バカウヨw
0561名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:06:28.37ID:jsnlkUPQ0
そのうちこういうキチガイフェミ婆は、夫婦別姓になったとしても今度は子供の苗字を巡って訴訟を起こしまくるぞ
0562名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:07:26.82ID:ocya3PDyO
>>529
殆どの日本人が持ってる概念だな。イエ、は。
ある種の拠り所。
つか、日本人に限らないだろうけどな。

ルーツ。アイデンティティーの源。
アメリカで言えばカーク船長の甥っ子が事故で死んでしまい家系が途切れることが確実になり呆然となり再起不能寸前になった。(映画の話)
だから、世界的にそんなもんだろうね。
中国もそうだし韓国だってルーツ(イエ)に拘るだろ?
0564名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:08:31.85ID:jsnlkUPQ0
>>560
国籍ロンダリングするために帰化した在日は違うぞ
チョン学校に通ってるくせに日本国籍取得してる糞もいるし
0565名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:08:35.15ID:/Tnq9VXI0
うちも事実婚状態だが(内縁)
慰謝料くれって国に言うのはどうなんだ?
社会保険上の扶養になってるからそれでいいやって感じよ
まあ出来れば国税のほうの扶養にも入りたいけど。
0566名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:09:42.25ID:tzUuCdTl0
>>504
集団を優先して個を軽視する共産主義者なんだろうね、きっと
0567名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:10:17.10ID:DagHfbQi0
>>565
どうなんだ?っていうか慰謝料っていう名目取り付けて訴訟するとやりやすいのさ
0568名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:10:26.61ID:PeFO41cu0
薬師丸ひろこは姓を残したい親に「結婚するなら入り婿」と言われた結果があれ
松任谷由実はスターになった荒井由美時代でも自分の姓が嫌いで
松任谷姓がかっこよくて結婚したといってた
大学教授や社長でも戸籍上は入り婿で嫁姓って人もいるし
戸籍上は夫姓でも職業上はもとの姓って人もいる
別姓にできないから事実婚て人も知ってるが、それで慰謝料って?
0569名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:10:33.75ID:ocya3PDyO
>>552
> >>546
> だから戸籍にかんして裁判起こしてないんだろう


頭大丈夫ですか?
気が狂ってきたの?

戸籍法に関して裁判起こしてるんだけど。
0572名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:11:40.94ID:tzUuCdTl0
>>564
帰化したらどんな奴でも日本人だ
10年前に帰化しようが、2000年前に帰化しようが、日本人だ
0573名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:12:01.17ID:NfdWJ4VZ0
>>558
そもそも司法は立法で解決できないことをやるというのが三権分立の建前
夫婦別姓なんて国会で議論中の話に首は突っ込まない
0574名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:12:05.87ID:IURSJknK0
>>569
だったらばかなだけじゃん
こいつが勝ったら中央集権化と市場化が促進されるだけだしさ
0575名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:12:16.98ID:AMsu/rAS0
>>1
自己都合だな。
0576名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:12:49.20ID:FKWLoyf10
日本の伝統と文化は夫婦別姓という制度はない。
家制度を破壊する制度は認めない。
これが日本の文化です。
0577名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:12:54.95ID:TAIaKQ8k0
>>562
ずっとアメリカに住んでいたが、
アメリカにも家を守る、家名を誇りに思うという感情はある。
上流階級に行くほどそういう傾向は強い。日本と変わらない。
が、アメリカには戸籍がない。ソーシャルセキュリティーナンバー(SSN)や
出生証明書が個人のアイデンティティを証明するものとして機能している。
これがあれば、何代前の祖先でも辿ることができる。
アメリカは不法滞在者だらけだが、このSSNは不法滞在者には当然ながら
付与されない。SSNがないと銀行口座開設も自動車免許もとることができない。
0578名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:12:55.18ID:CP7Dwq9C0
ほんとね、なんで名前変えなきゃいかんのよと思ったよ。
公的機関全てに届けでて、そのために何枚も書類書いて、会社休んで、めちゃめちゃめんどくさい

外国みたいに苗字二つでよくね?
0579名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:12:58.54ID:Vurnd1n80
>>540
「ぼくちんは論点が理解できないアホです」ってことでおk?
それとも
「都合の悪い話をしたら論点ズラして逃げるキチガイです」でもええけど
0580名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:13:06.24ID:DagHfbQi0
>>573
別にそういうわけでもないけど建前としては
なんで立法しねーの?っていう裁判で国が負けてる例とかしらんわけじゃないでしょ?
0581名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:13:45.71ID:jsnlkUPQ0
>>543
大して面倒じゃなかったが?
年間に一体何組が結婚してると思ってんだお前
0584名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:14:30.77ID:tzUuCdTl0
>>576
明治32年施行の民法からだよ
だいたい百姓のお前には、伝統的には苗字はない
0585名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:14:39.40ID:CP7Dwq9C0
>>576
無学な奴に教えてやるが、
「家制度」ってのは明治時代に政府に作られたもので
それもとっくに昭和の改正で廃止されてる
0586名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:15:14.31ID:jsnlkUPQ0
>>572
それは違うな
国籍上はそうでも文化的にそうとは限らない
ましてやチョン学校に通ってるような奴は日本人とは言えねーわ
0587名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:15:35.30ID:tzUuCdTl0
>>583
好きにしろ、誰も止めん
0588名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:15:52.33ID:NfdWJ4VZ0
>>580
そういう建前だよ
司法消極主義とか統治行為論とか理解してから語ろうか
0589名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:16:47.39ID:tzUuCdTl0
>>586
国籍法でそうなってるんだよ
いやなや日本に住むなよw
0590名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:17:01.96ID:FRKMBqK/0
>>579
姓を変えるという意義が解ってないおバカなお前に、上から目線で叱ってあげたんだよ。喜びなさいな。
0591名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:17:21.13ID:J0bHoRMJ0
両方選択できたらいいんでない?
自分は名字は同じがいいけど(というかどっちでもいい)
どうしても別姓がいいという人らもいるんだろうし
赤の他人が夫婦別姓にするのはどうしても駄目!という人の気持ちが皆目わからん
0592名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:17:25.47ID:CP7Dwq9C0
>>581
すげー面倒だったが?顧客への挨拶連絡、仕事上関わってる各機関への届出も、、、
自分の名前がそれだけで意味持つ職場にいたら大変だよ。
0593名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:18:02.37ID:ixoJinR80
核家族化が少子化と貧困を生んでるんだよ
いっそ家制度にもどしたほうがまだ裕福になれる
外国がどうとか言い出すと数家族で暮らすなんて当たり前の国も普通にある
0594名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:18:47.79ID:tzUuCdTl0
>>591
そうそう
そんな簡単な話が理解できない奴がいるんだよ
不思議だろ?
0595名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:19:07.95ID:DagHfbQi0
>>588
統治行為はさすがにこれには関係ないなあ
日本での適用例が一件しかねーしなあ
そもそも日本は公法だけ消極的になっちゃう病気を裁判所が患ってるだけのことだしね
システム上の問題ってよりは
0596名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:19:08.19ID:Vurnd1n80
>>590
「クレジットカードの期限切れたら登録し直しのほうが面倒くさい」というお前のアホ発言を正してあげたんだから
「ありがとうございます」の一言くらい言ったらどないや?
自分が世間知らずなことは、別に恥ずかしいことじゃないんやで。
恥ずかしいのは、世間知らずがアホな発言をして、それを正されたのに開き直ってる今のお前やでw
0597名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:19:14.09ID:jsnlkUPQ0
>>589
馬鹿だろお前
民族を規定するのは国籍だけではない
いくら帰化しようが支那チョンや白黒は文化的にも遺伝子学的にも日本人とは言えねーわ
0599名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:20:18.07ID:3n/8x3oG0
確かに面倒かもしれんが済ませてしまえば
いつまでも粘着するような話でもないだろ
0600名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:20:25.09ID:J0bHoRMJ0
>>577
>アメリカには戸籍がない。ソーシャルセキュリティーナンバー(SSN)や
>出生証明書が個人のアイデンティティを証明するものとして機能している。

理想的。アメリカは18歳を過ぎると家を出るのが普通で、親にべったりのニートは少ないしな
0601名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:20:28.41ID:Vurnd1n80
>>592
社会との接点が少なければ少ないほど
手続きは簡単に済むからな
逆に、社会との接点が多い人は、色々面倒

そこら辺から発言者のバックグラウンドが見えてくるよな
0602名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:20:47.20ID:DagHfbQi0
>>599
まあそのとおりで別姓でおkっていえばその時点で面倒おわるんだけどね
0603名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:20:50.20ID:tzUuCdTl0
>>597
公の日本人の定義が国籍保有者なんだからしょうがない
文化、民族、エスニックの話をしたいなら、そう断れよw
0604名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:21:14.43ID:IURSJknK0
>>593
個人が気楽に暮らせる方がみないいと思ってるんだよ
市場からものをかい、市場に労働力を提供して
賃金をもらう
国家は国防と社会保障、をやる
だからそれだけあればいい
0605名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:21:38.48ID:x5NfA0+C0
訴えを起こすのは30代の夫と50代の妻。数年前から同居しているが、夫婦別姓を望んでいるため婚姻届は出していない。

婚姻より養子縁組のほうがいいのでは?
ちょうど親子くらいでぴったり
0606名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:22:04.75ID:NfdWJ4VZ0
>>584
法制度としての家制度ができたのが明治なだけ
そこで始めて西洋式の民法を作ったから
それ以前から慣習としての家制度はある

明治以前から武士以外も苗字を持っていた
0607名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:22:07.86ID:MIHPUZuD0
普通に別姓も認めればいい話だよな
家族制度の伝統がっていうけど夫婦同姓になったのってここ100年の話だし
同姓にしたい人は同姓にすればいい
0608名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:23:13.05ID:ZQv7Bbwg0
左翼だか在日だか知らんが
くだらんことで税金無駄遣いさせるなよ
0609名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:23:38.99ID:MIHPUZuD0
>>588
この問題のどこが統治行為なんだよww
0610名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:24:06.36ID:jsnlkUPQ0
>>592
仕事の関係者なんてどっちみち結婚のご挨拶しなけりゃならねぇんだから同じだろ
その他の手続きは新しく作った印鑑で判押したり住民票とか出せば済んだし相手も慣れてるから何の滞りもなく終わったわ
結婚したのに休みも取れないブラックに勤めてんのか?
0612名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:24:37.67ID:NrvHANPzO
>>578
めんどくさいのが、夫婦別姓推進の理由か。

お前、推進派の足を引っ張ってるな。

役所手続きなんて、めんどくさい物がほとんどだ。
0613名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:25:28.23ID:MaWkMNW7O
二十歳差の夫婦とかきめえ
0614名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:25:54.46ID:J0bHoRMJ0
反対の理由が、手続きが面倒くさいということは、反対してるのは役所の奴だけ?
0615名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:26:00.29ID:FSQIGPWT0
>>565
金が欲しいのではなく金を要求しないと訴訟提起が出来ないので苦肉の策ってとこでしょ
不法行為の立証が困難なケースで金銭以外のものを要求するのは非常に難しい
変化球というか的外れな状態ではあるが、問題提起を目的とした訴訟ではよく使われる手法
0616名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:26:52.39ID:c4wemXy30
慰謝料w
屑だな
0617名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:27:19.01ID:NfdWJ4VZ0
>>595
別に統治行為論そのものが適用されるとは言ってない
立法上議論があることには司法が踏み込まないのは三権分立の建前上当然のこと
その思想は司法審査の文脈でも同じ
0618名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:27:46.82ID:IURSJknK0
>>612
家族なんて面倒だという人がふえている
国家と市場がかつて家族がになってた機能を肩代わりしつつある
0620名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:29:12.99ID:ocya3PDyO
>>577
ふ〜ん。勉強になりました。感謝感謝。

個人的には夫婦別姓も構わないし(推進じゃなく許容だけど)、たぶん夫婦別姓が制度化される時代がくると思う。

俺が反発しとるのは戸籍制度不要論を唱えてる奴がいるからだけです。

別姓に反対する高市早苗議員は婚姻したあとも議員名を変えなかった。旧姓で通した。
ま、別姓に反対する連中も(別姓推進する連中と同じく)ナンセンスな奴らが多いですしね。

で切に別姓を望んでる方々の不幸はこのナンセンスな連中に振り回されてるとこだと思う訳です。
杉並でしたっけ?パートナー制度を法制化したのは?
実社会で不利益を被らないよう戸籍法改正とは別 に法制度制定を求めることが近道なのかと。
そんな連中が別姓議論をリードしていくのが理想だと思うんですがねえ、、、。

まあ個人的に取り立てて別姓推進したい立場じゃないんで外野の意見でしかないですが。
もちろん夫婦別姓を邪魔したい訳じゃないすよ
0621名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:29:20.56ID:NrvHANPzO
>>591
子供がいる家庭の子供の事を、少しは考えてやれ。

お前が小学生の時、父親と母親の名字が別でも、全く気にならないか。
0622名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:29:27.31ID:jsnlkUPQ0
>>578,601
この程度が面倒くさいと言う奴は、よほど手続きに慣れてない奴か、親戚も少なくて友達や知人もいない奴なんだろうな
改姓の手続きより挨拶まわりの方がよほど大変だったわ
ほんとアホくさい
どこの馬の骨とも分からない出自なんだろうな
バックグラウンドが透けて見えるわw
0623名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:29:51.94ID:lGwALiJI0
>>568
そういうの周りに普通にあるな。

日本の夫婦同姓とかイエとか、伝統かどうかも怪しい因習の裏にあるのはそれ。
そういう「美しい」逸話が日本には溢れている
0624名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:30:20.73ID:ygfXUj/50
棄却で終了だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイに法を合わせる必要性はゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0625名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:30:49.58ID:DagHfbQi0
>>617
立法上議論があっても私法なんかは裁判所踏み込むわな
あと夫婦別姓なんてもう何年議論してる話なのかってことで
そこで議論してるからって踏み込まないことを是とする三権分立にむしろ悖る話
0627名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:31:01.32ID:72yCOZBk0
逆になんで別姓を望むのよ?w
旦那の名字が変わるのがおかしいと思われる社会ならそっちをまず正すのが先じゃないの?
別姓が認められたとして別姓したは良いけどそれが日本社会で受け入れられなかったらどうすんの?www
0628名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:32:07.41ID:QFB/p+Xg0
>>22
国家資格以外では生命保険募集人、損保募集人や証券外務員など
0629名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:32:10.50ID:b7oGbdbY0
>>8
結局これだな。例えば、外国人だけ身分証を持ち歩かないといけないのは差別、
日本人も身分証を携帯しろ、という主張は大した説得力を持っていないが、
それは日本人と外国人を区別することを憲法が禁止していないからだ。
0630名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:32:24.10ID:jsnlkUPQ0
>>603
公の日本人の定義が国籍だけ?
世間知らずかw
日本人という定義は様々に用いられ多義性があることもしらない馬鹿
0631名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:33:07.11ID:J0bHoRMJ0
俺(兄弟あり)は今結婚前提で付き合ってる彼女が一人っ子だから、彼女の籍に入る予定だ。

夫婦別姓が可能なら籍までは移そうとは思わなかったはず。
これからは一人っ子も増えるだろうし俺みたいな例も増えるんじゃね
まさかマスオさんになるとは思わなかったわw(同居はしない、とりあえず
0632名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:33:37.86ID:tzUuCdTl0
>>621
ならないw
0633名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:33:44.15ID:MIHPUZuD0
>>617
なるほど
ただ今回の訴訟で憲法判断が下される可能性は低くないと思う

前回の夫婦同姓違憲訴訟は女性差別を争点にしてて若干無理があったけど
今回のは日本人と外国人の取り扱いの差が問題だからね

21世紀に入ってから最高裁も憲法判断に積極的になって来たし
0634名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:33:48.54ID:njjHMW8u0
>>140
役に立つというか必要なのは相続の時(面倒)
あとパスポートを初めて作る時とか
それ以外はほとんどすべて住民票で社会生活は間に合う
0635名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:34:10.38ID:h3vQLGWy0
お隣りの韓国も別姓だからなあ。
日本もいい加減に女性差別やめてグローバルに合わせるべきだと思う。
0636名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:34:29.69ID:tzUuCdTl0
>>627
おまえの心配することじゃないだろ?
0637名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:35:05.94ID:PeFO41cu0
ちょっとズレるけど、慰謝料請求が訴訟条件に入ってるとしたら
たとえば「慰謝料吉備団子20年間食べ放題」とかでもいいの?
0638名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:35:22.54ID:MIHPUZuD0
>>627
むしろ旧姓使用が最近どんどん認められてるじゃん
先週も国家公務員の旧姓使用を認めるって政府が方針を出してた
0639名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:35:50.20ID:Vurnd1n80
>>622
そうだよな。
挨拶周りが大変なんて、普段から人に接してないヒキコモリかコミュ障ぐらいだろうな。
あいさつ回りなんて、仕事で大勢の人にあってたり、普段から人と接してれば
メインの会話が決まっているし、共通の話題がある分物凄く楽だしな。
それとも、よっぽど「面倒な親戚がいるような家柄」なんかな。
DQNとかアホとかの親戚がいるなら、確かに面倒ではあるだろうがw

ホント、バックグラウンドが透けて見えるよなw
0640名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:36:00.93ID:dJMy2TEm0
自分達が婚姻届出さないと決めたんだから大人しく同棲だけしとけよ
タカリかよ
0641名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:36:12.21ID:8GbUz9mj0
夫は稼げないくせに妻姓も嫌だとか舐めてんな
0642名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:36:38.45ID:tzUuCdTl0
>>630
国籍法以外になにがあるんだよ?
憲法がそう規定してるんだよ
小学校からやりなせw
0643名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:37:29.89ID:tzUuCdTl0
>>639
おまえの心配することではないw
0644名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:37:50.66ID:Vurnd1n80
>>630
「多様性」という言葉に逃げて、具体的な定義ができない阿呆かw
日本には「憲法」というものがあるんだけど、お前の国には存在しないから知らないってこと?w
「多様性」を認めて自分達も日本人に認めるニダ!って言ってるようにしか思えんw
0645名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:38:02.44ID:J0bHoRMJ0
子供は柔軟だから母と父の名字が違ってても平気だろ

離婚する場合も多いから、子供が父親の名字でなく、最初から母親の名字を名乗っていれば
いざ両親が離婚した後に名字を変えなくて済むというメリットもある。
0646名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:38:39.97ID:AW9wNJCY0
外国では日本の結婚届けと同じように事実婚でも役所に届け出るそうじゃないか、そりゃそうだよな届け出がないと法で保護のしようがないからな
0648名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:39:40.18ID:ocya3PDyO
>>457
> 国家と市場が巨大化して家族を維持するメリットが激減してるんだよね

相互扶助(家族扶助)の考えを突き詰めればメリットは有りますよ。
社会補償費用を激減させられます。
たとえば現実にアメリカは同性婚を認めることにより社会補償費用を減らせています。
同性愛者が養子取ることを認めたりしてね。
(婚姻制度で縛りつけられたパートナーに責任を持たせた方が社会補償は減らせますからね。
これが法の裏付けや扶助意識がないなら「俺は一人で死んでいくから。最期は国に面倒見させる」となる)
0649名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:39:57.70ID:3n/8x3oG0
家庭の事情ってのがきになるよな
やっぱそうしたい理由って大事じゃん
0650名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:40:28.40ID:jsnlkUPQ0
>>639
お前は人付き合いが極度に少ない類の人間なのが良くわかったw
まさかそれほどまでに世間知らずで世捨て人のようなレスが来るとは思わんかったわ
まだ子どもなのか、あるいは孤独なジジィ(ババァ)の類だろうな
呆れるを通り越して悲哀が漂ってるわwww
0651名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:40:36.25ID:tzUuCdTl0
>>638
立法が必要って最高裁判決がでてるから、せめて行政上は対応しとこうってことだろう。
法務省はなんども別姓法案だしてるけど、いつも国会であとまわし、審議未了。
立法は、石頭の保守派がいるうちは難しい。
0652名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:40:39.31ID:njjHMW8u0
>>127
研究者だと海外の学会に参加したり、海外で研究したりとかあるでしょ
外国で最強の身分証明書になるのはパスポート
(パスポートは住所欄が本人記入なので、国内では身分証明書としては最強ではない)
外国の研究者たちは旧姓で書いている論文の姓で研究者を把握している
ところが差し出されたパスポートの姓が戸籍姓だと「あんた本当に本人? ニセモノじゃない?」
となる

旧姓の話ではないけど妹尾河童は外国で仕事名で知られすぎて、パスポートの本名で
外国で疑われすぎたため、家裁に申請して仕事名を戸籍名にした
0653名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:41:13.37ID:unA5sY9s0
賛成でも反対でも自分と違う意見の奴の人格攻撃してたら何の説得力もないぞ
0655名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:41:33.84ID:7tsxu2F+0
認めりゃイーだろ
どーせもう子供もできねぇばばあなんだし
子供がーとかいうネトウヨ理論に分がないだろ
0656名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:42:32.27ID:J0bHoRMJ0
>>647
18才か22歳の就職の節目ら新たに名字を作れるなら、喜ぶ奴も多いだろうが
キラキラ名字が増えそうだなww
0657名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:42:47.84ID:tzUuCdTl0
>>652
いまは併記できるらしいよ、パスポート
立法はおくれてるけど、行政はどんどん別姓化を進めてる
0658名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:42:56.67ID:MIHPUZuD0
>>651
まあ今の政権だとなかなか厳しいだろう

どうしても夫婦別姓を認めたくなければ
事実婚を法的に認めて結婚と同じ扱いにすれば
違憲判決は出ないと思う
0659名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:43:07.17ID:jsnlkUPQ0
>>642,644
国籍さえ取得すれば日本人だと思い込みたい支那チョンの類だろお前ら
文化や遺伝子民俗風習その他、日本人を規定するものはたくさんあるだろ
ネトウヨには支那チョンが混じってるという話は本当らしいな
0660名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:44:16.86ID:tzUuCdTl0
>>659
いいから憲法10条よんでこいw
0661名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:44:50.28ID:NrvHANPzO
>>632
お前はそうでも、他の子供達の事を考えた事があるか。

無いなら、お前に夫婦別姓を語る資格はない。

何しろ日本全体の話だからな。
0662名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:45:14.49ID:jsnlkUPQ0
>>660
国籍さえ取れば日本人だと認められるほど日本は甘くねーんだよ
在日は祖国に帰れよ
0663名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:45:43.41ID:twqgucBP0
>>659
お前は結局自分の気に入らないやつは日本人じゃないって言ってるだけだから説得力無いんだよ
0664名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:45:47.82ID:tzUuCdTl0
>>658
事実婚を保護するよう、民法、戸籍法改正するくらいなら、別姓可にしたほうが楽だろw
0665名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:46:21.75ID:njjHMW8u0
>>622
夫婦のどちらかが面倒な思いをしなくてはならず、片方はそういう思いを
しなくてすむという点が問題なんじゃないの
選択制に制度を変えれば、同姓にしたい夫婦は、好んで面倒な思いを片方が
するわけだから問題ない
同姓強制制度だと、国が国民(夫婦)に、「お前ら夫婦のどっちかは面倒な経験を
強制的にさせるよ」となる
0666名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:46:37.29ID:9VyCmJoJ0
2人のために日本の法律を変えろと?
何系日本人?
0667名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:47:11.60ID:tzUuCdTl0
>>661
他人の子は、他人が心配する。
でも、離婚夫婦の子は今でも両親が別姓だけど、なんか致命的な不都合あんのか?w
0668名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:47:23.21ID:jGQDkbMd0
見た目で外人と判る外国人を想定してたんだろ
0669名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:47:37.70ID:b7oGbdbY0
>>661
選択的夫婦別姓は子供の姓で揉める可能性あるもんな。外国みたいにミドルネームまで
つければ問題解決だが、日本の伝統にないしな。
0670名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:47:53.30ID:tzUuCdTl0
>>662
短い条文だ、読めただろ?第10条www
0671名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:47:59.95ID:xXP8jBKG0
>>635
別に妻側の名字にしたっていいわけで、女性差別なわけじゃないじゃん
どっちを選ぶかは個人の問題で
0673名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:48:39.47ID:MIHPUZuD0
>>664
そうだけど保守層に配慮するとしたら
事実婚を拡充するのが現実的な落としどころじゃね
0674名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:48:40.90ID:9VyCmJoJ0
しかも事実婚じゃん
0677名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:49:24.62ID:Z1VnWwG50
別姓にしてなんか得するん?
0678名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:49:41.53ID:b7oGbdbY0
>>667
子どもの姓を父方にするか母方にするかで訴訟が起きる可能性はある。
裁判が長引いて名前がいつまでも決まらないのは子供の福祉に反する。
そういう状況を防止する法的仕組みが必要だが、簡単ではない。
0679名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:50:36.79ID:ygfXUj/50
>>673
勝手に事実婚してる現状で吼えるなよって事だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何でゴミの為に法律を捻じ曲げたがるんだよゴミどもは?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
分を弁えろって事だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0680名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:50:50.38ID:tzUuCdTl0
>>675
外国人は現行法でも別姓可なんだから、日本人に決まってるだろw
0681名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:51:07.88ID:FSQIGPWT0
>>638
そうだね
とりあえず商業登記簿も旧姓併記が出来るようになったが
それで金融機関や公官庁契約での旧姓使用が可能になったのかどうかが気になるところ
どちらにせよじりじりと拡大していることは確かなようだ
0682名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:51:14.52ID:jsnlkUPQ0
>>663
国籍さえ取れば日本人って言ってる奴に文句があるだけだぞ
安倍政権が移民推進しようとしてるし、そういう風潮には抵抗あるんでね
0683名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:51:28.15ID:IURSJknK0
>>678
人口子宮とか作って子供が欲しいというひとには独身でも持てるようになるだろうね
あとは国家が必要な人数の子供を直接養育する
0684名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:51:45.69ID:qXtLM8Tk0
いまいち訴え内容がわからん
外国人だってパスポートに同姓併記だし、併記対応は国籍を持たないゆえの対応

外国人と同じ待遇を受けたいならどちらか一方日本国籍を捨てて外国人の国籍を取得すればイイだけだろ
アホらしい

何が差別なのよ?
日本国憲法は日本国民の憲法であり、外国人の対応は関係ないだろ

オレのワイフは外国人だけど仕事でも同姓名乗ってるぜ
外国でもファミリーネームは大事だという価値観は当たり前にあるわけで、結婚を機に新たな人生になるわけだろ
過去の実績にしがみつくのがどうかしてる
0685名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:52:09.42ID:x5NfA0+C0
>>635
韓国の別姓というのは女は結婚しても婚家に入れてもらえないということ
別姓といっても意味が違う
0686名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:52:13.14ID:tzUuCdTl0
>>678
現行法でも、子供の名字は婚姻時に決定してしまう。
本質的な差はない
ちなみに、法務省別姓案では婚姻時に決めとかなきゃダメだったはず。
0687名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:52:24.19ID:njjHMW8u0
>>657
できるよ
ただ、上の方にも出ていたけど、手続きが面倒
そこらへんの新婚夫婦が新婚旅行に行くのでパスポート旧姓併記お願いします、とはいかない
外国で旧姓で業績が認められているとか、条件がある
0689名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:53:01.07ID:jsnlkUPQ0
>>665
夫婦別姓にしたところで、今度は子供に面倒な思いをさせることになるんじゃないか?
0691名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:54:10.32ID:tzUuCdTl0
>>682
「ぼくのかんがえた、ほんとうのにほんじん」論を展開したいなら、別スレへどうぞw
0692名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:54:12.87ID:jsnlkUPQ0
>>670
お前ってまさか国籍しか自分が日本人だと確信できる根拠がないのか
マジで在日だろ
0694名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:55:27.58ID:NrvHANPzO
>>645
子供が柔軟?

洗脳されやすいのは認める(紅衛兵等)が、精神的には大人より軟弱だぞ。
だから少年法が有る。

「母と父の名字が違ってても平気だろ」⇒憶測レベルだな。

普段そんな事を考えていないのを、自分でバラしてやんの。
0695名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:55:43.22ID:tzUuCdTl0
>>693
スルー、スルーw
0696名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:56:43.46ID:ox+VfGyh0
選択肢は増やしても良いんじゃないか
でもコイツら事実婚だし関係ないじゃん
0697名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:56:50.00ID:jsnlkUPQ0
>>690,691
パヨクか在日か知らんが、こういう奴らが夫婦別姓を推進しようとしてるんだな
0698名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:56:52.84ID:J0bHoRMJ0
いわゆる「ネトウヨ」のきもさが初めて理解できた
なんにでもお隣さんとか愛国心を絡めてくるんだな

日本人全員夫婦別姓にしろと言ってるわけではないんだから
したい奴だけはさせりゃいいだろよ
子供がどう思おうがそれは親が説明する話であって
赤の他人の俺たちが口を挟むことじゃねーよ
0699名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:58:08.56ID:njjHMW8u0
>>669
法務省が前から出している案では、子どもの姓は結婚前にどっちにするか決めて
婚姻届提出時に子どもの姓も提出
複数の子どもが生まれた場合は、子どもの姓は統一
子どもは成人後に、自分の意思で改姓(もうひとりの親の姓に)したい場合は、変更可能
未成年の子どもが改姓したい場合は、親の承認が必要

この案で不明なのは、戸籍筆頭者がだれになるかということ
(現状では、結婚で改正しないほうが筆頭者)
おそらく筆頭者がふたりということになるのではないか、という意見もある
0700名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:58:23.11ID:tzUuCdTl0
>>694
>「母と父の名字が違ってても平気だろ」⇒

だから、いまでもそういう子は多いだろ?
問題あんのか?
具体的には?
0701名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:58:58.77ID:DagHfbQi0
>>694
それをいうと問題あるってのも憶測なもんで
0703名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 13:59:46.85ID:tzUuCdTl0
>>702
スルー、スルーw
0704名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:00:01.81ID:jsnlkUPQ0
>>698
妻(夫)の手続きが面倒と言った次は、子供の面倒は説明すれば済む話ってか?
へぇー
生まれた時には文句を言えない子供の姓はどうでも良い問題で赤の他人が口挟むなってか
0705名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:00:24.69ID:Goq1rznA0
どっちかが、本国に出生届を出してない
特別永住者?
日本では日本のルールに従ってください。
0706名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:00:36.36ID:b7oGbdbY0
>>686
確かに婚姻時に決めておくのは便利だ。ただその場合も問題はある。いくつか例をあげると、
@夫婦別姓は両性の平等性が根源にある制度のはずだが、子どもの姓に選べるのはどちらか一つだけ。
いくら夫婦で決めたこととはいえ、両性の平等性を棄損されているのではないかという疑念は付きまとう。
A子どもに父方の名字を付けたはいいが、死別やら離婚で子どもの母親が継父と再婚した場合、
子どもの名字は実の父親の名字のままでよいのか。それは家庭の一体性を削ぐことにはならないか。
離婚時に親権者の姓にすればよい、というかもしれないが、親の離婚ごとにコロコロ子供の姓を変えていいのか。
0707名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:00:46.11ID:twqgucBP0
>>697
俺は夫婦別姓反対だけど、君みたいな頭悪い人が夫婦別姓に反対してると思われるの嫌だからもうこれ以上話さないでね
0708名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:00:52.29ID:tzUuCdTl0
>>704
それが大きなお世話なんだよ
なら、おまえは同姓でいけばいいんだよw
0709名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:01:03.37ID:9VyCmJoJ0
外国人を入国させて日本に住ませると日本を変えてやると言って
外国人の都合のいいように法律まで変えたがる

外国人と結婚するのは自己責任だろう
そんなに事実婚相手の姓を名乗るのが嫌なのによく事実婚するな
0710名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:02:19.34ID:jsnlkUPQ0
>>707
頭悪いのはお前だろ
少しは何か持論を展開して見せろよ
それとも馬鹿さが露呈するから嫌なのか?w
0714名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:03:14.42ID:BBlf1w/j0
>30代の夫と50代の妻

w
0715名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:04:13.50ID:J0bHoRMJ0
>>704
そりゃそうだろ
離婚して名字が変わるという理不尽ですら、親の事情を汲んで最終的に文句は言わないもんだよ子供は。

夫婦別姓ならなおさら、親がどうしてそうしたかを丁寧に心を込めて説明すれば、
年齢的に理解はしないまでも納得はするもんだよ。大好きな親が決めたことだからな。
0716名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:05:26.16ID:9iqlmUZ00
>>698
いやお前は何も理解してないよ 隣国がどうとか以前にお前のは思考停止だから
したい奴には勝手にさせりゃいいという理屈なら世の規制の大半を外せる

重婚したい奴は勝手にすりゃいい、とかな
解禁することが社会に悪影響を与えると思うから別姓反対派がいるわけで
最初から何も考えないお前のような奴は最初からこの問題に口を挟む立場にないから消えろ
0717名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:06:05.16ID:xFjp7asK0
ここで別姓容認に反対はむしろ在日の方じゃないかと思う。反対の合理的な理由が見えない。
これだけ少子化になった日本の存続のためには別姓容認して結婚しやすくした方がいいに決まってる。効果は大きいと思う。
中韓人がどうのこうのというのは、入国帰化を厳格化するとかで対応するべきで、別の話。
0718名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:06:55.11ID:oRXf1I4m0
>>659
残念ながら、遺伝子では大和民族と漢民族の線引きは出来ない。
民族風習だけで区別してくれ。
0719名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:07:05.60ID:jsnlkUPQ0
>>712
別姓になったら子供にとっては手続きや説明が煩瑣になるだろ
手続き面倒と言ってる奴には正当性がない
自由権の問題なら、すでに合憲判決で説明されている
0720名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:07:39.51ID:PeFO41cu0
国際結婚でパスポート両姓併記は切り替え時だとすっきりして楽だよ
申請時に住民票持ってけばいい
昔は住民票も外国籍は別だったから、婚姻届受理証明書を取りに行かなきゃならなかった
外国籍人側の日本姓表記はできない

コンビニで絶対アジアだろってのが日本姓の名札つけてるけど、あれは帰化してるのかな
0722名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:10:10.38ID:J0bHoRMJ0
>>716
重婚と夫婦別姓を同列に語るお前には言われたくねーわw

今のところ、
>解禁することが社会に悪影響
の「悪影響」に関しては 「子供に対する影響」の書き込みしか見ないんだが
それに対する俺の考えは>>715だよ
0725名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:11:22.97ID:oRXf1I4m0
>>717
>反対の合理的な理由が見えない。

反対は理屈じゃなく、感情で起きる。
だから理詰めで説得はできないし、反対してる人は多分日本人で有るコトに誇りを持つ人たち。
0727名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:12:39.06ID:IURSJknK0
>>722
イスラム教徒は重婚できるじゃん
イスラム諸国にいじゅうすればさ
日本国民のまま第三夫人とかになれるのかな?
0729名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:12:56.54ID:EXKeTQnZ0
>>13 >>49 >>272
特殊な資格を保持している会社員とかじゃねえの?

>>44 >>37 >>52
日本の裁判は当事者が苦痛を受けたとし、賠償金とか要求しないと
裁判として認知しないので、アメリカのように○○法を改正しようとか
同性婚認めろとかそういう署名とか集めただけで裁判起こせる懲罰的賠償制度はとっていない

>>46
絶対アウトローで偽装離婚からのナマポ申請目的だろ
0730名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:13:25.70ID:NfdWJ4VZ0
>>625
民主党政権で民法改正一歩手前まで行って
自民政権でひっくり返った極めて政治的な案件に司法が安易に踏み込むはずがない

司法審査まで行っても合憲論も一応合理性あり合憲で終わるよ
0731名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:15:11.35ID:qXtLM8Tk0
>>717
よくわからんが
ミドルネームもない日本で別姓にしたらパスポートはどうするのよ?
入国審査で夫婦の証明は?
0732名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:16:05.35ID:k8fdpD6P0
30代の夫と50代の妻で子ども産めるわけでもなし
事実婚で方もクリアでいいのに
どうして姓を問題にするんだろうねえ
0733名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:16:47.02ID:BeumXvtv0
法律変えなくても会社で旧姓名乗ればいいじゃん
女性が多いけど旧姓OKの会社いっぱいあるよ
0734名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:16:53.55ID:NrvHANPzO
>>700
「精神的には大人より軟弱」に反論できずか。

精神的に軟弱なのに、問題ないと考えているなら、お前はアホだ。

「問題あんのか? 具体的には?」⇒つまり、お前自身問題が発生してるかどうか分からない。
馬脚を表したな。
0735名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:17:03.44ID:b7oGbdbY0
>>699 いくつか疑問点を。
>複数の子どもが生まれた場合は、子どもの姓は統一
こうすることの合理性はあるのか。夫婦の自由を最大限保証する立場なら
「どの子供にどちらの姓を付けるかは夫婦の自由」となるはずだ。
成人後に子ども本人が改正できるなら、なおさら自由で良いはずだ。

あと、戸籍筆頭者が2人になった場合のデメリットは存在しないのか、って点だな。
0736名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:17:34.21ID:qXtLM8Tk0
>>1
くだらん
外国人と同じ待遇受けたいなら外国人なればイイだけだろ
バッカじゃねーの?
0738名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:17:50.32ID:xFjp7asK0
>>725
誇りを持つのはいいんだが、どうも日本の過去の遺産を食い潰すタイプだな。
これからの日本を考えて常に改善していかないと今に滅びるよ。
0739名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:18:04.00ID:ssGA1KoX0
メリットは背乗り天国になるw
0740名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:19:07.31ID:jYV/k70J0
>>699
闘争が起きる未来しか見えない まず婚姻届提出時に大モメに揉めるわ
ただでさえ自分の名字に異様な拘りがある連中だし

で、なんとかまとまって届け出を出したとしても
統一姓になれなかった方の親が成人後に自分の姓に改正するよう変な洗脳をしたり圧力をかけるだろう

挙句離婚して民法の子供統一姓の規定は憲法違反だ!
などとほざいて訴訟を起こすんじゃないか
ちょっと考えただけでもおぞましいことこの上ない
0742名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:19:43.27ID:2fr3/qPN0
選択的夫婦別姓導入反対が多数なのは60歳以上だけなので、
もう導入自体は時間の問題だろう。

自民は年寄り多いから現状反対多数派だけど、この世代が中心になる自民だと、
反対どころか賛成側回るだろうし。

ttp://www.sankei.com/politics/news/170825/plt1708250033-n1.html
0743名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:19:52.75ID:EXKeTQnZ0
遺伝子云々言ってるやつはその理屈だと捨て子とか引き取れないぞ
結婚制度については諸外国みたいに許可制にすりゃいい
国際結婚だけ許可制で審査に1ヶ月とか時間がかかるとか言う国もある

年収が一定以下、連れ子がいる、前科や刺青・借金、精神疾患がある、
中絶歴がある、国際結婚とか、この条件に二つ以上当てはまるバカップルは
結婚を認めないとかそういう法案を作るのもありだろう

>>510
司忍とセットで報道してるんだからしょうがないだろ
二人とも一回本名を書いた後あとは、通名で報道してたよ
0744名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:20:02.52ID:NfdWJ4VZ0
>>633
正確には外国人を夫妻に持つ日本人とそうでない日本人との日本人同士の比較でしょ

憲法判断まで行ったとしても合憲だよ
非嫡出子相続分訴訟で違憲判決まで行くには合憲判決+反対意見での違憲の警告があった
0745名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:20:16.89ID:k8fdpD6P0
姓は自由にしろって言うのに
なんで結婚という型にはまりたがるのかなあ
0747名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:21:12.19ID:J0bHoRMJ0
俺の彼女ちゃん(一人っ子)は「過保護のカホコ」状態で両親ラブで
「結婚して両親に貰った名字が消えるのはいややぁ!」つって、
結局俺は婿養子に入って彼女の名字を名乗ることになりそうなんだが・・・・・
夫婦別姓なら、彼女は彼女の名字のままで(子供は彼女の名字になるだろうが)
俺は俺の慣れた名字を名乗れるんだがなあ・・
0748名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:22:23.15ID:zjN5OBvG0
何でもいろいろ変えたがる人がいるけど・・・家族制度って変えてほしくない。
日本古来の制度って守っていくのが日本人として大事だと思う。
米英で働いてた頃は、結婚しても旧姓を使っている人も多かったけど、日本の大手企業でも今も旧姓名乗っている人がいるもの。
今のままでいいんじゃないかと個人的には思える。
0750名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:22:37.55ID:HFhDvRzD0
>>633
外国人は戸籍法の対象外。
0752名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:24:10.23ID:k8fdpD6P0
>>747
結婚自体やめた方がいいよ
そういうおんなはずっと親とお前を比較して生きる
「パパとママはこんなことしてくれたのに、あなたはしてくれない」
って言われて生活できる?
0753名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:24:16.92ID:HFhDvRzD0
>>744
「日本人と婚姻した日本人」→夫婦どちらかの氏
「外国人と婚姻した日本人」→夫婦どちらかの氏

扱いは同じじゃん。
0754名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:25:20.74ID:njjHMW8u0
>>733
旧姓使用を認めない会社だと>.1に書いてある
>>735
合理性はわからないな
法務省にきかないと
私も子どもの姓は統一しなくてもよいと思うけどね
戸籍筆頭者は住民票の世帯主とは違うから特に問題はないんじゃないの
0755名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:26:23.83ID:2fr3/qPN0
そもそも国家は国民の幸せを実現してナンボの存在な訳で、
別姓に幸せを感じる人がいるのなら、その制度整えるのが当たり前。

他者の人権を侵害するようなものならともかく、自分の名前の問題なのだから、
明らかに個人の自由の範疇であり、本来国が規制すべき問題ですらない。

親の苗字が子供と異なるのが子供への人権侵害だとか言い出すなら、
苗字が変わる離婚が認められる現状が明らかにおかしい。
夫婦別姓より親の離婚の方がはるかに子供には悪影響だろう、苗字も変わるのだし。

子供を理由に持ち出すなら、夫婦別姓反対するより、
離婚禁止に賛成した方がいいんじゃね。
0756名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:26:51.67ID:DagHfbQi0
>>725
理屈のない反対を自省するってことを教育したほうがいいな
0757名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:27:13.37ID:J0bHoRMJ0
>>748
今は少子化だからなぁ
「別姓なら結婚するけど、そうじゃないならしない」とかいう女がいたら
その分、子供減るぞ。
0758名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:27:57.62ID:NrvHANPzO
>>715
「離婚して名字が変わるという理不尽」⇒夫婦別姓全否定だな。

「親がどうしてそうしたかを丁寧に心を込めて説明すれば」⇒こんな言葉は出てこなかった。
必要なら最初からいえ。
それとも、思いつきか。
0759名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:28:51.93ID:njjHMW8u0
>>740
子どもの姓をめぐってそこまでもめたら、結婚は無しでしょ
よそのカップルの行く末をそこまで心配する必要はなし
0760名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:29:05.41ID:UEk2fuYH0
>>752
じゃあ普通に男の姓をなのる場合は比較しないとでも?
0761名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:29:13.04ID:b7oGbdbY0
>>744
国籍法(血統主義VS出生地主義)とか、戸籍法(選択的夫婦別姓か否か)は
その国の慣習とか世論が根拠になってること多いと思うんだよね。言い換えれば
何らかの法理で違憲としづらいんじゃないかと思う。

例えば、「日本の国籍法は血統主義を採用しているが、日本で生まれる外国人児童の
社会参加を妨げ、その幸福追求権を侵害している。よって国籍法は違憲であり、
出生地主義に変更し、外国人児童に日本国籍を付与すべきである」といような議論は
可能ではあるが、裁判所としては「国会で決めてね。裁判所がどうこういう筋合いのもの
ではないから」という意味で血統主義を合憲とすると思う。
0762名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:29:31.24ID:xFjp7asK0
夫婦同姓の方が背乗りし放題だし通名に理由を与えてるんだが、2ちゃんねるは顔が見えないしな。
0763名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:29:40.43ID:tTh9+KhQ0
>>原告側は「日本人同士の場合のみ、氏名に関する権利を尊重する制度を設けない理由はない」とし、
>>法の下の平等を保障する憲法14条などに違反して不合理な差別だと主張。

日本人と外国人は同等の権利を有してるわけではない。
差別でなく区別の一種だ。
0764名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:29:54.88ID:NfdWJ4VZ0
>>753
自分の姓の選択
子供の姓の選択
違うから差別だと叫んでるんだろ
0765名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:30:10.58ID:qXtLM8Tk0
>>742
一つ聞くが、ミドルネームもない日本で夫婦別姓にしたらパスポートどうするのよ?
外国人と結婚して別姓にしてもパスポートは併記だぜ
併記しない事は可能だけど入国審査で夫婦である証明が煩雑になる
海外の証明は英文だから簡単だけど日本は翻訳して証明書を作らなければならなくなる

夫婦別姓であれファミリーネームをつけるのは当たり前

ミドルネームもない日本が夫婦別姓にしたら面倒になるだけでメリットないと思うけどな
0767名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:31:37.11ID:k8fdpD6P0
>>760
は?そういう親ベッタリの女は
結婚しても大変だからしない方がいいよ、って話
姓を別にするしないは関係ない
0768名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:31:59.48ID:J0bHoRMJ0
>>752
サンクス
既にそのへんは乗り越えとるつもりだw
「両親と暮らしたいから、同居じゃない限り結婚はしない」の一点張りだった彼女に
親との別居を決めさせただけでもかなりの進歩だ。
そら、介護が必要になったりた場合に、いずれは同居しても良いとは思うが最初からは御免だw
心強いのは向こうの親が同居を望んではいないこと、「頼むよ・・」と言ってくれたことだなw
0769名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:32:15.51ID:b7oGbdbY0
>>755
夫婦別姓議論を突き詰めると、「どのような名前を名乗るのも個人の自由」
「親や社会に名前を矯正されるいわれはない」という問題に行き着く。
韓国なんかは改名自由だしな。
0771名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:34:35.34ID:3xWwytZQO
>>752
サザエみたいに養子ではなくて嫁親と同居したやつは一人は離婚したし一人は離婚したいと愚痴ってたな。
嫁が親離れしてなくて何でも親が口だすみたいでそりゃうざいと思うわ
0772名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:34:57.44ID:NfdWJ4VZ0
>>761
その通り
今までの家族法関係の最高裁判決でもその辺の文脈は読み取れる

伝統とか社会制度とかは国民感情を切り離して論じられない
法律で良いか悪いか一刀両断できない
だから司法は判断を立法に委ねて現状追認合憲とする
0773名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:35:07.82ID:njjHMW8u0
>>763
外国人じゃなくて日本人同士で差別があるのではという話でしょ
日本人同士で結婚してやむをえず改姓しなければならなかった
外国人と結婚すれば改姓する必要はない
これが憲法違反なのではという問題提起でしょ

以前の「別姓を認めるべし」訴訟は女性差別ではという問題提起だったが、改姓するのは女性だけとは
限らず男性も改姓するケースがあるから(初婚だと一割以下だけどね)違憲とはならなかった
今回は男女関係無い

なお日本の結婚による改姓が9割以上女性側なのは女性差別ではないかという
国連女子差別撤廃委員会の意見書は来ているけどね
0774名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:35:21.63ID:Ok0dCEGM0
やたらと男女くっつき過ぎ

規制しろww
0775名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:35:31.03ID:MRrs6Fwz0
別姓論者が改姓の自由化や新姓創設の自由を求めないのは
根本にフェミニズムがあるから、ただそれだけのこと
制度上は平等だが慣習で女が改姓することが多い
この慣習を潰すために制度そのものを破壊してやろうってな

仮に男が改姓する慣習がこの国にあったとしたら
夫婦別姓などという議論は1_も出て来ない
むしろ同姓は女性の権利!などと言って発狂
0776名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:35:49.94ID:k8fdpD6P0
>>768
そうか、できればしょっちゅうお里帰り出来なければいいよ
ウチの兄がそういう女と結婚して離婚したw
口癖は「ウチの親は〜」で、給料から何から何まで比較されたってさ
0777名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:36:08.08ID:DagHfbQi0
>>761
日本の場合は結婚制度自体が国民の要請だからなんとも
伝統なんかぶっちぎってつくれやって日本国民が命令したっていう形をとってるし
0778名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:36:52.81ID:nbUF1U2v0
>>1夫が妻の姓を名乗ることも考えたが、家庭の事情で断念した

自分の家庭の事情>法律 わがままにもほどがある
0780名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:37:21.76ID:DagHfbQi0
>>779
まあ時間の問題なんだけどね
0781名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:37:53.25ID:Ie23IkDl0
>>753
外国人側の姓をどうするかは日本政府が決められない、ってだけの話だもんなあ
0783名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:38:43.83ID:D54jOw7R0
これどうせ原告はシナチョンパヨクだよな?w
ちなみにパヨクの既婚者はちゃんと全員別姓にしてあるの?
0785名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:39:22.69ID:J0bHoRMJ0
>>776
京都と大阪で゜離れてはいるがお里帰りは怖いな!一時間くらい平気で毎日行きそうだw
比較とかするタイプではないとは思うが気をつけておくよw
0788名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:40:54.25ID:b7oGbdbY0
>>780
結局選択的別姓法案に賛成する国会議員が多数派を握れば、即座に実現する話ではある。
国会で議論すべきことであって、司法が口出す問題ではないと思うわ。
0789名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:40:54.74ID:njjHMW8u0
>>765
パスポートは戸籍姓だから別姓夫婦はそれぞれ自分の生まれた時からの姓が記入される
外国人と結婚して別姓の人は現状でもそのとおり
もし外国人と結婚して相手の姓に変えたい場合は(横文字の姓でもカタカナになるけど)
家裁に申請して認められれば戸籍姓が外国っぽくなるからそれがパスポートに記入される

日本の入国審査で夫婦の証明が必要な場合ってそんなにあるかな?
何か問題があって別室に連れて行かれた場合だけなのでは?
0790名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:41:51.12ID:Ie23IkDl0
>>755
>他者の人権を侵害するようなものならともかく、自分の名前の問題なのだから、
>明らかに個人の自由の範疇であり、本来国が規制すべき問題ですらない。

ヨーロッパのたいていの国では子供には聖書等に出てくる伝統的な名前しか付けられないのに、お前は
何を言ってるんだ

外国人の場合は自国大使館から「その名前でいいんじゃね」って証明貰えばつけ放題だけど、自国民同
士の結婚が差別されてることになるのかい?www
0791名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:42:19.50ID:DagHfbQi0
>>788
国会が議論する議論するっていって議論してるフリになってるのがこの問題のキモなもんで
まあ時間の問題っていったのは反対してるやつの多くがお年寄りってだけの話
0793名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:43:38.52ID:tUlmmUwb0
断言できるけどいづれ選択制別姓になるよ
今のほぼ女が男側に合わせる同姓は昔の結婚時に寿退職して社会から身を引いて
住居も変更して一から始める時代だから有効だっただけで
現在のように仕事を続けていくには不便な制度だよ
0794名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:44:04.75ID:Nk9QgOuF0
なんの慰謝料だよ暴力団かよ
0795名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:45:33.15ID:njjHMW8u0
>>784
一昨年末だったかの最高裁判決でしょ
別姓が不可というのではなく、
「夫婦同姓強制は違憲とはいえない
夫婦同姓によるデメリットは、職場での旧姓使用が一般化していることで補える
選択的別姓制度については、今後国会で議論するべき」
だった
その後も国会では議論になってないけど
0797名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:46:37.87ID:DagHfbQi0
>>795
そもそも男女差別たりえないっていう判決だからな
0798名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:48:42.83ID:ih25Ln4k0
>>773
>なお日本の結婚による改姓が9割以上女性側なのは女性差別ではないかという
婿入りした男の立ち場なんか」調査してないんだろうな 思い込みだけの難癖だな
0799名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:49:07.61ID:NfdWJ4VZ0
>>796
三権分立
立法府の尊重
0800名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:49:40.51ID:MRrs6Fwz0
>>794
単に違憲か合憲か判断しろと裁判所に申し立てても門前払いにされるので
民事訴訟による損害賠償請求に付随する形で憲法判断を仰ぐ
別に金のためにやってるわけではなく制度上こういう方法を取らざるを得ないってことだ
0801名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:50:05.78ID:Cycva7Lg0
シナチョンは夫婦別姓なんだぜ、マメな!
0802名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:50:19.44ID:b7oGbdbY0
>>791
議論が進まないとしたら、選択的夫婦別姓に強く賛成する議員、言い換えれば
国民が少ないということ。国民感情や伝統が背景にある戸籍法を、裁判所に出席する数十人でという
限られた人々の議論で覆してしまおうというような浅ましさを感じるのは俺だけだろうか。

同じ理屈で憲法9条なんかも変更されていないのは、つまるところ国民の多くが改正を
望んでいないからだと思う。
0803名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:50:49.92ID:njjHMW8u0
>>797
民法750条では改姓するのは女性だけではないから女性差別での違憲判断は無理だろうね
民法750条制定時、原案は「夫の氏に改氏する」だったのを、それだと違憲になるということで
夫または妻の氏となったそうだけど
0804名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:51:25.30ID:DagHfbQi0
>>802
だから多数少数論に任せるものではない司法の出番ってことになるわけでね
浅ましさっていうかそれが自由民主主義でしょ
0805名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:52:04.11ID:DagHfbQi0
>>803
だからあの訴訟は筋が悪い
どう考えても夫婦の選択の範囲を問題にするべきなのに
バカフェミが訴訟団にいたんだろうな
0806名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:53:23.34ID:jQztOayR0
ここまで、中国や韓国の影響が浸透していたのか
日本の民法に影響を与えるほどに
0807名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:53:27.12ID:ih25Ln4k0
>法的な婚姻を結べず、精神的苦痛を受けたとしている。
結ばないのは自分たちの勝手な理由だけじゃん
裁判にできないだろ
0808名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:53:31.08ID:eFL3JyNb0
外国人との結婚の場合、相手は日本国籍でなく外国籍であり
相手は日本の戸籍法の適用外で
婚姻要件具備証明書の取得などの特別な手続きを以て
法律婚を認めているのであり

外国人が帰化して日本国籍を取得した後に
日本人と結婚する場合は夫婦同姓になる
0809名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:54:32.76ID:qXtLM8Tk0
>>761
てゆーか日本の夫婦別姓にはファミリーネームの理屈が抜けてる

外国の夫婦別姓はファミリーネームをミドルネームで表現出来たり、結合姓で表現する事により成り立つのが当たり前

ファミリーネームがないと入国審査では夫婦や親子である証明がさらに必要になる
外国人の場合は英文当たり前だし戸籍ではなくグローバルな家族証明等証明制度があるから問題にはならない
日本は翻訳して証明書を作らなければならなくなる

国の制度としてパスポートで名前だけで判断できる状況が無くなれば婚姻具備証明、家族証明などが更に必要になる迷惑な話になるわけで

それが受け入れられるか?って事

簡単なのは外国人との結婚同様併記可能にすればイイが、グローバル的には夫婦別姓は通用しなくなる

外国人との結婚では夫婦別姓認めていて不公平というのは、とんだ勘違い
ファミリーネームが大事なのは夫婦別姓だろうが同じ
ミドルネームや結合姓があるから成り立つ
0810名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:55:06.96ID:8YC0M/Yr0
この人のために日本国民が
別姓とか無理やりされたら
訴えていいの?
個人的な問題じゃん
0811名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:55:28.70ID:CdqqTYUv0
>>809
それ、「外国」ではなく「欧米キリスト教文化圏」のことでは?
0812名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:55:43.91ID:J0bHoRMJ0
夫婦同姓→夫婦別姓を経た他国の実情を知りたいな
スムーズにいったのか、問題点、メリット・デメリット等・・

元に戻さずに別姓にし続けた国は、長い目で見て別姓で良かったとメリットを感じたからだろう
0813名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:56:01.19ID:zhqHUWmr0
うーーーん
しきたりだよね、もう
郷に入っては郷に従え
0815名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:56:05.79ID:J6iotvZ80
>会社員の妻は職種の関係で戸籍氏名の使用が求められている

それは会社のほうをなんとかさせるべきでは?
0816名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:56:22.08ID:x3zFW36B0
>>809
入国審査のときに夫婦や親子関係の証明を求められるのか?
0818名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:57:00.48ID:NrvHANPzO
>>793
女性が仕事を続けても、住居も変更して一から始める、には変わりないんだが。

職場では旧姓(男が名字を変えるのも約5%あるが)を使えば良い。
特別な書類提出以外は、旧姓でOK。
0819名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:57:20.12ID:PzscVij20
>>810
いやだから、選択していいよってなるだけだからね。
強制してるのは今の制度だから。
0820名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:57:41.86ID:Ie23IkDl0
>>803
旧民法の時代から婿取りあるのに、嘘情報流すなよ
0821名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:58:55.97ID:RBPCyxrk0
住所と名前出せよ
0822名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:58:59.98ID:b7oGbdbY0
>>804
>(選択的夫婦別姓制度がないため)法的な婚姻を結べず、精神的苦痛を受けたとしている。

ふと思ったんだが事実婚で法律婚と同等の権利付与されてるんじゃないの?
だから精神的苦痛を理由に違憲判決引き出そうとしてるんだよね?

同じような論理構成で
日本には同性結婚の制度がないので結婚できず精神的苦痛を受けた、とかできそうだね。
0823名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:59:03.70ID:sYCtYfPO0
こういうことで金を要求するのは朝鮮人
0824名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:59:18.73ID:njjHMW8u0
>>810
選択的別姓だからむりやりってことはない
同姓を望むカップルは同姓で良し
だいたい世界的に見ても選択できる国のほうがずっと多いんじゃないの
同姓強制は日本とあと二つくらい
別姓強制は韓国とベトナムだったかな
0825名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:59:44.30ID:nchzlKpS0
婚姻届もだしてないのに妻とか書いちゃう変態な毎日新聞。
0826名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 14:59:51.06ID:1dJDzwAZ0
また社会の害悪「プロ市民」(またの名をパヨク)が言いがかりしてやがんのか!嫌なら朝鮮国民になれ!あそこは別姓だぞ?w
0827名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:00:06.48ID:Dkw6p1020
>>809
夫婦や親子であることを基礎とする入国在留資格を
申請する際にはいろいろと証明書が必要になるだろう
けど、それは出国前の査証取得手続き時のことであって、
査証を取得して上陸する際の入国審査のときに親子関係
やら夫婦関係の証明を求められることはないだろ。
0829名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:01:02.42ID:ih25Ln4k0
会社の書類は現在の名前つかって 商売上は婿入り前の名前で通用させてるやつならいくらでもいるだろ
同部署に一人 取引先に一人いたから けっこう多いのかもしれない
0830名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:01:10.33ID:tUlmmUwb0
>>818
社会から身を引いての部分は無視か?
昔は家庭に入るから名字を変えても不都合はないって事が一番大きい
それに旧姓使用認めてるのは現在でも6割程度
これは広く浸透してるとは言えない
0832名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:01:54.27ID:njjHMW8u0
>>1
別姓に限らず訴訟がニュースになるたびに、慰謝料をどのように算出したのかに興味がわく
弁護人が算出したのだろうけど、内訳はどんな感じなのだろう
0834名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:05:15.87ID:nchzlKpS0
>> 夫が妻の姓を名乗ることも考えたが、家庭の事情で断念したという。

家庭の事情の方が優先しちゃうようなことなら、わりとどうでもいいのでは。
つうか、家庭の事情は法律をも上回りますか。
0835名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:06:11.01ID:njjHMW8u0
>>820
一昨年最高裁訴訟の後で新聞に出た記事だから、嘘情報というならば
新聞が嘘を書いたのだろう

ただ、旧民法の時代の婿取りというのは「婿養子」であって今のような「養子にはならずに
妻の姓に改姓」ではなかったんじゃないの?
婿養子はまず妻の親と養子縁組をしてから、妻(法律上は姉妹)と結婚するというものだから
ただの「妻の姓になる」とは全く違う
相続や扶養そのほかもすべて実子と同等
0836名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:06:51.69ID:2fr3/qPN0
選択的夫婦別姓だけでなく、同性婚も本人達が幸せだと思い、それ求めてるなら導入すりゃいい。
国は国民が幸せになるべく制度の改善を進めるべきなのだから。

別に選択的夫婦別姓が導入されようが、同姓選びたい人は選べるのだし、
同性婚が導入されようが異性愛者は普通に異性と結婚するのだから。

擬装結婚に利用されるのは、今の婚姻制度が既にそうで、
夫婦別姓にしたから増えるとか、同性婚だから増えるとか、あり得んわ。

それらがマジョリティになるならともかく、制度導入されようがマイノリティにはなるだろうから、
どちらかといえば目立つ存在になるので、擬装などの犯罪には利用しにくい。

普通、木を隠すなら森の中という奴で、擬装するなら多数派に紛れ込む。
0837名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:07:54.79ID:qXtLM8Tk0
>>789
名前でファミリーネームが判断出来る国は婚姻具備証明書や家族証明書は不要

入国審査で夫婦や親子関係を問われるのは当たり前にある
現地でコミュニケーションがうまくいかない場合は誰か喋れる身内がいればとかあるし、入国審査が厳しくなると家族、親子関係もチェックする
グローバルな婚姻具備証明書と家族証明書が当たり前に必要になる
当然日本にはないから英文翻訳の上証明発行が必要になる
前歴や前科照会もあるわけでビザも厳しくなる

パスポートの名前だけで判読出来る制度の国であれば不要な手続き
0839名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:08:33.21ID:oX3g7k5j0
別姓主張する奴には全く正当性ないからなー
そもそも別にしたら姓の意味がないし
馬鹿かどうかのリトマス試験紙みたいなもんだな

どうせなら廃姓を主張すりゃいいのにな
こっちなら正当性もあるのにな
0840名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:09:16.52ID:b7oGbdbY0
>>830
そういうデメリットに対しては旧姓使用が一般化かつ手続きが簡略なものになるように
立法府は対応してくれ、みたいな附則意見は着く可能性は高いと思う。たとえ、合憲
判決であっても。
0841名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:09:48.62ID:Dr09x3R+0
>>802
別に夫婦別姓の有無だけで政治家選んでるわけじゃないし…全員が全員それの優先順位が一番ってわけじゃないもの
夫婦別姓自体は6割自体は賛成だって調査でてなかったっけ
ちなみに、自分は選択的夫婦別姓や同性婚には賛成だけど、別の事柄については自民よりだよ

そもそも、日本の政党は上が決めたことは下の議員もほぼ絶対的に従うって感じだから、
政治家個人の方針より党の方針が優先されるからどうにもならない
0842名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:09:54.56ID:EN/YaeXv0
>>833
だから、同姓にしたいなら同姓、
別姓にしたいなら別姓、
自由に選択できる制度にすればいいでしょうが
0843名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:10:20.97ID:njjHMW8u0
>>836
同性婚は憲法の「結婚は両性の合意」に違反するという意見があるけど
他方、憲法の「両性」は男+女だけではなく、男+男、女+女もふくむのでは
という見解もあるね、たしかにそう言えば言える
「異なる性同士の合意」ならば男+女だけになるけど
0844名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:13:31.66ID:PzscVij20
>>840
銀行口座も、身分証明書も旧姓使用できればいいんだけどね。
でもそこまでしたら、本名ってなに?てはなるよね。
通名使用の範囲を広げたら、犯罪防止の観点からも問題あるかも。
別姓容認のほうがシンプルで良いおもうわ。
0845名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:13:40.77ID:v7Tchazv0
>>837
入国審査は入国しようとする個人に対して行われるのに、
なんで入国審査で親子関係とか夫婦関係の証明なんかが
もとめられるんだよ?
0846名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:14:33.68ID:Dr09x3R+0
>>837
ファーストネームが違うと婚姻具備証明書や家族証明書を必要とするくせに
ファミリーネームが一緒ってだけで判断して通す国なんてあんの?
セキュリティすかすかすぎない?佐藤さんとか鈴木さんと何人いるとおもってんの?
0847名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:14:39.51ID:NEyP+2mZ0
いまどきほとんどの会社は旧姓のまま仕事続けられると思うけどね
社員録にも旧姓しか載ってないよ
0849名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:14:51.20ID:Ie23IkDl0
>>835
>ただ、旧民法の時代の婿取りというのは「婿養子」であって今のような「養子にはならずに
>妻の姓に改姓」ではなかったんじゃないの?

往生際の悪いやっちゃな

新民法で婿養子と同様のことをできなくするわけねーって話に、旧民法のこまけー話はどーでもいいの
0853名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:16:00.95ID:MRrs6Fwz0
>>836
同性婚、近親婚、重婚、獣婚、直系尊属婚・・・etc 色々認めていこうぜ
その結果世の中がどうなっても知ったことじゃないわな
0854名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:16:20.76ID:v7Tchazv0
>>852
国内の結婚だって基本的には「入籍」という概念ではない。
0856名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:17:49.95ID:qXtLM8Tk0
>>816
パスポートの名前だけで判断出来る制度の国だから省略されるだけ

パスポートでわからないなら、婚姻具備証明書、家族証明書が必要になる
戸籍藤本は通用しない
英文または現地語での証明書が必要になる

ビザ発行も厳しくなる

オレのワイフ外国人だけど、パスポートで併記されてない時に入国審査で面倒な事になった
1週間以上足止めくらった
0857名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:18:22.53ID:njjHMW8u0
>>849
だからおそらく新民法の原案は「原則として夫の氏に、
ただし婿養子など特別の場合は除く」的な感じだったんじゃないの
しかしそれだと違憲になるので「夫または妻の氏に」となったという経緯だろう
今その新聞記事が手元にないので確認はできないけど
0859名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:18:35.53ID:KiyYlEks0
そこまでして「結婚」にこだわる理由って何?
既婚も独身も「平等」に扱えばいいだけでしょうに
すでに子供は平等に扱われているでしょ
0860名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:18:57.60ID:LnZxRw9F0
夫婦別姓が争点の選挙を経ない限りは軽々しく制度を変えるべきではないな
0862名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:19:32.49ID:v7Tchazv0
>>856
それ、入国審査ではなく査証取得のときのことだろ?
0864名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:20:11.53ID:NfdWJ4VZ0
>>828
通常の司法審査と違憲立法審査の違いぐらい理解しよう
0865名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:20:30.01ID:b7oGbdbY0
>>844
本名どころか、名前って何って議論まで波及すると思うわ。夫婦別姓の根拠は
「結婚するまで使用してきた名前は愛着があるし、アイデンティティの一部である。
その名前を失うのは幸福追求権の侵害だ」ぐらいの問題意識だったと思うが、
マイナンバーさえあれば個人識別は可能な現代においては、誰かに与えられた名前で
生きることを強制される合理性はない。そういう風にエスカレートする不安から
夫婦別姓に反対している人はいると思う。
ちょうど、9条を廃止すれば日本は侵略戦争を始めるーとか言ってる人たちと同じ感覚だなw
左右が逆転してるのが面白いがw
0866名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:21:00.78ID:Ie23IkDl0
>>857
もーgdgdで>>803と言ってることが全然違う

ほんと往生際悪いな
0867名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:21:43.86ID:jQztOayR0
支那脳、朝鮮脳
0869名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:23:55.45ID:DKOnEBDf0
>>856
入国審査で一週間足留めって、その間はどこに滞在してたんだよw
入国審査というのは、目的地の空港でずらっとならんで旅券と
査証のチェックを受ける手続き。

もろもろの証明書などを大使館か領事館に提出して入国・在留の
資格を認定してもらうのは、入国審査ではなく査証取得手続き。
0870名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:24:41.55ID:f0pO9XM90
>>865
夫婦別姓の根拠は
「結婚するまで使用してきた名前は愛着があるし、アイデンティティの一部である。
その名前を失うのは幸福追求権の侵害だ」ぐらいの問題意識

これ完全に間違い 最大の根拠はフェミニズム
別姓はフェミ活動家数十年来の悲願中の悲願だから
0871名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:25:00.54ID:PzscVij20
>>865
実際、名前なんてコミュニティで個人を識別できればなんでもいいからな。
夫婦別姓問題は、働く女が増えた今、それを変えることが負荷が大きいってだけだから。
0872名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:25:15.82ID:qXtLM8Tk0
>>845
テロ対策、渡航者情報管理などいろいろあるだろ
夫婦で入国審査受けた事ないのか?
0873名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:26:10.61ID:3IgicpkG0
結婚という制度そのものが不備で不要だろう

事実婚ならそれでいいんじゃないか
0874名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:26:10.98ID:EN/YaeXv0
夫婦別姓の何が怖いのか分からん
別姓派を締め出してなんの得があるのか
0875名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:26:24.31ID:DKOnEBDf0
>>872
出入国なんて夫婦一緒じゃないことのほうが圧倒的に多いだろ。
0877名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:27:25.06ID:kQs1OhNL0
>>474
今はどうか知らないけど、韓国は昔、姓が10種類くらいしかなくて、おなじ苗字の人とは結婚できないって聞いたよ。
0880名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:28:43.43ID:DKOnEBDf0
>>872
夫婦一緒だって入国審査は別々に受けるだろ。
0881名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:29:23.31ID:b7oGbdbY0
>>871
例えば、本名は変えられなくても通り名制度で個人の自由は最大限確保してる。
同様に、夫婦同姓は変えられなくても旧制使用を最大限認めることで個人の自由を最大限確保する。
こういう解決方法もあるわな。何も創氏改名制度や選択的夫婦別姓制度を作らないと
保護できない法益というのはないと思う。
0882名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:29:44.09ID:DagHfbQi0
>>874
しらないものはこわいだろ
0884名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:30:10.13ID:DKOnEBDf0
>>878
お前は出入国のときはいつも夫婦一緒なのか?
0887名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:31:15.78ID:NrvHANPzO
>>865
お前、そんなにマイナンバーを信用してんの。

あれは住基ネットに失敗した、総務省の新たな天下り先。

「マイナンバーは必要な時以外は、誰にも見せてはいけません。」が、今や「マイナンバーカードにはポイントが付きます。」だぞ。

お上を信用してはいけません。
社保庁事件、忘れた?
0888名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:31:36.21ID:njjHMW8u0
>>875
だろうね
夫婦どっちかだけの海外渡航→帰国のほうが多いだろう、海外出張など
夫婦一緒の帰国の場合は海外旅行や海外赴任からの帰国などがメインかなあ
しかし海外旅行や赴任から帰国して入国審査で、夫婦の証明を求められるケースは
よほどなにか怪しいカップルだった場合以外あまり想定できないけど
0889名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:31:53.28ID:Dr09x3R+0
>>872
仮に夫婦別姓で入国審査で止められることがあるとしても、その国のシステムが世界の流れに適合してないだけであって
日本で夫婦別姓を認めないという理由の根拠にはならないのでは?
夫婦別姓を選んだ場合はそういうリスクもあると周知すればいいだけ
0890名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:32:29.23ID:CdqqTYUv0
>>856
「入国審査で一週間足止め」って、空港の入国審査のときに
一週間足止め食らったということ?その間はどこにいたの?
0891名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:33:36.43ID:PeFO41cu0
天王洲アイルに東京入国管理局がある
1-2Fは査証手続きとかのフロアだけど、3Fから上は不法滞在者の留置所
面会の親族や友達が局門前にいっぱいいる
羽田や成田でひっかかったらそこいくんじゃない?
0892名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:34:26.99ID:njjHMW8u0
>>855
まだ出てないけど、同性婚が法律上認められないのは違憲ではないか、
という訴訟をだれかが起こせば(もうだれかおこしているかもしれないけど)
議論は一気に進むだろうね
何か訴訟が起こらないと物事が進まない仕組みになっている
0895名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:36:20.00ID:b7oGbdbY0
>>887
マイナンバーで個人識別が可能なのは確かでしょ。背乗りまで防止するなら生体情報が必要だが。
同姓同名の存在を考えても「本名」の個人識別能はマイナンバーに劣る。
0896名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:36:58.48ID:CdqqTYUv0
>>894
そういうことではなく、論文データベース上の氏名が変わると
改姓前に発表した論文が自分のものであると説明するのが
面倒になるし、過去の実績が見えにくくなることが、研究者と
して大きなデメリットだということ。
0897名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:37:09.50ID:RjQjB8ByO
犯罪者は結婚や養子縁組で名字変更するから一生変更できないのもありかな
0898名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:37:38.51ID:qXtLM8Tk0
>>880
入国審査を家族で受けると家族の一員だけ対応すればよく早く終わる
入国審査の混雑解消の為に当たり前な話だと思うんだけど

日本は各個人で受けるけどな
0899名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:37:52.09ID:JrtB9L8b0
>>856
それを理由に我が国の内政が左右されてもいいと思う?
元から別姓の国もあるというのに
0901名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:42:10.39ID:qXtLM8Tk0
>>884
いつも家族一緒
一員だけ応対すればイイから早く終わる
家族です!とまとめて出す
入国審査の混雑解消の為に当たり前にあるだろ
0902名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:42:36.29ID:NrvHANPzO
>>892
議論は進むだろう。

だが、結果が出るかどうかは別問題。

結果が出ても、同姓婚は認めません、で終わりかも。

くだらない話はやめろ。
俺まで、たられば、になっちまった。
0903名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:45:04.46ID:VhPzhEXP0
>>901
幼い子ならともかく、大人でそれはありえないだろ。
だいたい、国際結婚して夫婦で国籍が異なっていたり
したら、家族であっても入国の資格や条件は異なるのだし。
0904名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:45:25.15ID:PeFO41cu0
入国審査ではパスポートに正規ビザが貼付けられてるかだけ見てるっぽい
あとは入国理由を聞かれるくらい
ビザ取るのにいろいろ書類いるから、ビザが出てればクリアしてるとみなしてるんだろ
たとえばビザゲットしてから離婚だけして旧姓に戻さず入国してもわかんない
死別だと籍はそのままで婚姻姓が多いし
0907名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:47:59.47ID:qXtLM8Tk0
>>903
出来るんだよ
パスポートで併記されてるからわかる
アメリカは家族の一員だけでok
0908名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:48:58.64ID:VhPzhEXP0
>>765
そもそも、有効な旅券とビザを持って単独で入国審査を受けるときに
婚姻証明がどうのこうのという話になる状況がありえないだろう。
0909名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:49:56.77ID:njjHMW8u0
>>901
そうか、日本ではなくて外国の入国審査の話だね
しかし外国こそ別姓が選択できる国が多いんじゃないの
外国人の別姓夫婦は、そういう場合いちいち夫婦の証明書を求められるのだろうか?

かりに日本人別姓夫婦がそういう国に入国する場合、夫婦証明書を前もって
用意しなければならないとしても、それは外国の話だから日本の選択的別姓制度とは
とりあえず関係無いと思うけどな
そうだとしても別姓夫婦が最初から夫婦の証明書を用意して渡航すればよいだけの話なのでは?
外国に入国する際、外国の制度のせいで不便だから、別姓選択はできないというのは
ちょっと違うと思う
0910名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:50:41.95ID:XWbkz19o0
「司法」でなく「司法でなく立法」を書き間違えましたね。今さらですが
0911名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:51:18.73ID:qXtLM8Tk0
>>908
現行制度ならな
ファミリーネームの理屈が抜けた制度になると必要な場合が出てくる
0912名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:53:02.64ID:NrvHANPzO
>>895
可能じゃねーよ、バーカ。

マイナンバー発行の時、同じ人に複数の番号が、違う人に同じ番号がふられて、総務省が開発会社(富士通だったかな)を、訴訟しようとしたんだぜ。

今でも信用できん。
アホな地方公務員が、エクセルに落として操作してるからな。
0913名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:53:56.03ID:EXKeTQnZ0
質問なんだけど離婚以外で旧姓に戻す方法ってないの??
介護とかでもめて夫の親族と縁をきりたい場合とかさ

とりあえず葬式のときまでは現行のせいでするにしてもそれ以後は関わりたくないとかあるだろ
毒親とか毒親族見たいのが居て厄介とかさ
0914名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:54:06.98ID:XBBqNBvf0
外国人と結婚した日本人がどこか他の国に一人で渡航するときに、
日本人としての姓と配偶者の姓を併記していないために入国審査で
婚姻証明書の提示が要求されるというのは考えられない。

入国審査は、入国しようとする者が有効なパスポートと
ビザをもっているかどうかをチェックするものだ。
0915名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:55:45.53ID:3IgicpkG0
結婚は関係が良好でないとするべきではないしな

そんなことで揉めるのならしない方がいい
0916名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:56:51.88ID:qXtLM8Tk0
>>909
外国のパスポートには日本のパスポートのように本籍等の戸籍表記はない
パスポートと身分証明データが紐付き渡航履歴も確認出来る
日本のパスポートならではの照会があるわけで、家族、婚姻具備とリンクしてないゆえに本籍情報などパスポートに表記された独特の照会手段になる
家族は同姓名で確認する事になる
0917名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:57:01.29ID:6/lJzlcU0
>>731
入国審査で夫婦の証明なんて求められないよ。
そもそも旅券に婚姻ステータスが記載されて
いるわけでもないし。
0918名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:58:22.36ID:b7oGbdbY0
>>912
それは運用上の問題であって、構造的な脆弱性ではないだろう。
役人の間違い云々というなら、名前だって間違って戸籍に登録されることはあるだろう。
漢字が間違ってるとかねw
0919名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:58:23.60ID:v7Tchazv0
>>916
なんで入国審査のときに家族の情報が必要なんだよ?
0920名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:59:02.65ID:Dr09x3R+0
>>913
旧姓に戻さないと縁切れないの?
それなら、旧姓に戻しても夫と結婚してる限りは縁切りできないと思うよ。
0921名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:59:05.10ID:kD801mFW0
民法750条の適用を日本人同士と国際結婚とで
差をつけたなら憲法14条違反になるだろうが、
そもそも外国人に「氏」が存在しない以上
最初から問題にならない。

という論理になると予想。
0922名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 15:59:33.37ID:YhCqevRZ0
婚姻届出さなくとも事実婚で通用するし、子供は認知できるし、何も問題ない
0923名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:01:04.25ID:qXtLM8Tk0
>>914
日本は入国審査は個人で行うが、外国は家族で行うのが当たり前にある
家族の一員だけが入国審査を受ける事により入国審査の混雑を緩和させる
その時に家族の結びつきがパスポート上読み取れないと面倒な事になる場合があるって事だ
0924名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:01:45.00ID:PeFO41cu0
そういえば外国人のパスポートには家族欄あるね
0925名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:02:59.56ID:b7oGbdbY0
>>921
なるほど、確かにファミリーネームはあっても氏はないなw
0926名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:03:47.63ID:plPNKu6B0
戸籍法をぶっ壊そうと必死の朝鮮パヨク
0927名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:04:09.37ID:qXtLM8Tk0
>>921
てゆーか
簡単な話、日本国憲法は日本国民の憲法
外国人は適用外
外国人同様の待遇を受けたいなら外国人になればイイだけだ

実にバカげた話
0928名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:05:13.05ID:rM/0U4ct0
朝鮮人の常識を押し付けないでくれよ
0929名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:07:18.36ID:njjHMW8u0
>>927
日本人が外国人と結婚した場合は改姓しなくてよく
日本人と結婚した場合には必ずどちらかが改姓しなくてはならないというのが
憲法違反なのではということでしょ
0930名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:08:07.18ID:qXtLM8Tk0
>>919
外国では入国審査混雑緩和の為に家族の一員だけが入国審査を受けるのが当たり前にあるから
家族だと家族確認が主要になりチェックが少なくすぐに終わる
0931名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:08:30.12ID:j4MAjCIQO
自民党の女の既婚議員ですら戸籍上の姓ではなく、旧姓で活動してるのって、なんで?
改姓すると何かと不便だからなんでしょう?
0932名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:08:52.82ID:uHQtavZ30
別姓認めてって言うだけなら自由だけど、何の慰謝料だよwwwバカなの?
0933名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:08:57.54ID:v7Tchazv0
>>923
パスポート上に家族の結びつき情報なんてないよ。
同姓であったとしても、それは家族であることの
証明ではないし。家族単位で入国審査するのではなく、
各個人の入国審査を同じ場所でやっちゃうというだけ。
0934名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:10:27.15ID:vGa0H1J50
併記でいいだろ
戸籍は夫と妻と子の権利を保護するためのものなんだから
0935名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:10:50.12ID:qXtLM8Tk0
>>929
てゆーか併記が当たり前
パスポートに併記される

ミドルネームや結合姓が当たり前にあるから外国人だろうがファミリーネームは普通につける

別姓であろうがファミリーネームはあるのが当たり前
0936名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:11:44.36ID:NrvHANPzO
>>918
運用上の問題が、構造的な脆弱性になってんだろw

漢字が間違っても、戸籍には住所等も記載されている。

マイナンバーは数字の羅列。

どっちが信用出来るww
0937名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:11:48.52ID:p2nvKabq0
犯山(おかやま)
在日が多く、
ヤンキーも多く、
古来より珍名が多い地方である。
0938名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:12:37.14ID:DagHfbQi0
>>932
もうバカのフリはいいよ
0939名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:12:53.24ID:HaBCdt6e0
>>856
一週間、入管の収容所に入ってたの?
0940名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:14:39.11ID:njjHMW8u0
>>935
いやこれは日本人の戸籍姓の話でしょ
戸籍には旧姓併記なんて認められてない
日本人が外国人と結婚した場合、双方とも国籍は変化しない(帰化すれば別)
だから国際結婚した日本人は親の戸籍から出て単独戸籍(姓は旧姓のまま)をつくり
そこに外国人配偶者の氏名と生年月日が付記される(外国人は戸籍には入らない)

しかし日本人同士の結婚の場合は、必ずどっちかが戸籍姓を変えなくてはならない
そういう話でしょ
0941名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:14:52.30ID:qXtLM8Tk0
>>933
ファミリーネームと住所の一致の確認で終わるだけ
ファミリーネーム無ければ、おや?となる
実際それで足止めくらった事あんだよ
それでパスポートに併記にしたんだよ
0942名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:18:45.48ID:HaBCdt6e0
>>941
ファミリーネームと住所が同じでも、家族メンバーそれぞれの
入国や在留の資格は異なると思うけど。それに、パスポートに
住所の情報なんて記載されてる?少なくとも文字情報としては
記載されていないよね。
0944名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:21:00.25ID:EgwpVCB30
え?どゆこと?
外国人でも日本に帰化したら日本人と同じ扱いなんじゃ?

元外国人だけ特別に・・・っていうなら分かるんだが
0945名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:22:13.65ID:njjHMW8u0
>>942
日本のパスポートならば住所欄はあるけど空欄(印刷はなし)
自分で住所を記入する
その点で国内では身分証明書としての機能は運転免許証などより劣る
0946名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:23:48.44ID:RBFMaMSK0
別姓議論を拒絶するガキ臭いレスは朝鮮人でしょ。
なりすまして妨害するというありがちなやり方。
0947名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:24:15.67ID:HaBCdt6e0
>>945
旅券の住所欄はなにも記入してないけど、それで何か言われたことないや。
0948名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:25:44.16ID:njjHMW8u0
>>944
国際結婚しただけでは双方とも国籍は変わらない(自動的に帰化するわけではない)
どっちかが相手の国に帰化したいのならば別途申請手続きと審査が必要
0949名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:25:47.33ID:le23W/XX0
100%単純に考えて見れ
日本はこの夫婦が同じ姓で満足か?
イヤ別姓がいいのか?って

【お互いの番号を参照出来改竄出来ないネットで国民投票を可決し多数決で民意を拾え】

東国原(そのまんま東)はお母さんがめかけで姓が違って子供時代異常なまでの精神崩壊している
こんな子供時代を過ごした者も居るし
十人十色で色々あるので多数決で民意を拾え
0950名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:26:24.49ID:8avh2UrB0
女子アナウンサーが結婚後も名前変えないのは何故だ?民放はまだいいけどNHKはダメだと思う。
0951名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:29:08.99ID:VXFxOsCv0
>>911
仮に別姓婚が認められたとして、田中一郎さんと山田花子さんの
夫婦がそれぞれ有効なパスポートを持って入国審査を受けるときに、
結婚してるかどうかなんて全く関係ないじゃん。
0952名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:30:00.25ID:N4q3vq4+0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可vgh
0953名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:31:39.92ID:qXtLM8Tk0
>>940
言ってる事がよくわからん
戸籍は日本国籍を有しない限り得られない
住民票は発行出来る

外国人と結婚したら外国人は戸籍には入らず記述のみになり在籍国の婚姻手続きで発行された書類も保管管理される

除籍しての手続きが必要なのは日本人が筆頭者本人でない場合

外国人側のパスポートは日本人姓名をミドルネーム等でいれる
日本人側パスポートに外国人側姓名を併記

これが簡単な手続き

別姓でありながらファミリーネームを持つ

外国での入国審査はどちらか一方受ければイイしチェックも簡素だから楽ちん

外国人と結婚だろうがファミリーネームがあるのは当たり前

同じ様にしたければ外国人になればイイだけだ

だからくだらんって事
0954名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:31:48.73ID:t7nKqiOJ0
>>949
だからそれは周りと違うからいじめとかの対象になるんであって、周りに別姓が多ければ問題は起きない。
戸籍制度が崩壊とか下らないんだが、戸籍はコンピューターの設定をちょっと調整すればいいだけ。維持した方がよければ維持すればよい。別の話だ。
0955名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:34:46.37ID:2lzchMXS0
つまらんことで裁判するなよ。いい年して。
それほど日本人が嫌なら、どちらか片方、外国人になればいいよ。
0956名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:35:57.66ID:VXFxOsCv0
>>953
入国審査はどんな国でも個々に行われる。
0957名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:37:47.06ID:zW7+aGXk0
>>1
別姓だろうが、同姓だろうが、そんなのは個人の自由だろ。

そんなものその夫婦、家庭で
決めたらいいんで、

いったい誰に迷惑かけてんだ?

バカ国家は、不断から内政干渉だとほざいてるんだから、

一々家庭へ内政干渉するなよ。アホウ。
0958名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:37:55.42ID:1ZQLG3gn0
>>951
子供の場合が一番問題
0959名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:39:23.92ID:IURSJknK0
>>957
本質はそこだよね
いまは中間組織は要らないという流れ
国家と市場と個人があればいい
0960名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:39:53.61ID:zW7+aGXk0
>>926
日本国民の自由を奪い、日本国民を不幸にしようというバカネトウヨ。
0961名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:40:48.35ID:zW7+aGXk0
>>928
お前のバカ考えを他人に押し付けるな。
0963名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:42:02.31ID:3IgicpkG0
>>957
個人の自由は同意だけど、性行為の年齢も個人の自由にすべきだとは思う

18歳未満から権利を取り上げるのは不当
0964名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:42:13.54ID:1ZQLG3gn0
>>957
親子確認がめんどうになるんだよ
家族全員の名字を覚えさせるとかどんだけ迷惑か
0965名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:42:15.62ID:wVOBw8MQ0
男女逆だったら、30代でもロリコンと言われるのに、女はショタコンと言われない不思議
俺は15下の大学生と付き合ってから会社で女子に総スカン
0967名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:44:28.18ID:xqWjsTke0
金を要求するなよ
0968名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:46:18.94ID:1ZQLG3gn0
>>966
名字要らないじゃん
0969名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:46:45.67ID:3IgicpkG0
まあ日本も近代以前は女は結婚後も出身家系の名前で呼ばれていたからなあ

北条政子も源政子じゃないし、藤原道長の娘とかも天皇の嫁になっても藤原の○子と呼ばれていた
0970名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:46:56.24ID:PeFO41cu0
姓が同じだと、確かに○○さんちの子、孫、奥さんとか繋がりがわかりやすい
外国は一家族に同じ名前(ファーストネーム)がいてもいいから
「我が家の男性はみなジェームス」とかw
0971名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:47:23.08ID:1ZQLG3gn0
>>966
逆にマイナンバーが名字になるだけ
0972名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:47:29.27ID:zW7+aGXk0
>>962
ネトウヨは無能ニートだから、国家しか拠り所がない。

決して愛国者でもなんでもなく、他人を不幸にしようとしてるクズ。

だから戦争を起こして自分以外は死ねばいいと思ってる害虫。
0973名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:47:45.24ID:tQfTZWF/O
弁護士は岡山じゃ名の知れた活動家だな
0976名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:49:41.18ID:eUREnm4Q0
別姓は駄目ですわ
だって結婚したら親の戸籍から出て夫婦の新しい戸籍を作りそこに夫妻の二人が入り子供が生まれたらそこに書き加えられていく
別姓だと新しい戸籍が2つになるじゃん?
0977名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:50:14.78ID:dM1K0oqT0
夫婦同姓がいいと思うなら、自分はそうすればいいじゃん。
「夫婦同姓か夫婦別姓かを選べるようにする」ことに反対する意味がわからん。
0978名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:50:30.20ID:3IgicpkG0
>>972
それも偏見すぎるけど、テンプレの右翼のイメージが戦前の1940年代に固定されているのがなあ

日本はもっと昔から有って1940年代だけじゃないだろうに
0979名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:50:33.72ID:IURSJknK0
>>969
北條政子なんて呼ばれていないだろう
平政子だよ
その政子だって朝廷からもらった名前
だれも本名なんて知らない
0980名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:50:55.78ID:DagHfbQi0
>>978
戦前すらあの人たちは嫌いだからねー
0982名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:52:44.33ID:zW7+aGXk0
>>964
それなら離婚も苗字が変わって迷惑だから禁止ということになるな。

養子縁組も色々迷惑になるな。

名前覚えるのが嫌なら覚えなきゃいいんじゃないの?
0985名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:53:45.61ID:DagHfbQi0
たかだか別姓ごときで国家といわれても
0986名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:53:46.95ID:3IgicpkG0
歴史的に見れば夫婦同姓はむしろ西欧のマネで導入されただけで

日本の伝統では無いんじゃないか?

まあ別姓派にしろ同姓派にしろ、そこにこだわる人間にとってはどうでもいいのだろうけど
0988名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:54:35.16ID:tTh9+KhQ0
>>957
個人の自由だから自殺したいと言った夫を妻が殺しただけ。
お互い納得の上だ!内政干渉だ!無罪にしろ!

んなわけあるかアホ。

外の枠組みとしての国のルールであって、それが気に食わないなら今すぐ出て行け。
0989名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:56:12.55ID:3IgicpkG0
結論から言えばどちらも面倒くさい
0990名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:56:17.12ID:DagHfbQi0
>>988
だから結婚自体が国民が国におしつけたルールだからな
0991名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:56:22.85ID:eUREnm4Q0
夫婦で作る新しい戸籍の苗字を二人の苗字を足したものにすればなんとかなるかな?
妻・山田 夫・鈴木 だとすると夫婦の苗字は「山田鈴木」か「鈴木山田」にするとか
山田鈴木はなこ 山田鈴木たろう みたいな名前になる

子孫の苗字がどんどん長くなるから駄目だな
0992名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:56:26.63ID:wwcObe6x0
妻の方の理由は分かったが、夫の方の理由が家庭の事情って何だよ
さすがBBA専の気持ち悪いおっさんなだけあるわ
0993名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:57:01.95ID:44GLqc+V0
>>977
実際には同姓か別姓か選択できるようにするのではなく
姓を破壊するってことだからな
0994名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:57:26.01ID:IURSJknK0
>>985
かつて便利だった家族という中間組織を排除したがってるのが現代だよ
国家と市場の発展が個人を家族から解放しつつある
0995名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:57:48.04ID:zW7+aGXk0
>>983
国家が横暴過ぎるんだよ。

国家権力が突出して、人類滅亡も有りうる。

バカな国民は国家に洗脳される。

個人と国家と国連および世界政府?の力の均衡が必要なんだ。
0996名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:58:01.58ID:DagHfbQi0
>>994
それなら別姓婚したいってふうにはならんだろ
家族形成したいという需要があるからこうやってもめてるんで
0998名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:59:11.81ID:tTh9+KhQ0
>>994
そのくせ困ったときは家族すっ飛ばして
国に頼ろうとするんだからどうしようもないわな。
0999名無しさん@1周年垢版2017/09/17(日) 16:59:47.63ID:eUREnm4Q0
>>992
一人っ子だから息子の苗字を変えたら家が途絶えるとかかな?
でも妻50じゃ子供できないから息子の代で家が途絶えるのは確定だよな
夫が苗字を変えるべきだな
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7時間 21分 32秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況