ここの給食、一食600円以上かかってるんだろ?

毎日870食の購入が契約で固定されてて、献立も一種類でいい。
食材は現物提供だから、食材を余らせてロスが出る心配とかもしなくてよい。配送を含むといっても、配送先はたったの2か所。

普通の飲食店は、明日何人客が来て、メニューの何を注文するかわからない(⇒だから仕入れた食材も無駄になるリスクがある)。
天気の悪い日は客が少ない。
まずけりゃ客は次はもう来ない。
いちど髪の毛でも混入したら、その客は二度と来ないわ、言いふらされるわ、その場のクレームは他の客にも聞かれて客が減るわ…。

そういう飲食業のリスクが無いわけで、同じ献立を計画数まとめて作るなら、えらくコストは有利。

これ、本当に参入障壁を下げて公募したら、受注したいところたくさん出てきそうだ。
コンビニ弁当や、スーパーで売ってる弁当と比べればわかる。

それを、学校給食だからと言って色々参入条件つけて、競争を本気で導入してない。

栄養士たくさん雇ってるか、とか。言い過ぎだよ。薄味ったって、冷めてから食べるものに薄味ではダメなんて、料理の基本だ。塩分だって、中学生は少し多くても全然健康上問題無い。高血圧や動脈硬化を心配する年代じゃない。