X



【大分】「田んぼに行く」台風18号 不明男性(71)の捜索続く [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2017/09/18(月) 15:44:35.17ID:CAP_USER9
9月18日 12時19分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170918/k10011145801000.html

17日、台風18号が接近する中、大分県豊後大野市で、71歳の男性が「田んぼに行く」と言って自宅を出たまま行方がわからなくなり、警察と消防がきょうも捜索を続けています。
警察によりますと、豊後大野市朝地町で17日午後3時半ごろ、71歳の男性が「田んぼに設置している電気柵を直しに行く」と家族に言って出かけたあと、行方がわからなくなっています。

警察と消防などは18日午前7時からおよそ80人で捜索を行っています。

豊後大野市は、17日午後、台風18号が接近して1時間に30ミリを超える激しい雨が観測されました。

男性の田んぼのすぐ近くでは、土砂崩れが起きて田んぼの一部が土砂に埋まっていて、警察などが土砂を撤去する作業を進めています。

また、消防によりますと、田んぼのそばを流れる市万田川の下流では午前中の捜索で男性のものとみられる工具箱のようなものが見つかったということです。

消防などはこの川の周辺でも捜索を進めています。

関連スレ
【台風18号】 「田んぼに行く」 大分で男性(71)が行方不明★2 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505676688/
0002名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:45:37.79ID:VJ1lhWgw0
もう死んでるに100ペリカ
0003名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:46:38.11ID:9GtYeakT0
>>2
しょっぱなから不謹慎だな。
でも、生きてるわけねーか。
0006名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:47:22.40ID:9GtYeakT0
「確か、この辺りまでは道路だったな、もう少し先かな、もっと先か、もう少し、」
 ドッボーン!
0007名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:47:23.50ID:fpp3sd2eO
毎度おなじみ
0008名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:48:27.88ID:75eSIV5p0
こんな話今まで何度聞いたことか。
0009名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:49:10.09ID:HBkEhZtg0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと田んぼの様子見にいてくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
0011名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:49:27.14ID:Yj8UP9YG0
良いコメを作るには、これぐらいでなきゃダメなんだよ。
0013名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:49:54.48ID:eWbDMAcw0
こういう場合、家族はおじいちゃんの足をへし折ってでも止めるべきだっただろう
0015名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:50:49.68ID:tfOi1YTk0
嫁 「おじいちゃん田んぼ行かなくていいの?」
爺 「!!!」

とか

長男 「じいさまもいよいよボケて来たし、そろそろ次の台風で田んぼ行って貰うか」

とかだったらこわいなあ
0016名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:50:57.63ID:cvUs60Xa0
感電したんじゃないか
0017名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:51:06.71ID:UW4JIiFm0
まぁ俺も仕事行くって言って風俗行ってたからな
0018名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:51:10.49ID:9dPXlzLf0
これだけ繰り返すってことは田んぼ行き組がもっとおるんやろね(´・ω・`)
0021名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:52:39.88ID:zw656v470
台風のときの「田んぼに行く」の田んぼは天国の田んぼ
今頃、黄金色に実った田んぼで楽しく稲刈りしているよ
0023名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:54:01.90ID:WLRJRH+N0
死すら恐れない田んぼ愛に感動した
0024名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:54:46.32ID:a+SmCDjT0
行ってはいけない
0025名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:55:48.67ID:h5098twi0
>>15
爺が昨年死んだ友人の墓の前で
爺「善蔵よ。ついにわしも田んぼに行けと言われたわい。向こうで一緒に耕そう。」
0026名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:56:44.79ID:e+sSVAu30
おじいちゃんなら屋根でアンテナの修理してますよー
0029名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:58:24.71ID:dMp5ivQ50
 : 彡⌒ミ :
 :('ω` ; ): ちょっと田んぼの
 :ノヽ V ):  様子見てくる
 ζ:くωく :
0032名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:58:51.47ID:FNM1MoKF0
>>1
台風の最中の死亡フラグ

田んぼを見に行く
用水路の様子を見に行く
屋根を直す

ほか何かある?
0033名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:59:43.18ID:9GtYeakT0
>>31
2人もろとも、ドッボーン!
0034名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 15:59:56.26ID:miRYe7EW0
これが笑えるか?
生きていくことはギャグじゃないんだよ
0036名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:00:33.71ID:9GtYeakT0
>>32
船の様子見えくる。
0041名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:02:40.61ID:BxRsy9wn0
家族はなんでとめなかったんだろう
0042名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:03:01.13ID:lcRdkBMb0
台風の中、田んぼ見に行ってじゃあ異常事態になっていたからて何ができるのよ?
0043名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:03:18.88ID:9GtYeakT0
>>41
そろそろ逝かすか。
0045名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:03:56.54ID:MIulVv0v0
台風になると田んぼを見に行く高齢者が多いのはなぜなのか
0046名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:04:12.56ID:hmhcVWeA0
今年もこのニュースが聞けた。畑なのか田んぼなのか知らないが見に行って、どこで流されるのでしょうか?詳しい人教えて
0047名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:04:52.09ID:ya5lrEXD0
>>42
異常事態が起きてて自分が水門になろうとして流されたんじゃないの?
異常なしなら流される理由もない
0049名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:05:06.71ID:/wLn3j7R0
こういう爺さんって、今までも台風が来るたびに田んぼ
見に行ってて、それまではなんとも無かったんだよな
だから今回も見に行ったけど、今回はなんとも無くなかったと・・・
0050名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:05:19.71ID:StAUTmY90
大自然の高齢化対策
0051名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:05:55.17ID:hmhcVWeA0
>>21
なるほど、家族に迷惑かける前にってことか
0052名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:06:50.55ID:Ap4ugIxm0
電気柵に驚いて山に帰ったんじゃね?
0053名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:08:21.17ID:uN0UtofJ0
今朝がPETボトルや缶などの1ヵ月に1度の資源ごみの回収日だったから
昨夜、数百m離れた回収場まで捨てに行ったが
途中の強風雨がすごく、あまりの強風で進めない時も。
雨はまだいいんだけど、強風で看板などが飛んでこないかと怖かったわ
0054名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:09:46.10ID:9VR+p8uH0
ドローンを使えドローンを
0057名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:10:56.06ID:UPH4WQp70
台風名物だな。
0058名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:11:34.67ID:RS8+1MsL0
水門かなんかを開けるためだろ?
いいかげんリモートにできないもんなのか
0059名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:12:02.35ID:SVIrsDkb0
たぶんこういう人は台風のたびに見に行ってて今回は運がなかったってことなのかな
0060名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:12:24.28ID:XCJcifOu0
 おれ、屋根見てくるわ。
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) オレは用水路見てくる。
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'   俺は留めてある漁船を・・。
    オレ、田んぼ見てくる。


 【翌日】        台風過ぎて・・・
           
    ∧∧    
   ( ´;ω)   < あれ!あいつら・・・
   | U      
    u-u     
          
0062名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:12:45.59ID:wmQmqX/N0
正直東京さえ無事なら、九州が台風で吹き飛ばされようが東北が地震で何万人死のうがどうでもいい
0063名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:13:27.95ID:rgvOMIRS0
台風の時に「田んぼに行く」って言った時
誰にも引き止められなかったら
君は厄介者って証拠だ
0065名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:13:54.85ID:aaod9bbY0
台風等で自分の田んぼから水が溢れて他人の田んぼに損害を与えたら賠償しなくちゃいけないので田んぼの様子を命懸けで見に行くか賠償金払えなくて首くくることにならないように天に祈るか二択なので大抵は前者を取るらしい。
0066名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:14:04.92ID:wovhO2Lf0
>>60
腕組んでるやつ何も言ってなかったのになw
0067名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:14:26.78ID:gUAJpKdr0
まあ今年の収入が関わってくるんだから農家としては気が気でないわな
0068名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:14:27.07ID:9GtYeakT0
>>62
山陰とか無くなっても2,3日誰も気づかないかもな。
0069名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:14:33.65ID:8AYMgJbp0
田んぼの治水管理は農協主体で行えよ
個人でやらせるな、問題が起きたら保証するようにしておけ
逆に問題起こしたやつからは制裁金とれ
0071名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:15:55.28ID:tfVvcrh30
フラグ回収乙はいつも通りだとして
何故繰り返すのか、どこかに根本的問題が潜んでいるのか
0072名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:15:58.31ID:hTTNyfTG0
見に行くって表現そろそろやめて理由を言ってほしい
門を開けに行くだの、当番に当たってるだの
近隣に配慮して、だの色々理由あって見に行ってる
らしいのに

言葉通り、見物に行くって受け取られると
馬鹿じゃないの?ってなるじゃん
0074名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:17:23.89ID:YcgjMrHW0
山陰がなくなったらどんちっちアジが食えなくなるけどいいんだな
0075名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:18:28.14ID:9GtYeakT0
>>74
松葉ガニも食えなくなるな。
0076名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:19:10.82ID:UvuVsSPd0
>>71
原因が天災でも田んぼの管理責任が問われ、最悪は莫大な損害賠償を請求される制度の問題。
0077名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:20:04.29ID:kACBtL/V0
田んぼ見に行くー
って本当に有るんだ!!
都市伝説だと思ってたわ。
0078名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:20:12.39ID:YcgjMrHW0
東郷発二十世紀梨も大栄スイカも食えなくなるぞ山陰がなくなったら 
のどぐろも剣イカも京都の料亭からきえてもいいんだな
0080名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:20:27.79ID:y2K4X9Yp0
風物詩
農業やったことないから知らないけど、危険とわかってても見に行きたくなるものなのだろうか
0081名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:21:22.52ID:j2PKwZZK0
糞迷惑だな
0083名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:22:12.30ID:YcgjMrHW0
宍道湖のシジミも食えなくなるよ
出雲大社も消えるよ
世界一庭園足立美術館も消えるよ
0085名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:26:41.44ID:fvyIcLCo0
>>80
たとえば川辺に社屋がある会社に勤めてるとして給料が年末に1年分支給される制度だとする。
そして台風の影響で社屋が流されたら給料がゼロ、浸水したら給料が半分になると思ったら、川の様子を見に行きたくならないか?
0088名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:29:29.35ID:SXtzbhau0
農業は危険な作業だらけ
流されて死ぬ人よりトラクターの下敷きになって死ぬ人の方がずっと多い
でも農家がトラクターの下敷きになってもニュースになることは無い
注意が呼び掛けられる事も無い
0090名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:30:12.81ID:JuYAuCt/0
70にもなって台風が来てるときに田んぼなんか行ったら危険だってことがわからないのかね
0091名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:30:54.05ID:iZJyNrf20
>>71
田んぼに魅力があり過ぎるのが悪い。
0093名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:33:57.24ID:FFH7DRjmO
>>71
前に農家やってるって人のカキコであったけど、自分とこの田んぼが原因(排水路が詰まったとか)で水が溢れてるとかあると賠償問題になるんだと
0095名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:35:06.49ID:ZAxn1sDC0
田んぼ見に行く。
川見に行く。
船見に行く。
工場見に行く。

行ったところで何も出来ないのに。
0097名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:37:10.17ID:dFL3dAB10
>>72
田んぼの水に関しちゃ色々とあるらしいね
何で見に行くんだよwって言ってるやつは1度調べて見るといい
0098名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:37:28.51ID:Tez4dYOp0
>>85
でも行ったら防げるようなもんなのか?
無理だと思う、というか毎年台風来るんだから対策するべきだろ
0099名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:37:53.57ID:6W8OOAdT0
風雨が強まり、家が揺れる。
不要不急の外出を控えるように、とテレビは繰り返し続ける。
一様に押し黙る暗い表情の家族たちを前にして、彼は遠いまなざしで言った。
「田んぼにいく」
0100名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:37:56.85ID:X4hlOT5z0
タンボマスター乙
0101名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:38:07.30ID:sMLlLbS/0
台風の時に田んぼに行かなくて賠償金取られた例ってあるのかね?
0102名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:38:21.75ID:cpjwTdCd0
別の、田んぼ見に行って死んだ人のスレで
台風でも見に行かないといけない理由があるって主張してたやつが
全レスしてて気持ち悪かった
やっぱり台風の時に田畑見に行くのはろくな奴じゃないんだな、と思った
0103名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:38:52.87ID:FFH7DRjmO
>>72
(子供が)増水した川を見に行く(野次馬)
(農家が)田んぼを見に行く(維持管理)
一文だけ見ればどっちも野次馬に思えちゃうよね
0104名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:39:01.91ID:VcheH5ei0
台風や洪水が起こっている中、田んぼに行って何ができるというのか。
0105名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:39:20.60ID:/wLn3j7R0
>>98
行くことに意味があるのが日本型社会

大雪でダイヤ乱れてホームから人があふれそうなのに
何で出勤する?有休有るだろ、と同じかと
0109名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:40:47.24ID:Rr+sqhFU0
これだけ毎回1人2人と殺られてるって事は
きっと田んぼを見に行って無事生還する人も多いのだろうな
0112名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:43:29.81ID:Iqp2Eidg0
田んぼに頭から突き刺さって足だけ二本出てんじゃねぇの

近所にいる復員兵かスケキヨが怪しいと思う
0113名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:43:33.09ID:JuYAuCt/0
まあでも大変な思いして作物を作る農民達のおかげで今もうまい飯を食えてるんだもんな
0114名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:45:28.30ID:X4hlOT5z0
×田んぼに行く

○田んぼで逝く
0116名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:46:49.31ID:6sw8sTHI0
>>66
ほんとだw
0117名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:46:58.53ID:mt0r9F9Q0
台風来るとテンション上がるやついるもんな
0118名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:48:02.29ID:ZAxn1sDC0
田んぼから呼ぶんだよ

見にこ〜〜〜〜〜い。見にこ〜〜〜〜〜い。






                     
0119名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:48:54.12ID:wovhO2Lf0
>>35
おまわりさんいっしょにどうですか
0120名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:49:29.26ID:OXm1r9Ki0
無茶しやがって、、
0121名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:49:40.00ID:dpacwjWJ0
台風来る前に電気柵直しとけば良かったのにね
0122名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:49:40.13ID:oZ9cOlEg0
嵐の夜は、田んぼの神さまが呼ぶんだよ
0124名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:51:03.46ID:JuYAuCt/0
ていうか今日「本当に台風来たの?」ってくらい快晴なんだが他の皆さんはどうなんや??
0128名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:53:44.76ID:bukJ72M50
>>1
もはや童話にできるレベル
0129名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:54:42.04ID:tB0yBwSa0
田舎の爺さんとか俺が下水見てくる!とかな。
行ったってしょうがないのにw大人しくしてろと。
で帰って来ないケースが出て来るんだな。
0130名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:55:43.31ID:jdZscPsm0
「田んぼに行く」とは現代の姥捨て山なんだ。
0133名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:57:21.40ID:dMk/AMNZ0
ちょっと河川敷のブルーシート小屋みてくる
0134名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:57:52.84ID:w6IsWPu30
マイナスイオンがその気させるんだよ
0135名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 16:58:35.97ID:WZWJIFfy0
あそこの家の爺さんは田んぼ見に行って行方不明になった

ようするに詮索するなってこと
0136名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:00:17.75ID:kGj6dp9w0
俺の親父はタバコ買いに行ってくるって出てったまま30年戻ってきてねえわ
0137名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:00:29.47ID:dUMJH6Ea0
>>34
めちゃコミック!
人生はコミックぅ〜♪
泣いて笑ってレイプして〜♪
めちゃめちゃコミックぅ〜♪
0138名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:01:12.56ID:fTtJ15M40
台風の時のちょっと田んぼに行ってくる、川に行ってくるはあの世に行ってくると同義だと
NHKの私は騙されない(詐欺対策のコーナー)とかで周知させた方がいいな
あの世から「ちょっと行ってくる」で戻ってきた者はいない…
0139名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:02:24.31ID:wovhO2Lf0
>>133
河原町のブルーノートに見えたんだ
もうないけどw
0141名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:03:17.46ID:1Ljga93eO
田んぼ見に行って来る…。

そして、田んぼと共に逝ってしまったじいさんである…。めでたし、めでたし。
0142名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:03:19.81ID:Ycg4SGYv0
洪水など見込まれる中、田んぼ見に行くとか、川を見に行くって、
死にかけの動物が天寿悟って、静かな所へ身を隠しに行くようなモノだろ。

そっとしといてやれよw
0143名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:03:22.85ID:dunnHt9B0
>>1

台風のたびにこの種のニュースが流れるのに
なんで、爺は懲りずに田畑や漁船を見に行くんだ言う奴がいるが
死ぬのは同じことする何十万人の数人で
多くの無事な爺のことはニュースにならないだけだ

多分、餅を食うより安全なんじゃないか
0144名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:03:24.49ID:k+RvrZmF0
農家にとって田んぼや稲は我が子と同じ
我が子に危機が迫ってる時にだまってる奴がどこにいる?
0148名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:08:00.71ID:M5gJ9mjv0
田んぼに行く=あの世に行く
0150名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:08:57.82ID:bASunmit0
秋台風の風物詩󾍁
0151名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:09:21.47ID:YvQ+jfH50
大分って田んぼ見に行って流される人が多いイメージ
0152名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:09:45.97ID:M5gJ9mjv0
息子夫婦  お父さん!田んぼ見てきて!

ジジイ    ガッテンだ!
0153名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:10:20.82ID:0hoSS/330
>>1
ノートが入っているポストまでたどり着き自分(世帯主)の名前を書いて、確かに「水番」を果たしたことを証明してこないと、「ひんしゅく」を買ってしまうのです。

水番(水路の確保、取水口の掃除・・)すんだ
テーマ:びっくり
2010年08月31日 06時54分43秒
おはようございます。

水番(みずばん)の
木札(きふだ)が回ってきたので、
今朝、
行ってきました。

地区内の
三か所の
上流からの川の分岐点の、
私の住んでいる地域への水田や畑への
水が、
ゴミや不具合で、
流れが止まってないか
確認してくるものです。

現場に行かないと、
名前を書くノートにたどり着けないので、
けもの道みたいな坂をのぼって、
そのノートが入っているポストまで
たどり着き
自分(世帯主)の名前を書いて、
確かに
「水番」を果たしたことを
証明してこないと、

「ひんしゅく」
を買ってしまうのです。

私は、昔から、
この地域に住んでいて、
こどものころ
親に命じられ、
「水番」にいってきたりして、
よくわからないなりにやってきたけど、

新しくこの地域に
新築されてはいってきた人は、

「びっくり」
するしかないと
思います…
https://ameblo.jp/zunzuntrue/entry-10635024788.html
0155名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:11:29.11ID:hahAzg1f0
彼岸花に気を取られたか...
0157名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:12:32.28ID:0LpxBnN50
嫁『お爺ちゃん田んぼに行かなくていいの?』
舅『なんでじゃー』
嫁『田んぼ危ないかもしれないよ!早く行かないと!』
舅『今行っても手遅れなら行く必要なかー』
嫁『早く!早くしないと!田んぼダメになっちゃうよ!早く!』
舅『お前が行けええ!』

鎌でズバッ

そうして鎌北湖の名前が付きました

埼玉県民俗学会発行 武州民俗 第二百四十二輯「毛呂山のけったいな老爺たち」
0158名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:13:27.16ID:rmXmGf+Q0
>>2 >>3
隣村の娘っ子とかけおちしたんだとさ。
0159名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:15:33.58ID:9GtYeakT0
>>146
不謹慎すぎるわっ。
0160名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:15:55.43ID:NoMw4zhY0
台風の中、現場に堂々と行きたいんならTVレポーターになるしかない
0161名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:16:13.78ID:oIkHANXY0
これからの辛く長い介護生活に比べたら楽な最後だろうな
0162名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:17:29.43ID:KPWgMJ3Q0
>>98
用水路が詰まってたらそれを取り除くとかだろうな
大抵は何とかできるだろうがまあ年寄りだしな
1人での作業だとちょっとしたミスが命取りだな
0163名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:17:36.54ID:ge77ZCTf0
71にもなってガキみたいなことして死んだのか
0164名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:18:00.20ID:w/lCpINl0
Go see my paddy.
0165名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:19:23.84ID:9FTLO/020
『何故嵐の最中、田んぼを見に行くのか?
百姓は自分の田んぼに水を引く順番が決まってる。順番が来たら水路をせき止めて、自分の田に水を入れるわけだ。
水が入ったら下流の百姓に「水利」を譲るべく、水路をせき止めていた板とか、石を入れた肥料の袋とかを取り除かねばならない。
たまたま台風が来たときに、田んぼに水を引く権利がある百姓は水路の責任を負っている。もし水路をせき止めたまま溢れさせて、
近隣の田植えが済んだ田んぼを水浸しにして稲をダメにしたり、民家を床下浸水でもさせたら、やはりその時の水利を持っている
百姓が責任を負う。だから水路を見に行くのさ』
『洪水のときとか、上流の人が我慢すればいいんだけど、自分の田んぼは助けたいと思って放水してしまうんだな
するとその下流の田んぼは壊滅する
だから、田んぼを見に行くのは、上流の人にそういうことをさせないように監視しに行くケースもある
普段、どんなに仲が良くても、水利に関しては全く別問題なんだよ
逆に渇水の時も、自分の田んぼにだけ水を入れる人がいるんで見張りに行く(これは事故にならないからニュースにはならない)
俺は郵便屋で、ド田舎の局に赴任して、初めてその現実を知ったんだけど日頃温厚な農家の爺ちゃん婆ちゃんも、水が係るとマジで人間が変わる
水路って、住所のもとにも立ってたりして、飛び地とかにも関係している 深いよ 』
『勘違いしてる奴多いけど、田畑持ってる人間皆が皆見に行くから、一定確率で死ぬんだよ
交通事故みたいなもんで、見に行ったから死ぬわけじゃない、正月の餅も同じ 』
                                            
0167名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:20:13.21ID:jzatkr660
かの村には70歳を越えた男性を台風の晩に「田んぼに行かせる」風習がある。

そこには村の若い衆が待ち構えていて・・・
0168名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:22:07.30ID:5lF5bWhF0
大分の米は稲刈りの時期だっけ
収穫直前の米だからさぞや心配なんだろうね
稲作農家は兼業農家が多いから米が全滅しても
他の仕事の収入でなんとかなりそうだけど
0169名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:23:53.68ID:c7UeYoj40
どうしても行かなきゃダメなら複数でいくことにしたら
0170名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:24:45.24ID:q+Cy1b110
何度も言われてるのに
これだけ繰り返すとなると

田んぼに金塊でも埋め込んでる老人が多いとしか思えん
0172名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:25:50.79ID:DBqj0W3p0
毎回台風になると田んぼの様子を見に行きっていう事件起こるから、
またかよ…学習しろよ、と思ってたけど
農業してる人にとっては当たり前らしいね。
様子見に行かないと田んぼ全滅するらしい。

もしこれが自分のお父さんとかだったら、と考えると
かわいそうになってくる。
川から工具箱が見つかったって…
0174名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:27:20.97ID:9EekTwp10
先祖代々守ってきた田んぼだ、先祖の霊が呼ぶんじゃなあ
0177名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:27:58.16ID:z0e0ilcO0
>>170
実り自体が金塊だからな
バカじゃねーの、と思ってたけど最近は仕方ないと思うようになった
0178名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:28:19.38ID:5lF5bWhF0
同じ大分でも玖珠町の稲作農家は
「田んぼの様子を見に行く」のネタ笑い飛ばしてたけどね
この一家は見に行ったりはしないみたいですね
0179名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:30:28.62ID:mL8AJhkB0
田んぼや用水路には
老人を虜にするアレがあるからな

但しアレをみてしまうと
この世と別れなければならぬ定めなのじゃ
0180名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:30:33.94ID:Rf2abBnm0
この時期に田んぼを見に行くことになんの意味もない
関東以南はほとんど収穫が終わっている
仮に収穫がまだでも今さら水は関係ない
今は昔のような水田ではない
自分の田んぼの畔を切って水を流したら
下の田んぼが水浸しになる
だから今は台風が来ても何もする必要はない
つか何もできないだろ
0181名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:31:29.27ID:6vw/ZY290
いや、普通に痴呆だろ
家族がいくらダメだって言っても自分の感情で動くから無駄

うちの婆さんも出ようとするから家族交代で夜中中監視しとったで
0183名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:36:19.70ID:4dl4lHbX0
>>181
痴呆もそうだが、年取ると本当頑固になる
丸くなったように見せかけて「ココ!」ってところは本当譲らなくなるよなぁ、ジジババは
0184名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:38:25.76ID:0hoSS/330
>>172
ノートが入っているポストまでたどり着き自分(世帯主)の名前を書いて、確かに「水番」を果たしたことを証明してこないと、「ひんしゅく」を買ってしまうのです。

https://ameblo.jp/zunzuntrue/entry-10635024788.html
水番(水路の確保、取水口の掃除・・)すんだ
テーマ:びっくり
2010年08月31日 06時54分43秒
おはようございます。

水番(みずばん)の
木札(きふだ)が回ってきたので、
今朝、
行ってきました。

地区内の
三か所の
上流からの川の分岐点の、
私の住んでいる地域への水田や畑への
水が、
ゴミや不具合で、
流れが止まってないか
確認してくるものです。

現場に行かないと、
名前を書くノートにたどり着けないので、
けもの道みたいな坂をのぼって、
そのノートが入っているポストまで
たどり着き
自分(世帯主)の名前を書いて、
確かに
「水番」を果たしたことを
証明してこないと、

「ひんしゅく」
を買ってしまうのです。

私は、昔から、
この地域に住んでいて、
こどものころ
親に命じられ、
「水番」にいってきたりして、
よくわからないなりにやってきたけど、

新しくこの地域に
新築されてはいってきた人は、

「びっくり」
するしかないと
思います…
0188名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:44:10.71ID:szHHPBTF0
四万十市では車ごと四万十川の支流に落ちて死亡
船の様子を見に行った爺ちゃんとフラリと出て行った準爺ちゃんの二人が
行方不明
四万十市に集中している
0190名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:47:15.98ID:vXpfdSmV0
ハリケーンが来る日に出歩く老人をバカにするアメリカンジョークがあってな
0193名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:48:33.98ID:fbl2gi920
田んぼの台風対策って見にいって手を加えるくらい
何段階もあるものなの?

簡単にできることなら台風前にMAXやっとくわな?
0194名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:49:51.78ID:KHOPn+1x0
見ても何も出来ないんだから家でゆっくりしとけ
0195名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:51:37.36ID:Lo5er3DD0
しかし、田んぼ見に行って行方不明ってなんなん?
波にさらわれるわけでもないし、田んぼで
溺れるわけでもないでしょ?
どういう死に方すんの?
0196名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:54:48.18ID:pyy1bw0o0
たしか田んぼで死んだジジイの魂がくねくねになるんだよな。
0197名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:54:54.16ID:+f39GrTo0
ちょこちょこ自分の財産が脅かされるんだから見に行く心情はしょうがないとかいうアホがいるけど
火事の自宅に飛び込む馬鹿と同じレベルだからな
っつうかまだ火事の方が大事な物持って逃げられる可能性があるだけましってなもんだけど。
0198名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:55:30.95ID:1vUHzOlN0
>>180
終わってないと思う
九州は梅雨前に麦を刈り取って、梅雨に田植えってとこが少なくない
昨日の見ても稲穂はまだ青かったから刈り取りはもう少し先だと思う
少なくとも、親の実家はまだ先
0199名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:55:42.26ID:KiOO/nHf0
/' / / ,:'/,: ' / ' / /     ,:'/,  :'/  /' /    /  ,:'/,:  ' / ' / / ,:'/,
 :'/  /' / / ,:'/    /,: ' / ' / / ,:'/,  :'/  /' / / ,:'/,: ' /
_,,.--ー''''''"゙゙ ̄~゙"'ー-、/' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/,  :'/  /' / / ,:'/,:,
..'"゙~゙'ー、、 : : : :  :  `'~゙"'ー-、/' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/,  :'/  /' /
  : : .: `゙ヽ.,_、:    : : : :     ゙゙̄"'''''―-、 :'/  /' / / ,:'//,: ' / ' / / ,:'
: : : : : : : : : : `'i、 ,/  /' / / ,:'/,: '/ : : `、,、    ,.ィ''''"'"~''゙''ー- :'/  /' /
: : : : : : : : : : : `ヽ:     / / ,:'' / ' / /: : `゙''‐'"゛: : : : : : : :    :~゙"'ー-'i,  :
: .`" : : : : : : : : ゙、:゙lヽ、、: : : .: : : : : : : :    `''''',,,,,、 ,:'/,  :'/  / : :,,,,-‐'゛`゙''ー-
   .``'ヽ‐.i、 _、,,.:`゙"" ゙̄'--、..ー―---、、,__: : `゙''、   : : : : : 、、、,、::;.:".:;.:'"゙:.:゙,
 .,Y、: へ,、'``" :": : 、,`'`: : : : : : `゙^'--、、---"'゙‐'"   : : : : 丶     `': :~゙"'ー
、.ー'"′``゙ン 、丶、.,,; ,:'/,: ' / ' / / ,:'/,  :'/  /' ".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.
"、 : 、`.、'、``" ゙:: : 、`'':,、、:,,,v,、: : ::.`-ー'''--,,、: : : : : : :    : : : :
.‐``'',;'',;'',;'',;'',;'',;'',;'',    ` `` ..,.、 ,.、 ,:'/,: ' / ' / / ,:'/,  :'/  /'- `: :`゙^'--
  ''"""''''"    '''""   """.∠二二、ヽ.'   "'''''""   ''''""''"''''"   ""'''''"""''""
/,: ' / ' / / ,:'/,  :'/ ..(( ´・ω・`)): ' / ' / / ,:' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'
 / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'' ./ ~~ :~~~〈./,  :'/  /' / / ,:'/ / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'
    :::....::::::........ . .::::::... ..ノ   : _,,..ゝ......... . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... ....:::::::::
     ''"""  ""''""'   ''.(,,..,)二i_,∠ '''   ''""''"""'''''"""'   '""''"''''"""''  ''''"""''"
       ;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;; ゜   ;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;  ;;;;;  ;;;;;;;;;;     ;;; ;;;;;;;;;;
  :::  ;;;;;:         ;;;  ;;;;;    :::;; ;;;;;;:        ;;;;;;; ;;;;;      ;;;;;;
0201名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 17:59:34.01ID:XCfRH0zb0
八百万の神が呼んでるんだよ
0203名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:02:35.50ID:VF7jNJLa0
>71歳の男性が「田んぼに設置している電気柵を直しに行く」と家族に言って出かけたあと、行方がわからなくなっています。

なんちゅう死亡フラグや
家族も止めろや
0204名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:04:44.87ID:tfOi1YTk0
やはり台風時に田んぼを見回るアシモみたいなロボットが要るな
0205◆HKZsYRUkck 垢版2017/09/18(月) 18:05:39.17ID:oo9dlif20
ううむ…。

俺はかつて、田んぼを見に行く爺さんの心情を擁護していたが、
ここらで転向しようと思う。なぜなら、耕作者を失った農地は十中八九
耕作放棄されるからだ。

農家は深刻な後継者不足で、耕作を請け負う法人も、条件の良い地方でしか
成立していない。ならば、一作まるごと泥水に呑まれても、耕作者を温存せねばなるまい。
0209名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:22:44.79ID:iETr6LMY0
俺の田舎でもあったわ。なんでまわりが止めなかったのとか思うかもしれないがこの手のタイプは逆ギレするんだよね。
0211名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:30:09.01ID:VkKyGaza0
うちのオヤジは台風の時なんかは何もせずさっさと家でおとなしくしてるな。

冬に実家に帰ったら、突然の強風でビニールハウスが崩壊寸前、
何故か俺が一人で慌ててビニール飛ばないように重し置いて、
近所に迷惑かけないようにしてた・・・寒くて死にそうだったが親父は知らん顔w
基本いい加減なんだろうなと今更気が付いた。
0212名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:30:32.38ID:FaVJfRix0
>>203
電気柵をただちに修理しなければ貴重な稲穂がイノシシや鹿に根こそぎ食われてしまうからな、
このジイさんの取った行動は必要な事だったんだよ、戦場の戦闘工兵と同じさ。
0213名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:33:08.58ID:etM/VHGM0
午後3時半頃だったらだいぶ台風も落ち着いてた頃だけどな
これは何かの事件に巻き込まれたのかもしれない
0214名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:34:57.56ID:CjAEF3UvO
>>147
苦労したのは戦争で死んだ世代な
戦後は復興特需と年金でウハウハのゴミ屑老害のみ
東急不動産だまし売り裁判で検索するとマンションを買ってはいけないと分かります
0215名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:35:12.13ID:FaVJfRix0
土建屋や建築屋の方が死亡率は圧倒的に高い。
0216名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:35:59.54ID:s/cn2xK60
志望フラグを立てて行ったか…
0217名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:36:29.08ID:940MStRT0
台風のとき田んぼ行くのはディフェンス行為。

地震の後自分の家に戻るのは、本来はディフェンス行為なんだけど、火事場泥棒のオフェンス行為と見なされかねない、諸刃の剣。
実際に他県ナンバーで火事場泥棒が通ってくるからなあ。
0221名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:38:42.64ID:LMp7n7oJ0
家族が無理やり田んぼに行かせて
あとでじいちゃんが勝手に行っちゃったとか
0222名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:39:56.43ID:MbvqGCKI0
いい加減、田んぼだの港だの様子を見に行くやつは自殺認定しろ
0223名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:40:28.04ID:FaVJfRix0
>>218
自衛隊の家族だって止めないだろ!?
仕事とはそういうものだよ。
0226名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:42:26.22ID:s56x0E6t0
潜水服と酸素ボンベ持って田んぼ行け
というか農林水産省は見てるだけのバカ役人か
0229名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:43:41.11ID:FaVJfRix0
>>225
それはオレにはよくわからないよ、まあこういう時は水路も増水してるだろうし
何が出来るのか、または何かをする必要がそもそも有るのかどうかさえオレには
分からないけどさ、まあでも今回のケースは電気柵の修理だからまあ仕方ないな。
0231名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:44:24.31ID:Q/polVoh0
>>225
見に行ったところで対策なんか何もないんだし
だったら雨が収まるまで待しかないんだよなぁ
0232名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:44:37.42ID:osd4L+j20
>>212
電気柵に引っ掛かった人間が死んで
罪の意識で自殺しちゃったお爺さんもいたもんね
・゜・(つД`)・゜・
0234名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:48:58.47ID:ux8mbiZa0
田んぼを見に行くったって、ただ、ぼーっと見るだけではなくて、
やはり、水の調節だよ。それがもっとも危険な作業になってしまうのだよ。
0235名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:49:53.38ID:sJAh6E7p0
祝 年基金受給者死亡
0236名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:51:03.90ID:FaVJfRix0
>>232
そう言えば有ったねそういう事件が数年前にさ、あれはたしか5年前だな、
ちょっと小さな川沿いに違法な強電流の電気ネットを設置してたんだよな、
あれはもしかすると電気密猟が狙いだったのかもしれないよ、
川沿いに歩いてきたシカやイノシシを電気ネットで殺して肉にして食べると、
そういう狙いで強力な電流ネットを設置してた可能性が有る、もしくはシャケを
電気密猟しようとして川に強力な電流を流していたのかも知れない、
もしくは川に強電流を流すことによって川の水自体を電気柵代わりに効果的に
使うためにわざと強力な電流を流して野生動物を撃退しようとしていたのかもしれない、
いずれにしてもやった奴は相当頭悪い、じつは現代の日本には相当頭悪い奴が増えてるんだよ。
0237名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:51:18.39ID:2hWkDeFy0
>>234
荒れる前に排水口開けとくべきなんだよなぁ…
0239名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:52:12.12ID:s56x0E6t0
監視カメラと田んぼの水調節を遠隔操作出来る機械があれば良いんだろ
クソ東電に22兆円もぶち込むならこういう所にカネ使え
0242名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:56:44.18ID:iSrOeyqJ0
すっげー疑問なんだが、これ台風の最中に行ってなんかできるん?


様子が気になるだけなら監視カメラでもつけとけばいいんじゃね?
毎年毎年こんなんで農家のお年寄り死にすぎだろ
0243名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:57:08.77ID:FaVJfRix0
>>239
お前は機械に心を奪われた愚かな人間だよ。
0244名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 18:58:03.52ID:FaVJfRix0
>>242
お前はバカ。
0245朝鮮漬垢版2017/09/18(月) 18:58:25.24ID:3KnFB+KU0
老いぼれの

正月に餅を喰う
台風で田んぼを見に行く

いい加減法律で禁止したらどや?(^。^)y-.。o○
0248名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:01:13.47ID:meph445P0
コピペ?
若い時は、台風の時に老人が外に出て死ぬのが不思議だった。
2chでも用水路を見に行く老人を馬鹿にしていた。
そんな私も今年で87歳。
台風の前日、ポストに一通の手紙が。

手紙を読んで全て理解した。
明日は台風。
今から用水路に見に行くことを楽しみにしている。
0249名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:01:48.49ID:64UwmfI10
爺さんたちの餅の食い方ってすごいんだよね
雑煮なんてデカい口空けて丸ごと一つ口に入れて食べてしまう。
見ててハラハラするから一緒に食べたくない
0251◆HKZsYRUkck 垢版2017/09/18(月) 19:02:19.71ID:oo9dlif20
>>247
うむ同意。
正月に餅食ってポックリ逝くのは俺の憧れだから、禁止しちゃいかん。

遺族にとっても楽だよな。
0252名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:02:20.96ID:FaVJfRix0
>>245
お前の人命は尊くないぞ。
0253名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:02:57.05ID:ZPsZamtn0
>>242
毎日行ってるからルーティンこなしただけ
命の危険とか考えてないよ
考えてたら行くわけない
0254名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:03:44.49ID:FaVJfRix0
>>249
噛めないから飲み込んで食べるんだろうな、餅は噛めば噛むほど餅に成るからな。
0255名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:05:32.06ID:FaVJfRix0
>>250
なるほどまあそういうケースならば緊急出動の必要性が有るな、まあ今回は電気柵を
チェックしにいったらしいけど。
0256名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:06:24.57ID:hQDKxTmf0
この季節、田んぼと用水路が呼ぶのは何故なんだ。
しかも年寄りばっかり。何か憑いてるのか。
0258名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:08:29.58ID:FaVJfRix0
>>256
田舎の年寄りはからっきし頭が弱いんだよ、若い頃から農業ばかりしてきてるから
頭を使った経験がほとんど無いんだよ。
0259名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:10:59.75ID:FaVJfRix0
農地はそのうち集約化されるんだから、そうなったら合理化なりIT活用化なりいろいろすればいいさ。
0260名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:12:08.28ID:YGHIqOvt0
>>144
で見に行ってどうなる?
0263名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:13:03.21ID:gwnp60Mm0
>>239
おまえさんの言う通りだと思う。
0264名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:15:40.18ID:PYRoASRy0
農家で金出し合って、川とか田んぼの道に片側でいいから、しがみつける柵なり設置したらどうなの?
0266名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:17:31.14ID:XLd4QPFO0
毎日車運転してる人だって
「俺は今日交通事故で死ぬ」
とか本気で思いながら運転してないだろ
それと同じだよ
0267名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:18:04.60ID:64UwmfI10
自分も落ちたらやばいなあって思いながら引っかかった草やら枝やら取り除くときあるからなあ
あれを増水真っ最中にやってしまうのだろうなあ
0268名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:18:18.34ID:5YCiF9aC0
北海道探せ
0269名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:18:30.23ID:FaVJfRix0
>>263
日本のコメ農業は生産性が低すぎてただでさえ農家は赤字経営なんだよ、
水田1ヘクタールあたりの農家の純利益はたったの50万円だよ、その中から
トラクターやコンバインの購入や高い修理費用にも捻出しなければならない、
まずは農地集約化が最優先なんだよ、それからIT合理化のインフラを敷設すればよい。
0271名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:19:28.98ID:3NRnsLjC0
田んぼの監視にIT導入できないのか?
いやマジで
国会の予算が付けば公共事業プシャーでみんな幸せになれる。
河川なんか国土交通省の予算でモニタ監視できるようなってるしな
0273名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:21:18.36ID:FaVJfRix0
若い人がコメ農業しない理由はそれは多くのジジイ農家達がそれぞれ僅かな面積の水田を
所有していて集約化出来ないからなんだよ、領地が細分化されすぎて食えなくなって滅んだ
鎌倉幕府体制と同じなんだよ。
0274名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:21:34.52ID:XLd4QPFO0
>>270

あんな物体を時速50キロ以上で走らせてるのも
同じようなもんだと思うけど
0275名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:22:35.72ID:FaVJfRix0
>>271
農家の利便性上げたら農地集約化に支障を来すだろ?ただでさえ農家は農地を
手放そうとはしないんだよ。
0276名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:22:55.49ID:Rf8RL99p0
台風の日に田んぼ行くのも規制しろよ
0277名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:23:16.37ID:0ou9hHMaO
いい加減台風来て『田んぼ見に行く』とか『漁船見に行く』とか『川見に行く』とか
死亡フラグあげてる事に気づけと(笑)
電柱が倒れる風力だぞ玄関出て風で飛ばされて空中に高く舞い上がり
地面に叩きつけられ死亡。
考えたらわかるだろ(笑)
※電柱が倒れる風力※
ジジイBBAは脳味噌に刻め!
0278名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:24:12.03ID:lBEFMT590
こういう犠牲のもとに今日も白いご飯が食べられるんだ
一粒たりとも残しちゃなんねえ
0279名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:24:35.25ID:RUJIz2BZ0
台風で田んぼが危機的な状況だったとしてこの手の爺さんは何か打つ手があるの?
安全な所にいれば良かったのに
0281名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:25:20.64ID:qFThFjqb0
若いのが必要な処置は全部した上で
暇な年寄りが更に余計な事したがるからな
小枝一つ引っ掛かってるの見て「全く最近の若いもんは」って取りに行っちゃう
もう死なせてやれ
0282名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:25:46.63ID:iSrOeyqJ0
>>277
四国でも避難勧告ばんばん出まくってるのに逃げない年寄りが土砂に巻き込まれたみたいだが
今まで大丈夫だったから大丈夫の思考なんだろうさ
0284名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:26:17.95ID:FaVJfRix0
日本の農業は未だに"家内制手工業"なんだよ、これは産業構造として如何に不合理なものなのかを
もっとよく日本人は知らなければならない。
0285名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:29:37.34ID:FaVJfRix0
>>280
難しくはないよ、合理化が必要なんだよ。
0286名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:30:12.25ID:BcbhQOaJ0
死ぬぐらいなら電気柵が壊れようがそのままにしとけよw
0287名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:32:10.74ID:qFThFjqb0
>>284
それが品質を担保してる一面もあるからな
米に小石入ってガリッと来たら異物混入で大騒ぎする内はまだまだ
0288名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:35:38.52ID:pfeXstLo0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
0291名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:39:52.83ID:FaVJfRix0
1ヘクタールの水田を所有する兼業コメ農家、その年間コメ売上は118万円、
経費は水利費として10万円、農地の税金10万円、肥料代30万円、種籾や農薬代20万円、
経費合計70万円、

118万円 ー 70万円 = 48万円

(1ヘクタールとは区画整備された100m四方の大きな水田1枚分の面積)

これが農家の純利益だ、これしか利益は出ない、これだけの利益にしかならない農家が

800万円のトラクターや1000万円のコンバインを所有することの不合理性をもっとよく知ってほしい。
0296名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:43:09.02ID:QDHkDwtT0
まだ行方不明なのか
来年あたりに畑から生えてきそう
0297名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:45:10.43ID:3NRnsLjC0
田んぼの様子を見に行くより、様子見に行かないで生き残った方がリアルに生き地獄説・・・・・
0298名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:51:40.53ID:FaVJfRix0
>>287
昔は日本人の半数以上が稲作に携わっていたんだよ、100人中60人の日本人が百姓だった、
そのため他の産業に割ける人員に限りがあって日本の産業は未発達だった、
昭和以降、日本の稲作農業は機械化されて60人居た百姓がたったの3人で済むようになった、
100人中3人で食料生産が済むようになったおかげで、日本は工業やサービス業という
産業を発展させる余力が出来たわけさ、100人中60人だったのが → 100人中3人になった、

60人 ー 3人 = 57人

この減った人数分の仕事を農業機械が代行しているのだよ、

でもね、「日本人は1つである!」、農業に携わらなくなったこの57人は企業戦士として
日本の"国力"を多いに高めそして日本を先進国と成したのである!

でも彼ら57人は元々は百姓だったんだよ、今の農家もこの57人の企業戦士も"元は1つ"である。

その事をもっとみな理解して欲しいんだよ、森に残ったサル3匹、直立歩行して都会へ出た類人猿57匹。
0299名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:51:59.67ID:iMBCDijuO
見に行こうが見に行くまいが、水没する時は、水没する。
行方不明になったら捜索する人手が必要になる。
自己満足でしかない。
0300名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:52:06.12ID:Hb2YUubV0
嵐がくる前に対策しとかない来てから田んぼ見に行って
何か出来るわけじゃないだろ
0302名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:52:56.12ID:FaVJfRix0
>>293
20haなんてw
どこの豪農だよw
法人じゃあるまいしw
いね〜っつ〜のw
0305名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:57:13.92ID:vPgp5Sgj0
兼業コメ農家だが、この時期に見に行って何するんだろ、という感じだな。
収穫直前のイネが倒れたところでどうしようもないし、干してあったならもっと前に回収せなあかんし。
0307名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:58:31.49ID:1jL847m/0
畑は場所によっては高級住宅地に化けうるが
田んぼにはその可能性はない
0308名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 19:59:32.02ID:Rm7nw9vY0
日本昔話

昔々ある台風の日

おじいさんは田んぼの様子を見に行きました。

おしまい。
0312名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 20:20:32.25ID:FaVJfRix0
農家はトラクターやコンバインも作れないし、それを動かす為の燃料を精製したりすることも
油田採掘することも出来ないんだよ、化学肥料だって作ることは出来ない、
化学肥料が無ければコメの収穫量は半減するんだよ、さらに農薬等や水利ダムや
発達した水利インフラが整備されていなければ現代の収量は到底維持不可能、
現代の水田の収量は江戸時代の4倍という驚異的な数値になっている、
それらの収量を上げるもろもろの資源改善は百姓を辞め企業戦士になった人たちの手によって
生み出されたものである、または企業戦士が稼いだ外貨によって購入された資源によって
日本の現代の農業は維持されているのである。
0313名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 20:23:50.92ID:wcd5l8VQ0
ライブカメラとか遠隔で水路のバルブ〆たりできる装置開発してあげろよ
0314名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 20:27:20.24ID:/wLn3j7R0
>>307
高級ではないかもしれないが、建売住宅になったとこが地元にあるよ
外観がプロヴァンス風で同じようなデザインが並んでるw
0315名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 20:37:35.27ID:FaVJfRix0
>>313
そうやって農家に楽ばかりさせてやるのは良いことだけど、自動化は最終的に農業従事者から職を奪うハメになる、
合理化とはそういうことだよ、楽になれば農家は減る、楽になっても農家が減らなければそれは
"利権ビジネス"と一緒になってしまうんだよ、農家を腐らせたくないだろ?ただでさえ脳が腐った農家をなw
0317名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 20:38:35.03ID:FaVJfRix0
日本の農家はオレがぶっ壊す!

みんなで雨乞いをしましょう!
0319名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 20:39:51.56ID:SnkU7dP70
ちょっと中州で酒飲んで来る
0320名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 20:41:14.62ID:FaVJfRix0
太平洋戦争末期、食糧難にあえぐ東京の若くて美しい奥様方は、田舎に行って農家に体を売り、
そしてわずかなジャガイモを分けてもらって!飢える我が子や家族を必死に食べさせてたんだよ!
これが後にマッカーサーの怒りを買い、豪農解体に繋がった。
0321名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 20:41:19.02ID:Czvx0PRN0
迷惑な老人だな
0322名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 20:42:43.86ID:RltfgYGN0
台風シーズンの風物詩よね
0323名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 20:43:57.86ID:zCQgx7mw0
自殺です
0324名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 20:45:14.72ID:FaVJfRix0
若くて美しい都会の娘さんは、戦中戦後の食糧難の為に、無学で汚らわしい田舎の農家の家に嫁いだんですよ!

長嶋さん!あんたそれでも「お百姓さんがコメを一生懸命作ってくれたの感謝しろっ!」って
あのバカ息子に教えてたのか?だーかーらお前ら長嶋ファミリーは 「バカ」 なんだよ、
C○Aナベツネのおもちゃ一家が。
0325名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 20:45:49.67ID:ScS3SAFQ0
>>93
じゃあ見に行って当然だな
きっと全国的に田んぼ見に行くのが普通なだけで、たまたま死ぬ人がクローズアップされたと考えればおかしいことじゃない
若くて健康な人が過労からの心室細動で死ぬようなもんだな
0326名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 20:45:54.32ID:Kcd5+si70
自殺じゃねーかほっとけよ。そのうち出てくるだろ。
0328名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 20:52:13.88ID:dMk/AMNZ0
これからは北海道でも「田んぼの様子見てくる」が風物詩になるのかな
0330名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 20:55:25.49ID:ad7wa0IJ0
>>93
うちも農家だけど、稲刈り前だとコンバインが入れなくなるから事前に水は切ってあって排水路は開けっぱなしだし、水も入れてない。
やることがあるとすれば、排水路をスコップとかで広げるぐらい。
それに、大雨で水が入ったところで人の力ではどうにもできない。同じ農家として、台風の時に危険な田んぼわざわざに行くのが理解に苦しむ。
0331名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 21:00:13.56ID:rg5NiGC60
自殺しに行ったんだからほっとけ
0333名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 21:05:06.73ID:P2T+pcl/0
心配になって見に行くのはわかる
天気予報で近づいているのも進路もわかるんだからもっと早く行動しろ
0334名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 21:05:40.67ID:FaVJfRix0
>>328
RIVALの語源がRIVERなんだよ、ナイル川の農業用水利権を巡って人々は争った、
スーダンと南スーダンの紛争みたいにね、多くの途上国では農家に必要なの道具はAK-47さ。
0335名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 21:06:37.64ID:FaVJfRix0
途上国ではAK-47をより多く持つものが農地の所有者になる。
0336名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 21:07:39.03ID:XLd4QPFO0
いままでそれで大丈夫だったんだろ
昨日大丈夫だったものを今日危険だからって中止できるわけがない
0337名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 21:14:48.11ID:FaVJfRix0
アメリカ合衆国の穀物農業生産はEU全体に匹敵するんだよ、
アメリカ人はインディアンから奪った広大な土地で農業やってる。
0339名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 21:20:13.85ID:hGO3pyTnO
>>324
今と違ってほとんどが見合い結婚だった戦時中なら農家の嫁は普通だった
旦那に戦死されて、子供を育てるために体を売るしかなかった未亡人だっているんだ
0342名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 21:39:04.77ID:FaVJfRix0
>>339は北朝鮮人
0343名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 21:42:07.46ID:Eorh491T0
ちょっと〇ンポの様子みてくる
0346名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 21:47:48.52ID:3pVvpgqE0
前日に対策しとけよ
0347名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 21:49:44.46ID:tB0yBwSa0
普段活躍できてない隠居だからこそ行くんだと思う。
みんな余計なことを・・と思ってるだろ。
0348名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 21:51:34.43ID:S4SAJQno0
田舎は合法的な神隠しが通用していいな
歳だと台風の日に田んぼ見に行ってくれないからな
0349名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 22:00:42.61ID:GgZ7nlRa0
何故行くのか?降りだしてから行ってシ人力でどうにかなると思ってる?
0350名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 22:03:14.83ID:34A1MLl60
一昨年だったか、その前だったか忘れたけど、
台風が日本を襲撃している最中に
映画の台風クラブがBSだかCSで放送されていたな。
0351名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 22:05:39.65ID:tB0yBwSa0
>>349
何故行くのかは本当にわかんないけど、行く現象だけが残ってる。
0352名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 22:34:28.44ID:cqS0nbbD0
オレオレ詐欺で振込そうな奴は必死で周囲が止めるのに
田んぼや用水路を見に行く奴を誰も止めないのはおかしい
0353名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 23:21:28.18ID:iCzrLItc0
ヤバそうだったら逃げる準備するために川を見に行かなければいけないのだよ
お前らだって溢れる可能性のある川が近かったら確認しにいくだろ
0354名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 23:25:42.86ID:Wm4AeZ7p0
お前ら老害老害言うて、ほんとうに事故ると心配するのな
0355名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 23:39:20.86ID:UCZT57W50
台風中の死亡フラグ立てたがる爺ってなんなんだ?
見に行ってどうにかなるわけでもなし
0356名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 23:40:43.11ID:/wLn3j7R0
ねらー 台風=コロッケ
爺さん 台風=田んぼ

ただそれだけのこと・・・
0357名無しさん@1周年垢版2017/09/18(月) 23:52:46.48ID:f9dlMwon0
台風で田んぼに行くってのは、用水路の排水版が異常をきたして水が出ていかないとき
穂が倒れないようになどの対策は暴風雨前に普通は終える
今回も、電動柵が故障して排水できず水浸しになって稲全滅の危機をどうにかするために出動した

田んぼに行かないで稲全滅すると結局死ぬ、とか言われてるが
補助金とかでなんとかならないの?
0359名無しさん@1周年垢版2017/09/19(火) 02:17:13.15ID:PRofyjXk0
殉教者。レミングスみたいなもんだ
0360名無しさん@1周年垢版2017/09/19(火) 02:45:12.53ID:oOcIPt1B0
>>184
まじか
0363名無しさん@1周年垢版2017/09/19(火) 05:27:29.30ID:gEAawwrj0
新宿古着屋ワタナベも材木を見に行って怨念の火に焼かれるのでしょうか
0364名無しさん@1周年垢版2017/09/19(火) 05:50:38.52ID:l+lyVO3c0
これは自殺の可能性

byジャパンポリス
0367名無しさん@1周年垢版2017/09/19(火) 09:40:25.55ID:7sHYJ2swO
ちょっと田んぼの爺っちゃん捜してくる
     ∧__∧
     (´・ω・)
   /⌒~ー、 ー⌒ヽ
__/ ヽ    |   | |
(  __ノ トー仝ーイ ̄ ̄\
. \ \) ミ土彡/     )
   \ ヽ-----|____/
 ̄ ̄(__ノ __   \
   /  / \   ヽ
  /  /     ヽ  |
0369名無しさん@1周年垢版2017/09/20(水) 00:05:46.85ID:QzCpWJSs0
>>365
>>184みたいなことがあるからじゃね?
初めから行こうとしなかったのと、行こうとして道半ばにして倒れて辿り着けなかった、のでは
結局どっちも行けてないにしても、ムラ社会では大きく意味が違うんだと思う
0370名無しさん@1周年垢版2017/09/20(水) 00:32:11.21ID:64ru6Fzn0
さあ日本の復興需要で日本をバブル経済にしよう!


日本は内需拡大でバブルだ!!
0371名無しさん@1周年垢版2017/09/20(水) 00:49:08.61ID:I3VFEEU70
電気柵久し振り
0372名無しさん@1周年垢版2017/09/20(水) 02:17:53.11ID:e2nHrgs4O
行きたい時に行きたい所に行けて本望だったろうから、もうほっといてあげなよ
0377名無しさん@1周年垢版2017/09/22(金) 12:40:07.63ID:veKe4L3k0
仮に電気柵の修理が無事完了したとして、10秒後にはまた壊れるだろ
0378名無しさん@1周年垢版2017/09/22(金) 17:32:23.15ID:3VVH0mUi0
農家にとって大事な収入源である稲を心配するのはしょうがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況