X



【くすり】薬の飲み過ぎご用心 ふらつき、転倒…副作用相次ぐ 病院ごとに重複処方も 薬剤師ら警鐘「お薬手帳は1冊に」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2017/09/27(水) 12:28:24.64ID:CAP_USER9
 持病が増えるにつれて薬の量も増えていく高齢者。複数の睡眠薬を飲んでいた人が転倒して骨折するなど、薬の飲み過ぎによる副作用とみられる症例が相次いでいる。病気との飲み合わせが悪い薬が処方されたり、年齢とともに代謝が悪くなり規定量でも効き過ぎたりすることも。今後、投薬治療が中心の在宅患者が増えると予想され、薬剤師を中心に多剤併用を防ぐ取り組みが始まっている。

 福岡市の総合病院に、深夜に自宅で転倒して大腿(だいたい)骨を折った80代女性が搬送されてきた。持参した薬を調べると、市内の内科医院と整形外科医院から睡眠薬が重複して処方されていたことが判明。「薬が効き過ぎて、トイレに起きた際にふらついたのではないか。入院で足腰が弱くなったり、認知症を患ったりしなければいいが」と病院の薬剤師は案じた。

 多剤併用による副作用は、ふらつきや転倒、物忘れ、意識障害、食欲低下、便秘、排尿障害などがある。医師は患者の薬の全体量を把握せず、担当する疾患だけを見て治療薬を決めがちなため、内科や整形外科、歯科…と複数の医療機関や診療科にかかると多剤併用が起こりやすい。特定の病気の人は飲んではいけない「禁忌薬」が処方されることもある。

 「特に睡眠薬、痛み止め、胃薬など『ついでにもらう薬』が要注意です」と話すのは福岡市薬剤師会の田中泰三会長。持病で定期的に通院している医療機関で、「眠れない」「胃が痛い」などと訴えると漫然と長期処方されることが多い。患者側の「薬をたくさんもらうと安心」という過度の依存心も背景にある。

    ◇   ◇

 東京大病院が高齢の入院患者を対象にした調査で、6種類以上服用すると副作用が生じる確率が10%を超えることが判明=グラフ(1)。厚生労働省の調べでは、75歳以上の4分の1が調剤薬局1カ所当たり7種類以上を処方されていた=グラフ(2)。

 多剤併用を防ぐ取り組みは各地で始まっている。北九州市では八幡地区の薬剤師や医師が4月、「北九州高齢者薬物療法研究会」を立ち上げ、減薬方法を探っている。代表世話人の末松文博さんが薬剤部長を務めるJCHO九州病院(同市八幡西区)では既に実践。転倒して大腿骨骨折で入院してきた80代男性について、重複処方されていた痛み止めやコレステロール低下薬を減らし、睡眠薬をふらつきが少ないタイプに変更して、17種類を10種類に減らした。

 協会けんぽ福岡支部も、診療データの分析で多剤処方や禁忌薬処方、副作用の実態をつかみ、対象者に改善通知をする調査事業を本年度から2年間、実施。「健康を守るだけでなく、不必要な薬が減れば医療費も減らせる」と強調する。

 重複処方や禁忌薬処方は、薬剤師が患者に「他に飲んでいる薬は?」と尋ねたり、「お薬手帳」の確認をしたりすれば防げる。ただ、本人が薬を覚えておらず、手帳の管理も不十分だと薬剤師が気付くのは難しい。

 福岡大薬学部の神村英利教授は「お薬手帳は必ず1冊にまとめることが重要。がん患者など多剤併用が必要な人もおり、量の多さは必ずしも問題ではないが、飲み忘れや副作用が起こりやすい。気になる人は自己判断で中断せず、薬剤師や主治医に相談して」と呼び掛けている。

配信2017年09月25日15時40分 (更新 09月26日 14時43分)
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/medical/article/361222/
0002名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:29:25.80ID:JuRsBMYu0
        /          ┌=========r       ヽ,  ll  _ノ
     |! ̄ ̄ ̄ ̄h      |!       〕     彳'''―'''―''''―''1
     |!......................‖      l! ̄ ̄个 ̄ ̄     │ ====┐U
     |!      ‖      l!----斗-----      ‖__________│
     |! ̄ ̄ ̄ ̄''〕      ‖    ヽ          ゙゙゙゙广゙゙丁~~
     |!,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,‖     __|L,,,,..--- \_ 」     ___ノ゛  〕    」
     `       ゛       ̄        ̄’     ̄      ̄ ゙゙̄

      ,                    _、             /"゙゙!    ----- .,,,,,,,,,,,,,,_         ll    _、
      !                  ,,/       冖冖冖冖ー个'''´   −----‐     !     └冖''|宀ー'っ'´
      !                _,n广               ノ       ー―‐     │    ..............ム_∠ニ........
      !      _/      ,_ノ''" │               丿       −―'' |广 ゙゙゙̄ゝ      ___zニニ,,,,,,,,_
      !   __/´      ゙゙    l!              ノ´       │ ゙̄│‖        −" |L_________‖
      !_..--'"´            │           __ノ''´         廴___|! l!    |!      │ ̄ ̄ ̄|!
                        ’           "             ̄ ̄   ̄ ̄ ̄´       ~~~~~~~~゙゙

         _                         r  -   r            r
        ‖         彳 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄7     ''''|宀'l!―' 廴,,,,__,,     ________|廴______
    │   〕   h     |!       │      j!,,,,_ニ_, ./l  丿      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ´
    │   〕   ‖     |!       │     _l!--- l|‐ h 丿           _ノ´
    │   〕   ‖     |!       │     ´l! ││  ヘノ        r  ,ノ'´
    │______|L______‖     |L_______________|!     U ̄ │  ノ^l 、      /^l-‐"
    ┘       /      1 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/      −-┘‐'´  `ー    ┘  ^゙―宀宀〜
0005名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:30:26.13ID:kQENXthS0
重複した分は不支給にするといいのに
何兆円かうくだろ
0006名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:31:09.66ID:ydSlpXU40
>>3
これ
窓口確認とか無意味過ぎるわ
0008名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:32:28.44ID:DFssPwMM0
見た目がよく似てるので
0009名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:32:49.32ID:C/+9Q68A0
>>3
お薬手帳って薬剤師が始めたんじゃないの?
なのに利権利権ってどういうことよ
0010名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:33:25.17ID:QpnHeoxm0
いいから薬剤師は黙って袋詰めだけしてろ
ごくつぶしならぬ、医療費つぶしどもが
0011名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:33:31.82ID:1XsLLcSsO
>>1
正直、なにをいまさら

病院をハシゴする年寄りはこれであっさり逝かないもんかね?
0012名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:33:46.32ID:9DHmcvFI0
薬局での処方に際して初回はマイナンバーを登録してデータベース管理すれば良いのに
なんのためのマイナンバー制度か
0013名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:34:43.43ID:psw4emQt0
うちのばーちゃんは副作用を抑えるとか言われて整腸剤やら胃薬やら大量に持たされてる
結局肝臓ぶっ壊れて入院した

自分が病院行った時も胃薬なら〇〇ってのを処方されてるので何個もいらないですって言ったら怒られた
町医者は怖い
0014名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:35:23.27ID:HHBwnchP0
>>9
手帳の有無やらなんやらで点数が変わることじゃないの
0015名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:35:24.90ID:HiX8liDj0
>>3,6
スマホアプリのお薬手帳に、日薬eお薬手帳、harmoとか
いろいろあるよ
薬局と提携してたりする
0016名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:36:28.97ID:QP7zhWqA0
袋詰め師なんていらない
0017名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:37:31.78ID:k3czWLJf0
うちのバァさんがこれだった
めまいがしてよくうごけなくなったり、トイレで倒れたりしてたが、熱中症だのなんだの起立時貧血だので点滴うたれてもどされるだけで、車椅子までレンタルするまでになった
そこで病院をかえたら高血圧の薬を半分以下にへらしてくれて、それで元気になった
いまではひとりでスタスタ歩いている
0018名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:37:39.57ID:1XsLLcSsO
>>7
個人情報ガー!と騒ぐ人権パヨクが
0019名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:38:23.49ID:iEXY3f1a0
こんなのAI以前のデータベースでチェックできる話。

全部の診療報酬請求の事務を行っている支払代行機関(社会保険診療報酬支払基金・
国民健康保険団体連合会)と最後に金を払う保険者がちゃんとチェックしておく話。毎月
やっていたら薬局や医療機関はきちんと処方するようになる。
0020名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:39:14.69ID:G3Ze8dl40
主治医が言ってた。
三種類以上の薬飲むなら、組み合わせでどんな副作用があるか医師や薬剤師でも予測不可能だって。
眠剤系、抗鬱系は特に要注意。
あと馬鹿が飲み忘れの分も一回で飲むとかあるな。
薬効は摂取量に比例するって思い込んでる馬鹿も多い。
薬は基本的に毒物だって事を理解してないらしい。
0022名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:40:46.94ID:TKXDztL70
袋詰め師よりドラッグストアの登録販売師のほうが相談してのってくれるけど。

袋詰め師の給料は数倍なんだろ?
0023名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:40:48.69ID:iEXY3f1a0
あと、今の日本の健康保険から
 薬剤費の支払いはやめる
ほうがいいな。特に外来レベルは自己負担にすべき。
あのドイツですら薬剤費は自己負担だからね。
0024名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:41:10.37ID:zJm3UHub0
>患者側の「薬をたくさんもらうと安心」という過度の依存心も背景にある。

副作用に関する認識が欠けているのは問題だな
0025名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:41:50.17ID:1XsLLcSsO
>>20
いや実際そういう事例多し
0026名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:41:56.05ID:iEXY3f1a0
>>12
既に被保険者番号は統一されているから、マイナンバーを入れてもあまり効果は
ないんだよね。
0027名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:41:56.21ID:fbrAEEz+0
飲み過ぎじゃなくて神経痛の薬のリリカのせいじゃね?
これ個人差激しい
0028名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:42:01.51ID:1H1Ymluv0
薬に添加物として酸化チタン入れればそら神経やられるわ。
だって神経毒だもん。
0031名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:43:37.85ID:3rovYLxK0
目が見えにくいとお薬手帳は字が見えない。全薬局が電子化対応して欲しい。八幡なんだがw
0032名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:43:39.76ID:bBhT0z570
>>14
今は手帳もってこない人間に加算

手帳が薬剤師の利権とか実態知らなすぎ
利権で問題にすべきはかかりつけ加算だろ
あれは闇が深いぞ
0033名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:43:46.58ID:1XsLLcSsO
>>24
なんかあった時のために湿布たくさん欲しい、とかw
体調が悪くなったら病院に通えないから薬たくさんください、とかw
0034名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:44:07.45ID:qZrU7Xqy0
手帳ない時にかかる金ってどこに行ってんの?
0035名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:44:09.16ID:hrqKcO/v0
バカバカしい記事だな
ネットで社会保険年金IDで管理すれば一発だろう
何故やらないのか

言い訳してる医師と薬剤師は、犯罪者と同じである
0036名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:45:05.93ID:G3Ze8dl40
あと、医師は必要以上に薬を出す。
全部飲んでたらかえって体に悪い。
だから貰っても飲まない。
うちの親のパターンです。
入院中飲んでた薬を思い込みで急にやめると副作用が出る場合もある。
0038名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:45:36.61ID:iEXY3f1a0
番号統一厨は
1)既に健康保険の被保険者番号は統一されている
2)さらにマイナンバーを入れても誰がチェックするのか

ということを分かって書き込んで欲しい。
0039名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:47:00.14ID:woDDdqke0
何もしてない薬剤師がかかりつけ加算で報酬ゲットしてる異常性
0040名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:47:09.22ID:9Fn7TrGi0
三種類以上処方したら診療報酬不支給にしてしまえ
モンスター患者にも多剤処方した場合10割負担になりますと説明してしまえ
0041名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:47:46.97ID:iEXY3f1a0
ネット上に最高の個人情報である診療情報をスマホレベルのセキュリティーで流しても良いのか?
だいたい医療機関や薬局は専用のPCにそれそれの暗号鍵で情報を送っているのだが、
変なアプリやサイトにアクセスする自分のスマホの心配をしろよ。
0043名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:48:37.92ID:QP7zhWqA0
>>39
何もしてないわけじゃない

患者のプライバシーを周りに聞こえるようにばらまく
病気で辛い患者に見当はずれな質問で辛い思いをさせる

といったことをしている
0044名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:49:47.61ID:bBhT0z570
>>35
やらないのは医師でも薬剤師でもなく行政や医師会が原因
0045名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:49:58.45ID:dUqwQrOZ0
年寄りの睡眠薬禁止にすれば?
眠れないなら散歩しろ
0048名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:51:08.31ID:e+ecDPpA0
毎回もらう薬の効能を書いた紙をチョコッと説明するのにも金取ってるんだってな薬局 一度聞けばいいし煎らねえわ
0050名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:51:19.11ID:9DHmcvFI0
>>38
薬局でデータベースにアクセスしてチェックするのが良いだろう。医者にやらせるのは無理
薬剤師の負担が大きいのは判るが医療費を削減できるんだから
0051名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:51:32.86ID:fXppQO89O
>>22
登録販売師はうわべの知識しかないから駄目だわ
ちょっと突っ込んだ質問したらすぐにお手上げになって
結局契約してる在宅の薬剤師に電話で問い合わせ、それでも薬剤師の話が理解できずに
「お客様が直接薬剤師と話してください」って電話を渡された
0052名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:52:02.23ID:VA3tq9/c0
異様な国だな
今の日本人の薬に対する抵抗感の無さは異常

薬を何でも良くしてくれる万能品だと思ってるのがもう洗脳末期
0053名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:52:10.80ID:iEXY3f1a0
医療機関や調剤薬局が行った全ての診療報酬のデータは電子的に
各都道府県の支払基金と国保連に送られる、保険者番号も診療内容、
処方内容も全部分かる。

だったらそのトータルのデータを持っている支払基金と国保連が唯一チェック
できる立場にあって、個々の薬局や個々の医療機関では患者さんのデータを
問診でいちいち聞かないと分からないわけ。じゃあ全ての医療機関がその
患者さんの個人データにアクセスして良いのかどうか、そこからは社会的判断。
0054名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:53:19.08ID:hrqKcO/v0
何がお薬手帳か
考えたやつはマジで狂っている
そもそも認知症の年寄りが持って歩くと思うのか
自分の家の鍵も忘れるのだ

保険証で患者のIDが知れる以上、これでネット化すれば一瞬で解決する
解決させないのは医師と薬剤師の意図的怠慢である
過剰処方したらブタ箱に入れれば少しはマシになる
0055名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:54:01.34ID:iEXY3f1a0
>>50
全ての診療のデータが集まるのは支払基金と国保連しかないのだが、
そこに個別の薬局がアクセスして一人の患者のデータにフルアクセスしても
いいのかな?
それと診療所みたいに薬剤師のいない医療機関もあるよ。
0056名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:54:34.55ID:j+ReIIn40
お薬手帳てすぐ無くすわ
こういうのこそマイナンバーカードみたいなカードにするべきじゃね?
0057名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:55:31.59
>>54
お薬手帳ほんと邪魔
0059名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:56:16.86ID:YAo3n1J/0
爺 「お薬自慢するぞーい!!」
0060名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:57:55.82ID:WJtGRC5v0
>17種類を10種類に減らした
そんなに飲んでるのかよ
0061名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:58:53.07ID:c8bI6M8P0
自分の経験上、ながく投薬治療されてるからか薬局ではもういいって位新しく報告されている副作用の説明や投薬後の経過を確認してくれるので、お薬手帳は必ず携帯してるわ
医者の初診の時も楽だしね
薬局競合地域なので店毎に個性があって面白いよ
0062名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 12:59:59.81ID:5j9VbnTi0
まあ薬の知識が無さすぎるのも問題だけど、何のためにあるのかすら理解されないお薬手帳とかいう冊子にも問題があるんだけどな
そもそも持ってないと金が高いから持てよ!なんて方法で持つわけないだろ、持病のない人は年一回風邪で行くか行かないか程度なんだから存在を忘れるに決まってる
持病のある人はメリットあるから使えば良いけどない人はなんのメリットもないからな
0063名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:00:02.94ID:9DHmcvFI0
>>55
当然アクセスできるように法整備でもなんでもやるべきだろう。アクセスせずにチェックはできないんだから
院内処方や地方の診療所は仕組み的にチェックできないのは仕方ない。別の方法を考えた方がいい
0064名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:00:27.37ID:wFTemTWR0
普通、複数の病院に掛かる時には尋ねられるけどね
他に処方されている薬や常用している薬はありますかって

お薬手帳使ってたら防げるんだが
0065名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:00:50.76ID:D4apHrfb0
医療従事者こそ薬は余り飲みません
0067名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:03:16.34ID:bBhT0z570
>>57
邪魔なら捨てればよい
まさか数十円の金が惜しいわけじゃないだろうに
0068名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:03:34.67ID:PRXlhz9D0
近所に処方マシーンのような心療内科医がいて
あるじいさんにに脳の薬ばかり1日30錠以上の薬が処方されてた
頑固なめまいが主症状だったがとうとう倒れて骨折
→整形外科で手術した後も薬を飲み続けめまいは悪化
→老人病院に転院して飲み薬を10分の1に減らしたらめまいが治った
0069名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:04:11.47ID:vHjp9WhoO
俺は常に飲んでる薬は無いけど手帳作ったから薬局か違っても色々聞いたり聞かれたりするから便利だなと思った。
歯医者も薬出すんだから歯医者も薬の種類シールを手帳に貼ってほしいくらいだ。
0070名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:04:40.36ID:oISunSgR0
>>54
ちなみに医者は薬手帳の統一に大賛成。
こっそり他院で眠剤とか安定剤出してもらってるバカが沢山いるからな。
0071名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:04:47.03ID:DTek1RMl0
代謝酵素(CYP)が1つ不活性か働きが悪いみたいなので薬を貰うたびに自分で調べてチェックしてる
代謝酵素が同じ薬が重なると効きが強くなりすぎるか反対に効かなかったりするんで
0072名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:05:44.63ID:5j9VbnTi0
>>66
(家のどこにあるか、そもそも持ってるかどうかを)忘れたって言えば大丈夫だぞ
(ゴミ増やしたくないんで)シールとかいらない!も忘れずにな
0073名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:05:47.40ID:hrqKcO/v0
>>55
命に関わる多重投薬をチェックするのは当然だろう
ネットで一発ならばやらないほうがキチガイである

そもそも何を言い訳してるんだ
薬剤師の回し者かね
0074名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:06:44.59ID:iEXY3f1a0
>>63
まあお薬手帳は患者さんの了解のもと見せてもらうのだけれど、
勝手にアクセスできるようにしていいかね? 事務員もアクセス
できるわけなんだよね。守秘義務の問題がある。

またシステム代は結局、診療報酬の一部から払われるんだがOK?

個人情報の問題とコストの問題は最低限考えないとね。
Apache strust2のバグでどれだけのデータが漏れたか。
0076名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:07:39.75ID:hrqKcO/v0
>>74
同じ内容を二回書く必要なし
0077名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:07:49.39ID:yFv2rQhH0
これこそマイナンバーで保険証と一元管理すればいいのにプライバシーがーとか騒ぐ奴ってなんかやばい事でもやってんの?
0078名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:07:50.28ID:7nb1Jljj0
高齢者が薬が好きなんだから仕方ないだろw
薬たくさん出すセンセが良いセンセなんだから。
だからたいした症状もないのにダラダラといつまでも病院通いを続ける。
医者に処方される薬以外にもテレビで宣伝やってる薬とかも
買って飲んでるしな。
0079名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:08:02.23ID:rwcBV/bL0
ほんと酷い話だよなあ
薬を売ることをばっかりにやっきになって患者のことなんて何も考えていない
0080名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:08:11.12ID:iEXY3f1a0
>>73
はあ、個人情報を守るために、一番確実なのはアクセスしないことだろ。
その心配をしているだけだよ。
0081名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:09:06.53ID:Mzz9DAUa0
お薬手帳制度ができてから手帳は医者か薬屋が見るもので書き込んだり内容も見ない患者が増えてる。
昔は自分で手帳作って自分で書き込んだり医者に書いてもらったりしてたんだがな。
あんな薄っぺらい手帳に数剤で埋まるでかいシールボンボン張られたんじゃすぐ終わっちまう。
0082名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:09:11.15ID:iEXY3f1a0
>>76
患者の了解なく勝手にアクセスすることになるのだが良いのかって話。
0083名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:09:39.19ID:+ujHTg910
健康保険というのは保険者が様々なんですよね。

被保険者、つまり利用者の職業なんかによって
加入してる保険が違ってるわけですから、
情報共有は非常に難しいと思います。
0084名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:10:05.27ID:hrqKcO/v0
>>80
こちとら実際に多重投薬で酷い目にあった患者を何人も見てるからな
おぬしのような机上の空論は読む気も起きない
0085名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:10:40.11ID:iEXY3f1a0
>>81
ないより遙かに進歩したと思う。銀行の預金通帳と同じ。
0086名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:10:55.67ID:4ERSCrJK0
>>79
大手製薬メーカーの営業マンが
医者を接待してるんやでー
で、医者は製薬メーカーに忖度して不必要な薬を処方してんのよ
0087名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:11:16.57ID:xGVhVcJ70
お薬の手帳に、薬の写真付きの説明書。

手帳1冊が埋まるまでには、服用も終わってるのだから、
写真付きの説明書を、手帳に貼る方が効果的なような。

保険証のカードが個人になったのだから、
そこに半年位の投薬・処方記録と、これまでの副作用履歴を入れれば良いのに。

病院では医師が病歴も見られるようにすれば、本人の漏れもなくなるし、
なにより、保険診療なのだから、ある程度は見られても仕方がないでしょ。

そもそもカルテ・検査記録を各病院が持ってるのが可笑しいんだよw

保険証にデータを入れれば、重複することもないし。
0088名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:11:27.21ID:hrqKcO/v0
>>85
預金通帳がなきゃ金は出ないよ
0089名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:11:28.55ID:LGtTk9Ow0
お薬手帳でポイントが貯まるようにしてほしいな
0090名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:12:04.55ID:iEXY3f1a0
>>84
机上論はそちらだろ。ネットの安全性は完全じゃない。Apache strustのバグで
米国の社会保障番号が人口の1/2漏れたのを知っているだろ。
マイナンバーが漏れたのと同じだよ。
0091名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:12:38.37ID:9DHmcvFI0
>>74
個人情報保護と多重投薬防止が仕組み上相反するのはそのとおりだろうがどっちが重要なの?
システム代は診療報酬から出すしかないが、コストに見合うだけの医療費削減効果があると思う
0093名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:13:00.92ID:Ge0DRXS00
マイナンバーで管理しろよ
0094名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:13:08.23ID:Kd0zVpEF0
>>45
アホか?
散歩(徘徊)老人が増えたら交通事故が増えるだろ。
0095名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:13:11.41ID:iEXY3f1a0
>>88
ネットバンキングがある、ネット銀行もある。
0096名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:13:29.90ID:ZmEDIxsM0
こういうの防ぐために薬剤師がいて院外で薬買うことにしたんじゃないのかよ
0097名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:13:57.50ID:+ujHTg910
医師法や薬剤師法では守秘義務が定められていて
違反すると刑事罰の対象になるんですから、あくまでも
薬歴管理というのは、薬局がサービスの一部として
患者に提供するものであって、情報の利用方法は
患者本人が選択する権利を持ってると思います。
0098名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:14:04.49ID:hrqKcO/v0
結局のところ多重投薬で儲けている医師と薬剤師の言い訳でしかない
ネットで簡単に防止できるのにさせないのはこの犯罪集団の圧力である
0099名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:15:05.82ID:kyKgjT3Y0
>>96
医者が処方してきたら、出すしかない
薬剤師に薬を削る権限は無い
0100名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:16:12.25ID:iEXY3f1a0
>>98
だったら、ドイツは薬剤費は保険の対象にしなければ良いだけ。何の問題もない。
値引きは患者の方に行く、だろ?
0101名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:16:48.46ID:xGVhVcJ70
処方箋の数だけ出しておいて、
今度は余っているお薬の調整しますよ〜で小銭稼ぎw

儲かるのは…薬局経営者w

店名は異なっても、駅前の複数薬局が同経営で、年中薬のやり取りで薬剤師が奔走しているw
0102名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:17:35.19ID:M8rCkl/W0
薬手帳アプリとかあるけど薬局で対応してないとだめなんだよな。
いちいち薬手帳なんか持ち歩いてられねーっつーの。
0103名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:17:44.27ID:NeMUv3qY0
お薬手帳ってもう薬剤師連盟だか協会だかで
システム作ってクラウドで運用してほしい

電子版をやってるところもあるけど
系列薬局でしか使えないとか意味あんの
0104名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:18:30.20ID:bW8ob7Z/0
>>60
ヤブ医者ほど、薬を出したがるからな
0105名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:19:26.17ID:iEXY3f1a0
>>103
システムをオープンにしてどうする? 医療以前のネットセキュリティーの問題。
0106名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:19:40.42ID:XGcwL2zX0
>>68
それ、薬の出し過ぎの副作用やな
医者が悪いわ
0107名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:20:13.57ID:9DHmcvFI0
>>99
削る権限はなくても医者に確認することはできるだろ。多重処方なら医者は処方箋を書き直すべき
0108名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:21:08.79ID:iEXY3f1a0
>>68
逆に老人病院では必要な薬も出してくれない診療報酬の定額制になっているんだが、
まあ、自分か親が入院したら分かるわな。
0109名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:21:14.41ID:RMdrF36r0
>>15
行きつけの調剤薬局のアプリ入れてるけど
一応冊子の方のおくすり手帳の確認もされる
0110名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:21:59.57ID:2atgMuf20
皆保険にたかってボロ儲け
0111ボックス ◆6iJaDSI5YU 垢版2017/09/27(水) 13:22:06.31ID:ShopYr8Y0
>>3
保険証をキャッシュカードみたいに(※)して記録すれば良いのにね

※保険証自体にデータは無い
0112名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:22:23.83ID:amVMga+t0
>>32
医者や診療所の加算の方が10倍ぐらい高いよ
0113名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:23:40.68ID:2atgMuf20
皆保険とかいうクソ制度はつぶしたほうがいいね

医者どもが金儲けするための制度と証明されてる

まあ、そのうち皆保険は破綻するけど
0114名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:23:40.80ID:RMdrF36r0
>>35
オマエは本当に年金機構に新たな仕事を任せられるのか?
0115名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:24:36.15ID:BMckJxY70
>>1
何の解決にもならんやろがw
0116名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:25:06.68ID:ZmEDIxsM0
>>77
そりゃもう命より大事な個人情報だ
個人情報守るためなら命も惜しまないのだろうさ
0117名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:26:36.62ID:ef1WMbDv0
悪い医者にかかる人より、悪い素人判断をする人のほうが遥かに多い
0118名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:27:05.25ID:ydSlpXU40
>>15
スマホアプリなんて年寄りがやるわけねーだろ
0119名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:27:43.87ID:01xV+ZoW0
めったに病院行かないのにお薬手帳貰ったが、邪魔臭くてすぐに捨てたぞ?
0120名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:27:55.40ID:2atgMuf20
医者の年収
2000万円から数億円

皆保険にたかってボロ儲けw
0121名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:27:56.03ID:hrqKcO/v0
>>116
個人情報守ってふらつき交通事故
悪質医師薬剤師は犯罪集団な
0122名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:28:33.28ID:To6PYqKX0
なんでもないのを病名つけて金にする
そんなものにハマるなよ
0123名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:29:14.63ID:2atgMuf20
皆保険とかいうクソ制度があるから、医者共を監視する機関がなく、やりたい放題

そして、国民が犠牲になる
0125名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:31:08.12ID:Esat3KdN0
処方薬の管理を厳格にすると
生保の小遣い稼ぎができなくなるんだよ!
0126名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:31:10.47ID:QS3oarMI0
>>107
処方せんには、病名が書かれてないから
大量に薬が出てても、何の目的で処方されてるのか薬局ではわからない
もちろん、重複投薬はチェックしている
例えば、整形外科と歯科のロキソニンの重複とかね
0127名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:31:11.82ID:cjUJv8pE0
小沢一郎(事務所)‏
認証済みアカウント
 @ozawa_jimusho 4時間
4時間前


その他
「自民党税調 消費税の使い道は衆院選後に議論」との報道。一日で解散理由崩壊。
どうしようもない。結局安倍総理は、自分の権力の私物化を隠蔽するため、
行き当たりばったりで解散の理由をでっち上げただけ。
足元すら固められず何が「国民に信を問う」だ。いい加減にすべき。単なる大ウソつきである。
0128名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:31:48.23ID:hrqKcO/v0
>>123
同意
ふらつきで事故で死んでる被害者も沢山いるはずだ

悪質医師薬剤師を野放しではいずれ交通が麻痺する
0129名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:32:39.39ID:RMdrF36r0
>>125
そこでイチイチナマポを持ってくるお前の神経が気持ち悪い
0130名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:32:48.62ID:W+k/nyJX0
>>120
それよ
医者の高年収を維持する為に
消費税10%にするんだよ
0131名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:33:20.26ID:iEXY3f1a0
>>124
誰が?
0132名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:33:54.00ID:ZZ8pGmaK0
薬屋にあれこれおしつけるんじゃなく病院にかかる前のアドバイザーが必要だろ。
0133名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:34:34.07ID:RMdrF36r0
>>126
重複してるからいらないと言っても
「困ります」とか言われて無理やり処方される時あるぞ
0134名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:34:38.09ID:vf9U1+q20
マイナンバーあるんやから使えよ
公務員無能すぎやろ
0135名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:34:58.00ID:44h02S+60
ジジババは律儀に出された薬全部飲んじゃうのかね
重病ならともかく必要以上に飲むもんじゃないわ
0136名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:35:00.94ID:bBhT0z570
>>113
潰れたほうが
医者も製薬会社も繁盛するんですがね
0137名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:36:12.60ID:hrqKcO/v0
>>130
そんなあなたに小池さん
0138名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:36:14.67ID:L9aG6nCY0
>>1
マイナンバーと健康保険関連付けて
処方薬や二重診療の管理もしろよ
0139名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:36:21.56ID:9DHmcvFI0
>>126
重複投薬はチェックはしてるって言うがお薬手帳でか?それじゃ重複処方を防げないからデータベース化しろって話だろうに
0140名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:36:32.06ID:RMdrF36r0
>>132
#7119に電話すりゃいいだろ
0141名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:36:35.24ID:GAEv/SYE0
うちの母が、近くの医者からドグマチール処方されてた。
手の震え、うつ症状ひどくなりネットで調べて、主治医に相談しても年のせいでしょ とのこと
副作用でこんなのあるんですけどとやんわりいったのだが激高!
シロートのくせになにがわかる?とまで言われました。
神経内科に行ったら、「副作用だね」  で薬は中止 あっという間に症状改善

あれから主治医変更しました
0142名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:37:22.56ID:XN2LaPD40
薬の飲み過ぎで逆に体調が悪くなってるというww
0143名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:37:55.03ID:l351bI2+0
ポリファーマシーは医者の責任
ここどんどん追求してね。
バシバシ査定減点してやってください
0144名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:38:14.57ID:hrqKcO/v0
>>139
データベースで一発管理すると
悪質医師薬剤師が困るらしい
こんな場末のスレにも工作員が来てます
0145名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:39:09.05ID:7eDKaRNaO
保険証で一括管理すればいいだろ
0147名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:40:44.45ID:RMdrF36r0
>>139
医者がMRの接待の忖度で出してる意味の無い薬は防げないだろ
薬品の重複よりそっちの方が害悪以外の何者でもない
0148名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:41:12.06ID:UTEdi1jH0
>>1
馬鹿「薬剤師の袋詰め利権ガー!」
0149名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:41:19.69ID:34T47ZiY0
>>3
無知は黙ってろ大馬鹿
お薬手帳で迷惑してるのは薬剤師だ

さっさと全て電子化しろというのはお前の言うとおりで、
せっかくの電子お薬手帳も使い勝手が悪すぎて全く薬に立ってない
0150名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:41:23.27ID:S1LVP2TH0
>>15
爺さん薬局が対応できるわけないし
患者の爺さんらも使いこなせるわけないだろ
0151名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:42:13.82ID:Md93q3IX0
お薬手帳は意味がない
医者に何も言えない薬剤師
副作用はないという医者
0153名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:43:34.04ID:7/lBPXTF0
>>139
データベース化には賛成だな
データベース化で個人情報ガーとか言う奴もいてるが…
けど、データベース化しても医者の処方権がある限り
多剤投薬は解決しない
患者の希望でクスリをバンバン出してる医者が存在するからね
0155名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:44:23.78ID:NwKUtgOK0
お薬手帖ってふつう一冊なんじゃないのか?
0156名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:44:37.94ID:hhRs6nW00
○○して管理すればいいだろ

 ↑
んなことわかってるけど、医者どもがボロ儲けするためにわざとやらないんだよ
これだからアホの無職は
医者どもは極悪人なのに、聖人君子とでも思ってるのか?

医療は金儲けなんだよ
0157名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:44:53.11ID:lI+rcCQ+0
強情な医者の場合は、調剤薬局で話してみな
薬剤師から医師に電話してくれるぞ
薬の日数間違えて処方されたときも薬剤師が確認の電話してくれた
0158名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:45:19.18ID:hrqKcO/v0
>>15
アホかよ
そもそもスマホの使えるジジババなら苦労しないわ
だからデータベースで一発管理しろと書くと工作員が絡んでくる
過剰投薬を犯罪にしてブタ箱入れようか
0159名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:45:23.27ID:iEXY3f1a0
マイナンバーで統一させて、医師と薬剤師に文句を言わせておけば安心する国民は楽で良いわ。
そりゃ年金がずさんな理由も分かるわ。
0160名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:46:36.03ID:S1LVP2TH0
>>155
薬局「お薬手帳はお持ちですか?」
患者「(持ってきて)無いです」
薬局「じゃあ作りますね〜」
0161名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:46:48.63ID:ZZ8pGmaK0
>>157
処方箋外に出してくれる医者は聞いてくれるかもしれんが、病院内で薬受取りのとこもある。
0162名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:47:06.88ID:bBhT0z570
>>91
重複投与なんて完全に無くなっても雀の涙しか金は浮かないからコスト回収すらできない
むしろそのシステム自体が新たな利権になるだけ
本丸は多剤投与の適正化なんだろうけど医師会の抵抗で当面実現できないだろうね
0163名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:48:01.94ID:n4cVx3J60
お薬手帳を家族でまとめようと思ったら薬剤師にえらく疑われた
4冊もあると大変なんだよな
0164名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:49:05.29ID:dcS3fVrPO
数百も患者抱えてたら適当に薬漬けにされるどうでもいい患者と
不必要な薬を飲まさず至れり尽くせり大事にされる患者と
医師も人間だから平等に患者をみない
0165名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:49:39.74ID:9DHmcvFI0
>>153
確かに医師と薬剤師の力関係が一方的過ぎるのは問題もあるかも知れない。明らかに投薬し過ぎる医師については
制度として厚生労働省に専門の相談窓口があってもいい。悪徳医師は排除すべきだからな
0167名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:49:45.13ID:hhRs6nW00
医者のつくる組織で個人情報は管理してるよ
そういう組織だから
歯科のつくる組織でも同じ

こいつら組織を作って徒党を組み、政治力や個人情報を囲い込んでる

知らんのか?
0168名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:50:19.12ID:+Zvn0vzL0
わいは5年以上病院に行ったこともないのに
こいつらのために保険料を払わなければならない不条理
日本死ね
0169名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:50:26.66ID:hrqKcO/v0
多重投薬でふらついたら医師と薬剤師を提訴すればいいんだよ
車に惹かれたら過失致傷だ
多重投薬を犯罪として取り締まることが第一歩です
0170名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:50:40.31ID:Md93q3IX0
お薬手帳は医療機関が把握するためのもの
保険証をICカードにして情報の共有をすればいいんじゃない
診察券、保険証、お薬手帳、診察ノートなど多すぎて忘れるし荷物になる
0171名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:50:42.83ID:h+HiM5na0
薬剤師には診察する能力はないんじゃないの?
薬局で薬剤師に病名聞かれて困ったわ

医者には病名言うけど、薬剤師には言う必要ないのにね
薬剤師は黙って、医者の言うとおりくすり出せばいい
0172名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:51:02.03ID:rgvteS1w0
ジジババが苦しんで死ねばいいのにね
ま、生かさず殺さずが搾取しやすいからな
0174名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:51:54.98ID:cc1c14o40
認知症とかもあるだろうが、年寄りは基本的に内服薬をナメてるよな。管理も服用も適当、自己判断で勝手に止めたり。
0175名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:52:07.14ID:iEXY3f1a0
>>91
そりゃあ、国民が決めることだろ。どっちが不利益なのかは医療の問題じゃない。
純粋な医療サイドとしては訴訟のリスクもあるから、重複投与で処方事故は困るよ。
ふらついて損害が出たら訴訟を起こしてよ、その方がスッキリする。
0176名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:52:21.32ID:ijzC/T1E0
スマホアプリのお薬手帳あったからインストして薬局に行ったら
「うちはこれ扱ってません」
の一言で終了。
アホかと。
0177名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:52:47.25ID:7eDKaRNaO
>>163
家族でまとめる意味が分からん
0178名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:53:41.85ID:a6NFE/wK0
>>171
薬局で病名を確認するのは
処方せんの書き間違えがあるから
似たような名前の薬が多いから、たまに間違えてくるんだよ
0179名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:54:08.65ID:iEXY3f1a0
蛇足だが書いておくと、
薬局で薬剤師が病名を確認するための
 電子処方箋も考案されている
まああの小さな紙に何もかも書くのは無理だ。

病名をオンラインで個別の薬局に送っても良いのか、って話に
またなるわけだが。
0180名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:54:51.85ID:p8fr5Tht0
とりあえず整腸剤、とりあえず降圧剤
こんな処方多過ぎないか?
0181名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:54:58.55ID:WCw+qfTu0
AIがあれば薬剤師はいらない気がする
調剤師だけは必要かもしれない
0182名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:55:11.94ID:hrqKcO/v0
とりあえず医師が犯人、薬剤師は従犯、多重投薬は人身への傷害罪
ってことには納得してもらえたようだね
0183名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:55:23.33ID:MwR7laXZ0
薬を盲信してるジジババだしなぁ
必ず副作用はあるし、医者もピンからキリまでだしむしろヤブ医者の方が多い
わからないことや治らない病気も山ほどある
0185名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:56:10.25ID:Z23Vj1Qe0
薬手帳は患者にも薬局にも手間だから、保険証で一元管理すべき。
もちろん毎回調剤薬局にも保険証提示を義務化してね。法律で。
0186名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:56:54.63ID:UpbYp3U/0
>>182
それやな
0188名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:58:22.78ID:iEXY3f1a0
>>182 >>186
それで思考停止してくれるとありがたい。
0189名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 13:59:24.37ID:vPMmOepj0
>>178
糖尿じゃない人に薬の名前間違いで糖尿の薬出して
酷い事故あったしな
0190名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:00:41.30ID:U/ADpVM30
>>168
アナタの年齢は?
だいたい65歳を過ぎると病気を持つ人が多し。
0191名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:01:10.73ID:Z23Vj1Qe0
現状患者がわざ病院や薬局をあちこち掛け持ちして同じ薬を沢山受け取っても、患者本人が知らない顔すれば、窓口では分かりようがない。
0192名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:01:16.79ID:bBhT0z570
>>166
院内処方の利益は薬の仕入れで浮いた金だけだからな
在庫腐らせると赤字だからボランティアみたいなもの
0193名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:01:51.73ID:OGWfIxDx0
管理できないってだけだよ 
満腹中枢すらわかんなくなってきてんのに
時の概念すらないもん 認知症なんて
0194名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:02:37.30ID:+DdzR98n0
お薬手帳って100均で売ってるかわいい手帳使っちゃだめなの?
薬局で買うやつってデザインが地味だったり年寄りくさくてテンション下がるのよね
0195名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:03:33.00ID:Z23Vj1Qe0
一元管理するしかないよ。
保険証使って診察受けて薬貰うなら、データにアクセスされても当たり前でしょう。
0196名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:03:40.33ID:iEXY3f1a0
>>189
もう、薬剤名が長すぎて手書きは不可能。
1. アムロジピンOD錠2.5mg「EMEC」 1錠 朝食後 28日分
なんて書いていられない。
0197名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:04:06.58ID:hrqKcO/v0
>>193
同意だが、だったらお薬手帳なんてクソの役にも立たない制度は辞めて
ネットでデータベース一発照会を導入すべきだよな
0198名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:04:22.52ID:fX35JyG20
お薬手帳は一冊に纏めてる。
服用する薬が多いと本当に副作用が怖いから心がけてる。
0199名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:04:24.50ID:iEXY3f1a0
>>195
誰が誰の負担で?
0200名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:04:55.84ID:rcjMpSdc0
>>96
薬の知識だけに特化した人材に任せたほうが
競合して効果が強くなったり消えたりクリティカルな副作用が現れたりを回避しやすいというのが
医薬分業の基本趣旨
0201名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:05:15.95ID:hrqKcO/v0
>>199
工作員まだいたんだな
0202名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:05:42.09ID:OGWfIxDx0
あと、婆さんって全く話聞かないのね
さっき調剤薬局で聞いた会話なんて
犬の皮膚病からイヌの薬の話にシフトしちゃってて
待ちがたくさん居てもお構いなしなんだもん やんなっちゃうよ
0203名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:05:46.39ID:cc1c14o40
>>194
いいじゃん
俺なんかクマさんの縫いぐるみ写真のやつだし持ち歩くのちょっとハズい
0204名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:05:53.03ID:iEXY3f1a0
誰が?
誰の負担で?
一元管理するのか?

また天下り団体を増やすのか??
0205名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:06:00.61ID:0ghSg9pp0
薬飲みまくってるアホは寝たきり要介護老人確定
健康な奴ほど薬の世話にならない
0206名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:06:29.24ID:KCfJiM530
>>149
今は知らんが、薬剤師会作成のが残念な感じでそれっきりだなぁ。入力から面倒くさいし、処方箋や薬情でQRコードなりで連携させんと。
スマホアプリで薬剤師に見せるためにスマホ渡すのも嫌だし。
0207名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:06:31.47ID:hrqKcO/v0
>>204
工作のバリエーションがさっきと同じだぞ
0208名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:07:01.11ID:iEXY3f1a0
>>201
マイナンバー使って一元管理すればいいんだよ!!
で、誰が誰の資金で?
0209名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:07:24.57ID:OGWfIxDx0
>>197
婆ちゃんにそんな技ないから、周りは大変よ
与える時間をスマホにいれてても
勝手に飲んじゃってて、数合わないの
0210名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:07:44.54ID:xGVhVcJ70
>>157
その電話1本も、しっかり請求されてますw

一度医師のミスがあって、同じ建物の隣りの薬局が問い合わせることがあったけど、
しっかり請求書に載ってた。

それからはクリニックを出る前に、自分で確認するようになった。
0211名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:07:52.34ID:hrqKcO/v0
>>208
工作ももう少し面白くやれば
0212名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:08:15.84ID:iEXY3f1a0
>>207
よく分からない奴がよく分からない金で一元管理しろというほうが
同じバリエーションだろ。(´・ω・`)
0213名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:08:23.70ID:RO7F8Y+a0
一つの病院から処方されてる薬でもなるのに。
0214名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:08:36.90ID:BgA0rCUt0
薬剤師でもないのに妙に薬に詳しい人とか語っちゃう人って薄気味悪い。
0215名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:09:23.52ID:JrVx5qYd0
>1
薬局で雑談に応じると、なんたら指導料で数百円とられるって本当?
なんで任意のものを事前に告げずに勝手に与えて金とるの?
0217名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:10:46.09ID:hrqKcO/v0
>>212
すでにある請求システムからデータベースを照会するぐらい
何時でも瞬時にできるんじゃないの

おまいさんの工作はへたすぎて詰らない
0219名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:12:24.97ID:bxZt6i4F0
薬に殺されない47の心得(筆者近藤誠医師)
まず、この本をみんなが読むべし。ちなみに私は近藤医師のまわしものではありません。
0220名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:12:47.68ID:iEXY3f1a0
>>217
はあ、請求データは集まっているが、リアルタイムの集計はしていない。
月一の支払のため月1回集めているだけ。最悪、1か月遅れで分かるだけ。
診療報酬請求はPOSじゃないの、月末の伝票方式。
0221名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:13:15.40ID:xEkAJy1W0
>>215
厚労省の指導で決まってます
0222名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:13:44.01ID:cc1c14o40
つーか、いくつもの病院掛け持ちしてれば普通は医者に話すだろ
ちゃんと話さないから薬が重複するんだよ
0223名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:14:22.49ID:hrqKcO/v0
>>220
ついに自白してんじゃん
そのデータがあれば多重投薬のおおくは防止できるだろ
さっきから不可能とか書いたのはやっぱり工作かね
0224名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:14:23.46ID:H9OK+j7H0
>>210
10円か20円ぐらいだろ?w
どれだけ貧乏なんだよw
0225名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:14:48.30ID:W49H2/Uj0
アメリカだと、老人が売人としてカフェやら公園で売ってるからね
自分ちの近所のガキがパーティドラッグとして買いに来たりな
0226名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:14:52.40ID:iEXY3f1a0
請求システムの病名を月末までに付けたり削ったりしているから、今のシステムでは
すぐ電子処方箋を出せる状況にはないね。だいたい足すのは簡単だが削るのは至難の
技。ガベージコレクションがないんだよ。
0227名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:15:34.96ID:OBml8bZn0
薬剤師がわかるなら、医者に行かなくても薬局で薬くれ
0228名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:16:07.13ID:OGWfIxDx0
税金、医療費負担40兆円って
病気にならない人は損ばかりだね
国鉄の借金残あといくらだっけ
0229名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:16:20.92ID:iEXY3f1a0
>>223
処方されて1か月後になるんだけれど良いの?
あと、個人情報の漏洩のリスクがあるけれど、拙速に進めるべきじゃない。
0230名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:17:48.62ID:iEXY3f1a0
>>228
日本の生命保険市場は40兆だが、なかなか死なないよなぁ。
みんな無駄遣い。
0231名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:17:48.78ID:h5CEEmcj0
>>227
医師会が反対します
患者が減って儲からなくなるから
0232名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:17:59.60ID:cc1c14o40
>>228
病気にならない人なんてまずいない
そして中高年以降にかかるような病気はだいたい治療費も高い
0233名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:19:19.20ID:OGWfIxDx0
>>230
国家予算での税負担額の話なんだけど?
保険市場?
0235名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:20:37.65ID:iEXY3f1a0
>>233
丸儲けで言えば生命保険の方が丸儲けだろ。
0236名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:20:47.39ID:OGWfIxDx0
>>232
そんなあなたも毎月1000円は負担させられてるわけでさ
赤子から死にかけまでボーダーレス
そこは平等に課税
0237名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:20:50.85ID:hrqKcO/v0
>>229
最大1ヶ月であって平均2週間と2日じゃないのかね
そもそも何も無いより2週間前のデータがある方が遥かにマシなのはおまいさんの頭でもわかるんじゃね
0238名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:20:59.68ID:g1189C7j0
>>84がなんか笑える

病歴検査歴などデータベース一元化してくれたら、いちいちアホに質問しなくてもいいから助かるわ。むしろ早くしろよ。
老人は言った言わないが多過ぎるから後々問題になるんだから、お薬手帳辞めてデータベース見せろよ。
でもその診療情報が漏れても一切文句言うなよ。
診療情報漏れたせいで会社クビになっても文句言うなよ。
0239名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:21:22.20ID:OGWfIxDx0
>>235
噛み合ってないからやめない?
0240名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:22:20.42ID:2k1cn/MC0
重複して無くとも、何種類も薬を出されると、副作用で色々起きるみたいだけどね。
顕著なのは食欲不振で、何も食えなくなるから、その時点で薬の服用をやめざるを得なくなるので、そのことで
薬が余るという結果につながる。(食事を取らなければ食後の薬は飲まない方向にある)
医者が診察の都度、何日分余ったか聞かなければ無駄は省けない。
薬の副作用で色々起きてると気づかない患者が、複数の診療科を回って、あれこれ症状を言うたびに、それじゃあと
出される薬が重複しやすい。
薬手帳などではなく、電子カルテをオンラインで共有できるようにしてないと、医療機関のハシゴが好きな老人患者の
薬害問題は解消できないだろう。
0241名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:23:03.55ID:iEXY3f1a0
>>239
ドイツのように公的医療保険に税金を入れなくても運営できる。
勝手に税金を入れているのは国会の判断。
0242名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:23:31.37ID:hrqKcO/v0
>>238
そんなこたあどうでもいいんだよ
多重投薬のふらつきで交通事故に逢ったら誰が責任取るんだよ
常識で考えろアホが
0243名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:23:32.84ID:Y8nUh9MJ0
娘が幼稚園の時、俺のお薬手帳に
「お父さんが普通になる薬を出してください」って書いていた。

どうしたらいいの?
0244名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:23:40.76ID:OGWfIxDx0
薬剤師なんて要らないわ
昔はお医者が直接クスリ出してたんだし
0246名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:24:04.83ID:iEXY3f1a0
ああ、民間の...保険の医療保険の工作員が湧いて、公的医療保険の縮小を言っている
わけか(笑)。
0247名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:24:32.97ID:xhOr7Ba80
お薬続けていてなにか気になることありますかって言われて
薬の副作用っぽいの話したら、そういうのは医師にお願いしますって言われた
0248名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:27:04.71ID:g1189C7j0
>>242
さっきからふらつき事故のことばかり言うけど、どの薬が原因とか判断するのは極めて難しいんだけど。
チャンピックスはメーカーから注意でてるけどな。
0249名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:29:46.36ID:OGWfIxDx0
AIが真っ先に潰す職だよね薬剤師って
0250名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:31:39.22ID:U/aaJnQX0
ちがう病院にいって、クスリの処方歴とかきかれても手帳だせばいいから
楽だよ、手帳
0251名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:31:54.32ID:xGVhVcJ70
>>218
>>224
もとは医師のミスなんだけどねw

今は健保から手紙が来る来る…
平日の時間外17時以降だっけ?、その時間帯はこれだけ割高になり、
健保での負担は〇円です。
通常の時間帯に受診するようにって。

仕事してたら土曜しか行かれないし、
平日やり繰りしていくにしても、17時前に着いていても数名待ったらその時間。

あれって、本当は何が基準なの?
受付をした時?
診察をした時?
会計を済ませた時?
0252名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:33:00.65ID:hrqKcO/v0
>>248
実際に複数の病院から認知症で処方されてめちゃめちゃふらつくケースを何度も見てるからな
片方やめたらすぐ治るわけだが認知症だからそんな判断力はない

これで徘徊したら高確率で交通事故は間違いない
医師と薬剤師の多重防止義務を明確にしなきゃそのうち交通事故激増するよ
0253名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:33:08.55ID:vPMmOepj0
>>194
良いですよ
副作用歴、既往歴、アレルギーの有無を
最初のページに書いて頂けるとありがたい
0254名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:33:21.98ID:JN8huLik0
>>132
帝京とか聖マリとか日大とか東海などの
所謂低偏差値医学部を出た、開業医は実質医療コンサルタントだよ
0255名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:36:11.97ID:4w/wxwAb0
>>244
医者が直接、薬を売ると
薬価差益で、儲けるために不必要な薬を処方するから
医薬分業にしてるんだよ
ヨーロッパ、米国、そして、韓国wでも当たり前の制度
0256名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:36:39.97ID:OGWfIxDx0
ベンチャーが虎視眈々w
0258名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:37:57.46ID:OGWfIxDx0
>>255
アメリカは違うでしょ オバマケアは浸透すら怪しい
0259名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:40:03.75ID:MHW0yL5o0
お薬手帳・・・
0260名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:41:52.49ID:9cqUDMSj0
AGA治療薬を飲んでることは恥ずかしくておっぱい看護師がいる前で言えない
0261名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:44:24.44ID:g1189C7j0
>>252
どの薬を、どんな時に出ててふらついて、片方が何を指してるのかよく分かりませんが、認知症で徘徊は基本薬のせいではありません。
徘徊して列車事故の責任は裁判判例の通りです。

そもそも認知症患者に3剤以上出してる事自体を咎める事については賛成です。
0262名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:45:31.22ID:0hYf11IR0
正直医者に行くのはインフルエンザにかかったという証明を貰うためだけにいく
まあないよりマシだからね
0263名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:46:37.54ID:hrqKcO/v0
>>261
そらあおぬしが知らないだけだろう
認知症が急激に悪化したら多重投薬を疑うのは在宅の常識だ
知らないおぬしが不勉強すぐる
0264名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:46:53.32ID:MHW0yL5o0
つうかさ
患者がどこで誰医師に何してもらって何飲まされてるのか総合カルテを患者のものとしてクラウドでもカードでも両方でもいいから所有するべきじゃないの?
どうしてできないの?
0265名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:48:50.35ID:JN8huLik0
>>264
つか、当然それがなされていると思ってたわ
お薬手帳が登場して
ん?むむむ?今までデーターとか残ってなかったの?となった感じっていう
0266名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:49:46.08ID:hrqKcO/v0
>>264
はげどう
家でパソコンやスマホから自分の診療情報に普遍的にアクセスできるべきよ
0267名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:50:03.51ID:nHcaFURW0
>>1
こういうのこそ、マイナンバーなり、保険証と紐付けして
キッチリ管理すべきだろうに、何でやらんのかね?
遊びで複数病院行って、睡眠薬集めてる馬鹿知ってるから
本当にこの辺しっかりして欲しいわ。

つか、それぐらいの事もうやってるもんだと思ってた
0268名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:50:16.47ID:OGWfIxDx0
>>264
個人情報保護法に抵触するからじゃない?
0269名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:50:24.01ID:0hYf11IR0
間違いなく薬剤処方の仕組みを考えたやつは情報管理において三流以下
0270名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:51:19.72ID:hrqKcO/v0
>>268
自分の個人情報へのアクセスがドウやったら個人情報保護法に抵触できるんだい
0271名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:52:02.92ID:cc1c14o40
よく考えたら診察カードや保険証はちゃんと持って行くんだしお薬手帳もセットにしておけば忘れずに持ってくんじゃないのか?
0272名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:52:05.17ID:xGVhVcJ70
>>264
カルテが病院の物ってのが可笑しいよね。
タダで受診しているならまだしも、自己負担と健保負担で病院には正当に払ってるのだから。
0273名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:52:31.21ID:cU8m0yNN0
>>214
語っちゃうはわからんが、知っていることは当たり前のこと
少なくとも自分が処方された薬をロクに調べもせずに飲むと後悔するかもしれんし

オレそれで何度も後悔した。今もな
0274名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:52:45.23ID:OGWfIxDx0
>>270
そりゃ自分だけ閲覧なら関係ないさ
第三者に流すわけ?医師と薬剤師等
0275名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:53:14.18ID:hrqKcO/v0
>>271
おぬしが80代になっても忘れず持って行けるのかい
0276名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:54:27.57ID:OGWfIxDx0
薬剤師でもパートみたいなのが病歴見るの?無いわ
0277名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:55:23.21ID:0hYf11IR0
正直細かい病歴は忘れた
0278名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:55:30.93ID:MHW0yL5o0
>>268
基本本人以外アクセス拒否の形にすればいい
必要な場合のみ本人の承諾で閲覧できるようにするとか
救急救命は例外とするとか
つうか、必要な事でしょこれ、邪魔するなら個人情報保護法のほうがおかしい
0279名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:55:57.32ID:cc1c14o40
>>275
だからセットにしておくんだよ
つか、俺はそうして持ち歩いてる
診察券を忘れたら受診できないし薬の重複は起こらないしセットにしとけば診察券を忘れず持ってくこと=お薬手帳も持ってくことになる
0280名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:55:58.55ID:MeOiT+240
>>264
今後は変わるかもだけど、システムに高額出す(厚労省が口だすから割増)のが嫌、PCさわれない医師が多い、一元情報わかると処方箋書けないし提携薬局が儲からない
そのへんだろうな
0282名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:56:48.21ID:RNun+PDJ0
無条件に医者を信用してるアホとかしゃーないしほっとけよ
0283名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:56:58.96ID:OGWfIxDx0
全世界規模で病歴通院歴ガラス張りなんて反発しないわけが無いじゃん
あたしゃ構わないけど
0284名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:57:14.43ID:hrqKcO/v0
>>274
個人の診療情報へのアクセス許可を本人が出せば医師薬剤師が見るのは明らかに合法と思うが?

そもそもさっきから議論してるのは本人のネットアクセス権自体が
仕組みとして保証されない欠陥データベースっていう点じゃないのかね
0285名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:58:34.67ID:MHW0yL5o0
>>272
そう、おかしい
別な場所でカラダ修理してもらうことだってあるんだからさ
その時の修理屋が修理履歴確認できなきゃ意味がない
カルテはだれのもの?
ってどんどん追求していってほしい
0286名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:58:37.05ID:OGWfIxDx0
>>284
アクセス許可取ればそれがやれるとか、まさか本気で思ってる?
0287名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:58:39.03ID:xGVhVcJ70
>>271
日頃から保険証と、通院中の診察券はもしもの為に持ち歩くけど、
お薬手帳までは持ち歩かないし…

もし何かあった時に、診察券を見て問い合わせてもらえるかなと。
急に受診が必要になることもあるし。

でも手帳は…嵩張るから持ち歩かない。
0288名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 14:59:29.64ID:JN8huLik0
>>283
若いのに難病とか抱えてる人はいやがるかもね
まあかくして結婚するのもきついけど
パートナーだけに言えばいいだけで
パートナーの両親とか親戚とかに知らせる必要はないからな

かっぺと結婚して痛感したけど
かっぺは暇だから、孫や息子の嫁の悪口を親子親戚交流のネタにしてんだよ
まじでおぞましい
かっぺとの結婚は絶対におすすめしない
0289名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:01:54.30ID:27dTTV7k0
データベースを病院側に置いて、薬局と共有
おくすり手帳は、履歴データでいいじゃん

なんで忘れることが前提の手帳がメインデータになるんだよ
あほとちゃうか
0290名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:02:10.02ID:0hYf11IR0
初診でやる問診のたぐいのうちで病歴やらアレルギーやらは患者に聞くよりもデータベース作ったほうがいいだろうに作らない
そりゃ患者だって適当なことしますわな
0291名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:02:24.17ID:hrqKcO/v0
>>286
個人情報法制で言えばどう見ても合法だよな
そもそも個人情報保護法の基本となってる八原則の中に
本人の閲覧訂正権が明記されとるね
0292名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:02:44.25ID:OGWfIxDx0
医療現場でならそのデータのシェアはやりやすいだろうけど
それは医療現場サイドの都合で
外部漏れでもした日には誰が責任とるの
役人の誰がやりたがるの?それ
0293名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:03:17.39ID:OGWfIxDx0
>>291
あなたは法律も学んだの?
0294名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:04:48.12ID:HZUthe4Q0
夏は心のカギを甘くするわご用心
0296名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:04:56.33ID:2Rlf1cyG0
こういうのは個人情報の問題であと10年は解決しなさそうだな。
過度にプライバシーを尊重する風潮のせいで、ずっと不便なまま。
0297名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:04:56.76ID:g1189C7j0
>>263
不勉強とか意味不明なんだけど。
「基本薬のせいではありません」
の部分だけ見て揚げ足とるなよ。自分の常識を世界の常識みたいにあてはめんなや
0299名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:05:16.95ID:hrqKcO/v0
>>293
今どきどこの大学でも情報法の講座ぐらいあるでよ
0300名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:06:24.25ID:JN8huLik0
>>298
内海聡(三流陰謀論者)乙
0301名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:07:25.02ID:OGWfIxDx0
>>299
基本的観測なら要らない
無理だからやれていないでしょ
マイナンバー、ひいては住基ネットからこっち
0302名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:07:25.40ID:p6grBhiw0
病院なんてもう5年は行ってないわ
0303名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:08:04.52ID:cc1c14o40
>>287
財布にしまえないし嵩張るっちゃ嵩張るけど便利だよ
俺は百均で透明ビニールのお薬手帳カバー売ってて、それ使ってる

普段からそれを病院セットにしておけば年寄りでも忘れにくくなるんじゃないかな
0304名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:08:59.51ID:cNakaiA90
お薬手帳って意味ないのか?とも思ったけど、
よく考えてみれば診察の時に医者が手帳を見て他で処方しているのを
確認したりするのはなかったような気が
保険証の番号とかで他の病院での処方薬を一括で照会できる方が
医者にとってもいいと思うけどね
マイナンバーでも紐づけられれば転職とかで保険証が変わっても対応できるし

>>268
自分の患者に処方されている薬すら調べられない個人情報保護なら
失くした方がいいんじゃないか?
0305名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:10:13.47ID:OGWfIxDx0
ジンケンダンタイってややこしい
飯のタネにされるだけだから出来ないの
0306名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:10:36.95ID:xGVhVcJ70
>>303
年齢を重ねるとただでさえ荷物が増えるので、これ以上は無理w

なので、診察券と一緒の保管は無理。
診察券は、もしもの時の手がかりにもなるしね。
0307名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:12:09.59ID:hrqKcO/v0
>>292
外部漏れしたら困るんなら刑罰でガチガチに縛ればええんだよ
医療情報と同じぐらいセンシティブな住基情報(婚姻や扶養がある程度分る)でも
ネットで繋いで全国一律に交換するシステムの違法性につき最高裁は、
制度として漏洩を防止する仕組みがあるから憲法13条のプライバシーに違反しないと判断した
要するにできないとわめく前にできる方法を考えればできるつうことだ
0308名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:12:14.43ID:2Rlf1cyG0
>>304
日本では個人情報は命よりも重いから。
重複して薬を飲もうが笑い話で済むけど、個人情報が流出しようものなら自殺者が出る。

個人情報は命より大切。個人情報の電子化なんてありえないw
0309名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:12:20.35ID:xQeyDD5E0
日本人は薬大好きだからなぁ 健康食品も大好きだし 必要も無い薬や健康食品と摂り過ぎて病気になっちゃうぞw
0310名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:12:46.88ID:mjcKaJun0
電子カルテでデータ共有化すればいいだけ
本気で医療費削減する気がないだろ?
0311名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:13:03.07ID:vy+v9F6n0
ヘルニアでリリカ75飲んでるがずっと
最近肝臓が悪いと脂肪肝だが
リリカも関係ある?
0312名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:14:15.42ID:AWRFH5qnO
水素水毎日バカほど飲んでたエラい人は今どうしているだろう…
0313名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:14:24.00ID:JN8huLik0
>>309
でもそれで、世界一の長寿国というのも事実だからね
確実に効果はあるっていう
0314名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:14:24.96ID:OGWfIxDx0
>>308
それそれ 簡潔ですね
0315名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:14:39.42ID:Wuf2NBrg0
目薬処方してもらいに行ったら性病バレるがな
0316名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:16:13.80ID:MHW0yL5o0
例えば今のシステムだと、
道端でぶったおれてて免許証かなんかで本人確認は出来て救急で運ばれても
どんな既往歴があるか、今現在何か治療を受けているか、何か服用しているか、
全部何にも分からない1から調べなおしなわけだ
例えば総合カルテのクラウドシステムが実現されていて本人情報から既往歴を知ることが出来る方法があったとしても
個人情報の保護?で死んじゃうかもしれないわけだ?w

この時代にこんななんだなあとがっかりするねえ
0317名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:16:31.38ID:xQeyDD5E0
>>313
それが薬や健康食品の効果とは言い切れないと思う・・・・・・・・ウチの爺ちゃん91歳で菜園つくって頑張ってるが元気の素は 焼酎と煙草らしい
0318名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:16:38.27ID:0HkORT9J0
>>124
その通りだよな
国民皆保険、国民皆マイナンバーであるならば、紐付けしてくれた方が有難い
自動車免許と違って、国民全員が必ず持つものだべ?
カードリーダーで過去の履歴を手軽に閲覧出来たりすれば尚良しだな
0319名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:17:09.63ID:Rx9qQEMA0
医者に言われた通りきっちり最後まで飲む必要は
全くないからな
0320名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:19:25.03ID:OGWfIxDx0
別に死ぬほど長生きして欲しくも
他人なんて
0321名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:19:47.45ID:xGVhVcJ70
>>319
飲みきらないとならない薬もあるのでは?
耐性できちゃうし。

飲みきらないとならない薬と、そうでない薬を分けてご発言を〜
0322名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:20:08.01ID:JN8huLik0
>>317
そういうのは特異体質なんでw
いるよたまにそういう人
うちの父親もう成人してからずーっとアル中へビスもだけど
スキーで転んで骨折くらいしかしたことないし
でも昨年とうとう肺炎になって入院してこりたらしい
0323名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:20:51.92ID:LkkyHSAb0
>>264

誰がそのコストを支払うのかって問題と、
生保の薬転売のせいかな。
0324名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:21:07.43ID:/BEV1C3aO
お薬手帳に、診察券を入れるカード入れをもっと増やして欲しい
かかりつけ医とかいって個人医院での受診に割り振る方針なら、
ならなおのこと診察券沢山持つじゃん
お薬手帳が欲しいじゃなくて、お薬手帳がオマケで付いたそのカード入れが
欲しいって言ってお薬手帳貰ってく人も多いのに、ビニール製だろうが
何だろうがカードを入れる所が増えてればいいんや増えてれば
0325名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:21:11.45ID:OGWfIxDx0
クスリないと死ぬんなら、それが寿命よ
0326名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:21:12.49ID:vi3s4V+10
かかりつけ加算のこと、このスレで初めて知った
子供が行ってる薬局の薬剤師にすすめられるがまま入っちゃったよ
今は子供の医療負担0円ですんでるけど今後有料になるかもしれないんだし説明すべきでしょ
これって解除するのはまた手続きがいるの?
0327名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:22:09.75ID:LkkyHSAb0
>>272

カルテという物理媒体は間違いなく病院のものだからな。
カルテを個人で持ち歩くようになれば変わるかもしれない。
0328名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:22:21.63ID:JN8huLik0
まあ最も
癌や糖尿や高血圧、不整脈心不全脳卒中等は
キラーストレスが原因とも言われているから
酒タバコでストレス解消出来るなら
した方がいいんだろうけど
出来ればマインドフルネス等で対応した方がいいし
酒はともかくとしても、タバコはほんと肺にくるからね
やっぱ辞めた方がいいって感じ
0329名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:22:53.72ID:0hYf11IR0
>>316
医歯薬関連はデータベース関連で弱すぎる
患者の病歴がすぐに調べられないとか30年くらい進化してないのかな
0330名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:23:00.99ID:fXppQO89O
>>126
> 処方せんには、病名が書かれてないから
> 大量に薬が出てても、何の目的で処方されてるのか薬局ではわからない

そこなんだよ、医薬分業の一番の問題点
院内で処方していたときは薬剤師がカルテチェックできたの
だからすぐに医師や看護師に確認が取れたし
よく来てる患者は顔や症状を覚えるからイレギュラーなことがあると本人に
「今日はどうしたの?」って訊けるからやりやすかった
まぁ医院や病院を梯子されてると調剤薬局同様わからないんだけども
0331名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:23:27.96ID:OGWfIxDx0
>>327
それなのよね ベンチャーがそこに目をつけたりね
0332名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:23:30.72ID:LkkyHSAb0
>>281

持ってこない奴もいるんだよ。
転売目的とか。
0333名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:24:59.79ID:LkkyHSAb0
>>285

カルテという物理媒体は間違いなく病院のものだよ。
自前でカルテを準備するようになれば本人のものになるだろうが、
紛失した時に取り返しがつかない。
0334名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:27:18.35ID:JN8huLik0
>>332
たまに、どうみても40過ぎてるのに
ディッカーズなどのやっすいドキュソ服着てるおっさんを
調剤薬局でみるけど転売チンピラなのかなーって思って
見てしまう
0335名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:27:44.06ID:LkkyHSAb0
>>319

お前のようなテロリストが、耐性菌を作る。
0336名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:28:38.06ID:LkkyHSAb0
>>331

医師法が変わらない限り変えられないよ。
0337名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:29:18.13ID:xGVhVcJ70
>>327
金銭のやり取りが発生する一般的な行為には、控え・写しが発生するけど、
カルテにないのが可笑しいんだよ。

病名が書かれた書類を貰うわけでもなく、
医師と患者の関係によっては、聞き返し難かったり、聞き逃しても流して帰宅したり…

それを貰うには、診断書で有料発行w
0338名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:29:48.21ID:LkkyHSAb0
>>334

精神系の薬ならそうかもね。
あとは自分で悪用するとか。レイプドラッグのような。
たまにおーばーどーずして自殺するやつもいるけど。
0339名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:30:25.98ID:/G8mGNbY0
>>42
カルテまで一元化出来れば薬剤師いらない。AIであらかた済んでしまう。後、病院変わる度に検査も減る。
0340名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:30:57.36ID:hrqKcO/v0
>>333
カルテは病院の所有権があるのは同意
ただし書かれてる情報は個人の生命身体のプライバシーに属するものは本人の閲覧権が発生すると一応整理できるんじゃないかな
ちなみに医療裁判では個人が裁判所の命令でカルテの閲覧を請求できる
0341名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:31:23.01ID:LkkyHSAb0
>>337

そりゃ、書面を渡すということはその医師が責任をもつということだからな。
なんでもタダでもらえるというのは甘すぎる。

むしろ、病院なんかの世話にならないように努力すべきなんだよ。
0342名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:31:33.88ID:tTNApUD00
パブロンは大丈夫だよな💦
0343名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:32:04.17ID:LkkyHSAb0
>>340

カルテ開示という制度が昔からありますけども。
0344名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:33:15.32ID:LkkyHSAb0
>>339

なんかAIを魔法のように誤解しているやつが多いけど、
あんなもの検索性の高い百科事典のようなものだからな。
0345名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:34:11.62ID:2+nnsw2v0
自傷行為でたまにやるときあるけど、大丈夫、死ぬことはないから。
死んだらおしまいだし、それだけのこと。
0346名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:34:37.28ID:gyfk1BGJ0
>>339
カルテ一元化なんて医師会が大反対するだろうね
今でも患者にはカルテ開示しないんだから
他の病院でカルテ、バラされたら適当な診療がバレちゃうじゃん
0347名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:34:49.82ID:0hYf11IR0
>>339
薬剤師の最大の仕事は薬品管理だろ
責任者としての役割がメイン
0348名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:35:26.92ID:xGVhVcJ70
>>341
>むしろ、病院なんかの世話にならないように努力すべきなんだよ。
15年前の自分に言ってあげたいよw
良い嫁なんかしないで、自分のことを最優先に考えろって。

年1回風邪引くかいなかだったのが、
関わることで体調・自律神経やられた…そうなると転がるように不調へまっしぐらw
0349名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:35:56.77ID:m24DZz8r0
新薬が良いて言ってるのにジェネリックばかりを勧める薬局
小さい薬局は駄目だね
0350名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:36:14.48ID:cNakaiA90
>>308
じゃあマイナンバーとかもやるな、って話になるねw
まあ買い物の時に使えるようにしようとかで保護どころか
個人情報搾取のツールになりかけてるが

手帳を見てちゃんとチェックしきれてるならいいんだけど、
仮に効果が同じ薬を重複されてたとしてもそれを町の薬剤師はどうにもできないよね
処方された薬を自己判断で止めるのは無理だもの
とはいえ昔みたいに病院で処方される状態だと時間かかって仕方ないしなあ…

>>324
今親に使わせてるカバーは4枚入るけど6枚分くらいは欲しいよね。
使ってる薬局のポイントカードとか入院時に使うプリペイドカードとかも含めると
入れる場所足りないと思う。
0351名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:36:34.40ID:FLcILPUZ0
ウチの母親、薬局ごとにお薬手帳もらうもんだと思ってて4冊ぐらいあるわ。
0352名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:37:01.92ID:cNhRB3bn0
新宿古着屋ワタナベのように親に無心した金まで使ってストーカー行為繰り返したりしちゃうわけですねダイバクショウ
0353名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:37:22.43ID:xGVhVcJ70
>>351
認知症の検査を…
0354名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:37:48.76ID:rPw+WPgt0
>>343
カルテ開示は義務では無いからな
一々裁判しないといけない
で、カルテの保存期限は5年間だけで、それより昔の奴は廃棄処分
0355名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:38:00.24ID:98B6YSMI0
>>339
もうIT技術で薬剤師のほとんどは不要だね
国も社会保障財源不足なら薬剤師の分を介護士に移せばいいのに
薬剤師は介護士に転職しやすいよう優遇はしてやって
0356名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:38:44.53ID:LkkyHSAb0
>>350

そんなにいっしょくたに管理して、個人情報も何もないんだけど。
落としたら丸ごと情報筒抜けよ?
0357名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:39:59.97ID:LkkyHSAb0
>>354

いつの時代の話だよ。
今は請求があったら、基本的に拒否できないよ。
0358名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:40:29.00ID:e51R06fi0
>>349
ジェネリック勧めてるのは
財務省と厚労省
薬局はそれに従ってるに過ぎない
0359名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:41:05.11ID:EIU0fHH20
>>306
うちの老母は、万が一出先で倒れた時に備えて
名前と生年、かかりつけ医院、既応歴、服用薬、
緊急連絡先をカード1枚にまとめた物をいつも財布に入れてるよ
0360名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:41:17.02ID:LkkyHSAb0
>>358

ジェネリックにしてもオリジナルにしても、微妙に効きが違ったりするからな。
自分にあった薬に出会えるとちょっとうれしい。
0361名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:41:31.42ID:b5g3NTEI0
薬局はお薬手帳に記載するだけで、500円の利益だっけ?
0362名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:41:35.15ID:cc1c14o40
>>330
前に薬剤師が処方箋見て「この薬が出てるのにあの薬が出てないのはおかしい」てな感じで病院に問い合わせてくれて医者が書き忘れてたのをフォローしてくれたことあった
カルテ共有してたら、そういう時ももっと分かり易いんだろうな
0363名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:43:02.47ID:sJR7PPCc0
>>357
カルテ開示 拒否
でググってみろよ

大病院なら開示してくれるが、未だに紙カルテの町医者なら拒否だよ
0364名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:43:33.80ID:vPMmOepj0
>>361
無知発見
0365名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:43:42.31ID:98B6YSMI0
せっかくマイナンバー導入したんだから
それにデータ紐付けして管理すればいい

お薬手帳などしょぼいものは不要

薬剤師もIT化で不要
0366名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:43:42.48ID:2XKVqBL60
年寄りは薬を飲むことが安心になってることを改めない限り無理だろう
薬なんて必要なければ飲まない方がいいのに
0367名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:45:12.92ID:fmvy3PTx0
>>361
医者は処方箋を印刷するだけで6000円の利益だけどな
0368名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:45:31.45ID:98B6YSMI0
>>366
厚労省、薬剤師、製薬会社利権の被害者 

薬漬け老人
0369名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:46:00.70ID:2Rlf1cyG0
>>349
なんか勘違いしてるみたいだが、ジェネリックの方が新しい薬だぞ。
ジェネリックがある先発品は、ほとんどが数十年前の薬で、製造方法は数十年前から変更してないことが多い。

新薬=ジェネリックがないから、薬局でジェネリックを勧められることはない。
ジェネリックのある先発品=白黒テレビの頃の技術で作られた薬
ジェネリック=2000年以降の技術で作られた薬

でほとんど当てはまる。

お前が飲んでる薬はジェネリックのある先発品で、一番骨董品だよ。
0371名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:46:22.06ID:2XKVqBL60
>>324
診察券をソフトケースに入れて穴開けて、手帳と一緒に紐でつけときゃよくね?
0372名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:47:16.81ID:dBXxWBg00
>>365
お薬手帳利権ガー
とか言ってる人は知らんのよ
たった120円しか貰えないのに
0373名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:48:18.35ID:iX2rQk4F0
>>365
ほんとそれw
0374名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:48:37.21ID:0hYf11IR0
>>365
薬剤師は薬品管理の責任者として必要
軽い病気なら薬剤師だけで薬を出せるようにIT問診で処方箋を出してほしい
簡単なびらんの診断くらい画像処理技術で十分
0375名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:49:03.49ID:vy+v9F6n0
カルテの開示もだが
CTとかMRIの画像とかも共有できないのかな?
他の病院入院したときに質問されてもわからないのでカルテとか画像のお取り寄せできないんですかとか聞いたら
めんどくさそうだった
0376名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:49:26.20ID:Jy5kMFiz0
>>368
最終的に薬を出すか判断してるのは
医者だからね
0377名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:50:48.76ID:gaQcMKaH0
>>369
マジこれが分からんやつばっかり
工場もジェネリックメーカーのほうが新しいからそっちで作らせてたりな
あ、倫理観は別だけどなこれは会社による
どっちにしても下請け次第
0378名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:51:45.83ID:hrqKcO/v0
>>354
カルテ開示義務は個人情報保護法だと思われるが開示義務の除外規定が結構アリ、
あまり当てに為らない印象があるね
そこで現在では個人情報保護法によるカルテ開示ではなく
民法の委任契約に基づく顛末報告義務を根拠として考える方法がある
これだと除外規定がつかえないから患者有利になる
0379名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:52:15.91ID:G46+GHqV0
>お薬手帳は必ず1冊にまとめることが重要
「紙の手帳で管理」というのが、「このご時勢、始まってもいねえよ」という話である
0380名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:53:35.67ID:vexlynN50
お薬手帳という調剤薬局の既得権益。もうほんとにAIと薬剤師を置き換えろよ。
なんで病院を出て調剤薬局まで薬もらいに歩かなくちゃならんのだよ。やたら待たせるしふざけんじゃねーぞ。
0381名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:56:10.74ID:xQeyDD5E0
病院の行って隣の薬局へ薬もらいに行って 処方箋?をだしたら 根掘り葉掘り病気の事を聞くんだけど 何でだ?
0382名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:57:25.01ID:OpQbnJlI0
>>375
それも医師会が大反対するよね
数億円もするCTやMRIの設備投資の回収が出来なくなる
病院は検査でも儲けてるからねー
0383名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:57:55.38ID:OGWfIxDx0
>>369
特許が切れただけの話
0384名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 15:58:00.71ID:mW9sIz6j0
力がわかなくなり、食い物の味もしなくなって
下痢気味の軟便が続いて、軽くふらついて
いっそ薬飲むのやめたら
あ〜ら不思議全部なくなった
0385名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:00:16.62ID:ah/N+EMV0
薬剤師(病院薬剤師)に飲み合わせの事を聞いたことあるけど、
マニュアルには載ってないから大丈夫と言われた。
あとは医師に聞いて下さいって。
イマドキ、マニュアル程度ならWEBで検索できるのに・・・
0386名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:01:07.08ID:0hYf11IR0
>>381
医者の誤診を確認するためだろ
指示書だとかを何も考えず信頼する馬鹿ばかりじゃないから
0387名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:01:36.51ID:r658BflJ0
単純に面倒だから院内でクスリ出して欲しい
地方の大きな病院にだって
その周辺に薬局3,4件当たり前のようにあるし
院内にFAXまで置いてある始末

朝6錠 昼1錠 夜3錠を飲むの面倒だわ
0388名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:02:33.40ID:OGWfIxDx0
>>384
作用≒副作用 だから副作用どめにまた薬また薬また薬エンドレス
安いし〜〜と頭使わないひとにはお得感満載
0389名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:03:00.53ID:BDuLOh1w0
>>3
高齢者相手だと毎回窓口でプリントアウトして説明だろうなぁ。
世代交代すればPDFでくれだけど。
服用データはデータベースで一元化して、通院カードなどとリンクすべきだよね。
0390名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:04:23.07ID:2Rlf1cyG0
>>383
特許が切れるタイミングでジェネリックは開発するけど、先発品は特許を取る段階で開発してるからな。
製造方法は先発品の方が15〜20年は古い。

製造方法変えるとなると、手続きが色々あって、変えるメリットもほとんどないから基本的にずっとそのままだよ。
だから先発品はジェネリックよりはるかに古い技術で作ってる薬が多い。
0391名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:05:41.50ID:OGWfIxDx0
たった数百円手出ししただけで
こんなにたくさんおクスリ頂いちゃったわ
っつージジババだらけで
製薬会社は大喜び
0392名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:06:42.14ID:xQeyDD5E0
>>386
医師の誤認って薬剤師が? てかどうーして聞くの?と聞いたらモゴモゴと濁らすんだけど・・・
0393名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:07:43.78ID:OGWfIxDx0
>>390
なら、新しいほうがきもち「鮮度」高い感じ?
薬品名で記載してるね 商品名でなく
選べるんだよね
0394名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:07:44.67ID:7vhSDV6Q0
>>387
院内でクスリを出すと
待たされるんよね
昔は薬貰うのに1時間はかかったんだから
0395名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:09:39.74ID:7XdgSMoD0
お薬手帳って薬局の名前入れてあったり
薬局ごとに作らなきゃいけないような日本人の良心につけこむ仕組みでイラッとする
0396名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:10:17.37ID:kAKECSrK0
>>392
医者の誤診でも
それを「医者が間違えてました」とか患者に知らせると
医者から薬局にクレーム入るのよ

実際には医者の誤診なんて毎日ある訳で
0397名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:11:45.31ID:0hYf11IR0
>>392
互いに近くて遠いプロどうしというものは互いの腕を微塵も信用してないものだ
穏便に済ますために情報が多い方がいいだけ
0398名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:15:18.23ID:OGWfIxDx0
>>395
それなのよ つまり
内ワケもわかんないけど、払わなくちゃ!なのよね 聞いちゃダメの空気圧
0400名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:16:34.70ID:2Rlf1cyG0
厚生労働省だったかが発表してる数値で、医師の処方間違え率は2%くらいって去年くらいに出てたよ。
薬剤師から医師への問い合わせ(疑義照会)率は5%くらい。

毎月受診して、4年に1回間違えられる程度なんだから、医療費削減でいっそのこと薬剤師なしで良いんじゃないかな。
たまにぽっくりいく人いるだろうけど、経済的理由で自殺する人の方が副作用で死ぬ人より多そうだし。
0401名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:16:40.83ID:EIU0fHH20
>>392
症状を聞いて、医者が薬や量を間違って処方してないかの確認だよ
薬剤師による二重チェック
医者も人間なので処方ミスとか普通に起きてるみたいだから
0402名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:17:23.73ID:LClRZeBM0
まず電子お薬手帳を普及させろよ
0403名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:18:17.68ID:OGWfIxDx0
超人気製薬会社のMDが一番ラクで儲かりリスクなし
そこいらの薬科出てても入れないけどさ
0404名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:19:59.87ID:LClRZeBM0
>>402
自己レス

薬局側のシステム対応ってことな
どこに行っても「うちはまだ対応していません」ばかり
あんなごわごわした分厚い邪魔な手帳を毎回持って歩けるかよバカか?
0405名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:21:08.23ID:hrqKcO/v0
ばーちゃんが薬局のドアを開けたら顔認証でモニターに過去1年の処方箋と既往歴が出て来る
今の技術ならできるはず
0406名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:21:57.53ID:LClRZeBM0
>>3
スマホアプリにあるだろ

でも全く普及してない、つか普及させる意思がない
0407名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:24:56.98ID:2Rlf1cyG0
>>404
薬局が対応するメリットが全くないからな。
対応しても何も報酬ないのに、月額使用料1万とかだったはず。

顧客囲い込みのために、特定のシステムでしか対応できない電子お薬手帳もまだ乱立してるし、
たぶん薬局にとっては紙媒体に勝るメリットがないんじゃないかな。

電子お薬手帳を使ってる人たちがお金出して、薬局にシステム導入してあげれば良いと思う。
0408名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:25:19.05ID:OGWfIxDx0
薬剤師さんに個人的恨みはないけど
やっぱ要らないな 
大変よね 薬剤師になるために6年も大学通わす親御さん
0410名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:26:00.77ID:RGnY31HS0
漢方と新薬の飲み合わせも危険らしい
0411名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:26:42.70ID:S1LVP2TH0
新しいシステムとか薬局が導入しても
一銭にもならんわけよ
0412名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:27:48.05ID:hrqKcO/v0
>>409
誤った処方で殺すわけにもいかんだろ

個人情報の関係で言えば、生命身体に重大な危害ある場合には秘匿義務の免除があるはず
0413名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:28:15.83ID:2Rlf1cyG0
>>409
「何も話したくありません。歴管理取らないでください」って言えば何も聞かれなくなると思う。
副作用等があっても、損害賠償しません とか一筆書かされるかもしれないけど、拒否できる。
会計も100円くらい安くなるんじゃなかったかな。
0414名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:30:20.94ID:vi3s4V+10
>>408
医師が処方した通りに薬出すってやってること作業員だよね
利権のおかげでなくならないのかな
製薬会社で研究開発してる人らはすごいと思うけど
0415名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:30:44.26ID:OGWfIxDx0
>>409
医療過誤で訴えられたらたまらないから
とりあえず訊くんじゃない?
アレルギーの有無なんて自己申告以外調べるすべないし
0416名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:31:33.07ID:OGWfIxDx0
>>414
うん 隙間産業でしかない
0417名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:32:06.27ID:2Rlf1cyG0
>>413
自己レス。
きちんと法律通りしている薬局なら保険使えなくなるから全額負担になって高くなるかもね。
その辺りは薬局次第だな。

とりあえず拒否自体はできる。高くなるか安くなるかは薬局次第。
知識不足な薬局なら保険適応のまま処理してくれるから安くなってラッキー程度だな。
0418名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:33:50.77ID:LkkyHSAb0
>>382

回収しないといけない=回収までは赤字の補てん

ってのはわかるかな?
0419名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:34:16.32ID:xQeyDD5E0
あれだけの人の前で 今回はどの様なご病気で?と聞かれて はい性感染症とか言いづらいだろ?
 
0420名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:34:55.20ID:OGWfIxDx0
>>417
10割負担でやってくれたら
健康な人間は損しない
0421名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:35:14.63ID:F9/zsNXbO
>>414
その医師が薬の副作用や他の薬と飲み合わせた時におこる危険な症状について結構無知で知らずに処方してしまったのを止める役目が薬剤師なんだが
0422名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:35:26.61ID:LkkyHSAb0
>>396


誤診と処方ミスは全く違うものだぞ。
0423名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:35:54.42ID:O8rSOXrf0
うちの親は薬局ごとにおくすり手帳を作るもんだと思ってた
おくすり手帳の裏にそれを作った薬局の名前が書いてあるせいだろうけど
0424名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:36:16.40ID:KlWMJhE90
頭痛いときイブ10錠くらい飲むけどなんともないよ
0425名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:36:23.60ID:PbztN1ru0
>>1
どの薬にも
同じ事書いてあるよ
0427名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:36:56.70ID:OGWfIxDx0
>>421
その人件費、医療法人が出してください
っつーね 
0428名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:37:40.10ID:OGWfIxDx0
>>424
肝臓は無言の臓器だから、無言なのよ
0429名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:37:50.89ID:PbztN1ru0
>>409
病気の個人情報は隠すほどじゃないな
金の管理だけは個人情報
0430名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:38:12.39ID:vi3s4V+10
>>421
そんなん医師の仕事じゃないの?
チェック機能のためだけに高い加算料払うの馬鹿らしい
0431名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:40:56.52ID:2Rlf1cyG0
>>421
まあ医者は薬に関しては素人だからな。
ほとんど大学で勉強せず、実際の臨床現場で指導医や先輩が良く使ってる薬を見よう見まねで出してるだけ。
慣れてきて開業した後は、文系の大学出たMRって営業に教えてもらってその通り出してるのが現状。

何も知らない一般人は、医師=全知全能の神 だと思ってありがたく言われた通り飲んでるけど、
間違ったの飲んでても薬のせいか体調のせいか分からないから医師を疑う人なんて稀だもんな。
0432名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:42:04.65ID:PbztN1ru0
>>424
スティーブン・ジョンソン
0433名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:42:26.84ID:/QfZp8i/0
糊で紙切れを貼り付けるお薬手帳いらね
アプリで囲い込もうとする調剤薬局もいらね
0434名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:42:38.62ID:PbztN1ru0
>>430
医者は薬剤師じゃないから
薬剤の勉強してきてないから
0435名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:43:40.70ID:vi3s4V+10
医療情報の一元化は自分は反対だな
今の病状とは関係ない大昔の手術とか病歴が筒抜けなのはちょっと
医師も薬剤師もモラルがある人とは限らないしな
婦人科、泌尿器科、心療内科あたりの受診歴だと見られて嫌って人いるんじゃないの

同様の理由で市役所の職員に銀行に預けてる資産総額筒抜けってのも気持ち悪いが
脱税とか不正防止のためにしょうがないのかな
0436名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:43:52.69ID:hOOPnyxl0
>>428
あいつ何で黙ってるんだろうな
辛かったら辛いって言ってくれればいいのに
0437名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:43:55.19ID:OM/ef9Hh0
>>414
その通り
だから、薬剤師の年収なんて400万円ぐらいなんだよ
0438名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:44:16.02ID:MWsLZpehO
医者が飲まなくてもいい薬まで処方するからな
それに飲み合わせがヤバイ薬をよく確認しないで出す医者もいる
特に抗生剤はマクロライド系とセフェム系があるので注意
マクロライド系は一緒に飲んではいけない薬が解説されてるよ
0439名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:44:48.63ID:cNakaiA90
>>356
自分の持ち物を個人情報が〜とか気にして分散して持ってるの?
物を落としたり盗まれたり、って話だとそこを考えても仕方ないというか、
そこを気にして持っていかなくちゃいけないものを忘れたりしたら本末転倒というか

若干物忘れが多くなってきた親の面倒を見るには
「ここに全部まとめたからこれ持って病院行けばいいからね」にしないと無理
持ち物レベルで個人情報保護とか言ってられん
下手すりゃ鞄に住所氏名電話番号病歴ついたカードつけなきゃいけないくらいに
なるかもしれないんだから
0440名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:47:30.61ID:OGWfIxDx0
>>436
そうだよね 痛いよーってね
気付いたら急性肝不全とかさ あと半年ですとか怖すぎるよ
0441名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:48:07.57ID:vi3s4V+10
>>434
そうなんだ
医者は専門の科の薬にだけ詳しいってことかな
それなら薬剤師の意義もちょっと分かる
0443名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:48:52.22ID:OGWfIxDx0
>>439
わかります うちの認知症を看てるから
人生なし崩し気味
0444名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:49:25.52ID:LcXpm+e50
データベース化して一元化とか言ってる奴
>>435みたいな意見も出てくる
精神科に通ってる患者団体から反対の声が出てくるね
0445名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:52:24.94ID:Nib65h5P0
>>441
医者なんて専門外の薬はさっぱり知らんぞ
その点、薬剤師はほぼ全ての薬を網羅してるからなー
0446名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:54:16.91ID:rr2Yaf9+0
>>436
辛いとか言うとお前らが警戒するだろ?
警戒させないために黙ってるんだよ
そうすることによって事態を手遅れの状態へもっていく
なぜそんなことをするかって?
決まってるじゃないか、お前らに死んでもらいたいからだよ
0447名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:55:42.93ID:OGWfIxDx0
>>444
2ちゃん見てたら、すごいじゃない
差別や痴呆に対する言葉狩りや言葉の暴力
今ではこれが人間の本質なんだろうなと思うもん
うっかり、介護してますなんてリアルでいうと
興味本位のバカと宗教バカに囲まれるのよ 身内は離れてくけど
0448名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:57:38.53ID:2Rlf1cyG0
>>441
医師に限らず、薬剤師も自分がよく扱ってる薬しか知らないよ。
ただ、医師が70種類くらいなのに対して、薬剤師は1000種類くらいってだけ。世の中には16000種類くらい。

最近はパソコンが組み合わせチェックしてくれて、薬剤師の場合はそのチェックの中から大丈夫な場合とダメな場合を判断してるらしい。
医師はそういうチェックもしないから、自分が扱わない薬が出てて組み合わせが悪くてもスルー。
0449名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:58:22.50ID:OGWfIxDx0
娘なんて結婚にも踏み切れないでいるよ
認知症持ちなんて忌み嫌われる
0450名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 16:59:42.13ID:hrqKcO/v0
>>435
そういう人は開示拒否すれば宜しい

問題なのは
自分の医療情報もロクに自覚できない認知症や高齢者には
開示するメリットが明らかにあり
しかもその仕組みが現在ないことだよ
0451名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:00:49.75ID:OGWfIxDx0
>>448
大変ですね 今
そのうちAIがやると管理者だけでよくなるから
やはりAI入れるのも即、と言うわけにはいかないね
0452名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:03:16.53ID:65DugcuF0
通院を近くの病院に変えたらそこの薬局では電子手帳使えなかった
んでしゃーないから紙の使ってんだけど電子のほうに反映されない どゆこと
0453名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:03:52.57ID:OGWfIxDx0
>>450
認知症はムリよ アルツハイマー型認知症に効くクスリすらない
0454名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:04:27.36ID:yuEIvVx90
>>448
世の中には16000種類の薬?
それは同成分のジェネリックも合わせてでしょ?
先発薬だけなら2000種類ぐらいだわ
0455名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:05:29.86ID:+/KkFc6U0
お薬手帳実際見てんのかね
あれシールぺたぺた張ってるだけじゃね
0456名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:05:31.89ID:hrqKcO/v0
>>453
自分の医療情報も自覚できない話をしてるので
治療法はどうでもいい
0457名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:06:37.82ID:drKxBCGV0
>>450
そもそもおっさんだっていくらか忘れるからな
0458名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:07:51.21ID:OGWfIxDx0
>>456
ま、ね 私もどうでもいい
来たるべき時を待つ
0459名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:07:52.15ID:hVoiKncw0
だから間違いかどうかの判断なんて薬剤師ができるわけ無いだろ?
薬剤師は診察する権利は無いんだよ
もし間違ってたとしてもそれは医者の責任

薬剤師ってのは、薬価代を抑える為に国が作った国家資格だよ
看護師と同等の医師の手伝い要因なんだよ

やたら病名聞いてくる薬剤師は、自分の権限を超えた行為をしようとしているんだよ
大して知識もないくせに
0460名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:09:05.13ID:OGWfIxDx0
>>459
今度は公務員獣医師が足りない!詐欺笑
0461名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:09:57.40ID:L0tyLcwi0
しかしながら1度処方した薬をガサガサあさるとキレられるよw
0462名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:12:52.02ID:hrqKcO/v0
それからイキナリ意識不明で倒れた時ね
家族や友人がいれば良いが
単独で出先だったらその人の既往歴は誰が医師に知らせるのかな
医療情報一元化のメリットは大きいものがある
0463名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:13:09.68ID:1GuimaU10
>>459
病名聞くのは
厚労省が聞けと指導してくるから、してるだけだよ
厚労省の指導がなかったら病名なんて聞かないわ
0465名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:15:26.25ID:S1LVP2TH0
>>459
まあ薬剤師が責任取るとか聞いたことないな
0466名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:15:34.89ID:hVoiKncw0
薬剤師のジレンマとしては能力より遥か下の単純作業をしてるっのはわかる
でもさ、仕方ないよね
医師に言われた薬を調合するしか仕事がないんだからな

薬剤師は頭が良くて、薬剤の知識はあるのに、やってる事はスーパーのレジ打ちと大差ない単純作業

それでも患者に病名聞いて問診する権利はないんだよ
医師から言われた通り、間違いなく調合するだけ

だってさ、医師が誤診したとしても、誤診の為の医師会が用意した保険から損害金が出る

薬剤師はそんな保険入ってないだろ?
0468名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:18:09.12ID:RwaqYUpA0
>>54
開業医だけど、一定の機能は果たしてるよ
あれこれ話聞いて薬特定するよりも手帳見たほうがはるかに早い
0469名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:18:16.38ID:2Rlf1cyG0
>>466
薬剤師賠償責任保険
ttp://www.nichiyaku.or.jp/action/wp-content/uploads/2014/01/baiseki26.pdf

たぶんこれ。
0470名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:21:19.32ID:hVoiKncw0
>>468
それなら電子カルテでデータを集積して、
マイナンバーさえ判れば通院や投薬の履歴を見れる様にすればいい

なんでこんなにも電子カルテが進まないのか不思議でならない
0471名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:23:02.42ID:RwaqYUpA0
相互作用についてはそれこそデータベース化して誰でもアクセスできるようにすればいいのに
なぜやらないか、決まってる薬剤師の利権のためだ

これほどデータベース化に向いてる情報も他にないと思うがな
0472名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:24:01.07ID:cNakaiA90
>>450
そうなんだよね
認知症、高齢者、あといわゆる三大疾患の手術経験者は
どの病院でも情報閲覧できるようになってて欲しい
基本的にうちは老々介護になってるので突発で何かあったら
付き添いも高齢者になるから医者に既往歴とか多分説明できない
0473名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:24:44.32ID:CTETvpXi0
>>54
マイナンバーや個人情報閲覧に過剰に反対する奴らに言えよ。
医者や薬剤師が個人の病歴・薬歴にアクセスすることすらイチャモンをつけるから、
紙ベースのお薬手帳や、個々の薬局独自のアプリで運用しているんだぞ。
0474名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:25:04.39ID:RwaqYUpA0
>>470
うちみたいな零細もあるからなあ
オンラインシステム導入しろと言われてもおいそれとはできん
それぞれのデータで別回線用意しなきゃいけないのは常識だしね

クレカに対応しろって圧力にもなかなか協力できないわ
0475名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:25:16.07ID:wEZs4Q0c0
>>470
現状でも病院間のカルテ共有なんてしてないだろ
紹介状とかいう紙切れ一枚だけ

電子カルテが進まないのは、町医者が未だに紙カルテを使ってる事からもわかるはず
0476名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:26:00.50ID:2Rlf1cyG0
ちょっと気になって調べたら、電子お薬手帳は病院や診療所じゃ対応してないから、
電子お薬手帳を持ってる人は紙のお薬手帳も持っておくことを厚生労働省は推奨してるんだな。
電子お薬手帳は完全にいらない子じゃんw
0477名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:26:57.02ID:hrqKcO/v0
>>472
はげどうですね
0478名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:27:24.93ID:RwaqYUpA0
>>475
電子カルテって不便なんだよな
あれ使いながら外来やるってストレス貯まりまくるよ
利点は同じ処方出すのがボタン1発でできることくらいか
0479名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:27:32.39ID:vi3s4V+10
>>463
いつも思うけどなんで処方箋に病名書かないんだろう
それくらいの最低限の情報共有すればいいのに
0480名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:27:48.20ID:gaQcMKaH0
電子化すりゃ便利そうなのに囲い込みたくて規格乱立
ほんとに日本のIT企業は糞

手帳のデータはそもそも誰のもんなんだよボケ
0481名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:30:57.38ID:hVoiKncw0
電子カルテに置き換えられない病院は置いといて
電子カルテを置き換えれる病院は先にオンラインシステム作ればいい

町医者に信用がないのは、大手病院に患者が殺到することからもわかるわけで
今時、MRIもないような病院なんかそもそも行かんし

オンラインシステムも整えられない病院なんか行かんわ
0483名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:32:55.82ID:gXUr/NXt0
>>479
誤診もあるんだから恥ずかしくて書けないだろ
0484名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:33:05.00ID:jeDdvjWA0
>>479
処方箋にQRコードを付けて
病名共有って取り組みは始まってるよ
0485名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:33:16.55ID:RwaqYUpA0
>>481
そういう人がいてもしょうがないと思うわ
うちを信頼して通ってくる人を相手に細々とやるだけ
食って行けなくなったら老人ホームの管理医師でもやるか
0486名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:35:51.09ID:x+Y1OwwU0
>>480
電子カルテで共有すれば
必ず情報が漏れて、健康食品やらなんやらの業者のDMがウザくなるぞ
0487名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:38:42.85ID:hVoiKncw0
>>486
もうすでにネットで税務申告したり、大人のオモチャ買ったり、婚活したり、転職してるのに
自分の病気が流出したところで大したダメージないだろ
0488名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:38:48.52ID:F9/zsNXbO
>>431
遅レス
今回のスレ内容は薬なんだけど結局は医者も人間だからね
医者の言う事=正しいとは限らんからね
とは言って変な民間療法に走っては逆効果やし

>>434
毎年新薬が出るので覚え直さんといかんと聞いた
>>435
市役所が個人資産把握できるのか…嫌やわ笑
0489名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:39:39.37ID:wfWJOlBJ0
たまに病院や薬局行くと
保険証を提示してるのに名前や住所などをまず手書きさせる糞システムをどうにかしろ
そしてコンビニのポイントカード押し売りのようにお薬手帳ありますか?と聞かれるのもウザい
持病ある老人でもないのにそんなのいちいち作って持ち歩きたくない
0490名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:40:13.01ID:RwaqYUpA0
>>486
情報は必ず暗号化されて個人が悪意を持ってながさない限りハックされることはないと思う
保険請求や病院間連携も暗号化されたデータ通信だよ

あと紹介された患者が円盤メディアでデータ持ってくることがあるんだけど、ロックされてて普通のPCでは見られなくてorz
ってなることが
0491名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:42:55.59ID:vi3s4V+10
てか2020年に医療情報の一元化の運用目指すみたいね
課題も多いらしいけど
果たして予定通りに進むかどうか
0492名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:43:40.99ID:hrqKcO/v0
>>486
借金情報も住基情報もぶっこ抜く犯罪者がいるけど
だからって一元化のメリットは否定されない

特に医療は生死に関わるからメリットがデカイ
0493名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:54:01.33ID:KocB4szx0
>>454
先発品の名前は知っているけど、後発品まで把握している医者は少ないのよ、ほんとに
だから後発品名まで把握して医師が分かるように提案するのも薬剤師の仕事のひとつ
まぁ、最近の電カルは先発品名を入れたら、該当する別の名前の薬が出るようにも出来るけど、その設定もDIの薬剤師がやるんだな
0494名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:56:01.95ID:ph2L/9oA0
ベゲタミンBが無いと眠れない身体にされてしもうた、
だが薬は製造中止
他の薬だと眠れずに48時間くらい余裕で起きていられる
頭働かないけど
0495名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:56:55.00ID:RMdrF36r0
>>493
医師の指示で後発品不可にできるから意味ない
0496名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:57:00.96ID:2yvw68i80
普通一冊だろw
そのための手帳なんだし
0497名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 17:57:46.70ID:dd8/cyzCO
肩凝りを和らげるクスリは、眠くなるばかりでちっとも効かない!
0498名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 18:05:03.65ID:G4dYfnV00
なんでここはミスリードするやつがいっぱいなんだw

以前:お薬手帳にシールを貼るor記載する → 点数が加算された

現在:お薬手帳にシールを貼るor記載する → 点数は低くなる、にも関わらず薬剤師は義務(使命感?)で手帳を推進している

コレが正解
0499名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 18:07:40.82ID:nnMSlkCxO
>>492
とにかく個人情報の過保護で電子化が進まない。

技術的にいくらでも可能なことが普及しないで、「不便」にコストが食われている。

確かに漏れたら大変なのは分かるが、異常に拘っている。

絶対に情報が漏れないシステムは作れないのだから、一罰百戒で、情報の悪用を検挙したら、真似する気にならない刑罰と罰金を科してはどうか?

社会インフラの破壊行為だから、「えっ、こんなことでタヒ刑?」で良いだろう。
0500名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 18:15:05.95ID:OGWfIxDx0
動かざること、山の如し の医師会よ
0501名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 18:17:40.17ID:hVoiKncw0
なんでこんなに医師会って政治的に強いんだろな
弁護士会もここまで強くない
なんだかんだ弁護士会も既得権益削られてヒーヒー言ってるもんな
0502名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 18:29:11.65ID:xSSBAYzu0
猛烈に頭痛い時に鎮痛剤大量に飲んだら物凄くテンション上がったな
0503名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 18:32:00.86ID:vi3s4V+10
>>501
そりゃ命握ってるからじゃないw
お偉いさん達って大抵年食ってるから自分が大病した時に最優先で最新の治療してほしいでしょ
0504名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 18:48:17.09ID:bBhT0z570
>>459
お前が言ってることは
法令遵守で薬剤師に十分に権限のある行為なんだよ
薬剤師法の知識すらないだろう馬鹿には何言っても無駄か
0505名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 18:51:41.16ID:J7fx5SYf0
電子お薬手帳
兵庫県はharmoだということでharmoを使ってるが
QRコードを出さない調剤薬局がある
コードを印刷するだけなのになぜ発行できない
聞いてみたらマイナンバーと同じで反対する人がいるからとかなんとか
意味不明だよ神戸のとある耳鼻科近くの薬局
0506名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 18:52:59.81ID:+kRx4RDW0
薬はあんま飲むな…飲むな…
0507名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 19:07:04.21ID:AE6R7UK20
非常勤で行ってるところ、
診察中にお薬手帳を
必ず見させてもらってるが、
当初変人扱いされてた。
薬剤師だけじゃ
わからない側面あるだろうに。
0508名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 19:08:23.01ID:a6aIDfGVO
薬物中毒は怖い
0509名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 19:09:16.60ID:cNakaiA90
>>505
登録しなきゃ個人情報としてデータは蓄積できないわけでしょ?
電子に関してはもう「嫌なら使うな」でしかないよなあw
処方してもらう人は登録しなきゃいけないってわけじゃないんだから
嫌がる人のためにQRコードをなくして他の利用者に不便を強いる理由にはならないのでは
しかしQRコードが印刷されてるだけで嫌って人は今の世は生きにくいだろうな

自分が処方してる薬を知られたくないというなら近所の調剤薬局にも行けないね
処方箋渡して「できあがったら電話ください」とやってる自分の家では考えられんw
0510名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 19:33:12.74ID:xr5+Vfdw0
たまにさ、「私あれ飲んでるのよ、ほら、あの赤い小さいの」みたいなこと言うおばあちゃんいるけど分からんから手帳見せてくれ
0514名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 20:25:30.70ID:xGVhVcJ70
>>513
年金と同じ問題だよね…根っこは

保険料を納める人が多い時代は、何しても大丈夫だったけど、
支払う方が増えれば、崩れていく…

先日健保の1/4が、解散の危機ってニュースになってたね。
健保の保険料率が、協会けんぽと同率になれば、独自運営する必要がなくなると。
0515名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 21:13:25.47ID:YUyoU5820
>>3
お薬手帳は必要だからな、飲み合わせもあるし
だが薬剤師は必要ないな、どうせ医者が処方箋書かなきゃ何もできない
飲み合わせが悪いと思っても変更することすらできない
まさに役立たず

一番の問題は日本人は全て医者任せで薬について何も勉強しようともしないことだわ
医療費の高いアメリカでは医者に頼り切りではないからな
0517名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 21:36:44.71ID:l+QtroUQ0
>>1
お前も訳註やろ
0518名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:17:17.54ID:nqyofFlg0
>>516
どういう理由で?
0519名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:17:32.89ID:+n5VXgGx0
だから医薬分業を進めてたのに
その一方で医療費は湯水のように使ってるし
財政も良くないのだから大ナタをふるわないと
0520名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:19:04.72ID:xr5+Vfdw0
>>515
問い合わせが必須だけど変更出来るよ
実際してるし、毎日何かしら変更してるよ
0521名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:20:56.06ID:9qt3tmzE0
>>12 本当に杓子定規に管理したら薬局や薬剤師、製薬会社の薬が余って困るからできないのでは
0522名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:28:59.67ID:Sp3p41FC0
健診以外で2カ所以上の医者にかかる時はマイナンバー必須にしろ
0523名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:32:34.65ID:/W9NWa880
>>521
薬局は関係ないw
メーカーは数売れた方が良いからあるかもしれないけどw

一番の問題はここも多いけど、生半可な知識で知ったかぶってる連中
ジジババのテレビ雑誌の受け売りとか、まあ、多いこと多いこと
0524名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:33:16.49ID:H/6tP9UP0
お薬手帳って病院毎に分けて作るんじゃないの?
0525名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:34:33.09ID:+Q+P7nkY0
こんなものも一括管理もできないから
日本人の仕事は効率悪くて仕事できねえとか言われんだよ
0527名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:37:08.72ID:6dogZFk70
>>501
献金が違うのかね。
あと医師と製薬会社が手を組んでるからかもね。
日本人はホント薬大好きなのも、CMなんかでうまいこと洗脳出来たおかげなのかな。
何でお薬お薬って若いのから高齢者まで大好きなんだろ。
0528名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:37:52.52ID:/W9NWa880
>>524
やめてくれ
これ、ばあさんに多い
綺麗にまとめたつもりなんだろうが・・
薬手帳の意味が無くなってる
0529名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:38:23.71ID:nqyofFlg0
一般人の認識が>>524みたいなもんだから十分に機能してない
年寄の大好きなテレビで草の根的な活動が必要
それと大衆ウケする奇抜な薬剤師が必要だわな
0530名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:39:30.51ID:yavZ+Fcb0
お薬手帳なんて無用の長物

国保と社保が医療機関に履歴を公開すれば良いだけ
あいつらが仕事してないだけだから
0531名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:40:35.55ID:TaELerBc0
内科医も整形外科もクソ多剤処方しすぎ。
なのに精神科の多剤だけ減算とか頭おかしいんじゃねえか。
0533名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:42:36.97ID:VTWnQeI10
なんでこの時代に紙なんだよ
薬剤師ってバカしかいないんだな
0534名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:42:41.17ID:/W9NWa880
>>530
レセもあと数年で全てAIで機械的になるらしいから
そうなったらできるんじゃね?

後は医療点数を複雑にしてるバカ役人をどうにかせねば・・・
0535名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:43:27.58ID:TaELerBc0
ホントに薬多すぎるわ。
アムロジピンとラシックスとジャヌビアだけでいいんだよ!!
0536名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:43:44.30ID:pkhExFUe0
おら薬のっこめないから
飲める人がうらやましい
けど飲みたいと思うほど苦しんだこともない
0537名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:46:08.91ID:nqyofFlg0
>>533
処方箋を発行するのは医師なんだよなあ
0538名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:47:05.92ID:/W9NWa880
>>531
精神科は病人作ってるからなぁ・・・
最近は、ちょっと落ち込んだ⇒鬱診断⇒薬漬け⇒
薬中の出来上がり⇒薬剤数は増える一方

今は神経内科とか心療内科とか、精神科へのハードルが低くなり
ちょっとのことで受診しやすくなった

が、そのちょっとの受診が、その人のその後の人生に大きな影響を
与えることとなる・・・ こええよ 精神科は

後は、売買されたり悪用されるケースもあるからじゃね?
0539名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:47:30.01ID:nX1HRPla0
薬局からおくすり手帳もらって
病院からは服薬手帳DOTS確認されてるわ
0540名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:47:48.56ID:yavZ+Fcb0
>>532
こんな無茶苦茶な処方されたら死にたくなるわなw
0541名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:50:32.59ID:9qaJHdmj0
血圧上130でも降圧剤やめてくれないんだが


腎臓OKだぞもちろん
0543名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:51:47.65ID:wJyJl2dE0
クスリの説明でかい声でいわないで
0545名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:52:58.23ID:/W9NWa880
>>541
あるあるだけど
飲んでてその数値なら、何ら不思議なことではない
0546名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:53:56.20ID:9qaJHdmj0
>>544
んなルールは医学にゃあないよ
開業医の掟だ
0547名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:54:21.13ID:xr5+Vfdw0
>>541
やめたら上がるだろうからやめないよ
110くらいになったら考え直してくれるだろうよ
0548名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:54:55.96ID:nqyofFlg0
>>541
薬が適切に効いてるってこと
降圧剤止めたらまた上がりはじめるよ
0549名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:55:09.00ID:9qaJHdmj0
>>545
下がりすぎるのでのむのやめて130なんだよw
でも出すんだよしつこい
0550名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:55:13.23ID:/W9NWa880
>>542
行かないよw
そういう人一杯見てるから

メンタル系でも、薬を減らそうとか、離脱させようとする医者も
稀にいる。

患者にもそういう施設を紹介してる
0551名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:56:06.44ID:/W9NWa880
>>549
飲んでいないことを伝えてますか?
0552名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:56:43.78ID:5T7Kqr3B0
>>543
このお薬はあなたの頭の毛根に強く作用いたしましてですね!血行を改善し毛髪の再生を促すお薬でございまーーーーす!
何かご不明な点やご質問はございますかー?
0553名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:57:11.84ID:nqyofFlg0
>>549
それを早く言えよ
処方箋を出す医者、それを調剤する薬剤師
どっちに意見を言えばいいかわかるよな?
0554名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:57:40.96ID:9qaJHdmj0
>>551
何度も言っとるよ
自宅で測っても医院で測っても130以下だ
0555名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 22:58:36.01ID:tOQABtxh0
>>1
薬出しすぎだろ? かぁちゃんなんてお腹いっぱいになるっていってるぞ?w
 
0556名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:01:13.80ID:/W9NWa880
>>554
だとすると、薬いっぱい残ってるよね
こんなに残薬あるって医者でも薬剤師でもいいから
伝えると、処方カットしてくれるよ
もし、言うとおりの医者だとしたら、残薬をすべて持って
行って見せた方が良い
それでも処方を出す医者は頭がおかしい

他にも薬飲んでる?
0558名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:01:18.53ID:9qaJHdmj0
腎臓脳血管既往も異常もないし
ARBなんだが出す理由なんかあったかねえ

他の知り合いも降圧剤フルコースで腎血流Cr悪化で
大学病院行きになったしw
はやってるんかねえ
0559名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:03:33.68ID:9qaJHdmj0
>>556
色々交渉してARBだけにしてもらったw

DMとこつそしょーしょーあるが困ったもんだ
0560名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:05:15.71ID:wJyJl2dE0
>>541
自分も降圧剤飲んで元々低いのに70/35とかに
なる
やっかいな不整脈で飲まないわけにいかないからつらいw
0561名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:05:41.03ID:5T7Kqr3B0
>>375
もう10年以上ぐらいたつんじゃないかな
Dicomという医療用画像フォーマットの規格がすでに出来ていたなあ
当然各種メーカーやプラットフォーム上で互換性のあるもので、当時ハードウェアの進化がすごくて
高解像度画像にどんどん対応していったんじゃないだろうか、あまり深くは関わらなかったので知ってるのはこの程度
ググればすぐ出てくると思うよ
0562名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:07:53.19ID:/W9NWa880
>>559
DMあるなら腎機能の保護なのかなぁ
医者になんで飲まないといけないか聞いてみたら?
0563名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:09:55.87ID:9qaJHdmj0
>>560
βかあ
大変そうだな
ウチは心臓と胃袋だけは丈夫だ
0564名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:10:09.20ID:txcWu7CB0
スマホ使えない年寄りと個人情報だと難癖つける基地外が全滅したらお薬手帳普及するだろな。
それまでは無理。
国民の能力の平均値が低すぎる。
0565名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:13:17.22ID:aimEBRxA0
>>561
CD画像データにビューワ同梱してくれてたよ
どこでもそうしてるのかはわからん・・・
0566名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:21:33.42ID:e9cJWXOG0
お前ら、野菜の農薬は嫌がるくせに薬は平気なんだな
0567名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:33:13.56ID:RufbrzjT0
藤田衛生大病院だったかは調剤は機械がやって薬剤師は説明だけらしい。
0568名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:35:19.71ID:nBihCD7h0
あー 俺も二冊あるわ

でも外出する時とか持ってないよね
それで怪我して救急では如何ともしがたい
あとで統合できるように電子化してくれ
0569名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:35:54.00ID:drKxBCGV0
薬売りとなっている内科医と薬剤師のセットは信用できねえわ
だいたい嘘ついて薬売ってくる
胡散臭いったらありゃしない
0570名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:36:26.97ID:7NMclp5E0
おくすり手帳なんか、医者や薬剤師に見せろなんて言われたことないぞ。
てか見せようとしても見てもくれない。
0571名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:36:35.90ID:ZfQSW6tCO
おクスリ手帳w
0572名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:39:48.58ID:FsCE9l4N0
薬剤師には普通に「お薬手帳」見せるっていうか渡すだろ
0573名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:43:40.65ID:Kru6mLp30
電子手帳は停電時のリスクがあるんだよなあ。
地震なんかでバッテリー切れしたときはどうしようもない。
紙手帳なら特例で薬局で見せるだけで、常用している薬なら3日分くらいもらうことが出来る。
0574名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:44:13.84ID:LLN4PD+O0
マツキヨのアプリに電子お薬手帳ついてる
0575名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:44:36.30ID:moF04wN10
見せるとサランラップもらえるかもよ
0576名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:47:17.82ID:LLN4PD+O0
>>575
安くなるよ
0577名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:49:43.84ID:34fpm8Bw0
お薬手帳なんて普段持ち歩かないから手帳にシール貼ってるんだけど
お薬手帳じゃないからって加算取られたことある
新しく手帳作られたこともある
0578名無しさん@1周年垢版2017/09/27(水) 23:50:05.82ID:zWaNvNvc0
オレね、マジで体が悪いのよ。病気の総合デパートまではないけど、10種類くらい毎日飲んでる。既に飲んでも効きめがなくなってきてる。
はよ、あの世へ逝きたい思い。
0579名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 00:03:27.80ID:4EW3V47u0
>>577
お薬手帳の様式満たしていたら市販のノートでもいいんだよ

アレルギー歴とかちゃんと書いてあればいい
0580名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 00:55:41.02ID:MOgVG/0x0
睡眠剤(睡眠導入薬)って過剰服用すると体に負担が掛かって、医師に相談すると思うのだが、高齢者では出来ないのかな?
0581名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 01:39:03.55ID:+XQJ8ln/0
>>580
まさにそこが多重投薬のキモなんですね
通常ならふらつきを起こす薬を二重にもらうのは自分で気づくから回避できるはず
ところが、高齢者だと自分が飲んでる薬を理解できないつうかそもそも覚えられないから。
例えばかかりつけ医に認知症と不眠で睡眠導入薬をもらい、次に転倒して担ぎ込まれた大きな病院で湿布鎮痛薬と睡眠導入剤をもらい、
立派な多重投薬の出来上がりです。
0582名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 01:53:20.34ID:veTvSkxc0
薬剤師って処方箋全部見放題なんでしょ
なのになんでお薬手帳必要なの?
0583名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 01:55:24.16ID:Tx+fl/u/0
>>582
見放題じゃないから必要なんだよ
病歴も知らないし
0584名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 01:58:43.84ID:ON9YGNLo0
よくわからんが近い将来にはマイナンバーカードがなんとかしてくれるんじゃないの?それとも拝金主義者に迎合してそこのところはノータッチ?
0585名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 02:00:08.52ID:veTvSkxc0
>>583
電子カルテやレセプト管理システムは?
0586名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 02:17:35.96ID:8L9kQirL0
>>538
神経内科と心療内科はまったくの別物だからね。間違えないように。
0589名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 05:32:34.88ID:Y1SqXrv30
>>585
病院のカルテなんか見られない
他の薬局に出した処方箋も見られない
分かるのは出された処方箋だけ
患者の名前性別生年月日と薬の名前と飲み方だけ
保険証みたところで病気のことは分からない
0590名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 07:01:48.48ID:dksZZDPz0
老人+リリカ75mg=呆け老人
0591名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 07:11:32.15ID:zHRQZGLX0
>>219
近藤信者乙
0592名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 07:24:32.16ID:Q7HiwGWe0
睡眠薬、安定剤、鎮痛剤、皮膚治療薬の効き目がどんどん悪くなってきたことの不安
0594名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 07:37:28.51ID:S+Q0lSTw0
>>585
そういや薬剤師には診断は何も知らされないはずだな

お薬手帳は医師の交付義務も記載義務もないし(あったら診療時間激増する)
カルテは個人情報の保護の面から気軽に開示できない
(電子カルテになるとますます厳しい
システムに「行政の意志」がバリバリ盛り込まれすぎていて
「迅速で正確な医療」に支障が出るレベル)

「医薬分業システム」では薬局は部外者扱いだもんな
本来薬剤師も「診療チーム」の一部として患者の病歴を共有すべきなのに
0596名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 07:54:37.93ID:hcwhBszcO
>>494
鬱病に使われるレメロン、リフレックス、テトラミド、レスリン
このあたりでダメなら
躁病にも使われることのある統合失調症のクスリ
クエチアピン、ビプレッサ、オランザピン
このあたりを使うしか

10年単位で飲めば
脳神経細胞が数%縮むけど

気にしない気にしない
眠れたほうが人生のQOL良いよ
0597名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 08:09:38.13ID:xztOuNIG0
>>487
病気によっては
差別的な理由でをクビになったりしてるから
守秘義務があるひと以外が
病名を知る機会があるのはけっこうリスクが高い
0598名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 08:13:08.92ID:gi5I0AQwQ
だからトリップするなと
0599名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 08:15:40.25ID:WTjtxBp50
1度医者に行くと薬漬けだからなぁ
0600名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 08:15:59.11ID:w/OJj3hg0
日本において医者なんざインフルエンザとかの危険な感染症以外でかかるもんじゃない
くだらないことで医者を利用するからむしろ悪化するってものだ
0601名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 08:19:19.44ID:KgjV9Qea0
うちの親、10種類ぐらい薬飲んでるけど、ほとんどの薬の副作用に"ふらつき"って書いてる。
薬ってわざとふらつくように作ってんの?
0602名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 08:56:15.92ID:LuZZremd0
>>158
どうせ薬局でも調剤履歴、システムで入力してるしな。
アプリ言ってる奴いるけど、アプリに入れてくれない・バーコード入力もない薬局多いからな。
自分で手入力するのかなりダルい。
0603名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 09:00:25.93ID:cUq1iuuw0
病院ごとにお薬手帖を分けてる人がいた
これじゃ記録が全く生かされない
馬鹿だ・・・
0604名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 09:00:35.32ID:o7xeA2K/0
一元化して大量の情報漏洩が起こったら困ると言う人がいるようだがRAMチップ埋め込み式保険証にカルテ処方履歴を記録する方式ならどうだろうか?
0605名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 09:02:01.45ID:LuZZremd0
>>594
医療に限らず、役割分担しつつ連携してチーム戦やるんじゃなく、縦割りして壁を立てつつ壁の中はグダグダのコミュ力でやる、この日本人体質の悪さ。
0606名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 09:02:48.70ID:LaErzR7G0
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる

浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚

浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退

これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい

どう見ても浜崎の完全勝利

安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった

引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから

引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw

去る者は日々に疎し

今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ
芸能界はしょせん、椅子取りゲーム

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし

安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ

本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない
バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

安室の引退は敗北だよ
結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事

なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない
引退するのはアイドルだけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は
二田一比古っていう安室の本書いた奴なの
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」
みたいな記事連発してるのみっともないよw

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか [無断転載禁止]ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1494706554/
0607名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 09:03:28.77ID:LaErzR7G0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。67209+57879875
0608名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 09:03:56.29ID:LaErzR7G0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.56957+
0609名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 09:05:36.16ID:Ir6meoTS0
これこそマイナンバーじゃないけど保険証と一緒みたいにカード作って規格統一すりゃいいのに
アホすぎ

お薬手帳一括にしてても薬の数が多すぎて確認なんてできんだろ
カードに読み込ませてPCで禁忌薬とかで警告でるようにすりゃいいんだよ
0610名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 09:07:20.54ID:cUq1iuuw0
>>609
まともな医者ならちゃんと見てくれるよ
服薬記録持って行かないと飲み薬出してくれないところもある
うちの市内は。
0611名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 09:08:04.95ID:XN1gVqc+0
>>604
それいいなあ
医療機関や薬局もカードリーダーを1つ設置するだけで済む

データをラインでやり取りするのは暗号化のためにデータ毎に数種類器械を買わされることになるし
漏えいのリスクがあるよね
0612名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 09:59:03.84ID:tZ25QRNe0
>>597
誰にでも開示しろというわけじゃない。
医療関係者が治療をするために必要な情報をまとめて見れるようにしろ、ってだけ。
医療行為に個人情報保護を振りかざす意味が分からん。
0613名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 10:05:56.28ID:9a4uXqFi0
>>612
処方内容書いてるパソコンて、普通のパソコンと違ってネット流出しないようにしてるんだよ
全国の病院薬局を紐付けするのはセキュリティ対策が難しいかもね
0614名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 10:41:16.73ID:+EFTk8tm0
抗生物質であちこちで出るけどしょっちゅう飲んででも大丈夫だろうか
身体の抵抗力が落ちたりするんかな
0615名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 12:16:21.42ID:jZP/r/Wj0
>>12
これだな
せめて保険証で紐付けしとけ
莫大な医療費に比べたらシステム開発なんて大したことないだろう
0616名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 12:19:20.46ID:+H+hZ/ZX0
>>615
パソコンの買い換えは誰が負担するの?
お年寄りが一人でやってる医療機関は誰が設定するの?
0617名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 12:22:41.53ID:zZczSyiP0
薬剤師なんてAIで真っ先に消える触手
ていうか今でも十分代替可能なのに業界が既得権益にしがみついてる

結果、消費者が高額な薬剤師どもの年俸を負担させられてるんだよな
0618名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 12:28:04.09ID:zZczSyiP0
マイナンバーもしくは保険証で情報統合すればいいのにしない理由は
薬剤師の高額な給与を消費者から搾取するため

そのためにプロセスは複雑にしてカルテと称していちいち紙に書かせてそれを管理すると言って管理コストをでっちあげて患者を待たせてカネをむしり取る

そうやって無駄に多い薬剤師の数を高額な報酬とゴミみたいな業務で確保してうまい汁を吸わせ、圧力団体を作っていろいろ権益を確保したい輩が霞ヶ関にいるのかなあ!?
0619名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 12:30:49.06ID:Nv3eObI80
もうね、歳食うと薬飲んだかどうかも定かじゃなくなって適正に処方されても何日か分を
1日に飲んでもおかしくない
どうにもならん
0622名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 12:49:24.23ID:vUKIWBfo0
>>29

アプリ使えても薬局ごとに違うからウンコ

どこの薬局でもつかえる、使いやすいのってあるのか
0624名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 12:54:12.58ID:0uqb5v1n0
世の中の仕組みなんて知らないほうが幸せだよ
納税するために毎日働くんだからさ
義務!とか言われちゃって
0625名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 13:01:01.30ID:luY/E+Up0
AIを待たず、現在のIT技術でも
薬剤師などほとんど必要ない

薬剤師がちまちま金儲けするため
厚労省、族議員、薬剤師会が考え付いたムダが「おくすり手帳」

社会保障費を削減したいなら
こんなくだらない薬剤師利権から終わらせろ
0626名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 13:02:54.88ID:luY/E+Up0
>>617
薬剤師会が莫大なカネと票を自民党に貢ぐからね
0628名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 13:10:44.39ID:luY/E+Up0
>>627
ITで薬剤師大幅に減らした方が安いよ
0630名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 13:23:19.28ID:8zTLMlgI0
薬手帳とか結局ロクに活用されてなくてムダ。
個人に何冊でも発行出来ちゃうんじゃたいした意味もない。
複数の薬を常用していて自分で気を付けてる人はこんなものなくても
自分で管理出来てるし、いざという時のためにわかりやすい場所に書いて持ってたりとか
するわけで。
ダメな人には何をやってもダメなんだよな。
0631名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 13:23:20.18ID:LUpp8GGq0
薬剤師や医療関係者の書き込みなんだろうが、「薬は毒だとも知らずに愚かだな。」みたいに言ってる人いるけど、
そんなんもうとっくにわかって飲んでる人もいるんだよ。
なんらかのケガや苦痛を伴う病気で飲まないと今日生きるのもつらい症状を抱えている人もいるから
長生きしたいなんて思ってなくて割り切って飲んでる人もいると思う。
苦痛や体調悪くて何もできない1日が20年続くより体調が良い数年の人生や生活を選びたいのが大半だと思う。

健常者だって、いくら体によくても野菜ばかり食べて長生きしたいかって話なんだよ
酒やたばこだって寿命を縮めてでも、吸うのも飲むのを止めない奴は止めないだろう。
やることなすこと身体によいことばかりが体に良くても、あまりに退屈な生活や生き方じゃ生まれてきた意味すらわからなくなるぞ
0632名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 13:28:33.40ID:luY/E+Up0
薬が毒ならそれでいいが、そう言って患者におしつけるのが
前時代的なしょぼい「おくすり手帳」www

いまだに手帳にシール張りで顧客管理している会社なんて無いw
しかも複数発行、シール張り忘れは誰も管理していないという杜撰さw

結局薬剤師、厚労省、族議員は患者のことを考えているのではなく
チマチマ金儲けしたいだけということが明らか
0633名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 13:46:20.44ID:Tx+fl/u/0
>>628
医者にかかる回数を減らした方が安いよ

風邪アトピー鎮痛の薬を貰うために開業医に6000円、薬局に2000円支払っている
しかも医師会のおかげで1ヵ月置きに来るように法整備され、処方箋に有効期限が追加される
金も時間も無駄。薬が欲しければドラッグストアでいつでも購入できるんだから

加えてIT言うなら先に町の皮膚科と内科を潰した方が良い
0634名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 13:53:21.93ID:luY/E+Up0
>>633
薬剤師がいなければ薬剤師と会うこともない
町医者レベルの医師診療報酬も大幅に下げるべき

社会保障費を節減できる
0635名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 13:55:49.19ID:xyISI8ne0
ここにも高齢者問題
0637名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 13:56:45.74ID:ErN6Wwhi0
>>626
薬剤師会にそんな力とカネは無いよ
しょせん医師会の下請けだし
看護協会、歯科医師会、臨床検査技師会、放射線技師会と同じ
医師会の下請け
0638名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 13:57:47.40ID:0uqb5v1n0
お薬手帳だと安い!ってのはちがう
給与明細からばっくりと引かれている所得税や
買い物度にうんこみたいに付いてくる消費税から充ててんだもん
何がどう安いんだか
0639名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 13:58:47.52ID:mxmy7bpf0
>>634
町医者がボッタクリ過ぎ
薬も最高1ヶ月分しか出さないしな
大病院なら3ヶ月分出してくれて便利
0641名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:02:15.89ID:a1yjhOS/0
>>597
守秘義務があるのは
医師、歯科医師、薬剤師、看護師だからな
医療事務員から病名なんかの個人情報が漏れる
近所のパートのおばちゃんがいる
近所の医者には行かないようにしてるよ
0642名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:03:54.10ID:rb04ZYiX0
>>631
考え方が極端すぎるわ
0643名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:07:16.70ID:0uqb5v1n0
>>639
ちょっと何言ってるのかわからない
あなたも税金払ってるでしょう?
その中から捻出してんの 国がね
嫌だのやめろだの言えないんだよ
ちゃんと払ってるの 赤の他人の分まで
0644名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:08:38.20ID:0uqb5v1n0
>>640
間違えたが、つまり>>643
0645名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:16:16.85ID:0uqb5v1n0
医療法人、特に特定医療法人の法人税率の優遇され方も
国民はキレていいレベル その医師、薬剤師の人件費も
広義で見れば患者(客)が賄ってる
さらに安倍さんは法人税を下げると言ってるんだよ 魔法()だよ
0646名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:18:45.74ID:397AgfWR0
>>194

リラックマのお薬手帳かわいいよ。
数種類あって好きなの選べるし。
0647名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:25:35.54ID:UimOxrHb0
こんなのこそマイナンバーで管理してやれよ
0648名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:28:23.34ID:Tx+fl/u/0
>>634
それな。救急の心臓マッサージより風邪の診断の方が儲かるとかいう謎制度を改革しないとな
ただ薬剤師がいないと薬の供給が途絶えるんだけどな
0649名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:31:01.69ID:+/aCx+3G0
病気の年寄りがあり難がって飲んでる薬全部止めたら体調良くなった話最近よく聞くな。
実は俺も奴らの罠にはまって降圧剤複数飲んでた事有るけど4年前に全部止めた。
飲まなくても特に病気にもならない。歳取ったらむしろ高血圧で当たり前で問題ない。根拠?俺
最近は薬売り詐欺も頭打ちだから業界は透析商売始めたから鴨られるなよ。
0650名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:33:28.32ID:QkYi15Ug0
>>17
おまえそれデカイ声で言えることではないよ。ちゃんと面倒見てやれよ
0652名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:38:10.82ID:C3RTaYeP0
>>3
高齢者が使いこなせるとは思えない
0653名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:38:31.52ID:luY/E+Up0
>>637
三師会と言われるのは薬剤師会、医師会、看護協会

自民党に莫大なカネと票を貢ぎ、自分たちが金儲けする政策を行わせる
0654名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:40:55.02ID:luY/E+Up0
>>648
上級病院なら薬剤師は必要かもしれないが
町の調剤薬局や薬屋にはいらないよ

登録販売なんちゃらでもできる
0655名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:42:51.36ID:09JdKxGAO
主治医として患者の健康管理徹底してる医師はいるけど好みの患者にだけ
患者なんか老人でも若者でも薬大量に出して通院漬けにして稼ぐ
人生の予定が病院しかない人たちだけど医師に会える話せるだけで感謝
若いのに寝て起きて予定が通院だけの患者多い医師のために生きてる患者
0656名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:43:38.84ID:mKZmfeH90
薬関係にも税金を無駄にしてるハイエナ共がいるのか
何とかしろよ政治家さんよ
0657名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:44:57.52ID:Fd6H9NdA0
みんな、びっくりするだろな。
薬で病気は治せないの!!」バーカ!」」痛み止めるだけだよ!
脳をバカにして、痛みを感じさせなくするだけ。気づけよ!」バカども!!」
異様に薬剤師の給料が高いのは、薬中毒にして、半永久的に金儲けするためだけに1!

625名無しさん@1周年2017/09/28(木) 13:01:01.30ID:luY/E+Up0>>627

AIを待たず、現在のIT技術でも
薬剤師などほとんど必要ない

薬剤師がちまちま金儲けするため
厚労省、族議員、薬剤師会が考え付いたムダが「おくすり手帳」

社会保障費を削減したいなら
こんなくだらない薬剤師利権から終わらせろ
0658名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:47:11.89ID:Fd6H9NdA0
追加。

長者番付のトップは毎回、製薬会社幹部たち!
0659名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:47:23.39ID:AuD5Mhp10
マイナンバーはよ
0660名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:54:37.72ID:luY/E+Up0
>>656
薬剤師の団体である薬剤師会や製薬会社が自民党に票やカネを貢いだり
薬剤師会から議員を送り込む

自民党族議員や厚労省は薬剤師や製薬会社が儲けられる法を作り、

族議員や官僚は製薬会社に天下り、家族なども製薬会社に就職
0661名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:56:06.86ID:luY/E+Up0
薬剤師のために
消費税上げられるんだよ
0662名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 14:56:18.57ID:VsmLAitW0
毎日7このんでる ちな精神薬
0665名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 15:03:10.03ID:sQK6LS2M0
データベース化を阻んでいるのは
すべてを国に管理されるのは嫌だとか
それが漏れたらどうするという人達。
マイナンバーにも大反対してたし。
0666名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 15:09:45.19ID:IsR5fFHM0
ボッタクリ

薬剤服用歴管理指導料(爆笑)
0667名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 15:18:01.38ID:YWjKYimY0
持病あるから他の科で診察する時は必ず見せるか申告するけどほんとに見てんの?って速さで返してくるよな
で、面倒なのか入力しないから以降も同じやりとりが延々繰り返される
0668名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 15:23:57.70ID:RaL4il1E0
>>658
医者は医療法人だから
決算すら公表されないけどな

あと、世界展開してる大手製薬会社が利益上げるのは当たり前
製薬会社は医者を接待して、薬を処方させる
0669名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 15:26:12.40ID:4SWmlMDA0
>>660
医師の団体である医師会も自民党に票やカネを貢いでる
看護師の団体である看護協会も自民党に票やカネを貢いでる
0670名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 15:28:03.04ID:50+EIiNn0
認知症のおやじに7種類処方されていた薬を2種類に減らしてもらったわ
結果元気になった
0671名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 15:37:16.71ID:fcNtOEkB0
さっき歩いてたら見知らぬ妊婦がよろめいたので咄嗟に助けた
お礼を言われたが、後でどんな言いがかりを付けられるか分からないから逃げてきた
俺は勝った、と思った
0672名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 15:37:48.00ID:i37hjsPZO
睡眠薬、安定剤まで入れたら1日9コだな
突然、乱高下するから(安定剤は)予防の為に飲んでいる
0673名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 16:27:39.77ID:UEHvZ+FX0
こういうコネ、しがらみ、癒着を打破できるのなら野党に入れてもいいが
民主党も公務員給与2割削減とか言って見事に失敗したからな
0674名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 17:09:17.46ID:W00rxWzEO
非正規の薬剤師の年収にも届かない糞サラリーマンが妻子養っているという事実をどう思うか
0675名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 17:19:06.85ID:giHf9S040
>>674 
何が糞なのかわからないのだが、国民の権利を行使していると思う。 幸せかどうか知りたい。
0676名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 17:20:59.42ID:yeQ4+Uk+0
薬なんて必要ないなら飲まない方が良いに決まってる
体の治癒能力も使わなければ弱くなるばかり
0677名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 17:21:31.08ID:J/5wyt3m0
薬剤師が役に立ってないな。
0678名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 17:44:50.33ID:vqN5yJn40
個人番号カードにしろ
0680名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 18:26:52.28ID:ncnT6HK60
病歴とか薬の処方歴とか医療機関と薬局で共有できんのかね?
0681名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 18:29:00.06ID:rHXamPPb0
睡眠導入剤ってついでにもらえるのか
あれは危険な薬だぞ
医師のモラルが問われる話だな
0682名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 18:31:59.19ID:rHXamPPb0
薬剤師のせいにしてるけど
ただの従業員じゃないか
ほとんどが門前薬局なんだから
儲けてるのは医療法人(病院)と製薬会社なんだけどな
0683名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 18:40:31.81ID:rfDi+xMT0
>>666
レストランで材料費だけ払うやついるか?

>>674
新卒薬剤師の年収なんて400万位だよ
言うほど高くないよ
0685名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 20:57:38.71ID:bGPtKPgK0
生活水準

独身非正規薬剤師>>既婚無資格正社員
0686名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 21:11:59.46ID:4EW3V47u0
>>653
三師って医師、歯科、薬剤師だろ
0687名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 21:13:17.52ID:ct7n715T0
>>654
ドラッグストアで登販に聞いても結局調剤コーナの薬剤師に聞きに行って大丈夫って薬剤師が言ってましたとかやるんだから無理
0688名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 21:14:37.04ID:4EW3V47u0
>>680
そいいう連携になるとすぐ人権侵害だーって騒ぐ団体がいる
0689名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 21:16:50.66ID:KFnPVhZE0
>>677
結局日本では医師会が強すぎて意向には逆らえないし、大手が台頭してきて薬剤師会なんてほとんど薬剤師入らないから薬剤師会は解体寸前だしアメリカとかEUみたいなのは無理だろ
0690名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 21:19:50.97ID:7t+yZHFd0
80代なら薬を2重に出されてるって問題になった時に
もう60代だから疎いんかな
0691名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 21:23:13.91ID:oHeA32KL0
>>3
一冊にまとめたいならそうすべきだよな。
電子カルテなんて富士通が入って既に統一化可能なのに病院の利権で全国共通化しない。
この手帳も同じ話だろうに。
0692名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 21:38:35.41ID:7KrrniUD0
病院が何故か薬を一か月分しか処方しなくなった
三ヶ月に一回の通院なので、二か月分は他の病院で処方される
それは、まあいいんだが、処方してもらうために同じ検査を二回やらされる
何コレ?
0694名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 21:50:57.50ID:UcwjKCg10
凄い肥満の人が「ボク人より大きいから薬も多目にもらわないと効かないんですよ」って言ってたのはちょっとした衝撃だったな
0696名無しさん@1周年垢版2017/09/28(木) 21:58:42.91ID:uA1QxhQY0
>>339
すでに一部では始まっている
最大の障害は電子カルテの導入費用が高いことなんよ
0702名無しさん@1周年垢版2017/09/29(金) 07:08:12.74ID:1T2/5xc40
>>3
薬剤師は病院の指示でやってるだけだアホが
0703名無しさん@1周年垢版2017/09/29(金) 07:18:48.11ID:JYc6n3P+0
年寄りの眠れないは信用できない
昼間や夕方にぐーぐー寝てるからだろ
0704名無しさん@1周年垢版2017/09/29(金) 07:22:52.56ID:FGRRE1Qe0
>>25
それじゃ「いや」じゃねえじゃん
0705名無しさん@1周年垢版2017/09/29(金) 07:25:40.40ID:FGRRE1Qe0
>>474
ちょっと零細すぎる
0706名無しさん@1周年垢版2017/09/29(金) 07:32:40.32ID:1T2/5xc40
レセプトの電子一元化は医師会のジジィ共の猛反対で中止になったんだし
0707名無しさん@1周年垢版2017/09/29(金) 07:40:06.04ID:vHaxCMk70
掛かりつけ病院とか調剤薬局を決めるよりも、これこそ、マイナンバーで管理すれば良くね?
調剤記録を管理すれば、医者が不要な薬を出すこともなくなる。
0709名無しさん@1周年垢版2017/09/29(金) 11:31:46.49ID:l4/4UrXq0
マイナンバーで管理しろ効率を考えろ
…と主張する人に限って情報漏洩が起きたとき真っ先にケチを付け出す印象
0710名無しさん@1周年垢版2017/09/29(金) 12:07:02.29ID:rzZPow3G0
厚生労働省のサーバーに患者の情報を一元管理する場合に考えられるリスクには大量の情報漏洩もあるが
全ての医療機関と薬局等がそこにアクセス出来る環境を整備する必要があるのでコストは相当になるな
それよりもマイナンバーカードと保険証の規格を統一して、書き換え書き足し出来るICチップを埋め込んだカードに
病歴や処方履歴を記録してアクセス権限は医師と薬剤師に限定するのが良いかも知れない
地方の小さい診療所や薬局でもPCとカードリーダーさえあれば良いし、もし災害時に通信回線が切断されてても大丈夫
大規模な情報漏洩の心配も少ない
0711名無しさん@1周年垢版2017/09/29(金) 12:24:44.72ID:rzZPow3G0
もちろんカードの紛失盗難のリスクがあるから医療機関や薬局がバックアップデータを保存するのは許可
カード再発行手続きの中でに行政機関からの依頼があった場合のみデータのコピーができる
不正アクセスやデータの不正書き換えは重大な刑事罰を課す
0712名無しさん@1周年垢版2017/09/29(金) 18:00:49.64ID:vHaxCMk70
>>710
ファ?
ネット通販に使えるようにするとか、ポイントカードにするとか、政府が色々言ってんじゃん。
これを企画した奴は、個人の膨大なデータに埋もれたいんだろ。
0713名無しさん@1周年垢版2017/09/29(金) 19:39:42.30ID:W0EKUlqh0
>>683
新卒でそんなにもらってて不満なのかw
どうしたらそういう贅沢な考えになるんだろうね。
俺様私様は薬剤師様とか本気で思ってそうwww
ホント今のシステムはゴミだわ。
0714名無しさん@1周年垢版2017/09/29(金) 20:02:26.15ID:wYo/q2NK0
>>713
不満?安いとは書いてないし言うほど高くないってだけなのに
それに大学だけで学費1000万くらい払ってそれだよ
0715名無しさん@1周年垢版2017/09/29(金) 22:16:48.61ID:mm19RD8n0
ルサンチマンが捗るな
0716名無しさん@1周年垢版2017/09/29(金) 23:18:04.77ID:UtDPSadmO
薬剤師は学生時代からブラックなわりに社会に出ても悪評が多く正社員がブラック過ぎて長続きしないからな
本当の意味で負け組かも知れない
0718名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 00:24:56.19ID:dmWP0m+60
相変わらず薬剤師スレだけは伸びないな
意図的に下げているのか
0719名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 01:54:18.20ID:uzudb90b0
高齢者に睡眠薬を処方するのはヤブ
0720名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 08:17:23.63ID:I5foDsvg0
>>707
マイナンバー制度持ち出すと人権侵害だ!とか言う団体があるんだよ
0721名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 08:20:44.38ID:1kRd/Rwn0
>>713
薬剤師で年収のばしたきゃ結局会社員的な能力持っていて店長、マネージャー、主任、課長、部長と出世しないと年収上がらない

専門職でいたいなら年収は低いまま

結局そこら辺の会社員と変わらんよ
0722名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 08:33:03.70ID:kcQr74i40
>>13
オラがばっちゃんも一握りの薬を一気飲みしていた。

重曹じゃ胃に穴が開くがうどん粉なら然したる影響も無いだろう

病気は気からって言葉も年寄りには飲ませてあげたい
0723名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 08:58:13.09ID:kqhJNeVo0
>>51
すんませんね。
医薬品登録販売者は
最近出来た資格で、
ドラッグストアは人件費抑制で
パートのオバチャンに
詰め込み教育した上で
試験に受かれば稼がせるカネヅルに
なると
試験に受かって年数経っても
会社に取ることを強制された
興味も努力もない連中の名ばかり
専門家ですから、大変申し訳ないですが、希にいる例外に出逢える事を
期待します。
0724名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:10:48.94ID:dmWP0m+60
薬剤師以上に悲惨になるのは難しい
俺の周りでも薬剤師で幸せな奴を見たことがない
皆薬剤師に限っては不幸になっている
0725名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:16:26.74ID:dmWP0m+60
薬剤師以上に悲惨になる方法教えてくれよw
0726名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:21:51.52ID:3+8ydSaP0
日本の電子化は中国よりも遅れてる後進国
0727名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:22:17.07ID:jLQlecYp0
大学で6年間猛勉強して、国家資格とって
学費、下宿代で2000万円以上出して

40代でも年収400万円で、薬を袋詰するだけだからな
0729名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 15:59:33.15ID:jmHOPJwA0
>>725
まず歯学部に入ります
0730名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 17:34:43.43ID:6KNvIaEO0
うちの爺ちゃんは89歳で薬はひとつも飲んでいないし
健康診断以外て病院に行くこともほとんどない。
血圧が140近くあるけど医者はその程度なら薬は飲まない方がいいってさ。
0731名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 17:50:41.25ID:AYUZvcA20
どうでもいいが市内にドラッグストア増え過ぎだ
薬を買う為だけに行く訳じゃないが薬漬けにしたいのかと思うぞ
0732名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 18:16:36.10ID:+iWFKS6H0
保健所には調剤薬局からの転職組みがかなり多いよ。
初任給は高くても、その後昇級が・・・
ただ、親には泣かれるらしい。学費の回収が出来ないって。
0734名無しさん@1周年垢版2017/10/01(日) 21:28:13.24ID:ZoeYFN2e0
皆様気をつけましょう。
0736名無しさん@1周年垢版2017/10/02(月) 07:03:53.77ID:uESZsrlE0
病院薬剤師だけど持参薬確認の時「これ必要?」って思うのがあるんやけど、そんな時どうしてる?
こっちが知識不足のせいもあるけど・・・
0737名無しさん@1周年垢版2017/10/02(月) 08:00:23.55ID:wFFb0Igi0
その患者のことをどれだけ知ってるかに寄るけど
お前が判断することじゃないんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況