>>434.442
日本のデフレの原因は政府の政策によるところ大だが、
民間の原因をあげるのなら真っ先にネット通販の輸送コスト無視というか、
輸送コスト搾取があげられるわな。

だいたいAmazonで売ってる消耗品や加工食品は、スーパーと比べて安いわけではない。
むしろ、高い商品が多い。

だけど、それが品揃えとして可能なのは、Amazonプライムで単品でも何度でも
配送無料とか、パントリーで箱一ぱいまで定額とする「物流」がポイント。
価格で勝負してない部分。

配送してくれるから、高い商品でもスーパーで買わず、Amazonにしてるって
部分が大きい。現代版の御用聞き。

しかし、その物流の部分を労働者がサービス残業さぜるを得ない環境下にある
外部に転嫁してるから出来る。
自前で物流コストを抱え込むと、ヤマト並みのサービスとコストでは出来ない。

アフリカや中南米の発展途上国の産品を買いたたくのではなく、適正な価格で
継続的に安定して購入する取引をフェアトレードと呼ばれてるが、ヤマトは
大企業だし、先進的だが、働いているドライバーは、発展途上国の農夫みたいに
こき使われてる。そうなることをAmazonみたいな企業なら判ってる。
そういう意味で、Amazonが佐川や他の物流に強いていることはフェアトレードな
取引ではない。
ヤマトは今まで、シェア拡大でフェアトレードでないと判っていて引き受けてた。
しかし、もう限界だろう。

だから、マスコミはヤマトの経営陣を叩いても、ヤマトの労働者は叩けない。
電通の長時間労働自殺が大問題になって騒いだ後だし、そんなことしてドライバー
を叩いたら、労組が民進党から離れる。
左翼マスコミは自民党の有利になることはしたくない。ドライバーは叩けない。
せいぜいが上層部叩きに精を出すだろうけどこれも効果ないだろうな。
なぜならその言はそっくりそのまま新興勢力のネット通販に跳ね返ってくるんだから。