X



【イタリア】イタリア 2州の自治権拡大問う住民投票 90%超賛成 イタリア北部のロンバルディア州とベネト州
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★垢版2017/10/23(月) 17:15:54.59ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171023/k10011194221000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_029

10月23日 12時56分

イタリア北部の2つの州で、みずからの権限で税収の配分を決めるなど、政府に対し自治権の拡大を求めることへの賛否を問う初めての住民投票が行われ、いずれの州でも賛成が90%を超えるのが確実となっています。

イタリア北部のロンバルディア州とベネト州は、GDP=国内総生産のおよそ30%を占めるなどイタリア経済をけん引していますが、住民の間には、税収がほかの地域の開発に使われているという不満が根強くあります。

住民投票は、これら2つの州がみずからの権限で税収の配分を決めるなど政府に対し自治権の拡大を求めることへの賛否を問うもので、22日、初めて行われました。州政府によりますと、開票はほぼ終了し、いずれの州でも賛成が90%を超えるのが確実となっています。

住民投票の結果に法的な拘束力はありませんが、2つの州は圧倒的多数の住民が自治権の拡大を求めているとして、今後の政府との交渉を有利に進めたい考えです。

一方、今回の住民投票を推し進めた2つの州の知事は、EU=ヨーロッパ連合に懐疑的な姿勢を示し、難民や移民の受け入れに反対する右派政党「北部同盟」に所属していて、ヨーロッパで右派勢力の台頭が続く中、来年春にも行われるイタリアの総選挙で躍進するかどうかにも注目が集まっています。
0005名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:18:26.77ID:LB0xf1VL0
北部同盟といえば、マスード司令官
0008名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:19:59.81ID:mUhHr1Kp0
日本も地方交付税廃止したらどうなるだろう
0009名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:20:52.28ID:RfAjm6ig0
イタリア内の南北問題ってオッサンが子供の頃の地理の試験問題で出たくらいだよ

とはいえ、日本で過疎地と東京の格差を解消できるか?みたいな話で
構造的にどうしようもないんだろうなあ
0010名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:21:45.67ID:UDhGDM2W0
EUに加盟してれば独立したっていいじゃんってなる
0011名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:22:18.14ID:3XAiaALy0
内戦よりはいい
0012名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:23:24.88ID:WhsT4TaV0
>>7
こいつ何なの?
意味不明だし、誰かを叩いてるわけでもないし、
でもアチラコチラに気味の悪いURL貼ってる
0013名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:24:25.04ID:HiJd5B3P0
>>3
ないない。独立投票じゃなくて自治権拡大投票だし、何よりも政府公認の合法的投票だから。カタルーニャのバカ共と違って。
0015名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:26:09.52ID:pfuJQZ880
幼女を生体兵器に改造しなきゃ

(短)寿命3 自殺2 戦死3
0016名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:28:00.78ID:fPGDWslt0
>>10
EUも域内で再分配やってるけどね

アメリカの富裕層地域が「市」として独立して再分配を拒否するなんてのもあったな
0017名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:29:22.49ID:KwVu9gkg0
半島国家って北と南で別れるもんなのか
0019名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:31:22.95ID:Icl/tk3C0
そりゃ賛成するだろうよ
0021名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:34:19.63ID:O+atNto/0
ロンバルディア州=ミラノ
ベネト州=ベネチア

こう書かないNHKに作為を感じるな!w
0022名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:35:21.40ID:NfsSlA5J0
やってみてほしいね今の生活維持できるのか
0024名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:37:17.99ID:3xSDn54b0
こないだの世界ふしぎ発見は、移民国家カナダを絶賛

イタリア移民は
「イタリアは泥棒がいっぱい。ここにはいない」
0025名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:38:59.11ID:AZRClhPt0
スペインもそうだけど、EUは国家を解体することだから
EU内ではどんどん小さく分裂していくのは必然
0026名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:41:06.72ID:YSJpozxh0
ヨーロッパは都市国家の集合体だからな。
この流れは仕方ない。
0027名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:41:46.60ID:B/X+crh1O
イタリアは都市国家が強かったから、統一が周辺に比べて遅れた
0028名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:53:24.97ID:C3R2J3Dd0
この時期、世界的に結構でかいリスクだらけなのに今のところそれを無視していきましょうって株価の流れだから恐ろしい。
こういうのってある日突然巻き戻されるんだよねいつも。
0029名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 17:56:55.73ID:W9kgS0TO0
裕福な地域が独立する機運が高まると良いな
0030節子垢版2017/10/23(月) 17:58:07.34ID:/NQ4krFs0
ここのプロペラ機は事故が多いイメージ。
さすがラテンの国のメーカーやね
0031名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 18:17:28.32ID:LGnOxoTP0
カタルーニャもこんな感じで合法的にやればよかったな
あくまでも待遇改善して欲しいってだけだし、自分達の要求を非合法な手段で押し通そうしてるだけで周囲の目も暖かい
0032名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 18:19:10.16ID:LGnOxoTP0
>>31
✖︎押し通そうしてるだけで周囲の目も暖かい
○押し通そうとしているわけじゃないので周囲の目も暖かい
0033名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 20:19:23.89ID:I332AKsF0
悪魔の創価学会系企業ドトールコーヒーは
集団ストーカーを行なっている
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲、サンメリーはドトールグループだ
やなかにゆにやゆさらゆぬしな
0035名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 20:30:29.58ID:fyoXnB4h0
ヴェネト産のピノグリージョ
ここ数年世界中で売れてるからそりゃ金あるよね
0036名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 21:28:15.38ID:P4g34TTR0
投票率を考慮するとべネトは辛うじて交渉の席についてもらえるかもね
ロンバルディアはカタルーニャと一緒に反省室へ
0037Fラン卒垢版2017/10/23(月) 23:36:44.60ID:DsYxJwQe0
ええやん、ええやん。
やったらええやん。
どこもかしこも考えることは一緒や。
0038名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 23:37:03.26ID:QvscUxvr0
>>25
国民意識がなくなると、民族意識が高まっていく
必ず戦争になる

まあ、欧州はゲルマン民族の大移動で経験済みだけどね
中国は100〜200年周期でやっているし
0039名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 23:38:43.06ID:1rsxn+gD0
EUで直に配分のほうがいいんだろな
EUあんのに国の2段階システムは無駄になってくるんかな
0040名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 23:40:41.28ID:a8wF7iyT0
財政を統一しないと成り立たないシステムだが、
地域間での再分配が鉄則になり、
必ず不公平感が出てくる

これは大問題になってくるよ
ドイツ人とギリシャ・イタリア人が同じ国民になるわけない
そもそもフランス人自身が他と一緒になりたがっていない
それどころか、フランス国内のイスラム問題を抱えている

おそらくEUは今世紀前半に消滅する
0041名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 23:45:44.83ID:yeAAO61i0
>>40
W杯代表みたいな大国同士の対決別として、
一般的な経済活動だと、200万人〜2,000万人
くらいの括りのほうが親しみが湧きやすいと
思う。
0042名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 23:46:10.88ID:9wG3poVS0
海の見える教会で

「この方がもっていらした剣です」
「これは……ロンバルディア」
0043名無しさん@1周年垢版2017/10/23(月) 23:51:05.25ID:7u62584G0
>>41
経済活動というより、社会構成上の問題
人間は経済だけで動いているわけではない
子供を殺して腎臓を売るという生活スタイルは存在しない

当たり前だが、そういう当たり前を前提にしないと、
いろいろおかしな議論が出てくる
例えば、カトリックでは中絶を認めていないが、
それを法律で規制すべきかどうかになると、
必ず議論になる
国単位ならば、簡単に決着が付く
法制度の問題なので、民主主義の手続きに従えばいい
ところが、国家でなくなると難しくなる
隣の市で認められていなくても、認められるという状態であれば、
法なんて無くても良くなってくる
必ず法制度の問題が起きる
法律が成立しなくなってくるのがグローバリズム

これが一番の問題なのだが、
なぜか過小評価されており、
一方で経済効果だけが過大評価されている
しかも、その効果はなぜか「企業活動」の部分だけで算出される
0044名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 00:06:34.48ID:wec6Qvf20
パダーニャは壊滅はずだが
0045名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 00:21:32.86ID:8Bdw4pLp0
工作員が紛れ込んでるな
0046名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 01:03:41.03ID:rUzsZIQx0
ヨーロッパは変革の時期なのかね。
移民大量に入れて、細かい自治体で分裂しまくりながらも
EUと言う巨大な枠組みの中にはいたい・・みたいな?
0047名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 01:27:24.28ID:bu3B/iAz0
幕末期の藩も自治権が強くなり中央の力が弱まり、大政奉還に繋がった。
その後内戦に突入。血みどろの殺戮が行われた。
0049名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 01:35:49.74ID:PaMR/vHP0
>>46
EC→EUのときも大変革って言ってたし
しょっちゅう変革してる
つまり政情不安定なんじゃないか
0050名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 01:38:34.22ID:E1xbAfgS0
>>46
北イタリアは反EU地域ですよ。カタルーニャのバカはEU頼みで、独立してもEUに残れると妄想してEUに拒絶された。イタリアの分離主義者は反EUが多い。EUに従ってる限り経済難民を追い出せないからね。イタリアはシャレになんないくらいアフリカからの流入者に侵食されてる。
0051名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 01:38:45.28ID:PaMR/vHP0
>>47
殺されたのは武装蜂起した一部の武士だけで
新政府の国民である庶民が殺されたわけじゃないだろ
死体画像だって江藤新平の生首くらいしか無い
0052名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 01:39:32.49ID:G4o6bioW0
ロンバルディアにあこがれてー
0053名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 01:40:22.03ID:PaMR/vHP0
>>40
2030年まで持たんだろうな
0054名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 01:43:03.26ID:cXuv/ry80
人口多いほうが国としては有利なのに小さく分裂してどうするの
0055名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 01:45:41.82ID:PaMR/vHP0
>>43
そういうの見ると
日本やアメリカで長期政権→株価上昇という理屈も分かるな
EU銘柄なんて何の拍子で変動するか読めたもんじゃないし
不安でレバレッジ掛けられんだろう
ヘッジファンドとかは逆に狩場にし易いのかもしれんが
0056名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 01:45:49.16ID:ZcXfrVul0
>>46
せっかくだから、国を無くしてEUの下に州なり民族自治区なりにしたらいい

最終的にはそうなるのかな?
破綻した、もしくはしそうな国から解体していけばいい
イタリア、スペイン、ギリシャあたりか
0057名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 01:49:31.23ID:PaMR/vHP0
>>54
その人口を都市部に取られるなら独立もありだろ
給料も学業も都市部が上なので、
進学で秀才が流出
就職で労働力が流出
地元は空洞化したうえ高齢化。
遥かな彼方の都市だけが若く豊富な人材を抱える。
0058名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 01:51:17.07ID:PaMR/vHP0
>>56
外患勢力に解体されんように
各国は軍隊を抱えてるんだが。
EUの権力で政府解体しても、即刻軍事クーデターが起きて
政権掌握されちゃうよ
民衆もクーデター支持するだろうし
0059名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 01:53:48.87ID:8Bdw4pLp0
EUがいつ政府を解体するといったのだろうか
0060名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 01:54:36.79ID:XpnkuA1F0
>>1
イタリアは個性的な小国の連合国家だ。
小国同士で話す言葉が違うから、手振り身振りのジェスチャーが発達した。
その副産物でコミュニケーション能力が世界一になってしまった。
つまり、女を口説くのが世界一うまい国民になってしまった。

米ソ冷戦が終われば、小国同士の違いが表面化して、独立運動が起こるのは当然だ。
0061名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 02:41:40.15ID:mOQw9dQd0
イタリアは昔からミラノが稼いでローマが使う言われとったけど
やっぱ不満溜まってるんだな
0062名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 03:25:42.52ID:qtDSS5210
>>31
カタルーニャの場合は、フランコ時代の怨念とかすごくありそう。
0063名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 03:34:39.21ID:VTKfnCAG0
イタリアは北と南でもう憎んでるような感覚で住民が合わないと聞く
0064名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 03:36:07.54ID:pOwsekKn0
ロンバルド・ベネト王国復活

但し、オーストリアに合併という形で
0065名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 03:39:32.82ID:rAcWHWiWO
>>1だから道州制って
日本分断工作なんだよね

赤い国の工作員の長年の工作かも>>1
0067名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 03:44:32.58ID:0SMN8ikC0
北イタリアはゲルマン系のロンバルド族の影響か南イタリアとは顔つきからして違う
ヴェネト州は千年以上続いた旧ヴェネツィア共和国領だったプライドもあるし
0068名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 03:46:37.93ID:pOwsekKn0
まあ、要するにかつてのオーストリア
ハプスブルク帝国を第1次世界対戦で
崩壊させた連合国、とりわけ帝国の
宿敵フランスと米国のウッドロー・
ウィルソン大統領が今日に至る元凶で、
やはりミッテル・オイローパは、
帝国を残しておくべきだったな
結局、かつての帝国内諸民族の
オーストリア回帰願望は、今日の
EUという形で実現したわけだが
0069名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 03:51:48.89ID:pOwsekKn0
カタルーニャも独立すれば、
スペインだけでなく、隣の
フランス・北カタルーニャも
独立合併に立ち上がるだろうよ
その時、フランスパリ政府は
どう出るだろうね
0070名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 03:52:47.06ID:AxBBxLN00
>>13
万一イタリア半島がバラバラになっても、連中からすれば平常運転だろう
古代ローマ崩壊以降、バラバラだった期間の方が長い
ヴェネツィアなんて、千年位共和国として続いていたし
0071名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 03:56:41.64ID:CbHEI4aQ0
こりゃEU崩壊も近いな
0072名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 04:01:03.14ID:pOwsekKn0
元をただせば、フランスの同化政策が元凶

・南北イタリアの問題
・シリア
・カタルーニャ
・アルザス・ロレーヌ
・ベルギー

・ベトナム戦争
・日本のインドシナ進駐
・ケベック問題
etc.

諸問題を挙げたらキリが無い
0073名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 04:01:59.25ID:pOwsekKn0
こりゃブルターニュも独立だな
0074名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 04:05:19.74ID:TxzI8PtV0
イタリアは国内で不平等感が強いみたいだからな。
イタリア北部はよく働くのに、南部は怠け者が多いというのは、北部のガキでも
知っている話みたいだな。w
0076名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 04:13:23.17ID:PaMR/vHP0
>>68
その場合ヒットラーが出て来てもチェコを陥落させられなかったかもしれないな
0077名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 04:15:40.44ID:0SMN8ikC0
北部の自治権拡大で税負担が増えた南部がキレてナポリ王国とシチリア王国が独立宣言
この流れに乗り遅れるなと他の北部諸州でもジェノバ公国・フィレンツェ公国・ミラノ公国が復活
そして永遠のローマだけが残った
0078名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 04:17:42.06ID:PaMR/vHP0
>>72
インドシナ(仏印)はヴィシー政権の了承とはいえ
とにかくフランスは世の中のパワーバランスを崩すのが好きだねぇ
ベトナム戦争だって、地域の小競り合いだった第一次インドシナ紛争を
アメリカvsソ連にまで拡大させたからな
0079名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 04:27:57.58ID:NzfFbvln0
昔話で口と手と足が
腹は働かないと文句を言って
最後腹に謝る話があるな
0081名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 15:58:15.01ID:vtYLcwXD0
ニュー速+板はいつ治るんだ
0082名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 18:27:59.65ID:vRwW52u70
ガンスリンガーガールを思い出す話しだが、
実際にスコットランドも独立だカタルーニャも独立だパダーニャも独立だという話しになってくると、
いよいよ現実が創作を追い抜いた感があるな
0083名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 18:34:27.92ID:9WXK6RUy0
サルヴィーニか
彼、日本の政治家と違って危険を顧みず、自らの足で不良移民批判してるからな
0084名無しさん@1周年垢版2017/10/24(火) 18:44:15.41ID:BE5yeVtA0
馬鹿の一つ覚え、××は怠け者ニダ

産業構造の問題だと思う
0086名無しさん@1周年垢版2017/10/25(水) 11:21:57.69ID:ypunqyCb0
>>74
人がなぜ働くかというと
命を維持するためだからな

何が一番命を脅かすか?
それは気候

http://www.studyabroad.co.jp/italy/img/IT_temperature_01.gif
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_sigg.yYWExQfhtR7Yvyjrg3UoA---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-271473740

日本より南北にたった国だから気候に差があり過ぎる
ローマですらイタリアの真ん中だからな

そういう違いも気づこうとしないで地域的、遺伝的に欠陥があるみたいなレッテルを貼るのは
教育社会の意味がないよな
0087名無しさん@1周年垢版2017/10/25(水) 22:01:25.38ID:XkakGqSq0
道州制の未来
そしてカタルーニャのように独立騒ぎ
0088名無しさん@1周年垢版2017/10/25(水) 22:22:28.01ID:EZAJNRpD0
そりゃ北部の連中は南部の連中と同じように
怠け者のイタリア人なんて呼ばれるのはまっぴらだろうし
0089名無しさん@1周年垢版2017/10/25(水) 22:33:22.35ID:DtWv0n7+0
オモシロくなるのは、スペインとカタルーニャから言って、
オバマを教祖として連なる方の「結束を(中央政府が強制します)」が来てから
0090名無しさん@1周年垢版2017/10/25(水) 22:52:14.10ID:34Fq5Eic0
ロンバルディアはゲルマン民族のロンバルド族が移動して定住した地域だ。
したがって比較的金髪碧眼が多く、恥ずかしがり屋が多いとされる。
ゲルマンの血が混ざっているから発展したといえる
0092名無しさん@1周年垢版2017/10/25(水) 23:43:07.17ID:lfnHhDX80
民族絡みのこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況