X



【外れ馬券訴訟】横浜の男性、2審も敗訴…東京高裁「事業には当たらない」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イセモル ★垢版2017/09/30(土) 11:29:05.75ID:CAP_USER9
大量の馬券購入で得た所得を、外れ馬券の購入費も経費に算入できる「事業所得」として申告した横浜市の男性が、「一時所得」として課税した税務署の処分取り消しを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(村田渉裁判長)は「対価を得て継続的に行う事業には当たらない」として、1審横浜地裁に続き男性の請求を棄却した。

判決によると、男性は平成19年以降、自ら開発した競馬予想ソフトを用いて馬券を購入。21〜22年に約3億円の払い戻しを受けた。

男性は所得を事業所得として、外れ馬券の購入費を所得から控除できる必要経費として申告したが、税務署は「一時所得」と判断し、約510万円を追徴課税していた。

http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170930/afr1709300006-s1.html
0004名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:30:57.05ID:zJCm3DpB0
払い戻しだけ見ると3億と凄いが
馬券購入総額はいくらなのだろう?
0005名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:31:23.53ID:a/T0qvl70
みんな一切のギャンブルやめろ!!自ら養分になってクソどもにエサを与えるな!!
0006名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:31:30.84ID:2e90Ai5H0
あれ?同じく予想ソフト作って認められた人もいたよね
何が違うんだ?
0007名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:31:50.59ID:UkXz+wSB0
最終的にプラマイゼロでも勝ちの分だけ計算して税金納めろだもんな
法整備が必要なんじゃねーの
真面目にやってたら公営ギャンブル存続できないぞ
0008名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:34:54.04ID:1+yymzxQ0
損金にならないならやるだけ無駄だな
一パチみたいに年寄りの暇潰しにしたら
0009名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:35:22.77ID:IicaM5EQ0
「古き良き日本人の美徳、それに付随する日本文化と風習の崩壊」までの流れ

実直な人間が実直な人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる

ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを「何故か」自分達に管理・介在させる様に主張し始める

公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長

「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす

それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止

自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な連中は劣悪な社会環境にウンザリして一旦ゴキブリを駆除したいけどもう手遅れ

寄生虫側に都合良く法整備されてる為「法的に問題無い」で逃げ切り勝ち、方やゴキブリ駆除を試みた人間は徹底的に社会的制裁

「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会

社会全体が完全に腐る

典型例:ふるさと納税やゆるキャラ等観光や地域活性化利権、廃業増加、自殺者増加、
本来行き渡るべき場所に還元行き渡らず動脈硬化、停滞
非婚化、少子化、貧困層増加、消費意欲減退、無気力化、地方非活性化、個人モラル低下、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」
強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊改善を理由に更に合法的永続寄生
0010名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:37:57.73ID:Opj8nhALO
滅茶苦茶な論理だな
0011名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:38:00.51ID:P7SlvKO80
>>6
生業としてやっていたか、趣味としてやっていたかの違いかと。
0012名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:40:37.34ID:B8JTg8Tx0
「いくら損したほうが多くても勝った分からは税金払えよ」ひどいな
0015名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:43:40.93ID:jZhSP0km0
これは詐欺だな、クソ裁判官
0016名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:44:09.11ID:W4QcmRUR0
パチンコでの儲けは何所得になるの?
0018名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:45:44.60ID:oV/BypAE0
ギャンブルは記録の残らない窓口で購入
0019名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:46:20.57ID:77ReD7v80
ノミ屋を使わない善良な市民だった
ってこと?
0021名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:48:33.93ID:CZZO53Tw0
NISAみたいなもんだな。
利益が出た時だけ無税だが、損はそのまま放置。
0022名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:48:46.90ID:fhbJK/1j0
2億8千万円分買って
3億円の払い戻しなら、かなり上手な方
0023名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:49:12.98ID:vypK+x9G0
高裁支持する
競馬はギャンブルであって、職業じゃない
期待値は1以下の娯楽
お前の娯楽に、経費なんぞ認められるかよ、アホ
0024名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:51:11.96ID:w+2zN3x80
>>16
今は最盛期の1/5だっけか遊戯人口
だけど利益はそんなに減ってないという…
0025名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:51:43.67ID:vypK+x9G0
>>21
いや、利益が出たら一時所得として課税
無税なんて法律は無いんで、申告しなきゃ脱税
0028名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:53:11.81ID:77ReD7v80
競馬の予想屋が
刺されないのは
なぜですか?
0029名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:53:28.16ID:fhbJK/1j0
PAT履歴があるんだから、その分のマイナスは控除でないと辻褄が合わんよw
0031名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:53:37.37ID:w+2zN3x80
>>23
過去に散々やられてるだろ競馬
大阪で10億くらい稼いでたやつは投資と認められてたし
計算して倍率低い馬券に多く、高い馬券に少なく金掛ければ長期では必ず儲かるって
外国人にもそれでだいぶ抜かれてんのに、真面目にギャンブルやってる日本人が損するだけっていう
0033名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:55:51.73ID:bnJuWnj60
競馬の当選金に課税するのがおかしいよ。
払ってる人と払ってない人との不公平感が酷すぎる。
税制はもっと公平であるべき。
0034名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:56:30.32ID:fhbJK/1j0
プロ馬券師は数少ないけど居なくはない

殆どは予想を売ってるゴミばっかりだけど
予想を売らずに自己資金で馬券を買って生業にしてる奴も居る
0036名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 11:59:51.20ID:T7UDZT6f0
3億払い戻しで追徴510万か・・・
儲けは2000万もないってことか。
0037名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:01:22.62ID:F8QEwYji0
ばっかだなあ。なんで申告なんてするんだあ?
競馬の儲けは誰にも言わない。身分不相応なものは買わない。
税務調査に入られるような恐れがあることは絶対しない。
0038名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:01:49.65ID:+6HUvKxl0
ギャンブルやらなければ良いだけの話。
テラ銭25%取ってさらに税金取るならJRA潰れるまで馬券買うの止めれば良い。
俺は、会社経営してるけどギャンブルはやらないし知人や友人の経営者も全員ギャンブルはやらないから
こんな物に金使う連中の気持ちが分からん。
0039名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:02:00.35ID:X7di285Z0
当たり馬券だけ買うことはできないといえばそれもそうだけど
じゃあ競馬で食う行為や大儲けする行為をお役所が事業として推奨するか抑止をかけようとするか
と考えたら答えは当然こうなるわけで
0040名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:03:29.90ID:wSU94dcW0
100万x300レースで3億でしょ。
中央競馬だけでも一週間で50レース前後だから、そのうち5〜6レースに手をだして、およそ一年分
つまり資金はせいぜい100万円レベル。

100万円の資金で馬券買ったり負けたりしてるだけで、
いつの間にか510万円の納税義務が発生するw

恐ろしい国だなあジャップランドってw

こんどカジノやるって?
100万円持って行って増えたり減ったりして楽しんだら税金が数百万請求されちゃうの?www
0042名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:11:57.49ID:TFYMCLbVO
外れ馬券が経費で落ちるんなら
競馬場行って捨ててんの拾いまくるわアホか
0043名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:13:43.92ID:6nlgWnL40
たった510万円なら払えよwww
0044名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:17:08.65ID:J4a5hZT80
じゃ競馬で勝つことは不可能だな
やっぱり、競馬場にいる人の
殆どは、脱税の犯罪者の吹きだまりだな
0045名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:18:14.21ID:HLWagDhg0
この仕組みで儲けを出すのはほぼ不可能
低配当の賭け式では各レース1点買いで百発百中しろと言っているようなものだし
3連単かWIN5で大穴獲るぐらいしか方法はない
この決めであまねく徴税したらネット投票の売上は激減し公営ギャンブルは滅亡する
0047名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:18:42.24ID:fdIBE9Zs0
認められたら架空の競馬事業部とやらを作って集めた外れ馬券で脱税できちゃうわなぁ
0048名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:18:53.76ID:8ruhIAWX0
>>16
一時所得だが、補足できないから法外。
補足できるような、パチンコ店の貯玉カードんなんか作っていると、
やがて税務署からお伺いのはがきが来るだろうな。
0049名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:20:23.52ID:wSU94dcW0
>>44
そうだね。役所の論理で言うなら犯罪者ばかりだから、そんな場を作ったやつが悪い。
競馬なんて運営してる奴がそもそも賭場開帳罪で逮捕されるべきだねw
0050名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:20:40.72ID:IQL6gD4p0
競馬の勝ちを申告するバカ
0051名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:21:55.55ID:CKfMrtLZ0
これが認められると事業に競馬絡めて脱税指南する奴が出てくるからまあ妥当な気がする
0052名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:22:27.47ID:V6MBDARS0
勝った分にだけ課税されるとかアホか!
0053名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:24:04.63ID:8ruhIAWX0
>>31
手元資金が多い奴がここでも勝つのか、、、
0056名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:25:14.40ID:AomRKpFQ0
男性は所得を事業所得として、外れ馬券の購入費を所得から控除できる必要経費として
申告したが、税務署は「一時所得」と判断し、約510万円を追徴課税していた。



今までの裁判と違うぞ
0057名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:25:40.83ID:tVDjCDc80
>>37
そういうが、これ、初めは税務署が事業所得と認めていた案件だぜ。
だから、事業所得として申告した。
で、2年か3年たったときに、税務署が手のひらを返したとw
0059名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:26:38.61ID:undD7Z3d0
税金とるのはいいけど、この人だけでなく全員から徴税しないと不公平だよな。
100円とか1万円とかから奴からも。
仕事しろよ税務署。
0060名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:28:23.91ID:haCWazIv0
>>12
JRAがこいつや似たような買い方する奴を大事な客だと思っていないから仕方がない
0061名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:28:25.12ID:wSU94dcW0
役人の仕事

自己責任で自分で金儲けしろ
自分で申告しろ
自分で税金納めろ

んお前年貢が少ないな?
さては悪さしてるな!御用だ!
0063名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:29:23.92ID:zSQrbmMw0
>>1
これ税制だけじゃなく、競馬で金儲けを阻止する方針での判決とおもう。
みんなコンピュータで投資始めたら一般の競馬が成立しなくなるから。
0064名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:29:51.07ID:haCWazIv0
>>62
パソコンじゃないと買えない買い方しているんだから仕方あんめい
0065名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:30:02.48ID:DG/dPbP20
>>62
レス読み通してる感じだと負け分を申告して得するような状態だったんじゃないのかな?
0068名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:31:29.68ID:vVaO4dXP0
>>63
競馬なんていう利権組織なくせばいいじゃん。
0069名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:35:11.63ID:NZBWuObY0
カジノはワイロや脱税の温床

ワイロを渡したい人に、大当たりする席を用意して
合法的に1千万の金を渡すことができる。
また親が子供に1億の金を贈与すると、半分は贈与税で持っていかれる
しかし、カジノで大当たりしたように見せかければ、脱税できるというわけ。

こっちの方が深刻だろ
0070名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:35:43.40ID:H0ZdnTsU0
これだから宝クジにしておけとあれ程・・・嘘です
0071名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:39:12.07ID:I8FENkcn0
>>55
お前、高額の払い戻し受けたことないだろ
0073名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:40:58.66ID:4Xd9tWMK0
正直内容の意味が分からん。


3億円分の馬券を買って、
2億円分の当たりになった場合、
差し引き1億の損だけど、
それでも2億円の部分に所得税がかかるって話じゃないの?

それとは別?
0074名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:41:11.01ID:WIDxaofv0
この事業は当たらない
0075名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:44:23.77ID:KTypjWIn0
>>36
ということだよな

おそらく前の判決からさらに
法人税として税率を安くしようとしたんだろうな
0076名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:45:37.13ID:haCWazIv0
>>73
追徴額が少なすぎるからね
いくらかは外れ馬券も控除してくれていそう
当たり馬券を含んだ一回の申し込み分の総額とか
0077名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:46:00.51ID:qsN2hqEuO
これもし会社を立ち上げて法人化してたらどうなんだろう?
0078名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:46:42.76ID:tAiPH+Q30
あほだよな
こんなもん直接馬券売り場に買いに行けば分かんねえのに
0079名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:48:08.55ID:zSQrbmMw0
>>68
農林水産省の金稼ぎと天下り組織。
JRA職員は30代で年収1000万超えるからね
0081名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:49:23.39ID:Yz7CfGvV0
大阪の会社員は1審で認められ、北海道の公務員も1審は1時所得だったが
2審で覆った、なんでコイツはダメなん?
先の2人とどう違うんだろ?
0083名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:50:47.58ID:/i+Bajye0
ギャンブルの胴元ってのはこんなもんだ
勝ったら殺されるとかよくあるだろ
0085名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 12:56:45.05ID:q3LIzQ980
時間的に無理だろ。
0086名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 13:04:49.13ID:haCWazIv0
>>78
何千通りもマークシート書けるなんて
おまえすごいよ
0087名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 13:05:20.20ID:VV7siZDD0
JRAのネット投票で一撃500万程の払い戻し受けたら、来年税務署のほうから来ましたって来るのかな。
0088名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 13:13:59.61ID:whWuWj6v0
よくわからないけど、当たったら、その一部を納税資金にとっておけばいいんじゃね?
0090名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 13:47:46.11ID:SFwU7F3p0
そもそも20〜25%もテラ銭取ってんだからここから税金抜いて、払い戻しは無税でいいんじゃねぇの?ダメ?
0091名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 14:04:31.71ID:1e4Sqz4q0
>>84
〜(´ꙨꙪꙩ`)〜
0093名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 14:15:38.06ID:7vA4rMiY0
継続的かどうかがポイントじゃないの?
競馬好きなら、たいていは毎週投資するだろ
あとまあ、場外で馬券拾ってやるのは論外ね
PATで継続購入することが条件
0094名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 14:45:19.38ID:r+/11AMX0
継続的もクソもコンピューターが荒れると判断したレースの3連単を全通り買う自動ソフトだから
JRAが出入り禁止にしたようなもの
税務署に通報したんだと思う
0095名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 14:49:28.21ID:mAPkYlV/0
個人事業主なら、セーフになったり?
0096名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 14:51:35.02ID:mAPkYlV/0
株だって継続的に買うわけじゃ無いだろうし
ましてやそういうアルゴリズムなら思いっきり不定期になりかねないのがアルゴ取り引きだったりと
0097名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 14:59:57.24ID:OUhN/G1z0
外れ馬券の購入額つまり枚数と、当たりつまり収入の間に因果関係がないからダメなんでしょ。
予想ソフト開発時の動作検証の原価だったと言えば面白かったんじゃね?
0098名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 15:01:30.01ID:XtNsNvqs0
>>90
そうするためには税制から変えていかないとならん
競馬ファンから国会議員送り込むしかないね
0100名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 15:18:09.30ID:r+/11AMX0
>>98
一般の競馬ファンがこいつを擁護する必要は無い
0101名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 15:25:27.77ID:OQq6ayEH0
収入って言うからには当然外れ購入費用が認められて然るべきだろう
他の費用が認められなくても、対価を謳って販売しているものなんだしね

仕入と売り上げが逆転する場合と同じだよ
0102名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 15:26:26.50ID:nMeYrfy30
馬券で控除額の中に税金含まれてないのか?
0103名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 15:28:17.62ID:XjuCp3Cs0
ややこしいから地方税込みで源泉徴収の仕組み作った方が良いのでは?
0104名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 15:29:07.47ID:TPqYjdrH0
馬券は馬券売り場で買いましょう
0105名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 15:34:46.49ID:mAPkYlV/0
>>103
それが一番国としても儲かる

取りっぱぐれがゼロになるので
0107名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 15:42:30.82ID:cnvXcB3mO
いくら税金払うの?
0108名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 15:59:38.17ID:itSYv9r20
>>35
「金儲けのチャンス」を提供する側はビジネスとして認められるのに
提供される「金儲けのチャンス」を真面目に研究して儲ける側は
ビジネスではないとされる不合理
同じ商品を挟んで取引してる間柄なのに
0109名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 16:05:21.79ID:itSYv9r20
>>63
コンピューター予想なら誰でも百発百中で当たる、というなら
ギャンブルが成り立たなくなるかもしれないが、そんなわけないので

(将来的に量子コンピューターでAIで、なら可能性はあるかも)
0111名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 16:14:10.99ID:9sZ/f1XO0
「対価を得て継続的に行う賭博事業」
これが存在しえない、という趣旨でしょ。
本来賭博は罪なのに、敢えて賭博罪から外して公営競技が楽しめるのは
個人が行う遊戯の範囲で賭けるから(許される)のだと。
弁護士にいくら払うんだろう。延滞税はいくら?
面白いからずっと裁判やっててw
0112名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 16:27:39.53ID:BOa4sH5M0
>>111
引き受ける弁護士も弁護士だな
0113名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 16:34:07.95ID:fXNTxPap0
大阪だったかと札幌だったかで、外れ馬券が経費にならなかったっけ?
0114名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 16:39:05.23ID:sK/mpSZ30
例えば年間トータル9000万投資1億払い戻しだったとする
電投口座から今年の収益として1000万降ろしたら税務署が来て1億の一時所得25%やから2500万払いなさいと
こういう事?こんなんおかしいやんけ
0115名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 16:43:03.49ID:l2u4N0wf0
510万の追徴税だとこの3億分当たったレースたちだけを対象にした儲け額もそれほどではないのでは?
3億円払い戻しを得るために2億5千万使ってるとか

そんでまるで当たってないレースまで合わせると
この人全く儲けてないのでは?
0116名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 16:46:06.17ID:l2u4N0wf0
>>114
払い戻しのあったレースでのハズレ分を含んだ馬券購入額は経費として認められるはず
全く払い戻しのなかった全部ハズレのレースでの馬券購入額は経費として認められない
0117113垢版2017/09/30(土) 16:46:41.18ID:fXNTxPap0
これね。
http://www.asagei.com/excerpt/22375
結果はおぼろげなきおくだが、たしかどっちも経費になったような。
(最高裁まで行って確定していなかったかな?)

それと今回の横浜のとの違いは不明だけど。
0118名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 16:48:48.37ID:T7UDZT6f0
>>115
この人が申告でいくら納めたのかわからないと、何とも言えないな。

事業所得 当選金3億−(当たり馬券+ハズレ馬券の購入費用)
一時所得 (当選金3億−当たり馬券の購入費用+特別控除)×1/2

これに対応する税金の差額が510万円ってことだろ。
0119名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 16:54:19.82ID:T7UDZT6f0
訂正

一時所得 (当選金3億−(当たり馬券の購入費用+特別控除))×1/2
0120名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 17:00:51.31ID:fhbJK/1j0
今日明日 グリーンチャンネルが無料開放なんだね

凱旋門賞中継あるからかな?
0121名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 17:09:34.45ID:dRnSeIWn0
ギャンブルと自動車は税金二重払い
0122名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 17:14:50.18ID:mPNUkzQK0
税金払わせたい税務署の見せしめが反って競馬人口まで減らしそうな判決やな
0123名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 17:26:44.28ID:8Av6wGr90
こういうルールで稼げって国は言ってるのに今更何を言っているんだ?
0124名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 17:40:15.31ID:BlsB9yl50
前裁判で勝って経費として認められた人は雑所得

事業所得だと損した額が給与所得や不動産所得と相殺できるから意地でも認めないと思われる
0125名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 17:40:48.03ID:sK/mpSZ30
>>116
つまりは必ずどのレースでも払い戻しを受け、遊びレースをなくす
というのが抜け道になるのか?
16頭立てなら複勝100円を14頭流してどのレースでも必ず払い戻しを受ける
あとは開発したシステム通りに買う
0126名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 17:47:05.90ID:Ysgbj9Hu0
払い戻しは無税にしたら解決や
0128名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 18:04:45.94ID:W1lu+lw/0
競馬は背後霊(公安のボディガード)が出てくるからやだ
株の方がいいぞ
0129名無しさん@1周年垢版2017/09/30(土) 18:41:53.44ID:KEJAOfsU0
これって理論上は遊びで全部100万づつ賭けて大損してても払い戻し金だけに税金掛けて払えって事だよなぁ・・・
その賭け方をしたからそれだけの配当があったわけで馬券単位で計算するのはおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況