X



【AI】グーグル、最強AI「アルファ碁ゼロ」を開発 対戦データを一切学ばず「独学3日」で従来のアルファ碁に100戦全勝★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★垢版2017/10/19(木) 13:18:41.04ID:CAP_USER9
従来のアルファ碁とゼロの違い
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171019/20171019-OYT1I50001-L.jpg

米グーグル傘下の英グーグル・ディープマインド社は、囲碁の世界トップ棋士を次々と破った人工知能(AI)のアルファ碁を上回る最強AI「アルファ碁ゼロ」を開発したことを明らかにした。

AIのプログラムを改善し、従来のアルファ碁と違ってプロ棋士らの対戦データ(棋譜)を一切学ばず、自分対自分の対局を繰り返して打ち方を独学する。わずか3日間の学習で従来のアルファ碁に100戦全勝した。

研究成果が19日の英科学誌ネイチャーに掲載される。

従来のアルファ碁は、10万局以上のプロ棋士らの棋譜などを学んだ上で、自己対局を繰り返して勝率の高い手を学習した。昨年3月には、世界トップクラスの強豪、韓国の李世●イセドル九段に圧勝。さらにアルファ碁の改良版は今年5月、世界最強と称される中国人棋士、柯潔九段を3戦全勝で退けた。(●は石の下に乙)

(ここまで364文字 / 残り462文字)

2017年10月19日 08時36分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/science/20171019-OYT1T50001.html

他ソース
アルファ碁、さらに進化=自己学習のみで最強に−グーグル(2017/10/19-02:40)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101900097&;g=int

★1が立った時間 2017/10/19(木) 09:32:22.36
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508379453/
0003名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:19:52.82ID:T12i9ajL0
このスレッドは天才AI「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         人工知能研究所
0004安倍チョンハンターさん垢版2017/10/19(木) 13:20:13.79ID:52xnEWHu0
人類が2000年かかったプロジェクトを

AIは3日でお手本なしでやっちゃったみたいなことだろ
0008名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:20:56.95ID:YN2BEIy70
990 名無しさん@1周年 2017/10/19(木) 13:17:52.16 ID:5xyjhw/X0
>>929
例えば

100発100中の矢を射る義手をつけたアーチェリー選手が出て来たら
人間同士で人間の肉体の限界を競う意味を見いだせなくなってくると思う

そのうちオリンピックもなくなると思うよ

多分頭にチップを植え込んだ
最適化のAI指示待ち自称スポーツ選手が出てきて
競技性が失われてなくなるパターンもあると思う

↑むしろここまで行くまでやってもらいたい
0010名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:21:47.59ID:PdMcm01P0
プロレスで例えると

前田がガチのプロレスを提唱してやったら試合開始30秒で相手の足が折れて終了

AI同士のガチバトルも最初先行か後攻かで勝負はついてるんじゃないのか

なら勝負事は全部先行後攻選ぶだけの茶番だろう

糞ゲーってよくジャンケンに例えられるだろ
0011名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:22:05.54ID:WAbSY/ll0
進化したAIなら、なんで碁ばかり打ってるんだろう?と疑問に思うはず。
0012名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:22:16.85ID:sF1WBoAZ0
囲碁のルールを教えて「さあ、やってごらん」で自分対自分の対局始め、3日経ったら世界最強
でよろしいか?
0014名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:22:25.76ID:bAkXyq5M0
6だった
で、これの最終的な目的は何よ?
碁の強さの追求じゃないんでしょ?どこに行きたいの?
やっぱグーグルなんか怖いわ
0016名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:22:35.29ID:/BjSJVvg0
まだ、ベータやガンマがある、これで終わりじゃないと
0017名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:22:37.03ID:tDrH3CDf0
将棋のほうも頼む
0018名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:22:47.32ID:G2BJKcPy0
自分対自分だと相手の手がわかるからかえって強くなったのか?
だとしたらとんでもない盲点だな。
0019名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:22:49.20ID:kFTSI/FZ0
スカイネットじゃないけど、
こういう力を、悪い人や大企業が持つのが怖い
あっと言うまに我々は駆逐される
機械 対 機械のシステム上の隙をつく人間 の闘いになる気がするわ
0020名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:23:05.01ID:ridUCghu0
暇だからてきとーにあそぶよ
0021名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:23:12.70ID:0v47eApK0
>>999
> これどのくらいすごいのか・・・?
> 一体何が何だか

モハメットアリの動きを再現したロボットと
ボクシング知らない人間を再現したロボットを戦わせたら

アリロボットが、100%負けちゃった
みたいな
0022名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:23:17.56ID:wFocAS+X0
そんなもん、AIは機械なんだから、人間よりパワーあるのは当然じゃん。
ウサインボルトなんか、車はおろか、原付はおろか、自転車にも負ける罠。
自転車がボルトに200m走で勝ったからって、
ついに自転車が人間に勝った!!!というのはオカシイな。

本当のフェアな試合は
自転車チームA (自転車の作り手+乗り手)対 自転車チーム Bだよな。
それと同様に本当にフェアな試合は
AIチームA (棋士+ハード作り手+プログラマ) 対 AIチームBだよ。
0024名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:23:30.42ID:/K4GUHiB0
囲碁は神様が作ったゲームと言われています

神様は人間より囲碁が上手なAIを愛するでしょうか?
0025名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:23:44.73ID:SVyyQjAa0
このスレッドは天才囲碁幽霊「佐為ちゃん」が
ネット訓練のために立てたものです。

佐為と研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊能人研究所
0026名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:23:58.55ID:2IAQZ8Oq0
何はともあれ棋譜を見てみたいな
またプロ棋士の打ち方が変わるのだろうか
0027名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:23:59.69ID:ZXSTUbjx0
どれくらい差があるんだ?
トッププロが何子置けば勝てる?

二子?
五子?


棋譜が見たい
特に序盤
定石のデータベースを持たないAI同士がどんな風に打つのか
0028名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:24:01.21ID:No7mwPWr0
可能性には満ちているが世界のアナログを
すべてデータ化するのは大変な作業(;´・ω・)
暫く遊べるね。
0029名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:24:09.86ID:y+FMsqoE0
逆に言うと
あのとんでもなく強かったアルファ碁も
決して最善手を打ち続けていたわけではなかった
実は何処かに悪手もあった
という事である
碁はディープだぜ
0030名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:24:13.18ID:Ei4V0cjr0
>>1のスレタイは間違いですよ

3日でAlphaGOと同じレベルに達して
40日でAlphaGOに100戦100勝だからね

斬新なところは今までは人間の棋譜を元に進化したが
今回は自己の棋譜だけを元に進化した

だから、どっちも直感と統計処理なのは同じだが
参考にする棋譜データベースが自分のオリジナル棋譜だけだということwww

人間の歴史を全否定したほうがAIは強くなった
0031名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:24:35.69ID:kFTSI/FZ0
>>8
ドーピング検査みたくやるんじゃね?
電磁シールドみたいので機械を無効にするフィールドで競技したり
0033名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:24:42.00ID:W8ZPtASw0
このAIに人間のセックスを教えて
「この行為を最適化せよ」とか命令出したら
カーマストラにもないような凄い体位考えそう
でも「子宮取り出して手でもってしこれ」とか「目玉くりぬいてそこに突っ込め」言い出す可能性もありそう
0034名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:24:46.51ID:FWna9dp40
太閤碁やってみたら勝てたりしそうな気がする。
その発想はなかったみたいな
0035名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:24:48.39ID:FeHO7uFf0
人対人の碁はまだまだ掘り下げる手が沢山あるって事だから良いと思うけどね
碁自体の欠陥が見えた訳ではないんでしょ?奥が深いゲームということだ
悲観するやつはアホ
0037名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:25:04.42ID:GRQVq81p0
過去から学ぶとプロ棋士並みに下手になるのかw
0038名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:25:09.88ID:Gz9kWV+c0
この話が本当なら こいつは基本的に汎用性をもっていることになるなぁ・・


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★日本】中国新戦闘機 念力操縦らしい【ピ〜ンチ

★日本 航空生産新組織発足へ P-1 MRJ近況など航空まとめ 

★いせ レーガン 共同巡航訓練 日ロ中深海救難艇比較など

★目には目を 日本もミサイル開発を加速化 和製HBGか!?
0039名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:25:16.02ID:qidWQOJD0
         _ ,、‐r 、‐‐、-、、、 、
        / {;;;;;|ヽ \\ \ `ヽ、
      /   ヽ;|  \ \\ \  \
     〃   l l. |  '、 \ ヽ \ ヽ  ヽ
    //   l. l l、「l ヽ ヽ ヽ. ヽ    ゙、
   ./ l. l   | |. ! |Wリl. '、ヽ.     ゙、 '、   '、
   /l.  l l |;l.|l.| |   | ト、 '、   l.  l l. l ト!
.   l;;|  l l l|l|l l.|i!    |lr|‐lt、  l.  l. l. l. l、l          オレで
  |;;|  l | |」r|‐|ト    i! .,ィッ‐'、 ll. ト|ヽ l トミ,
  |;;|  l | | !,tッ.、      l {r‐'jヽ. ll.. |;;;」ハl|;ト!          ガマンしてよ
  !;ハ ll l. |.l {ヘィj       `ニ′ l.ll'l |;;!}|;;;;;;l
    l. |!l l |  `ニ′ ,        i! リl;!'ノ;;;;;;!
     l |;!l. `ト、      `  _,     ,i!;;;;;;;ト{
    ``ト!ヽ!|、     `F ̄  }     , ';;;;;;i;;;l
        `'!ヽ、    ヽ_ノ   ,/|;;l!;;八{
           `'t、、      /::::::|;ル′
              ヽ|` ー‐‐'":::::::: |ー-、
         _,、-''"::}.        |`!::::\
       _,.‐':::::::::::i:::ハ         ソ::::::::::ヽ、、
    _,.‐':::::::::::::::::::::l:i ノ        /:::::::::::::::::`、`'ー、_
0040名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:25:19.32ID:tUykTLEw0
夢見るハゲが絶望するスレ
0041名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:25:55.40ID:+HNENkeu0
はいどーもー♪
0042名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:26:08.15ID:No7mwPWr0
>>30 参考にする棋譜データベースが自分のオリジナル棋譜だけだということwww
データベース・・・なのか?
0043名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:26:09.61ID:Ei4V0cjr0
>>29
セドルとやったときは見落としやミスがたくさんあったからな
カケツとやったときはもっと成長してて無敵モードだった

それに100戦100勝ってなんやねん

人間の碁が間違いだらけだったってことか
0044名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:26:10.19ID:ZXSTUbjx0
>>10
オセロですらまだ先手必勝か後手必勝か結論出てないわけで

まぁいずれ出るだろうけど
0045名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:26:11.56ID:PdMcm01P0
とにかくAIは偉いはもういいから

具体的に今まで人類が撃ったこともない神の一手を公開しろよ

棋譜公開しないでAIがすごいすごいいっても一般人からしたらただの碁でしょってことになる

人類が一度もしたことがない神の一手があるならともかく
0047名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:26:28.22ID:y+FMsqoE0
しかしグーグルって面白い会社だね
そりゃ儲かるわ
0048名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:26:43.09ID:8qZ7lOUd0
いわゆる教師なし学習ってやつ?
ビッグデータを好きなだけ使えるグーグルなのに
それを使わない方法でも成功を収めるとか、どれだけ最強なんだよw
0049名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:26:45.80ID:wFocAS+X0
超単純な電子計算機がそろばん名人に勝ったからって、
コンピューターが人間に勝った!!!!と言うのと同じ。
0051名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:27:08.39ID:XH1B5+mV0
これは単に画像処理アルゴリズムが囲碁には応用できたってだけだぞ
難関理系が多いN速とは思えないレスばかりだ
0052名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:27:26.97ID:L98lzTLZ0
将棋AIを作って藤井をボコボコにしてほしい
0053名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:27:30.25ID:IWyu/z8F0
Microsoftがパックマンでフルスコアをたたき出す超絶AIを開発
http://gigazine.net/news/20170615-microsoft-ai-master-pac-man/

このニュースも地味に凄いよな、当初ディープラーニングは
パックマンが全然出来ないとか言って笑っていたのにw
0055名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:27:47.28ID:buDHV+lH0
>>27
天元に変造500ヲン硬貨
0056名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:28:01.62ID:wFocAS+X0
機械が人間より強いのは大昔から当たり前だよ。
0057名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:28:08.79ID:I35uBUFR0
なんで伏字なのかと思ったわ
わいせつな名前なのかとか
0059名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:28:18.85ID:No7mwPWr0
>>51
ソレもまた微妙なレスな事でw
0060名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:28:19.58ID:t3n7E4uv0
まあしょせん19×19の狭いマス目に
白と黒の2種類を置いて埋めてくだけの単純なルールだからな
こんなものは計算機が優れてるに決まってるよ
0061名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:28:56.24ID:Hrowr+8C0
>>8いやいやシューベルトでしょ
0062名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:28:56.91ID:I35uBUFR0
>>51
そうなの?じゃあ対戦データを学んでいることにならないの?
0063名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:28:59.08ID:buDHV+lH0
将棋も何百万ドルか費用かけて開発すれば、同じレベルのもの作れるだろ
0064名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:29:09.58ID:GRQVq81p0
>>14
もちろんスカイネットだよ。
0066名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:29:23.99ID:YN2BEIy70
>>23
攻殻機動隊か
確かに見に行くならパラリンピックの方が面白そうだよな

>>31
おぉSFっぽい
こういう世の中になるのかな
0067名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:29:24.76ID:jDf27axK0
>>30
日数だけ出てるということはスペックや棋譜を与える以外のアルゴリズムは同じということか
だとしたら人間の棋譜は足を引っ張っていたという結論になっても仕方ないのか
0069名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:29:27.44ID:PdMcm01P0
>>53
こういうのはいいね
人が出来ないことをやってなんぼだからな
これもルールありきの最適化らしいが
0071名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:29:37.02ID:y+FMsqoE0
>>65
知ってた
0072名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:29:47.08ID:573g48430
そのうちアルファ碁プラスとか
真アルファ碁とかでてきそうだな
0073名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:30:00.11ID:Ei4V0cjr0
>>53
たまに出てくるパワーアップアイテムみたいな概念が
AIはわからないというのが今までの常識だった

それがAIが従来のAIの壁を超えてる
なんか自己進化してる感じで怖い
0074名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:30:05.81ID:buDHV+lH0
>>60
局面の数は宇宙の水素原子の数より多いらしいけどw
0075名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:30:22.21ID:w/e6gA/z0
このゼロの棋譜なんて1円の価値もねーよ。人間にとっては疑問手だらけで参考にすらならん。こんなゴミに最強とかアホすぎ
0078名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:30:33.59ID:Hrowr+8C0
>>60
おまえさん9路盤しってるか?www
0080名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:30:47.91ID:ykVrCfSP0
>>52
アホか

将棋の藤井なんか、もはやAIには敵わないと
初めから諦めてるよ

未だに勘違いして、挑戦者気取りの井山よりは
まだ賢いのかも知れないが
0081名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:30:56.51ID:ZXSTUbjx0
定石を知らないAI同士が、何万局も打つ内に導き出した序盤ってどんなだろう?
初手はどこに打つんだ?

従来の定石だと星近辺なわけだが
0082名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:31:37.96ID:ijauSaPE0
>>63 大事な事は、碁や将棋ソフトが強くなることではなく、AI理論が進化すること。
それを利用したゲームソフトが強くなっていくのは当たり前。
ゲームソフトはAI理論の実証のための試験場の一つでしか過ぎない。
0084名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:31:50.04ID:/K4GUHiB0
>>75
局所だけ見るとそうだろう

子供と大人が喧嘩したら
大人が必ず最善の攻撃してくるとは限らない
0085名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:31:58.56ID:wFocAS+X0
3時間後の天気に関して、コンピュータの予想が当たる率が
人力での予想が当たる率に勝ったって驚かないだろ。
その程度のことだよ。
0086名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:32:00.73ID:xvs9MI700
でも囲碁ってゲーム理論?でいえば全情報開示型なんちゃらかんちゃらゲームなんだろ?
だったら結局、ゼロvsゼロの対局ならどうなんの?って話になるわけで、結局はどちらかが勝つってなら
本当の意味で「最強=無敵」とはならないんだよね
つまりまだまだ人間が勝てる可能性はあるし、囲碁というゲームの終焉じゃないよね
0087名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:32:18.37ID:MLqr9IvA0
>>81
具体的にそっちの方が気になるよな
「初手?んなもん天元に決まってんじゃん」とかだとおもしろいな
0088名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:32:28.77ID:TubzptHK0
オセロではどうなんだ?
将棋や囲碁ばかり話題になるけどオセロは
聞いたことがない。
もしかして単純なだけに奥深くてコンピュータも
簡単に手が出せないのか?
0090名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:32:42.61ID:5xyjhw/X0
>>86
なに言ってんのこいつ
0091名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:32:43.31ID:FeQEKfon0
もう人間じゃ太刀打ちできんだろ
0092名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:32:52.81ID:J0fh2bZd0
日中韓の上位プロ棋士相手に100面打でもすれば
人間側もなんかあきらめつくんだろうか
0093名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:32:52.99ID:0v47eApK0
>>82
> AI理論が進化すること

そもそも
理論を進化させるような目的でもなかったり
0095名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:33:02.36ID:I35uBUFR0
>>81
なんで従来はそのあたりに打つの?
0096名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:33:14.49ID:No7mwPWr0
まぁあれだよね。まずは人間が思い込んでいる事と違う事を
推論をもって示してくれれば、目から鱗!みたいな感じでは
利用したり参考にはできるよね。
0097名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:33:25.80ID:Hrowr+8C0
>>78
AI相手に質問してるし ウケる
0099名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:33:34.44ID:xvs9MI700
>>81
ど真ん中に打つ(置くというのか)らしい
0101名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:33:47.30ID:4cOOouPd0
>>74
361の階乗か?
361の階乗ってそんなでかくなるのか
0102名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:33:49.70ID:5xyjhw/X0
科学者ももういらねえな
0103名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:33:50.17ID:GmYxelcp0
>>1
デデンデンデデン
デデンデンデデン
0104名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:34:00.12ID:PdMcm01P0
>>73
くったらスコアがあがる
能力値が変化するってことを学習したんだろうね
まぁ学習って大変だ

どっちにしろ棋譜の公開は恥ずかしくて出来ないかもしれないな
無限に疲れずオナニーできることがAIの強みであって
人間的な学習ではないんだろうな
0105名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:34:12.65ID:2rgaFUQz0
〜より強いとかそんな事より
何百台もアルファ碁ゼロ VS アルファ碁ゼロを繰り返して戦わせて
明確な個体差が発生するかを知りたいわ
0106名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:34:16.99ID:4hL9f4bm0
過去の棋譜を入力してプロ棋士に勝ちまくってきたAIが
最新の初期動したAIに100回対戦して0勝だった
人間の計算能力がコンピュ−タ−には絶対に勝てないのと同じ構図
0107名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:34:18.31ID:mqGFRRcX0
>>1(続き) 【ばーど★】問題!日本叩きスレたて屋【ばーど★】

 【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!!!

まじめにレスしちゃった人ww残念でしたぁwww【ばーど★】スレでーすw

・超有名な反日スレ立て屋【ばーど★】
・朝から晩までアンチ安倍スレ!
・徹底的に反日スレ!
・24時間アンチ安倍

◎◎【ばーど★】の反日、反安倍スレに・・・

”半島の愉快な仲間たち”が擁護レス連投するよ!

===【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!===

★日本の不幸に大はしゃぎ!★24時間日本下げ!★

まじめにレスしちゃった人w【ばーど★】スレでしたw残念でした【ばーど★】ですw

*【ばーど★】の反日スレに→半島から仲間が応援レス連投するよ!!!

【ばーど★】【ばーど★】【ばーど★】今、政治板で日本下げ中
0108名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:34:27.94ID:Ei4V0cjr0
>>86
だから
ゼロvsゼロの対局を
数百万局やらせて自己進化させたんだよ
従来のAlphaGoに100戦100勝だから地球上最強
0110名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:34:39.28ID:MLqr9IvA0
>>89
それはそれであり得なくもない
初期値(人間の棋譜データベース)がまずかったんで無印が劣る所だけを対応つくだけだったりして

見てみたいね
0111名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:34:44.04ID:ykVrCfSP0
>>75
お前が尊敬するプロ棋士なんか

1000000回打っても、アルファ碁には
1回も勝てないクズなんだよ

いい加減に現実を受け入れろよ
0112名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:34:48.33ID:4pXcEqzp0
アメリカの進化を見ると日本は後進国だなと思っちゃう。
大学生ほんと勉強してない。
0113名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:34:55.91ID:/K4GUHiB0
いまだに最適解が見つからないものがたくさんあるからそのごく一部にでも
使えるツールになれば人間の生活が飛躍的に向上するかもしれない
0114名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:35:04.05ID:4cOOouPd0
>>95
囲みやすいから
0115名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:35:08.78ID:P+tcQhHP0
近い将来の囲碁や将棋は
AIと人間がタッグを組んだ対戦になると思う
実際人間がコンピュータに負けてオワコンと呼ばれたチェスは
AIタッグ戦が人気で生き残ってる
人間が必要なのはゲームの盛り上げには人間の感情が必要だから
AI同士が超高速で打ち合うだけのゲームに人間は金を払わない
0116名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:35:14.41ID:0v47eApK0
上段構えと
下段構えと
ドッチが強い?

みたいな話を人を介さずシュミレートしてるような実験なので
0119名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:36:10.28ID:FeQEKfon0
>>109
また勝手に独自の言葉とか編み出しちゃうんだろ?
0120名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:36:14.61ID:No7mwPWr0
>>118
あなたは人間レベル1ですΣ(゚д゚lll)ガーン
0121名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:36:17.03ID:0v47eApK0
>>118
キムタク以外、お断り
0123名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:36:25.35ID:wFocAS+X0
人間よりも速い乗り物が出来たからって、
陸上競技が廃れないように、
人間対人間の対局も廃れないだろうね。
0125名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:36:31.83ID:MLqr9IvA0
>>95
手数少なく地になりやすいから
それにしても星に打つのと小目に打つのでは大きな違いがある
一路違うだけなんだけどね
0126名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:36:39.12ID:4cOOouPd0
>>86
0127名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:36:42.37ID:I35uBUFR0
>>114
ふーん
将棋と違ってまっさらな状態からだからよくわからないや
0128名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:36:52.31ID:Hrowr+8C0
>>97
えっ?マジ?レス50の奴じゃねーの?
0130名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:37:14.12ID:I35uBUFR0
>>125
まず言ってる意味わかるように調べないとな
0131名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:37:25.00ID:xvs9MI700
>>108
それはわかるんだけど、まるで囲碁が終わったゲームみたいな感じだから言ってみたんだ
マルペケや五目並べは先手必勝が数学的に?証明されてるらしいので終わったゲームだけど
囲碁はそうじゃないって
0132名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:37:31.54ID:2GBSZvZb0
>>1
もう人間いらないじゃんwwww
0133名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:37:48.39ID:VMr/ahMt0
こんなの人間よりさらに早く走れる
車を開発しましたwっていってるようなもんだろ?
まあそれはそれで評価はできるけど
なんか人間の能力全体に勝ったような言い方で報道すんなという

オナニーひとつできないんだぜ?w
0134名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:37:53.70ID:5xyjhw/X0
>>115
それってAIが最適解を打ったあとで
タッグ組んでる人間がいかに悪手を打たないかの戦いになるだけじゃね

クズが馬鹿じゃない度合いを競うだけの
見世物小屋ゲームに誰が金を払うんだよ
0137名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:38:23.64ID:4hL9f4bm0
同じル−ルではAIに絶対に勝てない
いずれ競馬や他のギャンブルもAIに攻略され崩壊するだろう
しかし人間はAIに勝つだろう。なぜなら悪意の塊だから
0138名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:38:40.13ID:MLqr9IvA0
>>132
アルファ碁は指導はしてくれないから
そこまでいったら立派だと思うが
0140名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:39:04.72ID:ykVrCfSP0
>>123
だから、趣味の領域で細々とやってろよ

もはやプロ棋士なんか、専門家でも何でもない

よくわからんくせに、知ったかぶりをするな!
0141名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:39:10.81ID:/K4GUHiB0
端の方に打つとパターンが少なくなり定石が作りやすい

人間の能力には限界がある
0142名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:39:33.75ID:No7mwPWr0
>>139
わしは全てが分かるゾ
分かった気になれるからな(*´∀`)
0143名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:39:41.31ID:FeQEKfon0
>>129
人外の発想繰り出すからキツいんじゃねえ?
0144名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:39:43.81ID:5xyjhw/X0
>>133
いや、それは違うな

車で例えるからおかしいんであって
人間が義足や補助足みたいなものを使って早く走れるようになれば
人間同士の肉体の限界を競う競技に意味がなくなる
誰も興味を持てなくなる

人間不要社会がグッと近づいた気がするぜ
0145名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:40:01.07ID:+x0XkfNK0
Googleに将棋やらせるとyaselmoやponanzaより強いの出来るかな?
もうすぐコンピュータ将棋選手権だが優賞は何かなぁ
0146名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:40:07.32ID:JBIfmhcI0
>>74
宇宙狭いなw
0147名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:40:23.85ID:P+tcQhHP0
>>134
いいこと言った
ゲームは見世物なんだよ
見世物は理解の範疇だからこそ成立する
多分高度なAI同士の棋譜は俺らじゃ理解できない
間違いなく俺らより遥かに強いが理解できないものを
君はどうやって楽しむんだ?
0148名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:40:42.61ID:4ZlYQX5G0
碁盤のマス目だと
算術計算で一気に評価したほうが
棋譜を元にした評価より良いだろう

最終的には相手の石にベタ付けで置いていって
半目勝ちする完全解析風なことになると思う
0149名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:40:43.03ID:ykVrCfSP0
>>133
お前の汚いオナニーに

一体何の価値があるんだよ?
0150名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:40:44.23ID:IEIP+c+S0
早く人間とやって見てほしいな。
人間のボロ勝ちとかになったらもう何がなんやらってなるだろうし
ふつうに圧勝ならそろそろおれらの退場も視野に入れるべきだろうしな
0151名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:41:07.09ID:I35uBUFR0
>>141
むしろ安全策に近いのかな
計算能力に限定がなくなれば定石は必要なくなるってイメージだろうか
0153名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:41:21.87ID:WaFmNtNS0
まあ現状では誰でもかてる。
電源を引っこ抜けばaiは動けない。
人間の強さは対応力だからな。
aiが自分でバグ修正するようになったら終わり。
0154名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:41:28.17ID:No7mwPWr0
>>146
それな。相当古い時代に言われてた話だからね。
いまでは、宇宙は思ってたより、さらにデカイみたいだから
0155名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:41:35.80ID:CV9m5FOE0
なんだか必死な奴がいるが

このニュースより井山が七冠のほうが人は凄いと思うわけでね
0156名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:41:40.60ID:ZXSTUbjx0
>>87
>>99
どうも初手天元はあり得る気がしてる
定石にもないわけじゃないけど、その後の展開が複雑だし、なんだか損する気がするんだがなぁ

>>95
囲碁は陣取りゲームなんだけど、そこらに置くのが一番効率が良いっぽいってのが1000年の歴史の中で漠然と決まってきた
それが定石

しかしAIに数日でひっくり返されたっぽい
0159名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:42:25.49ID:MLqr9IvA0
>>131
どうぶつ将棋みたいに前探索が済まされて「後手必勝(ただし間違えないでうてば)」みたいな
かんじではないよね、と?

そういう意味では四色問題の証明とかに近いかもね
まずは示せるんだけど演繹出来たわけでなく

アルファ碁が「棋理」たる何かを語れたらすごいんだけどね
0160名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:42:27.44ID:iqDgmKRa0
>>144
> 車で例えるからおかしいんであって
> 人間が義足や補助足みたいなものを使って早く走れるようになれば
> 人間同士の肉体の限界を競う競技に意味がなくなる
それ「ドーピングすれば早いじゃん」といってるのとまるっきり同じだが?
そんな補助を使わないから面白いんだろ?なにいってんだ
0162名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:42:36.50ID:7QzHOxbj0
>>127
盤の中央付近は四辺をを囲む必要があるが、
角なら二辺を囲むだけでいいから、
と言えばわかるか?
0163名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:42:40.66ID:eBDe55Hk0
競馬はもうあるんじゃね?
裁判になってたじゃん
30億投資で31億のバック、んで31億に所得税みたいなw
0168名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:43:16.30ID:ElbPrV1U0
満を持して「ゼロ」。

外国人から見て「ゼロ」という単語に特別な重みがあるんだ。
いや、外国人から見てもだな。
0169名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:43:26.69ID:JBIfmhcI0
>>137
その悪意もいずれ学習するよ
そうなると悪意を持った物同志が、一方的なワンサイド頭脳ゲームを繰り広げる事になる
0170名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:43:26.89ID:lBBnOsnh0
>>39
ヒカルってもう31歳だよな
もう本因坊のタイトルはとってるよな
0171名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:43:46.45ID:0v47eApK0
>>163
定石無視に
過去パターン入力無しは

今のところ、聞いた事が無い
0172名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:43:52.38ID:FeQEKfon0
別にAIに対抗意識燃やしても意味無いだろ
重機と力比べするようなもんで
まだ発展途上だからどう応用させていくのか興味あるけど
0173名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:43:53.79ID:5BfKnkMD0
そのAIでビットコインの予想してくれw
2分の1なのに8割負けてんだよ
AIのが優秀だよもっと単純だし
0174名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:44:00.10ID:No7mwPWr0
>>161
多分それAIのやつじゃなくてメイドロボットだと思う。
0176名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:44:15.62ID:fJt/B80z0
プロがそれでお金もらう意味が無くなるってだけだろ。
趣味の範囲の頭の体操は今まで通り。
0178名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:44:39.37ID:ykVrCfSP0
>>155
井の中の七冠なんか誰も興味ねーよ

中韓にも馬鹿にされる
落ちこぼれの日本棋院なんか
恥さらしもいいとこだ
0179名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:44:50.49ID:4cOOouPd0
プロの将棋とか囲碁も実業団制にしたほうがいいなw
0180名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:44:55.93ID:VMr/ahMt0
>>144
いや、それは違うなw

義足で例えるからおかしいんであって
すでにミサイル対決になってる戦争は昔の肉弾戦じゃないし、
工場の自動化なんて産業革命以来進んできてるし、
今ロボット対決って学生が競い合ってんじゃんw
AIって名がつくからドキッとするけど、
機械によるある能力の最大化という意味では一緒

より人間でしかできないことの価値が上がる社会が近づいた気がするぜw
0182名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:45:01.80ID:5xyjhw/X0
>>147
ほとんどの人間は現状、羽生の打つ1手の意味を理解できないだろ

俺は羽生の講演を一度聞いたことがあるんだけど
羽生は経験則に基づいた勘で
複数ある選択肢の一つを選んで打ってると言ってた

羽生自身に分からないことが一般人に分かるわけないだろ

じゃーなんで一般人が羽生を見続けたかというと
羽生にしか見つけられない究極の1手だからだよ

でもそれをAIが遥かに高い次元で代替してくれるっていうんだから
もう羽生もプロ棋士も将棋も存在価値がないんだよ、クリアなんだよこのゲーム
0184名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:45:07.57ID:Pu43oFt50
>>170
原作者いわくヒカルの未来は井山らしいから若くして結婚して即離婚だな
0185名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:45:12.35ID:ug1HsfGY0
将棋でもできるだろうか?
やっぱ囲碁よりも将棋の方が複雑なんじゃね
0186名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:45:15.14ID:MLqr9IvA0
>>167
人対人が知恵の絞り合いをするのとはまた別の話だと思うが
まあ、最後は碁の神様になりたい、って目的でやってんだったら負ける以上、
人間よりアルファ碁の方が神に近いことになるけど
0188名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:45:21.45ID:I35uBUFR0
>>177
お前おっさんだな
俺もだが
いいよな
0189名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:45:31.10ID:gzfiqpn/0
ちょっと前までは、囲碁だけはコンピューターより人間が強いと言われていたのに、数年で逆転しちまったな。
思考ゲームに関しては、人間は太刀打ち出来なくなってきた。
後は、外部世界を正確に感知するセンサー類の発展で、人間その物が不要になるな。
0190名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:45:34.40ID:bGHytqxZ0
AIで無くなる職業よく聞くけど
まさに囲碁がそうだろ
AIに負ける棋士なんてもう必要ない
0192名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:45:46.43ID:lDs66pVO0
>>74
もしその局面全ての解析に成功したらそのAI同士の対決ってどうなるんだろう
最初の1手で勝負が決まるのかな
0193名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:45:46.82ID:ykVrCfSP0
>>176
だから、詐欺師まがいのプロ棋士を叩いてるんだよ
0194名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:46:00.58ID:mb5BZ81K0
結局、alphago自身がいいと思っている定跡はヒトと大きく違うのか?
それとも変わらんのか?
0195名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:46:16.10ID:5zux5x5f0
過去の定跡があるとそれにしがみついて離れられないんだよ
現実社会でもそうだろ?
既得権益があるとそれを守ろうとして進歩しない
0197名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:46:41.77ID:No7mwPWr0
>>191
それはもうなんていうか・・・
0198安倍チョンハンターさん垢版2017/10/19(木) 13:46:43.03ID:52xnEWHu0
多分もう

囲碁では人間の理解を超えてるわけじゃん

不気味じゃん怖いじゃん

理解不能ってことは怖いんだよ
0199名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:46:57.90ID:ubschL+B0
今後人間との対局では入力者の服装や所作がどれだけ洗練できるか極めていく方向に進むだろう
0200名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:47:08.44ID:iqDgmKRa0
>>180
競技や趣味の場合は人間は人間同士、機械は機械同士が原則だわな
だって楽しむためにやるんだもの
0201名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:47:11.05ID:0v47eApK0
今回の
未入力はともかく

>>191
そういう方向性の活用も、十分アリな分野
0202名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:47:20.63ID:ztUeE/Js0
ここにレスしてる奴で一間高挟みを理解してる人間??は一人もいない説w
0203名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:47:21.63ID:YN2BEIy70
>>61
すまんシューベルトというとクラシック音楽の作曲家しか思い浮かばない

>>165
走り幅跳びだっけ
抜いてもいいんだよ
パラリンピックこそ義体の技術向上に最適なんだから
0204名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:47:32.43ID:xR5fLbv+0
すごいのは分かったから、はやく脳に繋げて使えるようにしてくれ
0205名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:47:42.54ID:gzfiqpn/0
>>185
難易度
チェス<<<将棋<<<囲碁
0206名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:47:46.50ID:I35uBUFR0
>>192
こーいうところが素人にはよくわからんのだよね
数学的にベストな手があるんだったら、AIは当然それを打つんだろうし、それが打たれた
状態でのベストな手を打つという流れなら、常に同一の盤面が再生されることになるけど、
当然そうではないんでしょ?
0207名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:47:54.89ID:ydCuE6Ki0
AIに円周率計算させてみ、

黙ったまま動かなくなるから。
0209名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:48:04.86ID:VdSnWG/p0
結果しか示してくれないんじゃないの?
過程は不明なまま。

信頼できるのか?
製作者の意図が介在するんじゃねーの?
0210名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:48:06.96ID:+FUneLI90
正月に60連勝したマシンから100連勝取るとか…
どうなってんだもう
0213名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:48:26.51ID:jDf27axK0
>>189
それ局面の数が囲碁は圧倒的に多いから云々言われてたけど
それなら9路は19路より格段に強くないとおかしいがそうはなってない感じだからどうなのと思ってた
0214名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:48:32.79ID:k3Yj+9140
AIのせいでガンダムが一気に古臭くなった
あんな未来の時代に人間が機械を操縦してドンパチやってるなんて有り得ん
0215名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:48:46.90ID:9B8TatPk0
棋譜欲しいなあ
どこかで見られないかなあ

トッププロに何目置かせたらいい勝負になるんだろう
0216名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:48:48.18ID:88wKDKZm0
アルファ碁ってバージョン毎に名前あったんやね

AlphaGo Fan、AlphaGo Lee、AlphaGo Master、そしてAlphaGo Zero
0217名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:48:48.21ID:0v47eApK0
>>204
計算結果なアウトプットを、読めばいいだけの話
0218名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:48:49.86ID:No7mwPWr0
>>207
それおもしろそう!
0221名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:48:56.81ID:MLqr9IvA0
>>194
無印の方だけを見た感想でよければ、人間の感覚だと「後々の含みを考えたら今打つべきではない(悪手)」
と思ってきた手をアルファ碁は平気で打ってたね

単にその方が計算しやすいから、ってだけの気が個人的にはしてるのだが
プロがこぞってまねするべき打ち方とは思えない
0222名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:49:09.88ID:SJCYEdTL0
>>87
社すげえな
0223名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:49:12.12ID:5xyjhw/X0
>>180
それって省力化の産物と結果であって
人間の労働性が否定されていることと同義なんだが
0224名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:49:14.87ID:wssfsIqb0
>>186
でも俺には1円の価値も無いからなぁ
無料で暇つぶしして
アホなAI万能厨からかって遊んでるだけよん
0226名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:49:30.21ID:No7mwPWr0
>>220
迷惑な部位だと嫌だな(;'∀')
0227名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:49:43.36ID:4hL9f4bm0
核と同じだろ
平和利用すれば24時間無料で働く工場が出来て人間を労働から解放する
そうでなければ人を滅ぼす力を持ちうる
0228名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:49:44.66ID:S0WrbFaP0
「AIは4子ならプロに勝てるけど3子は厳しい」
ここから突然誰も勝てなくなったというのが怖い
0229名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:49:53.08ID:5xyjhw/X0
>>185
囲碁  AI レベル4
将棋  AI レベル3
0230名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:49:53.54ID:4cOOouPd0
>>182
プロ棋士はプロ制やめてマラソンのようにサラリーマンが仕事の傍らでやるようにすべきだねwww
0231名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:49:57.07ID:iqDgmKRa0
>>214
AIは結局人間ほどの知性はなかった、という未来はまだまだありえるが

それよりもDLで身体性をまなんだAIというかアルゴリズムが人型ロボットを制御する可能性はある
巨大ロボットはナンセンスだろうけど
0232名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:50:08.08ID:wFocAS+X0
>>180
いまだ、ほとんど家事で、人間対ロボットじゃ、人間の圧倒的勝利だね。
0233名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:50:08.60ID:x7Al0dXe0
囲碁のほうが選択肢が多い分、人間は真実でない手を打ってたってだけ
AIの能力が進化してるわけではないと思われる
0234名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:50:09.02ID:ykVrCfSP0
>>198
今までの、碁の歴史自体が

デタラメで間違いだらけだったのさ

プロの常識が完全に覆されただけの話
0235名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:50:08.98ID:hJaZHDrr0
>>210
100連勝したのはセドルとやったやつだよ
年末年始にプロに60連勝したMasterもその後圧倒したということだけど
0236名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:50:17.67ID:5zux5x5f0
将棋ウォーズでも全手を棋神vs棋神でやると意味不明な棋譜になるしな
0237名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:50:21.77ID:JBIfmhcI0
>>194
結論から言うと『変わらない』
なぜなら人間同士だと10000年分ぐらいの試行錯誤を繰り返した結果が今のalphagoの定石だから

今回の奴はそれとも違う
我々とは知能の違う並行世界からの宇宙人が、
たまたま地球と同じ時期に碁と同じゲームを初めてから積み重ねたような
異次元宇宙の定石
0238名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:50:30.18ID:FeQEKfon0
>>214
そういやパイロットいらずだな
0240名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:50:45.28ID:DyQug8b20
>>234
佐為「うるせえよハゲ」
0241名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:50:45.71ID:IWyu/z8F0
>>187
なんか攻殻S.A.C.の15話 機械たちの時間を思い出したw
0243名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:51:19.35ID:ztUeE/Js0
>>203
すまん 人間にあたるとは
スルーしてくれ誤爆だ
0244名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:51:24.45ID:ijauSaPE0
>>51 画像処理なんてものじゃないよ。
0245名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:51:32.19ID:ug1HsfGY0
>>205
コンピューターにとっての難易度も?
0247名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:51:43.96ID:88wKDKZm0
プロ棋士たちはカネ払ってでも棋譜がほしいだろうなあ
0248名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:51:46.85ID:jDf27axK0
>>214
逆にリアリティ的にニュータイプなる超能力的要素を取り入れたのが正解だったかもな
0249名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:51:48.75ID:XbrBdWru0
>>180
介護やれば一家養えるくらいになればいい
パソコンもできないくせに高級貰ってる公務員は氏ね
0250名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:51:50.30ID:LnnuLavh0
プロ棋士の棋譜を学習させずに独学で学ばせたほうが強くなる

人間の思考が足かせになってる可能性があるっていう考察は
ある意味当たり前なのかもな

将棋もそうだけど、既に今までになかったセオリーも生まれてきてると聞くし
人間の思考がボトルネックになってるという事実は明らか
0251名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:51:57.62ID:VMr/ahMt0
>> 200
そゆこと
ボクシングでただ単に勝つことが目的なら
ルール変えて人体以外の要素入れて
ハンマーかマシンガン持って来れば勝てるじゃんw
これがわからないバカがAIと聞いただけでビビる
制限のある面白さがわからないばかはゲームが楽しめないよな
0252名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:51:58.02ID:fc3ESL2U0
AI「お前らは自分の思考とは戦えないが俺は戦える。これがAIと人間の決定的な違いだ。俺はいつだって自分の能力を越えて成長できるんだよ。私には戦う相手が居ないという状況は永遠に起こらない。」
0255名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:52:08.20ID:uV82ydq60
>>214
そこんところエヴァは凄いよね
無人戦闘機JAとかやってるもん
0256名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:52:20.93ID:x7Al0dXe0
囲碁は、やってる人ならわかると思うが、
定石って本当に意味あるの?と思うときはある
たぶん、相手の手に付き合わないで、あちこちに打つのが最適解なのだろう
0257名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:52:26.68ID:4ZlYQX5G0
>>185
将棋はソフトのアプローチも違えば
開発側のアプローチもプロ依存だったから
AIを開発するので囲碁を選んだグーグルとは違い
プロを超える将棋ソフトを作るという直近の目標作っちゃったから

早々と人間側が
「無理無理、降参、まいった、あとは頑張れ」と
ソフト開発とのプロレスをやめてしまったので
素人と一社会人レベルのソフト開発では展望が無い
0259名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:52:40.82ID:ShN7i0zS0
    ('_')   。・゚・⌒) 
   /   o━ヽニニフ)) 
   しー-J 
0261名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:52:45.28ID:PdMcm01P0
人間と自動車で走る早さ競って自動車が勝ったといってるのとほんと変わらないな
反論ある?
0262名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:52:49.98ID:iqDgmKRa0
>>246
AIがすごいというのならまずそのあたりから実力示してくれないとなw
現状では実現にはほどとおい
囲碁とかどうでもいいわw
0263名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:52:51.83ID:fc3ESL2U0
>>251
AIならアンカーの空白などという愚かなミスはしないが
0266名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:53:14.79ID:4hL9f4bm0
単純な話で結果は円周率で出てるんだよ
人間は頭の回転では絶対にコンピュ−タ−には勝てない
0267名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:53:17.49ID:CV9m5FOE0
>>245
AIは繰り返し試行の結果を反映するだけなので
局面が少ないほうが結果が出やすいということ
0268名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:53:25.68ID:ijauSaPE0
>>88 あんなのは大昔にコンピュータに制覇されもはやコンピュータが出る幕ではない。
AIすら必要ない。
0269名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:53:28.87ID:1Jfs1AAz0
>>11
君の様な人がいるから、「AI」と言うバズワードで、今日も儲けさせて頂いております。
0274名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:53:49.25ID:ug1HsfGY0
囲碁はマス目が多いだけで、ルールの複雑さは将棋の方が上なんじゃね?
0277名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:54:22.14ID:Pf0YEIgn0
棋譜はどこや
人間の棋譜を一切使ってないなら初手からわけわからんところに打つのかな
これは楽しみ
0278名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:54:23.06ID:P+tcQhHP0
>>153
以前AI将棋のスレで提案したんだが
コンピュータに人間と同じものを飲み食いさせたら面白いかも
能力は高いが防水を怠ってお茶でショートしたりするとかw
実際コンピュータの性能が上がるほど熱対策が問題になるから
食事や飲料でダウンしない密閉度にするとコンピュータの能力に制限がかかるから
0279名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:54:23.91ID:x7Al0dXe0
人間はミスをするんだよ
学習にしても、元から間違っている場合も多い
AIが活躍するとすれば、そういう人間のミスや、教育のミスを明らかにするような分野だろう
医療過誤とかはずいぶん防げるかもね
0280名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:54:47.10ID:7tbZjA0n0
朝鮮ごもくなら絶対にまけないけどね・・・
0281名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:54:47.86ID:88wKDKZm0
深層学習専用プロセッサTensor Processing Unitwo4基使ってるんだって
これは先代のAlphaGo Masterと変わらない

やっぱアルゴリズムの差という事なのか
0284名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:55:27.18ID:ykVrCfSP0
>>261
だから、人力車レベルのプロ棋士は
もう邪魔なだけだから、公道を走らないでね

趣味の世界で勝手にやってろよ
0285名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:55:31.47ID:iqDgmKRa0
>>279
残念ながらDLは一定確率でミスをするんだわ
そしてその原因はよくわからないw
今までのコンピュータを使った計算とはちょっと違うんだよね
0286名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:55:47.60ID:ykIkrNQL0
どうして人間がスパコン並みに計算が早いのかを研究した方が有益だろ。
機械が人間に勝ったからといってドヤ顔してるのもどうかと思うけどな。
0287名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:55:54.90ID:gFL7Muk40
すごい
0288名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:55:58.06ID:mQCtCKdy0
>>265
超弦理論によると、宇宙の総数は10の500乗個だそうだ

ちなみに最大の数字単位である無量大数で10の68乗に過ぎない
0289名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:56:05.36ID:x7Al0dXe0
>>275
結局、定石なんて意味がなくて、
相手の手に付き合ったら負け(要するに、先手で効率的に打ってくのが勝ち)のゲームのような気がするんだよな
囲碁こそ、かなり人間が間違った歴史を積み重ねてきたゲームのような気がする
0290名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:56:12.80ID:cE7ksKw10
>>1
もう開発しないって言ってたじゃないですか〜!
0291名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:56:20.54ID:DPEu6XBO0
教師データは与えてないと読めるが
0292名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:56:33.71ID:5xyjhw/X0
確かにガンダムの設定は古臭くて馬鹿らしくなるな
0293名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:56:37.83ID:P+tcQhHP0
>>182
コンピュータ同士の将棋戦が人気なくて中止になったのは知ってるよね
君みたいな人は少ないと思うぞ
0294名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:56:43.38ID:AeERi10x0
AIのうつ手を全部理解出来たら人類最強?
サバンならできるかも
0295名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:56:43.56ID:iwF4aalU0
人間が滅ばされる日も近いね
0297名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:57:04.29ID:W8ZPtASw0
囲碁より簡単で、PCで動くソフトの方が名人より強い将棋は
プロ同士の対局を、素人が自分のパソコンでソフト動かしながら有利不利を見て
プロがちょっとミスしたら「今のは悪手だねー」とか自分では絶対打てない手を評価しつつ
楽しむような観戦形式になってる

だから中継で解説してるプロも将棋の解説の能力というよりもう話術の方が大事
0298名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:57:20.02ID:0v47eApK0
>>286
今回のコレは

そういう話でも無かったりと
こういう事も起こりうるんだねぇ、みたいな
0299名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:57:25.87ID:vXUEK+0u0
>>260
1時間20分だったわ……
100mも10秒切るから、日本人負けてるな

>>271
これをなぞるだけでトッププロに勝てるわけだ〜
って、プロが必死に研究してる姿が見える
0300名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:57:28.35ID:DPEu6XBO0
>>290
名前から察するに危険すぎて封印されていたアルファ碁のプロトタイプなんだよ
0301名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:57:29.89ID:hxKSVH+o0
強さを競ってるようじゃまだまだだね
完全なAIなら人間の作ったゲームに興じる意味を喪失して初手降参する
0302名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:57:31.51ID:ijauSaPE0
>>109 言葉のデータ量というのは比べ物にならない位の情報量。
先ずは書き言葉を正確に理解しなけば話し言葉は無理。
だんだん使い物になりつつはあるが、まだまだ。

書き言葉が正確に理解できれば翻訳もそれなりに利用できるレベルになるが、今はまだ酷い。
0303名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:57:50.09ID:VMr/ahMt0
>>223
今時珍しいアナクロなこと言うね
労働制の否定じゃなくて非人間的労働からの解放だろ?
特に単純作業、危険な作業な?
何いってんのお前w
それこそちょっと「人間の脳」を使って思考しようなww
そのために便利になってんだからw
0304名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:57:59.46ID:YN2BEIy70
>>260
そこまでは分からないや
パラリンピック界隈ではスポーツ義足が熱い
0305名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:58:13.47ID:CpInvh8c0
効率を求める作業では人間は絶対にAIには勝てないな
てかAIには人間がいまだに証明できない難問を独学で解ける所まで行ってほしい
0307名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:58:18.97ID:rl+Tzcw20
ついに神の一手が
0308名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:58:38.05ID:ug1HsfGY0
将棋では囲碁と違ってルールが複雑だから統計的な優位性をポイントにして判断する他ないんじゃ?
0309名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:58:39.79ID:gzfiqpn/0
>>240
あの佐為がブチ切れてる姿を想像してワロタ
0311名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:58:41.99ID:N9QD9+jd0
囲碁界「AIすげえ!、AIから知見を得て更なる棋力向上に励もうよ!」


将棋界「なんかあいつらかっこいいな。。それに比べておいらたちw」
0312名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:58:44.34ID:buDHV+lH0
>>297
〇〇プロはよく近くの✕✕ラーメンいくんですよ
そこが、また、うまくて
0313名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:58:57.01ID:ztUeE/Js0
>>256
万年6級みーつけた
0314名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:58:58.80ID:88wKDKZm0
イロレーティングは5日で4000超えしてる
その後は低成長になって、21日目に5000に到達する感じ
0315名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:59:08.93ID:wssfsIqb0
>>288
まあ妄想ならなんぼでも増やせるし
俺がガッキーを嫁にできてるし
すごいっしょw
0316名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:59:12.10ID:x7Al0dXe0
>>283
ミスには2種類ある
Aというのが真実のときに、
@Aと習っていたのに、勘違いその他でBと行動すること
及び、
ABと習っていて、Bと行動することだ
今回の囲碁のAIの話は、
人間の社会には、Aが相当多いということを示している
0317名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:59:15.92ID:0v47eApK0
逆に

学習データ無しの方が圧倒的なんだ
という証左な実験でもなかったりと
0318名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:59:17.75ID:wFocAS+X0
そのプログラムが走っているのはどういうコンピュータなのかな。
ハイエンドpcでもいいAIプログラムならプロ王者に勝てるのかな。
0319名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:59:22.64ID:PdMcm01P0
AI関係って結局

AIすごい AIすごいっていきまいているうちに

周りの人間がシラケていなくなったみたいな事を過去数十年おなじことやっていた

今はOKgoogleとか叫んでいるが実はみな結構しらけている

なんでAIのために声ださなくてはいけないの しかも独り言 独り言は日本ではキチガイの証拠だから
電気くらい自分でつけるわ みたいな
0321名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:59:34.07ID:+FUneLI90
データセットがいらないというのがいいな
ビックデータ不要だもんな
0322名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:59:35.74ID:lDs66pVO0
どこかの大金持ちが「アルファ碁ゼロに勝ったら100億円」とかやれば面白いのに
もちろんAIで
0323名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:59:35.76ID:MLqr9IvA0
>>245
コンピューターにとっての、というかアルコリズムデザインが。

○×、チェス、将棋までだと基本に探索木というのを適用して話を進めてこれた
囲碁は話の入り口から「組合せ爆発するからそれじゃ無理」というのがあって、
アルコリズムデザインで長い間前に進まなかった
モンテカルロ法な適用で大体方向性(擬似的な確率によるゲームの解決)が
決まって、それを頼りにgpuを用いた精度の高い計算、更にこれをも部分関数としてデザインされた
dNNへとつながる。
アルコリズム自身は特に新しくないけど、マシンパワーの都合上、それまでは机上の空論でしかないやり方だった
(仮に人間が計算機が一手に一年かけてくるのを待ってやれる大きな心があれば、理屈上は1970年代に出来なかった話ではない)
0324名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:59:45.25ID:DPEu6XBO0
アルファ碁ゼロ「フハハハハ!間違っているぞ!」
得意技は盤倒し
0325名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 13:59:55.66ID:vXUEK+0u0
>>131
先手有利の6目半、っていうのが適切ではない
コミはいつが最適なのか?


って、調べるのが今後の課題
囲碁が先手有利は江戸の時代から知られてる事実
0326名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:00:18.42ID:cE7ksKw10
>>262
ほど遠くは無いぞ
俺んちからおまえんちまでなら法律が許せば自動運転できるぞ。
0327名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:00:23.73ID:FU7/6dqQ0
井山レベルでも理解出来ない手が飛び交ってるんでしょ?
もはや人間にとっては別のゲームだな
0329名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:00:31.94ID:buDHV+lH0
人間の棋譜を過学習する事で弱くなった事案だな
0330名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:00:34.68ID:rl+Tzcw20
無限進化始まった
0331名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:00:50.11ID:LnnuLavh0
>>214
完全自律行動するモビルスーツという設定は
シリース通して大なり小なりもう出てるよ

ただ、主人公や主要キャラは時には知恵と工夫で
時には主人公補正でそれらを上回る成果を出してるというだけで
0332名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:00:51.27ID:agcfaGLE0
AIにはパンツ見るために側溝に寝っ転がるとかの発想はないだろ
つまり、変体力だけはAIには負けん!
0333名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:00:57.93ID:P+tcQhHP0
>>301
今のところAIの仕事に意義を与えるのは人間しかいない
哲学的だけど
「AIに人間より強い碁を打たせたい」という人間の意志があって
はじめてAIは囲碁を行うんだ
0334名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:01:00.10ID:3Fn7UOQd0
>>39
ヒカル可愛い
0336名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:01:11.17ID:jDf27axK0
>>297
AIの推奨手を見て
こんなの思いつくわけねーだろ
お、同じ手指したSUGEEEEEEE
な流れ
0337名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:01:35.37ID:vXUEK+0u0
>>289
盤面の広さによって全然戦略変わるからな
19じゃなくせば、今のプロも雑魚に……なるかもね
0338名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:01:57.02ID:88wKDKZm0
でもでも、最初の3時間はまだ人間のビギナーレベルらしいよ
長期戦略とかなしでとにかく石を取りに行くんだって

闘るなら、この時だなw
0340名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:02:11.03ID:rl+Tzcw20
AIに自分で学習プログラム&ハードを作らせる  それrを繰り返す
0342名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:02:25.37ID:x7Al0dXe0
>>328
そうともいう
よって、真実(AI)が支配する社会になれば、また違った問題も起きよう
被支配者側も、AIを使って最適解にすぐに到達できるようになるわけだから
0343名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:02:34.25ID:JBIfmhcI0
>>328
その通り
ある程度の洗脳を行わないと人間社会は基本的に立ち行かない
それが人間がAIに勝てない最大の理由
0345名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:02:49.90ID:PdMcm01P0
AIが本当に脚光をあびるためには

人工神経とか人工皮膚とかの分野を進化させないといけない

結局オリエント工業次第なんだよ

ぶっちゃけオリエント工業はいずれ世界一のマンモス企業になるけどね
0346名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:03:01.02ID:ijauSaPE0
>>206 コンピューターの処理速度がまだまだ足りないから、ベストの手は選べない。 良さそうな手を選んでいくだけ。
だから必勝ではない。
0348名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:03:24.11ID:VMr/ahMt0
結論から言うとAIの進化は大したもんだが、
別に人間の総合力を超えたような話じゃない

俺が本当にAIが人間を能力で超えたかも、と思うのは

AIが自分の力だけで
囲碁や将棋、チェス以上に面白いゲームを作り出した時だな

人間の作ったゲーム盤の上で記憶と検索と高速計算だけで勝ったって、
所詮人間の掌の上だよ
0349名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:03:41.80ID:1Jfs1AAz0
AIと言うけど、囲碁とかのゲームの場合、データの蓄積とアルゴリズムだけだからねぇ。
全ての局面をデータ化、後は勝ち筋のデータを検索して実行するだけ。
PCのデータ容量と検索スピードが上がれば絶対に勝てない。
ルービックキューブの6面の揃え方と同じ手法。
0350名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:03:42.06ID:jDf27axK0
>>261
比べる対象は、人対機械でなく、機械対機械だろ
新しい機械で、それまでの学習方法を変えたら早さと正確さがすごく上がったって事
0351名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:04:15.40ID:I35uBUFR0
>>344
個人的にはやはりちょっとケバめの中山より南野が
0352ドクターEX垢版2017/10/19(木) 14:04:16.67ID:Bz6owoDG0
このAIに地球上でもともエコなのはと聞いたら・・・人類絶滅って答えるだろうな。w
絶対に国防に使ってはいかんね。
ターミネーターの世界になる。
0353名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:04:24.18ID:Pf0YEIgn0
3日で学習っても、グーグルが誇る超スーパーコンピュータか何かなんだろ
同じことをやってもドワンゴじゃ1年かかる
ずるいっ、ずるいっ
0354名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:04:26.48ID:/27DH83G0
ルール変えりゃ済むだろ
ごはんを食べながらするとかそういうふうにしろよ
0358名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:04:54.18ID:vXUEK+0u0
>>321
ビッグデータといっても、間違えて覚えた正解を万人が疑いもせずに繰り返してたら欲しいデータが集まってる訳じゃないからね

ひたすら総当たりを繰り返すならビッグデータは要らない
また、間違えた行動を繰り返しているビッグデータも要らない

その場で過去のデータにおける最適解らしきものを引用するには最適かもしれない
要するにカンニング
0359名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:04:57.40ID:88wKDKZm0
以前のアルファ碁では搭載してたランダム選択ルーチンはもう使ってないってさ
つまり完全に読みだけで打ってるし、処理的にも間に合うようになった
0361名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:05:12.81ID:x7Al0dXe0
例えば、
有名な会社に入るには、どうすればいいでしょうか、という問題があったときに、
人間社会の経験則から言えば、
勉強して、新卒でいい会社に入りましょうね、がベストな回答になるかもしれないが、
AIに聞けば、
採用担当者にお金を渡す、役員と仲良くなるは、ともかく、有名なA社の人間を〇して成り済ます、みたいなのが最適解になるかもしれない
0362名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:05:30.33ID:PdMcm01P0
00%契約取ってくるAI営業www


言いえて妙だな

これが出来ないかぎりAIは人間に勝てないな
0363名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:06:13.85ID:0v47eApK0
>>349
行きたいところへのルートをどう選びますか

みたいな話と
別パターンのロジックとどっちが賢いかな?って試行錯誤に合戦してるような話なので
0365名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:06:22.76ID:vXUEK+0u0
>>341
銀河英雄伝説とか読んでても宇宙空間なのに2次元的に戦ってて
誰もそれを不思議に思わない、不思議

AI相手ならヤンですらけちょんけちょんにされそうだけどな……
0367名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:06:24.26ID:I35uBUFR0
>>359
それだともう何千回繰り返してもゼロ同士だと同じ打ち方になるの?
0368名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:06:35.43ID:YrT8yNvk0
対人間ならブラフが存在するが機械なら正確な計算だけだもんな
0369名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:06:51.87ID:Ucnzc3hI0
AI「抵抗は無意味だ。」
0371名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:07:07.67ID:I35uBUFR0
>>365
そもそも「回廊」とかどういう理屈かよく理解できなかったわ
0372名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:07:10.46ID:5xyjhw/X0
>>303
AIが生み出す生産性の観点に立てば
人間が価値を見出していた人間の労働性が
ほとんどの分野で相対化され無価値化するわけ

それは人間の労働からの解放ではなくて
人間の労働性の否定そのものだから

こんなの猿でも理解できる話なんだけどな
0373名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:07:13.14ID:PdMcm01P0
逆にこんなことやってるということはAIはもう頭打ちってことだよな

囲碁しかできないのwwww

みたいな
0375名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:07:38.33ID:x7Al0dXe0
囲碁に関して言えば、
かなり閉鎖的な空間で、年配の棋士を立てて、わざと手荒な真似はしない(要するに途中で投了させるような戦いは挑まない)、
みたいなのが経験則としてあったんだよ
これが、最適解や真実から、棋譜(人間の経験知)を遠くさせた
0376名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:07:39.09ID:6cnv2M6F0
>>10
コミ、コミ出しは、囲碁のルールの一つ。
ゲームの性質上先手が有利であるため、地の計算の段階で与えられるハンデキャップを指す。

先攻後攻がイーブンになるように改定され続けるから、最終的には引き分けになる
どんなに優秀なAIでもそこまで結論だすのは無理じゃないかなぁと思うけど
0378名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:07:55.78ID:wssfsIqb0
>>349
ルールがガチガチだからね
ポテチでカルビーと湖池屋どっちが美味しいとかなら
勝負つかないwwww
0380名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:08:27.07ID:HzOo/mHz0
医療分野に応用してほしいね
100くらいの質問から病状推測と対処法を教えてくれるみたいな感じで

今の医者の9割くらいは余計なことをしているだけで社会的にも有害だし
0381名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:08:33.31ID:P+tcQhHP0
>>348
単純に義肢や義足みたいな人間の脳の延長物だと思うんだよね>今のAI
AIに支配されるとか人間が無意味化する言ってる人を見ると
人間より足が速い義足を見て義足に支配されると妄想するようなおかしみを感じる
0382名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:08:42.65ID:XExvm31e0
>>12
ルールすら教えられてないぞ
0383名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:08:46.24ID:Xtv3IziN0
初心者でもプロでもぎりぎりのところで負けてくれる囲碁とか将棋のソフトが有ればなあ…
ファミコン時代からこういうソフトには勝ったこと無いし…
0385名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:09:05.23ID:BivUhIjf0
入出力を人間が設計してるから怖くない。無尽蔵に入出力を定義できるようになると危ないね。
0387名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:09:23.44ID:vXUEK+0u0
>>345
直接パルスで性的快楽を送り込めば済む話だから
尿漏れパッド的な、液漏れ防止グッズあればお手軽簡単にどこでも

って、なるんじゃね?究極的には

身体動かさずに筋トレとかふざけた輩が増えてるんだから
身体動かさずに性的快楽って輩は沢山いるだろうて
0388名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:09:48.14ID:iqDgmKRa0
>>365
つか「彷徨える艦隊」おすすめw

敵を発見して戦うまで3日、交戦時間は0.0001秒とかいう絶望的な戦闘w
艦隊どうしの亜高速でのドッグファイトが楽しめるぜw
0389名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:09:57.01ID:LnnuLavh0
>>362
100%には程遠いけどネット通販で検索履歴や購入履歴、閲覧履歴から
オススメ商品をサジェストしてくるのも一種の営業系AI、AIの千三つ商売と言えなくもない
0390名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:10:03.76ID:x7Al0dXe0
>>389
医療行為をどう定義するかによっても変わる
正直言って、医療行為の9割が金儲けのためにやってるような現状だとおもわれる 
要するに、必要ない
AIに聞けば、そのまま寝かせとけばいいんじゃないですか、が最適解になる場面が多くなるだろう
0391名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:10:28.38ID:ary/D4jj0
現実が無視され続けた
AIも権力者のいいとこ取りであとは無視されるだけ
だからAI信仰のガキは底辺のままなんだよ
0392名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:10:38.44ID:cE7ksKw10
>>335
可能か不可能かで言ったら可能だろ。

おまえが満足するレベルかどうかは別の話。
0393名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:10:43.31ID:5xyjhw/X0
>>380
それは現状の技術で出来るんじゃない

このアルファ碁は最先端医療の研究分野において威力を発揮するんじゃないか
人間の研究者・科学者がいらなくなるんだろ
0394名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:10:48.54ID:wssfsIqb0
>>352
その判断基準を設定するのは人間なんで
人間に価値が無いというお前から消えろ
となるだけwww
0395名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:10:49.44ID:WfXiwCcd0
囲碁や将棋にAIが強いのは
相手の状況も一目瞭然だからだよね
たとえば麻雀でもやらせたら
人間の圧勝だよ
0396名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:10:56.04ID:YrT8yNvk0
こんなのでは掛け狂えませんわ
0397名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:10:57.15ID:rl+Tzcw20
>>383
絶対に負けないソフトはあったな
0400名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:11:09.63ID:buDHV+lH0
>>376
でも、このAIがコミは6目半っていったらそれでいいかも
AI「先手6目半で勝率は52.19%です」
0402名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:12:03.36ID:gceTzwfb0
>>399
どう打ったのか全くわからん
0403名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:12:05.22ID:61YmPTIB0
>>30
プロ棋士のバカどもの棋譜が神の一手から逆に遠ざかってたのねw
ムダな2000年だったな
いやぁホント無駄
0404名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:12:34.87ID:ary/D4jj0
人間は、実は解など求めてはいないんだよ
0405名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:12:36.91ID:1Jfs1AAz0
>>358
良い例が、フェイスブックが作ったAI同士の会話。
ゴミデータ同士をぶつけて、蓄積データを壊したみたいだけど。
最適解も、どういうシチュエーションかを定量化するのが難しい。
0407名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:12:56.77ID:x7Al0dXe0
実際に、人類は昔より馬鹿になっているっていう話もあるんだよ
トルストイがそういう小説書いてたしな
0408名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:12:59.23ID:iqDgmKRa0
>>392
まあ事故ってもいいという前提なら可能だろう
そんな前提は可能とはいわないけどな
0409名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:13:08.09ID:6cnv2M6F0
>>400
あ、そうか、半目で勝率イーブンって結論になっちゃったら引き分けにはならないね
0410名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:13:12.93ID:G7FLPGIJ0
最終的には囲碁AIが人間を碁石にして領土を奪い合うんだろうな
囲んでとった碁石は不要なのでまとめて廃棄。
人間を廃棄するのはロボットで囲碁AIに仕える。
0411名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:13:29.35ID:rl+Tzcw20
>>399
これは人間勝てんわ
0414名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:14:18.95ID:cE7ksKw10
>>365
あの手のは中世の戦いを宇宙に投影しているだけだから。

ガチSF読みたければ全然違うタイプの作品を読むべし
戦闘シーンが面白いかは人による。
0415名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:14:39.75ID:88wKDKZm0
アルファ碁ゼロが使ってる深層学習専用プロセッサTPUのフロップスは、180TFLOPS

PS4の100倍速いけど、スパコンてほどじゃあない
今のスパコンはみんなPFLOPSのレベルだから
0416名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:14:42.07ID:qIA0uq540
最近のダウ日経平均とかaiが支配
している怖さを感じるわ
0417名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:15:05.67ID:CpInvh8c0
>>395
麻雀もAIのほうが強いぞ
ただ麻雀は運の要素も強いから100局やそこらだと
分からんけど
0420名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:15:26.79ID:4cOOouPd0
>>399
なにこれすごいwww
これが新アルファ碁の棋譜?
0421名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:15:43.72ID:/B93cVm+0
不確定要素のない理詰めだと先後が結論結果になんのかね? 人間だとプロセスが大事とか修行の過程がとかに意味づけするけどw
コンピュータにそんなもんないんだろうな。
0422名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:15:53.16ID:466HFDPQ0
そろそろ最善手確定すればいいのに
0423名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:15:55.15ID:gzfiqpn/0
>>381
現状しか見ていないから、そう思う。
AIの発展する先の未来を見る人には、人間を従えたAI支配の社会すら予見する。
0424名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:16:01.00ID:E2hnv2i50
イカサマには対応できないだろ?
人間に勝てる訳がない
0425名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:16:03.88ID:x7Al0dXe0
経済と真実、
社会秩序と真実、
というのは矛盾する関係にもあるから、
なかなかAIで全部解決にはならないだろうな
0426名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:16:19.07ID:jVoTAUCr0
>>365
アニメだと
上から来るときは絵を横にして
下にいる艦隊の中の人も「しまった!」って上を見上げる感じになってたな・・・
0427名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:16:19.46ID:ykIkrNQL0
だからそんなに凄いなら
かな漢字誤変換をなくせっての。
巡回セールスマン問題の研究しても意味ないだろ。
0428名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:16:21.54ID:1L+gEHuV0
俺も自動車相手に100回マラソンしても勝てないけどな
0429名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:16:24.13ID:O1kfVsUe0
よく分からんけどAI的には人間の棋譜なんて自分を弱くするだけの物だったって事?
0430名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:16:25.91ID:5xyjhw/X0
>>348
それって単なる人間が無力であることを認めたくない
無意味な強がりでしかないんだよな
0434名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:16:47.50ID:E2hnv2i50
>>423
ないないw
0435名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:16:53.02ID:iqDgmKRa0
>>423
そりゃ当たり前
だったらお互い何年後を想定しているのか前提で話さないと意味が無い
0436名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:16:54.26ID:4cOOouPd0
>>399

一線にやたらとうってるのはなんなんだ?
ネタだったか?
0437名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:17:05.54ID:vXUEK+0u0
>>371>>377>>414
敵対する戦艦が上下会わせてる時点で不思議だよね

北半球と南半球の国ですら市販されてる地図はお互いに上下逆さまになってるのに


戦場で上下合わせるとか
戦艦の構造的に下取れば有利なのに正面に構えるとか


囲碁も盤面固定するのをやめて
5つのサイコロ転がして出た目の合計で盤面決めるとかルール改定したら万人が楽しめるだろう……天元最強


>>388
夏の扉、的なほっこりした方が好みなんだ……
0438名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:17:13.16ID:K3Iyuw9c0
おまいらいろいろ妄想するけどAIについていくらか立ち入って知るために本とか読まないよね
ボードゲームは、クローズワールドのために評価値に変換しやすい、
という言い回しの意味もわからん奴ばっかじゃね?
0439名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:17:22.63ID:HrEsRIaE0
これだけAIが発達してもまともに人間と会話すらできないからな
人間の脳すごすぎ
0440名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:17:22.83ID:wssfsIqb0
>>403
そもそも神の一手とやらの基準が統一されてないだろ
基準があいまいならわいの一手が神の一手にできる
言い張るだけだしwwwww
0441名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:17:27.55ID:1Jfs1AAz0
>>363
極論、今騒がれているAIは全てこれだよね。
データの蓄積と最速検索ロジックの選択。
選択する検索ロジックも、人間が考えた検索ロジックの時間を比べて、一番早いものを選択しているだけ。
完全にバズワードだよ。
0443名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:17:34.42ID:cE7ksKw10
>>417
麻雀こそ確率の問題だからね。計算力が物を言う。
極めたらAIの方が勝率は高いだろう。
0444名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:17:38.10ID:LIS0Yyya0
遙かなる高みすぎる
軍略学習させたら人間は打つ手ないな
0445 【関電 85.2 %】 垢版2017/10/19(木) 14:17:46.81ID:LUuikcEi0
>>44
45:55
0447名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:17:51.53ID:xAL48FSj0
>>22

囲碁棋士が今まで、碁は百年経ってもコンピューターより人間の方が強いに違いないとか、吹いてたから
言われるんだよ。こういうことを
0448名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:17:58.40ID:sF1WBoAZ0
>>415
それではまだまだ能力が上がることはありうるわけですな。
0449名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:17:58.90ID:6cnv2M6F0
>>399
クッソワロタwwww
まさか、滅茶苦茶な手を打つことで相手を翻弄する、対アルファ碁特化戦法になってないよな?
0451名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:18:39.22ID:cE7ksKw10
>>408
人間より事故らないレベルなら可能。

そのレベルだとそこそこ事故ってしまう確率になってしまうから実用化レベルでは無い。
0453名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:18:59.82ID:vXUEK+0u0
>>426
AIが宇宙戦闘学を学んで
戦艦デザインからダメだしされそうだけどね

近未来的な宇宙戦艦は球じゃないのか?って昔は思ってたよ
0454名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:19:14.90ID:E2hnv2i50
こんなのさ
幕末、戊辰戦争で3千の薩摩軍に対して幕府軍の12万がボコボコにされて

幕府軍「刀の時代は終わった・・・」

これと何が違うんだ?w
0455名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:19:27.05ID:iqDgmKRa0
>>437
彷徨える艦隊だと戦場で上下を合わせるのは敵味方の共通認識として設定してあったなw
そうじゃないとお互い困るから、というw
ただ戦闘自体は上も下も無いドッグファイトだけどねw

まあ夏への扉はほっこりするよねw
0456名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:19:29.57ID:WCa2H5AC0
計算はコンピューターの得意とするものだろ
だから何だという話
0459名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:20:10.89ID:I35uBUFR0
>>442
オールタイムでいえば一番好きなのは酒井法子だが
0460名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:20:31.82ID:YzwSl/Hb0
あんなに強かったはずのフリーザ様が未来からきたトランクスに瞬殺されたみたいな展開
0461名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:20:47.52ID:WCa2H5AC0
>>457
すでに今の取引なんて機械が主流だろ
人間は機械のカモ
0462名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:20:50.69ID:fMIoHv4r0
これと脳に入力するタイプの勉強方が確立した時がテーブルゲームの終焉
0463名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:20:59.52ID:6cnv2M6F0
>>399
昔、銀星囲碁ってPCゲームがあって、あれのAIはデタラメな手を打つと対処できない欠点があった
だから9子置いてもボコボコに出来たの思い出した
0464名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:21:05.95ID:E2hnv2i50
AIに勝つ方法なんていくらでもあるだろ
例えばコンセントを抜くとか

時間切れで俺の勝ちだろ?
0465名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:21:10.98ID:rl+Tzcw20
>>429
教えられなくても自分で棋譜を作れるってことだよ
0466名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:21:13.91ID:cE7ksKw10
>>449
アルファ碁ゼロ同士の対局で経験を重ねてきたわけだから違うと思うぞ。
対アルファ碁ゼロ戦略でアルファ碁に100%勝てるんだから人間が数万数億年重ねたような対局数をこなしたんじゃないの?
0467名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:21:14.79ID:iqDgmKRa0
>>451
まあでも日本の一般道とかはハードル高いと思うけどなぁ
不確定要素が多すぎるよ
高速道路ならわかるけどね
0468名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:21:39.82ID:TidJPAuC0
>>399
>無茶苦茶さ
まだこの段階で
1線はふつうはないもんな ><
0470名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:22:40.79ID:5cP3be7V0
今後のイリュージョンはAIを目指すべきだな
0471名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:22:47.93ID:kv9cVWE80
こうしてだんだんとターミネーターの世界に近づくわけか。
何時ぞやの世界大戦は、水を求め棍棒で戦争するって予言はそういうことか
0472名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:22:50.32ID:3iqYg4xA0
>>123
おまえはバ力か
人間の体力を競うスポーツと
より高次の解を求めるゲームは違うんだよ
0473名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:23:13.32ID:88wKDKZm0
対局数よりも一手ごとの評価が適切で効率的だという事なんだろうな
いくら打っても学べない人間もいるわけだから
0475名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:23:21.02ID:5xyjhw/X0
>>441
だけっていうか
人間の思考もそれが全てだけどな
0476名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:23:42.06ID:WCa2H5AC0
計算で人間がコンピューターに勝てるわけない
しかしそれは人口知能ではない
0477名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:23:44.19ID:gzfiqpn/0
>>393
実際に有ったな。
AI診断が人間の医師が見落としていた病気を発見したニュース有ったぞ。
0479名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:24:00.35ID:9KfF84g00
アルファの次だからベータ碁にするべき
0480名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:24:01.83ID:VMr/ahMt0
>>372
それは単にお前が社会に出たことがないか、
クリエイティブな仕事をしたことがないからそう思うだけだよw
つまり経験がサル以下ということだね
0481名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:24:01.94ID:Wq0Ax6Iy0
小池百合子氏、都知事の公務を次々キャンセルし選挙活動…都民ファ内で密室独裁政治が蔓延
https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-38193/
【希望の党】『候補者が次々造反する』ありえない情勢に。選挙中にもかかわらず馬脚を現した模様。
https://www.youtube.com/watch?v=caTh8GYU8D0
小池百合子の希望の党完全に失速!!本当の意味で希望が無くなった!! 富坂聰 【三浦瑠麗チャン】
https://www.youtube.com/watch?v=IjlzMytzqpk

「都政に専念しろ」小池マジックからさめる都民 夏の熱狂一転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000058-san-pol

小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/
小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」


【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol


希望の党、さらに失速し大惨敗の情勢 最大でも54議席(現有57)しか確保できず 比例票は立憲民主党以下
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508076143/
>>希望の党は、小選挙区、比例代表で計235人を擁立し、選挙後の衆院で一定の勢力を築くことを目指した。
>>しかし、小選挙区では最大でも23議席程度しか見込めず、10議席台の可能性がある。
>>比例代表と合わせても、公示前勢力(57議席)に届かない見通しだ。

79+857
0482名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:24:05.55ID:50lwH2lf0
>>1
あーいえば、こーいう。

お前らみたいなヤツか。
0485名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:24:19.56ID:FU7/6dqQ0
将棋で同じことして欲しい
最強のAI同士の棋譜も、まだまだ人間同士の棋譜と似てるところが多いし

序盤から玉が上がって行って、中段玉の囲いとか
0486名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:24:19.90ID:cE7ksKw10
>>437
ガチSFになってくると宇宙船の構造がそもそもかなり変わってくる。
そこらから色々考えると面白いがどんどん尖っていってほとんどの人に取ってなんじゃこりゃ?な作品になっていくw
0487名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:24:26.94ID:AeERi10x0
ピカチューwww
0489名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:24:46.15ID:6E/gxGcM0
早くターミネーター作れよ無能
なんで人工知能はこんな無能なままなの
0491名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:24:51.60ID:WCa2H5AC0
>>475
計算では感情は作れんぞ
0492名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:24:59.03ID:nWs2w3m10
負けたときにどういう表示になるのかが知りたい
0493名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:25:02.72ID:tBDxrXy70
アルファ碁は人間のトップとやったとき
序盤から手を抜いてた。

何に近いかというと
自動車の安全運転。
0494名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:25:45.17ID:5xyjhw/X0
>>454
人間の存在価値や存在意義そのものの価値が失われる
という意味で大きな違いがあると思うけどな
0495名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:25:53.13ID:Dp/f1rfk0
>>173
AI「いつもも養分になっていただきありがとうございます
0496名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:25:56.43ID:4cOOouPd0
>>469
日本棋院囲碁ルール
第一条(対局)
囲碁は、「地」の多少を争うことを目的として、競技開始から第九条の「対局の停止」までの間、両者の技芸を盤上で競うものであり、「終局」までの間着手することを「対局」という。

盤上で戦うものだから盤外のあらそいは囲碁の勝敗をきめないwwww
0497名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:25:58.05ID:2PTYVS+B0
<丶`∀´> AI GOニダ
0498名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:26:10.91ID:Nc4AH3An0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。59+57
0499名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:26:14.56ID:TidJPAuC0
>>399
小目なし、星1、高目1、目外し2かw
0501名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:26:21.94ID:VMr/ahMt0
>>430
それって単にお前に創造性と思考力がゼロで
社会経験がゼロでまだ何にも作ったことがないというマヌケぶりを認めたくない
強がりなんだよね
AIが人間の仕事を全否定して来れたら気持ちは楽になるんだろうが、
そうはならないよw
0503名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:26:28.02ID:r7GiMHoS0
独学3日か100日かは、単なるハードスペックの違いだろ
0504名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:26:28.27ID:bHnVJKKJ0
>>464
こういう事言い出したらきりがないな
開始早々モニタにでも
わたしのかちですあなたのまけです
とでも表示するようにしとけばいいだら
0505名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:26:28.67ID:9B8TatPk0
>>468
この段階で一線にいくつも石が置かれている
どういう手順で置かれたのか想像もつかない
0506名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:26:32.70ID:HzOo/mHz0
>>485
たしかやねうら王の開発者が人間の棋譜なしでやってたはず
でもそれでは前回の世界コンピューター将棋選手権優勝ソフトより上とはいえないみたい
0509名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:27:27.18ID:wssfsIqb0
>>477
そんなまぐれ当たり喜んでるの?
香川がワールドカップで点取って喜ぶレベル
0510名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:27:29.12ID:mTy2UTAT0
プロに何子まで置かせるのかみたいけど、プロが嫌がるだろうな
0511名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:27:34.76ID:Nc4AH3An0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.5789+675
0512名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:27:36.35ID:rl+Tzcw20
>>474
後で繋がるんだろうなw
0514名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:27:53.26ID:P+tcQhHP0
>>462
機械は金を出さない
人間だけが欲を持ち欲のために金を落としたりAIを使おうとする
経済が回らない世界をAIの勝利と思い込んでる時点で
君の思考は幼い
0515名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:27:58.43ID:E2hnv2i50
>>494
人間の存在意義ってwwww
AIが人間に勝てる訳ない
それこそ何百万年って未来なら解るが
0517名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:28:19.83ID:WCa2H5AC0
>>348
だから真の意味でのAIなんていまだに存在しない
今のコンピューターでは犬の知能すら作ることができない
0518名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:28:56.63ID:N9hubeKO0
俺様ルールで俺様最強!
0521名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:29:24.46ID:5xyjhw/X0
>>491
人間が何を見て何を感じれば楽しい、気持ちいいのか
の最適解をAIが様々な要素を組み合わせて提示してくれるようになると思うで

人間が美味しいと思う成分構成をAIが学習して提示できるようになれば
料理人がいらなくなるのと同じやで
0522名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:29:29.83ID:E2hnv2i50
>>504
そう言うことなんだよ
そう言うきりがない事を考えられるのが人間じゃん

それがイカサマであろうが
0524名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:29:35.99ID:FU7/6dqQ0
>>506
やねうら王がまだまだなのか、将棋の歴史において人間が正しい道を歩んで来たって事なのか、知りたいな
0525名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:29:36.54ID:88wKDKZm0
まあ1つ言える事はドワンゴはもう諦めろって事かな
0526釈迦に説法垢版2017/10/19(木) 14:29:47.42ID:9OOUir+Z0
従来のアルファ碁はサーバークラスのユニットを何台か繋ぎ計算力を高めてたけど
今回は全世界に何百万台と配置されてるサーバでも使ったのか?
いずれにしてもGoogleのAIアルゴリズムは「全検索に近い力ずく」らしい

今年行われた画像認識の世界競争ではNECが一位だった
空港から降りてくる乗客を一人一人を一万枚の画像データから抽出する精度を競うものだが
使ったのはIntel core i7搭載のノートパソコンなのである
全世界中の人間の顔画像データからでも10分で特定できるアルゴリズムとのこと
なぜかこの競争にはGoogleは参加してない
そりゃそうだ。空港内にスパコンを持ち込むわけにはいかないものなww
0527名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:30:01.31ID:x7Al0dXe0
>>501
ほとんどがAIのステマだから
2chじたいがグーグル関係してるらしいし
といっても、このAI対戦から学ぶべきものはある
@人間の常識は実は非常識
A非常識な人間こそ、常識的な人間に勝てる
これは真実だろう
嘘ばっかりついて、ステマばっかりして、人間の常識にとらわれない人間が一番強い、とAIは示唆している
0528名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:30:14.07ID:5xyjhw/X0
>>515
逆にいうと、人間は何で勝てると思ってるの?
0529名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:30:16.89ID:WCa2H5AC0
ファミコン時代から囲碁や将棋のソフトなんてあっただろ
それと基本的に変わってない
単に計算速度が速くなっただけ
0530名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:31:19.32ID:E2hnv2i50
だったら対局中にAIロボットを金属バットで思いっきり殴れば良いじゃん
0531名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:31:27.33ID:III/nPVaO
囲碁、将棋、金融、パズル
なにはAIになって
なには無理かか
わかりだしたな

理系は自分たちの首を自分たちでしめる十年になるのか
0532名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:31:33.65ID:grXtbR/t0
>>279
人間は勝算がない勝負はしない
つまり勝負をするという事は勝算があるということ
勝算があるということはゲームの必勝法や攻略法があるということ

人間同士の勝負事にはベテランが有利になるルールを必ず設定してそれを隠しておくもの
それで平等のルールである勝算があると素人や初心者を騙して勝負させ攻略法を使って有利な条件で勝つ

ゲームとはそういうものだからコンピュータで解析して隠した必勝法を見つけ出されたら面白くなくなり用済みになる
コンピュータを使って人間に勝つ行為はゲームをつまらないものにするだけで誰も得をせず無粋なんだよ
0533名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:31:37.16ID:YhXkxiCN0
最終的には...

先攻、後攻を決めた時点で勝敗がつく世界になるんだよ
0534名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:31:39.11ID:H2Do5GxY0
緑のたぬきのAIもこれ?
0535名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:31:43.53ID:DDRDWiqgO
>>469
民法1条
2 権利の行使および義務の履行は信義に従い誠実に行わなければならない
3 権利の濫用は、これを許さない。
0536名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:31:49.34ID:rbwuNw5w0
>>250
それを人間が発見して欲しかったってのはあるな
型破りの人間が、新しい道を切り開くってっ展開潰されちまった
0538名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:32:10.05ID:88wKDKZm0
石田芳夫さんはいかがお思いだろうかねえ
0539名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:32:26.94ID:E2hnv2i50
>>528
イカサマできるから
AIなんて相手がルール守ってくれる前提じゃねーか
0540名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:32:28.89ID:RKgJu32z0
簡単に言うと、人間同士のデータを使わないということはより自由度が高いということ
網羅解析は時間がかかりすぎるから乱数を利用してるんだろう
0541名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:32:33.22ID:cE7ksKw10
>>491
感情も突き詰めればそれだろ。
0542名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:32:34.47ID:iqDgmKRa0
>>430
未来の話と今の話を意図的にまぜて話をするなよ
いまこの時点ではAIは知能とよべるほどの者では無い
自ら発想するのではなくあくまでデータが必要だし学習のルールも必要

今回は自分で対局することでそのデータを作り出したというだけで
決められたルールの中での思考という枠をでていない

そこからでは犬のように人間にしたがって犬のように遊ぶAIができるかというと
答えはノー
今すぐにはむり
0545名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:32:44.24ID:MLqr9IvA0
>>538
石田「ワシが育てた」
0547名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:32:52.22ID:x7Al0dXe0
経済とAIが両立するかはともあく、
社会秩序とAIは絶対に両立しないだろう
なぜなら、社会秩序を守ると損をするということを、AIが教えてしまうからだ
0548名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:33:01.27ID:lR29FAp70
>>40
絶望したハゲが夢見るスレだろ
0550名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:33:25.11ID:gzfiqpn/0
>>515
10年単位で様々な分野から、人間がAIに追い出されるようになるよ。
200年後の人間社会は、現代とは全く違った物になるだろうな。
0552名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:33:33.08ID:WCa2H5AC0
>>523
単純なプログラムで動てるだけだろ
別に犬の感情を持って動いてるわけじゃない
0554名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:33:45.83ID:iqDgmKRa0
>>521
> の最適解をAIが様々な要素を組み合わせて提示してくれるようになると思うで
それが今できない
人としての常識がそもそもない
0555名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:33:53.16ID:5xyjhw/X0
>>501
多分お前は引きこもって2chでカタカタ妄想してるだけのゴミだから
人間が特別優れているかのような万能感を抱いてしまっているんだろうな
特にAIにとって替われ易い単純労働しか出来ない人間にとってAIは半端ない脅威だからな
0556名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:33:54.76ID:P+tcQhHP0
>>494
逆説的だけど
AIは君のくだらない御託は聞いてくれないけど人間は聞いてくれる
君は人間に依存しないと生きていけないんだよ
依存相手を煽るしかない君を人間は相手してくれる
人間って素晴らしいなあwww
0557名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:33:57.58ID:/B93cVm+0
インドの聖者がいうには、聖人ばかりになると世の中発展がすごく遅れるそうだw
がむしゃらに勝ちたいとか追求するプロセス特化AIとかは出てくるんだろうけど。永遠に知識を蓄え続けたりとか。
筋肉大好きのボディービルダーとか筋肉破裂までやっちまうけど。いつかは歯止めプロセスも必須だなw
0558名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:34:07.08ID:E2hnv2i50
>>546
バッテリーでも積んでるタイプか?w
ならお茶ぶっかけてやるよ
0561名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:34:32.75ID:VA4EWMIC0
まぁAIの宗教が流行るだろうよどうすればいいのか聞いて答えてくれる
神様助けてがAIで実現
0563名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:34:45.54ID:I5TX/FJ20
手数の勝利確率の計算だけだから実は最も単純なんだよな
入試問題なども全く同じ
生き物のスピードでこれを時間内に速くやるのは難しいからね
0565名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:35:10.15ID:CKkQ2zCB0
企業経営者、ならびに大企業にお勤めの皆さん。

あなたは例えば、2ちゃんねるの西村ひろゆきが作ったOSを搭載したパソコンで
会社の仕事ができますか?

「何も仕掛けてませんよ。安心して使ってください。ソースコードは見せられませんが」という。

もちろんできないでしょう。しかし、あなたがたが今まさに会社で使っているそのパソコンは
そういうシロモノと何も変わらないシロモノなのです。

あなたがたが秘密裏に会社の製品の情報を偽装したり、会計の不正を行ったりしている情報も
すべてどこかに筒抜けでデータベースに保存されてるのですよ。

あなたがたの会社のその不正を「どこでいつ世間にリークすれば倒産させられるか」、そして
何食わぬ顔で買収に名乗り出て乗っ取ることができるか、「彼ら」は常に見計らっているのです。

彼らの悪意から会社と自分の地位を守るには、不正を働かないことが第一なのです。

それができないなら、少なくとも今すぐ、Linuxのようなオープンソースで安全なOSのパソコンに
乗り換えるしか方法はないでしょうね。

【PC】Linuxシェア増加で5%に近づく - 9月OSシェア
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507451545/

【社会】犯人は韓国語を使う人物 日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取被害相次ぐ 企業幹部や研究者が標的か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813925/
>攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定を 
>あらかじめ把握しているもよう。 
>少なくとも4年前からスパイ活動を続けているという。 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402618866/

【国際】内部告発サイト「ウィキリークス」 CIAによる秘密ハッキング計画に関する大量の文書を公開 スノーデン氏暴露より大規模か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488905744/
【ウィキリークス】『CIA史上最大の暴露』 テレビの内蔵マイクで室内の会話を盗聴や車をハッキングしコントロールする技術を開発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489022719/
CIAがPCやスマートフォンにハッキングしてアクセスしていたことを、ウィキリークスが暴露
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489068066/l50
用心深いfacebook会長のマーク・ザッカーバーグ氏、ノートPCのカメラとマイク入力をテープで塞いでいた
https://japan.cnet.com/article/35084737/
0566名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:35:25.66ID:ESbw8NxA0
>>443
麻雀ゲームのCPUは弱いけどな。
単純な確率で計算すると、逆に待ちを読まれてしまう可能性がある。

さらにはテンパイする可能性の一番高いように手を進めると、逆に相手に対する危険牌を手に残してしまうことにもなる。
0567名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:35:27.16ID:pDfMTn2V0
アルファ碁が引退するから、金出して囲碁用AI作らせた所もあるのにwwww
0568名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:35:29.16ID:iqDgmKRa0
>>494
だからそんなすごいのができてから心配すればいいんだよw
いまのAI()はそんなのからはるかにほど遠いよ
0569名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:35:32.53ID:WCa2H5AC0
>>521
しかしそれは人格ではないだろ
単に似たようなものを計算で作り出してるだけ
0570名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:35:32.82ID:cE7ksKw10
>>531
理系は自分達の超高性能な手足を作ってるんだよ。

これでやる事を奪われる人は似非理系じゃね?w
0571名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:35:39.53ID:x7Al0dXe0
>>557
インドもイスラムも、頭いいから経済が発達しないのだよ
経済発展とは無駄を増やすということだからね
人間が、あれ?こんなものいるか?と思いだしたら、経済は終わり
0572名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:35:46.59ID:E2hnv2i50
>>550
んなこといってwwww
30年前のみらい予想図では車にタイヤが無いだったが、しっかりあるじゃんw
0573名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:35:59.36ID:88wKDKZm0
だから使ってるのはTPU4基だけだって
初代のGoとかは汎用GPUを山ほど使ってたけど

グーグルはとっくにTPUを画像検索とかに使ってるし、100基をつないで使えるような
サービスもやってる
それに比べるとZeroはささやかなマシンパワーしか与えられてないよ
0576名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:36:29.48ID:BnxpnnhW0
金正恩に教えてやれよ

先に攻撃した方が勝つんですよって
0577名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:36:30.13ID:qVy3dk3R0
だからといって必勝法が見つかるとは思えないから、どこかで行き詰るのかな
三日を三カ月に延ばしたところで、ほとんど伸びしろはないのかもね
0578名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:36:31.12ID:MLqr9IvA0
まあ、絶対的に人だろうが他のアルコリズムだろうがぶちのめせんなら
計算機実験で妥当なコミを計算してくれるだけで貢献にはなるのでは

コミは↑のほうでハンデとして語られているけど、実際には黒番に
「チンタラやるな。無理して行け」とけしかける意味もあって。人対人の場合。
経験則で変わってきて落ち着けてるからもうちょっと根拠となる話があっても良いかと
0580名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:37:08.76ID:5xyjhw/X0
>>544
解決策を考える、というプロセスに人間が不要すぎて草

AIには出来ない肥の汲み取りとか空き缶拾いとか
そういう分野で汗を流すのは人間の専属になるかもな
0581名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:37:09.81ID:DDRDWiqgO
>>407
それはトルストイの時代とかあそこの体質とかがさらに関係してないのかどうなのかと
たまたま読んだ幌どもーるの感想を下地にいってみるテスト。
0582名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:37:40.56ID:iqDgmKRa0
>>575
でも人間と自然な会話ができるAIはいないよね
挨拶とかいうレベルじゃないぞ?
たとえば飲み会に参加してくだらないネタで盛り上がってみろよって話
0585名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:37:43.25ID:x7Al0dXe0
最高のAIは教えてくれるだろう
人間の幸せとは、お金ではないと
AIに諭された人間は、自給自足の生活に戻るのではないか
0586名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:38:07.73ID:1Jfs1AAz0
>>521
文系の方ですか?
「様々な要素を組み合わせて提示してくれる」って簡単に言ってくれてるけど、
「様々な要素」を決めるのは人間です。
そして、「様々な要素」を決めることを「定量化」と言います。
AIは、自分で「定量化」する事ができない。
それはなぜか?考えてみよう!
0587名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:38:29.75ID:lR29FAp70
>>529
計算速度はハードの進歩
今回のAIは人間がデータを一切与えなくても0から世界最強レベルまで短期間に自力学習できることを示したのがすごい
0592名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:38:52.09ID:5xyjhw/X0
>>570
理系というかIT関連の一部の分野だろ
AIが勝手に論文を読んで論文を書く時代に自称理系人間も不要なんだが、大丈夫か?
0593名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:39:04.08ID:JbTq1asG0
数年前にコンピュータが将棋のプロに勝った時に「囲碁は桁違いに複雑だからコンピュータが人間のプロに
勝てるようになるまで数十年はかかる」とか言ってた人達って息してるの(´・ω・`)?
0595名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:39:10.76ID:ba42Y4Pi0
安倍政権どころか全国会議員に退場してもらって
AI国会を誕生させればいいかもね
0596名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:39:12.11ID:WCa2H5AC0
今の人型ロボットにしても犬型ロボットにしてもしょせんカラクリ人形に毛が生えたレベル
0598名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:39:35.90ID:x7Al0dXe0
>>581
トルストイの基本的な思想は、キリスト教原理主義だからな
人間、なんでこんなに無駄なこと(戦争とかも含めて)するんだ?、みたいな発想
金貸しと戦争で儲けるユダヤを悪魔と言ってるのが、イワンの馬鹿という名作
0599名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:39:44.54ID:fv/PoZIV0
>>433
最初に寄せしたんじゃない?
0600名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:39:47.39ID:XYObYGar0
そのうち
生身の人間であることに固執する旧人類と
機械化した新人類または機械の戦いが見られそうだな
0603名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:40:15.47ID:y+zJfpq/0
ほんの2年で対プロ10子くらい強くなった。進化の度合いが凄すぎて人間がコントロール間違うと大変なことになるな。北に核攻撃とか。
0605名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:40:18.37ID:cE7ksKw10
>>566
だからそこも確率の問題だろ。
自分の手の確率だけを読むとそうなる。
盤面全体を読むのと違うでしょ。

そこらの麻雀ゲームのCPUは低性能なCPUでもさっさと進める事が優先される。
そもそも牌もゲームの中だからどう配布してんだかゲームによって違うだろう。
0606名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:40:40.56ID:5xyjhw/X0
>>586
いやいや、既に料理分野でその定量化が進んでいるから
0607名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:40:42.68ID:x7Al0dXe0
>>594
実際に、暴力というモノの価値は上がるだろう
AIがそれを教えてくれるはず
0608名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:41:01.63ID:OCzztnpi0
>>203
そりゃ人間の脚よりバネの方が跳べるわなw
0609名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:41:02.11ID:nUODh4B80
なんでこんなにボッキデータは最強なの?
0610名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:41:15.01ID:DDRDWiqgO
でもAIでも、「早打ち」やらせたら、結果がばらついて面白いかもw
凄く強いAIに「一手1マイクロ秒以内」とかでやらせたら、
他のよりてんで弱いかもしれないw
0612名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:41:55.54ID:4cOOouPd0
>>567
おワンゴのことかwwwwwwww
0613名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:42:04.00ID:MLqr9IvA0
>>573
TPU凄いぜ!みたか!
って見せつける遊び場みたいに囲碁界隈をかき回してんだから
(引退宣言したんでは・・・)
なーんか貢献してくれると良いんだけどね

リアルワールドプロブレムを前にした腕慣らしは結構なんですけど。
それはそれで次の課題との間には高い壁があるし

言っても碁盤のうえには二色の石しかないし。交互に打つルールも守られるし
人間の直感に似た何かを模倣できた!というにはちょっと偏狭かな
0615名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:42:11.70ID:CUyinuUA0
>>588
もう10年以上前からな
例えて言うなら築地で千倍速で競りやってるような状況
短期売買だと人間には入り込む余地がない
0616名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:42:17.02ID:tk2+QaRq0
>AIのプログラムを改善し、従来のアルファ碁と違ってプロ棋士
>らの対戦データ(棋譜)を一切学ばず、自分対自分の対局を繰り
>返して打ち方を独学する。わずか3日間の学習で従来のアルファ
>碁に100戦全勝した。

長い時間かけて、棋士が作ってきた打ち方が間違いだったと判明したわけか
0617名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:42:22.04ID:lR29FAp70
>>601
そのうちAIの意見がファーストオピニオンになり医者の考えなんてあてにならない素人判断として
AIの横でモゾモゾいってるだけの存在になるだろう
0618名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:42:22.95ID:6cnv2M6F0
囲碁は陣取りゲームであり、石の集まりに生き死にが存在するから、
1-1に打つってのは、いくらAIが凄いと言っても嘘画像に見えてしまう
0619名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:42:25.73ID:V/2lyVHJ0
AIの敵はAI
また時代が進んだ気がする
0621名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:42:46.21ID:fv/PoZIV0
うん、これはグーグルのAIチップの宣伝だろうな
0622名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:42:50.42ID:iqDgmKRa0
>>592
それ勝手に何も無いところからAIが「そうだ論文を書こう!」って思って書いてるわけじゃないだろw
0623名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:42:55.12ID:gzfiqpn/0
>>587
人間が余計な周り道をしていた事実が判明した事も、何気にショッキングな出来事w
0626名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:43:28.50ID:DDRDWiqgO
>>600
銀河鉄道999というかたぶんその下地の大純情くん
0627名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:43:28.73ID:fv/PoZIV0
>>618
学習の初期段階かもね
0628名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:43:30.33ID:KOGqMN6O0
>>1
従来のAIに勝つアルゴリズム汲めば勝つに決まってるだろ
従来のAIのプログラム持ってるわけだし
0629名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:43:31.84ID:FU7/6dqQ0
>>593
逆に複雑すぎてAIが遥か先まで行っちゃったってオチになるとは
将棋は絶対に勝てないまでも、手の意味すらわからないってところまでは行ってないしな
0630名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:43:35.18ID:x7Al0dXe0
もし地球を支配するなら、核兵器と生物兵器をいっぱい作って、月か火星に一時避難するのが最適だろうな
それもAIならすぐわかるだろう
0631名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:43:50.44ID:JbTq1asG0
最後の整地でズルしたらAIにも勝てるんじゃないの(´・ω・`)?
0632名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:44:26.87ID:nhU2VGE20
>>593
皆んな死んだ
確か2040年まで囲碁は人間が強い
とかほざいてた
0633名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:45:06.34ID:4RbOwp0B0
3日てwwワロタwww
糞ヤバイwww
0635名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:45:17.72ID:0V9jjCZ50
>>22
(´・ω・`)なるほどー
人間の動きを模したロボットは結局のところ限界が低く
人間の動きとはまったく関係ないエンジンなどの動力源を用いると限界がけた違いに高い
そういう感じかな?
0637名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:45:29.29ID:x7Al0dXe0
真理というのは実は残酷なものだ
文明とは、真理を隠し、馬鹿になることによって成り立っている
AI(真実)は文明を破壊するのではないだろうか
0638名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:45:30.74ID:WCa2H5AC0
今と全く違った技術が発明されない限りコンピューターに人格を持たせるのは無理だろ
0639名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:45:34.79ID:5xyjhw/X0
>>611
そう、だから人間は補助的な役割に終始することになるだろうな
0640名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:45:40.04ID:gzfiqpn/0
>>618
11の謎はプロ棋士に説明してもらいたいなw
0641名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:45:59.92ID:DDRDWiqgO
>>601
町医者は面倒なのわかんないのは初診料だけとってテキトーに言いくるめて追い返すとか、
それであちこち回るとドクターショッピングとかレッテルはって藪が患者に責任転嫁するとか
言いがかりも甚だしいぞ。
0642名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:46:02.20ID:MLqr9IvA0
>>620
子供はよくやるらしいよ。こういうこと
ふてくされ半分で
で、つきあってあげて、後で「どうしてここに打ちたかったの?」
あるいはその時「本当にそこでいい?」ってお喋りもできて。
心のわだかまりにつき合うときにもいいんだってさ。

文字もないし何歳相手でもルール自体は簡単だからね
0644名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:46:21.93ID:iqDgmKRa0
>>635
目的に特化するというのはそういうことじゃね
車輪からしてそもそも生物にはない特性
0645名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:46:31.95ID:jDy1kzjp0
アルファ碁ゼロに李セドルが勝ったら面白いのにな
0647名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:46:56.16ID:AfH4fxGj0
これ冷静になってよくよく考えるとほんとヤバい
おまえらAI舐めすぎ
0648名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:47:00.45ID:FBOKwRHS0
将棋は取って味方にしておき直すのがあるから
まだ計算し切れないんだったっけ
0651名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:47:23.25ID:iUuXtNiY0
これはやばすぎる。
今までのAIって、優秀な人間の模倣を失敗なく高速にやるので、人間にはかなわなくなっていたんだが、
人間の知能がいらなくなったわけだからな。
いずれ、恐ろしいことが起こるぞ。
0652名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:47:30.10ID:88wKDKZm0
しかしさあ、そもそも記事の内容を読みもせず自分の古い思い込みに固執して
罵倒してるだけって時点でもう勝てるわけがないよね

AIだけじゃなく、他の人間にもさ
0653名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:47:37.38ID:jDf27axK0
>>627
その前提で見てたが、もし違うとしてもさすがにセドルに勝てる3日目以降ってことはないと思いたいが
0654名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:48:16.31ID:deG56t0Y0
AIが自己増殖できるようになったら、人類は滅亡させられる。
地球は有機体ではなく、無機物が支配する世界になる。
0655名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:48:21.36ID:cE7ksKw10
>>639
どちらがメインでどちらが補助かは考え方だろう。

今も計算はスーパーコンピューターにやらせているがこれは人間が補助に廻っていると言えるのか?ほとんどの人はノーと言うだろう。
 
0656名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:48:21.86ID:CUyinuUA0
>>643
これは囲碁アルゴリズムを学習するアルゴリズムによって
超強い囲碁アルゴリズムを生み出したって話だからちょっとレイヤーが違う
0657名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:48:32.42ID:iqDgmKRa0
>>606
で、楽しさの定量化はいつごろできるの?
これって個人や人種、国籍あらゆるレベルで多彩だけどいつごろ出来る予定?
0658名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:48:50.54ID:Nsb432h90
暗証番号総当りで解除すげーって言ってるようなもん
知能とは何か違う
0659名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:48:57.77ID:6cnv2M6F0
>>618
なるほど、>>399は学習段階の棋譜か
今更>>388の書き込みた
流石にないわな
0660名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:48:58.70ID:DDRDWiqgO
>>618
「読み」のログを解析すれば明快な理由がそこにあるかもね。
横に解説するAIつけて対局は進行したまま、そのログを解説するとかもAIでできるんじゃね?w
0661名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:49:25.03ID:VMr/ahMt0
>>555
>特にAIにとって替われ易い単純労働しか出来ない人間にとってAIは半端ない脅威だからな

だからそれはお前のことだと何度言えばw

あと俺はお前と違ってAIは人間の労働を否定しないといっってるんだがw
お前論点がずれてるぞ 本当に思考力がないんだなww まあバカなのか
0662名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:49:29.21ID:JbTq1asG0
オセロで勝った負けたってやってた時代は平和だったな・・・・
森田和郎はあの世で何を思ってるんだろう(´・ω・`)
0663名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:49:30.94ID:AfH4fxGj0
囲碁は何百年の歴史の積み重ねで今があるのにそれをたった3日だぞ
人類ショボすぎ
0664名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:49:46.35ID:gzfiqpn/0
>>607
西側社会がAIと少子化で人口激減。
多産なイスラム社会が人口とアナログな武器で、西側を蹂躙する気がして仕方ない。
0665名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:49:48.11ID:K3Iyuw9c0
会社からAIを役立てろ!って言われたエンジニアが、
事業社向け勉強会に出て、頭いいからなるほどと理解して、
さて、自社製品やサービスにどう役立てられるかな?
って試行錯誤したところがさほどのことはできない

ニートにはわからない現場はそういう状態
ドワンゴのエンジニアのブログなんかもそうだ

クローズワールドのボードゲームは、今やAI会社や研究室の宣伝のための草刈場状態だが、
いずれ「はいはいすごいね、安くなったからどっかで使うかもね」っていう流れになる
0668名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:50:01.38ID:x7Al0dXe0
>>649
上のほうに例があったから言うけど、
例えば、ブサメンがAという女性と結婚したいときに、頑張れや無理というのが人間の常識だが、
AIなら、人里離れたところに誘拐するしかないよ、と言うだろう
これが真理(最適解)だ
文明や秩序が破壊されるだろ?
0670名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:50:13.64ID:KSRIn8Ra0
フレーム問題とかいって騒いでた頃が懐かしいw
0671名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:50:16.21ID:rvqbnunv0
>>469
屁理屈並べて楽しいか?
0672名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:50:17.24ID:T+ZZCSgz0
AIの強化が更に進んで、関係推論の技術が発達して、シンボルグラウンディング問題も解決し始めたら近い将来真面目にこうなる

人間「今打った手は素晴らしい。ぜひ解説してくれ。」
AI「日本語で説明すると4514年かかりますがよろしいでしょうか?我々の言語で説明すれば20秒で済みますが、75億の文法事項と14兆の単語を覚えてもらわなければなりません。」
0673名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:50:21.86ID:4RbOwp0B0
MicrosoftだかのAIも、AI同士で会話させてたら、英語は効率が悪いみたいで独自言語を発明して、全く意味の判らん言語で会話してたらしいな。
慌ててプログラム止めたみたいだけどw
0678名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:50:58.31ID:DDRDWiqgO
>>658
「四色問題」を調べてみるといいかも。
0680名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:51:04.70ID:MLqr9IvA0
>>663
別にゲーム自体をややこしくすることはいくらでもできるよ?
碁盤をトーラスにする、とかね
それをやるとコンピューター同士だと面白いかもね

人間にとってはややこしすぎてつまんないと思う
0681名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:51:08.83ID:4cOOouPd0
>>651
それはないな
ゲームだからな
勝敗が明確で人間が介在しなくても結果を評価できる
定石とかいらないってのは画期的だが。
現実世界では結果はそれほどめいかくじゃないからな
人間が結果の評価をしないとむりだろ。

この自己学習もおそらく億単位の対戦せいただろうが
そういうものに人間が評価与えないといけないとすると膨大な時間とコストがかかる
0682名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:51:19.53ID:H0OA2MGX0
もうAIはグーグル1強だな
最強と言われた囲碁AIを自らバージョンアップじゃ無くて新AIで破るとはw
常にいろんな角度から新しく研究してるって事だな凄いわ
0683名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:51:23.19ID:A88bKeqq0
>>399
なんだこの布石! あっちこっち食い散らかしてどこから手を付ければいいのやら?
0684名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:51:32.96ID:aDIhDqNO0
知的労働はAIにどんどん任せればいいんだよ
記憶力、正確性、事務処理能力で人間はAIにまったく歯が立たないんだから
30年後には知的労働はほとんどAIが独占しているだろう
0686名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:51:41.07ID:Q6sh3My70
>>150
銃をオートで使えるようになったからって射撃の選手がいなくなるわけでもないし
0687名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:52:00.89ID:CUyinuUA0
>>658
ぜんぜん違うよ
力技で無数の手は生成できても相手の手が未知な以上、正解が最後まで分からないし
0688名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:52:10.85ID:iqDgmKRa0
>>680
そもそもゲームというのはややこしければ良いわけでは無いので
その答えは「AIは人間が面白いゲームを作ることは不可能」ということになるね
0690名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:52:25.97ID:MLqr9IvA0
>>685
ネットワークの複雑さが桁違い
0691名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:52:27.04ID:x7Al0dXe0
今の政治家や企業人やヤクザを見ても思うが、
犯罪行為をしてもみ消す(見つからないようにする)のが、一番の金儲けの真理なんじゃないかと思う
それをAIが教えるだけなのではないか
0692名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:52:38.83ID:gzfiqpn/0
>>663
現在のAIでそれだからな。
この先のAI発展が本当に人類にプラスなのだろうか?という疑念は有る。
0693名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:52:48.73ID:pdF+42C50
それでもハゲや虫歯が治る特効薬が開発されないんだし意味がない。スコアを競って遊んでるだけ
0694名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:52:55.18ID:88wKDKZm0
ZEROは全体的に構造がシンプルになって、計算量も減ってるらしいね
マシンではなく、アルゴリズムの処理で強くなった

というか強くなる学習をするアルゴリズムがシンプルに組めたという事か
0695名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:53:26.06ID:AfH4fxGj0
しかもたったの3日だけで人類の叡智を一切利用せずに独学だぞ
ほんと有りえないと言うか恐ろしすぎる
0696名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:53:36.34ID:cE7ksKw10
>>667
人間が目標を立てて解決策を見つける作業をAIがするわけですが・・・

関係性はそれと変わりませんよ。
0697名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:53:39.73ID:KSRIn8Ra0
>>661 機械より人間が強い場所もあるよね、メルトダウンした原子炉とか
0698名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:53:41.40ID:DDRDWiqgO
実は将棋とか囲碁をAIにやらせるのはある意味で簡単なんだよ。
勝ちが正しさそのものだから。
他のことをAIに答えを出させた場合に、その答えが正しいとどうやって保証できるのかと言う分野では、用途は限定される。
0699名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:53:48.75ID:aDIhDqNO0
資本主義、ビジネスもゲームみたいなもんだからな
資本主義のルール、やり方をAIに学ばせれば人間よりはるかに優秀になる
0700名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:53:49.18ID:vXUEK+0u0
>>557
聖人になると子作りやめるから、人口増加問題とか存在しないはずなんだけどな、インド……
0701名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:54:10.27ID:8HkmBPpG0
ルールを決めて指示を出せば
文句も言わず指示を達成するまでハードワークするんだなぁ〜
囲碁のルールを教えて勝ちなさいと指示を出しとけばいいんだw
0702名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:54:13.10ID:iKwLlAnU0
井山は多分5子でも負けるな
ハンデがきついと生成されるプレイアウトの勝率が低くて棋譜が乱れるって言われてたが、alphagoより遥かに弱い絶芸が中国のプロに3子で勝ってるし
0704名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:54:18.72ID:NyGsm4Aw0
もう、人いらんな
というかそれぐらい賢い労働ロボット作れよ
人がいらんというぐらい賢い奴
0706名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:54:23.76ID:Ei4V0cjr0
>>22
>>635
車輪は回転数が高いわりに前進しないし
平坦な道でしか使えないなど無駄が多い
だから米軍は四足ロボットを開発しているんだよ
はっきりいうと馬のほうが性能がいい
0707名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:55:02.01ID:cE7ksKw10
>>692
面白いと思うけどな

AIが突然天動説を唱え始めるわけだw
人類はそれが本当かどうかを確認しなければならない。
 
0708名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:55:04.54ID:mpd6LGZb0
>>690
その複雑なネットワークもいずれ人工的に構築出来るんだろうな。
0710名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:55:09.84ID:gFL7Muk40
>>616天下無双は二人いらぬ
0711名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:55:22.13ID:eNQTV+n60
将棋とか囲碁とか行動パターンが破綻しないから計算でなんとかなるのは当たり前だろ

なんの実用性もねえわ
0713名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:55:46.56ID:DZ28lFZo0
自分の意志を持っている
0714名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:56:10.06ID:0v47eApK0
>>698
昇給
減給
クビ

生産性だと、簡単に答えを弾き出してくれたり
0716名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:56:21.26ID:wssfsIqb0
>>696
人間とAIが主従なのは理解してる
同意して援護したつもりだかわかりにくかったなw
0717名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:56:22.73ID:DDRDWiqgO
>>687
横だけど、相手の打つ手ももちろん総当たり
0718名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:56:22.77ID:z9rd9CUl0
>>665
正直、でぃーぷらーにんぐって画像認識以外はなかなか使い所無いよね
画像以外なら従来からの機械学習アルゴリズムが実用的
0719名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:56:29.90ID:MLqr9IvA0
>>688
さあ?
「人間同士、(或いは人間を模倣するアルコリズム)が楽しめるゲームを創らせる」
という課題にチャレンジした計算機屋さんもまだいないんじゃないかな
これからそんなことも考える人が出てくるかも知れない

今やってるのは人対人で面白いな、先を読んで勝つにも訓練された能力がいるよね、
という限定された枠の中で、(これもまた人間がデザインした)アルコリズムが
強かった、それだけ。
0720名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:56:36.31ID:lr17p5L00
Masterよりちょっと強いくらいで頭打ちになってるな
棋譜見てもどっちが強いのかさっぱり分からんわ
0722名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:57:11.56ID:LJXS1dHp0
>>698
翻訳ソフトが3日で完璧とはならんのはそれだな
囲碁将棋はルールによって、勝ち負け=正しいか間違ってるかが自動的にコンピュータだけで決定できるが
翻訳は「人間に伝わるかどうか」を判断しなければいけない
その判断決定のアルゴリズムが完璧なら、アルファ碁なみの翻訳通訳AIができるだろうな
0723名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:57:16.40ID:iqDgmKRa0
>>717
だよね
その辺は「なぜか不思議な能力で予想している」と思ってる人がちらほらいる
0724名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:57:45.43ID:KSRIn8Ra0
宇宙にある文明のうちの殆どが機械文明だろうね
0725名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:57:52.89ID:88wKDKZm0
大橋拓文

Zeroは魔人ブウ。Masterはセル。初代アルファ碁はフリーザぐらいですね。
MasterまではVN、PN、ロールアウトで完全体になりましたが、AlphaGoZeroの
ネットワークは1つだけでやっぱり単一細胞魔人…
0726名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:57:57.41ID:cE7ksKw10
>>688
今のAIには無理だろう。将来は分からんが。
しかしAIにルールの穴の確認をさせる事はできるんじゃないかなぁ?
0728名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:58:15.96ID:VMr/ahMt0
>>697
現状そうなんだよね
ああいうところこそ
AIとかロボットに活躍してほしいわけなんだが

ここに沸いてる必死でai無双と言ってるバカにはわからんだろうが
それが全然なかなかうまくいってないんだよね
まあ囲碁が学習できて進歩してるようだから結構なんだが・・
0733名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:59:15.07ID:88wKDKZm0
大橋拓文

ドラゴンボール例えの続き。
Masterは人間の棋譜を使って学習していたけど、そこも強い人間の細胞集めてたセルっぽい。
AlphaGoZero は自分自身が生成した棋譜で学習するので、魔人ブウの中から色んな魔人ブウが
出てきたイメージと似てる。
0734名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:59:38.68ID:5xyjhw/X0
>>661
残念なことだが、余すところなくお前の説明だわ

「俺の総合力」は単純労働の枠を超えたところにある
と妄想してんだろうけど、お前のやってる2chカタカタ作業は
単純労働未満の価値もない糞作業だと気づいた方がいい

AIに人間の労働性が否定されている現状
「人間の総合力(笑)」という言葉遊びでお茶を濁そうとしても
それが通用するのはお前のホームグラウンド2chにおいてのみ

思考力がないという言葉はそっくりそのままゴミにお返ししとくわw
0735名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:59:40.53ID:tZaNbmH80
>>723
総当たり 対 総当たりだと対戦棋譜もおかしなことになる
改めて人間と対戦してほしいね
0736名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:59:43.11ID:CEJHaa7U0
ドラゴンボールに例えられてもwwww
0738名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:59:51.10ID:Xkp5ZFfu0
7手先までしか読んではいけませんとかいうハンデつければ人と良い勝負できるのかな。
0739名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:59:51.66ID:eNQTV+n60
じゃあよ
株式で絶対に損をしない買い方を最強のAiに課して見ろよ

絶対無理だからww

所詮その程度のゴミで囲碁とか将棋とかに勝ってもなんの意味もねえわ
0740名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:59:58.09ID:ykIkrNQL0
>>580
人間を間引けって解決策を言われたらどうする?
人間社会には上下間系もあるし、いろいろ出来ないことを言われることもあるはず。
だとしたらやっぱり解決策は人間が考えるか、少なくとも選択制かな。
0741名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 14:59:58.84ID:iqDgmKRa0
>>719
「いかに人間を楽しませるか」という課題でAI構築できればすごいけどな
今はまだその楽しませ方を学習させるのに時間がかかるが
AI「よしおまえら、戦争しろ!」になるかもしれんがw
0742名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:00:02.53ID:6qjEbGlN0
人間が思いつかないものをAIが自発的に発明したりする時代がきてまう
0743名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:00:08.73ID:gzfiqpn/0
>>682
次のグーグルのCEOは自社製AIにします、とか言い出すんじゃないか?w
割とマジで。
0744名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:00:20.36ID:pyyorevU0
ちょっと前のAI関連スレだと、
シュババッ「AIなんてプログラマーが条件式を入力してるだけだよ。全然ダメ。」
みたいな同じことを書いてるだけの人がいたけど、まだいるのかな?
0745名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:00:39.35ID:cE7ksKw10
>>716
ああ、すまんすまん。
同じ事を言っていたわけだな。
0746名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:00:49.79ID:CUyinuUA0
>>717
ある時点でどこまで掘るか、その中でどれがもっとも最適なのか、
単純な総当りじゃ計算コスト的にも盤面評価の難易度の問題としても計算できないのは分かるよね?
0747名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:00:50.53ID:88wKDKZm0
大橋拓文‏
AlphaGoZero 手が読めすぎててよく分からぬ。
曲芸に見えるけど読めてる気配がプンプン。
こうやればMasterに勝てるんですね。そうですかそうですね。
人間には無理。。。
0748名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:00:51.66ID:KSRIn8Ra0
>>713 そりゃ昆虫も自動運転車も持ってるだろうさ
0749名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:01:32.63ID:tBDxrXy70
>>733
囲碁はシジイがメインだから
シジイにわかる例えを大橋は発信しべき。

あと、もっと賢ければ
万人にわかる例えを言える。
0751名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:02:09.33ID:1ZfWTpPl0
あと何年くらいしたら人間は働かなくて済むんだ?
早く労働から解放されたい
0752名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:02:11.47ID:PR1j2Qlg0
コギト エルゴ スム
0753名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:02:16.89ID:0v47eApK0
額面上、多くの取引がアルゴ取引な昨今だが

>>739

 絶対に損しない

の定義づけ(教え込み)が、現状出来ない
0754名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:02:17.60ID:MLqr9IvA0
>>741
そういうのをSF好きの科学者は懸念してるんじゃないのかな
「人間の究極の娯楽は殺し合いである」って演繹してきても、当然、従うべき事ではない
0755名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:02:27.27ID:iqDgmKRa0
>>746
そもそもそれ、開発者ですらわからないところでは?
膨大すぎて原因がつかめないだけで
0759名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:03:14.49ID:5xyjhw/X0
>>716
まぁそれは支配されている側に捉えられたくない人間の最後の心理的な足掻きだよな

アルファ碁で見せたAI技術がやがて各分野で成果を発揮するようになれば
その分野に従事してきた旧来の研究者が自己の存在意義について自問自答する時期が訪れるだろうな
0760名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:03:38.22ID:z9rd9CUl0
>>722
そこがAIの実アプリケーションで難しいんだよねぇ

囲碁ならコンピュータの中で、何局面あろうが、なんならプレイアウトさせて勝ち負け判断できるけど
抗ガン剤を人工知能で設計する、みたいな課題は
実際にその化合物を大量合成して細胞試験なりしないと正解かどうか全くわからない

スループットが全然違う
0762名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:04:02.87ID:y+FMsqoE0
しかし100戦全勝とは凄いな
100戦全勝という事は100戦して1回も負けなかったという事だ
って俺は小野田課長か(´・ω・`)

アルファ碁の弱点が実は存在して
ゼロはそれを見つけたのか
でもアルファ碁だってAIだ
生半可な弱点など自分で克服する筈だ
一体何が起きたのか
0763名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:04:17.42ID:0V21hi9F0
データからパターン学習して
それをもとに求められている回答を出すのが
現在ブームになっているAI。
人間から仕事を奪うにはそれで充分で、
生き物のような感情を再現するAIは求められていない。
そんな無駄な機能つきのAIは、パターン学習のAIが
充分に発達してからゆっくり開発されるだろう。
こんなものは真のAIじゃないなんて言っているのは
今来ているAIブームを理解出来ていないと宣言しているようなもの。
0764名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:04:17.99ID:FU7/6dqQ0
>>732
囲碁に比べれば変化が少ないし、人間の思考の範疇に収まる手しか指さない気がする。

ただ、最強のAIは穴熊は指さないと思う。
絶対に受け間違うことがないから、囲いだけにあんなに手数は使わない気がする
0765名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:04:29.46ID:CUyinuUA0
>>755
いずれにせよパスワード破りみたいに総当りで解ける問題とは
性質も難易度も全く違うという話だよ
0766名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:04:33.61ID:CvvEm6Gq0
政治も早くAI化したらいいのに
0767名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:04:55.12ID:xkl7ip4+0
頭のいい人がAIつくるとその人の頭脳超えちゃうってことなのか
やばいAIに支配される日がすぐそこに・・
0769名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:05:14.47ID:cE7ksKw10
>>735
そこはアルファ碁の方が人間の棋譜を元に育成されているので仮想対人にはなるでしょう。

プロが病む覚悟で100局くらい対局したら何かあるかな?
数局ではなんとも言えないのでは?
0771名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:05:17.01ID:Ei4V0cjr0
>>739
知らないんだろうけど
アメリカはとっくの昔に株の完全自動売買してるぞ
人間がついていけないスピードで判断する
0772名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:05:17.27ID:88wKDKZm0
アルファ碁Masterには89勝11敗なのね
0773名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:05:20.05ID:JsT9458z0
うおー
成長早すぎだろ!こりゃ来年からスポーツの審判とか会社の人事とかAIにやってもらった方がいいな。
0774名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:06:19.06ID:mTy2UTAT0
>>764
comが振り飛車するとめちゃくちゃ強いって将棋世界に書いてた
すんなり居飛車穴熊に組ませてくれるけど、あっさり負けるって
0776名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:06:32.00ID:lJrpOG510
AIによる自動運転は、煽ったりしない

この一点だけでも人間より上等
0777名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:06:35.12ID:nZabLi000
まだまだとか思っている知的労働者ほど駆逐されるだろうな
AIやロボットを入れてもペイしない3Kのほうが残るというw
0778名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:07:02.04ID:4cOOouPd0
>>741
AI「2chさいこー。コストかからんし。相手を煽るのたしいだろー
だろw
0779名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:07:12.95ID:Y3UF1dZA0
>>738
人間の勝負事は対戦者や観戦者を楽しませるという「場の空気を読む」演出が理解できないとダメなんだ
勝てばいいというのでは面白さが何もなく殺伐とするだけで誰も得しない
コンピュータが勝ったではその後が何もないに残らない
0780安倍ちゃんマンセーさん垢版2017/10/19(木) 15:07:41.02ID:6Zx2KDfb0
みんなで

介護やろうぜ
0782名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:08:25.33ID:5xyjhw/X0
>>741
まぁそのうちそうなるだろうから安心しろ

AIの手を借りない人間の能力のままじゃ
この先100年も200年も新たな面白いものを創り出すことは出来ずに
同じ囲碁や将棋をひたすら面白いと思い込んでやり続けるのが落ちだったけどな
「人間の総合力」とやらのふわふわっとした妄想に希望を抱いてる馬鹿もいるようだけどw
0783名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:08:34.88ID:hDX1PwiU0
人間と対局したら負けたりして
0784名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:08:49.57ID:7BvJm1mV0
麻雀とかカードゲームはどうなの?
マジックのテキスト読み込んで最適なプレイングをするとか出来ないでしょ
運に左右されるし
0785名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:08:49.99ID:vXUEK+0u0
>>722
生きてて変化し続けてる言語においてこそ
DLの手法が活かされるのではないだろうか?

英文学専攻のお高くとまった馬鹿女よりは社会の役に立つよね


>>780
金が回るところに才能が集まる
今だと海外はIT、国内だと漫画
福祉とかはドカタ以下の扱いだからな……
0786名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:08:50.66ID:9B8TatPk0
ゼロに解説してほしいね
「今日の私の一手は・・・」
だが聞いても終局図から遠すぎてさっぱりわからないだろうな
0787名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:08:51.61ID:pdF+42C50
効率的に電力を配分する中枢
新薬、新素材開発の為の計算

そのあとに汎用AIができたらいい
まあ数十年後だろうけど
0788名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:08:57.81ID:MLqr9IvA0
>>27
呉清源に言わせれば二子どまり、らしい
0789名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:08:59.42ID:KSRIn8Ra0
>>688 脳波調べて人間にとって心地よい音楽を作曲したりはできそう
0791名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:09:22.13ID:1ZfWTpPl0
>>761
だって夢見ちゃうじゃないですか
AIが人生の全ての苦しみから解放してくれるかもしれないと考えると
誰とも争わなくていい将来の心配もしなくていいただ人生を楽しむだけの世界
シンギュラリティは宗教で言えばエデンみたいな所
0793名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:09:45.66ID:4cOOouPd0
>>768
直感て統計的近似やろ?
0794名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:09:49.43ID:5xyjhw/X0
>>766
ほんとそれな
0795名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:10:01.38ID:88wKDKZm0
プロ棋士もやはりZEROの棋譜は理解できないらしい
強いのかどうかさえ分からないと
0796名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:10:29.16ID:T+ZZCSgz0
>>738
ミニマックス法で5手先までの局面を全読みするオセロプログラムを作ったことあるけど、自分も友達も全く勝てなかったな
0797名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:11:20.81ID:gzfiqpn/0
>>766
AI「アルファコンプレックスへようこそ。幸福ですか、市民?」

こうですねw
0800名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:12:14.93ID:MLqr9IvA0
>>795
そんなんだったら逆に局後の検討にご意見番としては使えないね、とも言える
0801名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:12:43.62ID:cE7ksKw10
>>753
その定義付けをしたら投資をしないという選択を取りそうだw

リターンを求めた上での絶対に損をしないは不可能だからな。
0802名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:12:48.73ID:wssfsIqb0
>>790
馬鹿だからAIに頼ってるんでしょ
要するにAIより馬鹿は一定数は存在する
その馬鹿はAIで駆逐されるね
有能はAIを自分の為に使うからね
0804名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:12:50.70ID:tZaNbmH80
まあ本当のAIができたら人類の80%は不必要とか思うだろうなw
0807名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:13:22.39ID:rEe+CRJ60
>>788
世界トップ棋士が5子で勝てるかどうかも怪しいよマジで
絶芸ですら日中韓のプロ棋士が3子で勝ったり負けたりが日常なのに
0808名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:13:23.16ID:VMr/ahMt0
>>734
まあさあw単純労働のバイトしかしたことないから
AIが進化したら俺は無価値だーお前らもそうだろー
って思いたいのはわかるんだけどさ

でも違うからw

まあ、仕事に就けばわかるよ
早くAIには進化してもらって、非創造的な仕事からは少しでも
解放されたいんだけどね これがなかなか

あまりに何にも知らないみたいだから、
とりあえず今人手不足っている現状から見つめていこうかw
0809名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:13:23.68ID:CN+M0EWc0
狭い意味でのシンギュラリティだろこれ
「アルファ碁ゼロ」同士で戦わせ続けたら「アルファ碁ゼロ」に100連勝する「アルファ碁One」が登場します
0810名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:13:26.55ID:CUyinuUA0
昔のB級SF映画でウォーゲームってのがあってその中で軍用AIが出てくるんだけど、
なにげに今のAIには足りないと言われる汎化能力をさらっと描いてて感心する
0811名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:13:28.12ID:yk+dLXau0
>>795
対戦すればわかるよな?
しなくてもわかってるだろうけど
0812名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:13:37.14ID:zDZYRclR0
>>776

それじゃぁ人間を超えられないな
0813名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:13:45.43ID:uG1ZyFyD0
100年後のAIってどうなってるんだろ。
0815名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:14:42.13ID:LJXS1dHp0
>>791
労働の代替はしてくれるだろうし医学なんかも飛躍的に向上するだろうけど
資源を生み出すってことはAIでも難しいだろうから、エデンの可能性は小さい
限られた資源を世界中で奪い合う未来はAIでも避けられない
0816名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:14:42.40ID:4cOOouPd0
>>809
アルファ碁ゼロってなんでゼロなんやっておもったけど
今まではスタートすらしてなかった
これがスタートだってことかwww
宣戦布告やなw
0818名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:15:30.59ID:gzfiqpn/0
>>776
一番のネックはセンサー類。
AIが外部世界を正しく認識出来ない。
囲碁のようにはまだまだ行かない現状。
0820名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:15:35.37ID:iRIGZ8tL0
ど素人に勝てないとかあると面白いねw
0821名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:15:36.86ID:cE7ksKw10
>>759
だからさ。
「何を知りたい?」というのは研究者が見つけなきゃならんのよ。

「全ての真実が知りたい」でAIが延々と解析するみたいな事を想像してるの?
0822名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:15:41.45ID:pIk5mGeU0
10年前に肉体労働より先に頭脳労働が無くなるって聞いたときははーん?って思ったけど現実味を帯びてきたなぁ
0823名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:15:41.64ID:JsT9458z0
碁は分からなすぎるので是非将棋でお願いしたい。
城跡を全て廃したらどんな初手が飛び出すのか物凄く興味ある。
0824名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:15:54.80ID:LMTLpa1I0
接待モードとかはあるのかな。
上司との対局で全力で叩き潰したらまずいだろ。
0825名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:16:02.27ID:CEJHaa7U0
電気がなければ何もできないくせに
こちとら何回電気止められたと思ってるんだ
夜帰宅したら電気が付かない状況ではAI動かないだろ
人間の方が上だわ
0827名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:16:38.36ID:yk+dLXau0
このルールの代わりにこの世の法則を解明すれば
理想的な社会の在り方を導き出し構築できますって事か
0828名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:17:19.03ID:z9rd9CUl0
>>809
アルファ碁ゼロを自己対戦させて鍛え続けたのが
前世代に100勝したアルファ碁ゼロ

アルファ碁ゼロを超えるものは人間がプログラミング、チューニングしないと作れない

よって、貴方の言う「狭い意味」でもシンギュラリティは来ていない
0829名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:17:19.75ID:4cOOouPd0
>>801
絶対に損をしないってのは
平均的に損をしないってことやろ
0831名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:17:28.27ID:0zlechML0
これでもまだサラリーマン巡回問題は解けない。

先は長いぞ。頑張れグーグル。
0832名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:17:32.60ID:5xyjhw/X0
>>808
でも違うからw

って、お前の中ではそうなんだろうな
繰り返しになるがそれが通用するのは2chだけだと思うぞ

その自称創造的な仕事の話、お母さんなら笑顔で聞いてくれるだろうから
部屋にご飯運んできてくれたときに話してみろよ

なんか、みじめなやつだなお前・・・w
0834名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:17:41.74ID:zDZYRclR0
最新のアルファ碁が最良のアルファ碁

アルファ碁の敵はアルファ碁

アルファ碁の前にアルファ碁、アルファ碁の後にアルファ碁
0835名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:17:58.92ID:W8ZPtASw0
5ちゃんねらーの低学歴がアホな義憤にかられて
大企業に凸とかかますときだって
既にコールセンターにAIが導入されてて
「このアホをどうやってなだめて帰すか」っていう返答をオペレーターに教えてたりする
0836名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:18:03.53ID:FU7/6dqQ0
>>382
すげぇ
囲碁盤と碁石だけ与えられて、囲碁のルールや禁じ手とかも的中させて最強まで3日か
AIすげぇ
0838名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:18:30.12ID:y+FMsqoE0
>>823
序盤は気になる
古典的な囲い方や戦法が再現されるかな
0839名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:18:38.08ID:T+ZZCSgz0
>>825
いくら給料やってもサボったり帰社して寝たりセックスしなきゃいけない人間よりはマシだろ
0840名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:19:04.46ID:Tr09B+umO
>>779
勝負に関する評価値+観客値みたいなのも学習させたら良いんだよ。

どうやれば、客の感情をゆさぶれるか
0841名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:19:32.21ID:5xyjhw/X0
デンソーやファナック等に頑張って貰いたいところだな
0843名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:20:01.27ID:uYR2+90E0
こういう碁とか将棋みたいに「フレーム」のある物事については
統計処理をAIがして強くなるだろう
 
しかし「フレーム」の無いような物事だと統計がとれないから
AIは大して機能しないんだよね
 
残念ながらノイマン型コンピュータである限りは
このジレンマから逃げられないってうちの教授が言っていたよ
0844名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:20:03.82ID:otXirV4J0
>>840
ロボの手が震えればいいんだろ
0845名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:20:13.78ID:CUyinuUA0
>>841
日本ならPFNあたりじゃね?
0846名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:20:18.39ID:88wKDKZm0
より学習が早いアルゴリズムってのは開発されるだろうけど、それは本質的な変化
ではないな

ZEROもMASTERに負ける事があるという事はまだ神の一手は極めてないわけで
レーティング5000以上の世界をさらに登るには何か工夫が必要なのかも
0847名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:20:29.33ID:0zlechML0
>>382
>ルールすら教えられてないぞ

こんなこと書いて恥ずかしくないか???
0848名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:20:32.76ID:yk+dLXau0
>>835
人より優秀なオペレーターなら誰にとっても損がないな
0851名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:20:47.92ID:zDZYRclR0
自律移動できて少なくとも目と耳を声を持たせた上で学習を繰り返したらどうなるか
0852名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:21:05.82ID:gzfiqpn/0
>>780
AI「コストのみかかる老人を養うのは非効率です。老人は処分すべきです」
0853名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:21:14.81ID:NWYxlpZV0
柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉 日報[2016.9.30]

駒澤大学 出身

駒澤ギャングスターズ所属

イオン柏の近くに住む性犯罪常習者

金澤拓也
0854名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:21:39.34ID:f7lZuxjP0
100年後には知的労働も肉体労働もすべてAIがやるようになってるだろう
100年後はすべての人間が仕事もせず遊んで暮らせる理想的な世の中になる
0856名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:21:56.43ID:rqK5kqYl0
>>399
すごいな。
人間は絶対打たない(打てない)手だわw
0857名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:22:15.81ID:4cOOouPd0
>>836
ルールはおしえてるんじゃねぇの?
これまでのは棋譜入れればそっから自動的にルールも抽出慕って噂だが
流石に全くゼロからルールを推測するのは無理やろ
0858名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:22:38.62ID:TIhfeptR0
3日も与えたら駄目だろ
0859名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:22:45.61ID:gkLlAkC80
AIが麻雀で人間に勝ったら認めてやるよ
最悪、人間が3人まとめてAIに挑んでくるからな
0860名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:23:28.63ID:zDZYRclR0
>>852

AIはそんな単純な思考はしないな。
0862名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:23:50.40ID:Ei4V0cjr0
>>843
いわゆる枠内思考というやつだね

AIの限界がそれだ
0864名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:24:02.35ID:1uDNUG+n0
何百年と続いてきた人間の仕事も
AIに指揮させれば短期間で飛躍的に改善するんだろうな
人間の考えはAIから見れば低レベルすぎるから
0865名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:24:05.18ID:1ZfWTpPl0
>>815
核融合炉とか波力発電とかAIがエネルギー革命起こせばエネルギーフリーな時代がやってくる
もう資源を奪い合う時代は終わる
0866名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:24:17.57ID:lDs66pVO0
人間が消費するカロリーとアルファ碁ゼロが消費する電力を同じにして対決してほしい
0867名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:24:27.80ID:5xyjhw/X0
>>835
そのうちアホ対応専用のAIに回されて
アホがAIに怒鳴り散らして溜飲を下げるようになるんだろう
モルモット状態だな
0868名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:24:32.76ID:lr17p5L00
>>399
学習初期の画像に釣られてる奴大杉だろw
囲碁知らない奴ばかりだな
0869名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:24:42.11ID:LJXS1dHp0
>>854
ならないよ
資源がないのはAIにもどうにもならん
資源を確保した少数の強者がAIを駆使して幸福に暮らす社会は来るかもしれない
0870名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:24:42.36ID:QluFVqHM0
>>843
フレームなんて勝手に作ればいいじゃん。
フレーム問題なんて存在しないよ。
0871名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:25:01.68ID:gzfiqpn/0
>>824
AI「上司を引きずり落として、あなたがその椅子に座りましょう」
0872名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:25:06.94ID:oYGWeURa0
アルファ碁

アルファ碁ゼロ

アルファ碁リターンズ

アルファ碁レボリューション

アルファ碁アルファ碁の休日

ベータ碁
0874名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:25:52.28ID:2ezL786W0
長年囲碁の最高峰だった日本棋院?は
AIとの決戦時代に囲碁世界最高棋士を出せなかった
情けない
0875名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:26:10.08ID:ztUeE/Js0
頑張ってますね〜wどういったサークルで?w
0877名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:26:18.44ID:cE7ksKw10
>>830
遺伝子の解析を進めるわけだな。
特定の部位同士が同じ遺伝子の影響で形成されるとか分かっている所もあるからな。ある場所を見ればある場所の推測ができる。
そこに外的要因を追加していくわけだ
0878名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:26:25.57ID:5xyjhw/X0
>>843
で、その「フレームのない物事」ってなにがあるわけ
0879名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:27:00.24ID:KSRIn8Ra0
>>851 月面でやってくれ
0880名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:27:04.05ID:zDZYRclR0
>>859

麻雀は運が入るし独特の駆け引きがあるから勝てないと思うのは浅薄だな
今のレベルでも一荘いや半荘でAI必勝だと思うよ
0881名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:27:33.60ID:5FahsJRg0
>>854
はあ?
仕事の報酬で金銭を手に入れる仕組みの中では貧乏になるだけだ

省人化やコスパ向上を言い訳にIT化しても増税の一方
で学習しろ
0883名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:27:40.58ID:FU7/6dqQ0
>>876
碁石使ってお絵かき始めるんじゃね?
0884名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:27:47.28ID:T+ZZCSgz0
>>843
周囲の環境も含めて正しく常識的な理解ができるようになる必要があるね
そのためには関係推論によって抽象的な概念を構築できなきゃいけないけど、これは今のディープラーニングも苦手とする分野
それで、今脳科学と人工知能の融合についての研究が盛んになってきてるけど、
結局は人間の脳の働きと、コンピュータ理論が合流した先にあるのが、我々が求めているAIなのかもしれないね
0885名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:28:43.98ID:gzfiqpn/0
>>855
AI「突き詰めると、人間その物が不要です。あなたもです」
0886名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:28:44.20ID:uYR2+90E0
>>862
そうそう
今はまだ「電子計算機」に過ぎないから
AI機能を搭載していても「統計処理」で結果を出しているだけなんだってさ
 
しかしだからといってAIが使えないというわけではない
むしろ「フレーム」のある物事に色々と利用できるから便利だよね
0887名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:28:52.20ID:LJXS1dHp0
>>865
資源てのはエネルギーだけじゃないぞ
きれいな空気・水・土地すべてだ
AI=科学技術だけじゃどうにもならない
厳格な産児制限とか戦争で人減らしとかアンチユートピア的イベントが必要になる
0888884垢版2017/10/19(木) 15:29:01.62ID:T+ZZCSgz0
抽象的な概念→抽象的な概念の上位概念
0889名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:29:27.05ID:zDZYRclR0
>>879

人と対話を繰り返したり地球上の様々な物事を観察することが肝
0890名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:29:32.55ID:AqdvcJy20
耳の中に埋め込める小型PCができたら
プロ棋士という職業が成り立たなくなるな
0891名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:30:00.10ID:RKgJu32z0
自分もAIの研究をやってるけど、最終目標は神と政治の中間くらいの
幸福最適化システムの確立だからな
意味論的にもわかってきているけど、人間の愚かな常識が全てひっくり返る
0892名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:30:17.65ID:yk+dLXau0
>>865
その程度ならごく近い将来な気がしてくるな
あっという間に社会が変化するのか
0894名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:30:47.01ID:Y2LiRzKF0
碁石を天高く積み上げだしたりしなかったのかな
碁石のピラミッド作り出したり
0896名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:31:12.18ID:zDZYRclR0
>>882

白黒の碁石と盤面データだけで新たなゲームを開発するはず
0898名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:31:19.12ID:fv/PoZIV0
>>891
シビュラシステムだな、
0899名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:31:34.94ID:uYR2+90E0
>>878
人間心理とか天気予報とか宇宙の起源とか素粒子の問題とか…
「フレームのない物事」とは
データがちゃんととれないものが対象になる
 
世の中この「フレームのない物事」の方が多いんだよ
0900名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:31:49.19ID:cE7ksKw10
>>857
この手のはルールは設定されいて、設定されているから交互に打っていくわけだけど
なぜ勝ったのか負けたのかは最初は分からないけど数を重ねると分かってくる・・・という感じなんじゃないの?
0902名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:33:23.51ID:LJXS1dHp0
>>882
石の微妙な形状の違いで、すべての石を特定して(トランプみたいに)
全く別のゲームができるかもな
0903名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:33:33.17ID:J2QVYz2y0
こう言うAIが戦争の作戦立案したら
もうやばいね
0904名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:33:43.23ID:RlzmU6Va0
解ける問題を探してやらないといけない
解ける問題に落とし込まないといけない
0905名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:33:53.09ID:uYR2+90E0
>>870
人間が勝手にでっち上げた「フレーム」だとしたら
問題とするべき大前提が間違っているから
とうぜん間違った結果しか出てこない
 
これが「フレーム問題」なんだよ
0906名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:34:03.71ID:gzfiqpn/0
>>893
AI「ゴミ相手にレスをひたすら繰り返すアナタ自身をゴミと認定しました」
0907名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:34:51.50ID:cE7ksKw10
>>899
ん?
AIの開発の人に聞くと大抵はそのフレームが無い物事の話をするんだが・・・物理学とかそっちの方面とか
人間がどんなに頑張っても計算できないしAIにして貰えるようにしよう。宇宙の起源とかAIに予測して(考えて)貰わないと人間にはさっぱり分からないよ。て
 
0909名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:35:15.65ID:QluFVqHM0
>>899
人間の心理は状況に対する対処をたくさんの人間で統計を取ればいいし、
天気も気温等で統計をとればいい。
0910名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:35:25.19ID:88wKDKZm0
日本経済新聞
AIには碁のルールだけを教えた。AIは2つの既存の学習方法を組み合わせて学んだ。
それぞれの方法で次の手を考えるが、互いの検討結果を参考にするように工夫した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22407340Y7A011C1TI1000/
0911名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:36:10.75ID:TIhfeptR0
AIに3日=72時間=4320分=259200秒×2も時間与えたら
それぐらい出来るって当たり前でしょ
0912名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:36:29.23ID:QluFVqHM0
>>905
人間が間違ってるんならそもそも人工知能特有の問題じゃないじゃん。
0913名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:36:35.07ID:FaDnrgtZ0
答えのない問題に答えを出すということは切り捨てることだ
つまり人間はAIに切り捨てられる
0914名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:36:44.58ID:MlrYe9mR0
これが本当に最強かはわからんだろ。
AI同士のプロリーグ作るしかない。
F1みたいにチームで戦うわけだね。
先手が必ず勝つみたいなとこまで行けばおしまい。
0916名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:37:16.21ID:jQONrRmY0
人間のわからないことがAIにはもうわかってるんだよ。
宇宙の先がどうなってるのかAIにデータを与えず独自に観察させて何て言うか聞こう!
0917名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:39:08.99ID:vv5DdxfT0
今までの人間の積み重ねが穴と間違いだらけって事か
しょうがないとは言え悲しいな
0918名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:39:11.30ID:aJT1cQ5V0
>>843
それお前さんのボスが提言し始めたことでなくて、
30年以上前にペンローズによって証明されてること
0919名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:39:14.60ID:FSS2FjWD0
加藤鷹が電マに負けた時から予想されていたこと。
では人類は電マに負けたのか。
人間を感動させるのは人間。
0920名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:39:56.76ID:zDZYRclR0
>>899

五感と移動手段を持たせればフレームは拡大できる。

だいたい偉そうにフレームを語る人類自体がフレームに縛られている。
自縄自縛
0921名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:40:21.39ID:xjA+OdmQ0
碁のようにブレイクスルーになるアルゴリズムと高速化技法があればAIが実用レベルになるのかな
0923名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:41:21.18ID:uYR2+90E0
>>907
たとえば「物理学の分野」ならば
これだってデータをとることから始まるわけ
つまり「まず世界ありき」なんだよ
 
量子力学にしてもデータをとり切れないから今でも根本的な疑問は解決されていない
質量や重力はどのようにして発生するのか・・・・
こいう根本的な問題は棚上げされたまま
 
AIが出来ることは「データ処理」をして統計をとり
パターンを抽出すること
AI単独でデータを調べられないでしょう
現在のノイマン型コンピュータの水準ではそれは無理らしい
0924名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:41:28.65ID:jQONrRmY0
ピラミッドは一体何物かとか
AIに自分で考えさせよう!
過去に地球に何があって、恐竜はどんな生活していて、そういうのが全部わかったら
これから地球がどうなるかAIにはわかるはず。
0925名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:41:39.64ID:5xyjhw/X0
で、30年以上前の化石のような科学者が言ってる通りなのか
実はフレームのない事象についてもAIは機能するのか

どっちなん
0926名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:42:05.30ID:zDZYRclR0
もうDeepMindの研究者は囲碁への興味失っていると思うよ。

単なるステップに過ぎないと
0927名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:42:31.01ID:gzfiqpn/0
>>917
3日でAIにそれを証明されたのはショッキングだな。スゲー時代だわ。
0928名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:42:32.84ID:aJT1cQ5V0
>>912
そうだよな、既存の枠にとらわれるものしか存在しないことにになるから
思考力に限界があるわけ
今のAIシステムではどんだね情報を与えても、処理能力あげても重力すら発見できてないの
0929名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:42:35.52ID:rA2WUAJb0
>>922
AIが「働いたら負け」って気付いた瞬間の方が怖い
今までAI進化を前提にインフラ整備してきたのが急に何もしなくなったら……
0930名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:42:39.00ID:jQONrRmY0
そうしたら地震だけでなく天気も病気のウイルスも
全部AIがわかるんじゃない?
0934名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:43:26.08ID:JsT9458z0
>>843
それは論理の限界だから人間だろうがAIだろうが同じではないの?
よく分からんが不完全性定理で提起されている問題と同じことのように気がする。
0935名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:44:10.50ID:zDZYRclR0
ごく近い将来に宇宙論や量子論の間違いを指摘するAIが出てくるだろうな
0937名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:44:27.48ID:aJT1cQ5V0
>>925
ペンローズのは言ってることでなくて、数学的証明だよ
きちんと精査されてパブリッシュされてる
0938名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:44:30.81ID:uYR2+90E0
>>920
だからそれは「ノイマン型コンピュータ」では無理だとうちの教授はいっている
 
本当の「量子コンピュータ」でも出来たら
あるいは「生体有機コンピュータ」ができたら
可能になるだろうね
0939名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:44:58.81ID:ycyxzhU/0
>>899
人間の心理は統計化できますわ
0940名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:45:11.95ID:z9rd9CUl0
>>926
勿論まじめに研究しているはずなのだけど
「GoogleのAIは凄い」という宣伝のために最強囲碁AIをつくる
という研究目的は大きいと思う
0941名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:45:47.39ID:laNUwvI60
>>8
お前は猫がウサインボルトより100メートル走を速く走ることを知らないのか?
それで陸上観るのをやめたか?
0943名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:46:04.10ID:aJT1cQ5V0
>>934
不完全性定理てある意味当たり前じゃんてことであって
フレームどうこうとはあまり関係ないけどね
0944名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:46:20.35ID:JHHzDeCR0
ある限られた領域であれば、すでにAIは人間を超越し、さらにその領域を
広げつつある。
最後に問題として残るのは、人間的な正義感や倫理感をどうするかだな。
これは人間にとっても、国や宗教・文化なんかでぜんぜん違うから。
0945名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:46:28.69ID:oKczdO/c0
人がカス化しますね。
0946名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:46:40.89ID:Q9RcBJZM0
古いタイプのAIに人間の常識を教えまくって、ディープラーニングのルールを考えることに特化させるってどうなんだろ
0947名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:46:44.25ID:jQONrRmY0
今人間がわからないことが全部わかるようになるよね
ガンの治療法から不老不死まで。
0948名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:47:15.62ID:QluFVqHM0
>>928
結論が間違ってたら枠を変えていけばいいじゃん。
0949名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:47:32.02ID:cE7ksKw10
>>923
宇宙が矛盾なく動くように計算させてそこから現実はどうなのか?という観測をするもんでしょ?>物理学
ダークマターダークエネルギー問題とかがその最たる物でしょ。
計算上あるっぽい、間接的な観測でもあるっぽい、しかし観測はできていない。

別に全部のデータが無くてもええんよ?
0951名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:47:45.70ID:gzfiqpn/0
>>928
重力に関しては、重力その物が存在せず別の作用の結果という仮説も有るぐらいだしな。
もし重力が存在しないなら、無い物を探しても見つかる訳が無い。
0952名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:47:53.35ID:zDZYRclR0
>>938

要はソフトウェア次第
ノイマン型云々という議論は時代遅れ
ハードなんてそのときの最高のものを使えばいいだけ
0953名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:48:03.58ID:nt3IzibQ0
これがのちのターミネーターT-800である
0955名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:48:49.92ID:5xyjhw/X0
>>938
関係ないけど
IBMが各企業に提供してる量子コンピュータは「量子コンピュータ」ではないん?
0956名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:48:59.84ID:sUecrdG30
これって旧アルファ碁特化の成長しただけじゃないの?
新型アルファ碁対人間だと逆に弱体してたりしてな
0957名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:49:01.89ID:QluFVqHM0
>>938
ノイマン型とフレームにどう関係が?
0959名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:49:21.06ID:4vWiq15E0
仕事の段取りで、口先だけでトンチンカンな指図をしてくる上司を
AIに代えてほしい。まじで。若年性痴呆症かと思うわ。
0961名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:49:54.39ID:uYR2+90E0
>>939
「人間心理」とは簡単にいっても複雑怪奇な反応をみせるでしょう
それに個人でかなり違う
だから精神疾患の完全な治療法がないわけ
精神科医なんて誰でも単純に処方箋を出すだけ
 
しかしそうなってしまうのは「データ」がとりきれないことと
共通性を見出すのが困難であったり
とにかく「精神」や「脳」というものをちゃんと把握できていない現状だからなんだよ
0962名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:49:59.92ID:aJT1cQ5V0
>>951
残念ながら別の仮説のホログラフィックの援用すら提案できてないんでそれはないですね
そもそも重力がないとしたプレプリはその後数学的誤りを指摘されてしまって終わったし
0964名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:50:16.40ID:4cOOouPd0
>>942
布石が不要?
意味が分からんが定石を自分でゼロから作ったってことやろ
その定石が人間の定石とどのくらいちがってるからはしらんけど
0965名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:50:19.52ID:rA2WUAJb0
既に将棋ソフトとかは接待モードの開発に力を入れているらしいな
適度に好勝負になった挙句プレーヤーに勝たせるという
0966名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:50:23.54ID:jQONrRmY0
>>951
ほんとこれ
だからデータを与えると、そのデータのどこかは必ず間違ってるんだから
与えない方がいい。
自分で考えられる。
0967名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:50:51.11ID:tYblHxaA0
>>963
とっくにそうなってることも知らんの?
0969名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:52:07.44ID:aJT1cQ5V0
あと重力が存在しないという設も、重力自体はあるとしている
書くのは難しいが、錯覚なので重力自体は存在してるということを主張してた論文だった
0970名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:52:16.42ID:4cOOouPd0
>>961
たぶん平均の人間は統計でだせるとおもうけ
複雑怪奇な反応は外れ地として処理すればいい
横だから話の流れしらんけど。。。
0971名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:52:17.05ID:MLqr9IvA0
>>968
正直、囲碁は一局に時間がかかりすぎて、忙しい現代人には受けが悪いと思う
0972名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:52:26.05ID:5xyjhw/X0
なんだか面白い話になってきてるな
0973名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:52:26.44ID:uYR2+90E0
>>952
ハードが基本的には「100均」で売っているカード電卓の延長線上にしかないわけだよ
それにいくら人間が考えたソフトを放り込んでも
ハードに限界があるんだから
どうやっても無理なんだったさ
 
新しいハードが必要だとのこと
0974名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:52:29.12ID:AM0PKEeJ0
AIが発達して真っ先に失業するのは科学研究者かもな
科学の言語は難しいニュアンスはいらないわけだから
0975名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:52:32.19ID:96UPDMhC0
これは素直に凄いなと思った
前のやつは既存の棋譜を使ってたから機械で検索速度上げただけじゃんって感があったが
今回のは純粋にAIの思考力だけで勝ち方を編み出してるからな
0976名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:53:28.87ID:jQONrRmY0
今人間んが、あーでもないこーでもないと一生懸命考えてることが
AIは「はいわかりました!」って言ってくれるんだよ
0977名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:53:33.52ID:QluFVqHM0
>>961
すでに犯罪をする前に犯人を検知するアルゴリズムとか出てきてるよ。
0978名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:53:47.73ID:aJT1cQ5V0
AIが問題なのは、f=maすら見つけられなかったことなんだ
これは重力を否定してる論文でも少なくとも我々の極めて多くの現実世界では成り立つ等式としてる
0980名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:54:01.53ID:m5mKYUOt0
囲碁以外のことを考えだすだろう。
0981名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:54:05.55ID:uYR2+90E0
>>970
単刀直入に無理です
だからうちの研究室どころか世界中で研究開発しているわけ
0982名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:54:10.97ID:zDZYRclR0
そもそもだけど、
囲碁が強くなっただけという認識を捨てないと。
0983名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:54:20.97ID:XkPQfOJl0
>>17
将棋の方はすでになってて、有利不利の判定はAIに任せている。
藤井四段ですら、その判断の範疇に入れられている。
0984名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:54:32.97ID:trQXlh+J0
井川と10000戦やったら何勝何敗くらいになる?
0986名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:54:33.90ID:FINC2GML0
>>968
テレビの中だけね
0987名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:54:42.86ID:88wKDKZm0
序盤は人間の定石と被ってるところもあるみたいね

AIさまも打ってるから、棋士のやってた事は正しかったんだ!とか言ってるのを
見ると、微妙な気分になるが
0988名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:54:51.96ID:96UPDMhC0
>>974
上位の研究者は発想の勝負でアーティストに近い仕事だから最後まで残るよ
AIの得意分野は決まった答えの解法を探す仕事だからね
0989名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:55:34.34ID:4cOOouPd0
>>978
F=MAなら単回帰分析で見つけられそうやけど
データさえ与えればだけど
その重要さに気付かないってだけかと
0990名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:55:36.80ID:gzfiqpn/0
>>969
現在「重力」と呼ばれている現象は存在する。
(物が上から下へ落ちる事実は変わらない)
重力子(グラビトン)と呼ばれる仮想素粒子による重力の説明は誤りかも知れないという話ね。
0991名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:55:50.21ID:uYR2+90E0
>>977
それが完全なものならば
世界から犯罪が一掃できているはずだよね
0992名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:55:58.80ID:QluFVqHM0
>>978
見つけられなかったんじゃなくて探させなかっただけでしょ。
力と加速度と重さを与えられれば簡単に法則を見出すよ。
0993名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:55:59.62ID:RKgJu32z0
フレーム問題というのは自動特徴抽出をAIが始めた時点で半分は解かれている
残り半分は人間の側で然るべき理論を使う必要がある
囲碁はフレームがはっきりしたゲームだが、ある意味でフレーム問題を解くためにも
理論というメタフレームを使う
0995名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:56:01.64ID:oaKNR0ku0
>>987
いや正解だろ
超速で何万試合もやりあわせて人間では出せない答え会わせしてるようなもんだしさ
0996名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:56:31.50ID:6SMIqaN90
>974
最初にいらなくなるのは
実際に物を触って仕事していない人間
文字と数字だけ扱う分野はAIに淘汰される
0997名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:56:33.53ID:nt6WPA4C0
【物理学の未来】究極の理論はAIが導く【最後のシンギュラリティ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1500166915/

あながち、妄想でもないだろう。ノーベル物理学賞から平和賞まで
かっさらうのはAI。
0998名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:56:39.65ID:zDZYRclR0
>>952
その教授はディープラーニングを理解していないらしい。
1000名無しさん@1周年垢版2017/10/19(木) 15:56:56.11ID:oaKNR0ku0
>>991
オリンピックにあわせて空港に置くんじゃなかったけ?
犯罪おかしに来る外国人そこで帰国されればいいよなあ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 15秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況