X



【東京モーターショー】トヨタ 充填は3分、航続距離は1000kmの燃料電池自動車「Fine-Comfort-ride」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2017/10/20(金) 00:27:26.36ID:CAP_USER9
トヨタ「Fine-Comfort-ride」
https://motor-fan.jp/images/articles/10001387/big_main10001387_20171018125606000000.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10001387/big_60391_201710181354520000001.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10001387/big_60392_201710181355090000001.jpg

トヨタは、低炭素社会におけるモビリティを想定した燃料電池自動車(FCV)、「Fine-Comfort-ride」を発表。10月27日から一般公開される第45回東京モーターショー2017に出展する。

電動自動車ならではの自由なレイアウトと、水素をエネルギー源とした大電力量を活かしたプレミアムサルーンの新しいかたちとして展開する「Fine-Comfort-ride」。
走行中にCO2や環境負荷物質を排出しない優れた環境性能と、3分程度で水素充填できる利便性、スムーズな走りと充実の社内装備ながらも約1000kmの航続距離を実現するなど、燃料電池自動車の更なる可能性を示す。

エクステリアは、車両前方から中央にかけて広がりを持たせ、後方に掛けて絞り込んだダイヤモンド型キャビンを採用し、2列目シートの空間と空力特性を活かしている。
インホイールモーターの採用によって、タイヤを4隅に配置するなど配置電動自動車ならではの自由なレイアウトも特徴的。
インテリアには、自由な姿勢に調整可能なシートを中心として、エージェント機能やタッチディスプレイを配置。誰でも自由に情報にアクセスすることを可能としている。

配信2017/10/18
モーターファン
https://motor-fan.jp/article/10001387
0002名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:28:49.80ID:3m++liON0
何台連続で3分充填できるん?
畜圧タンクの圧力が落ちたら次に充填できるようになるまでどのぐらいの時間に短縮できた?
0004名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:29:50.31ID:RLKzMeaO0
これ雪の上走れない
0006名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:30:27.77ID:3m++liON0
なんでデザインや色がDQN仕様なの?
0007名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:30:47.23ID:7Ncr4pCZ0
全固体電池はどうなった?
0008名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:32:40.25ID:rR22OuJW0
こういう近未来っぽい車って大昔のモーターショーから見るけど
一向に商品化されないなww
0009名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:34:00.04ID:FvfAMZgy0
こんなのよりチューブの中を走るやつを早く出してよ
0010名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:34:03.65ID:b0klSwwL0
>>8
所詮コンセプトだからなぁ
実際に販売されるのは普通な見た目になっちまう
0011名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:35:10.66ID:GJwgZ+9Y0
小池百合子氏、都知事の公務を次々キャンセルし選挙活動…都民ファ内で密室独裁政治が蔓延
https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-38193/
【希望の党】『候補者が次々造反する』ありえない情勢に。選挙中にもかかわらず馬脚を現した模様。
https://www.youtube.com/watch?v=caTh8GYU8D0
小池百合子の希望の党完全に失速!!本当の意味で希望が無くなった!! 富坂聰 【三浦瑠麗チャン】
https://www.youtube.com/watch?v=IjlzMytzqpk

「都政に専念しろ」小池マジックからさめる都民 夏の熱狂一転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000058-san-pol

小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/
小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」


【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol


希望の党、さらに失速し大惨敗の情勢 最大でも54議席(現有57)しか確保できず 比例票は立憲民主党以下
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508076143/
>>希望の党は、小選挙区、比例代表で計235人を擁立し、選挙後の衆院で一定の勢力を築くことを目指した。
>>しかし、小選挙区では最大でも23議席程度しか見込めず、10議席台の可能性がある。
>>比例代表と合わせても、公示前勢力(57議席)に届かない見通しだ。

54+56454
0014名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:35:39.04ID:qax+U+eQ0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。+6654
0015名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:36:06.57ID:dJHDsmF90
燃料電池な時点で終わってるが、このデザインは汎用的では無い。誰向けの製品なんだよ。
0016名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:36:08.58ID:iapcm0B40
から出火

かと思った
0017名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:36:11.62ID:hBoTeKRD0
なんでこんなに酷いデザインなんだ。なんか狙いがあるのか
0018名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:36:30.54ID:SvRq0q1M0
>>1
それを言うなら充電だろwwwwwww



と思ったら充填で合ってた
(´・ω・` )
0019名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:36:46.20ID:qax+U+eQ0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.40+564
0021名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:37:55.00ID:bo+opB3h0
モーターショーの華はおねーちゃんであって
車なんて引き立て役だろ
0022名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:38:24.21ID:BrhDO54F0
>>9
家を新築したらチューブの配管もやり直さないといけないな
0023名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:38:50.19ID:CTvHu6E00
あれれ?

公明党は、今になって何を言っているのやら。^^



----------------------------

「事実というなら、
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。

一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めて
この4年間で4回提出した『授業料や入学金の支援と
私立学校への助成の充実を求める請願』に
3回反対し否決した。

今年2月になって、初めて賛成した。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-23/2017062302_04_1.html
----------------------------

野田第二中央公園は、
創価が地主だった関係もあってか、
創価が積極的だった。 

その他の党は、のきなみ懐疑的な質問だった。


野田中央第二公園のまとめ 議事録あり 
http://56285.blog.jp/archives/49778146.html


2123123
0024名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:38:55.20ID:vN7EzKoA0
ドローンで空飛ぶ車はいつ実現するんだ
0025名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:39:59.99ID:MZx1BcRI0
テスら超えてんのか
0026名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:40:43.69ID:FTuNITNM0
デザインがブルドッグみたいだ…
0028名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:41:08.56ID:JHy7xyzH0
スーパーカー的なメーカーが出展してない日本のモーターショーには
なんの魅力もない。
0029名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:42:34.44ID:IcGvYpY+0
すぐ近くに水素スタンドあるけど、満タンにするといくらするんだろ。
0031名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:43:59.75ID:nPZQ7jvG0
車乗らないからよくわからんけどガソリンもタンクに充填するのに3分掛からず終わって満タンで1,000kmくらい走れたりしないの?

排ガス出さないことが売りなのかな
0033名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:45:27.82ID:2xkQVvff0
>>31
普通にプリウス、アクアだと満タンで1000q以上走れるよ
0035名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:45:50.30ID:kAL6kjkl0
航続距離1000km以上なら実用レベルだな。
大型トラックやバスなどで値段安くして実現できるとクリーンな輸送車として活用される
可能性が出てくる。
0036名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:47:04.42ID:/STXrVns0
>>32
この先進的な外観のデザイン()は近く発売されるモデルと予想
0037名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:47:05.48ID:6BuzcVLS0
すげーなそれ
0038名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:47:54.04ID:oqSVHbwE0
どんなに未来感をだそうとも所詮タイヤじゃね
0042名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:49:12.74ID:nPZQ7jvG0
なるほど後は水素の燃料費が安ければ普及しそうだね
0043名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:49:18.13ID:NG0ZN+Hh0
電池がウンコなEVと違って実用的な航続距離だな。事故った時やばそうだけど
0045名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:50:53.45ID:p2CELMn70
何を導入しようが無駄だよ。
中国はすでに完全独自開発した「殲99」を極秘裏に実戦配備し終わってる。
0047名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:51:39.81ID:VSZWJYcN0
水素って1000km走るのにいくらくらいかかるの?
0048名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:51:47.42ID:JgnqOQC/0
日本の技術は世界一ィィイイイイイ
0049名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:52:13.64ID:L5IxWG1a0
液化水素の扱いが面倒すぎて、普及する訳もなし。
実際、面倒なのでスタンド全然増えない。
FCV自体は高圧ガスタンクだろうが、ステーションは液化前提だし。
0050名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:52:52.98ID:UL6O3VZi0
でもお高いんでしょ
0051名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:52:56.93ID:E6mZrhpU0
新型bB
0052名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:53:39.29ID:yc0FwS2W0
後はコストと安全性かな
0053名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:53:59.91ID:daVwhCEW0
売る気ねーな
0055名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:57:15.66ID:vPYho74t0
婆ちゃんみたいな顔
0057名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:57:53.17ID:lSGlvO9V0
航続距離がどんだけ伸びようが燃料電池車は次世代自動車の主役にはならない
パラダイムが変わってることにまだ気づかないトヨタ
0058名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:59:06.37ID:YA63Gsc30
もうトヨタは負け組になるだろ?
中国では売れない。欧州でも売れない
ODAで途上国にでもバラまくか
0059名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:00:06.40ID:QyzkNtkq0
なんで青色LED多用するんだ
ギラギラうっとうしいのに
0061名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:04:56.52ID:Cls24lWH0
ガソリンスタンドですら維持できなくなってきてるのに水素ステーションとかww
家庭で充電できるEVが主流になるよ。
0064名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:09:31.29ID:p2CELMn70
EVのために原発ガンガン作らないとな
火力発電?
化石燃料燃やすとCO2も有害物質も出るだろうが
それ減らすためにEVに変えるのに
0066名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:13:03.30ID:hmd0rRugO
トヨタはデザイナーを変えた方がいいと思う
ワザとダサくしてるとしかw
0067名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:13:39.03ID:NBlRb0G/0
一回の充填で航続距離3000kmです!

くらいインパクトがあれば売れそうだけどなぁ。これじゃだめだな。

軽くらいのサイズなら出来ないか?

オイルみたいに、スタンド捕球じゃなくディーラーでタンクごと交換みたいな。
0068名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:13:42.36ID:hGNX3l9e0
>>47
現状ガソリンと変わらない。(イワタニが卸価格勉強してる)
0069名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:17:47.13ID:dBiqFJa80
>>61
みんなが一斉に充電すると大規模停電だけどな
少なくても夏場は家のエアコンは入れられないね
0070名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:17:47.89ID:SdVmr9RE0
役人の水素利権の為だなw付き合ってると共倒れ必死w
0073名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:20:41.79ID:lsHHAbSH0
なんか物を知らないバカが水素を否定してるけど米国でもどんどん水素ステーション作ってて完全に水素自動車の
時代に向かってるの知らないのなw
EV何てのは今だけ、結局は新興国もEUもディーゼル推進の時と同じ間違いを犯してるというか技術が劣り過ぎててトヨタに太刀打ちできない苦肉の策みたいなものなんだよなEV推進って
0074名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:21:42.73ID:KlRlU8CU0
日本車史上最高にかっこよかったコンパーノがあのザマでは日本車に未来はない
さっさとイタリア人にデザインさせろ
0075名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:22:45.30ID:j1duPjE60
>>2


【気をつけて 立民党は 元民主】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの変態新聞(=TBS)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなかったならば、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0076名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:23:44.36ID:94AnpLuW0
当初予定だともっと設置されていたのに、
スッカスカでこんなはずじゃなかった状態だぞアメリカの水素ステーション
0077名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:24:15.50ID:yayK8cBb0
デザインがキモい
0078名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:26:32.90ID:x4d7lfFA0
>>76
最低一箇所1億円掛かるからな、高圧にするための特殊な設備とかは
耐久期間が短くて、維持費が従来GSの10倍じゃ効かないし
0082名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:30:54.25ID:OoOavG1a0
テスラの公開処刑ktkr
0083名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:33:38.39ID:JaybzT2+0
>>8
モーターショーに出た車は市場には出ないって言われるくらい実験的なショーだからねぇ
0084名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:33:48.47ID:lsHHAbSH0
完全に水素の流れだよ、だいたい考えてみろスマフォすら燃えるバッテリーしか作れないような新興国のEVなんて
普及しだしたら町中火災だらけになるぞw
0085名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:35:51.18ID:1+HExLjw0
海外はFCVやってないんだろ?
その時点でもう終わってるわ
0086名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:37:08.51ID:xAsQ5JRf0
水素は事故ったときがなあ
爆発はしないけど燃焼はするってやっかいなしろもんで
しかも水素の炎は目に見えないのに1000℃とからしいし

電池も事故っても感電のおそれがあるから一般人は助けちゃ駄目とか

いろいろ不便すぎるだろ
0088名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:43:54.51ID:SdVmr9RE0
水素勢は敗戦寸前なんだよwまあ逆転はないと思うけど技術革新で航続距離10倍とかになったらあるかもねw
長距離トラック用とかで生き残れるかどうかステーションのインフラ整備が絶対赤字だからねw
まあもう売ってるからすぐにステーション無くせないし悩ましいところだろうねアメリカは
0089名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:44:01.23ID:ylYihn9M0
水素スタンドは設備に金掛かるかなぁ
車に充填するコネクタだけで100万以上、ホースも高圧ガスで高い且つ、痛むの早いし交換サイクルが早い

あと、充填する人間は高圧ガス持ってないと駄目。
0091名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:46:48.54ID:a2GFOcNe0
福一の大爆発を忘れたのか!?
水素はチョーやばい
断言する
水素社会は永久に来ない
0092名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:49:21.05ID:ynXZZKEo0
自転車なら充電0分だろ



わざわざ高いカネ出して車買う必要なんて無い

車買う金稼ぐ努力するんだったら足鍛えろよ
0094名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:54:41.47ID:NU72mevB0
>>84
流れは水素なんだろ?その国も水素に来て何も変わらんが
0095名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:00:11.32ID:H/MGC3P40
>>1
トヨタさんね、水素充填スタンドは数億円単位ですわ…
地方のガススタンドは千万円のオイルタンク交換も難儀してんやわ…
原価低減できまっか!?
0098名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:04:23.51ID:NIFuZgGw0
燃料電池にしたって充填で今よりちょい安いぐらいの設定にしている時点でゴミ。購入者に何のメリットも与えない保守的な日本がやりそうな事。
0099名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:07:52.22ID:lsHHAbSH0
だいたいEVじゃ長距離の大型トラックとかに向かないよ航続距離短いしバッテリーが重くて積載重量取れないし
0100名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:12:43.64ID:aQfKDX1N0
■各国の規制で、PHVは規制対象外 PHVこそが未来の万能車

●純電気自動車は、航続距離と電池劣化問題、価格で問題が多い。

●PHVは、価格以外の面で、ほぼ全ての面でガソリン車を上回り、
 また電気自動車と違い、航続距離や充電時間の問題が起こりにくい。

『プリウスPHVの脅威 “純”電気自動車は駆逐されるか』
http://diamond.jp/articles/-/100367


●トヨタ・プリウスPHV 航続距離:約1668km(うちEVのみで約68km)
価格:326万1600円〜
http://toyota.jp/priusphv/grade/s/?padid=ag341_from_priusphv_grade_grade_s_thumb

●参考価格
日産・リーフ:315万0360円〜(航続距離:約400km)

テスラ・モデルS:1000万円〜(航続距離:約600km)

★実際の航続距離はカタログ値の50〜90%程度。特にEV走行距離は変化が激しい。


●エネルギー密度
http://www.vec.or.jp/2010/06/22/column_018/

ガソリン     :12000wh/kg
リチウムイオン電池:100wh/kg(先端開発段階で200wh/kg)
ニッケル水素電池 :70wh/kg
鉛蓄電池     :35wh/kg
高圧水素     :165wh/kg
0101名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:14:34.10ID:7MRphwc10
カップヌードルと同じか
0102名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:17:15.10ID:RLSYKHm/0
EV車なんか時代遅れだな
さすが日本のトヨタは凄い
0104名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:19:37.62ID:pMOskbx60
>>1
まるで絵に描いたような未来っぽさなのは
あくまでコンセプトモデルだからな
0105名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:22:44.27ID:a8vhIXB1O
国内向けを水素でがっちり囲いこんで外国車を締め出す流れを作ろうとしてるのか?ムダだよ水素はオワコン。
0107名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:33:41.63ID:oymPRn/a0
実用化してもどうせ最初はお高いんでしょう?内装普通でいいしデザインももっと普通にして
0108名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:34:26.54ID:o7yPwPId0
燃料電池車ってエアコン入れたら燃費ガタ落ちするよね?電気自動車と同程度には
0109名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:34:35.24ID:ZEcplY8c0
実際には300キロ?
次の年にはマイナス100キロ?
0111名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:50:44.56ID:9hzDGkYk0
水素ステーション作るの前提では無理
カセットボンベにして簡単に交換できるようにしないと普及しない
0113名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:05:28.65ID:HXngJw860
単純にすごいなとは思うけど特許やら何やらで他のメーカーが作れず社会に普及しない物多いよね車の技術って
0114名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:10:41.40ID:xjRkU+6R0
充填ではなく充電だろうが
0115名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:16:13.34ID:WYifHqzY0
>>76
マスク先輩が必死になって妨害してるからな
0116名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:18:15.19ID:uxp442WL0
日本はメーカー多すぎるしここらで大再編して資源と資本をトヨタに集約すべきだわ
ホンダとかもう要らんだろ
0117名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:19:17.07ID:XmgqCIqB0
>>8
こんな車みたいに、もっと振り切ったのが欲しいと思うわ

トヨタのミライのデザインは結構好き
0118名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:21:39.62ID:pVSXO+Uu0
1景くらい投入して日本とアメリカ中に水素パイプライン設置すれば勝てる
0119名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:22:45.10ID:XmgqCIqB0
>>99
大型トラックとかにはいいかね
充填するガススタも基幹パーキングエリアくらいでよいだろうし
0120名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:27:03.65ID:UgJG97Hh0
ガソリンスタンドの3〜4倍の設置費用がかかる水素ステーションがあちこちにある姿が
想像出来ない・・・。
0121名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:27:05.09ID:fva00mOt0
奇抜なデザインはいいけどダサすぎるだろ
0122名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:38:01.90ID:xBaJagid0
>>24
ドバイでは1人乗りドローンが警察に配備されるらしいで。
0124名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:43:44.79ID:rtopyXwt0
>>120
充電スタンドがコンビニの駐車場にあるほうが現実的
0125名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:50:37.61ID:wdGsaTC/0
>>110
原因は知らんけど燃えたのは水素でしょ
ヘリウムの代わりに詰めた
0126名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:56:17.72ID:eliVeZEX0
>>92
地方だと金を稼ぐ場所に行くために車が必要なんだよ。ど底辺でも原付。
0130名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:50:19.96ID:vjJON51Y0
収納性ゼロだな
こんなのネットカフェのサロンじゃあるまいしw
メルセデス、bmwの近未来カーもへんてこりんだがなw
ふざけてるのか?
0131名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:52:43.56ID:Aly+FfNq0
 
 
「カルテル疑惑」 ドイツ自動車大手5社 (VW、BMW、ダイムラー、アウディ、ポルシェ) ‐ 1990年代から [2017年7月21日報道]
https://plaza.rakuten.co.jp/idaten30/diary/201707210001/
 
 
0132名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:53:41.81ID:vjJON51Y0
AIロボットの美容師が出てきてカットしてくれないかなw
こんな感じのコンビニの弁当スペース作ってくれよ
リーマンが安いランチに利用w
0133名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:55:05.37ID:OBtknGtH0
水素ステーションまで片道何時間?
0134名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:55:18.44ID:GpnChbh70
>>125
事故の原因はヒンデンブルク号の船体外皮の酸化鉄・アルミニウム混合塗料(テルミットと同じ成分)
水素は開いた穴から抜けて飛行船の上で燃えている
ヒンデンブルク号には推進用にディーゼルエンジンと燃料も積んでおり、犠牲者の死因もほとんどがこの火災
0135名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:07:25.82ID:eI+iUy4T0
コストの問題が無ければ水素の循環社会は理に適ってる
最も容量・充電時間・安全性超絶の電池が実用化されればオワコンだろうけど
0136名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:29:33.74ID:IP+dsBIR0
そんなもん作るなら一定間隔以上前方車に近づけない装置を取り受けろよ
0137名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:36:39.56ID:VBdxl0y10
>116
ホンダよりマツダ、スバルが先に出てきてない時点で説得力がない。
0138名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:44:51.82ID:z37OZb8w0
トヨタも電気自動車に切り替えたわけか。

こういう実現しないデザインの車を出品するときは、この方向の開発は辞めるとき。
つまり、水素は諦めたと、トヨタが言っているわけだよ。
0139名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:47:14.31ID:DSjZrfWo0
>>1
トヨタはなにも問題ないの?
0140名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:56:16.85ID:ETrKhJP/0
逆転の発想
オレはすでに構想が出来た
今危機的状態にある会社<日産、神鋼、東芝、トウデン がタッグを組んでオレを研究費込み年収10億で雇えば
会社を立ち直らせてやる
やることは簡単なことなんだが、何で気づかねぇのかなぁ
オレはこのスレにヒントまで書いたっつうのに...
0141名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:01:18.87ID:gyTLTWGw0
さんざん大口叩いて、
さあこれから量産して黒字化だ・・ってタイミングで

アメリカ大統領に

ガソリンOK!火力発電OK!
パリ協定なんか気にすんな
石油や天然ガスをエンジンでどんどん燃やして問題なし
トヨタやGMや米軍みたいに、水素取り出して大量のCO2排出してもOK!

と言われて

量産体制なんか怖くて誰も投資できずバンザイするしか無い、中国が推進しているEV

のほうが、もはやお笑い領域だな(笑)

米軍も、次期ハンビーとしてFCVを採用するし
石油やLNGなどの化石燃料を原料とする水素を燃料として使用するFCVのほうが、まだ未来がある
0142名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:02:11.19ID:U7ecdTbX0
落ち目笑売女の厚化粧というやつ

売れたら保守で困るから買えない値段
0143名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:05:17.49ID:U7ecdTbX0
嘘つき呼ばわりされるから
Tuckerみたいなことやった

実車は ない
0144名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:10:50.13ID:6IQroWEn0
テスラがゴミに見えるな
0145名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:10:59.26ID:6dSKBq830
市販してくれっていう要望が来ないようにキチガッたデザインにしたのかな?
0146名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:14:53.12ID:gyTLTWGw0
>>142
落ち目笑売女の厚化粧というやつは

1000ドルの予約金で50万台の予約を集めるという厚化粧したにもかかわらず

アメリカ大統領に

ガソリンOK!火力発電OK!
パリ協定なんか気にすんな
石油や天然ガスをエンジンでどんどん燃やして問題なし
トヨタやGMや米軍みたいに、水素取り出して大量のCO2排出してもOK!

と言われて

量産する設備投資したら不良債権化確実で困るから
月に数十台しか作らない工場のまんま・・・のテスラ
0147名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:29:26.29ID:6IQroWEn0
太陽光の余剰電力で水素作れば燃費は
125円で80`
0148名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:31:53.02ID:beKQ4nEC0
>>1
一瞬、3分で充電?スゲーーーって思うけど
考えてみたらガソリンは1分で補充完了するんだよな。
0149名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:32:52.76ID:Yd6dokio0
性能が良いのは分かったが 他社は水素車開発しているのか?

トヨタだけのガラパコスで終わってしまいそう
0150名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:33:11.08ID:gyTLTWGw0
テスラは、9月にEVトラックを発表すると言っていたが、それもできていない

いっぽうトヨタは

米カリフォルニア州ロサンゼルス港で、水素燃料電池を搭載した大型商用トラックの実証実験を今年の夏に開始すると発表し
http://forride.jp/car/toyota-fc-truck

ニコラ・モーターも

電気と水素を動力源とする運送用トラック「Nikola One」を発表し、「このトラックを市販すると約束します」と断言し
http://jp.autoblog.com/2016/12/06/nikola-one-hydrogen-powered-semi-zero-emisson/

すでに開発済みの実験車両を披露

トヨタのFC大型商用トラックは、「MIRAI」のFCスタック(発電機)2基と12kWhの駆動用バッテリーを搭載し
約500kWの出力と、約1,800N・mのトルク性能を確保し、貨物を含めて総重量約36トンでの走行が可能で
通常運行における推定航続距離は、満充填時で約200マイル
http://forride.jp/wp-content/uploads/2017/04/2017_Project_Portal_Bob_Carter_4E7AA004DB4B9E50AAE6BB918C12D30C1C6151CC-e1492853014234.jpg

ニコラのFC大型商用トラックは、トラック・メーカーのフィッツジェラルド・グライダー・キッツ社で生産され
FCスタック(発電機)で容量320kWhのリチウムイオン電池にエネルギーを供給して、電気モーターで駆動して
最高出力1,000hp、最大トルク276.5kgm、航続距離は約1,930km
従来の同タイプのディーゼルトラックに比べて車重は約900kgほど軽く、停車状態で排気ガスを出さないため、アイドリング禁止の法令に抵触することもない
100万マイル(約161万km)分の水素燃料が含まれた72ヶ月のリース料は月5,000〜7,000ドル<約57万〜80万円>
http://fleetowner.com/site-files/fleetowner.com/files/uploads/2016/12/05/NikolaOne1.JPG

両者とも

【コカコーラ】【ホールフーズマーケット】【ウォルマート】【シスコ】【グーグル】【アップル】【アドビ】などの
本社・支社、データセンター、店舗、2450箇所の倉庫・配送施設、281箇所の冷蔵庫や
ペンタゴンをはじめとした軍事施設・政府施設・病院・研究施設で
水素燃料電池のバックアップ電源、フオークリフト、パレット、移動電源、APU用にすでに運用が開始されている

都市ガス(シェールガス)から水素を取り出す
自家用水素ステーションと契約を結び


数百ヶ所の水素ステーションで水素を充填できるようになる
0151名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:33:14.78ID:HltnVMyu0
水素は作るのにエネルギー使うし保管は面倒だしタンクには使用期限があるしほんとクソ。
温暖化なんてウソだからwwwww
0152名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:34:51.68ID:gyTLTWGw0
>>149
NTERNATIONAL FUELCELLBUS COLLABORATIVE「国際燃料電池バス連合」
http://gofuelcellbus.com/

参加公共交通事業者 欧州40社

参加バス製造メーカー
 Proterra(アメリカ)
 EVAmerica(アメリカ)
 REV GROUP(アメリカ)
 Wrightbus(イギリス)
 EvoBus(ダイムラー)
 evopro group(ダイムラー)
 MAN(フォルクスワーゲン)
 Skoda(フォルクスワーゲン)
 Proton Motor(ペトロナス:マレーシアの石油及びガスの供給を行う国営企業)
 VanHool(ベルギーのバスメーカー)
 VDL(オランダのバス製造会社)
 Solaris(ポーランド最大の運送車両メーカー)
0153名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:38:48.82ID:gyTLTWGw0
つまり

自動車メーカーの大型バスやトラックがFCVということは
経済効率考えて、必然的に、その自動車メーカーの乗用車もFCV
0154名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:38:58.25ID:rY5iK7G50
ガソリンスタンドどないすんねんな。宇佐美。
0155名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:43:23.78ID:gyTLTWGw0
>>154
普通に水素ステーションになるだろ

バス・トラック・乗用車、全部FCVになれば、在庫管理は水素だけ
大幅なコストダウンだよ
0156名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:46:16.06ID:B7by8Lkr0
これが2020年に登場予定と言われてる次期型エスティマってことか?
次期型エスティマも燃料自動車になるって話だったし
0157名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:47:59.10ID:iC3El4gn0
1000kmか。プリウスと同等だな。で、一回幾ら?スタンドは何処にあるんだ?
0158名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:50:34.52ID:eTHgtQHy0
水素ステーションって最近全然話題にならないな
0159名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:52:14.96ID:6IQroWEn0
>>157
たぶん6千円
0160名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:52:43.22ID:Esip6VcQ0
>>15
ダイムラークライスラーやGMも燃料電池車作ってるぞ
>>57
>>62
>>88
0161名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:55:12.94ID:cM341rQh0
デザインが致命的にダサい
0162名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:57:18.16ID:ImWNR0Ct0
電池の凄い所は充電設備が小さくて済むところ

燃料電池車にアドバンテージを感じない
0164名無しさん@1周年2017/10/20(金) 07:02:30.49ID:UWjTojIi0
これは大コケする
間違いない
0166名無しさん@1周年2017/10/20(金) 07:12:39.72ID:YfdziHol0
星井
0167名無しさん@1周年2017/10/20(金) 07:16:36.04ID:pliL2umI0
EVはEVで量産するには資源が足らないって話だけどな
0168名無しさん@1周年2017/10/20(金) 07:17:23.20ID:j7VYsz6H0
水素ステーションに行くのに片道1時間かかったら、
給油が3分でも往復2時間+3分が必要になるから、まったく論外。

ガソリンや軽油が使える燃料電池車でも開発したらどうだね?
水素では話にならん。
0169名無しさん@1周年2017/10/20(金) 07:23:26.29ID:j7VYsz6H0
>>155
低燃費車の普及で倒産寸前ですって経営に喘いでるガソリンスタンドが、
建築費用4〜5億円かかる水素ステーションにくら替えできる訳無いだろ。
どこにコストダウンできる要素があるんだ。
0170名無しさん@1周年2017/10/20(金) 07:27:24.69ID:p81kCJ8f0
>>168
そうだ!ガソリンエンジンで発電した電力では走る車を作ろう!
0171名無しさん@1周年2017/10/20(金) 07:31:10.53ID:hlx6ExXp0
ガソリン不要になる時代は最高だね
どうしてお前ら嫌なの?
0172名無しさん@1周年2017/10/20(金) 07:31:52.77ID:zOBTfLTU0
インホイールモーターって初期のプリウスやな
当時は大概トラブルがあったが大丈夫なんですかねあえ
0174名無しさん@1周年2017/10/20(金) 07:32:13.41ID:NI54esEy0
クロスビーを見にモーターショー行きます
0175名無しさん@1周年2017/10/20(金) 07:34:46.09ID:E8kEtTU40
水素ステーションみたいな大掛かりなものじゃなくてさ
カセットボンベみたいな交換式にできんのかな
0176名無しさん@1周年2017/10/20(金) 07:40:34.97ID:6IQroWEn0
カセットボンベでいいと思うけどね
0178名無しさん@1周年2017/10/20(金) 07:46:56.78ID:qkoh+L5Y0
電気からわざわざ水素を作ってそれを燃やし電気にする。効率悪いわ。
0179名無しさん@1周年2017/10/20(金) 07:49:36.97ID:zHpZD/t/0
水素は宇宙にはアホほど漂ってるがどうやって回収するかって話が全然進んでない
0180名無しさん@1周年2017/10/20(金) 07:54:30.38ID:f0nU9jpz0
>>1
糞ダサくてワロタ
0181名無しさん@1周年2017/10/20(金) 07:54:39.47ID:gWtfSDzG0
>>177
つか今そんだけ化石燃料燃やしてることがヤバい
そら中国がpm2.5で真っ赤に映るわけだ

逆に言えば全部がFCVないしRVになったら
どれだけ空気がクリーンになるのか
俺の花粉症ももしかして治る?
0183名無しさん@1周年2017/10/20(金) 08:06:51.57ID:MMh9+Btc0
水素スタンドって現状小さいボンベを大量に繋いでるだけだよね。
巨大な水素タンクとか未来永劫無理だけど。
0187名無しさん@1周年2017/10/20(金) 08:17:05.84ID:gyTLTWGw0
>>169
ガソリン代を高くすりゃ良いだけ
0188名無しさん@1周年2017/10/20(金) 08:19:15.91ID:smPpmo8G0
日本車閉め出しのためにEV推ししたら
あっという間にこの分野でも日本車が先行したでござるってか

HV15年末作り続けてるメーカーに勝てるわけ無いわな
0190名無しさん@1周年2017/10/20(金) 08:31:19.28ID:gyTLTWGw0
>>169
水素ステーションの建設費は、ガソリン代や軽油代、灯油代を値上げして稼げば良いだけ

日本全国で
0191名無しさん@1周年2017/10/20(金) 08:40:56.82ID:YtNwPOwZ0
>>1
いや、トヨタの場合問題はデザインなんで。。、
0192名無しさん@1周年2017/10/20(金) 08:41:27.86ID:3Nt08fzn0
こういう類のコンセプトカー
みんなでワイワイ系の車はもういいから、一人で自分の世界に浸れる車をもっと提案してほしいのは俺だけ?

エコは爽やかリア充イメージなの?
0193名無しさん@1周年2017/10/20(金) 08:41:56.65ID:P4wEWEeE0
>>1
加速とかスポーティなドライビングできるの?
0195名無しさん@1周年2017/10/20(金) 08:44:25.32ID:nd+mK8R90
スロットカーの原理で走りながら充電すればいいじゃん
0196名無しさん@1周年2017/10/20(金) 08:45:55.20ID:8Hkti2680
FCV EV HV PHV ガソリン
それぞれ良い点 悪い点があるんだから、
これが絶対!それ以外糞!はどうかな
0198名無しさん@1周年2017/10/20(金) 08:47:09.99ID:dAU6q+sQ0
リチウム電池が充電や耐久性に問題がある現状ではいろいろ他に転用できる水素のほうが便利だと思うけどな
インフラが整うことが前提だけど
0200名無しさん@1周年2017/10/20(金) 08:49:34.82ID:8Hkti2680
>>198
そうだね…次世代型電池が開発されない限りね
0201名無しさん@1周年2017/10/20(金) 08:50:36.79ID:smPpmo8G0
>>200
そこに一番近い場所に居るのもトヨタなんだよね
0204名無しさん@1周年2017/10/20(金) 08:59:02.69ID:YZ5gmE/X0
>>201
あれは繋ぎだよ。出遅れたトヨタがリチウムイオンに戻る前の目くらまし。
0205名無しさん@1周年2017/10/20(金) 09:04:01.55ID:dAU6q+sQ0
水素叩きの尖兵テスラがやらかしちゃったからな
EV車も本当に普及するんだろうか?
最大の市場である中国次第か?
0208名無しさん@1周年2017/10/20(金) 09:15:40.89ID:JjXuewof0
>>73
シナ様は水素ステーションなんて作ってないから無駄ニダ
0209名無しさん@1周年2017/10/20(金) 09:18:05.11ID:UCwbVaxL0
>>61
多分個体電池の方が残るね。スタンドが整うまで車に発電用の小さなエンジン付ければ
レンジエクステンダーとして航続距離も無制限。充電も夜間電力で安くできる。
0211名無しさん@1周年2017/10/20(金) 09:22:33.28ID:yCqlnjKH0
充電式の電気自動車はバッテリーが劣化して数年しか乗れないし
売るときも二束三文にしかならないし
本当に主流になるんだろうか?
0212名無しさん@1周年2017/10/20(金) 09:25:14.59ID:snnVaWTg0
燃料電池自動車ってガラパゴスだろ。
世界はEV車が主流になるのに。
0213名無しさん@1周年2017/10/20(金) 09:28:48.79ID:UCwbVaxL0
それにしてもコンセプトデザインがダメ過ぎだね。鋳造やプレスの事も考えてないし、
何よりユーザーは車が欲しいんであってこんなふざけたデザインは誰も望んでいない。
ゼロクラウン迄は良かったけどその後の最近のトヨタのデザイナーはおかしい。
0214名無しさん@1周年2017/10/20(金) 09:28:52.90ID:XhDWmiVCO
>>209
トヨタ/マツダ/スズキ連合な
マツダは発電用ロータリー持っていて使える燃料も幅広い
スズキも小型エンジや東南アジアでの販売網に強みがある
もしEV化が加速するような事があるなら世界最大の自動車グループになる
0215名無しさん@1周年2017/10/20(金) 09:31:16.38ID:VGeuINT9O
電気自動車の寒冷地対応が停滞してるからね、寒いと充電に時間かかるわ直ぐ減るわ、ヒーターに電力使ってさらに電気使うわでダメダメ状態
0216名無しさん@1周年2017/10/20(金) 09:37:28.63ID:a1F9oBBD0
>>211
メーカーがバッテリ交換プログラムを充実させれば
その課題は解決する
いずれそうなっていくだろう
0218名無しさん@1周年2017/10/20(金) 09:40:57.46ID:p93kwXio0
まぁこれぐらいなら実用的だね
でも水素自体作るのにエネルギーがいるけど…
0219名無しさん@1周年2017/10/20(金) 09:43:32.62ID:dAU6q+sQ0
水素を作るエネルギーは例えば揚水発電みたいに電気を使わない時間帯とかにやっておけばいいだけ
0220名無しさん@1周年2017/10/20(金) 09:43:56.28ID:a1F9oBBD0
ともあれ燃料電池車はバスなど公共交通限定で良いと思う
0222名無しさん@1周年2017/10/20(金) 09:55:00.93ID:XhDWmiVCO
>>221
海外って言ったてどこも新型電池待ち
今量産すると5年後にゴミが沢山出るだけだから
0223名無しさん@1周年2017/10/20(金) 10:04:41.19ID:iGg/Ul2/0
肝心のコストに触れない辺り終わっとる
0225名無しさん@1周年2017/10/20(金) 10:14:03.89ID:hIYdUVcu0
水素ステーションに金がかかるって言うけど、全国の送電インフラの増強よりはかからんだろ
0226名無しさん@1周年2017/10/20(金) 10:16:05.83ID:iGg/Ul2/0
>>225
んじゃ補助金要らんなw
で、トヨタあたりがドカスカ建てれば良い
0227名無しさん@1周年2017/10/20(金) 10:18:18.61ID:vnrkV4kQ0
>>69
大規模停電とか寝ぼけたこと晒すなアホww
夏場の一斉エアコン使用の方が何百倍もヤバいわwwwww
0228名無しさん@1周年2017/10/20(金) 10:18:21.90ID:cCPml/Xd0
>>204
アンタ、知らんだろうが、豊田通商が、リチウム電池の要のリチウムの採掘権から抑えてあるんだ。
一斉にEVにシフトしても勝ちの目を拾えるように布石してるよ
0231名無しさん@1周年2017/10/20(金) 10:26:46.98ID:XhDWmiVCO
>>225
日本の水素ステーションの建設費は規制の関係でEUや米国の5倍以上
米国やEUはガソリンスタンドに併設で主にシェルが整備してる
0232名無しさん@1周年2017/10/20(金) 10:35:53.02ID:vnrkV4kQ0
EVで電力不足起きるぞバカがワラワラ湧くから解説しとくわw
現状日本の年間消費電力はおおむね1兆kWh

EVの平均年間走行距離が1万キロとして1日分の必要電力が4kWh、年間およそ1500kWh
現在登録数6万台くらいだけどこれが20年後に10倍以上に増えて100万台に
なったとして全体の消費電力は15億kWhな。これでも日本全体の電力消費の僅か0.15%やで。
電力不足バカ死んどけwww
0233名無しさん@1周年2017/10/20(金) 10:37:42.89ID:zA6FXTqv0
水素ステーション全国に造れよ
0234名無しさん@1周年2017/10/20(金) 11:36:11.84ID:asuA/HpS0
>>193
> >>1
> 加速とかスポーティなドライビングできるの?

出来るよ 正体は電気自動車やから、低速からの加速は段違い、アクセルレスポンスも最高や、
プラグインハイブリッドのガソリンエンジンを燃料電池に換えただけのしろもなやな、
0235名無しさん@1周年2017/10/20(金) 11:40:39.88ID:chhkONyW0
>>73
アメリカではアマゾンとウォルマートがバッテリーフォークから水素フォークリフトに置き換えてるね
充電の手間とかスペースも考えると水素の方がコストが安いらしい
乗用車より物流の方が先に普及しそうだよ
0236名無しさん@1周年2017/10/20(金) 11:44:33.10ID:8zmWU6/O0
>>235
普通に考えれば推進、普及して当たり前なものが
日本では通用しない

だから戦争でも負ける
経済戦争でも負けるのは必然
まず役人が無能であるからだ
0238名無しさん@1周年2017/10/20(金) 11:46:20.66ID:asuA/HpS0
>>212
電池ではトラックは動かせない 作ってみたら大型トラックの重さで小型トラック並の積載量…しかも航続距離が百キロww
燃料電池車は内燃機関を積んだ車並みのスペックが出せる、排ガス規制されたら燃料電池しかないんよ、
乗用車は無くとも世の中は回るが トラックが無いと飢えて死ぬ、
0240名無しさん@1周年2017/10/20(金) 11:51:46.05ID:vgXg79hV0
>.>218 >>219
水素は、電気としてそのまま使うには不安定な、太陽光や風力など自然エネルギーで作ればいい。
あと、最新原発の高温ガス炉は、発電後の余熱で水素を作り出せる。
0242名無しさん@1周年2017/10/20(金) 11:57:01.00ID:vgXg79hV0
「高温ガス炉」世界が注目 より安全・低CO2の原子炉  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGG24028_T10C11A1000000/

高温ガス炉は現在最も普及している原子炉である軽水炉に比べ出力は3分の1から5分の1程度と小さいものの、
原子炉の核反応で生じたエネルギーを受け取る冷却材にヘリウムガスを用いており、セ氏900〜950度という高温の蒸気を作り出せるのが特徴。
蒸気はそのまま地域暖房や水素製造に利用できる。

(省略)

高温ガス炉のもう1つの特徴は「極めて原子炉の安全性が高いこと」(原子力機構の小川益郎原子力水素・熱利用研究センター長)。
何らかの問題で冷却材のヘリウムガスを炉内に送り込めなくなった場合、燃料の温度が高くなると自然に中性子を吸収し始めて、核反応を抑えるように働く。

ウラン燃料が黒鉛で覆われており、燃料に中性子が吸収されるという自己制御の能力があるという。
この機能は、軽水炉をはじめ、研究開発中の高速増殖炉「もんじゅ」には備わっていない。
0244名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:02:49.77ID:9SWDsycV0
>>232
なんで年間平均で計算するんだよバカ
いちばんタイトな、真夏で計算しろ
0245名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:02:59.98ID:vgXg79hV0
風力や太陽光による余剰電力を水素に変えて貯蔵、日立などが事業可能性の調査へ 再生可能エネルギー スマートグリッドフォーラム
http://sgforum.impress.co.jp/news/3487

日立製作所、北海道電力、一般財団法人エネルギー総合工学研究所は2016年11月2日、水素を活用して再生可能エネルギーの出力変動に対応するシステムの事業可能性を調査すると発表した。
風力発電や太陽光発電による電力を水素に変えることで、出力の変動に対応しようという試みだ。
0246名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:05:49.29ID:z+7SQ/Jc0
だから本命はFCV。EVなぞあっというまになくなる
0248名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:09:52.87ID:wwQN01DC0
空気汚さないで水しか出ないクリーンエネルギーだけど
生成の時はどうなんだろ、あと防爆は十分なんだろうか
0249名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:11:22.34ID:xpuEAXpD0
>>232
増えた分は原発増設で余裕でカバーできるなw
0250名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:11:24.87ID:qZQkZUPM0
>>248
水素タンクにライフル打ち込んでも水素吹き出すだけ。
0251名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:12:29.75ID:RLKzMeaO0
充電させてもらえませんか?
0252名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:15:14.13ID:PE6SY4kb0
化石燃料を直接燃焼させて走る→エンジン自動車
化石燃料で電気を作って走る→電気自動車
化石燃料で作った電気で水を分解して水素を作り走る→燃料電池車

結論→バカバカしい
0253名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:19:48.58ID:3m++liON0
いつになったら水素ステーション100箇所達成できるのでしょうか?
0254名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:20:41.51ID:djHvDlP30
これいいじゃない
エアコンガンガンで何キロ走れる?
0256名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:22:06.66ID:djHvDlP30
>>245
これな、
水素プラントの稼働率上がらなくて実験失敗になるよ
余剰電力使わなければ問題でないけど
0257名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:22:16.40ID:D6x3NEGA0
どうせ、超高電圧の充電ステーション必要なんだろ
0258名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:22:50.75ID:djHvDlP30
>>257
水素燃料電池車の話な
0259名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:23:12.74ID:YSPklcn50
まずアキオが乗れよ
0260名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:23:54.28ID:D6x3NEGA0
イーロン・マスク 「水素社会など来ない」
0261名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:25:20.22ID:28xP0CqO0
>>259
乗れと言われたら多分喜んで乗るぞ。アキオとはそういう人だ。
0262名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:26:46.31ID:XhDWmiVCO
>>250
米軍仕様はライフル射撃に耐えるぞ
GMの軽装甲車のテストが今年に終わる
評価も高く採用確実
0263名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:26:55.88ID:qitiRMlN0
車自体はいいと思うが水素ステーションがなければどうしようもない
15年やっても全く普及する様子がない
0264名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:28:17.93ID:djHvDlP30
トヨタが水素ビジネス始めるかもな
0265名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:30:17.49ID:XhDWmiVCO
>>263
それは馬鹿な規制してるからな
日本の企業が欧米で販売している水素ステーション用の機器が国内で使えないと言う状況
0266名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:30:43.49ID:IKeGTQ5p0
全然魅力のないデザインだね。
やっぱ、トヨタじゃダメだわ。
0267名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:33:45.71ID:tsaJttar0
>>263
水素タンクローリーが普通に見かけられるようにならなきゃ、水素カーは都市部用のオモチャのままだわ。長距離走れても行ったきりではな。
0268名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:34:20.81ID:bzjG6k9X0
内燃ガソリンエンジンが
実燃費リッター20km走る時代も同時に来そうなんだが

ガラケーじゃないけど多分そっちを選ぶわ
0269名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:37:30.65ID:XhDWmiVCO
>>267
水素ローリーなんて昔から液体気体共に大量にはしってるぞ
産業ガスなんだから樹脂やガラス作る時に使ってるんだから
0270名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:41:33.23ID:cAXagU+y0
>>9
本当にそうだよな。
リビングがそのままクルマになってて、チューブの中を走って目的地まで行くはずなんだが。21世紀は。
0271名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:42:19.15ID:HPhyvi8G0
タクシーに採用されるかどうかだけだな
LPG並に普及+一般人でも普通に交換、充填出来るのならこれでも良い
0272名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:45:39.57ID:zA6FXTqv0
FCVが一番いいだろうな
充填早い、バッテリーという廃棄物が無い
0276名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:52:56.15ID:uB8S00ys0
お台場でMIRAI乗ったとき、デザインはクソだけど本当に普通の車として使えて出始めでここまでのもん出してきたのに舌を巻いたわ。

しかも低重心で乗ってて楽しい。
クラウン的な静粛性とは全く違うが、多少高周波なノイズはあるが煩くないし。

−253℃の液体水素の扱いづらさ、インフラ整備すればEVより来るよ。
EVはバッテリーが重たすぎ、充電時間かかり過ぎ、劣化するし、航続距離も。
0277名無しさん@1周年2017/10/20(金) 12:55:58.49ID:BulBwlS00
>>209
BMWのEV車に発電用エンジン積んでるのあるけど能力的には話にならんぞ
0278名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:03:04.76ID:GGj6lFtB0
昔、東芝が燃料電池のモバイルバッテリー売ってたな。
欲しかったけど高かったんで買わなかったけど。


あくまで水素燃料で充電してモーター回すだけだから、安全装置や運搬方法が確立すれば悪くはないと思う。

軽量大容量且つ急速充電出来るバッテリーが出来れば不要な技術になるが。
0279名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:03:05.15ID:3m++liON0
>>276
ミライはなんであんなに重いの?
0281名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:08:29.95ID:djHvDlP30
重量当たりのエネルギーは水素はかなり高いの?
0282名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:11:57.75ID:3m++liON0
重量あたりのカロリーはガソリンより高いんじゃなかったかな?
でも体積あたりのカロリーが液体水素でもガソリンの5分の1しかないので、
ローリーで液体水素を運搬するとガソリンと同じカロリーを運ぶのに最低でもローリー5台は必要になる。
0283名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:12:30.97ID:XhDWmiVCO
>>277
BMWのは台湾製2気筒の奴使ってるからな
取り敢えず作ってみましたバージョン
0284名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:13:24.32ID:djHvDlP30
>>282
水素って場所とるんだな
0285名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:16:32.00ID:XhDWmiVCO
>>280
水素ロータリーは作らない宣言したろう?
水素は直接燃焼するとエネルギー密度低いから無駄になる
だから燃料電池で発電して使用する
0286名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:28:46.91ID:asuA/HpS0
>>244
いやエネルギーを食うのは真冬や、夏は窓を開ければ済むが、冬は凍死するし、手がカシカンでものが持てない、
0287名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:34:13.85ID:9SWDsycV0
>>275
銅とアルミの電極と塩を入れた容器に
水を注ぎ込むと
銅とアルミの間に1Vちょっとの電圧が発生する

水で走るっちゃ、水で走ると言えなくもない

>>286
北海道の人?
暖房は、灯油でやればいいと思う
0288名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:34:34.40ID:UQVaSfPP0
>>232
日本の自動車保有台数は、8200万台なので、100万台だと1.2%
20年経ってもその程度の台数だと普及とは言わないのでは?
0290名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:41:44.79ID:XhDWmiVCO
>>288
EVも電力よりインフラ問題の方が深刻
ドイツや英国でも都市部は路上車庫が多いので夜間に充電出来ない
だから純EVのみなんて言ってないんだよな
0291名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:07:14.53ID:H8wEvhKB0
・3分で100%充填
・航続距離1000km
・発電所も不要
・CO2排出はゼロ
そりゃ推したくもなるよ
究極の未来技術じゃん
0293名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:10:11.67ID:H8wEvhKB0
水素ステーション(現在99カ所)
http://toyota.jp/mirai/station/
2020年度までに全国160〜200カ所設置
2025年度までに全国320〜400カ所設置
0294名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:10:27.74ID:gcbWjzw10
toyotaはもう諦めろ
EVを選択したんだよ
水素は敗れた
水素ステーショントヨタが自費で整備しろ
0295名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:12:21.26ID:H8wEvhKB0
水素ステーションは公共事業で一気に作ってしまった方がいい

水素ステーションの建設費用(1カ所2〜4億円)
1000カ所作ってもわずか2000〜4000億円
国立競技場より安い

小型水素ステーションで1回補給して20台分充填できる(建設費2億円)
大型水素ステーションで1回補給して100台分充填できる(建設費4億円)
高速道路に設置しても3分で満タンになるから充填待ちは発生しない
0296名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:12:53.77ID:3m++liON0
>>293
1日に数台しか対応できない移動式は数にいれちゃだめでしょ。w
0297名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:13:50.99ID:H8wEvhKB0
移動式水素ステーションの方はかなり進んでるよ
日本移動式水素ステーションサービスhttp://www.nimohyss.com/
こんなの。。プロパンガスの上位互換で使えるんでガス会社が進めてる
電話1本で駆けつけてくれるサービス(3分で100%充填=満タン)
「水素は移動販売できる」「水素はカセット式の交換も容易」「各家庭に貯めておくこともできる」
0298名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:14:05.40ID:3m++liON0
>>295
作るのはいいけど、年間の維持費が5000万円で、水素タンクとかは15年で交換しなきゃならない。
それで、1日の客数が10人とか20人とかじゃ毎年数千万の赤字。
0299名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:15:38.54ID:DLGR1Z7l0
水素ステーションまで

往復3時間www

アホかよw
0300名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:15:46.88ID:H8wEvhKB0
水素にすると原発火力など発電所が不要
石油石炭LNGウランなど輸入コストを年間10兆円削減できる
それで日本政府が熱心なわけ
最終的に日本だけでエネルギーの自給自足が可能になるんで
0301名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:16:34.08ID:H8wEvhKB0
燃料電池って誤解されてるけど水素だけではない!
アンモニア燃料電池いいよ(京大がトップ)
ウンコが原材料なんでほぼ永久機関w
メタンガスとの混合でもOKなんだわ
0302名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:17:42.06ID:H8wEvhKB0
白金使わぬ燃料電池 日清紡、材料コスト数千分の1
https://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ12I0U_S7A910C1MM8000/
日清紡HD、白金使用しない燃料電池開発=世界初、コスト大幅減:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017091300563&;g=eco
日清紡HD---ストップ高買い気配、白金使わない燃料電池用触媒の実用化に成功
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201709130176

日清紡がすげー技術作った
これでFCVが高価だったのは白金のせいだけどこれが不要になった
燃料電池の材料コストが数千分の1になる
0303名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:19:16.09ID:H8wEvhKB0
いま東北電力・岩谷産業・東芝・NEDOが福島県浪江町に水素工場を造ってるよ
ここ一つで2020年東京オリピックに必要な全電力を水素でまかなえる
燃料電池車(FCV)1万台に供給できる年間水素量を生産するんだけど(CO2排出量ゼロ)
4.5ヘクタールの敷地で10MW(=1万kW)分の水素生産
これは太陽光発電の4.44倍の効率だ
建設費用は太陽光発電所の1/10以下
0304名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:20:33.04ID:fkKzsTtt0
また負け組み技術に無駄金つっこむ
ハイブリッドでまだ懲りてなかったのか
0305名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:20:37.23ID:H8wEvhKB0
・北海道電力・日立製作所・エネルギー総合工学研究所が北海道稚内市
・東京電力・東レ・東光高岳・山梨県企業局が山梨県甲府市
・福井県敦賀市に建設などにも次々建設していく計画だ

水素工場を全国に造れば
・エネルギーに輸入コストを年間10兆円を削減できる
・エネルギー資源リクスが減る(対中、南シナ海、シーレーン問題)
・電気やめて水素にするだけで日本のCO2排出量は9割減る
0306名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:22:05.49ID:H8wEvhKB0
「充填は3分、航続距離は1000km」
そりゃFCV推したくなるわ
EVは環境に悪い
0307名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:22:11.68ID:3m++liON0
>>303
どうやって水素作ってるの?
0308名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:24:31.12ID:7YqTFFOQ0
EVって日本じゃ無理だろ・・・・

今あるアパートやマンションに充電設備を各戸ごとに設置するなんて相当厳しいぞ
0309名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:25:44.38ID:H8wEvhKB0
最も簡単に普及させる方法は
「都市ガスをすべて燃料電池ガスにしてしまうこと」
設備投資も不要になるw
ロケットから家庭用まで水素社会に
0310名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:30:30.59ID:N9gPcq7L0
充填の早さとエネルギー密度の高さ
内燃機関に代われるのはこれしかなかろう
0311 ◆twoBORDTvw 2017/10/20(金) 14:32:24.76ID:vCbZwjzt0
やはり折衷案も良いところのレンジエクステンダー式が日本だと向いてるんだって。
0312名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:33:42.59ID:D6x3NEGA0
日産ノートeパワーが日本向きだろ
0313名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:33:44.46ID:N0IoNzHi0
>>1
絶対に販売する気がない車体だよな。
0314名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:35:36.86ID:OlarqO5v0
本命キタ
電気自動車は燃料電池車の一時の繋ぎでしか無い
0315名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:35:41.85ID:H8wEvhKB0
>>307
・石油・天然ガスなどを使っての水素生成
・バイオマスから出たメタンガスやメタノールからの改質による水素生成
・製鉄所や化学工場からの副産物
・自然エネルギーを使って発電をして水素に変えて利用する
とかいろいろあるんだけど実は水素製造って必要ないんだわ!!
製油所と製鉄所の余剰生産能力だけですでにFCV年間100万台分の水素がある
0316名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:36:46.94ID:3m++liON0
東芝が6分で充電できる電池を開発しちゃったから、EVのほうが有利じゃないかな。
急速充電器の規格もどんどん大容量化に対応する予定だし。
0317名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:37:42.06ID:3m++liON0
>>315
石油、天然ガスを使ったら意味無いやん
0318名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:39:06.37ID:H8wEvhKB0
メタンハイドレートからも直接水素取り出せる
液中プラズマで分解すると水素が精製
→それをパイプを伝って海上基地からタンカーで全国各地に輸送
川崎重工やIHIが熱心だね
日本が資源大国になれる
0320名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:42:36.71ID:N0IoNzHi0
>>315
日本の最新自動車保有台数 平成29年7月末現在:81,708,162台
全てFCVに切り替わったら全く足りないわけで。
0323名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:45:12.46ID:keRMaK/x0
これじゃ月の上は走れないがEVは走れる
こんなんじゃ宇宙開発競争で負ける
また地下コロニーでは酸素の消費や汚染は許されない、ガソリン車などに未来はない
0324名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:45:12.60ID:EIeXIhZp0
>>315
100万台じゃ全然足りねぇじゃん
日本に何台車走ってると思ってんのw
それに製鉄所等から副次的に出てる水素は
別の用途で使用されてるから
結局石油、天然ガスから水素を作らないといけない
どこが究極のクリーンエネルギーだかww
0325名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:45:29.68ID:OlarqO5v0
燃料電池技術が確立されたら大規模発電所がいらなくなる。
各家庭に1個、もしくは地域で小規模の燃料電池設備があれば事足りる。
正にエネルギー革命。
脱原発・地球温暖化対策も出来て一石三鳥。
0326名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:45:37.26ID:H8wEvhKB0
鈴鹿市、太陽光で水素を製造、燃料電池公用車の運用に活用
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/080908724/

これとかもおもしろいよ
ホンダが作ったんだけど
水素ステーションの上に太陽光パネル並べるだけでダイレクトに水素作れるw
もちろんCO2排出ゼロ
0327名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:46:27.29ID:3m++liON0
>>319
だからメタンハイドレードだろうがなんだろうが、メタンから水素を作ったら意味ないやん。
そのドイツってメタン使ってるの?
0328名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:48:29.22ID:3m++liON0
>>326
それって太陽電池の電気なんてほとんどおまけで、実際の電源は普通の商用電源ですよ。
0329名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:49:10.49ID:djHvDlP30
>>326
それ、少し頭回る人なら、単なる宣伝塔って直ぐにわかるぞ
0331名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:52:48.83ID:P8MfVwLE0
>>1
泣いてる犬みたいな酷い顔してるじゃないか!
0332名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:52:59.19ID:V4t5FjZ80
>>318
メタンハイドレードは商業化技術がまだないから土俵に乗っていない。
「資源がある」ってだけでは意味がないよ。
0333名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:53:18.10ID:XhDWmiVCO
>>315
産業ガスとしての水素の需要が大きくなってるからそう簡単にはいかない
日本の水素需要は今現在で200億Nm3以上あるが需給はオンサイト型がふえたので安定している
FCVが100万台だと約15億Nm3新たに作らなきゃならない
水素はエネルギー分野でも需要が増大傾向たからFCVを急速に普及させるとバランスが崩れる
0334名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:54:25.54ID:3m++liON0
>>330
漏れた水素が室内やトンネルの天井に充満しなければ爆発自体はない。
安全バルブが開いたり、漏れたりした水素に引火しても火炎放射器になる程度らしい。
0336名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:56:55.21ID:eC4D6kSE0
>>325
電気で水素作るんだぞ?
太陽光とか原発とかで余った電力で水素を作る。
EVも電気だが、水素は長期間タンクに貯蔵したり
輸送する事ができるのが大きな違いだな。
0337名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:58:07.85ID:nd+mK8R90
>水素は長期間タンクに貯蔵
漏れるよ、知らないの?
0338名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:58:14.32ID:3m++liON0
>>336
太陽光や風力の電力平滑化に使うなら、長期間保存する必要もないので二次電池の方が効率がいい。
0339名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:59:38.17ID:49Og047A0
電池の問題が解決されるまではFCV-EVハイブリッドがいいな
電池の改良にともなって徐々にEV比率を上げていけばいい。
問題はコストだ
0340名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:59:47.10ID:yFCNsBlw0
この手のコンセプトカーって実際に走行可能なの?
ただのモックアップ?
0341名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:00:12.07ID:EIeXIhZp0
>>326
太陽光発電から水素生成とは
無駄の極みだな
普通に売電したほうがエネルギー効率がいいわ
資源の無駄使いアピールしたいのかな?
0342名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:02:16.17ID:N0IoNzHi0
>>325
危険物取扱者という資格があるからな。
各家庭で水素を取り扱うなら、同等の資格を新規に作らないと。
既にあるのかもしれんが。
0343名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:02:49.68ID:XhDWmiVCO
>>328
まぁ東芝でアレだが完全自立型の太陽光+蓄電池+水素の発電システムは既に販売されていて
各地に設置され始めている
東芝は他にも小水力+水素のシステムを北海道で実証実験中
農業でも水素を利用したハウス栽培が既に商業ベースで養殖でも商業ベース目前
水素はスタンドアローン利用で相性がとても良い
0344名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:03:16.87ID:DCo2C/TA0
水素はクリーンなエネルギー源として将来益々需要. の増加が期待される燃料, エネルギ)媒体であるが,. 一方で、,その制御を誤ると爆発火災事故にいたる危険. 性を 有しており,
その取り扱いには十分な注意が必要. である。

最近では福島原発の爆発が水素爆発である。
0345名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:04:23.07ID:h0tFArGZ0
>>1

デザインが・・・気が狂ってる・・・トヨタ、どうした・・・
0346名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:04:28.77ID:Pe/muebK0
何でこんなに間延びしてんだ?
技術的な問題?
0347名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:04:53.01ID:URAX9v4h0
>>7
全固体電池作成に成功し「市販化の目処がついた」って話しだったと思うけど...

2022年頃、EV車に載せる予定...
0348名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:04:56.37ID:Yc8k1Sln0
充填できる施設まで何時間かかるんですか?
0350名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:05:41.07ID:fDk975cD0
おお、地中に潜れそうなたのもしいホイールだな
0351名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:06:34.98ID:axwWvbqE0
コレだと、猫バンバンしなくていいのか?
ホイールをバンバンするん?
0352名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:07:24.90ID:Gm3ReqI30
次期米軍のトラックが燃料電池採用
アメリカでは、すぐにインフラ作るよ
0353名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:08:18.87ID:XhDWmiVCO
>>339
FCVはFCスタックと蓄電池を切り替えながら走るある意味ハイブリッドの延長
0355名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:10:10.79ID:VG3dviv40
>>341
何言ってるんだ?
電気のままでは保存できないから他のエネルギーに返還して保存するんだろう
未だに大規模な蓄電方法が開発される予定すらないんだが
0356名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:12:02.46ID:XhDWmiVCO
>>352
米国はGM/トヨタ/ホンダ/シェルが来年からガソリンスタンド併設型倍増するよ
0357名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:12:24.32ID:URAX9v4h0
>>345
モーターショー向けのコンセプトモデルだろw

未来はこうなるって、数年、数十年後を予想?した様なデザインなんだんだから、
今何処にでも有るような自動車作っても、仕方無いでしょ
0358名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:14:26.06ID:7HUBwUEF0
こんなんよりEV急がないと取り返しつかないんじゃないな
中国に負ける
日本人は航続距離で満足する性能になってから出そうとしてるけどそれが大間違いだろ
クソ真面目すぎんだよ
車はとりあえず低性能でもいいから
インフラに金掛けてまず整備しまくった方が良い
性能は時間が経てば解決する
この逆発想でいかないと車もオワコンになる
0359名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:14:51.38ID:XhDWmiVCO
>>354
日本にある世界最大の水素タンクが出来たのが30年前で今でも現役
水素利用しはじめて何十年経ってると思ってるんだ?
0360名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:15:17.69ID:cl3fIxnc0
しかし、インホイールモーターとなると故障確率も
上がるわけで、飛行機みたいに3発で走行とか不能そうだし
故障したらかなりの修理代がかかりそうだな
0361ボルボもボーロボロ倒産すんじやんか?2017/10/20(金) 15:17:24.21ID:BWUOshVn0
おフランス車 日産はだめだな

あははー
トヨタ最高


旧日産ディーゼルの大株主ボルボもボーロボロ
0362名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:19:42.80ID:XhDWmiVCO
>>358
欧米も日本も新型蓄電池待ち
中国向けは現地合弁会社でテキトーに作る予定だ
5年後確実にゴミになるものを大量販売するのはまともなメーカーはやらない
だからどこのメーカーも2020年代なんだよ
0363名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:22:07.61ID:z2Y3QYhh0
電気貯めることができない
原発をフル稼働すればどうしても無駄な時間帯が出てくる
そこで水素に変換して貯蔵するんだよ
0365名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:26:11.83ID:5Ozz60Oq0
水素頑張ってほしいね
ディーゼルも

電気はイマイチだろう
0366名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:27:17.21ID:fDk975cD0
なんというかやっと21世紀ぽくなってきたな
0367名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:31:43.76ID:yBn1xlC40
絶対市販しないだろって技術や車を作る意味ってなんだw
節税?
0368名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:33:33.93ID:EIeXIhZp0
>>355
お前こそ何言ってんだ?
余ったら売電すればいいじゃん
この市の場合太陽光発電の余剰分を水素に変換している
電気分解による水素精製の効率の悪さを知らないの?
EVに直接充電した場合、FCVより10倍以上の距離を走れるんだぞ
それは即ち電気を無駄に消費しているということ
だから資源の無駄使いアピールと言っているんだよ
0369名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:34:23.96ID:3m++liON0
>>343
自立するのは災害時に電気のインフラが止まった時に、平時に貯めておいた水素を使って
電気を供給できるだけのシステム。
これに太陽電池のわずかな電気で少しでも供給時間を伸ばすだけのもので、
太陽電池で発電した電気で作った水素だけで平時の電力需要をまかなえるわけではない。
0370名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:36:25.87ID:3m++liON0
>>363
原発と揚水発電所は必ずセットで建設されているので、原発の夜間に余った電気は
揚水発電所で十分に吸収することができるし、水素を作ってまた電気に戻すよりは
揚水発電所の方が効率はいい。
0372名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:38:54.28ID:Ro1A2bHU0
モーターショーはやっぱこういうのが無いとな
0373名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:40:42.86ID:XhDWmiVCO
>>369
太陽光パネルの容量次第
川崎に設置されたのは300人分で最大二週間
それと外部電源無くてもいけるぞ
蓄電池と水素製造を振り分けるシステムだから水素だけを利用する訳じゃない
0374名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:46:51.49ID:k624zp+s0
すごい発表した日に限って
プリウスで暴走テロか
0376名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:10:48.24ID:we89U40j0
>>369
水素貯蔵ユニットを増やせば増やした分だけ
災害時に、一ヶ月でも二ヶ月でも、
太陽光発電と水から作った水素だけで発電できる

東京都は、公用車両や都バスや都営荒川線の車両をFCV化するので

それらも災害時には、強力な、静音・静振・無排気電源となる

都バス、カレー調理能力を獲得 災害時にも活用できる路線バス 8/20(日)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170820-00010000-norimonov-bus_all
0377名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:23:43.95ID:we89U40j0
>>368
おまえが言っていることは、まさに
下手の考え休むに似たり
ということわざどおりでワロタw

現実は、 多くの地方自治体が、水素で次々に地方創生

「水素社会へ準備推進を」 北海道同友会、再生エネ活用へ提言書
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05061320Q6A720C1L41000/

北海道釧路地区で水素サプライチェーンを構築する実証実験を開始
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2015_07/pr_j0301.htm?from=RSS_PRESS&;uid=20150703-3813#PRESS

北海道ガス、家庭用燃料電池エネファームなどの家庭用自家発電電源から買電 17年、小売りに活用、燃料電池普及も促進
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO03277840W6A600C1L41000/?n_cid=SPTMG002

太陽光発電の出力変動を水素の製造・貯蔵で吸収、東北電力が研究に着手
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040401425/

山形市浄化センターの汚泥処理過程で発生した消化ガスを燃料とした100kW2台のりん酸形燃料電池システム
http://www.nef.or.jp/award/kako/h14/p15.html

清水建設と産総研が福島で、太陽光+水素+BEMS(ビルエネルギー管理システム)を実証
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/030400936/?ref=RL3&;n_cid=nbptec_tec00001

浄水場の水素を燃料電池に「東京水道イノベーションプロジェクト」
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/08/news035.html

神奈川県、横浜市、川崎市、岩谷産業、東芝、トヨタ、横浜市風力発電所(ハマウィング)でCO2フリー水素を製造
http://autoc-one.jp/news/2621127/photo/

水素エネ活用へ連携組織 トヨタや山梨大など、関東周辺
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG08H0A_W6A710C1NNE000/

大林組、山梨にバイオマス発電所 東京五輪後にらむ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HDJ_T00C16A8000000/

長野県「1村1自然エネルギープロジェクト」
http://www.pref.nagano.lg.jp/ontai/kurashi/ondanka/shizen/jire.html

岐阜県で産官学、水素活用で連携協定 ブラザーなども参加
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05290380W6A720C1L91000/

「ため池水素発電」大阪狭山で事業化「グリーン水素シティ事業推進研究会」
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000016978.html

水素エネの普及促進、大阪府が産学官組織「H2Osakaビジョン推進会議」(仮称)
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO04540310W6A700C1LDA000/

鳥取県が再生可能エネルギーを活用した水素ステーションと住宅、FCVを一体整備、鳥取ガス、積水ハウス、ホンダと
http://www.pref.tottori.lg.jp/252439.htm

トヨタ九州、工場内で水素を動力に 福岡県などと
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HT8_Y6A620C1TJC000/
0378名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:28:24.87ID:H8wEvhKB0
EVで3分は永久に無理
0379名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:28:57.44ID:3m++liON0
6分で80%は可能になった。
0380名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:29:50.63ID:3m++liON0
補足

水素の充填は予め圧縮して貯めておいた分しか3分充填は出来ない。
0381名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:31:01.71ID:hIEnSggm0
水素って、ガス欠になった時ガソリンみたいにタンクに入れて持ち歩けるの?
0382名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:35:24.79ID:EIeXIhZp0
>>376
災害時の電力確保なら
普通に蓄電池でええんやないの
NAS電池で1Mwが4千万円くらいやろ
水素でなら10億円位かかるんじゃね

それに災害時、外部からの電源が絶たれて太陽光発電しか
エネルギー源が無い場合にわざわざ変換効率
最悪の水素を選ぶ時点でアホってのがよく分かる
0383名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:36:06.47ID:gyTLTWGw0
>>381
FCV
0384名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:37:47.69ID:gyTLTWGw0
>>382
だからそれが、素人考えだっつーの

現実は

北海道電力や東北電力や九州電力が

巨大な産業用蓄電池で太陽光発電の電気をそのまま使おうとしたけど

結局使えないことが判明して

北海道電力、日立製作所と風力発電の出力変動を水素で制御する事業可能性調査を開始
http://business.nikkeibp.co.jp/atclemf/15/238719/110701789/

豊田通商など、再生エネを水素で貯蔵 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2178348002102017X93000/

東芝と東北電力と岩田に産業、再生可能エネルギーを利用した大規模エネルギーシステムの開発を開始 2017/8/1
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP452918_R00C17A8000000/

東北電力、再生可能エネルギーの出力変動を水素で解決、研究開始
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/05/news024.html


原発再稼働している九州電力ですら

九電、余剰太陽光で水素製造 離島で検討、FCV燃料に
http://qbiz.jp/article/53645/1/
0385名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:38:38.98ID:XhDWmiVCO
>>381
出来ないよ
基本的にEVみたいにJAF呼んでJAFのEV対応車で充電してもらう
0387名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:41:16.69ID:z/jB21tX0
FCVの車体自体の開発はとっくの昔に終わってる。トヨタはタンクの安全性の統一化、規格化とかそっちにチカラ入れてた。
0388名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:45:35.62ID:MwN+7ffP0
>>376
荒川線のFCV化ってなんだよ
電線取るのか?
0389ネトサポハンター2017/10/20(金) 17:47:05.91ID:Ne+9zCrS0
その性能が何回目の充電まで持つのか
0390名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:47:40.32ID:XhDWmiVCO
>>382
太陽光+水素+蓄電池だね
燃料電池はお湯も同時に作れるからお風呂も入れる
米国はFCVを電源にして小規模な仮設基地を作る計画でテストは今年中に終わる
0391名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:51:06.96ID:PyUWq4SM0
仮に航続距離が2000キロくらいになれば間違い無く次世代カーの筆頭になる
距離が延びればそれだけ水素ステーションの数も減らせる
0392名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:51:40.03ID:EIeXIhZp0
>>384
玄人さんお疲れw

広域インフラのことと一施設の非常用電源を
同列にかたるなよ

災害時に限られたエネルギー源を
効率よく利用するのは当たり前のこと
それを無視して水素が何が何でも正しいと
思ってるあんたは頭おかしいぞ

ならなぜ変換効率最悪でイニシャルコストも悪いものを
わざわざ使うんだ?
0393名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:55:43.92ID:XhDWmiVCO
>>392
再生可能エネルギーから水素作るなんてとっくに商業化してるぞ
日本はこの分野では周回遅れ
まぁ欧米程太陽光や風力が余って無いから仕方がないんだけど
0394名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:59:00.15ID:MwN+7ffP0
>>393
FITの弊害なんだよな日本は
再エネバカ高く買ってくれるから
0396名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:08:16.81ID:zdvwSZvH0
無理無理、インフラ整備に金かかりすぎる、木に竹を接ぐような事業だ。
0398名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:21:31.45ID:05rsL/lf0
>>244
年間で数字出さなきゃ何で出すんだド低脳
0400名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:28:59.58ID:PyUWq4SM0
正味500キロしか走らない超高性能EV車と1000キロ以上走る燃料電池車
値段が同じなら間違い無く燃料電池車の方を買う
0402名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:31:21.75ID:05rsL/lf0
>>400
航続距離500キロで困るっておまえの仕事なんだよw
泥棒行脚でもやってのかww
0404名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:33:54.92ID:Xhgw55Ut0
インフィニティって車 あんまり好きくない
0405名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:35:26.22ID:uoZ5fR4P0
まずはアルファードとかのバンから出したらどうだろう
0406名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:38:28.34ID:e4C7RZPH0
>>8
いすゞのビークロスがかなり近い状態で販売されたよ。
あんまり売れなかったけど。
0408名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:43:25.18ID:gyTLTWGw0
北海道電力や東北電力や九州電力が

巨大な産業用蓄電池で太陽光発電の電気をそのまま使おうとしたけど使えずに

結局

北海道電力、日立製作所と風力発電の出力変動を水素で制御する事業可能性調査を開始
http://business.nikkeibp.co.jp/atclemf/15/238719/110701789/

豊田通商など、再生エネを水素で貯蔵 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2178348002102017X93000/

東芝と東北電力と岩田に産業、再生可能エネルギーを利用した大規模エネルギーシステムの開発を開始 2017/8/1
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP452918_R00C17A8000000/

東北電力、再生可能エネルギーの出力変動を水素で解決、研究開始
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/05/news024.html


原発再稼働している九州電力ですら

九電、余剰太陽光で水素製造 離島で検討、FCV燃料に
http://qbiz.jp/article/53645/1/

なぜかと言えば

太陽光発電の電気は、電力会社が、固定価格で無理矢理買わされる電気
電力会社は当然、少しでも高く売りたい

しかし、それを電気として自分の電池に溜めてしまうと・・・

電気としてしか売ることができず、しかも

固定価格で無理矢理買い取りさせられたのに、原発や火力発電など
他社の電力会社や新電力の電気より、安くしないと売ることが出来ず、さらに

発送電分離を控えて、不採算な路線は少しでも廃線にしておきたい電線を使わないと絶対に売れない


一方、水素にして溜めておくと・・・

電気にして売ることもできるし、そのまま水素として売ることも出来て、しかも

太陽光の電力と水から造った水素は、グリーン水素と呼ばれて
エネオスや東京ガス、岩谷などの、化石燃料から水素をつくって売る大金持ちの企業達に
環境対策として、高い値段で買い取ってもらえ、さらに

ローリーなどで買いに来てくれるから、自分で運ぶことも無し
0409名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:43:31.00ID:aGL7tg6U0
燃料電池に補給する水素を入れに行く時間でEVは楽に急速充電できる
自宅ベースで使うなら家で寝ている間に充電

深夜電力で1kmあたり1円ちょい
0410名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:44:18.50ID:gyTLTWGw0
>>392
イニシャルコストは安いんだよ、素人さん(笑)
0411名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:47:31.74ID:gyTLTWGw0
なぜかと言えば

太陽光発電の電気は、電力会社が、固定価格で無理矢理買わされる電気
電力会社は当然、少しでも高く売りたい

しかし、それを電気として自分の電池に溜めてしまうと・・・

電気としてしか売ることができず、しかも

固定価格で無理矢理買い取りさせられたのに、原発や火力発電など
他社の電力会社や新電力の電気より、安くしないと売ることが出来ず、さらに

発送電分離を控えて、不採算な路線は少しでも廃線にしておきたいのに、電線を使わないと絶対に売れない


一方、水素にして溜めておくと・・・

電気にして売ることもできるし、そのまま水素として売ることも出来て、しかも

太陽光の電力と水から造った水素は、グリーン水素と呼ばれて
エネオスや東京ガス、岩谷などの、化石燃料から水素をつくって売る大金持ちの企業達に
環境対策として、化石燃料から造った水素より、高い値段で常に買い取ってもらえて、さらに

自前のローリーなどで買いに来てくれるから、電力会社が自分で水素運ぶ必要も無し
0412名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:48:05.59ID:H8wEvhKB0
ガソリン 3分で満タン
水素 3分で満タン
電気 数十分から十数時間

EVは普及しない
0413名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:48:44.20ID:aGL7tg6U0
燃料電池は自宅固定で使うもの
発電時の大量発熱で給湯ができる
電気はBEVのバッテリーに充電して使う

燃料電池の熱を捨てるところが自動車には向かない点
水素も圧縮充填のエネルギーが無駄
MIRAIを満タンにする圧縮する分の電気エネルギーだけでBEVは200km以上走る
0414名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:49:57.55ID:refzdRBK0
問題は水素ステーションだ(´・ω・`)
ヘリウム並みに保管管理が難しい。直ぐに抜けるからな。
0415名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:51:43.34ID:aGL7tg6U0
水素の買い取りはできないし成分の保証もないものを買い取るわけもないw

BEVを自宅で使う限りねている間に充電だから、充電に要する時間は無視できる
FCVって充電場所まで入れに行く必要があるから、無駄すぎて使えない
0416名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:51:51.89ID:Os0T2+Bw0
モーターショーって東京でもやってるんだ。
初めて知ったわ
0417名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:52:07.61ID:gyTLTWGw0
>>409
ガソリンスタンドにガソリンを入れにいくガソリン車に
家で寝ている間に充電するEVはボロ負け

なので

水素ステーションに水素を入れにいくFCVにも
家で寝ている間に充電するEVはボロ負けです
0418名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:54:06.71ID:aGL7tg6U0
電力を水素としてためておくとw

ボンベに詰める時点で圧縮機と冷凍機が作った電力をほとんど消費して貯められないぞ
バカがコピペしている
0419名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:55:30.52ID:7jd9ULq80
そもそも充填じゃなくてタンク交換にしろよ
頭わるすぎだろ日本企業
0420名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:56:05.31ID:tj3of3s20
>>412
水素ステーションが皆無だから現状ではEVより不便
EVの充電スポットは日本中至る所にある
水素ステーションが今後どんだけできるのかw
0421名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:57:23.72ID:aGL7tg6U0
ガソリンスタンドですら維持できずに消えていって、最盛期の半分ほどしかない
50倍も費用が掛かる水素ステーションなんて絵に描いた餅

走る時間より水素ステーションに移動する時間の方が多いfcv
24時間営業でもないし、3台連続の充填ができないところも多い
0422名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:57:45.60ID:7jd9ULq80
>>414
水素水に入れたはずの水素が入ってないのと同じ理屈だな

最小元素の水素はすべての壁から逃げていくから保管が難しいもんな
0423名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:59:01.90ID:/fGA5G5n0
>>418
バカはお前だよ
嘘書いてるおまえ
0425名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:59:10.11ID:YzApyeBR0
>>414
何時の時代の話だ?
米国やドイツじゃガソリンスタンド併設の水素供給ステーションがとっくに営業してるぞ
日本は規制が厳しくて出来ないだけなのといまだに昔のイメージで語ってるのが多いだけ
>>407
の動画にあるが米軍はFCVを前線や特殊部隊で使用して
更に装甲車などの戦闘車もFCV化して無音の戦闘車両を作る計画
0426名無しさん@1周年2017/10/20(金) 19:59:30.52ID:7jd9ULq80
水素注入ステーションじゃなくて、
コンビニで水素タンク買えるようにすればいい
空のタンク置き場も設置
0428名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:01:26.59ID:djHvDlP30
水素は都市ガスのインフラに乗るだろ
家庭にコンプレッサー用意したらダメなのか?
0429名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:02:02.81ID:aGL7tg6U0
ガソリンスタンド併用の水素ステーションは都市部に5か所程なw
0430名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:02:50.44ID:gyTLTWGw0
>>409
ガソリンスタンドが増えるにつれて
ガソリンスタンドにガソリンを入れにいくガソリン車に
家で寝ている間に充電するEVはボロ負けした

なので

水素ステーションが増えるにつれて
水素ステーションに水素を入れにいくFCVにも
家で寝ている間に充電するEVはボロ負けです

ちなみに

水素ステーションの建設費は、全国で販売されてる
ガソリン代や軽油代、灯油代、ガス代にプラスされている

つまり

水素なんか・・・なんて言っているヤツも建設費をバッチリ負担しているのよ
0431名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:02:56.40ID:FEZPjnL80
>>378
大型キャパシターとか出来んのかな (´・ω・`)
0432名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:03:13.86ID:tj3of3s20
>>428
ガス管じゃ盛大に漏れまくるだろ
水素分子の小ささなめんなよw
0433名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:04:02.21ID:Eh3FSYAJ0
どうせコンセプトモデルで、実用化は100年後くらいなんだろ?
0434名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:04:07.13ID:FEZPjnL80
>>419
まだ残ってるのに替えさせるプロパンガス業者みたいのが出てくるなw
0435名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:05:51.75ID:j7VYsz6H0
結局、
水素はCo2を出さないからクリーンだとか、
化石燃料を輸入せずにすむからエネルギー安全保障に有利だとか、
真っ赤な嘘、ペテンだからね。

何度ズダボロに論破されても書き込みを続ける水素キチガイには殺意がわく。
0436名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:05:58.39ID:K+3+zB9A0
3分で1000kmは魅力的だなぁ
0437名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:06:13.22ID:aGL7tg6U0
都市ガスのインフラの乗れるけど、水素を使うのならメタンから炭素を二酸化炭素の形で取り出す必要がある
また、圧縮するのにエネルギーがかかり、圧縮時の断熱変化分を冷却する必要がある

メタンをそのまま燃料として使うほうがはるかに効率がいい
miraiのタンク一杯分圧縮冷却する分で、一般家庭の1日分よりもたくさんの電力がいる
0438名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:08:06.76ID:aGL7tg6U0
魅力的なら買えばいいw
fcvは完全負け組み
日本独自のアナログハイビジョンMUSEみたいなもの
0440名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:08:33.57ID:5i5e3Pvb0
>>432
水素社会に向けた都市ガス業界の取り組み
http://www.gas.or.jp/gas-life/suiso/

家庭向け水素発生装置=エネファームですが?
0441名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:09:00.37ID:/fGA5G5n0
ID:aGL7tg6U0
嘘吐き
0442名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:09:24.21ID:FiJho8XX0
たった3分で出ちゃうなんて・・・
0443名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:11:39.50ID:/fGA5G5n0
>>435
再エネで水素作ればCO2ないけど?
石油、石炭系の水素使わないと言ってる奴いないけど?
糖質?
0444名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:12:15.34ID:aGL7tg6U0
バカな安倍が進める東芝原発や安倍の勤めていた神戸製鋼のような忖度が流行っているからな
水素社会もそういうもの

エネルギーの無駄
0445名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:12:34.76ID:uoZ5fR4P0
>>441
ガソリンタンクにガソリンを入れるロスや待機電力や充電ロスも計算した事無い奴だろ
本当の技術の道って実は辛いんだよな
世の中いつからおかしくなったんだろうと思うよ
0446名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:13:13.78ID:/fGA5G5n0
>>444

ID:aGL7tg6U0嘘吐きのアレだろ
0447名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:13:58.90ID:Fe65Q+nJ0
どう考えても燃料電池車の方がスジがいいだろ、EVは電池寿命と重量でスジ悪
トヨタは金あるんだから全国に直営の水素スタンド作れ
そうすりゃ天下取れるわ
0448名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:14:08.82ID:djHvDlP30
水素は原発で水の熱分解で製造が主流になるだろ
再エネとかナンセンス、水素プラントの稼働率上がらずに採算とれんよ
0449名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:14:44.96ID:aGL7tg6U0
再生エネルギーで水素を作るなら、電力として充電するほうがまし
ここは、車の話
fcvはゴミ

もちろん、車でなく固定施設なら意味がある
熱源にも燃料電池がなるからね
0450名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:16:30.58ID:j7VYsz6H0
>>443
国内の車を全部FCVに切り替えるってなら、製鉄所の水素等で全量をまかなえる訳が無いだろ?
水の電気分解は効率が圧倒的に悪いし、現状でも水素の生成は天然ガスから作るのが1番コストが安い。
0451名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:16:45.39ID:3m++liON0
FCVが現実的なら、こんなDQNなデザインのコンセプトカーは出さないだろうな。
あとインホイールモーターとかも。

結局ミライから何も進歩してないからこんな外見だけのコンセプトカーしか作れない。
0452名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:17:35.40ID:djHvDlP30
電気自動車と水素自動車って同じものだ
電気自動車に水素燃料電池積んだのが水素自動車
将来的には電気自動車のオプションに水素燃料電池が設定されるだろw
電気だけだと航続距離50キロ、オプションの水素燃料電池積めば航続距離は500キロ
0453名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:18:32.49ID:/fGA5G5n0
ID:aGL7tg6U0
話題変えてFCVはゴミとしか言えない嘘吐きw
NG推奨
0454名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:19:00.84ID:YzApyeBR0
中国推しの馬鹿にも言っとくが
中国も水素利用拡大やFCV普及発表したからなw
0456名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:20:26.33ID:j7VYsz6H0
水素はエネルギー密度が低いから、
バッテリーの性能が上がれば、EVの方が航続距離でも勝てる世界になる。

現状では電気自動車の方が重くて積荷が少ないってバカにされてるが、近い将来それが逆転する。
0457名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:20:48.88ID:aGL7tg6U0
まあ、トヨタはfcvに力を入れすぎて自動車産業から駆逐されるな、このままだと
日本中に水素ステーションを作るとしても、その大半が赤字になるな

燃料電池は給湯も併せて固定で使うもの
水素の圧縮は物理的な事実、圧縮分、冷却分のエネルギーが莫大だからエネルギーを無駄に消費する
発電時の熱も捨てているし
0458名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:22:02.82ID:Fe65Q+nJ0
燃料電池で電力作るときは反応熱が出るんだろ、冬場のヒーター問題も解決するな
EVだとヒーター使うと航続距離が激減して使い物にならない
0459名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:22:38.37ID:cbquxkbJ0
3分で充電できるとは言ったがフル充電できるとは一言も言っていない
0460名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:22:54.14ID:YzApyeBR0
>>457
水素ステーションに一番熱心なのはRoyal Dutch Shellなんだが・・・
0461名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:22:56.44ID:/fGA5G5n0
>>450
全部替わるなんて誰も言ってない
副産物だけじゃなく石炭や再エネからも作る想定になってる
電解は再エネのコストが安くなってるからできる。効率じゃない
0462名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:22:58.47ID:3HqyZeuv0
事故った時は大丈夫なの?って思う
0463名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:23:01.55ID:enu4VkOq0
どうせデザインが悪いからね。

最近のプリウスの後ろのライトや
レクラスシリーズ全車のフロントのダクトとか、最悪だろ。
0465名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:23:14.75ID:X+7Q9qQm0
もう原子力エンジンでも積んどけ
0466名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:24:00.96ID:j7VYsz6H0
>>454
支那は原発推し&電気自動車推しでしょ。
水素なんて完全にスルーしてるよ。
0467名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:24:27.40ID:Fe65Q+nJ0
イーロンマスクが一番敵視してるのがFCV
何故か?そっちの方がEVよりいいからだよ
0468名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:24:38.22ID:enu4VkOq0
ごめん、レクサスシリーズだった。
そのくらい興味ないってこと。
0469名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:25:11.03ID:/fGA5G5n0
>>457
車の話に変えようと言ってまた水素の話してしまう嘘吐き火病人
ID:aGL7tg6U0
0471名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:26:14.18ID:Fe65Q+nJ0
そもそもEVシフトってのはハイブリッドやFCVで日本にかなわないから出てきたもの
0473名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:26:28.44ID:gyTLTWGw0
ガソリンスタンドが増えるにつれて
ガソリンスタンドにガソリンを入れにいくガソリン車に
家で寝ている間に充電するEVはボロ負けした

なので

水素ステーションが増えるにつれて
水素ステーションに水素を入れにいくFCVにも
家で寝ている間に充電するEVはボロ負けです


ちなみに

エネオスや東京ガスや大阪ガスや岩谷などが建設している水素ステーションの建設費は
全国で販売されてるガソリン代や軽油代、灯油代、ガス代にプラスされている

つまり

水素なんか・・・なんて言っているヤツも、当然、水素ステーションの建設費をバッチリ負担している
0475名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:26:56.24ID:/fGA5G5n0
>>466
懸命に産業スパイしてるからその内FCV作れるようになるんじゃないか
0476名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:27:11.15ID:3m++liON0
FCV
 畜圧器に水素があれば3分で700キロ分充填(08モード ミライの場合)
 ただし畜圧器に水素がない場合は充填に30分

東芝新型SCiB
 急速充電6分で320キロ分充電(08モード)
 ただし、大容量充電対応の新規格の充電器の普及が必要
0477名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:27:16.49ID:aGL7tg6U0
まあ、安倍の水素押しにのってお付き合いでちょろっとやっているだけのfcv

燃料電池だけならオプションもわかるが、水素タンクが場所を食いすぎ
トヨタ自身が開発している全固体電池が圧縮水素型fcvにとどめを刺すな

エタノール利用の燃料電池なら自動車に向いているが
圧縮しないし、エタノールは再生可能エネルギーになる
人工光合成もCO2とH2Oでエタノール生産まで来ている
0478名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:27:25.39ID:j7VYsz6H0
>>467
イーロンマスクは次世代ロケットの燃料に水素を検討してたけど、今はメタンの方が良いって言ってるな。
水素はロケットでも自動車でもスジが悪いってさ。
0479名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:28:17.44ID:BulBwlS00
>>283
アレは非常用であって走行用ではないからな。
能力的にレンジエクステンダーのようなエンジンでの継続的な走行はほぼ無理。
0480名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:29:18.14ID:XG/wcBR20
あ、考えてなかった
そういや官営民営問わず893屋さん向けの車って、
要求される仕様の一つに”重さ”がありそうw
EVではちょっと出力があれかwww
0481名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:29:24.65ID:/fGA5G5n0
>>477
ファビョって同じ内容連投
嘘吐きID:aGL7tg6U0
NG推奨
0482名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:29:28.94ID:Fe65Q+nJ0
トヨタは何兆円もあるんだからまずそれで全国に水素ステーションを一万箇所作れ
FCVが普及し軌道に乗ってきたら、水素ステーションを売却譲渡すれば良い
まずは卵と鶏の問題を片付けさえすれば良い
0483名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:30:21.64ID:l7g3IKzZ0
>>6
DQNが車買うからだろうが
お前らは電車で充分とか言って
車なんか買わないいや買えないかwww
0484名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:31:05.42ID:j7VYsz6H0
>>475
作ってどうするんだよ。
あの広い国の各地に水素ステーションを建築するのは日本以上に大変だぞ。
0485名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:32:04.53ID:DKoGUdBc0
水素なんて流行らんよ
すべてが高杉
0486名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:32:37.64ID:DKoGUdBc0
爆発するイメージも強杉
0487名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:32:40.16ID:mFQMsgqi0
EVは充電時間の問題で今のガソリン車にとって変わるのは無理だと思っていたが
既に5分でフル充電技術が確立されつつあるやん
残念だけどFCVはオワコン
莫大な研究開発費をかけてきたトヨタが
全ての特許を無料開放して巻き返しを図ってるが
次世代カーの勝者はEVで固まりつつある
0488名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:32:53.22ID:/fGA5G5n0
>>478
日本のH2とスペースシャトルは水素だけどな
0489覆面パトカー& ◆WNQOcw/OIqCd 2017/10/20(金) 20:33:08.35ID:xwM3e/M+0
覆面パトカーの主流はクラウンですが、マークX、スカイラインやインプレッサなど、他の車種もあります。
ところが、いずれすべての覆面パトカーがクラウンになるらしい、という話を聞きました。

トヨタ最高
0490名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:33:38.52ID:YzApyeBR0
>>482
日本は規制が厳しくて水素ステーションの建設費が5倍強だから
規制緩和が先でしょうね
FCVは日本の場合バスや長距離トラック向けだとは思うけど
0491名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:34:23.48ID:uoZ5fR4P0
これからはEVって単にドイツのセールストークに乗ってるだけじゃないの?
ディーゼルとか、もろそれだったよな
あれだけ喚いてた2chのクソ共、どこに消えたんだよw
今度はしれっとEVのステマやってんだろw?
0492名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:35:17.06ID:KX9p9PRh0
トヨタはEVの先を考えてるのか?
その技術力は大したもんだが
今はEVで歩調を合わせたほうがいいと思うぞ
0493名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:35:53.51ID:j7VYsz6H0
>>488
だからダメなんだよ。
水素下段&固体ブースターは1980年代の古い発想のロケットで、
今のロケットの下段はケロシンが主流。
そして未来のロケットの下段はどうやらメタンになりそうな雰囲気だ。
0494名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:37:02.22ID:uoZ5fR4P0
>>492
それって、もはや技術じゃなくて政治とかプロパガンダとか、その類だよな
0495名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:37:03.82ID:XG/wcBR20
どこのセールストークを敵視すると
どこの「ガソリン車ディーゼル車以外を買うよう国で強制します」トークを無視するのさw
0496名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:37:15.87ID:3m++liON0
>>490
どんなに規制緩和しても、ガソリン・軽油スタンドですらタンクとか施設の維持費が賄えなくて潰れてるのに
水素の高圧施設なんか絶対商売にならん。
0497名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:37:20.20ID:mFQMsgqi0
>>491
車の性能云々よりもFCVはインフラ整備に
莫大な費用がかかるのが一番のネック
0498名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:38:09.99ID:j7VYsz6H0
>>491
欧州はそうだろうけど、インドはそんな政治的理由とはまったく関係無く電気自動車が良いって言ってる訳だが。
0499名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:39:02.74ID:aGL7tg6U0
圧縮水素型fcvは見かけ上航続距離が多くても水素ステーションが少なく営業時間も短いために、燃料を補給するために移動する時間が大きい
また、圧縮時のエネルギーロスでBEVが200km以上走ることができるため、再生可能エネルギーを使って水素を作るならその電気で直接走ったほうがいい
水素タンクが巨大なためにスペースの効率が低い
一か所の水素ステーションで連続した充填が難しい

中央道や東海北陸道などで長距離を下る場合、回生電力を十分にバッテリーに戻せないため、位置エネルギーを捨てることになる
電気は戻ってくるが、水素は戻ってこない
0500名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:39:47.06ID:j7VYsz6H0
>>496
ガソリンスタンドが潰れてる日本の地方こそ電気自動車に切り替えがスムーズに行きそうな予感すらあるよな。
0501名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:40:17.35ID:uoZ5fR4P0
>>497
えw?
なら電気のインフラにまともなカネ払えよお前らw
0502名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:40:59.48ID:mFQMsgqi0
>>499
次世代カー=水素
みたいな幻想に開発者もメーカーも侵されてたようにしか思えない
0503名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:41:36.08ID:07JQtybN0
近所に小さな水素ステーション出来たけど営業してるのかあれ?
0505名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:42:45.04ID:mFQMsgqi0
>>501
EVは既存インフラを流用できるのが強み
既に全国にどれだけ充電スタンドがあるか知ってる?w
0506名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:42:58.37ID:/9PRIzFb0
>>6
それな
内装はともかくボディ外観と色がダサ過ぎ
0507名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:43:24.44ID:uoZ5fR4P0
インチキ臭いインフラもどきに大金と資源とエネルギーを費やすバカに言われたくねーな
0508名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:44:44.81ID:7aKoaE+i0
>>406
まぁ、あの頃のいすゞは、言わば「断末魔の叫び」を上げてたんですわ。
事実、ビークロスは「当のいすゞ社員さえも」買う人が余り居なかったですよ。(あの頃、いすゞの栃木工場に期間工として勤務してましたが、工場の駐車場には、一台も居ませんでした。)
0510名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:49:54.68ID:eTHgtQHy0
水素は国交省が税金盗りやすいからこそのゴリ押しなんだろうな
0511名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:49:55.23ID:/fGA5G5n0
>>496
維持費って点検コストとかだろ
腐食しない素材でLPガス並になるだろう
0512名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:52:51.21ID:07JQtybN0
300万切ったら買うわ
0514名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:57:11.71ID:j7VYsz6H0
>>511
プロパン/ブタン・ガスは、たった数気圧で簡単に液化して体積が数百分の一になる。
水素とは扱いやすさに雲泥の差がある。
0515名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:57:18.79ID:EUtkifwz0
何このモグラみたいな車
ふざけてるの
0516名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:58:17.89ID:PSmFnIOB0
>>1
掲載すべき写真は車内のデザインではなくエンジンや充填関連機器では
0517名無しさん@1周年2017/10/20(金) 20:59:25.74ID:j7VYsz6H0
米軍が水素の研究をしてるのは、外部から補給無しに数年間の活動を続けるためで、コスト要素は完全無視ですよ。
水素の元は原子力空母の原子炉でしょ。
0519名無しさん@1周年2017/10/20(金) 21:10:00.30ID:YzApyeBR0
>>517
最近の米軍はコスト無視なんてことはなくてかなり煩い
民間利用促進してコストダウンするんだよ
それと水素の33%は再生可能エネルギーから作る規制がとっくにかかってる
0520名無しさん@1周年2017/10/20(金) 21:12:21.77ID:j7VYsz6H0
>>519
効率の悪い水の電気分解で担ってる時点で民間転用する気は無い。
0521名無しさん@1周年2017/10/20(金) 21:19:53.61ID:YzApyeBR0
>>520
H2USAのサイト見て来い
全米のトラックステーションに水素ステーション建設も来年度から開始
0523名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:04:55.70ID:4UcfANEt0
>>1
だから俺は前から結局
水素自動車のトヨタが勝つと言ってるだろ
費用の安い南米等で水素電池を生産してタンカーでロットで運ぶんだよ
0524名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:09:17.17ID:yVuj2uNT0
水素を作るのに電気が必要だけど、全固体電池が実用化されてもEVに対するアドバンテージはあるのだろうか
0525名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:11:31.01ID:iGg/Ul2/0
>>522
初代プリウスの時も同じ事やってたな飼い犬がwww
0526名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:13:18.60ID:djHvDlP30
EVも水素自動車も同じものだよ
EVに水素燃料電池のせたのが水素自動車
0527名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:14:54.21ID:4UcfANEt0
シナはEVばかり作って毎度パヨクの東洋経済等が
日本はもうダメだシナはすごいぞEV大特集なぞやってるが
シナは精度が要求されるガソリン(orディーゼル)エンジンがうまく作れないだけ
0528名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:15:28.27ID:kHB6COG50
でも水素ステーション(笑)まで1時間掛かるの・・・
0530名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:19:51.82ID:gyTLTWGw0
結局だ

ガソリンスタンドが増えるにつれて
ガソリンスタンドにガソリンを入れにいくガソリン車に
家で寝ている間に充電するEVはボロ負けした

ので

EVを推進している中国人が言っている

家で充電できる・・・とか
電気代の方が安い・・とか
効率が云々・・・・・とか

いうことは、なーーーんのアドバンテージにもならんのだよ

水素ステーションが増えるにつれて
水素ステーションに水素を入れにいくFCVにも
家で寝ている間に充電するEVはボロ負けです


ちなみに

エネオスや東京ガスや大阪ガスや岩谷などが建設している水素ステーションの建設費は
全国で販売されてるガソリン代や軽油代、灯油代、ガス代にプラスされている

つまり

水素なんか・・・なんて言っているヤツも、当然、水素ステーションの建設費をバッチリ負担している
0532名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:22:25.25ID:fTz7CwE/0
トヨタは燃料電池と心中するしかない・・・
以前にデザインなんとかしろ
ぷりうすとかあるふぁーどとか今でさえ醜悪な車ばっかなのに
0533名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:23:15.86ID:JlNGRp9F0
リークとか大丈夫なのかよ
0534名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:27:40.29ID:gyTLTWGw0
家で簡単に充電できる・・のに
電気代の方が安い・・のに
効率がいい・・のに
ガソリンスタンドなんか一軒も無かった・・のに


ガソリンスタンドが増えるにつれて
ガソリンスタンドにガソリンを入れにいくガソリン車に
EVはボロ負けして

世界中がガソリンスタンドとガソリン車だらけになった

なぜそうなったのかを考えれば、EVの根本的な欠陥が見えてきて

ガソリンと同じ化石燃料を原料とする水素を
ガソリン車と同じくステーションに入れに行くFCVに
EVは絶対に勝てないことがわかってくる
0535名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:27:45.84ID:fi1onq880
>>527
欧州が盛り上がってるようなのはせっかく電気自動車で追いついたと思ったトヨタが、燃料電池でさらに先行っちゃったからだよなあ。
で自分らも作れるようになったら方針転換するでしょ、毎度おなじみパターン
0536名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:31:40.48ID:gyTLTWGw0
>>535
欧州は、もう、トヨタの上をいってるよ・・・

【フランクフルトモーターショー2017】
メルセデスのプラグイン燃料電池車、ほぼ量産車を公開…年内市販予定の GLC 2017年9月13日(水)
https://response.jp/article/2017/09/13/299737.html

【FC EXPO 2017】日産 e-NV200 ベースのFCV車を発表…シンビオフセル
https://response.jp/article/2017/03/06/291620.html
0537名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:33:28.60ID:YzApyeBR0
>>535
発狂してるのはVWだけだけどな
BMWは以前水素で失敗してるのでトヨタとFCV分野で提携
ベンツはGLC ベースのGLC F‐CELL(燃料電池車)をフランクフルトモーターショーで発表
0538名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:38:08.98ID:gyTLTWGw0
ミシュランと、エネルギー企業のエンジーと、フランスの原子力・代替エネルギー庁が株主のSymbio FCell

それに日産・ルノーが加わって、オールジャパンならぬ【オールフランス】 で

外部から充電できるプラグイン燃料電池車(FCV)だし

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/

22kWhのリチウムイオン電池で、車両重量1.73t で、最大積載量650kg で、車両総重量2.41t で、燃料電池と5分の水素充填で【航続距離500km】

日産ルノーとアライアンスを形成しているダイムラーも、それに加わった

独ダイムラー、フランクフルト国際自動車ショーで、外部から充電できるプラグイン燃料電池車(FCV)を世界初公開すると発表
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22H8A_S7A820C1000000/

欧州は、トヨタの上を行く、EVとFCVのハイブリッド
0539名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:40:30.73ID:gyTLTWGw0
>>537
VWも、ポルシェも、アウディのEVとFCVのハイブリッド車があるので余裕


アウディ 外部から充電できるプラグイン燃料電池車(FCV)新型 h-tron quattro concept デトロイトモーターショー2016 世界初公開!!
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/
0540名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:42:38.35ID:IcQ2+iKc0
>>1
> 3分程度で水素充填できる利便性

これが現行の法律のもと、簡単に全国展開出来るスタンドで出来るようになったら話を聞くわ。
0541名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:44:50.73ID:jd9JDf360
1000km走って3分なら許容範囲だな
その間にトイレ行って飲み物買って充填完了
0542名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:47:13.71ID:4UcfANEt0
EVや燃料電池車は特許と歩留りがキー
結局G7のメーカーが勝つと思われる
リチウム電池車しか作れないシナなぞ話にならんよ
0544名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:50:16.82ID:djHvDlP30
>>543
☓プリウス
○ボケ老人
0546名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:51:26.54ID:iGg/Ul2/0
>>535
トヨタにあるのは癒着だけなのにアホか飼い犬w

アドバンテージあるならお前らみたいなの要らないよ
0547名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:51:36.93ID:a4tXjEYo0
>>8
正直何の意味も無いよなこういうの。
市販化につながる奴を出せよと。
0548名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:07:28.17ID:3m++liON0
EV関係の特許件数が一番多い企業が、実はダントツでトヨタ。w
0549名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:08:41.36ID:3m++liON0
EVの急速充電は6分の時代に。
充電器の次世代規格では更に大容量の充電器も計画中。
0550名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:09:16.42ID:fi1onq880
>>546
癒着だなんだならドイツ車の右に出るメーカーはいないだろうに、、、
0551名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:10:12.84ID:23HDsn4+0
毎年似た様なの出してんじゃん。
今更感
0552名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:11:55.45ID:jaIGci4h0
1000kmも走れればどこかに水素ステーションがあるはず
0553名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:12:38.23ID:YzApyeBR0
>>546
VWはメルケルおばさんに泣きついてディーゼルの改修費用を国家予算で出させて
「ディーゼルはまだ必要。早急な走行禁止はするべきではない」
と言わせたんだぜw
0554名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:13:50.90ID:cLYMesVQ0
ヨタにとってEV車は関連会社タヒねとおなじなんだろうな・・・
あくまで手間のかかるエンジン車・・・
液晶TV化の二の舞になるのでは・・・
0555名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:14:56.49ID:TcI7BJEv0
どっちかにしなきゃ成らない訳じゃないんだよ。EVだってFCVも使用環境次第なんだろう
どこの国だってどちらかに絞ろうみたいな事は考えてはいないからな。FCVだってモーターで動くんだぜ

中国がEV押しなのは電動自転車で世界を取ったからに過ぎない。EVでも世界を取れるかというと、そんなに世界は甘くはないからな
同じ部品を使っても電動自転車とEVでは部品の数からして何倍もの差があるんだぜ。その全てを中国国内だけでは絶対に調達できない
水素なんて中国人に扱わせたらどうなるか。なんて指導者が一番知ってるだろうよ。だからこそのEV押し
0556名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:16:21.68ID:YzApyeBR0
>>554
中国以外のどこの自動車メーカーがEV量産してるんだ?
5年後ゴミになるの確実なんだぞ
トヨタもタウンビークルEV発売してるだろうに
0557名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:16:39.83ID:ccMe3OtS0
コレは凄いが、
そんな高エネルギーの燃料を搭載して走行して、
事故でも起こして燃料が爆発でもしたら
キノコ雲ができるじゃね?
割とマジな話で。
0558名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:17:52.13ID:fi1onq880
>>538
つまりFCVが世界的に期待されていると?
0559名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:18:55.74ID:BulBwlS00
>>536
>GLC F-CELLは最大437kmの航続を可能にしている
笑うとこですか?
0560名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:19:08.10ID:j/Pc/Qmb0
こんなの未来のコンセプトカーなのにホルホルしてる奴いるんだなあ
0561名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:20:58.52ID:TcI7BJEv0
>>548
そういえば自動運転の特許もほとんど日本のメーカーが押さえているそうだし
0562名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:21:04.57ID:cLYMesVQ0
水素燃料って国家戦略なんでしょ
で、規格を確立したら海外に横取りされるってパターン
0563名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:24:45.10ID:TcI7BJEv0
>>557
ミノフスキー型核融合炉かよ
核融合炉のクセになぜか破滅的な爆発を起こす代物
0565名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:36:57.69ID:p+1+GK0H0
EVにしてもFCVにしても電気が必要になる。将来の電力消費量は今と比べてどれだけ
増えるのか頭の良い人は計算していた方が良い。
0566名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:39:28.59ID:HRXIp43q0
まだ水素車やってたのか
いい加減にしないと東芝の二の舞になるよ
0568名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:49:59.11ID:4UcfANEt0
>>566
G7と同じ土俵に立てない朝鮮乞食は黙ってなさいね
0569名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:54:16.64ID:KzDDneeD0
>>99
トヨタはトラック作ってない
マツダのスカイアクティブディーゼルと燃料電池を組み合わせるんじゃないの?
0570名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:56:24.09ID:gyTLTWGw0
>>558
ミシュランと、エネルギー企業のエンジーと、フランスの原子力・代替エネルギー庁が株主のSymbio FCell

それに日産・ルノーが加わって、オールジャパンならぬ【オールフランス】 でEVとFCVのハイブリッド車

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/

22kWhのリチウムイオン電池で、車両重量1.73t で、最大積載量650kg で、車両総重量2.41t で、燃料電池と5分の水素充填で【航続距離500km】

日産ルノーとアライアンスを形成しているダイムラーも、それに加わって、EVとFCVのハイブリッド車

独ダイムラー、フランクフルト国際自動車ショーで、外部から充電できるプラグイン燃料電池車(FCV)を世界初公開すると発表
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22H8A_S7A820C1000000/

VWも、ポルシェも、アウディのEVとFCVのハイブリッド車がある

アウディ 外部から充電できるプラグイン燃料電池車(FCV)新型 h-tron quattro concept デトロイトモーターショー2016 世界初公開!!
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/

GMも、米軍とホンダと一緒に、EVとFCVのハイブリッド車

GM、最新燃料電池車を初公開…米軍でテストへ 2016年10月13日
https://response.jp/article/2016/10/13/283493.html
欧州は、トヨタの上を行く、EVとFCVのハイブリッド
0571名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:58:30.07ID:sEgF89kY0
何を充填するの?
0573名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:03:02.83ID:z6Tnu8rN0
>>569
知っていて、そんなデマを書き込んでいるのか
なんにも知らない無知なのか
果たしてどっちなのかな?(笑)



米カリフォルニア州ロサンゼルス港で、水素燃料電池を搭載した大型商用トラックの実証実験を今年の夏に開始すると発表したトヨタ
http://forride.jp/car/toyota-fc-truck


トヨタのFC大型商用トラックは、「MIRAI」のFCスタック(発電機)2基と12kWhの駆動用バッテリーを搭載し
約500kWの出力と、約1,800N・mのトルク性能を確保し、貨物を含めて総重量約36トンでの走行が可能で
通常運行における推定航続距離は、満充填時で約200マイル
http://forride.jp/wp-content/uploads/2017/04/2017_Project_Portal_Bob_Carter_4E7AA004DB4B9E50AAE6BB918C12D30C1C6151CC-e1492853014234.jpg

もう走ってる
0574名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:03:15.99ID:VfoAe2d/0
電池且つ車本体の寿命がGS且つMT車の寿命超えるなら評価する
尚後者なら20年はいける
0575未来人2017/10/21(土) 00:06:55.73ID:WFlBPuPi0
タイヤだ!
まだタイヤを使ってるぞ
0576名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:09:05.59ID:z6Tnu8rN0
ガソリンエンジンとEV?
EVとガソリンエンジン?
の、ハイブリッド自動車は、トヨタが世界で最初に造ったけど

FCVとEV?
EVとFCV?
の、ハイブリッド自動車は、トヨタが世界で一番最後

>>558
ミシュランと、エネルギー企業のエンジーと、フランスの原子力・代替エネルギー庁が株主のSymbio FCell

それに日産・ルノーが加わって、オールジャパンならぬ【オールフランス】 でEVとFCVのハイブリッド車

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/

日産ルノーとアライアンスを形成しているダイムラーも、それに加わって、EVとFCVのハイブリッド車

独ダイムラー、フランクフルト国際自動車ショーで、外部から充電できるプラグイン燃料電池車(FCV)を世界初公開すると発表
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22H8A_S7A820C1000000/

VWも、ポルシェも、アウディのEVとFCVのハイブリッド車がある

アウディ 外部から充電できるプラグイン燃料電池車(FCV)新型 h-tron quattro concept デトロイトモーターショー2016 世界初公開!!
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/

GMも、米軍とホンダと一緒に、EVとFCVのハイブリッド車

GM、最新燃料電池車を初公開…米軍でテストへ 2016年10月13日
https://response.jp/article/2016/10/13/283493.html
欧州は、トヨタの上を行く、EVとFCVのハイブリッド
0577名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:10:27.66ID:+qjkJ92i0
>>573
それ車体はパッカーだぞ
いくらトヨタでもトラックの車体を1から作るのは無理
0578名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:14:00.87ID:z6Tnu8rN0
>>577
んなこたぁ無い

トヨタが造らせてる

セブンイレブンとトヨタがタッグ!低炭素社会の実現に向け、商品配送用の燃料電池トラック導入で合意
https://clicccar.com/2017/08/13/500822/
0579名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:14:24.31ID:CyWEzKpB0
燃料電池車ねえ。
燃料電池車自体は排ガス出さないが
その燃料の水素が問題だわ。

現状、他のエネルギー資源使って生成するしかないし、
高圧タンクって、水素充填するのにすげー熱くなるだぜ、
それを冷やすのにまたエネルギーがいるってね

ちっともエコじゃない
0580名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:14:49.12ID:C2xgClyT0
早くプリウスが人を殺さないようにならないかな
0581名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:16:10.85ID:ST3JQbVg0
>>1
ついに来たか
電気自動車は所詮発電に石油を使う
水素の勝ちだわ
0582名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:18:16.84ID:z6Tnu8rN0
結局だ

今、自動車業界でEVが花盛りなのは

EVさえ造っておけば、いつでもFCVとのハイブリッド自動車に出来るから

なのさ
0583名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:19:41.58ID:reqTGVrF0
FCVに関する特許は先行してたトヨタが相当割合握ってて
無償解放してるんだが欧州がFCVで先行してるとか
笑うところですか?
0584名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:20:21.65ID:CG19wGy50
>>582
逆じゃないでしょうか?
0585名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:20:30.76ID:z6Tnu8rN0
>>579
アメリカでガソリンエンジン車が生産開始されたときに
ガソリンスタンドなんか見たことも聞いたことも無い、ヨーロッパやアメリカの田舎者たちは
おまえと同じように思っただろうね
0586名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:21:37.44ID:+qjkJ92i0
>>578
馬鹿だろう?
小型トラックとトレーラーヘッド一緒にしてどうする
小型トラックは昔から作ってた
0587名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:23:01.31ID:z6Tnu8rN0
>>584
ガソリンスタンドが増えるにつれて
ガソリンスタンドにガソリンを入れにいくガソリン車に
家で寝ている間に充電するEVはボロ負けした

なので

水素ステーションが増えるにつれて
水素ステーションに水素を入れにいくFCVにも
家で寝ている間に充電するEVはボロ負けです

だけど

EVさえ造っておけば、いつでもFCVとのハイブリッド自動車に出来るから

今、自動車業界でEVが花盛り
0588名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:24:40.12ID:z6Tnu8rN0
>>586
パッカーにトヨタが作らせているんだよ

日本では、トヨタが日野に作らせている
0589名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:25:20.15ID:CyWEzKpB0
>>585
どうせ電気エネルギーで動くんだったら最初からEVでいいじゃんって話
なんでわざわざ天然ガスから水素作って、その水素からわざわざ発電してモーターを動かすのか
しかもFCVで水素のエネルギーの半分は熱で捨てることになるのに

最終的なエネルギー効率も燃料コストも確かハイブリッド車に負ける
とトヨタ自体が認めていて、FCVじゃなくてハイブリッドでいいんじゃね?
みたいな発表をトヨタがしてるの聞いたことがあるぞ
0590名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:25:38.18ID:KkCQrTd90
水を電気分解して水素作ればエエんやろ
スゴいやん
0591名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:26:06.80ID:pdTwSo3v0
航続距離ノドンの半分か。
金正恩のほうが上だな。
0593名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:27:15.37ID:CyWEzKpB0
>>590
ネタに敢えてツッコミ入れると、
その電気分解するための電気エネルギーはどうすんだよ、っつー話
0594名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:27:34.03ID:ST3JQbVg0
>>589
EVの送電ロスは今の電力事情と同じでしょ
93%減って供給される
0595名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:28:01.89ID:+qjkJ92i0
>>588
車体は作ってないだろう?
日野はグループ会社だがパッカーは提携だ
販売するにもパッカーの販売網を使う
「作らせている」なんて関係じゃないぞ
0596名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:28:28.63ID:V40FW/vh0
>>592
東芝次世代SCiB

急速充電6分で320キロ走行可能(バッテリーを沢山積んで充電器が対応すればもっと距離はのびる)
5000回の充電サイクルで劣化は20%以内。
0598名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:30:16.77ID:qdd5Q6070
充填は3分ってガソリンと同じなんだから当たり前だろw
0599名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:30:40.03ID:CG19wGy50
水素の肝は高圧力に耐えられるタンクの素材技術なんだな
東レだっけ?
0600名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:30:58.97ID:XBJZpzRz0
ガソリン車やディーゼル車をやめてEV車に移行するなら電気の供給量が足りない
FCV車に移行するなら水素の供給量が足りない、どっちにしろ発電所を増やすしかない
0601名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:31:02.28ID:V40FW/vh0
>>598
3分で充填できるのは畜圧器に水素が有る場合。
連続して充填は出来ない。
0602名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:32:59.99ID:z6Tnu8rN0
>>589
天然ガスから水素作って、その水素からわざわざ発電して

モーターを動かしたり、電気を使うと

乗用車もバスもトラックも家も店舗もビルも
みーーんな水素で動かせる

水素だけを在庫管理しておけば、
ガソリン・灯油・軽油・ガスなど、バラバラな商品を在庫管理するコストが「カイゼン」される
0603名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:33:16.14ID:sf3LJGnl0
JAFが水素ボンベ持って駆けつける時代がすぐそこに!

>>589
電気は溜めておけないんだよ
充電池がロスほとんどなく5分で出し入れ出来るようになったら変わるかもな
0604名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:34:11.64ID:V40FW/vh0
>>600
電力需要は今止まってる原発のいくつかを動かすだけでも対応できるが、
みんなが同時に充電した場合のピークに対応出来ないんだよね。
ピークを平滑にするように充電器をネットワーク化するか、
一旦バッテリーに貯めておいて、底からEVに充電するようにするか。
家庭だと太陽光発電と普通の商用電源から家庭用の電池を充電しておいて、そこからEVに充電するパターン。
ただ、充電時のロスが10%程度余計に発生するのが難点だけど。
0605名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:35:49.34ID:V40FW/vh0
>>603
6分で充電可能だし、充電ロスは10%。
水素を高圧充填する場合15%〜20%エネルギーロスがあることを考えれば電池の方がマシ。
0606名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:36:38.22ID:CG19wGy50
化石燃料を個別に燃やすのが一番エコだと思うけどね
0607名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:37:10.00ID:XBJZpzRz0
天然ガスから水素を作るなら天然ガスで発電する燃料電池で車を作ったほうが効率がいい
別に燃料電池でなくても天然ガスを使った車は走っている。
0608名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:37:10.74ID:8A5I8arc0
吉祥寺で最新のプリウス運転してるジーさんが踏み間違えで、7人ひいたぞ
0609名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:37:38.31ID:UhNd+DKA0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ばーど ★       
0610名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:38:30.25ID:z6Tnu8rN0
>>595
事業化する際の販売元は、トヨタの大型自動車部門だよ
パッカーが、やらないといったら、当然別のメーカー

ちなみに

電気と水素を動力源とする運送用トラック「Nikola One」を発表し、
「このトラックを市販すると約束します」と断言したニコラ・モーターは
http://jp.autoblog.com/2016/12/06/nikola-one-hydrogen-powered-semi-zero-emisson/

トラック・メーカーのフィッツジェラルド・グライダー・キッツ社で生産され
FCスタック(発電機)で容量320kWhのリチウムイオン電池にエネルギーを供給して、電気モーターで駆動して
最高出力1,000hp、最大トルク276.5kgm、航続距離は約1,930km
従来の同タイプのディーゼルトラックに比べて車重は約900kgほど軽く、停車状態で排気ガスを出さないため、アイドリング禁止の法令に抵触することもない
100万マイル(約161万km)分の水素燃料が含まれた72ヶ月のリース料は月5,000〜7,000ドル<約57万〜80万円>
http://fleetowner.com/site-files/fleetowner.com/files/uploads/2016/12/05/NikolaOne1.JPG
0611名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:38:53.40ID:pdTwSo3v0
ガソリンは消費期限があるからな。
0612名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:39:38.98ID:CG19wGy50
一週間放置すると放電でカラになる電池のどこがエコだよ
0613名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:40:52.78ID:n6UPsbpy0
10年乗った場合のコスパ
軽ならNBOX
普通車ならフィットハイブリッド
これに勝てるようになるまで電気自動車は普及しない
100万円高かったら100万円分をガソリン代に使った方が幸せ
0614名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:41:00.45ID:z6Tnu8rN0
>>607
天然ガスで水素を作ると
CO2を水素で天然ガスに戻せる

プルサーマルなんか屁(笑)
0615名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:41:12.83ID:qdd5Q6070
>>607
タクシーはLPガスだからな
水素厨はLPガス車を普及させようと言ってるようなもの。
タクシー止まりで一般まで普及はまあ無理だよ
0616名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:42:20.29ID:+qjkJ92i0
日本がそんなこと言ってるうちにドイツはとっくに風力で水素作ってFCVバス走らせてるし
燃料電池列車が来年から運行する
これからは様々なエネルギーを利用して行く時代なんだよ
0617名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:42:24.25ID:MwgaWE1R0
>>589
燃料電池は余剰電力や、不安定な太陽光、風力、水力などの自然エネルギーを水素で貯めておいて
安定させるために有効な手段なんだよ
夏場なんて昼間のピークに合わせて発電所温めとかないといけないからかなり無駄な電力が捨てられてる
水素は移動も容易だし、電力の安定化がしやすいという事は将来的に不安定な自然エネルギーの割合を大きく増やす事ができる
EVと燃料電池は相反するものではなく両立し得る物としてトヨタだけじゃなく世界中で未だに研究は進められてる
0618名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:43:19.04ID:qYUfC+JQ0
>>1
狭い道曲がれんわ
0619名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:45:43.90ID:ST3JQbVg0
>>597
に、が抜けてたわ
93%に減って供給される
さらに充電ロス、充電効率というのがある
日産リーフで90%
さらにさらに充放電効率が95%
79%まで落ちる
0620名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:46:18.50ID:uglKM0ea0
>>78
いつから1億円になったんだよw
3年前は6~9億円って言われてたのに
0621名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:50:59.07ID:UaESjmQl0
すごいね。

海外じゃなかなか水素ステーションなんて普及しそうもないし
自動車も、日本だけガラパゴス化しそうだよな?
0622名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:51:01.68ID:+qjkJ92i0
>>610
スターリングはダイムラー傘下
ピータービルドやDAFやケンワークスはパッカーの子会社
MACKはボルボ傘下
何処が作るんだ?
トヨタの大型車部門w
0623名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:53:12.19ID:+qjkJ92i0
>>621
水素ステーションは米国>>EU>>>>>>>>>>>>>日本
0624名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:56:41.94ID:CG19wGy50
最近MIRAI良く見るようになったから
ようやく一般ユーザーに届き始めたってとこでしょ
そのうち評判上がってくるから見極めたい。
0625名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:03:14.32ID:qdd5Q6070
>>623
米国カリフォルニア州、水素ステーションの建設が計画通りに進まず
http://jp.autoblog.com/2016/06/03/firstelement-hydrogen-station-goal-early-2017-california/

>2010年末までに州内の主要なハイウェイ沿いに20マイル間隔で水素ステーションを設置し、合計で約150〜200カ所に建設することになっていた。
しかし、結局この計画にあてた州の予算は使い果たされ、現在では20数カ所の水素ステーションのみが稼働している状況となっている。
0627名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:14:29.18ID:reqTGVrF0
結局ガソリン車が万能
0628名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:15:41.73ID:kmlrDs0v0
少なくとも水素ステーションが全国に100件しかない状況で売れるわけない。
3分で充填するのに、水素ステーションまで片道2時間かけてたら意味がない。

かたや充電ステーションが自宅充電を除いて、2万箇所近くある。
0629名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:16:20.42ID:qdd5Q6070
>>626
で、全然予定通りにできてないしまともに稼働してないんだけどw
0630名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:18:40.92ID:L4cFZZj00
なお、実現は20年後
0631名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:19:20.20ID:En75xLbq0
水素普及させたいならコンビニで充填できるぐらいしろよ
0632名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:19:59.44ID:reqTGVrF0
>>628
今の所次世代バッテリーがこないと
充電に時間がかかりすぎて数はあっても
家でのんびり以外の選択肢がない
都心部じゃ水素ステーションは困らないが
どっちもまだまだ地域コミュニケーターの域は出ない
0633名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:22:33.90ID:En75xLbq0
かといってEV化すすむと
日本の発電力じゃ持たないというしなあ
特に夜は一斉に充電されるから火力だけだとパンクするという調査があるらしい
0634名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:24:31.89ID:qdd5Q6070
>>633
深夜は電力余ってるから夜間充電はむしろ効率がいい
0635名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:26:22.07ID:Q97M6iaS0
地震で原発壊れたら 節電状態になって EV車規制されないかな
0636名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:26:53.18ID:ST3JQbVg0
まぁ、ハイブリッドに落ち着くだろう
0638名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:31:48.85ID:V40FW/vh0
EVはせっかく補助金とか使って充電設備を整備したけど、
残念ながら規格が電池の進歩に追いついてないんだよな。
これからは5分で40〜60kWh充電に対応できる規格を策定してる最中なんだけど、
また新企画の充電器や設備を1から設置しなきゃならん。
0639名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:32:48.77ID:jV2o/lGj0
インフラもほとんど整備されてない水素の燃料電池

はてさてどうなることやら
0640名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:34:29.98ID:ucGRqF/P0
FCVはリニアの速度と同じで航続距離はいくらでも伸ばせるんだろう
でもEVは今の公表値が限界だからお先真っ暗
0641名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:34:31.74ID:xpfOu/eC0
>>1
ウチの近所にMIRAIが一台いるけど、燃費云々より形がキモすぎるんだよなぁ
0642名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:35:49.13ID:En75xLbq0
CO2は減らすべきだが
パリ協定が邪魔だな
水素製造にしてもEV化にしても

温暖化とCO2の因果関係を明確にしてほしいよパリ協定
0643名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:38:57.02ID:VfoAe2d/0
パリコレファッションと私服ほどの落差つまり実用化に至るとデメリット有り過ぎるのは想定内
0644名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:47:53.79ID:I67NAVNZ0
>>255
日産ならやってくれる
0645名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:49:42.36ID:PiOhth6X0
その場で充填を実演したら凄いけど、ビックサイト内じゃ無理だろうな。
0646名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:56:02.41ID:OH9fPLOp0
瞬時に充電できなきゃEV車だって普及しない。充電スタンドが常に縦列w
せいぜい家庭夜間で充電できるエネルギー程度の容量に合った距離w しかも劣化が早いときた。
0647名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:58:42.51ID:5cI58GyK0
>>606
そんな事をしたら大量の熱が出てしまう
0648名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:00:14.35ID:OH9fPLOp0
FCVが普及すると水撒き状態で常に路面が濡れてるのかな。
0650名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:21:34.24ID:z6Tnu8rN0
>>622
どこかと会社造るだろね
0651名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:24:34.09ID:z6Tnu8rN0
>>628
でも

充電ステーションが自宅充電を除いて、2万箇所近くあるのに

ガソリンスタンドまで行って、わざわざガソリン入れなきゃならないプリウスに勝てないリーフ(笑)
0652名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:32:00.36ID:z6Tnu8rN0
>>626
しかもそれに表示されている水素ステーションは
不特定多数に水素を販売する、商用水素ステーションのみ



【コカコーラ】【ホールフーズマーケット】【ウォルマート】【シスコ】【グーグル】【アップル】【アドビ】などの
本社・支社、データセンター、店舗、2450箇所の倉庫・配送施設、281箇所の冷蔵庫や

ペンタゴンをはじめとした軍事施設・政府施設・病院・研究施設に

設置されている「自家用」水素ステーションは含まれていない

自家用水素ステーションまで含めると、全米の水素ステーションは、すでに2千箇所以上
0653名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:34:51.69ID:GH5cu0Sh0
これが本当なら自動車である必要はないな
空を飛べ
道路利権を破壊しろ
0654名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:36:28.35ID:z6Tnu8rN0
>>639
むかしの田舎者も

インフラもほとんど整備されてないガソリンのエンジン
はてさてどうなることやら

って、おまえみたいに思っていただろうねぇ
0655名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:39:18.92ID:z6Tnu8rN0
>>653
そりゃあ、空飛ぶクルマは
クソ重くて、あーーっと言う間に電池切れになる蓄電池より
軽くて、水素を補充すればいつまでも飛べる燃料電池のほうが・・・

で、トヨタがオリンピックで
・・・
0656名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:45:10.88ID:tlJkHyPF0
ライトのデザインがどうにかならないもんかね?
トヨタ全般が気持ち悪いのは、ライトのデザインだ。
デザインのためのデザインを捨てて、ただの丸にしていいと思う。
0657名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:14:36.86ID:1ftuwF+x0
故障や寿命がきて交換になったら高いんだろ?
0658名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:15:47.31ID:YYEsQZyk0
うちの近所に水素ステーションだけはあるけど車は走ってないみたい
0659名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:18:52.18ID:gz9k4q1E0
降雪地帯に居住してる者としては
水素自動車の予想外にジャバジャバ排出される水をみると恐怖で震える
0660名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:20:11.35ID:JLIM2eGz0
将来はガソリンを奪い合うマッドマックスの世界になるかと思ったが大丈夫だな
0662名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:36:08.32ID:UHCTcUvL0
そのくらいの容量になると災害時に逆に家とかに繋いで発電機として機能しそうだな
その辺売りにしたらいいんじゃね
0663名無しさん@1周年2017/10/21(土) 05:19:37.94ID:jY6ngq2d0
「電気は貯めておけないんだー、だから水素だあ」って、
いいかげんにしてほしい。

貯める手段として、水素は一番やっかいで高コストだろ。
圧搾空気のうほうがはるかにマシ。
0664名無しさん@1周年2017/10/21(土) 05:34:09.84ID:kmlrDs0v0
>>651
これが真実だと思うよ。

燃料電池はお話にならないし、EVはまだもう一歩技術的なブレイクスルーが必用。

現状、プラグインハイブリッドで、おうち充電と、ガソリン発電の併用が無難。
0665名無しさん@1周年2017/10/21(土) 05:42:32.10ID:BHlvFBe+0
三菱も頑張ってるし日本いい感じだな
やっぱすごいな、すぐ追いついて追い越してる
0667名無しさん@1周年2017/10/21(土) 05:44:22.56ID:00uC3emr0
炭素排出量ゼロは水素だけじゃない
アンモニアもだ
0668名無しさん@1周年2017/10/21(土) 05:48:09.58ID:RSJ+nP7y0
アンモニア厨くせーから寄るな
0669名無しさん@1周年2017/10/21(土) 06:05:04.17ID:v5fl+aBX0
燃料電池は水素の運搬にコストを要する点が致命的で将来性がないのは明白
また水素という点で確実に爆発の危険を伴う
自宅の夜間電力が使用できるEVとでは勝負にならないし、安全性でも比較にならない
200V問題などはいずれ技術的な解決が可能
燃料電池は世界でスタンダードにはなり得ず、いつまでも引きずっているのは愚かの証明だ
0672名無しさん@1周年2017/10/21(土) 06:32:06.86ID:MbVkj2ZI0
何で既存のインフラも使えるLNGじゃなくて水素にこだわるのか今だに謎
昔からあるタクシーを知らない訳は・・・無いよねえ
0673名無しさん@1周年2017/10/21(土) 06:34:59.63ID:MD8D3f150
EVに水素燃料電池積めば、水素自動車になるんだから、中身同じ

EVに水素燃料電池がオプションになるよ
オプション水素燃料電池つむと航続距離が500キロになる
オプション無しだと航続距離50キロ
0674名無しさん@1周年2017/10/21(土) 06:38:42.88ID:8E1VE88/0
>>651
アレ小さなタンクに一回入れたら
900kmも走るんだぜ
勝てるわけねぇ

エスティマクラスで1000kmだと
FCVの時代来るかもしれん
ただ本体価格がなぁ…
部品少ないんだからガソリンと変わらなくして欲しい
0675名無しさん@1周年2017/10/21(土) 07:14:15.70ID:8wRncGYe0
>>634
深夜電力が余っているのは原発が動いていた時代の話だからな。
今はソーラーパネルのせいで昼間の方が余ってる。
0676名無しさん@1周年2017/10/21(土) 07:24:43.83ID:e2i0pMq40
馬鹿なEV派に簡単に説明するとFCVは食料を小型保存食にして保管し、EVは食料を生のまま常温で保存してるということ
食料とは電力に相当する
どう考えてもFCVに利がある
FCVは小型バッテリーで済むがEVは大型でなければならない
バッテリーの劣化とか含めたらEVなんかトータルコストは結局高くつく
FCVの普及期になったら太刀打ち出来るわけない
0678名無しさん@1周年2017/10/21(土) 07:35:40.13ID:ZpG5UbxQ0
水素が蒸発する量も莫大になるだろ。地球から水がどんどん失われていく。
0679名無しさん@1周年2017/10/21(土) 07:37:05.60ID:tlXLRYPz0
ダッセーインテリアだな
ブルーのLEDとか恥ずかしすぎるだろ
名古屋ではこれがオシャレなのかもしれんがw
0680名無しさん@1周年2017/10/21(土) 07:42:23.56ID:ZpG5UbxQ0
水素は再生不可能エネルギー。水を消滅させる重大犯罪。世界的に普及すれば無視できない量になる。
0681名無しさん@1周年2017/10/21(土) 07:45:21.66ID:gjy6/CM30
ただし製造に莫大な電力を必要とする。
0682名無しさん@1周年2017/10/21(土) 07:50:02.35ID:SQ9Fujrl0
>>680
うん、お前の祖国の朝鮮半島では水素の再利用jは不可能だしな
まあ、一次利用でさえ不可能だし
0683名無しさん@1周年2017/10/21(土) 07:52:10.64ID:SQ9Fujrl0
>>681
砂漠に太陽光発電所を作って電力&水素の輸出になるってさ
0684名無しさん@1周年2017/10/21(土) 07:53:13.08ID:Dg/c0d+Z0
>>665
党名変えただけの元民進党に投票するタイプだろ?
0685名無しさん@1周年2017/10/21(土) 07:56:44.91ID:z15ozca40
ホンダか日産しか乗ったことないから良くわからないけど
トヨタはデザインが悪いというイメージ
0686名無しさん@1周年2017/10/21(土) 08:03:51.53ID:D9od9eB/0
          _,,,――+、,,_           \ │ /
      ,,ィー'' ̄          ̄` 、         / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ./ //  _,,、ィー''´ ̄ ̄゛ミ.  ヽ,       ─( ・д・`)< や・・・ヤバい!!!
   /  ./'  _,,+"       .. ヾ,|i  ム        \_/   \_________
    /  / ./ 、       .:::   i  ム      / │ \ (⌒ 、
   / ./|./  ,,__,,ヽ_,    ..:::::____,,  .i  .ム. 
   l  |l|" .'' ⌒ヽ::::..   r    `  .|   ム 
  i / |l| ,,ィtーッー、,ゝ  /_ィtーッ-、   | | .ハ  
  i | |l| ` ̄¨ ̄ ::  :::´ ̄¨ ̄´   ./.| .| lム   
  | l|  ||.      ,! !::..         / | |   .| <FINE COMFORT WOMAN ニダ
  | |  .|    .r'' 、 ,,. ヽ      l  |l|   .|    
  i   .」::.    `ー^ー^ー'' ゞ    /' .i|  |l |  
  !  |`ヽ    `≦三≧シ´    j  /| | .| .i 
0688名無しさん@1周年2017/10/21(土) 08:19:02.84ID:3XG3jOx60
>>1
なんでこんな水素らしくない色出したんだろう
0689名無しさん@1周年2017/10/21(土) 08:19:03.73ID:YQaL86bz0
>>595
肝の動力源はトヨタだろ FCVを否定する話じゃない、
ソレと電池さえ手に入ればEVは誰でも作れる…と言う説を否定した事例だぞ、デカイ車体を造る技術は流石のトヨタでも簡単では無い、
単なる電池ではトラックは走らない、証拠でもある、
0690名無しさん@1周年2017/10/21(土) 08:23:04.62ID:YQaL86bz0
>>604
全戸がEV化すると 夜間充電の負担が激増するから、インフラ…送電線の容量倍化 柱上トランスの交換…が必要になる、
0691名無しさん@1周年2017/10/21(土) 08:34:36.48ID:nkMYYLa2O
>>663
では聞きますが
余剰発電分を常時貯蔵するのにどんな形が適していると?

揚水?
蓄電池?
フライホイール?
超電導コイル?

どれも貯蔵する箱が高いし
分散貯蔵しにくかったり
余剰発電分をすべて貯蔵するのにコスト的に適してない
0692名無しさん@1周年2017/10/21(土) 08:39:55.23ID:nkMYYLa2O
>>663
良く見れば
圧縮空気?

おいおい

至る所にタービン発電所作る気ですか?
0694名無しさん@1周年2017/10/21(土) 08:46:28.63ID:nkMYYLa2O
>>604
おいおい
余剰電力すべて貯蔵する電池を
本気で準備してメンテナンスしていく気ですか?
0696名無しさん@1周年2017/10/21(土) 09:37:15.90ID:2D0KCuon0
>>663
圧縮空気の技術、水素ボンベでも応用できるんじゃね?
空気エンジン発電と燃料電池のハイブリッド。
0697名無しさん@1周年2017/10/21(土) 09:58:14.86ID:fPN9FO3H0
なんとなく分かった
バッテリーの革命が起こればEVの勝ち、今の延長にとどまるならFCVの勝ちだな。
0698名無しさん@1周年2017/10/21(土) 09:59:34.58ID:a4vwVs5l0
オールトヨタネットワーク分科会の馬鹿自慢スレ
0699名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:03:08.48ID:cyKqE6rS0
>>2
>畜圧タンク
狭い中で押し合いへし合いしている豚の図が浮かんだ
0700名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:05:03.98ID:MD8D3f150
>>696
ボンベの口にタービン付けて発電か
確にいいかも
0701名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:07:04.01ID:MD8D3f150
リチウムイオン電池の重量当たりの充電量の理論限界どれくらいだろうな
リチウムイオンがいくつで一キロになるんだろ?
0702名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:07:29.96ID:8wRncGYe0
>>663
>圧搾空気のうほうがはるかにマシ。
ペットボトルロケットで宇宙までいけるようになったら議論しようか(笑)
0703名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:10:54.26ID:fEXcL6AM0
消費者を無視して企業の論理で水素をゴリ押し
消費者にそっぽ向かれてトヨタ倒産
0704名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:13:40.02ID:daxsCNCF0
>>483
DQNは水素自動車を買えない
金持ちから逃げられるデザイン性はやばいぞ
0705名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:14:02.61ID:l5GKSNgB0
>>703
どこが消費者を無視してんの?
お前を無視してるだけじゃないの?
0706名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:14:19.88ID:QvzSayEH0
余剰電気から水素が簡単に取り出せるか貯蔵出来たら
0707名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:14:28.06ID:noKj2VlO0
結局水素は石油使って作るんだろ
そんな二度手間なことせずに素直にガソリン使おうよ
0708名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:16:03.81ID:G1b/y59+0
要するに電池だろ
0709名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:19:44.05ID:gz9k4q1E0
>>680
まじか!奴らの真の狙いは地球環境を書き換えて地球を乗っ取るためのテラフォーミングだったのか
0710名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:27:24.07ID:IjPKTJ/W0
もしやるなら水素ステーションに電気自動車の充電器をつけるんだろ
電気は一斉に使われると、送電が耐えきれず大規模停電になるだろうし
水素自動車と電気自動車の使い分けを想定していると思うがな
0711名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:27:59.39ID:I67NAVNZ0
>>653
そんな重量浮かす方が無駄だろ
0712名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:30:23.89ID:I67NAVNZ0
>>680
これ釣られていいやつ?
0714名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:36:00.45ID:8JA2PPkp0
>>685
トヨタは丈夫で長持ち。
デザインとかは目をつぶれば幸せになれるw
0715名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:41:57.58ID:xvVcUU6u0
すごいけれど、そもそも水素の作成と貯蔵と運搬のコストが、
ガソリンにまったく勝てないからな。。。

電気は網目が張り巡らされており、自宅までいくという優位性があるが。。。
0716名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:43:08.70ID:I67NAVNZ0
>>714
トヨタのチュルチュルうるせーやつなんとかならんの?
0717名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:49:11.32ID:IjPKTJ/W0
>>715
電気はみんなが電気にすると発電はともかく
送電施設が耐えきれず大規模停電になるらしいが
各地に送電の線を引き直すとなると水素ステーションより莫大な金がかかるんだろ
0718名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:50:29.09ID:/lg16cBX0
>>685
トヨタは内装がゴテゴテすぎる シートとか  
俺的にはシンプルなホンダが好き
トヨタ好きには、ありゃ貧乏くせえって感じになるだろうが

でも内張の厚さはトヨタのほうがいいかな
ホンダはネジ止めできないんだよね・・薄すぎて
0719名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:51:41.72ID:v5fl+aBX0
日本発ガラパゴスの第3弾確定
(ガラ携、プラズマTV、FCV)
水素充填中の引火爆発、自動車事故起因の引火爆発、水素タンクローリー車の横転追突事故に伴う大爆発
結末は目に見えている
0720名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:53:19.33ID:DJvqS6tx0
インホイールモーターってどうなん?
バネ下過重が増えるし、あまりメリットが無い気がするが
車軸不要とは言っても、どっちにしろ衝突安全性でガチガチに作らないといけないんだろ
0721名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:54:46.91ID:DJvqS6tx0
>>719
FCVなんかトヨタも最初から商品化出来るなんて思って無いよ
あくまでも研究とアリバイ作りでやってるだけ
0722名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:55:56.02ID:v8JNpS3E0
タンクに水突っ込んで勝手に水素に変換して走るくらいじゃなきゃ普及しない
0724名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:59:15.26ID:qssQKAeG0
次は御徒町ぃ御徒町です御徒 町ですオカチマチマチオカチマチマチ御徒町
0725名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:00:14.37ID:YX3tDVzL0
https://i.imgur.com/lJGMOyc.jpg

これにほんのり似てる気がしないでもないでもないでもない
0726名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:01:23.50ID:I67NAVNZ0
>>717
東京なんか最近そんな事故ばっかりやん
整備おいつかんやろ
0727名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:03:04.01ID:MyPD6yA/0
水を電気分解したら水素になるから
自宅で水素を作れるようになれば買ってやる
0728名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:03:31.77ID:I67NAVNZ0
>>723
なんかそこら中に響き渡るチュルチュル音
なんでなってるか知らんけど
トヨタ車が信号待ちの時よく鳴らしてる
0729名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:04:41.71ID:WDAHhARH0
今のプリウスと同じで、自分的には嫌悪感しか生じないデザイン。
0730名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:05:31.25ID:ey/jRnxm0
3分充填で1000km走るんだったら、もう今のEVいらんじゃんwww
0731名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:06:17.65ID:MD8D3f150
>>725
バットモービル?
0733名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:10:27.47ID:YX3tDVzL0
>>731
ウェイン「これ、黒はあるかな?」

じゃなくていわゆるタッカー車☆
0734名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:10:42.49ID:k2oErOjP0
まだ燃料電池車なんて開発してんの?
時代遅れも甚だしいわ。
0735名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:12:56.89ID:zyVUIe5K0
10年後、トヨタは経営ピンチになってる気がする
0736名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:13:34.08ID:xX3mN6X40
もう頑張らないでいいんだよ?
もう、FCEVは終わったんだ。
悲しいことだけれど。
0738名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:20:10.93ID:Y/hWULUa0
ちょーーーーーーーーダサい
0739名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:20:49.19ID:I67NAVNZ0
>>735
この程度でトヨタが傾くなら他の企業やばいな
0740名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:26:25.47ID:EFp4WW3d0
航続距離が1000kmというのは魅力だな
札幌から那覇まで2200kmだから一回3分で満タンにしとけば
給油なしでほぼどこでも行けそうだな
0742名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:35:50.86ID:IjPKTJ/W0
電磁自動車でバッテリー交換式とかもよく話題になるが
工場で使われている電気式フォークリフトが体育館ぐらいのスペースにおかれていて
水素式になってからそのそれだけの施設がコンパクトになった画像を見ると
交換式やると東京ドームとか幕張メッセぐらいの敷地がないとダメそうだな
0743名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:44:11.65ID:/xZljlVm0
充電に何時間もかかり、走行距離も短い電気自動車より、よっぽど実現性がある
0744名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:52:55.25ID:/xZljlVm0
バッテリー交換式て、今使用しているバッテリーが新品なのに、交換したものが劣化の進んだ中古品で、
ロクに走らないまま、また交換になるなんてことも普通に起こることになるが許容できるのだろうか・・・・
0745名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:56:40.35ID:YX3tDVzL0
>>741
いいタンクローリーだな!そいつの話を聞かせてくれないか!
0746名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:57:38.46ID:v5fl+aBX0
電気を大量に使って水素を作る
タンクローリーで水素ステーションに配る
水素で発電してバッテリーに貯める

え?ぜんぜんダメダメじゃん???
0747名無しさん@1周年2017/10/21(土) 11:59:13.55ID:9E3zMoIu0
トヨタは実現出来ないの多いんだわなー。
0748名無しさん@1周年2017/10/21(土) 12:01:56.60ID:UHCTcUvL0
>>672
燃焼させるんじゃなくて化学反応で電気起こすからじゃね
0749名無しさん@1周年2017/10/21(土) 12:02:07.46ID:V40FW/vh0
EVに一番力を入れてるメーカーがトヨタ。
二次電池の特許権数はパナソニックを抜いて1位。
EV関連の特許件数は日産の2倍でダントツの1位。
提携している電池メーカーはパナソニック。
0750名無しさん@1周年2017/10/21(土) 12:13:23.42ID:P1ZZ8iUD0
トヨタは全固体電池と言ったり燃料電池と言ったり何がしたいんだ
0752名無しさん@1周年2017/10/21(土) 12:21:03.59ID:FcEYuCtK0
>>750
企業規模からして状況見ながら両方イクだろアホかw
ヨタはギミックよりデザインをなんとかせえ
0753名無しさん@1周年2017/10/21(土) 12:33:50.60ID:00uC3emr0
アンモニアは毒性を除けば、液体水素よりは扱いやすい
0754名無しさん@1周年2017/10/21(土) 12:33:59.53ID:/lg16cBX0
トヨタって徹底的に欠点を潰していく車作りをやるよなぁ
だからこそ、売れるんだろうし、それと同じ土俵で勝負したら勝てるメーカーが無い

日産・ホンダもトヨタみたいなのを目指したらボコボコにされたし、(4代目以降のステップワゴンは酷ええ!)
思いっきり割り切って、尖ったとこで勝負するしかないんだよねぇ 

だがそれがいい(´・∀・`)
0756名無しさん@1周年2017/10/21(土) 15:42:42.89ID:mzE4KoWz0
この前のNHK見たら
車が家電やケータイみたいにならないか心配だよ
車の競争力まで失ったら終わりだろ
0757名無しさん@1周年2017/10/21(土) 15:52:28.72ID:ygrE/yof0
EVが主流になったら支那にガッツリとシェア奪われるだろうな。
欧米は自動運転で差別化を図るだろうが、トヨタ(日本)の立ち位置が見えないんだよね。
0758名無しさん@1周年2017/10/21(土) 15:57:59.78ID:a4vwVs5l0
>>705
飼い犬乙w
0759名無しさん@1周年2017/10/21(土) 15:59:20.29ID:a4vwVs5l0
>>750
どれもこれも口だけ
多額の公金掠め取ってる手前アレコレ記事書かせてるだけ
0760名無しさん@1周年2017/10/21(土) 16:01:54.92ID:ygrE/yof0
>>759
ハッタリだけで中身は何も無いよね。(汗)
テスラの中の人に、それが本当ならサンプル見せてみろってバカにされてたし。
0762名無しさん@1周年2017/10/21(土) 16:55:53.70ID:P+AjLWMl0
>>669
こういう書き込みは
燃料電池をエンジンに、水素をガソリンに置き換えると
そのバカさ加減がすぐわかる

大昔、エンジンが発明されたとき、
馬車や電気自動車しか見たことがなかったアメリカの田舎者は
エンジンとガソリンに対して、おなじこと言っていただろう

エンジンはガソリンの運搬にコストを要する点が致命的で将来性がないのは明白
またガソリンという点で確実に爆発の危険を伴う
自宅の夜間電力が使用できるEVとでは勝負にならないし、安全性でも比較にならない
200V問題などはいずれ技術的な解決が可能
エンジンは世界でスタンダードにはなり得ず、いつまでも引きずっているのは愚かの証明だ
0763名無しさん@1周年2017/10/21(土) 16:59:11.82ID:H8El6muM0
ジャップってこーゆー出来もしないコンセプトをドヤ顔で披露してくるよね
ほんと見栄はりの気持ち悪い民族だわ
0764名無しさん@1周年2017/10/21(土) 17:04:00.78ID:P+AjLWMl0
しかし現実は

ガソリンスタンドが増えるにつれて
ガソリンスタンドにガソリンを入れにいくガソリン車に
自宅の電力を使用できるEVはボロ負けした

なので

水素ステーションが増えるにつれて
水素ステーションに水素を入れにいくFCVにも
自宅の電力を使用できるEVはボロ負けするだろう

だけど

EVさえ造っておけば、いつでもFCVとのハイブリッド自動車に出来るから

今、自動車業界でEVが花盛り
0766名無しさん@1周年2017/10/21(土) 17:24:42.60ID:P+AjLWMl0
つまりだ

ガソリンスタンドが増えるにつれて
ガソリンスタンドにガソリンを入れにいくガソリン車に
自宅の電力を使用できるEVはボロ負けした

この現実が教えてくれるのは

ガソリンの運搬コストも
ガソリンの爆発の危険性も
自宅の電力が使用できることも
安全性も

EVが普及する理由には全くならなかった

という現実
0767名無しさん@1周年2017/10/21(土) 17:27:05.57ID:P+AjLWMl0
>>765
タンクが水分で錆びて、ガソリン爆発

と、大昔の人も言ってただろうけど

ガソリンスタンドが増えるにつれて
ガソリンスタンドにガソリンを入れにいくガソリン車に
自宅の電力を使用できるEVはボロ負けした
0768名無しさん@1周年2017/10/21(土) 17:28:17.76ID:EEOpbjrp0
これで防災用発電機つくれんのか?
0769名無しさん@1周年2017/10/21(土) 17:48:04.68ID:UI+YOYBb0
>>17
ヒント:ニダー顔のプリウス四代目とデザイナーが同じ
0770名無しさん@1周年2017/10/21(土) 17:50:17.72ID:pCyXMneA0
ビデオや光ディスクの規格争いみたいな状況でもないから恐い
別に日本主導ではない事と
性能が良ければ勝てるわけじゃないってのがヤバイ
日本の立ち位置が危うく感じる理由かな
0771名無しさん@1周年2017/10/21(土) 19:33:44.35ID:fBr8mPPb0
EVもFCVも本質は石油から天然ガスへのエネルギーシフトだ。

米国の場合、シェールガスから石油化学製品の合成をやっている。
分子量の小さいガスがらプラスチックのような分子量の大きな物を合成すると水素が余る。

FCVの為にわざわざ水素を作るのは無駄に無駄を重ねる馬鹿らしい行為だが、副生水素が捨てるほど有れば話は別だ。
0772名無しさん@1周年2017/10/21(土) 19:52:24.91ID:B8spuJEu0
>>762
内燃機関の発明と燃料の液体化は当時画期的で従来の動力機関をあっという間に駆逐したんだが?
たとえが明後日過ぎて話にならん。
0773名無しさん@1周年2017/10/21(土) 20:05:55.38ID:Ko2lMg0W0
>>769
たしかにワロスwこれ誰向けの車なんだ?
0774名無しさん@1周年2017/10/21(土) 20:08:25.37ID:OFasQprf0
水素を液化するのにどんだけ電力使ってるんだ。
0775名無しさん@1周年2017/10/21(土) 20:10:19.32ID:MbVkj2ZI0
全固体電池は、はったりっぽい
トヨタが付いた大きな嘘
株価操作かも?
0776名無しさん@1周年2017/10/21(土) 20:11:14.71ID:RgsDsMH50
>>1
それだな!
0777名無しさん@1周年2017/10/21(土) 20:11:38.54ID:z+3I+yyl0
おいおい、世界標準はEVだろ
0778名無しさん@1周年2017/10/21(土) 20:13:47.11ID:uJCGweOY0
これよく出来てるが、水素が駄目そうなのは、
EVの簡略さと比べて、複雑すぎてコスト高になる点だろうね。
EVの電池性能が格段に上がってくれば、大差を付けられるだろう。
まあだからこそトヨタもEVに注力し始めたのだが。
0779名無しさん@1周年2017/10/21(土) 20:14:46.42ID:cRbcN0Zf0
FCV乗ってみたいな
加速ヤバそう
0780名無しさん@1周年2017/10/21(土) 20:16:47.52ID:cRbcN0Zf0
EVの弱点はバッテリーがすぐダメになるところだけどFCVはそういうのないでしょ?
最終的にはトヨタが勝つんじゃないかな
0781名無しさん@1周年2017/10/21(土) 20:20:49.76ID:gAEwu7QZ0
フロントがマツダのパクリなんですが…
0783名無しさん@1周年2017/10/21(土) 20:21:55.28ID:M6GT3k3k0
走行中に二酸化炭素出さないだけで、水素の精製にはバッチり出しますから誤解しないように
0784名無しさん@1周年2017/10/21(土) 20:23:19.22ID:Z+qlwBxN0
トヨタはプロダクトデザイナーを佐野みたいにコネで入れてるのかなぁ
酷いデザインがほんと多い・・・
0785名無しさん@1周年2017/10/21(土) 20:34:43.56ID:DRz8hH+60
どうせ3回程度の充電で電池が劣化するんでしょ
0786名無しさん@1周年2017/10/21(土) 20:41:54.87ID:mVsIZmFZ0
>>780
テスラは既に克服しているし、(10万km走行で5%程度)
近年のリーフも劣化はあまりない。
0787名無しさん@1周年2017/10/21(土) 20:46:15.61ID:4lKKHDnn0
>>8
ファッションショーの服がそのまま売られないし、着てる人もいないのと同じ
コンセプトカーは開発の方向性を示しているだけ
0788名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:02:06.66ID:ksVzmpGZ0
黎明期の電気自動車は自宅充電ができなかった
バッテリーに一晩で充電できるほどの大容量の電力が各家庭に供給されていなかった
だから、電気自動車もガソリン車もエネルギーを補給しに出かける必要があったんだ

当然、ガソリン車のほうが有利だよね で、電気自動車は消えていった

でも、今は、電気インフラは国中隅々まであって、各家庭でBEVを一晩で充電できる。
400kmの航続距離があれば片道200kmであれば家庭の充電で往復できるしそれ以上になれば新幹線でも飛行機でも使えばいい
長距離を車で移動するのは時間の無駄だ

それに対して、水素ステーションにいちいち補充に行く必要のある圧縮水素型fcvには未来がない
タンクの占める体積も解決できないし、冷却、圧縮に要するエネルギーもムダ
miraiを一回満タンにするのに必要な圧縮機と冷却機に費やすエネルギーでBEVは200km走れる
0789名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:04:28.37ID:Op5mtc2yQ
おれがガキンチョの時にモーターショー見に行った時は
ミニスカのお姉さんばっかり
見ていた
0790名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:08:25.77ID:ksVzmpGZ0
BEVのバッテリーはリーフで60万円ほど
でも、MIRAIの水素高圧ボンベは法律で交換する期限が決められていてもっと高額だよ

維持費は燃料費もバッテリーやボンベを比べるとfcvの方が高いね
エネルギーを無駄にするから走行分で3倍から5倍 ボンベやバッテリーで2倍
それに7年くらい前のi-mievから使われれているSCiBならバッテリー交換は30万キロくらいいらないな
15分で8割くらいまで充電できるし
0791名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:20:20.47ID:V40FW/vh0
ミライのボンベは2つセットで100万円って言ってた。
ただし量産すればもっと安くなるんじゃないかな。
それよりもボンベの欠点は円筒形の形。
形状的にデッドスペースが多く、効率的なパッケージが難しい。
大容量にすると直径がでかくなってしまうので、ミライのように複数のボンベになってしまう。
0792名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:20:43.43ID:ksVzmpGZ0
液体のガソリンと違って気体の水素はエネルギー密度がけた違いに小さい
圧縮して運んで貯蔵するととんでもない高コスト
ガソリンスタンドですら一時期の半分になっているのに、50倍から100倍のの費用が掛かる水素ステーションは増えようがない
少ない水素ステーション経由で遠回りをすることになるので、時間もかかるしエネルギーもムダ

BEVは自宅充電が基本になって行くし、遠距離用の急速充電器もほぼすべての道の駅、サービスエリア、日産のディーラーにある
ガソリンスタンドがない地域や、夜間にしまっているなどの地域や島しょ部では、BEVしか選択肢が無くなってくる
0793名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:24:59.76ID:ksVzmpGZ0
>>791
とんでもない高圧なので、形状が円筒形や球形にしかできないからね。
一般的ガスボンベの20倍以上の圧力に耐えないといけない。
期間が来たら無条件に交換させられる。

リチウム電池は形状が自由なので、床下に合う形にセルをまとめてバッテリーパックにしているケースが多いね。
0794名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:27:56.32ID:KvUUpUHw0
バッテリーの寿命が課題だな
急速充電はバッテリーの寿命をすり減らす
0795名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:29:34.93ID:ggqHobxN0
何してんだ、今すぐ売れ。
0796名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:35:24.26ID:ksVzmpGZ0
>>794
乗ってみるとわかるが、急速充電しても平気だし、急速充電してすぐに走り出す使い方の方がバッテリーの劣化は少ないようだ
普通充電ばかりの人の方が実際に初期型リーフはセグメントの欠けが多かった
7万キロ走ってバッテリーの健康度、SOHはまだ98% ほぼ急速充電ばかり

高圧ボンベの劣化の方が怖いよ
0797名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:37:50.19ID:Kqu/dxR20
グローバリズム経営で国家に頼るのはありなのかな?
0798名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:39:45.97ID:ksVzmpGZ0
それに、400kmの航続距離になるとサイクル寿命もほぼ問題なくなる
80000kmでも200回から400回程度の充電回数
10年前の電池でも2000回、SCiBは数万回に寿命がある
新型は10000回は問題ない
小さなバッテリーで充電を繰り返すPHVの電気走行の方が問題がありそうだ。
0799名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:42:39.79ID:JODD1Kxk0
電池ではトラックは動かせない、排気ガスを無くせ!なら 今の所FCしかないんよ、たかが乗用車の為に税金は使えないのよ、
生活をトラックに任せるのなら水素しかない、、水素ステーションを作るしかない…作られる、小型車もFCVで行ける、

排気ガスを減らせな社会だと、EVだとかFCVとかも乗用車なんて贅沢品は制限されて 鉄道とバスな社会になる、、
乗用車は所謂コミューターが認められて、、コレは作成が簡単なEVになるだろうな、
0800名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:44:39.25ID:x61QSy5j0
ネックは、インフラ・車両価格
0801名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:45:38.98ID:Kqu/dxR20
結局最後は国家に頼らんといけんな雰囲気に
0802名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:49:21.80ID:ksVzmpGZ0
大型車の方がEVに向いている
回生制動が容易なので機械ブレーキの使用が減る
また、駐車場所が限られるので充電器の設置も用意
モーターの方がトルクも多い
バッテリーの質量もそれほど影響しないし

何よりも複数連結の制御が容易なので、これから始まる3両や4両連結のトレーラーの総括制御がやりやすい
ドライバーの不足が問題になっているからね

あのね、大型車の圧縮水素型fcvに充填するくらい水素を作るのは大変だよ
0803名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:56:07.01ID:k8tjE8520
電気自動車でガス欠したらJAF来てくれる?
0804名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:58:30.01ID:UyZCMrkp0
電気信号ではガス欠はしない
0805名無しさん@1周年2017/10/21(土) 21:58:44.08ID:UyZCMrkp0
電気自動車◯
0806名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:00:28.56ID:RgsDsMH50
タンクは頑丈なのか?
事故ったら大爆発とか嫌だな
0807名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:02:33.99ID:4TsqYOtp0
ほぉ
性能はどうでもいいけど形が好きだな
このまま発売してくれませんかねぇ?
0808名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:03:24.13ID:CiQqnUJm0
コンセプトカーがまんま形になったのっていうとビークロスを思い出すな
0809名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:05:03.59ID:Kqu/dxR20
日本の基幹産業というか
日産があのようになってしまって。
0810名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:05:41.35ID:ksVzmpGZ0
ガス欠はしないが、電気でもガソリンでもなくなったら走れないのは同じ
FCVもトヨタ市の隣町が購入したmiraiを尼崎まで陸送して水素を入れに行った

電欠の場合 リーフならナビのオペレーターボタンを押して日産のオペレーターにつながる
      電欠を伝えるとレッカーの手配をしてもらえる
      三菱なら自分で電話する 一回ならただでレッカーしてもらえる

      近所の方にお願いしてコンセントをお借りする 20円分入れれば40分くらいだけど、10kmほど走れるので
      急速充電気に自走する

     いろんな手があるね 下り坂なら下っていくと回生されてバッテリーが増える それで充電器まで行く

   和歌山県の議員がプリウスのPHVでやったような温泉施設のコンセントで勝手に盗電したらダメ
0811名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:08:15.81ID:qK9sF9Be0
>>802
水素は産業ガスで今でも大量に作って消費してるんだけど?
日本の水素使用量は年間約200億Nm3以上でFCV200万台になったとしても30億Nm3増えるだけで余裕
0812名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:12:42.16ID:qK9sF9Be0
>>806
トヨタのタンクはどうか知らないけどGMのは米軍仕様でライフル射撃に耐えるように作ってあるぞ
0813名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:13:09.22ID:LZ432ioD0
充電3分で1000km持つなら、余程大量の電力流し込んで高いやろ?
0814名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:13:20.06ID:ygrE/yof0
>>811
水素はため込まずにその場でさっさと使っちゃうのが良い。
わざわざ高圧でため込んで輸送しようとしたらコストも上がるしエネルギーも無駄に使う。
0815名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:15:37.31ID:ksVzmpGZ0
それ、石油系製品生産や鉄鋼系の自己消費分も入れてでしょ
販売できる分は1%ほどしかないし

それに、圧縮水素型fcvに充填するときの電力がバカにならないからムリ
0816名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:18:11.81ID:qK9sF9Be0
>>814
産業ガスとしての水素は日常で液体高圧に限らずローリーでも輸送してる
水素はオンサイトで作る事もできるのがメリットでもあるが
0817名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:18:21.93ID:iZOMoMTa0
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?

それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。


【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50

【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507695990/


ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。

大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。

「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。

これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。  
   
    
麻生首相は広告税を導入しようとしているからマスコミに叩かれる?
https://mobile.twitter.com/hashtag/%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%A8%8E
0818名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:20:33.31ID:qK9sF9Be0
>>815
複製水素の大半捨てられてる
200億Nm3は消費量であって生産量じゃない
0819名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:34:38.83ID:ksVzmpGZ0
使える水素の大半は化石燃料の改質による
そこでできた二酸化炭素は捨てられる 水素の製造で二酸化炭素が発生するし、原油を消費する
メタンなど天然ガスから得るのなら、メタンをそのまま液化したほうが効率がいい

工業プラントで副生した水素も自己消費されるが、回収できない分や利用できない過程で発生した分が捨てられている
0820名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:37:53.30ID:Kqu/dxR20
経済紙読んで経済系の学部に進んだけれど
技術屋にはなれないと確信
0821名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:52:08.09ID:V40FW/vh0
>>811
>水素は産業ガスで今でも大量に作って消費してるんだけど?
>日本の水素使用量は年間約200億Nm3以上でFCV200万台になったとしても30億Nm3増えるだけで余裕

消費してたらアカンやん。
全部無駄に捨ててるなら全部FCVに回せるけど。
0822名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:56:29.13ID:QcijPtot0
ガソリン車だって、タンク100リットルにすれば1000q走るよ
あとらスタンドでのポンプ流量アップで
充填時間短くなるよ!

スタンドによって、ガソリンいれる時間がかなりちがうわなあ
0823名無しさん@1周年2017/10/21(土) 22:56:53.45ID:3mvq+q+x0
というか、欧州で電気自動車が航続距離でクソ扱い、ディーゼルが実は環境にヤバいってことで
FCV一択になって欧州系自動車メーカーがトヨタとGMにすり寄ってきてるんだが

知らないで批判してる連中は大丈夫か?
0824名無しさん@1周年2017/10/21(土) 23:01:09.82ID:V40FW/vh0
>>823
欧州ではPHEVに有利なインチキ燃費計算があるから、主流はPHEVやね。
しかもハイブリッドと呼ぶには幼稚すぎるほどのモーターポン付けHV。

あと、イタリアのトラックメーカーが天然ガスのトラックを日本に売り込んでたな。
0825名無しさん@1周年2017/10/21(土) 23:02:25.89ID:3mvq+q+x0
あと水素ガーと言ってる連中
南半球に多い亜炭田を利用した水素精製技術が実用化可能で
オーストラリアで数百年分の水素が精製可能、二酸化炭素も工場の段階で回収可能
FCVが本格量産されると現地にプラント建てるって話が出てきてるわけだが

現状の需給一致させてる水素生産量基準に余剰ガーとかいっても意味ないよ?
0826名無しさん@1周年2017/10/21(土) 23:05:40.17ID:ygrE/yof0
今後、日本でも地方の方から電気自動車の普及が自然に進むでしょ。
都市圏はしばらくハイブリッド車でもいいけどね。
0827名無しさん@1周年2017/10/21(土) 23:07:49.88ID:3mvq+q+x0
>>824
欧州系はそこからヤバイってことで子会社にMIRAIを購入させて分解調査させたりしてる
そこの結論が「4000万円なら作れる」だったからもうこれ技術供与交渉するしかないんじゃね?
ってのが現在の状況

つまりFCVはゴミと思ってるのは日本国内だけなんだよねぇ
0828名無しさん@1周年2017/10/21(土) 23:07:55.48ID:ksVzmpGZ0
1000km走れることを望むなら、ガソリン車で十分
今のガソリン車は大気汚染物質もほとんど出さないからね

ただ、ガソリンスタンドが減っていること、一次エネルギーが原油のみに依存することなどが問題

FCVも水素を使うなら、ほとんど化石燃料から作っているし水素をとった残りの炭素はCO2として排出されている
もちろん、Cの燃焼によってもエネルギーが出るわけなので、化石燃料は効率のいいガスタービンで燃やして発電したほうがいい
鉄鋼などで副生される水素は同じコンビナート内の別プラントで自己消費して、回収できない分は捨てるというか逃げちゃっている 
足りない分は化石燃料から作っている企業より購入している
水素が余っているわけではないから勘違いしないように
水素社会を目指すという団体がわざと勘違いしやすいように書いているだけだ
わざわざ水素を作って販売するくらいだから、副生分が余っていないことがわかるよね

BEVなら一次エネルギーは石炭、原油、天然ガス、水力、風力、太陽光、原子力と何でもいいし
送電インフラもきっちりある 日本中の車がBEVになっても電力的には全く困らない
車自体のバッテリーが自己消費する分程度の余剰電力をためられるというのが大きい
0829名無しさん@1周年2017/10/21(土) 23:10:51.60ID:ksVzmpGZ0
MIRAIの燃料電池ってバラード社に依存しているはずだけど
>>827
韓国人的自国愛が見苦しい
0830名無しさん@1周年2017/10/21(土) 23:13:51.30ID:RgsDsMH50
>>812
ほう
0831名無しさん@1周年2017/10/21(土) 23:14:45.44ID:RgsDsMH50
>>828
ガソリンを藻から作れば最強
0832名無しさん@1周年2017/10/21(土) 23:16:12.76ID:ksVzmpGZ0
https://en.wikipedia.org/wiki/Ballard_Power_Systems

ここが基本的な技術開発をした
でも、自家用車に車載することに合理性が見られず、もう少し大型のFCに開発をシフトしている
0833名無しさん@1周年2017/10/21(土) 23:20:06.12ID:nN9sE0hw0
>>828
製鉄なんかだとコークス炉から水素取り出すのがやっと始まったばかり(研究はかなり前からしてるが)
コークス炉から水素取り出して高炉で利用してCO2削減する計画だが本格的に取り出すと水素が余るからそれを利用する
と言っても高炉の更新などで30年はかかるが
ドイツだとそんな面倒なことはしなくて太陽光や風力を利用してプロトン交換法で水素を精製する(シーメンス)
尚この分野で日本で一番進んでるのが神戸製鋼という罠w
0834名無しさん@1周年2017/10/21(土) 23:20:16.28ID:ST3JQbVg0
燃料電池かハイブリッドで落ち着くでしょ
0835名無しさん@1周年2017/10/21(土) 23:23:43.48ID:Mbv8d2EB0
>>812
まじか
ライフルの貫通力半端ないんだが
0836名無しさん@1周年2017/10/21(土) 23:24:24.20ID:nN9sE0hw0
>>834
ダボス会議の結果だと
EVはタウンビークルと小型車
PHVは長距離走る目的
FCVは大型車や大型高級車の一部と列車
な感じになるんじゃないかな?
0837名無しさん@1周年2017/10/21(土) 23:29:01.55ID:V40FW/vh0
>>836
ガソリン、EV、FCV、全ての方式のインフラを揃えるのは無駄が多すぎると思う。
0838名無しさん@1周年2017/10/21(土) 23:44:43.41ID:nN9sE0hw0
>>835
GMのは軍産共同開発で特殊部隊が使用する目的
軍はサイレントビークルとして装甲車までFCV化する計画だからFCVインフラ整備に最も積極的だったりする
0839名無しさん@1周年2017/10/21(土) 23:48:18.60ID:nN9sE0hw0
>>837
ガソリンと水素はスタンド併設
EVの充電スタンドは商業的に採算取れないから実は一番問題だったりする
ドイツや英国ではその議論が既に起こっていて純EV熱はそれ程高くない
0840名無しさん@1周年2017/10/22(日) 00:39:05.01ID:6npny2Ef0
三菱ふそうがセブンイレブンに納入した冷蔵EVトラック

3トントラックなのに、電池たくさん積んでるから、車両総重量7.5トン
それでも100kmしか走れない

それ以上に航続距離を伸ばそうとすると、3トントラックなのに10トン車(笑)

これがEVの限界
0841名無しさん@1周年2017/10/22(日) 00:40:09.82ID:Z3GkZ2U+0
>>838
エンジン音しないな
納得した
0842名無しさん@1周年2017/10/22(日) 00:44:15.53ID:6npny2Ef0
三菱ふそうがセブンイレブンに納入した冷蔵EVトラック

3トントラックなのに、電池たくさん積んでるから、車両総重量7.5トン
それでも、1.5時間(直流急速充電)/11時間(単相200V)の充電で100kmしか走れない

それ以上に航続距離を伸ばそうと、さらに電池を積むと
3トントラックなのに車両総重量10トン車(笑)
電池が多くなるので充電時間ももっと延びる(笑)

これがEVの限界
0843名無しさん@1周年2017/10/22(日) 00:48:10.89ID:WF/T/C4v0
ガソリンのエネルギー密度が優秀すぎるねんな
0844名無しさん@1周年2017/10/22(日) 00:51:30.04ID:6npny2Ef0
>>842
ちなみに、EVは、
積載量との相反関係の他に、
スピードとの相反関係もあり

ヨーロッパのアウトバーンを、
時速150kmでぶっ飛ばすと
1、2時間で電池が限界になり、
小一時間、充電エリアから動けなくなる
0845名無しさん@1周年2017/10/22(日) 00:53:17.13ID:6npny2Ef0
>>843
FCVだと逆に、エンジン車より車両総重量は軽くなるのにね
0846名無しさん@1周年2017/10/22(日) 00:55:56.87ID:XVuF221i0
>>844
150キロで飛ばしてるのに2時間ってことは、それだけ高速走行やっても300キロも走れるというのか?
すげーな。w
0847名無しさん@1周年2017/10/22(日) 00:57:07.96ID:XVuF221i0
>>845
重量はEVより軽くなるけど、逆に大量のボンベが積載スペースを食い潰す。
0848名無しさん@1周年2017/10/22(日) 00:58:36.88ID:LAn5gVd90
FCVとEV両用の車でいいじゃん
しばらくはFCVのスタンド普及しないだろうしEVの普及の方が先だろ?
だったら両方使えれば選択肢増える
問題は価格か
0850名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:01:34.43ID:6npny2Ef0
三菱ふそうがセブンイレブンに納入した電動冷蔵EVトラック

3トントラックなのに、電池たくさん積んでるから、車両総重量7.5トン
それでも、1.5時間(直流急速充電)/11時間(単相200V)の充電で100kmしか走れない

それ以上に航続距離を伸ばそうと、さらに電池を積むと
3トントラックなのに車両総重量10トン車(笑)
電池が多くなるので充電時間ももっと延びる(笑)

これがEVの限界

FCVトラックだと逆に、エンジン車より軽くなるので
ディーゼル車と同じ車両総重量で、積載量を4トンに増やせる
0851名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:01:48.10ID:IDyObAyY0
電気自動車は今のところ、規格を統一して、スタンドでのバッテリー交換式にしないと
普及は見込めないな。
0852名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:02:54.81ID:E2mXezX20
>>771
回収して運用するにも高コストでブレイクスルー待ちだから現状なんだよね
0853名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:05:49.34ID:aU8W1Z4e0
>>850
電池が高性能化すれば、エネルギー密度の低い水素よりバッテリーの方が軽くなる。
大型車両でも電気自動車の方が水素より有利になる。
0854名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:06:36.34ID:6npny2Ef0
>>849
電気と水素を動力源とする運送用トラック「Nikola One」を発表し、「このトラックを市販すると約束します」と断言したニコラ・モーター
http://jp.autoblog.com/2016/12/06/nikola-one-hydrogen-powered-semi-zero-emisson/


ニコラのFC大型商用トラックは、トラック・メーカーのフィッツジェラルド・グライダー・キッツ社で生産され
FCスタック(発電機)で容量320kWhのリチウムイオン電池にエネルギーを供給して、電気モーターで駆動して
最高出力1,000hp、最大トルク276.5kgm、航続距離は約1,930km


従来の同タイプのディーゼルトラックに比べて車重は約900kgほど軽く
従来の同タイプのディーゼルトラックに比べて車重は約900kgほど軽く
従来の同タイプのディーゼルトラックに比べて車重は約900kgほど軽く


停車状態で排気ガスを出さないため、アイドリング禁止の法令に抵触することもない
100万マイル(約161万km)分の水素燃料が含まれた72ヶ月のリース料は月5,000〜7,000ドル<約57万〜80万円>
http://fleetowner.com/site-files/fleetowner.com/files/uploads/2016/12/05/NikolaOne1.JPG
0855名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:07:38.25ID:6npny2Ef0
>>853
水素ステーションが普及する方が早い
0856名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:08:59.15ID:aU8W1Z4e0
>>854
頑丈で重い水素タンクをかかえてて、ガソリンタンクより軽く作れる訳が無いだろ。
ちょっと頭を使えば分かる理屈だ。
0857名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:10:04.61ID:aU8W1Z4e0
>>855
一ヶ所5億円の水素ステーションがそう簡単に普及する訳無いだろ。
日本ですらな、海外だともっと絶望的。
0858名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:12:38.98ID:6npny2Ef0
米カリフォルニア州ロサンゼルス港で、水素燃料電池を搭載した大型商用トラックの実証実験を今年、2017年の夏に開始すると発表したトヨタ
http://forride.jp/car/toyota-fc-truck

つまりもう、ロスで実際に走ってる

トヨタのFC大型商用トラックは、「MIRAI」のFCスタック(発電機)2基と12kWhの駆動用バッテリーを搭載し
約500kWの出力と、約1,800N・mのトルク性能を確保し、貨物を含めて総重量約36トンでの走行が可能で
通常運行における推定航続距離は、満充填時で約200マイル
http://forride.jp/wp-content/uploads/2017/04/2017_Project_Portal_Bob_Carter_4E7AA004DB4B9E50AAE6BB918C12D30C1C6151CC-e1492853014234.jpg
0859名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:19:41.64ID:XVuF221i0
>>858
実験じゃん。w

実験ならアメリカでも天然ガストラックの方が沢山走ってるし、
天然ガスステーションだってある。
0860名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:19:47.90ID:D0bC10Aj0
トヨタが一番理想と現実のバランスが良いけど
中華が国策でEV推してディーゼルでコケたワーゲンがEV前倒しにしたら悠長に構えてもられんだろ
良いもん作っても売る相手がいないなんて事にならないように頼むぞ
0861名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:20:05.72ID:urMM2fIN0
水素ステーションまで往復3時間

アホかよwww

トヨタは日産がヤバイ間に

早くEV出せ

今ならちょうどいいタイミング
0862名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:21:42.68ID:zfFikX9Z0
>>778
複雑かな?
蓄電池積むか、燃料電池積むかの違いしかねーぞ?
0863名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:23:28.53ID:fiSl1DLG0
小型の125ccくらいのガソリンエンジンを搭載して
オルタネーターだけ回してバッテリーに充電じゃあ駄目なのか?
0864名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:23:42.74ID:6npny2Ef0
>>857
あのね

水素ステーションは、ガソリンスタンドみたいな、不特定多数の客に水素を売るステーションだけじゃねーの

たとえば

ニコラのFC大型商用トラック >>854
トヨタのFC大型商用トラック >>858

両者とも

【コカコーラ】【ホールフーズマーケット】【ウォルマート】【シスコ】【グーグル】【アップル】【アドビ】などの
本社・支社、データセンター、店舗、2450箇所の倉庫・配送施設、281箇所の冷蔵庫や

ペンタゴンをはじめとした軍事施設・政府施設・病院・研究施設

に、すでに設置されている

水素燃料電池の自家発電、バックアップ電源
FCフオークリフト、FCパレット、FC移動電源、FCAPU用の
都市ガス(シェールガス)から水素を取り出す

自家用水素ステーション

と契約を結び

米国とカナダ南部の各地にある、数百ヶ所の「他社の自家用水素ステーション」で水素を充填する

自家用水素ステーションがカネを稼いでくれるので、みんな大喜び
0865名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:30:47.39ID:6npny2Ef0
>>859
テスラは走ってすらいないどころか、9月に発表するといっていたのにこんなザマ

ですが??(笑)

テスラ初のEVトラック、発表を10月に延期---マスクCEO「普通じゃない野獣」
https://response.jp/article/2017/09/19/299960.html
0866名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:36:30.48ID:MmocPvs60
燃料電池はオワコンとか言われるけど
GMは燃料電池採用した軍用トラック車体開発してて米軍からも好感触あるらしいね
0867名無しさん@1周年2017/10/22(日) 02:14:24.06ID:6npny2Ef0
例えばだ

セブンイレブンは

セブン―イレブン、水素ステーション併設店   2016/2/10
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10HOZ_Q6A210C1TI5000/



セブンイレブンとトヨタがタッグ!低炭素社会の実現に向け、商品配送用の燃料電池トラック導入で合意 2017/08/13
https://clicccar.com/2017/08/13/500822/

日野のトラックをベースに作られるセブンのFCVコンビニトラックは
セブンの物流拠点に設置された岩谷の水素ステーションで水素を満タンにして
決まったルートでルート配送して、500km走って帰ってくる

ルートの途中の店舗に岩谷が、水素ステーションや水素カードルを設置すれば

そこで水素をプシュっと補充して、1000km走って帰ってくる
0868名無しさん@1周年2017/10/22(日) 02:22:39.12ID:6npny2Ef0
途中で書き込みしちゃった


例えばだ

セブンイレブンは

セブン―イレブン、水素ステーション併設店   2016/2/10
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10HOZ_Q6A210C1TI5000/



セブンイレブンとトヨタがタッグ!低炭素社会の実現に向け、商品配送用の燃料電池トラック導入で合意 2017/08/13
https://clicccar.com/2017/08/13/500822/

日野のトラックをベースに作られるセブンのコンビニトラックは
セブンの物流拠点に設置された岩谷の水素ステーションで水素を満タンにして
決まったルートでルート配送して、500km走って帰ってくる

ルートの途中の店舗に岩谷が、水素ステーションや水素カードルを設置すれば

そこで水素をプシュっと補充して、1000km走って帰ってくる

トヨタが一般家庭に販売したFCVも

セブンにおカネを支払えば

セブンの物流拠点や店舗で
セブンのFCVコンビニトラックと同じように
水素を入れることが出来る
0869名無しさん@1周年2017/10/22(日) 02:29:23.11ID:6npny2Ef0
さらに

セブンのイトーヨーカドーや、アリオ、デニーズなどに
トヨタのFCVで、買い物や食事に来た客は

セブンのFC配送用トラックのために設置されている、セブンの自家用水素供給設備で

500円分の水素を無料で入れてもらえる
0870名無しさん@1周年2017/10/22(日) 02:32:43.83ID:6npny2Ef0
水素はガソリンみたいに、あっと言う間に入れられるので

EVみたいに

無料で充電できるハズなのに、他の車が停まりっぱなしで充電できない

なんて苦情も無し
0871名無しさん@1周年2017/10/22(日) 02:34:20.11ID:u0s9NfSt0
充填時間は多少長くても構わないから航続距離延ばす事だけを考えろ
EVに勝つにはそれしか無い
0872名無しさん@1周年2017/10/22(日) 02:37:02.47ID:JTmYgfzR0
>>704
高級車って、最近全体的にちょいダサが流行ってね?
0873名無しさん@1周年2017/10/22(日) 02:37:45.63ID:XVuF221i0
俺は逆だな。
実航続距離は300キロあればいいから(08モードだと450キロぐらいか)、充電時間3分で。
0874名無しさん@1周年2017/10/22(日) 02:37:53.32ID:P1MhzbPa0
電気終了
主流は燃料電池へ
0875名無しさん@1周年2017/10/22(日) 02:48:46.52ID:6npny2Ef0
>>871
充填時間は2、3分しかかからず

燃料電池車「MIRAI」が納車されてわかった8つのこと
http://allabout.co.jp/gm/gc/456151/

によればミライは

>残量計ゼロまで水素を使用して満充填したら3.61kg入った。安心して使えるのは3.5kg程度まで
>JX日鉱日石は消費税込み1kgあたり1080円。東京ガスと岩谷産業が1188円
>400km走って3.5kg入れたら4000円を少し下回る程度。

ガソリンエンジン車とおなじく、航続距離なんかに意味無し
0876名無しさん@1周年2017/10/22(日) 02:53:50.90ID:UXr6FWp40
床屋のいす
0877名無しさん@1周年2017/10/22(日) 02:54:50.54ID:6npny2Ef0
セブンイレブンは

セブン―イレブン、水素ステーション併設店   2016/2/10
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10HOZ_Q6A210C1TI5000/



セブンイレブンとトヨタがタッグ!低炭素社会の実現に向け、商品配送用の燃料電池トラック導入で合意 2017/08/13
https://clicccar.com/2017/08/13/500822/

日野のトラックをベースに作られるセブンのFCVコンビニトラックは
セブンの物流拠点に設置された岩谷の水素ステーションで水素を満タンにして
決まったルートでルート配送して、500km走って帰ってくる

ルートの途中の店舗に岩谷が、水素ステーションや水素カードルを設置すれば
そこで水素をプシュっと補充して、1000km走って帰ってくる

トヨタが一般家庭に販売したFCVも
セブンにおカネを支払えば

セブンの物流拠点や店舗で
セブンのFCVコンビニトラックと同じように
水素を入れることが出来る

さらに

セブンのイトーヨーカドーや、アリオ、デニーズなどに
トヨタのFCVで、買い物や食事に来た客は

セブンのFC配送用トラックのために設置されている、セブンの自家用水素供給設備で

500円分の水素を無料で入れてもらえる

そんなセブンに対抗する形で

イオンは、ホンダと東京ガスと提携して、同じことをはじめる
0880名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:39:42.84ID:fQM0SqL10
0854 名無しさん@1周年 2017/10/22 01:06:36
>>849
電気と水素を動力源とする運送用トラック「Nikola One」を発表し、「このトラックを市販すると約束します」と断言したニコラ・モーター
http://jp.autoblog.c...d-semi-zero-emisson/


ニコラのFC大型商用トラックは、トラック・メーカーのフィッツジェラルド・グライダー・キッツ社で生産され
FCスタック(発電機)で容量320kWhのリチウムイオン電池にエネルギーを供給して、電気モーターで駆動して
最高出力1,000hp、最大トルク276.5kgm、航続距離は約1,930km


これ、電池の量を見てみ EVだよ
レンジエクステンダーとして小さなfcを積んでいるだけ。
つまりfcは非常用 ボンベもわずかでfcvとしてはほとんど走れない
0881名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:12:54.56ID:LvlEh1Hq0
>>880
残念

プラグインじゃねーんだわ
0882名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:26:05.99ID:qIqbDHKB0
>>875
水素って結構高いな
赤字覚悟の現状の値段でガソリン換算燃費14くらいって・・・
しかも課税前だろ?

EVは昔計算したことあるけど、ガソリン換算燃費50くらいだったような
0883名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:26:20.07ID:vVJ6VLvD0
>>1
残ゼロから3分で1000キロ走れるまで充電出来るん?
口から出まかせだろ?
0884名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:33:45.84ID:TgB5g47z0
MIRAIに充填可能な水素は満タンで5kg程度。 水素1kgで100km以上も走行可能で、満タン時の走行距離は約650kmだそうです。 そして注目の水素のお値段ですが、1kgで約1000円。 現状の燃料電池自動車の燃費効率はレギュラーとハイオクの間くらいになるのでしょうか。
0888名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:21:17.36ID:2QCNh6CL0
お高いんでしょ
0891名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:58:27.73ID:4C95JN0g0
酷いねえ〜
0892名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:07:22.73ID:JLNsecOR0
燃料電池車は自由にアチコチ走る一般車より、
コースが概ね決まってる長距離トラックやバスの方がステーション設置のハードルが低くなるから向いてそうだが
0893名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:23:24.53ID:LvlEh1Hq0
>>882 >>885
今現在の水素の価格は

ガソリン価格を155円/リットルとして
一般的な燃費が15.5km/リットルとすると
ガソリンなら1km当たり10円

FCVの一般的な水素消費が110km/kg(水素)だから
ガソリンとおなじ 1km当たり10円で
1kg1100円ね

っつー、適当につけたボッタクリ価格だからね

だけどそのおかげで

牛ふんで作った水素を燃料電池車へ、日本初の「水素ファーム」が稼働
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1701/19/news026.html

浄水場の水素を燃料電池に「東京水道イノベーションプロジェクト」
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/08/news035.html

岐阜県で産官学、水素活用で連携協定 ブラザーなども参加
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05290380W6A720C1L91000/

「ため池水素発電」大阪狭山で事業化「グリーン水素シティ事業推進研究会」
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000016978.html

鳥取県が再生可能エネルギーを活用した水素ステーションと住宅、FCVを一体整備、鳥取ガス、積水ハウス、ホンダと
http://www.pref.tottori.lg.jp/252439.htm

廃炉続く敦賀、構造転換へ 水素社会・新幹線に望み
2017/8/28 2:30日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO20403160V20C17A8ML0001/

など多くの地方自治体が、水素で次々に地方創生を目指せるわけだ

国は全国の地方自治体に対し、今後5年間の人口減少対策の「地方版総合戦略」を取りまとめるよう求めているが
原発再稼働では、ろくな「地方版総合戦略」を地方自治体は作れず【脱原発・原発代替えエネルギー】一択となっている
0894名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:31:03.81ID:6SSJkv+H0
目つきの悪いブルドッグ
0896名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:22:40.27ID:XVuF221i0
東芝新型SCiB

出荷予定2019年
急速充電時間5分で320km(JC08)走行可能(32kWhの電池の場合)
5000回の充放電サイクルで90%以上の容量を維持
-10℃での急速充電10分

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2017_10/pr_j0301.htm
0897名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:29:26.89ID:DQqL6Uxv0
燃料電池なんて無駄。
中国製の電気自動車に
押されて淘汰されるわ。
0898名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:29:54.56ID:Wz2r/CJK0
日本は外に電線出てるんだから何とかそこから電気取れないのかね
0899名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:35:39.32ID:yY9u2R7O0
バカ仕様車
0902名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:52:02.84ID:FBEWbLbQ0
ユーザーとしては電気で動くより、自動運転のがメリットあるんだけど
環境詐欺とかどうでもいい
燃費がクソ安くなるなら歓迎だけど
0903名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:54:55.25ID:j0RWlTBZ0
C-2ってコードギアスの事じゃなかったのですね。
0905名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:46:26.38ID:qIqbDHKB0
>>893
ぼったくりじゃなくて税金漬けでやっと実現できる格安売値だろ
0906名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:49:21.13ID:LvlEh1Hq0
>>898
国鉄からJRになって、ローカル線を次々に廃線にしたように

電力自由化・発送電分離で
電力会社は儲からない送電路線は
次々に廃線にしたがるからねぇ

じゃないと、全国の電力会社は

儲からないローカル線を抱え込まされて
にっちもさっちもいかなくなってるJR北海道みたいになっちゃう
0908名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:50:25.02ID:LvlEh1Hq0
>>905
原発の電気価格と違って税金関係ありません
0909名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:02:47.83ID:LvlEh1Hq0
たとえば

北海道電力の配電網は、そのほとんどが
保守・点検・管理の費用にたいして
利用する客が少ない、配電網

発電所から、原野のなかを延々と電信柱立てて電線張って、利用者は数軒しかいない

なんて配電網がざらにある

発送電分離になれば、当然、そんな配電網は巨額の赤字を生むだけなので

北海道電力としては、なるべく早く、
ローカル配電網は廃線にして、自家発電に切り替えさせたいわけよ

その地域ごと、世帯ごとの自家発電が燃料電池っつーわけだ
0910名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:10:38.88ID:TuMnN8Yl0
中国・EUがEVに舵を切った以上FCVに未来がないのは目に見えている
トータルエネルギー効率も悪い
電気→水素→電池で都度ロスが出るし、水素の運搬コスト・水素ステーションのコストもかかる
0911名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:10:56.77ID:LvlEh1Hq0
それは北海道電力だけじゃなく、東北電力などもおなじで

北海道電力、日立製作所と風力発電の出力変動を水素で制御する事業可能性調査を開始
http://business.nikkeibp.co.jp/atclemf/15/238719/110701789/

東北電力、再生可能エネルギーの出力変動を水素で解決、研究開始
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/05/news024.html


原発再稼働している九州電力ですら

九電、余剰太陽光で水素製造 離島で検討、FCV燃料に
http://qbiz.jp/article/53645/1/
0912名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:17:47.53ID:LvlEh1Hq0
たとえば

北海道電力の配電網は、そのほとんどが
保守・点検・管理の費用にたいして利用する客が少ない、配電網

発電所から、原野のなかを延々と電信柱立てて電線張って、利用者は数軒しかいない・・なんて配電網がざらにある

発送電分離になれば、当然、そんな配電網は巨額の赤字を生むだけなので

北海道電力としては、なるべく早く、
ローカル配電網は廃線にして、自家発電に切り替えさせたいわけよ

その地域ごと、世帯ごとの自家発電が
音もしない、排気ガスも出さない、運転員を常駐させる必要もない
燃料電池っつーわけだ

それは北海道電力だけじゃなく、東北電力などもおなじで

北海道電力、日立製作所と風力発電の出力変動を水素で制御する事業可能性調査を開始
http://business.nikkeibp.co.jp/atclemf/15/238719/110701789/

東北電力、再生可能エネルギーの出力変動を水素で解決、研究開始
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/05/news024.html


原発再稼働している九州電力ですら

九電、余剰太陽光で水素製造 離島で検討、FCV燃料に
http://qbiz.jp/article/53645/1/
0914名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:39:47.19ID:m6crSnIP0
凄いなあ〜
0916名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:44:47.28ID:255GcVZv0
全世界が日本車排斥の為に
電気自動車以外は禁止にしていく
措置を講じているのに、
こんなもん売れるわけはないわなw
0918名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:49:07.41ID:705NWJWH0
>>2
ガソリンのセルフは、
連続でなんていれてないけど?
清算して、車の出し入れして、

次の人が、給油の準備を完了するまで、数分かかる。
0920名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:51:03.56ID:705NWJWH0
>>904
太陽光電池の理論値からいってありえない。
0924名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:09:38.90ID:JYag7LEp0
>>916
電気自動車は無駄すぎる
0925名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:11:31.04ID:JYag7LEp0
発電所で作って、その間にロスが出るわけで
だったらエンジンで発電したのを使えばロスは激減だろ
電気の時代はないな
オール電化みたいに原発の深夜電力使うのとはわけがちがう
0926名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:16:52.91ID:C6FZWcUX0
>>83
サルーン・ステーションワゴン・ミニバンの良いとこ取りというコンセプトでモーターショーに出展し、
好評を得たために市販化したら、どうしてこうなった?と言われて爆死したマークXジオという車があってだな・・・・
0927名無しさん@1周年2017/10/22(日) 20:18:39.04ID:C6FZWcUX0
長距離トラック用でいいよ
一番EV化しにくいのはそこだ
0928名無しさん@1周年2017/10/22(日) 21:57:13.25ID:GHQWWTue0
>>926
そりゃ同じような面に同じようなオプションじゃそうなるわな

モーターショーで発表された車が市販化されると
何故か話題の機能を全部なくして今まで通りの車になる。
見慣れた面に見慣れた
0929名無しさん@1周年2017/10/22(日) 22:01:21.58ID:j0RWlTBZ0
設計思想について一言お願いしますと……
0930名無しさん@1周年2017/10/23(月) 00:10:30.95ID:894thmDt0
ただでさえ利権まみれな車関連にインフラ屋まで首突っ込んでればロクな事にならん

役所と政商のタッグなんてそれこそデストロイヤー
ま、日本に限った話じゃ無いが
0931名無しさん@1周年2017/10/23(月) 01:25:09.82ID:oBJE7xgr0
>>8
メルセデスのsmartはわりとそのまんま販売されたぞ
0932名無しさん@1周年2017/10/23(月) 02:00:26.06ID:G4E0yeS40
どんなに優れてようと、世界規格にはなることは
欧米が絶対に許さない
0933名無しさん@1周年2017/10/23(月) 04:03:46.26ID:/6p7pRdk0
>>932
バカですかw

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html

商用FCV「Renault Kangoo ZE-H2」
22kWhのリチウムイオン電池で、車両重量1.73t で、最大積載量650kg で、車両総重量2.41t で、燃料電池と5分の水素充填で【航続距離500km】
https://www.symbiofcell.com/vehicles/kangoo-ze-h2-en/

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km 予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

GM、自動運転の軍用トラック公開 水素駆動で未来を先取り
0934名無しさん@1周年2017/10/23(月) 04:06:43.95ID:/6p7pRdk0
>>932
バカですかw

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html

商用FCV「Renault Kangoo ZE-H2」
22kWhのリチウムイオン電池で、車両重量1.73t で、最大積載量650kg で、車両総重量2.41t で、燃料電池と5分の水素充填で【航続距離500km】
https://www.symbiofcell.com/vehicles/kangoo-ze-h2-en/

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km 予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

地球にやさしい「モンスタートラック」、GMと米陸軍が共同開発
https://wired.jp/2016/10/06/beast-of-chevy/

GM、自動運転の軍用トラック公開 水素駆動で未来を先取り
https://www.cnn.co.jp/m/business/35108541.html
0935名無しさん@1周年2017/10/23(月) 05:19:48.36ID:WBOinC870
>>924
だがそれが世界の趨勢
0937名無しさん@1周年2017/10/23(月) 06:31:51.06ID:F2IJexyF0
実用化頼む。
0938名無しさん@1周年2017/10/23(月) 06:42:44.09ID:ae/z9qnF0
EVとか地球の砂漠化が進行する危険性があると思う。トヨタ頑張れー
0939名無しさん@1周年2017/10/23(月) 06:49:04.36ID:LW+POzSu0
>>918
液体燃料と違ってガスの場合はバスのような大きいタンクの車の直後に入れたらタンクの圧力が下がって入れるスピード落ちるのや
0940名無しさん@1周年2017/10/23(月) 07:21:37.90ID:I1c+/TLM0
>>939
落ちませんよ

700気圧タンクに注入するシステムなら
元タンクは710気圧あれば十分であり
その元タンクは1000気圧だろうが710気圧だろうが関係なく、注入差圧は数気圧に減圧されて行うからね

差圧全開で注入するかバカ
0941名無しさん@1周年2017/10/23(月) 07:25:36.98ID:LHQPYadK0
>>910
既にリチウム価格は高騰してるからな。
今後本格的に電気自動車が普及し始めるとここが最大のネックになる。
資源不足でどうにもならんな。
0943名無しさん@1周年2017/10/23(月) 11:39:48.64ID:894thmDt0
>>941
かと言って水素の諸問題が解決出来るかも分からんのが現状
その辺を利権のタネにしてる構造そのものの問題なのさ

車屋と政府は何処の国でもズブズブで腐り切ってる
0944名無しさん@1周年2017/10/23(月) 11:48:26.53ID:q9RWy90H0
>>904
鉄腕ダッシュ
0945名無しさん@1周年2017/10/23(月) 11:50:06.55ID:5pSDcUNg0
燃料電池車だろ、一般的なセダンでも1000万円ぐらいじゃねえか
0946名無しさん@1周年2017/10/23(月) 11:52:35.05ID:qQwAZf9L0
電気自動車一択だよ
ただし、電気自動車に水素燃料電池のオプションが付けれる
水素燃料電池オプションつけると航続距離が200キロ増える
0947名無しさん@1周年2017/10/23(月) 11:57:00.66ID:PcTQPbth0
世の中、EVへの流れはほぼ固まってるのに
未だにFCVとか…。
EVになれば、内燃機関不要、自動車もPCのようなコモディティー化が
進み、一番影響を受けるのはピラミッド構造で利益を吸い上げる
トヨタだからな。既得権維持に必死になるわな。
ただ、世界 v.s. トヨタではねえ。
0948名無しさん@1周年2017/10/23(月) 11:57:58.09ID:Ey5OxXy30
これニコラとテスラって別メーカーかよ
0949安倍ちゃんマンセーさん2017/10/23(月) 12:00:31.16ID:j++byAyF0
日本の技術は世界一ィィイイイイイ

0952名無しさん@1周年2017/10/23(月) 12:26:59.15ID:8e3NgfbL0
>>947
FCVを水素エンジンってミスリードして楽しいか?
それとも本物のバカなのか
0953名無しさん@1周年2017/10/23(月) 12:30:56.89ID:kCywkbah0
水素と電気なら電気の方が確実に普及早いわ

通常充電なら200Vあれば良いんだもん

水素とか管理が大変だ
0954名無しさん@1周年2017/10/23(月) 12:33:54.09ID:kCywkbah0
家でも充電出来ちゃう電気自動車は全個体電池の完成と共にインフラ大きく変えるで

水素は電線引けないローカル鉄道とかで使ってみたら

それでも電気の方が強そうだけど
0955名無しさん@1周年2017/10/23(月) 12:36:39.89ID:kCywkbah0
ガラパゴス負け組規格でリソース浪費ばかりしてるな日本企業
0956名無しさん@1周年2017/10/23(月) 12:39:44.06ID:MjFjKOjB0
違うだろw新政権になって話したいから韓国系アメリカ人拉致
核実験餌にアメリカを引っ張りだそうとしたけど
捕虜とって交渉を2度もするほどアメリカはバカではない
しかも今回は韓国系だ助ける意味がない
だから核開発に踏み切ったんだよ。
交渉したかったのにアホな頭は攻撃すると敵の立場で発言した
銀行強盗の対処法と同じ状態だよこれ。射殺されるよ
0957名無しさん@1周年2017/10/23(月) 12:49:12.62ID:V9oEk+Qr0
現状ガソリン精製の副産物がメインな時点でダメダメ
水素循環社会とか大嘘もいいとこ
0959違反スレ2017/10/23(月) 13:58:28.40ID:DlNSJwp40
違反スレ

宣伝

========================

以後 書き込み禁止

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22578090T21C17A0EB2000/
トヨタ、23日夕方から工場再開 休日に振り替え生産


打倒 不倫山尾を当選させた馬鹿企業 不買で
0961名無しさん@1周年2017/10/23(月) 15:54:39.78ID:XWo9ARrF0
MIRAIって既に売ってるし、水素ステーションも増えつつあるでしょ
電気自動車よりはこっちの方向へ向かうべきだと思う
0962名無しさん@1周年2017/10/23(月) 15:55:19.22ID:3/zw/VPs0
爆発しそう
0963名無しさん@1周年2017/10/23(月) 16:06:50.80ID:xDsrV65b0
遠くの水素ステーションに行くまでの時間がかかりそう
0964名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:18:22.00ID:8sMrUnSe0
エンジンで発電するのがベストだよ
0965名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:22:18.93ID:yGNJxZIi0
まあ、圧縮や貯蔵が大変な水素や、
巨大なバッテリー積むよりは
LPGやガソリンで発電しろよ、
とは思うね。
0966名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:23:45.92ID:yGNJxZIi0
なんだかんだ言っても
ガソリンHVがベストチョイス
じゃないかなあ
0967名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:28:52.06ID:lePUT9i60
TNGAって何?
Amazonで検索したら

>年齢確認
>このページでは、アダルト商品および18歳未満の方には不適切な表現内容が含まれる商品を取り扱っています。 18歳未満の方のアクセスは固くお断りします。

>あなたは18歳以上ですか?

て出るんだけど
0968名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:48:12.49ID:ugkSXKuA0
いいねえ、このβかVHSか、プレステかサターンかとやり合ってる時代が1番楽しい。外れ引いたら泣けるけど
0969名無しさん@1周年2017/10/23(月) 22:04:52.71ID:70qjSTqj0
>>68
岩谷は武蔵工大と組んで研究やってたよね。
0970名無しさん@1周年2017/10/23(月) 22:05:00.27ID:hBtLMibV0
水素ステーション全国に何基あるか知ってる?
92ヶ所
まだまだ難しいよ
0971名無しさん@1周年2017/10/23(月) 22:08:08.62ID:hBtLMibV0
ちなみに水素1kg1000円
満タン4300円なり
0973名無しさん@1周年2017/10/23(月) 22:16:07.99ID:hBtLMibV0
今の法律だと水素ステーションは一日70台分の水素しか供給出来ないそうです。
92ヶ所しかないので…6440台しか使えません
普及するにはまずは法律変えなきゃ
まだまだ難しいと思う
0974名無しさん@1周年2017/10/23(月) 22:35:45.96ID:Mg4ttP1I0
世界では電気自動車以外は禁止とする法規制で
先行国を出し抜き日本車廃絶するのが規定路線になっているのに
こんなもん普及させられるわけないだろw
0977名無しさん@1周年2017/10/23(月) 23:22:57.26ID:xe5FXeVx0
水素は製鉄所や石油コンビナートから
副生成物としてタダで出まくってると言う話だが
なんかさっぱりだしな
やるならやるで官民腹決めてチャッチャとしる
0978名無しさん@1周年2017/10/23(月) 23:24:52.54ID:RICEHUD10
>>976
EUはEV/PHV/FCV/レンジエクステンダーEV等だぞ?
中国ですら今年燃料電池の開発を加速すると発表したばかりだ
0979名無しさん@1周年2017/10/23(月) 23:38:37.28ID:RICEHUD10
>>977
製鉄所はコークス炉から水素作れるがまだ需要が無いし
水素を高炉で利用して余った分を水素ステーションに回す計画だけど高炉の更新に30年かかる
今は小規模用水素回収設備しか持ってない
0980名無しさん@1周年2017/10/24(火) 01:42:09.07ID:SBY74PqR0
元もとの水素自動車って燃料電池(FCV)じゃなく 水素を内燃機関の
燃料、つまりガソリンの代わりに水素をエンジンのシリンダー内部で
燃焼させる物だったはずだが、こっちの方はどうなったの?
0981名無しさん@1周年2017/10/24(火) 02:00:26.97ID:ZStlYQZP0
>>980
効率が悪すぎるので頓挫。発電用に回して電気で走る方が良いのだ。
0983名無しさん@1周年2017/10/24(火) 03:32:30.18ID:qEZt+UXO0
>>982
電気も発電で出す
しかも、ロス分余計にね
0984名無しさん@1周年2017/10/24(火) 04:23:56.64ID:SBY74PqR0
>>982
水素は燃焼してもNoxやPMは出ないはずだが
水素はガソリンみたいな化石燃料じゃない
0985名無しさん@1周年2017/10/24(火) 04:26:33.36ID:SBY74PqR0
水素エンジン
水素型燃料電池 水素核融合 水素内燃機関
0986名無しさん@1周年2017/10/24(火) 08:52:53.74ID:/jKZvCsx0
>>975
欧州と中国
0987名無しさん@1周年2017/10/24(火) 09:50:19.81ID:Y8z0/Z0RO
>>986
EV=ピュアEV/HV/FCV/レンジエクステンダーEVな
中国もFCVや石炭火力に水素混焼発電技術の確立を加速すると発表したが?
中国は主に原発で水素作る計画だ
0988名無しさん@1周年2017/10/24(火) 16:50:12.05ID:WJF1K8oK0
FCVに転んだとしてもトヨタにアドバンテージは無いんだがな
0989名無しさん@1周年2017/10/24(火) 22:51:39.26ID:OBP8HL0g0
テスラ社が上海に単独で工場を建設するってよ。
支那との合弁会社では無く、アメリカ資本100%の工場はとてもめずらしい。

アメリカも支那も、次に主流になるのは電気自動車だと判断して全力投球ですよ。
0990名無しさん@1周年2017/10/24(火) 23:03:29.89ID:fuUzaOvK0
日本は出遅れか・・・
0991名無しさん@1周年2017/10/24(火) 23:16:37.34ID:gfk6KZCf0
リチウムイオン電池は重すぎて話しにならんし燃料電池も使い勝手が悪い
軽くて3000kmぐらい走れる電池ができればようやく世界が変わるだろうね
0992名無しさん@1周年2017/10/24(火) 23:23:33.33ID:fuUzaOvK0
さあうめとこうか?
0993名無しさん@1周年2017/10/24(火) 23:30:05.14ID:fuUzaOvK0
さあうめるか?
0994名無しさん@1周年2017/10/24(火) 23:35:51.34ID:fuUzaOvK0
間違えたすまん
0995名無しさん@1周年2017/10/24(火) 23:38:20.72ID:fuUzaOvK0
もうやばいw
0996名無しさん@1周年2017/10/24(火) 23:42:22.97ID:fuUzaOvK0
0997名無しさん@1周年2017/10/24(火) 23:45:45.93ID:fuUzaOvK0
しらんw
0998名無しさん@1周年2017/10/24(火) 23:47:56.62ID:fuUzaOvK0
上げとこ
0999名無しさん@1周年2017/10/24(火) 23:49:13.87ID:fuUzaOvK0
1000なら、ばーど記者とっとと死ね!!!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 21分 52秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況