4名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:17:23.31ID:Hv4XxTTS0
2600年以上続いてる皇室
8名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:18:53.56ID:vEOc6b7C0
皇居で,日米貿易は,unfairなど言ったのでは
9名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:19:00.49ID:32kVMJXb0
↓ 上から目線で一言
10名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:19:30.47ID:yOLLIf5D0
ネトウヨはトランプ好きなん?
>>3
国賓は年間枠が決まってるから。いくらアメリカの大統領でも元から決まってる国賓をキャンセルするのは失礼だし、今回は北がらみの緊急来日に近い 12名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:19:50.38ID:IPnSIo610
ライブないのか?
13名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:19:51.92ID:4O/d/aUP0
メラニア先に座るなよwwwww
15名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:21:01.62ID:U6Tw0fZ50
横田夫人との会見はいつやるの?
16名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:21:09.06ID:FJ+APf3D0
暴言吐きそうだな
20名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:22:52.44ID:q+RTa2Fo0
>>13
メラニアが座るのをみてすぐに皇后も反応して座った気づかいがぱねぇわ
陛下もトランプに着座促してたし 22名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:23:11.89ID:DHylvoLL0
>>16
トランプは権威に弱い
ローマ法王との会見でも、借りてきた猫みたいだった
娘も二重橋で記念写真撮ってたしな トランプが車から降りる時の映像見てみろよ
車のドアの厚さ30センチくらいあるぜw
バズーカの直撃に耐えるってのも本当かもな
コイツ陛下が軽くお辞儀してたのに
頭少しも下げなかったな
お前ら抗議しないの?
26名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:24:31.27ID:9E3G8W0f0
気安く肩を叩きそうだよな、こいつ。
「Hey アキ! パールハーバー以来だな haha!」
28名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:24:36.88ID:4OhncZPT0
トランプでかい
29名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:24:53.58ID:HBzxV6Bk0
皇后がメラニアの椅子こっちな!ってジェスチャーで案内したら、そのまま速攻で座った
30名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:25:02.84ID:194j/2MK0
ケネディのおばさんも陛下に対して無礼だったからな
ミニスカタイトというありえない格好
さすがダメリカというしかない
>>6
頭のいかれたコスプレだからなぁ(´・ω・`)未来永劫アカンね 「マッカーサーはこいつのオヤジ殺しとけば良かったな」
34名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:25:38.47ID:iIUkNRUa0
さて、トランプが何をぶちまかすか。
陛下の前で貿易赤字問題とりださないだろうな。
36名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:26:06.33ID:Hv4XxTTS0
まあアメリカ人なんて所詮犯罪者の子孫やしな、土人扱いでいいだろ
39名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:26:43.88ID:+HGFz+IX0
バカ息子夫婦はどうした?
40名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:27:00.28ID:iIUkNRUa0
天ちゃんチビすぎて
日本の象徴として恥ずかしい
皇太子もあんな低身長、もはや奇形
42名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:27:47.81ID:5LS0MDQH0
>>29
向こうも緊張してんだろうなw
異文化コミュニケーションの最前線に、
国民の象徴である陛下が立てる日本てありがたい。 43名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:27:50.81ID:iIUkNRUa0
44名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:28:02.29ID:rWeaCwGm0
とシナチョンが日米乖離書き込みに必死@>>36
寧ろトランプ夫妻は緊張気味だったのが現実 オバマのとき頭を下げた→米大統領が頭を下げるな!
トランプは頭を下げなかった→なぜ礼をしない!トランプの下品さだ!
CNNは笑わせるなw
46名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:28:14.79ID:4O1lmyG00
育ちが見えるメラニアの高速着席
明仁天皇って韓国の盧泰愚そっくりだよな
マジでチョン混じってんじゃねえの
48名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:28:40.05ID:5LS0MDQH0
51名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:29:09.93ID:vEOc6b7C0
トランプ大統領,いい年なのに,とんでもなくタフ
ゴルフして,ステーキ平らげて,過密スケジュールこなすの
やっぱりすごいわ
52名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:29:26.51ID:NpdLng7I0
トランプは陛下よりも前を歩き
メラニアは膝も折らず、トランプとともに両陛下よりも先に座る
>>47
お前ウンコリアンだろ
誰だよ韓国の盧泰愚って
日本人になりすますなよ寄生チョン。死ね >>45
どうしろっていうんだよ
マスコミはどこでもクソだな 57名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:30:09.01ID:D+4z0Sol0
ちったあ頭下げろよ無礼者
こういうところで真の品格が試される
猛獣ドゥテルテやトランプの相手が今の天皇でよかった
次の皇太子が即位したらどうなることやら
59名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:30:25.68ID:9YwY9Vxs0
>>24
日本はカーチスルメイに最高勲章やった属国なのにいまさら頭下げろとか言える立場じゃない 60名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:30:34.32ID:32kVMJXb0
メラニアの椅子盗りゲ〜ム♪
61名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:30:52.63ID:5GWt/SEJ0
パヨチン
ここ数日毎日イライラ、
ストレスたまってるだろw
もう何しても勝ち目はないぞw
目ラニアさんてユーゴスラビア出身の売春婦なんだろ
皇居に招かれるなんて大出世だよな
63名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:31:33.86ID:vRNmSfTL0
日本が国賓にしていないんだろ
トランプは会見断ればいいのに
時間は有効に使うべきだろう
アメリカ政府から見たら、メリット無いので
貿易赤字解消の会議したほうが、はるかにいい
トランプ=成り上がりの大富豪
メラニア=無教養の元モデル()
礼儀なんて知らねえよww
トランプより嫁のメラニアの方が無礼な奴だな
エリザベス女王の前でもそうするか?
所詮移民の子たち、根無し草
相手が王族ならいいけど大統領とかだと何話すんだろう?
69名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:33:04.02ID:iIUkNRUa0
fucking jappy
70名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:33:04.72ID:v9vYeN1F0
動画みたいよー
バカ成金とホステス上がりの嫁って感じで下品極まり無いのが面白かった。
74名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:33:19.10ID:NpdLng7I0
こういうクズどもを陛下に謁見させた安倍の責任は?
76名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:33:28.80ID:Bi3J/Scw0
ν即は朝鮮しかいなかった
77名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:33:40.32ID:01FDgwb20
イヴァンカも一緒だったら華やかさが増したろうな
78名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:33:41.72ID:W3PuOh3A0
メラニアわろたwwwwwww
トランプ死去後は大変だろなー
アメリカ人の手の平返しを味わうだろう
そんな時に日本にツテでもあればな
殆どの大富豪たちはそこのところをよくわかってる
マッカーサーに
あごで使われる貧相な日王
あれが正しい日米間の姿
トランプは軽く会釈したり軽く膝をおったりしてたけど
嫁さんは会釈もなしで握手だけ
トランプのほうがちゃんとしてた
84名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:34:39.08ID:YJYQ7npg0
(/^ω^)/天皇陛下
\(^ω^\)ばんざーい!
アジア歴訪の1か国の位置づけだから国賓扱いなんてできないでしょ
メラニア見てたら
イヴァンカはやっぱりセレブ中の最上級のセレブだと確信したわ
どうせエリザベス女王の前では膝着くんだろ知らんけど
(ヽ∧__∧
、ヽ`∀´> <呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
) 在 )つ
>⌒)ノ
ゝノ/
ペクチョン! ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
" ̄ ̄ ̄ ̄
ペクチョン在魔王
イヴァンカの育ちの良さを感じさせる風貌は何故なんだろう
トランプは御曹司なのにすげぇ下品。
メラニアはもうギャグだなww
>>81
マッカーサーは捨て台詞吐いて失意のうちに死んだが
昭和天皇と日本国民はその後輝くばかりだった
太陽に唾を吐くと自分に帰る ボコボコにして戦艦ミズーリーでゴメンナサイさせたモンゴロイドの象徴に
頭なんか下げる訳ねえだろ
リメンバー・パールハーバー、アメリカ合衆国軍の最高司令官 Commander-in-Chiefとして
示しが付かないわな
95名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:36:48.65ID:5LS0MDQH0
>>52
まあ資質もあるだろうけど、
そういうプロトコルがちゃんと伝達されてないのって、
むしろ外務省の失態じゃね。
テレビつけたがどこもやってないな。
みんなニコ動で見てんの? 97名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:37:01.31ID:+pYv58so0
メラニアはまず陛下と握手するのも腕に力入れすぎなんだよ
アホだろコイツw
98名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:37:17.10ID:9YwY9Vxs0
メラニアの出自ってセガールの映画によくでてくる女たちが半裸で腰振ってるバーのダンサーだろ?
99名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:37:24.04ID:0F/YxBLE0
>>82
5トランプは元々が金持ちだし大学も良いところを出ているから教養もあるしマナーも知っている
人間性に問題があるだけだ
メラニアはヌードモデル上がりだからマナーも教養も無いのは仕方無い 100名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:37:25.57ID:5LS0MDQH0
>>93
流石にNHKはやったか。
しまった見逃した。 101名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:37:28.62ID:DHsWKwjZ0
先日、天皇陛下と謁見したサウジアラビアの皇太子が王族の王子11名・現職大臣4名を逮捕した。
現在、サウジアラビアの空港が閉鎖されている。天皇陛下はだれとでも会わなければいけない。
104名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:38:02.36ID:HTPaYZ140
先代と違ってケツの穴ちっせえなこいつ
陛下の前では頭下げるのが礼儀だろうに
106名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:38:31.46ID:Vok/K/NH0
メラニア品なさすぎてもはやかわいそう
107名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:38:48.24ID:0OoCNlIo0
>>3
何故、国賓でないかって、テレビやネットで、さんざん説明解説されてるじゃん。 メラニア訛りもあるし本当リアルプリティーウーマンだなw
あんなとこ座ってる自分に寒気してるだろうなw
メラニアが無礼な感じですごくてトランプがマシに見えたわ
112名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:39:40.59ID:T6vEIpWD0
トランプ、露骨には頭下げなかったけど、赤べこみたいな動きで僅かに頭下げてた。表情も緊張してたし。いつもの横柄さはなかった
嫁はいつもは商売女みたいなドレス着てるけど、今回はネイビーの肌露出なし
一応最大限に敬意は払ってるつもりだと思うよ
>>24
陛下と握手して変なタイミングで頭少し下げてた気がするけど
あと皇后陛下の時には膝を落としてたし巨漢なりには頑張ったんじゃない?
それに比べて夫人ときたら トランプの最初の奥さんが
ちょっと前に回顧録出したときに
メラニアを小バカにしてたけど
なんか分かるわ
>>95
アメリカ国務省と日本外務省の両方な(-.-)y-~ 117名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:40:30.34ID:AxLBfKfB0
天皇の嫌がらせかと思うほど
トランプさんのソファーが小さい
118名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:40:41.46ID:iIUkNRUa0
king of jap
119名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:40:58.44ID:Rv+jqt7w0
121名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:41:40.26ID:0F/YxBLE0
122名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:41:52.39ID:Zg0MShCz0
トランプも緊張するだろ。
陛下に無礼を働いたら日本国中を敵に回すからな。
>>82
アメリカではメラニアが女王様みたいなもんだもんね 品格のあるトランプを見てみたいwww
頭が高いぞ、トランプくん
128名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:42:21.90ID:NpdLng7I0
宮内庁も外務省もダメダメだね
あ 反日勢力入ってるんだっけ^^;
130名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:42:30.93ID:KKiIaGUL0
メラニアのおかげでトランプが礼儀正しく見えてしまうw
131名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:42:37.58ID:+YibZ/Ch0
イギリス女王の前ならともかくアメリカ大統領が天コロごときに蛮族の酋長に頭下げる訳無いだろ馬鹿ジャップ
>>112
服は変えても
中身は変えられないからな 133ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/11/06(月) 11:42:45.86ID:7mTi+z8xO
メラニアはあきへの相手で十分だったんだな
134名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:42:58.04ID:0F/YxBLE0
135名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:43:00.85ID:n2EBvtGw0
帰れよブタ
137名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:43:13.37ID:RDDgC9XF0
オバマのほうが礼儀正しかったな
世界のアメリカ大統領がたかが極東の王族相手に緊張を強いられるというのがよくわからん
逆に考えるんだ!
マナーとか品とかそんなもの気にしなくていいんだとw
横田さんもトランプに会うんだよね、マナーなんて考えず、トランプを見かけたら、挨拶なんてほっといて、即効に言いたいことをズバズバ言うんだ!
140名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:43:53.79ID:VVUxyxaV0
前に小浜が陛下と握手する際
頭を深く下げている写真で
結構叩かれたとどっかの記事で見たような
141名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:43:54.85ID:IBIWlAoN0
ファーストレディは実質イバンカだね
>>137
オバマは大統領としては無能だが、
哲学者や学者としての知性や品格はある。 教皇と会ったときは間が持たないんだか何したらいいのかわかんないんだか
トランプも嫁もやたらぐいぐい握手してたな
145名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:44:19.79ID:NpL1K9An0
李氏朝鮮王は、いつごろ、半島へ帰国するのやら
>>131
イギリスの女王つっても
歴史の浅い王朝だもの
これだから浅学の教養なしは笑かすwww ドゥテルテの方がトランプより品格あったんだな………
なんか………うん……米国民乙って感じだわ
148名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:44:45.75ID:NpdLng7I0
両陛下に非礼を働いたアメ公を見て擁護してるクソウヨ
150名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:44:56.68ID:dIYdzXCI0
152名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:45:02.90ID:cb79eQdX0
トランプに敬意を示せといっても無理
>>137
さすが初の黒人大統領だよね
立ち位置や雰囲気を把握する能力半端ない気がする。 >>137
オバマはお辞儀が深すぎて
卑屈すぎると帰ってから叩かれたんだよ
あんまり深々とお辞儀するのも
ビミョー ミズーリーで泣き入れてきた奴に頭下げる訳がねえよ
これが敗戦
コイツ身長190もあって腹ブヨブヨのデブなのに何でこんな元気なんだ?
アメリカでも70代で190のジジイなんて殆ど見ないぞ
159名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:45:33.99ID:n2EBvtGw0
>>127
すごいワロタwwwwww
通訳気になりすぎるww 160名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:45:38.44ID:6Mr3pLYG0
朝鮮皇室、李王朝の末裔・李鍝殿下は
広島で原爆によって死亡
161名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:45:53.52ID:0F/YxBLE0
>>138
アメリカ人は結構、伝統に憧れているらしいからな
トランプも爵位をイギリスに貰おうとしたくらいだし >>140
アメリカではちょっと叩かれだが
その後すぐに収まった
スポーツ選手とは違うとわかったのかもな
アメリカ人は メラニアみたいなのは愛人どまりでよかったのにいちいち結婚するトランプって意外と誠実なのかな
トランプ メラニア おつかれさん
韓国では パンツ一丁でふんぞり返って 息抜きしてくれ
165名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:46:28.02ID:RIhZ8NYS0
>>131 >>138
今上陛下:天皇家第125代
エリザベス2世:ウィンザー朝第4代
格が違うんだよ格が メラニア全然緊張してないよな
なんだこの老モンゴロイド、めんどくせえ、興味ねえって態度
167名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:46:41.47ID:fdux4RJq0
>>114
整形マネキンがすでにべちょんと座ってて見るからに下品だな。
トランプ以上に下品 168名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:46:45.04ID:NpdLng7I0
メラニアが緊張してる?どこが?
さっさとお構いなく座ってたじゃん
表情が硬いのは整形の結果でいつものことだろw
169名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:46:59.50ID:5LS0MDQH0
>>140
アメリカから見たら気分良くない人も居たんかね。
伝えるのが向こうもマスコミだから、
余計なところ強調してないこともなかろうが。
>>154
トップ外交ってのは世界最高難度ゲームだな。 メラニア、昨日アッキーとミキモトに行ってたときはリラックスして笑顔で良い感じだったのにね。
今日は表情ガチガチだし、振る舞いにも全く余裕ない。
自分には場違いでイヤだなぁと思ってるんじゃないかな。
旦那が政治経験もなく急に大統領になっちゃって、ちょっと気の毒な人ではある。
でも装いは良いね。
髪をまとめて、あまりボディラインの出ない露出控えめな服装。
紺一色だけど、地味になりすぎず着こなしているのは流石だわ。
171名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:47:01.60ID:fEx0OIvh0
>>161
アメリカは200年しか歴史がない国だからね。
2600年の伝統の重みはすごい。
アングロサクソンも経験主義・功利主義だから、積み重なった伝統には敬意を払う気持ちがある。 175名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:47:54.32ID:fdux4RJq0
>>166
オマエまずは病院行くなり消えるなりしろや
マジでキメェんだよ変態のウスラゴミが >>165
日本も女性天皇になったらそうなるけどね >>82
皇太子のところと同じようなもんだから慣れっこだろうな 陛下の肩に腕を回してサムズアップした写真を載せて
「彼はナイスガイだ!」とか後でツイートしそう(´・ω・`)
179ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/11/06(月) 11:48:30.81ID:7mTi+z8xO
>>165
日本も女系天皇が実現したら初代からやり直しかな 180名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:48:34.47ID:+YibZ/Ch0
>>146
ノルマン王家から続くイギリス王室はけして浅い歴史じゃないぞ馬鹿ジャップもっとヨーロッパの歴史も勉強しろよw 181名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:48:35.64ID:NDZw7JAX0
トランプは天皇陛下に謁見したときにお辞儀しなかったな
マッカーサーとトランプくらいじゃないか
天皇陛下にお辞儀しなかったの
182名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:48:59.54ID:lCuif5yl0
183名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:49:03.56ID:cHkyNU6i0
パヨ・チョンはいつも完敗だなw死ねよw
186名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:49:27.50ID:NpdLng7I0
>>172
だからどこが緊張してるの?
トランプもメラニアも膝も折らなかったし、
トランプは陛下の前を歩き、夫婦で両陛下よりも先に座ってたろw
親米ポチの擁護キモすぎ 天皇陛下ないがしろかよ 187名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:49:33.36ID:I4AfVm1E0
両陛下って横田夫妻?
>>180
連続してませんが?
習近平のケツでも舐めてろ浅学wwww 背広の前ボタンしてなかったな、ウヨは攻撃するのかな
190名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:49:55.74ID:OvBRimrn0
メラニア自分の好みに合わないおとなし目の服着て来て頑張ったじゃんw
192名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:50:06.16ID:Zg0MShCz0
トランプは一応気を使ってるぞ。
陛下が腰掛けるのを見ながら自分は遅く腰掛けてた。
一方、メラニアは皇后が腰掛ける前にもう着席してた。
悪気はないんだろうけど教養がなくて哀しい。
193名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:50:07.11ID:9m3dcB4t0
通訳ヒゲそれよ!
所詮トランプなんてビジネスマン
陛下とは次元が違う
196名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:50:21.09ID:epRvw3UT0
「安倍首相が日本政府としてイバンカ氏の基金に57億円を拠出する」
イバンカ基金報道は、第二の加戸隠しだね。共同通信に対しては、
悪意をもって、恣意的に歪曲した記事タイトルをつけた疑惑への
説明を求める声が、巻き起こっていますね。
更にはフェイクニュースに便乗して、悪質な印象操作を行うと
したのでは無いかという疑惑が、福島みずほ議員、TBS報道特集、
テレ朝サンデーステーション長野キャスターに対して起こっています。
国民の疑惑に真摯に向き合い、明確な回答を期待したいと思います。
長野氏は、ツイッターにて
『イヴァンカの評判はすごぶる悪いそう。 』とか、
『日本でちやほやされてさぞかし気分よいだろうな。 』
などと 同盟国の要人を誹謗中傷して、現在大炎上しています。
さらに日曜のサンデーステーションでは、トランプ訪日反対デモの
取材模様として主催者の声を紹介していましたが、
『安倍はトランプとつるんでいる』
と現職総理を呼び捨てに誹謗する声を、市民の声であるかの
ように紹介していました。このような下品なインタビューを
平気でTV画面で流す姿勢にも、疑問の声が上がっています。
『加戸隠し(かとかくし)』
・・・加戸元愛媛県知事の国会証言を
大手メディアがまるで報道しなかった偏向事件
197名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:50:55.54ID:NDZw7JAX0
198名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:51:00.53ID:32kVMJXb0
彼は二丁目の星
>>158
アメリカだなあ
はるな昔からこういう感じなんだろな 202名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:51:42.90ID:x+IDw4Js0
>>192
ボスニアだかどこかの難民だし無教養なんだな 細けえ所作なんざ気になさる陛下ではない
器が大きいんだよ
トランプもレイバン掛けてマッカーサーのように軍服着て会見すればよかったのに
「Remember Pearl Harbor」
「I shall return」
とかほざけばウケたのに
205名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:52:20.24ID:NpL1K9An0
2600年を肯定するのなら始皇帝を絡めるしかないわな
206名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:52:24.81ID:6zog9v7m0
肩を脱臼されなければ良いが…(-_-;)
メラニアにあれこれ作法を要求したって無理ってもんだよ
だって10年ぐらい前までは移民のモデルだったんだろ
英語話すのだってあやしいもんなのに
208名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:52:30.59ID:A/7w4Ieg0
なんかトランプ痩せたな
>>182
美智子様、やっぱうまいなw
ちゃんと陛下にも握手するように自然に促したなw 210名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:52:52.90ID:8jL4CsDm0
メラニア布陣はこういうの苦手なんだろ
211名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:53:09.08ID:0F/YxBLE0
>>180
頭悪そうだなw
歴史を勉強し直した方がいいよ 212名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:53:36.22ID:095/niS30
通訳な。髪型といいヒゲといいホモキャラを目指してるとしか思えん
せめて、ヒゲは剃らせろよ
214名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:54:11.96ID:kA5TRPJ30
>>174
2600年はあくまで神話の話
要は作り話 216名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:54:29.02ID:VVUxyxaV0
NHK中継
お天気でぶった切りしないでおくれよ
217名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:54:30.03ID:/zjJKoH+0
なんでアメリカ式w
218名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:54:40.12ID:5LS0MDQH0
>>202
イヴァンカをあそこまでにしたんだから、
トランプってのは大した人物ではあるな。 >>209
こういうさりげない気遣いが随所に見られるんだよねぇ皇后陛下。
素晴らしいわ。
後継者には何も期待できないがww 220名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:55:36.33ID:/zjJKoH+0
オリンピックでもない、奥様方後ろでも高台w
221名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:55:43.70ID:IMdrKoiR0
リメンバーパールハーバーって言わないの
すかさずアキヒトがノーモアヒロシマと切り返して欲しい
223名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:56:09.38ID:cjlcTL0G0
天皇なう とかツイートしたらうける
224名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:56:17.32ID:/zjJKoH+0
さてトランプしましょwアメリカではカードゲームw
声がでかいのが正義みたいなアメリカ社会を渡ってきたトランプには
豊かな国日本で一番偉い(という認識)人が質素な部屋質素な服低姿勢の老夫婦って
カルチャーショックだろうな、陛下は客人を心を込めてもてなしてるのでマウンティングとは全然違う
226名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:56:35.43ID:Vok/K/NH0
通訳の方が品があるわ
またお前ら、天皇の後光と威厳にマッカーサーがビビったとか、
天皇の威厳と極度の緊張でメラニアがうっかり先に座ったり
お辞儀を忘れてしまったとか言い出すんか
>>219
雅子様にはこういうのは無理だろうね、、、
でもキコ様は出来るだろう。あの人に期待。 >>221
んで、メラニアがパー子ばりに爆笑すれば最高だよな 230名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:57:24.06ID:4PLc6onX0
おいおい、こんな基地外を陛下に会わせるなよ
>>202
現スロヴェニア出身だろ
スロヴェニアは西側寄りで共産党員も少なかったのにメラニアの親父はガチガチの党員でキリスト教徒でもなかった 232名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:57:41.69ID:/zjJKoH+0
横浜市役所 サイバー課
片坂 美幸
佐藤 直子
原田 珠江
地下でこそこそやってるアホども
メラニアは未経験のロイヤルな雰囲気に緊張して、ガチガチに見える
考える余裕もないから、サッサと座ったんだろ
服装はメラニアにしては、最大限の上品さで敬意を表してるように見えるけど・・・
235名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:57:57.09ID:NpL1K9An0
ツイッターは嫌いなんだがw
>>228
とりあえず平民の分際で意見するお前はたひんでよろしい 238名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:58:18.34ID:T45dOjkx0
お前らひょっとしてニートなの?
239名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:58:23.83ID:/zjJKoH+0
ホラ吹きには相応しい罰
240名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:58:28.11ID:VL2LbCuk0
見逃した動画はよ
241名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:58:31.49ID:ohr+SQM60
イヴァンカに教養がないのは想定内。
トランプはそれなりに気を使ってた。
242名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:58:34.51ID:xkr+cDRG0
>>139
トランプさんは横田さんが皇居の人だと勘違いして必要以上に頭下げるかもww >>214
最初の方は作り話だろうけど、歴史が神話に至ってるところが面白いと思う 244名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:58:57.49ID:IMdrKoiR0
>>214
もっと弥生期の文化やクニについて日本人は関心を持って欲しい
決して纒向から日本が始まったわけではない 245名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:58:57.67ID:/zjJKoH+0
247名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:59:18.89ID:5LS0MDQH0
>>230
皆殺しドゥテルテにもうお会いしてるし、
トランプだって一国の大統領だからな。
そこは陛下のお仕事だからしゃああんめえ。 248名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:59:19.57ID:0F/YxBLE0
トランプは前ボタン止めないな
249名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:59:22.28ID:IBIWlAoN0
250名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:59:35.32ID:/zjJKoH+0
横浜市役所 バカ課
佐原 智美
090 3960 4789
251名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:59:43.77ID:NpdLng7I0
出発前のリメンバー・パールハーバー
来日後は貿易が不公平だ!北への対応(武器を買え)
挙句の果てに、両陛下へのあの非礼
擁護してるやつはなんなの?
252名無しさん@1周年2017/11/06(月) 11:59:49.63ID:+JkNEjHR0
陛下「お目にかかれて嬉しく思います」
トランプ「リメンバー・パールハーバー?」
トランプ夫妻無礼を働く
↓
敗戦ヘタレフィルター
↓
「向こうも緊張してんだろうなw 」
「アメリカの大統領を緊張させる大事なお仕事」
「
トランプ、露骨には頭下げなかったけど、赤べこみたいな動きで僅かに頭下げてた。表情も緊張してたし。いつもの横柄さはなかった 」
「メラニア緊張してるw」
「トランプ夫妻緊張し過ぎやろ無礼以前の問題やw」
255名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:00:14.43ID:fdux4RJq0
258名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:00:47.75ID:5LS0MDQH0
>>252
メラニアもう少し低いヒール履けよwww トランプ夫妻天皇陛下夫妻に無礼を働く
↓
敗戦ヘタレフィルター
↓
「向こうも緊張してんだろうなw 」
「アメリカの大統領を緊張させる大事なお仕事」
「 トランプ、露骨には頭下げなかったけど、赤べこみたいな動きで僅かに頭下げてた。表情も緊張してたし。いつもの横柄さはなかった 」
「メラニア緊張してるw」
「トランプ夫妻緊張し過ぎやろ無礼以前の問題やw」
出社(会社は東京駅近く)するとき大量の警察をのせた車両が何台も通っていったのはこれの警備か
おじぎしなかっただろ
明らかに見下してたよ
会見は失敗だったな
262名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:01:49.08ID:bhmvSBIJ0
陛下は別に通訳なんていらないだろうけど
一応つけたんだね?
ファーストレディなんだからオマエらもう少し敬意払えよw
こらは宮内庁と外務省の責任だろ
263朝鮮漬2017/11/06(月) 12:01:55.72ID:I2X0L1nn0
>>251
朝鮮半島に南チョン臨時政府を作ったアメリカに媚びへつらいのは統一教会(^。^)y-.。o○ 264名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:02:00.59ID:095/niS30
>>252
問題は通訳だろう
何でお前ら見て見ぬふりしてんだよ 265名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:02:06.91ID:IMdrKoiR0
アキヒトよりフィギュアスケートが大事
267名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:02:32.85ID:uYEcL0rE0
ネトウヨは57億も血税取られたうえ天ちゃんもコケにされたのに
まだ安倍のアメポチ自慢するのかよ
268名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:02:40.64ID:dC7TaEY90
メラニア夫人は頭脳明晰
美貌だけで成り上がったわけじゃない
>>225
正確には「一見質素に見える部屋」だな(´・ω・`) 270名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:02:45.02ID:Lw+d8sra0
なんかつまらんね
特に何がある訳でもないし
271名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:02:51.37ID:Zg0MShCz0
何はともあれ和気藹々な雰囲気で会見が終わって良かった。
トランプのことだからガッツポーズとかしないかとハラハラしたわ。
273名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:02:57.44ID:lCuif5yl0
全く邪気のないお方で恐縮した。
(ドゥテルテ)
>>252
市長の嫁が無駄に皇后陛下に触ったとか警護の礼が浅いとか、まじでイギリス人は採点厳しい 276名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:03:32.89ID:7Aj/PbuI0
>>112
トランプがちょっとでも頭下げたらそれは礼ととってやらんとな
なんか相撲の取り組みみたいだなww 安倍ちゃん「天皇陛下、今日はわちきのお友達をつれて来たでヤンス」
トランプ「お〜天皇〜きたで〜」
278名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:03:37.23ID:NtVqOx5E0
メラニアさんの出自を知らないが不慣れなことに緊張でどう振舞っていいのか
余裕がないようにみえる
娘のイヴァンカさんは対照的で育ちが良くて場馴れしてるようにみえた
トランプさんが娘のイヴァンカさんを重用するのも分かる
>>261
陛下も欧米式に出迎えてるんだから
お辞儀なんていらんやろ 280名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:04:08.58ID:VL2LbCuk0
天皇陛下謁見言うても別に自由に会話してる訳じゃないだろう
お互い作家が書いた台本をカメラの前で朗読してるだけちゃうの
281名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:04:18.99ID:YmqkiPQS0
トランプ「佳子ちゃんいる?」
陛下「佳子は留学中ですよ」
トランプ「オーマイガー!!」
282名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:04:27.81ID:yEHRl7590
アンタ日本の王様なんだって?何にも権限ないらしいがw
HAHAHA!まあ長生きしろよ、爺さんよ!
こんな感じで話してそうw
トランプ夫妻天皇陛下夫妻に無礼を働く
↓
敗戦ヘタレフィルター
↓
「向こうも緊張してんだろうなw 」
「アメリカの大統領を緊張させる大事なお仕事」
「 トランプ、露骨には頭下げなかったけど、赤べこみたいな動きで僅かに頭下げてた。表情も緊張してたし。いつもの横柄さはなかった 」
「メラニア緊張してるw」
「トランプ夫妻緊張し過ぎやろ無礼以前の問題やw」
「メラニアさんの出自を知らないが不慣れなことに緊張でどう振舞っていいのか余裕がないようにみえる 」
「メラニアは未経験のロイヤルな雰囲気に緊張して、ガチガチに見える 考える余裕もないから、サッサと座ったんだろ 」
284名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:04:50.58ID:1FpJ2REF0
トランプ! 帽子とれよ
285名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:04:52.82ID:KG5PDJS70
286名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:05:03.49ID:5LS0MDQH0
>>280
今日の台本は及第点ながら、ト書きがちと足りなかったな。 287名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:05:27.60ID:C0qjBiyP0
陛下の通訳は六尺が似合いそうだな
290名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:05:57.32ID:IMdrKoiR0
黒んぼの時は国賓にしてやったのか
>>280
天皇陛下から話ふってるんじゃね
教皇のときは、日ごろトランプに何を食わせてやってるのかなみたいな質問をメラニアにしていた 292名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:06:03.71ID:0F/YxBLE0
>>256
そうなんだけど
トランプは歩いている時も止めないから
育ちから言ってマナーは厳しく仕込まれたはずなんだけどね
オバマの方が品があった 293名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:06:32.03ID:TEi/JSNq0
>>24
トランプも軽く頭下げた。
いいんだよ、そのくらいで。 294名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:06:44.45ID:3qDOK8vo0
背がかなり低いと貫禄全然ないよな
296名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:06:54.40ID:dwy8HKBS0
トランプだいぶ緊張してるな、写真で指先を合わしてるけど
これはオバマもやってた緊張抑制方法の一つ
297名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:06:57.04ID:IMdrKoiR0
めぐみさんの母に会うことの方がニュース
299名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:07:06.95ID:Lw+d8sra0
いきなり逆水平とか入れればよかったのに
300名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:07:08.92ID:6zog9v7m0
借りてきたネコ状態でもないなw
対等だ
303ひと目で基地外と分るトランプと金正恩の髪型2017/11/06(月) 12:07:26.79ID:ZC+3sTcg0
304名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:07:33.54ID:+YibZ/Ch0
天コロとっとと死ねばいいのに、いやその前に韓国に出向いて土下座か。
305名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:07:34.91ID:cVcZZ5Kz0
そもそもオバマも二回目はあんまり頭下げなかったでしょ
一度目で批判されたので
>>40
なぜデカいのが優れているとかんじるんだ?
それはお前自身がチビだからだろ? 307名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:07:46.59ID:3qDOK8vo0
>>293
天皇があまりにも背が低いんで合わせんだよ 308名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:07:53.77ID:ajs0mh4y0
>>22
ドナルド・トランプ氏は基本的に保守的な人。
信仰は大切にするし,他宗教への敬意も持っている。
後はビジネスマンということ。会った人に対しては
自分を押し出して敵対することはしない。終始にこ
やかにグッドグッドオ―ケ―オーケーイェーという
感じ。 309名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:07:55.70ID:0F/YxBLE0
310名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:08:10.14ID:5Fd9yvJp0
皇族の欠点は身長…
しょうがないけど
311名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:08:13.83ID:AuOy2+Sl0
メラニア47ってまじ?
若くて綺麗だな
312名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:08:13.97ID:IMdrKoiR0
313名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:08:14.52ID:NpdLng7I0
トランプは陛下の前でもジャケットのボタンさえ留めず、
別れ際には陛下にボディタッチ
314名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:08:20.33ID:vUykmTi+0
同じ人間なのにネトウヨは集団催眠にでもかかっているのか?
もう今度から面倒だからファーストレディはイバンカさんでいいじゃん
どうせ嫁なんか置物なんだし、歓迎も警備も一回で済むし
安倍ちゃんから宜しく言っといてよ
トランプが帰りの車中から手を振ってたのは
両陛下に向けて?
317名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:08:51.93ID:Uvx2fGqp0
>>292
まぁ典型的なアメリカ人が持つ傲岸不遜なところを強化したような人間だからな。オバマの方がその辺は洗練されてて当然。 318名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:08:58.45ID:VL2LbCuk0
>>291
アドリブとは思えのよね
82でしょう。失言一つで大騒ぎの場で30分絶えず会話出来るもんなのか 319名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:09:01.54ID:0F/YxBLE0
>>313
やりたい放題ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ メラニア直立不動で握手ワロタw
なんだこの礼儀知らずの女wwww
322名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:09:22.52ID:IMdrKoiR0
こんなニュースよりついに座間被害者の写真公開
メラニア、アクセサリーも控え目にして落ち着いたネイビーのワンピースにして、
ヘアもアップにしてまとめてきたのに、速攻着席でボロが出たなw
>>316
そうだよ、シッシッて感じで馬鹿にしてた 325名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:10:08.78ID:6zog9v7m0
オバマが異常なんだよ(笑) わざとらしい黒人だ
326名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:10:09.65ID:Uvx2fGqp0
>>310
秋篠宮&紀子さまはそんなに低くないんじゃない? 327名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:10:28.36ID:PEWlLXyk0
メラニア下品すぎw
やっぱイヴァンカだわ
328名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:10:31.76ID:GZ6/Nzag0
トランプ米大統領「日本の市場は不公平だ!!日本を叩き潰してやる!!」
日本の保守と右翼「どうぞ、どうぞ、日本なんか潰してやって下さい。」
wwwwwwwwwwwwwww。日本の保守と右翼のレベルwwwwwwwwwwwwww。
日本終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
>>119
ある種のボディガードも兼ねているのか? 330名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:10:41.32ID:TEi/JSNq0
331名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:10:55.51ID:pYH1d8a20
通訳が田亀源五郎漫画に出てきそうな顏だな
333名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:11:03.25ID:Z9/CKtCm0
>>321
つか、アメリカの保守層はキング大嫌いだよ
市民が皆平等ってのがアメリカつう国の根幹じゃん
だからこそ、保守層からの支持が厚いトランプが日本のキングに媚び諂う姿は絶対に見せられなかったんだろう 334名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:11:08.50ID:Z8xW9Nhj0
オバマの嫁の方が酷かったから大丈夫。
>>225
この奥ゆかしさ、渋さ
を分かる人は知性のある教養人 336名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:11:20.31ID:p6qO4s030
>>279
気持ち悪いよな
露骨にお辞儀強要する奴って
天皇はローマ法王より上とか思ってそう メラニアは東欧系の元移民じゃなかったっけ?
礼儀とかそんなん知らんと思う
338名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:11:54.16ID:tBVMJj1I0
339名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:11:54.75ID:WbOKiQhE0
メラニアって労働者階級出身なんだろ?
>>291
基本的に下から天皇に話を振るもんじゃないからな
外国の人はどう捉えてるのかよく知らないけど。 アメリカからすりゃ、属国の皇族なんて敬意を払う価値もないだろ。
やっぱりお辞儀はしなかったか
まあそりゃそうだろう
>>318
82年当たり障りのない会話を続けてきたんだから息するように自然にできるだろ 344名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:12:29.08ID:IMdrKoiR0
345名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:12:33.39ID:nBgJpcXg0
ほんと、呼ばれず出てきて、だなこいつらはw
>>6
この軍服は各国の寄せ集めなんだよね
せめてどっかに統一してれば 347名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:12:44.21ID:+YibZ/Ch0
馬鹿ジャップの傲慢さには本当呆れるわ。アメリカの飼い犬のくせに。
348名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:12:48.71ID:T582R94Q0
嫁の態度悪いな
教養ないのかな
349ひと目で基地外と分るトランプと金正恩の髪型2017/11/06(月) 12:12:54.61ID:ZC+3sTcg0
350名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:12:55.66ID:jmXz7SUC0
すこしはしゃがめよメラニア!
見上げてるやん陛下が!
351名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:12:56.22ID:okwbDpzy0
あれれ?ネトウヨが愛国オナニーによく使ってるコピペ
米国大統領は空港まで赤ネクタイでお出迎えするとかいう
天皇は世界一地位が高いとかいうやつ
あれ、デマだったの?(笑)
>>332
トランプは何度もこれ見せられて同じ過ちするなと言い含まれてる
ポケットに手入れなかっただけマシだった 353名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:13:12.18ID:siAyj2Fc0
354名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:13:12.51ID:KMWj43rl0
ジャケットのボタンは締めて居ないものの左手はポケットから出ていたので態度はゲイツ程にはデカく無い
355名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:13:19.86ID:yEHRl7590
属国のハリボテの王様に会うのに緊張なんかするかよ
立場考えろw
何話してたか分からないけど、メラニアが色々話している姿が映っていたね。
ワイスクで、皇后陛下はいつも事前に相手のことをしっかり勉強なさっていると言っていたし、メラニアが答えやすい話題をいくつも準備されていたんだろうね。
素晴らしいの一言に尽きる。
357名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:13:25.03ID:5Fd9yvJp0
358名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:13:31.13ID:Z9/CKtCm0
>>341
アメリカの保守層は本気でそう考えてるだろうね 359名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:13:38.51ID:GMpH0NE20
メディアの印象操作に騙さてた
本当はトランプすげーまともだった
トランプの連れの厚化粧ババア・・・振る舞いから教養ないの丸バレで呆れた
361名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:13:42.20ID:IdlbfdUw0
トランプもメラニアも米当局者から口すっぱく「あの方に失礼したらヤバい」って聞いてるだろうし、トランプはさすがビジネスマンだけあって一応の礼儀はあるようにみえる。
メラニアは初めて来た王様に会ってどうすればいいかわからんのだろう。
俺らがあの間に通されたら膝ガクガクでチビルわ
362名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:13:45.77ID:IiskDmgz0
>>348
欧米風なだけでは?
ジャップの価値観で判断するのは良くないかと 363名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:13:46.11ID:nkrNZZ+X0
メラニアwwwwww
ダイアナ妃でさえ深々と膝を折ってお辞儀したというのに何様?
無礼と言うより教養ゼロのド庶民ということがよくわかったわ
ヨーロッパの王侯貴族たちは失笑してますわよwww
364名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:13:58.96ID:WbOKiQhE0
>>341
じゃあサウジや崩壊したがパーレビ朝イラン、イギリスのロイヤルファミリーも格下だな 366名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:14:06.50ID:i38bK0Qg0
>>314
人間という括りで全て同じに見えちゃう
ファミコンレベルの頭脳だから 368名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:14:11.45ID:RLcijCa70
オバマ>トランプだなw
礼儀知らずで無礼、さすが安倍の友達www
369名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:14:25.42ID:lCuif5yl0
メラニア
叶姉妹の姉に少し似てる。
370名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:14:26.27ID:m/g0kVGS0
>>339
夫人よりもドナルド大統領の方が品があるというか礼儀をわきまえている印象。
同じく品がないというキャラ設定の麻生太郎も社交性がある。 372名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:14:40.54ID:okwbDpzy0
>>283
アホウヨはなぜトランプをアクロバティック擁護する必要があるのだろう 373名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:14:51.49ID:h/qcpR3R0
375名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:15:11.24ID:jmXz7SUC0
【悲報】メラニアまさかの陛下見下し!
376名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:15:12.52ID:47mJ4fTX0
>>89
そうそう。気品があるよね。
イギリスのキャサリン妃よりずっと品があると思う。
イヴァンカさんの母親は育ちが良いのかも。 377北朝鮮の金天皇制をそのまま真似た天皇制・皇室制度2017/11/06(月) 12:15:20.83ID:ZC+3sTcg0
欧米人に礼儀を求めてもね
日本とは礼儀の概念も違うし
379名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:15:25.90ID:nBgJpcXg0
皇室に敬意を払わないということは在日と共産党とブサヨを除く日本の一億人くらいを敵にするっこと
礼儀作法なんてあらかじめ打ち合わせしてるんじゃないの
メラニアはなんであんなに目がつり上がってるんだ
シワ取りしすぎて妖怪みたいになってる
383名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:15:31.33ID:7Aj/PbuI0
>>278
メラニアはここ数年、イヴァンカさんは生まれた時から叩かれてるからな
叩かれ対応や叩かれ回避スキルはイヴァンカさんの方が強そう
トランプの娘なんて今までどんな苦難があったことか
高学歴なのもドナルド&イヴァナ・トランプの娘というギャグ感に負けないためだろうし
上品ぽいのもたぶん鎧だよ トランプの支持層がレイシストの無教養だから仕方ないぞ
奴らは天皇もローマ法王も知らんから
トランプ少しだけ膝落としたのは逆に叩かれるかなあ
緊張しながら仕方なくやってるわw
385名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:15:35.94ID:2ZEka2J20
>>336
ローマ法皇?
まぁまぁだけど
コロコロ変わりすぎだろw 386名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:15:44.87ID:NpdLng7I0
あんな態度取られて安倍は抗議しないの?
あんな奴らを謁見させた安倍の責任は?
387名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:15:56.71ID:IiskDmgz0
ジャップ火病りすぎじゃね?
388名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:16:02.30ID:q3UoVZYL0
そもそも不動産王が陛下に何の用だよ
>>6
コスプレの起源だけは認めます (´・ω・`) 390名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:16:07.06ID:/5sbAptP0
>>252
なぜそんな高いハイヒールをwそれ以上高くしてどうするw 391名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:16:16.39ID:x+IDw4Js0
陛下にボディタッチわろたwww
392名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:16:16.69ID:32kVMJXb0
フットボールはどこにあった?
393名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:16:20.24ID:j43ic+zx0
394名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:16:21.70ID:+YibZ/Ch0
>>363
メラニアだってヨーロッパの王族に対してはそれなりの対応をするだろうよ。格下の日王になんで頭下げる必要ある? 395名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:16:22.85ID:Eox+6lwa0
国際儀礼で大統領と国王も国家元首は対等だよ
396名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:16:24.40ID:lCuif5yl0
ヒラリーは皇后陛下と仲良し。
397名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:16:24.91ID:UzRU54eK0
上から見下ろしててワロタ
ダメだわこの大統領
398名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:16:39.75ID:Z2NP/NaP0
トランプ顔がひきつってて笑った。緊張し過ぎだって。
嫁も相当緊張はしてるだろ。どうしていいのか判らん状態。
服装は精一杯頑張ってるし。
>>370
ドナルドのほうが物腰が柔らかかったな
メラニアの握手、ガッツリ力強すぎて笑った
軍人の握手みたいだった >>365
通訳だけど、ボディガードも兼ねてそう
あまりにも不遜な態度を取った際の防波堤的な 403名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:16:45.74ID:okwbDpzy0
>>361
どーすればいいかわからない?
レクチャーする人間は山ほどいるわ 404名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:16:48.19ID:9m3dcB4t0
これは米マスコミとweabooに叩かれる
405名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:17:09.63ID:095/niS30
>>376
環境が人を育てるのだよ
イヴァンカの場合、品のいいインテリ連中に囲まれて育ったのだろう
オッパイは母親譲りとみた >>378
日本は礼で米は敬礼
相手の国に行ったら相手の文化に従うものだがトランプにはできなかった
オバマが叩かれたから更にできなくなった おいおい
1945年9月27日に接収された第一生命相互ビルのGHQ総司令本部に
マッカーサーから呼び出されて震える手で深々とお辞儀したのは
裕仁のほうだっての忘れたのか
トランプが頭下げる訳ねえだろう。寧ろ明仁はオヤジの裕仁見習って
アメリカ合衆国軍最高司令官のドナルド・トランプ閣下に深々とお辞儀するのが
筋ってもんだよな
408名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:17:15.31ID:hHteYAJa0
ネトウヨは勘違いしてるみたいだけど、明らかに
アメリカ大統領>>>>>>天コロ
大統領の方が身分は上だからね。
409名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:17:16.90ID:5Fd9yvJp0
>>341
歴史の重みどころか世界最古の国が日本ということも知らなそう 410名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:17:17.44ID:Xm/Pd94H0
通訳の人、田亀源五郎作品のキャラっぽい
>>24
礼儀もなにもない下品な野郎
嫁はこれでもかっていう高いヒール履いて嫌がらせだろあれ 412名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:17:31.87ID:NpdLng7I0
>>252
高いヒール履き
トランプはジャケットの前ボタンさえ留めず 413名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:17:32.64ID:IiskDmgz0
>>379
皇室に興味がない日本人なんてそこら中にいるから勝手に数を盛るなよバカジャップ 414名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:17:32.70ID:x+IDw4Js0
ヒゲの人、ハッテン場にいそうだよね
415名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:17:33.47ID:ODz8ZvCz0
たぶん拉致被害者を北朝鮮から救うと言うんだろうな。
416名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:17:34.81ID:o+d05RhM0
>>332
これはすごいな
オバマ人としてはいい奴だった
永久保存だ >>376
あんな整形丸出しの平民とキャサリン妃一緒にすんなよメスジャップ 418名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:17:48.75ID:2ZEka2J20
メラニアって大卒だっけ?
なんの大学かねw
419名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:17:50.70ID:Z9/CKtCm0
ドゥテルテのほうがまだ可愛げがあったな
手を前に組んだりして
犯罪者を自らの手で撃ち殺した男とは思えないくらい謙虚だったw
>>391
あれにはビックリしたよ。
無礼者!!って側近に切られても仕方ないよねw
まぁ陛下は気にしないだろうけど。 421名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:18:11.51ID:p2VPG9xV0
>>114
この後椅子がハマって抜け出せ無くなったハプニング。 422名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:18:12.03ID:jmXz7SUC0
お見送りあそばす陛下を振り返りもせず、報道陣に手をふるトランプ様w
どうなんだよ
423名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:18:13.38ID:IdlbfdUw0
>>403
いくらレクチャーしても頭真っ白になるんじゃない?
皇居のパシッとした雰囲気に完全に飲まれたとか。 424名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:18:14.45ID:nkrNZZ+X0
宮中晩餐会が開かれない理由がわかったww
この夫婦、マナーのマの字も知らないぞ
ハンバーカーにかぶりつくのがお似合い
松山にどれぐらいのギャラを払ったんだろ
アメリカからの交通費は流石に出るよな
426名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:18:16.56ID:j43ic+zx0
おいおい
1945年9月27日に接収された第一生命相互ビルのGHQ総司令本部に
マッカーサーから呼び出されて震える手をマッカーサーに握られながら
深々とお辞儀したのは 裕仁のほうだっての忘れたのか
トランプが頭下げる訳ねえだろう。寧ろ明仁はオヤジの裕仁見習って
アメリカ合衆国軍最高司令官のドナルド・トランプ閣下に深々とお辞儀するのが
筋ってもんだよな
429名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:18:24.37ID:0F/YxBLE0
メラニアは無教養かも知れないが余計な事もしないからな
どこぞの馬鹿嫁よりは有能w
>>6
天皇に次ぐ王に叙され、韓国人で構成された近衛も保有していたよね 431名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:18:33.64ID:fdux4RJq0
>>387←この手の話題になるとこういう劣等感丸出しのチョンが必ず大量に沸くよなww 432名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:18:38.77ID:h/qcpR3R0
>>304
これが劣等民族による上位民族日本人様に対する反逆ヘイトかw 434名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:18:51.27ID:AumU2p5G0
やっぱ低脳屁以下…。
>>383
大統領の娘になってからのバッシングは
予想以上だったんだってさ
どんだけや 437名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:19:10.05ID:lCuif5yl0
ハンバーガーとケチャップ好きのトランプだから。
チョン大歓喜
単にトランプが礼節わきまえてないだけの話だろ
トランプは一流のビジネスマンだから礼節は重んじるだろう
旦那の威をかるヒラリーよりはマシ
大阪府立懐風館高校「黒髪でないのは日本人ではない!」
トランプ「……」
両陛下「……」
441名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:19:18.18ID:GRq7UAbC0
ネトウヨ右往左往ワロタ
442名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:19:18.63ID:jtB+5Egw0
>>378
文化が違っても訪問した以上その国にわかるような敬意を示すべき
トランプみたいな下品野郎には無理だろうが 443名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:19:23.17ID:jmXz7SUC0
444名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:19:27.83ID:89SCa/460
>>378
下品なのはアメ公だけ
いくら何でもヨーロッパに失礼だろ >>355
君さ、それなりのVIPにさえ合った事ないだろう?
両陛下の慈愛の念に満ちながらも権威あるオーラは、そこいらの国会議員如きとは比肩するも愚かな程だよ。 446名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:19:35.63ID:/5sbAptP0
>>363
そりゃま東欧の社会主義国家のごくフツーの家の生まれみたいだし仕方がないのでは
でもファッションのTPOは欧米と日本はそれほど変わらないとはおもう 447名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:19:41.50ID:nBgJpcXg0
明日は文罪人がトランプに謁見してもらう予定
448名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:19:46.33ID:SCepFSBK0
冷静に考えろよ
戦勝国がかつての親玉に頭下げるなんて馬鹿馬鹿しい
449名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:19:47.39ID:jtB+5Egw0
451名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:20:03.74ID:mxzF44aC0
トランプ夫妻とかかたっ苦しいの苦手なイメージだけどちゃんとできんのかね?
452名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:20:04.01ID:TEi/JSNq0
陛下を貶めるためなら嫌いなトランプをも持ち上げるw
パヨクってほんと支離滅裂w
453名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:20:08.75ID:6JFPzNjr0
>>192
最近のドゥテルテ大統領夫妻と比べるとね… 戦勝国のアメリカ合衆国民からしたら、このクソ爺婆は、はるばる14時間も
飛行機のって出かけた最高司令官にお辞儀もしねえのか、本当礼儀のなってねえ
極東モンゴリアンだなと憤っているよ
>>59
小泉進次郎の祖父が熱望したらしいね。
売国奴の一族なのかな? >>418
スロヴェニア大卒を自称していたが学歴詐称ということがバレてプロフィールから消えた >>441
ネトウヨっていうのはただのアメポチ売国保守だからなw >>452
トランプや安倍を叩く時は陛下を持ち上げます 463名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:20:54.03ID:NpdLng7I0
465名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:21:03.05ID:5Fd9yvJp0
>>236
誰かに似てると思ったんだw
ゴルゴンゾーラまさおだ!!! 467名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:21:08.67ID:m/g0kVGS0
>>393
オバマがお辞儀した時共和党支持者からブーイングあったらしいから気負いもあったのかもしれん。 468名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:21:12.18ID:7Aj/PbuI0
>>376
東欧から来たモデルだから出自はメラニアさんと似たようなもん
ただバイタリティが違う
トランプから任された事業をいくつか成功させモデル業タレント業を続けトランプとの間の3人の子を育てた
離婚の時はトランプから大金をふんだくってトランプ何回めかの破産の一因になった
今は仲良しで彼女の再々婚式にはトランプも出席したw 469名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:21:15.55ID:fdux4RJq0
>>432
連続してる国として事実だよマヌケww
こんなとこで劣等感炸裂させてんじゃねーぞクソ民族 >>413
劣等民族が遥か上位の民族である日本人様をジャップと呼んでも、欧米人になって日本人と対等になれるわけじゃないよw 471名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:21:24.36ID:okwbDpzy0
>>426
なんか歴史的な写真だな
もう天皇制いらないな 473名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:21:43.15ID:x+IDw4Js0
まさかメラニアに見下されるとはwww
476名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:21:48.39ID:jmXz7SUC0
パフォーマンスくらいやれよ
うちの焼跡世代のばあちゃん、心臓発作起こすぞ?
478名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:22:05.45ID:IiskDmgz0
>>431
お前らジャップが劣等感抱えてるからって自己投影してくるなよwwバカジャップw >>398
島国小国育ちのジャップにはそう見えるんか
老人ホームに来たくらいの表情だったぞトランプ >>432
劣等民族の凄まじい対日コンプレックスが優越感を感じる 晩餐会が楽しみだな。
トランプさんがひっくり返って、ゲロ吐いて、安部さんがオロオロして、皇后陛下が介抱する姿を見たい。
てか、皇室晩餐会は無しみたいだね?w
482名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:22:15.27ID:IdlbfdUw0
>>445
県知事クラスでも取り巻き効果だろうかオーラがあるしな。
うちの市長は子供と公園で遊んでたら普通に1人で散歩してたり平民の俺と一緒に缶コーヒー飲んだりオーラゼロだったw 海外のメディアは日本の左翼が可愛くなるくらい左翼だからな
>>258
通常皇族や王族と会うときはかかと低い靴履くもんなの? 485名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:22:28.82ID:5LS0MDQH0
>>400
身についた品はなくとも、そこで意思を伝えようとするのは
悪い人じゃないんだなという印象は受ける。
プロトコルだけでなく、そういうのの積み重ねも外交だな。
>>432
お隣にある半万年の国を言ってるのかw 486名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:22:29.16ID:jO05EVji0
デゥテルテにもあってるから余裕だろw
487名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:22:29.49ID:WbOKiQhE0
>>471
アメリカのペットのイギリスも王室要らないね 488名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:22:35.94ID:n/jr/Iyh0
>>408
パヨクの世界ってのを一回覗いて見たいもんだわw 489名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:22:36.16ID:jtB+5Egw0
>>363
> 無礼と言うより教養ゼロのド庶民
これ感じたわ
結局この一家から漂うのはこれ
トランプも大金持ちなの貧乏舌だし
陛下に会わせるべきじゃなかったな
息子夫婦で良かったんじゃね 491名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:22:38.70ID:/5sbAptP0
>>426
でもいつもロングの髪の毛だらーんなメラニアさんが珍しく結い髪 492名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:22:41.74ID:6VeU8K700
ザイニチが大発生してるw
よほど口惜しいんだろうなw
493名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:22:52.02ID:YH+oiL5p0
ドゥテルテ以下とかワロタw
嫁って大事だな、日本も長男嫁やらかしそう
>>456
劣った民族が軽々しく天皇を語っちゃいけないな 495名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:22:54.45ID:SCepFSBK0
もう天皇制は限界だと思うわ
>>426
これが現実。
ネトウヨは見て見ぬふり。 497名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:23:02.72ID:uYEcL0rE0
若さと美貌を目当てに売春婦の小娘を嫁に貰ったんだし無礼で当たり前
マンコ一つで渡り歩いてきた女に教養なんかあるわけねえよ
擁護するネトウヨが一番キチガイだわ
天皇を利用して外国叩いてる輩は
半島街宣右翼と同じレトリックだな
天皇disってる輩とよく似ているな
右も左も陛下を政治利用しようとするやつばっかり。
どうしょうもねえな
500名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:23:23.30ID:IiskDmgz0
なに、
ジャップ民族の安っぽい自尊心が崩壊してきちゃってんの?
501朝鮮漬2017/11/06(月) 12:23:27.71ID:I2X0L1nn0
属国丸出し(^。^)y-.。o○
502名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:23:29.33ID:jmXz7SUC0
あーあ やると思ったが
まさかここまでとは
503名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:23:31.20ID:CmTlg67+0
>>358
保守層はむしろアメリカも英国やサウジのような王室が欲しいと思ってるよ
トランプは昔、訪日したときに皇室の不動産価値について語ってたので
普通のアメリカ人よりもっと関心がある。 504名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:23:34.66ID:+YibZ/Ch0
飼い主が飼い犬の群れのリーダー構ってやるのに何故敬意を払う必要がある?おごるのも大概にしろ馬鹿ジャップ
505名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:23:37.08ID:NpdLng7I0
トランプ夫婦の一連の非礼な態度
ネトウヨ「いーよ、いーよ(笑)陛下は気にしてない(笑)」
↑
陛下のお気持ちを手前勝手に忖度する親米売国ウヨ
506名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:23:40.85ID:Z9/CKtCm0
トランプ大統領歓迎とかバナー掲げてはしゃいでた似非右翼どもは今どんな顔してんだろうな
トランプは成り上がりだから大統領になれたんだからな?
こうなることはわかっていた
509名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:23:47.89ID:fdux4RJq0
>>478
どうやってオマエみたいな血筋も人間性も生ゴミ未満のクズに劣等感感じるんだよアホww 511名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:23:54.57ID:KqCKwXN80
公務とはいえこんな野蛮な大統領と同じ部屋の空気吸わなきゃいけないとか可哀想
512名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:23:55.85ID:zxFthULS0
オバマっていい奴だったんだな。
513名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:23:58.19ID:h/qcpR3R0
>>485
世界最古の国は日本なのww
お前は朝鮮面に陥ってるなww 514名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:24:01.85ID:H9b9klVrO
マッカーサーと昭和天皇みたいな写真撮るのかな?
515名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:24:10.26ID:IdlbfdUw0
>>481
フォード大統領だっけ?皇室晩餐会でゲロ吐いて陛下に介抱してもらったのは。 >>426
この写真も敗戦斜陽モンゴリアンフィルターを通すとこうなります
↓
「向こうも緊張してんだろうなw 」
「アメリカの大統領を緊張させる大事なお仕事」
「 トランプ、露骨には頭下げなかったけど、赤べこみたいな動きで僅かに頭下げてた。表情も緊張してたし。いつもの横柄さはなかった 」
「メラニア緊張してるw」
「トランプ夫妻緊張し過ぎやろ無礼以前の問題やw」
「メラニアさんの出自を知らないが不慣れなことに緊張でどう振舞っていいのか余裕がないようにみえる 」
「メラニアは未経験のロイヤルな雰囲気に緊張して、ガチガチに見える 考える余裕もないから、サッサと座ったんだろ 」 517名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:24:18.28ID:IiskDmgz0
>>426
これ、普通の対応だと思うんだが、
右翼からしたらこれじゃアカンの? >>64
わろた
陛下の貫禄にまけてフリーズしている
やっぱり陛下はすごい 520名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:24:36.64ID:jmXz7SUC0
まとめ
・メラニア、お辞儀やカーテシーはし ない。両陛下より先に着席
・トランプ、ジャケット開けっ放し、帰り際に陛下にボディタッチ
・通訳の男がホモっぽい
524名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:24:47.05ID:2ZEka2J20
まぁ安心したよ
アメリカ人は礼儀知らずの無教養のままで
オバマがお辞儀した時は
黒人で弁護士で礼儀者なんて
完璧すぎてヤバイと思ったが
嫁がゴリラそのものだったしな
トランプも嫁がアホで良かった
やはり天の頂は高い
>>514
あれは後々マッカーサーが惨めに思われたから、もうやらないんじゃないかな 526名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:24:54.40ID:CQ6oD3MO0
527名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:25:07.72ID:OWwCafGh0
陛下は、安倍よりは、トランプのほうが好きそう
529名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:25:08.53ID:kQRTn0dv0
530名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:25:08.81ID:4KfEC7h/0
>>496
見たけど何か
オバマが一瞬頭下げた時に写真撮られて
それが米国マスコミが配信されて
米国で批判されたから仕方ない
ただそれだけの事だが 531名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:25:10.76ID:SCepFSBK0
これがおそらく現在の天皇としての最後のアメリカ大統領との写真になるな
532名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:25:19.12ID:j43ic+zx0
>>517
ウヨにとっては法王ですら膝をつく存在らしいからな なんかあっちのニュースでも
トランプは頭を下げなかった
中間ぐらいには下げた
って見解分かれてるなw
535名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:25:35.17ID:V91RnALt0
カリアゲ委員長崇拝してる奴等が文句言ってるのが笑えるw
トランプは結構頑張ったw
何気にほんのちょっと頭下げてた感じ。
メラニアは流石に論外w
直立不動で見下しながら握手はマズイwww
538名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:25:42.52ID:xec6ZLqb0
539名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:25:44.19ID:jmXz7SUC0
はー気分わるい 飯くおう
>>242
さきえさんとかすんごい上品な人だもんねw 543名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:25:58.53ID:okwbDpzy0
>>506
全力でトランプ擁護してるよ
あいつら必要とあらば天皇すら叩く 544名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:25:58.46ID:x+IDw4Js0
アメドラ見てると目上より先に着席しないがなあ
>>513
最古の国だからって、敬意を払わなければならない決まりでもあると言うのか。 >>478
日本人は劣等民族都違って劣等感に無縁なんだよ 548名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:26:16.96ID:ZFzeabVP0
で、靖国参拝はスルーされて日本涙目、韓国大歓喜。
549名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:26:21.70ID:5LS0MDQH0
>>534
多様性があるだけ日本よりマシか知らんが、
マスコミってのは彼の国でも同じだなw 550名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:26:25.60ID:TykPKp+G0
551名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:26:25.70ID:uxjg4eMJ0
豆知識
天皇関連スレは昔からチョンモメンが嬉しそうに湧いてくる
552名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:26:25.82ID:Z9/CKtCm0
>>536
日米FTA協定の心配をしたほうがいいだろうなネトウヨはw 553名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:26:31.42ID:jtB+5Egw0
>>512
いいやつというか品格の違い
トランプ一家はとにかく下品 554名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:26:37.93ID:j43ic+zx0
ウヨ「天皇と会うときはアメリカ大統領は赤ネクタイでお迎えする」
赤ネクタイどころか、スーツの前ボタンすらしめてないんですが、
557名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:26:54.85ID:bXSThj2s0
>>517
左翼の煽り
こと天皇に関しては病的な左翼が右翼へ仕掛けるレスが湧くのよ 558名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:26:57.41ID:j43ic+zx0
559名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:27:06.66ID:fdux4RJq0
>>517
オマエみたいな劣等感丸出しのゴミが煽ってるだけだろカスww 560名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:27:09.00ID:IdlbfdUw0
>>522
トランプは一応礼儀あると思うぞ?ジャケのボタン開くのは敵意ないって意味じゃなかったっけ?陛下にタッチもトランプのキャラ的にフレンドリーさアピールだろう。
通訳はホモでもいいけど髭はツルツルに剃っとけよ 561名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:27:09.54ID:7Aj/PbuI0
562名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:27:17.16ID:JDdJwwEn0
トランプ報道熱すげーな
オバマの時もこうだったっけ?
>>489
娘婿のクシュナーはそつなくスマートな立ち居振舞いをしそう 565名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:27:26.77ID:ZJ7J0dpg0
567名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:27:40.84ID:okwbDpzy0
>>517
足元みてみろ、クソ高いヒール履いてるんだぜ
その意図は? 有色人種の君主が白人から世界的権威と認められる訳が無い
オバマ大統領は同じ有色人種としてあえて敬意を払ったんだよ
>>89
子供になればなるほど上品になってくね
トランプは所詮不動産屋のおやじで2世とはいえ苦労してるからああなっちゃったんじゃないの
イバンカも今はお人形だけど後継者目指して政界にもまれたら苦労して人相悪くなるよ 570名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:27:51.33ID:4KfEC7h/0
安倍総理とトランプ大統領を批判する時は
天皇陛下と皇室を持ち上げるのがサヨク
>>545
最古の国だって認めるのかよ
そこはもっと発狂しろよ >>537
オバマさんの時を意識しちゃったのかな
マスコミに利用されるもんな
てか政治利用するから映像出さないほうがいいよ 573名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:28:01.56ID:DQ12JiNn0
最近、日本人って勘違いしてね? アメリカ人は日本の皇室に憧れてなんかいないだろ。
歴史や伝統に敬意はあっても、自分たちが負かして属国化した国の小さな老人に、どうして憧れるんだ?
皇室制度いいなぁ〜とは思っても、日本の皇室に憧れてるわけじゃないって事の違いが、分かってない人が多くねーか?
574名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:28:06.98ID:h/qcpR3R0
>>537
何がまずいんだようっとうしい
お辞儀強要するナヨ気持ち悪い >>426
ガリバー旅行記みたいだな。
トランプ夫婦が、デカ過ぎなだけだよね?w 576名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:28:17.55ID:+pYGeejd0
577名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:28:24.70ID:P3u/ww1S0
お前らなんで火病おこしてるの?
トランプは定期的にきたほうがいいな
むしろワシントンまで天皇がいかないとなw
578名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:28:36.97ID:zxFthULS0
>>562
抹茶アイスのニュースとか長時間やってた気がする。 579名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:28:40.95ID:QUeW+0Tk0
やっぱここ外交儀礼も知らない低能雑魚ばっかりやん
581名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:28:48.03ID:EniWVISK0
頭を下げろって気持ち悪いな
天皇は世界の頂点でもないだろ
なんで他国の人間が下げなきゃいけないんだよ
ネトウヨはほんときもい
582名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:28:51.07ID:SZuHmPoO0
>>571
その最古の国を建国したのは朝鮮民族だろ 583名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:28:51.25ID:89SCa/460
ケチャップ脳に最初から礼儀なんて求めてねぇよ
584名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:28:52.51ID:2ZEka2J20
>>526
教養があるからだろう
アメリカは天皇を廃止しようとしたが
日本全国民に恨みを持たれたら
アメリカにとって良くないと思って
廃止しなかったんだからな
そういう存在だよ 585名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:28:53.25ID:fdux4RJq0
>>538
ダッセww必死やの劣等感が服着た三等ゴミが メラニア、真珠みてるときもなんかたどたどしくて笑った
588名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:29:00.70ID:VYNV9zgA0
>>219
スペイン国王を招いての晩餐会の時
乾杯!とみんなサクサク飲み始めたけど
皇后陛下だけは周りに目配りして最後くらいに口を付けてた
優雅だった 589名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:29:01.89ID:fEx0OIvh0
>>545
最古の国だということは認めるわけだね。それで十分だよ。 >>463
オバマがやり過ぎたんだよ
アメリカでだいぶ批判されたからな
普通はこんなもんだ 天皇の前でも威風堂々としてるトランプ夫妻、全く天皇にリスペクトしてないじゃんw
592名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:29:07.52ID:fJk6bHob0
>>47
今生も息子も明天に全く似てないよな
何でだろう? 593名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:29:18.38ID:jmXz7SUC0
だが、メラメラはソフィアローレンに似ている
ツラだけ
594名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:29:19.58ID:D1Q+YnCD0
>>112
あのヒールの高さは下品。
夜会でもあるまいし。 595名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:29:23.66ID:e0C9maMa0
>>515
フォード「こんなに緊張したのは生まれて初めてだ」 596名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:29:31.72ID:QUwGbu6A0
メラニアが即座るわろたw
>>573
どっから憧れるというフレーズでちゃったんだよお前はw >>573
アメリカ人が憧れてるのは旧宗主国のイギリスだよ。誰でも知ってるだろ。
何言ってんの 600名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:29:42.82ID:00feGPiR0
なんか不敬だったな
天皇よりアメリカ大統領のほうが偉いといえばそれまでだが
アメリカの庇護を受けてるのに歓迎してない国もあるらしい
602名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:29:58.21ID:/YX4pGR30
オバマは日本を尊重してたけどトランプには犬にしか見えないんだろうな
安倍のせいなんだけど
603名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:30:00.83ID:16ybmjzf0
通訳のアニキが気になる
ズコズコに掘られたい!
604名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:30:06.76ID:SZuHmPoO0
右翼は権威とかいうものに卑屈すぎなんだよ
もっと堂々としろよバカタレ
605名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:30:12.97ID:e+ba20E/0
>>512
オバマは生まれ育ちがいいわけではないが、教養と品があったし、愛想もある。
嫁はなんだか感じ悪かったけど。 607名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:30:17.10ID:BrwiAZNq0
滞りなく無事おわったみたいだね。
609名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:30:24.70ID:IMmmg4PF0
メラニア、ファーストレディになるのは嫌って言ってたけど
なんだかんだで板についてきたな
>>445
2度ほど御所に召し出されたことがあるが、とくに「オーラ」めいたものは感じなかった
たぶん、私は鈍いのだろう 612名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:30:38.64ID:38ODl+k80
頭下げろって言ってるのがネトウヨなのか
トランプ擁護してるのがネトウヨなのか
いい加減統一しろよ連呼厨共
614名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:30:42.36ID:BrwiAZNq0
616名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:30:52.09ID:WbOKiQhE0
>>598
へぇw海賊王室ならメラニアも敬意を出すのか 617名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:30:56.26ID:U3TSLqBH0
トランプ連中に待遇良すぎだろ アメリカでは半分以上支持されてないのに いかに安倍がバカか分かる
618名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:30:58.01ID:WpGuxnl40
いうてトランプだって坊ちゃんでビジネスマンだしどうやればいいかなんて分かってると思うけどね
普通陛下と会う時、安倍さんと会う時、横田の兵士の前で振る舞い変えるでしょ
619名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:30:58.07ID:BKP9FUsc0
ヨーロッパの宮殿に比べて皇居のショボいこと。
あんな体育館みたいな所に来賓を招いていいのかね?
620名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:31:07.41ID:SZuHmPoO0
>>585
必死なのはどう見ても火病ってるお前じゃねえかww バカタレw 621名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:31:13.28ID:u/EkAnTh0
>>332
これを叩かれたから意識してただろうしなあ。 623名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:31:21.12ID:M+KHoHz90
>>591
90年代に日本に来た時に天皇に会おうとしたんだけどね
もちろん断られたが メラニアって本当に威圧的で頭を下げないな。
イヴァンカはあんなに好感度があったのに。
イヴァンカが成金の娘にしては異常なのか?
626名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:31:43.49ID:e+ba20E/0
おまえらオバマを散々叩いてたのになw
628名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:31:54.03ID:Z8xW9Nhj0
今動画見てきたけど、イラッとしたわ。
ドゥテさんの方が印象良かったわ。
630名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:32:00.84ID:fdux4RJq0
>>586
このあと会見になって、マッカーサーが「侍従のように畏まっていた」から皆が驚いていた
事実を直視できない劣等感が服着た三等ゴミww >>252
手がたくましいww
ガッと力いれて握ってんなぁ >>592
母上似だろ
皇太子殿下は美智子さま成分も入ってるけど 634名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:32:28.54ID:z+oXkFiZ0
>>362
ジャップって書いているが
英米人なのですか? >>526
ピーナは女
男はピーノ
まとめてならピナス 636名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:32:33.93ID:U3TSLqBH0
トランプとオバマと品の違い感じるは 嫁も
637名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:32:34.98ID:7Aj/PbuI0
>>553
あとちょっとでも有色入ってるソサエティ入りしてる人っていつもドレスアップで礼儀正しいよね
安いカッコだと半端なく見下されるから 640名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:33:19.96ID:fdux4RJq0
>>620
バカタレしか返答できないアホと劣等感が服着たクズww仕事しろや生き恥のゴミが 641名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:33:25.46ID:EniWVISK0
642名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:33:26.77ID:jtB+5Egw0
天皇に会わせる必要なかったな
643名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:33:27.31ID:h/qcpR3R0
>>624
絶対嘘だろ
当時不動産屋のトランプが
天皇に会いたいと思う意味が解らない >>574
アホか?
直立不動で見下して握手なんてありえんw
教養が皆無の証ww
誰だよメラニア連れてきた奴w 646名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:33:49.55ID:QUeW+0Tk0
647名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:33:58.41ID:bXSThj2s0
>>606
伊勢の会議の時も 腕はずっと左手首を右手で握って立ってる
日本に居るときはずっと
多分に 精霊の概念や国土国魂の概念とか
日本人よりキチンと判ってる人だろう あーこれはダメだわ
陛下に無礼な態度をとることは日本国民に対して無礼な態度をとっているという事
アメリカ大統領が陛下に頭を下げすぎだの下げなかっただろだのって、天皇陛下を権力闘争に利用されるのはほんと嫌だな。
いま、ひるおびでメラニアとアッキーが小学校訪問してる映像が出てた。
メラニア打って変わってニコニコ笑顔。
こういう場ではリラックスできるんだろうね。
アッキーとの関係も良いのかな。
しかし、関係者との握手は天皇皇后両陛下のときと同じく、力を込めてガッ!て感じ。
なんというか男性的。
652名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:34:08.36ID:23h0qtNu0
>>214
半万年とかいうファンタジーな連中が隣に居ましてな・・・ 654名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:34:24.47ID:U3TSLqBH0
メラニアに教育の現場視察させても意味ねえだろwww. 真っ先に銀座の宝石屋に行く品の無さなのにwww
655名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:34:24.79ID:SZuHmPoO0
>>627
内閣支持率上がっても
お前らバカウヨが普通の日本人から気持ち悪がられてる存在なのは変わらないぞwwwww 656名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:34:28.13ID:q3UoVZYL0
トランプ嫌いになった。
陛下への態度が日本への見方のすべて。
史上最低の大統領だわ。
657名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:34:28.54ID:iY+rYz/p0
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
ぞ じ 北 ト 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ 逃 は
| ゃ を ラ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 <
| 間 攻 ン / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ げ や
| に 撃 プ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\
| 合 し が |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ ろ く
っ わ た |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | /
!!!! ん 後 \ ', / /`7-、二´、,.| /// | / っ
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ =@ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l
北は事実上アメリカの傀儡
だからアメポチの小泉の時に拉致被害者が帰ってきた
経済人や宗教家などを使って(X-FILEのスモーキングマンみたいに)金一家を巧みに操っている(操られてるのは日本も同じ)
アメリカぐらいの工作力・情報力があれば北の転覆などたやすい。
それに本気出せば絶対に北の核開発は阻止できる。
それをやらないのは何かしらの目的があるから、
それは日本人の危機意識を高めて右派の安部の支持率を上げることと、防衛品を売りつけることだと思われるが、
もしかしたら核ミサイルを日本に打ち込ませて、
それを契機に9条改正&核武装(中国との核戦争をやらすため)させようとしている可能性もある。
さすがに核ミサイル打ち込まれたら、マスゴミ(アメリカ)も9条改正&核武装を煽りやすいからな。
最近の北の核開発の進捗状況はおかしい、相当な組織が後押ししないとあんなにスムーズに開発できない。
中国やロシアにとって北が核保有することにメリットは一切ない。
ほかにどこかの大国を考えると謀略ばっかやってるアメリカ以外に考えられない。
今後、トランプが大統領になることはほぼ間違いないと思われるが、
もしかしたらトランプに北を攻撃させて、その報復として日本に攻撃させようとしてるのかもしれない。
トランプ大統領の時に北で何らかの騒動が起こって、アメリカが北を攻撃する可能性が出たら、
在日米軍基地から離れた方がいいぞ、2021年に注意せよ。
ただ最近の日本押し、クラブワールドカップでの躍進、ピコ太郎の世界的ごり押しなどが
311前の状況に似てるから、2017年に日本が絡む事件が起きる可能性もある。
事件は安部の支持率に影響せず、ナショナリズムを高めるものになる(北の通常弾頭による攻撃ぐらいはあるかも)
/\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
スベテ ワレワレノ シナリオ ドオリ ユダ
・北攻撃は左派系文在寅大統領が誕生した後。文在寅大統領に切っ掛けを作らせ、
あるいは、経済制裁を強化し北を暴発させ、報復の責任を左派と北に全て押し付ける。
奇数年の年は奇数月(5月、7月、9月、11月)、奇数日が危ない。
・右派でアメリカのパペット安部が総理の時は核ミサイルによる報復はない。
報復は通常弾頭。 安部が総理じゃない時は核による報復は十分あり得る。
・右派でアメリカのパペット小池が都知事の時に東京が攻撃されることはない。大阪もない。
地政学的に佐世保、福岡などの九州、岩国などの西日本、民進系知事の新潟が危ない。
・報復を契機に日本の憲法を改正させ、ICBMを保有できるようにし、中国と核戦争。
・ピコ太郎のPPAPも日本(アップル)と中国(パイナップル)に北のミサイル(ペン)を撃ち込み、日本と中国とを戦争させるというイルミナティの予告(暗示)。
・EMP攻撃にも備えよ。アメリカの支配下にあるメディアがEMP攻撃の危険性を煽るということは、EMP攻撃があるということ。光回線への変更、サージプロテクターの設置など。7ぎう
>>423
皇族はそこに居るだけで神社みたいな雰囲気になる >>526
この通訳の人は何ヶ国語話せるんだろう・・・ 660名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:34:34.06ID:hy04O6XE0
661名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:34:34.79ID:F5pMiQDeO
トランプ「この小さなじぃさんがこの国のトップであり支柱かよ…やばい俺何かおされてるし変なオーラ感じてる…」
663名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:34:39.30ID:095/niS30
どうせお前らプロトコルなんぞ知らんのやろ
専門家の見解が出てくるまで、通訳の話しようぜ
664名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:34:39.36ID:VYNV9zgA0
>>182
トランプの時より和やかな雰囲気かな?
皇后陛下が優しいお母さんみたいだ
素直に従うドゥテルテ嫁も可愛い
着席するのも皇后陛下の様子を見て自分が後から座ってる 665名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:34:40.02ID:dq6HdPOL0
お二人とも体がでかくて驚いた
椅子がきっちきっちにみえた
666名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:34:40.56ID:uYEcL0rE0
アベウヨ
「オバマはお辞儀深すぎてバカかよ」
「赤ベコみたいに挨拶したからトランプにしては敬意表してる」
「敗戦劣等キングに会いにきてやっただけで偉い」
「チョンガーチョンガー、ジャッープジャッープ」
トランプみるといつも頭の中にスタンハンセンのテーマ曲が流れるんだが
天皇陛下は無事だったか?
668名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:34:46.90ID:vkKOsYrd0
>>6
韓国に皇帝は一人だけ
日本が韓国を帝国にしてあげて、清と対等になった時だけだよ
韓国人朝鮮人は歴史を勉強しろよ >>553
イヴァンカだけやたら爽やかで上品に見えたのは何だったんだろ
やっぱりあの人はトランプの娘じゃないだろ 670名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:35:10.24ID:SZuHmPoO0
権威に異常に卑屈な右翼さん
>>616
そりゃ個人の資質だから知らないけども。
この人の場合は敬意の示し方を知らなそう。
ファーストレディってのも大変だな。おれにだってできないよ 673名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:35:35.06ID:h/qcpR3R0
>>644
ああ天皇が世界最強だと思ってるガイジかw
ただのアジアの王族だよ ネトウヨ的にはどうすればよかったんだ?
陛下の目線まで腰を落として、両手で握手して欲しかったのか?
アメリカにそんな風習あったっけ?
677名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:35:56.24ID:QwRr+hKZ0
679名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:35:59.73ID:jtB+5Egw0
>>656
その通り
来る直前にリメンバーパールハーバーとか呟くやつだよ?
安倍はその犬 680名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:36:04.18ID:u/EkAnTh0
681名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:36:06.91ID:16ybmjzf0
俺も通訳のアニキに一目惚れw
682名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:36:06.92ID:WbOKiQhE0
>>6
チョンが、起源とか笑わせる
ほらさっさと皇室復活させろよ南チョン 自民党も大勝したからって安心して日本を恫喝するトランプw
684名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:36:07.22ID:80ofE6VC0
そんな事より晩餐会にピコ太郎呼んだんだろ?
天皇とトランプの前でどんなネタやるんだろうか見物だなw
>>43
お前の所の王様は三跪九叩頭の礼ての 土下座しか出来なかったがなw 686名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:36:13.30ID:IdlbfdUw0
>>667
「フォッフォッフォッ、ワシはこっちじゃよ」
トランプ「!」 687名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:36:18.95ID:SZuHmPoO0
688名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:36:31.92ID:q3UoVZYL0
689名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:36:46.72ID:U3TSLqBH0
アメリカ大統領来たという感覚ないな ただの外タレ来たでだけ
690名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:36:47.59ID:iY+rYz/p0
★ 日本が北のミサイルの標的にされるのは米軍基地と安保法制のせい★
■無謀で無責任な自公、維新、希望
自公や維新、希望は圧力を強調するが、拳銃(核ミサイル)を持ったキチガイ(北)に丸腰(核シェルターもなし)で強行姿勢で立ち向かう馬鹿な警察官はいない。 それをやってるのが自公。
穏健派は暴発しないよう、無用な反発を買わないよう言葉には気をつけて圧力をかけるよう要請しているだけ、それなのにそれを一切聞き入れない。
北のミサイルが日本に打ち込まれることがあっても自公維新希望はヒステリーを起こすだけで自分たちの判断ミスは一切認めないだろう。泣きを見るのは何も知らずに被害を受けた一般国民。
威勢のいいことを言っておきながら、最悪の事態を想定せず、いざそれが現実になったらヒステリーを起こす、これが自公維新希望の言う責任。
■日本が北のミサイルの標的にされるのは米軍基地と安保法制のせい
米軍駐留 北が攻撃表明
タイ × ×
ベトナム × ×
フィリピン × ×
モンゴル × ×
ミャンマー × ×
ラオス × ×
韓国 ○ ○
日本 ○ ○
日本が北の標的にされるのは米軍が駐留しているからであって、
日本(人)そのものを殲滅しようとしているわけではない。
もし、北のミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、第一にアメリカのせいであり、
第二にそれに追従してきた安部と自民のせい(安保条約や解釈改憲(9条の一部破壊※1)など)であり、
@日米安保条約と米軍駐留が全く効果がなく、無意味であり、安全どころか標的にされるということ。
A敵基地攻撃能力と核兵器が抑止力して効果がないこと(米軍は保持してるのに攻撃されたのだから)
が証明される。
憲法改正して敵基地能力を保持することは、それ以上の報復能力を敵に配備させることになり無意味。
日本がある場所に巡航・弾道ミサイルを配備したとしても、相手国はその場所を標的にしたミサイルを
配備するだろうから、相互破壊の度合いが深まるだけで、有事が起こった際に日本人をより死滅させることになる。
また、日本が敵基地能力を持つことは、米国にとって中国への対処を日本に押し付けやすくなり、台湾有事(中国の台湾侵攻)などの際により強硬な態度(強硬な制裁)をとり易くさせる。結果、有事を発生し易くする。
※1 現在の朝鮮危機の発端はアメリカの強硬姿勢が原因であり、それを後押ししたのは、北朝鮮周辺で日本の集団的自衛権を可能とした安保法制。極東で日本の支援が受けれるようになればより軍事行使をし易くなるのは明らか、抑止力どころか戦争を後押してる。
■自公維新希望の企み
安部自民(と維新や小池)は今後さらに9条加憲を行い敵基地攻撃と核弾道ミサイルの保有ができるようにしようとしている。
■ アメリカの北攻撃を後押しする自公維新希望
自公維新希望はことさら北の脅威を煽るが、真実(日本が北の標的となるのは米軍基地のせい)を国民に周知させることがアメリカを抑制させ、平和的解決を図る唯一の方法なのがわかっていない。
何もかも北のせいにし、国民にそれを刷り込めば刷り込むほど、アメリカは北を攻撃し易くなり(報復の責任をすべて押し付けられるから)、有事の危険性は高まる。
れれ
691名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:36:50.67ID:9m3dcB4t0
尊皇攘夷zeyo
>>576
ローマ法王と会見したときもそうだった
たぶんニューヨーク生まれの性格だね
死ぬまでなおらん 693名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:36:55.61ID:4KfEC7h/0
>>666
アホサヨのお人形さん遊びにはウンザリ
おままごとするなら自分の部屋で
ひっそりと一人でしとけよ >>624
なんで会おうとするんだよw
ケツ出して皇居のお堀を登ろうとした人と間違ってない? >>651
あんまり強く握手すると、天皇の掌、骨折するぞw 696名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:37:11.16ID:u/EkAnTh0
>>655
キモイのは共産とその支持者。
お前も共産臭プンプンのプラカードもって国会前でデモでもやってろw 698名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:37:17.24ID:fEx0OIvh0
>>611
皇居ではなく、御所に召し出された程度なら、特にオーラを感じなくても鈍いとは思わないけど…
あなた、謙虚な人だね。 699名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:37:22.44ID:iY+rYz/p0
★威勢のいいことを言っておきながら北が暴発しても一切責任を取らない無責任三馬鹿トリオ★
日本へ危害を加えられることを防ぐために圧力をかけたら、
逆に北が暴発したなんていうのは明らかに安倍自民の判断ミス。
安倍が容認したアメリカの北攻撃の報復で日本にミサイルが打ち込まれても同様。
ドリフのコント並みの馬鹿さ加減。
三晋三晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋晋
晋晋 三晋
I晋 ◆/)||(\◆晋
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
I.| | |´ |.I 「北への圧力に対する国民の信任も問う!」
| .ノ(__)ヽ .| (これで万が一北のミサイルが日本に落ちても馬鹿な国民のせいに出来るわw)
.I. / \ I
i /=三=ゝ /
\ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
/.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;
/ ̄ ̄\__
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ∧
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V |
Y / ノ●> <●ヽ | ノ
( |  ̄  ̄ | )
人 ノ(__ ヽ ノ
∧ )----( / 「対話より圧力よ!」
レ\  ̄ /
____)`ーイ__
/ ̄ ̄ ̄\
/ (( )) ヽ
/ | ̄ \/ ̄| ∧
| ノ _3 5 _ ヽ .|
| | /_ヽ /_ヽ | |
(V=[ -・八・- ]=V)
|  ̄( ) ̄ |
∧. ノ T ヽ / 「対話より圧力やねん!」
∧ ▽ /
/\___/\
| | VLΛ/ | |
| | V |/ | |
れwrうぇ
700名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:37:27.42ID:9a1b1rR30
ポケットに片手を突っ込みながらガム噛んでるイメージ(笑)
>>684
宮中晩餐会じゃないから
陛下はいないのでは 703名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:37:45.21ID:Abaig2+S0
>>685
朝鮮民族に国を建国してもらったジャップが言ってもw 704名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:37:45.30ID:1kQU68o90
コレが汚沢ならキンペーが来日したら無理やり天皇を利用するんだよな
705名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:37:45.30ID:iY+rYz/p0
/\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
ユダハ シホンシュギ ジャナイト イキテ イケナイ ユダ
シャカイシュギ キョウサンシュギ ハ ツブス ユダ!
サヨク ノ シンヨウ ヲ ツブス ユダ!
村山内閣・・・阪神大震災、サリン事件
菅内閣・・・東日本大震災、原発爆発
伊豆大島共産党町長・・・数百年に一度の土砂災害
仏社会党オランド大統領・・・過去に例をみない大規模テロ
メキシコの左派制度的革命党の人間が大統領の時・・・1981年、2017年の大地震
左派の三田園鹿児島県知事・・・桜島大噴火? 川内原発への北のミサイル攻撃?
韓国の左派「共に民主党」の文在寅大統領(韓国の菅直人的存在)・・・朝鮮動乱?
えwぐぇg
706名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:37:46.41ID:WbOKiQhE0
>>252
イギリスもサウジもパーレビ時代のイランもアメリカの植民地ですけど 707名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:37:48.74ID:GAZe+yQ20
708名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:37:50.63ID:Gyj+OHbI0
マイケチャプ持参
709名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:38:01.22ID:dq6HdPOL0
足が長くて体格のいい人向けに椅子を新調しないといけないと思った
710名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:38:13.91ID:iY+rYz/p0
★朝鮮有事はすべてアメリカの自作自演★
・正恩なんかすでに死んでいる。生きていたら中露との首脳会談を行わないはずがない。
それなのに、まだ中露どころか、どこの国の首脳とも一度も会談したことがない。
影武者しかいないから首脳会談が行えない。影武者がアメリカに操られているだけ。
・やってることも矛盾している。もし核開発の目的が体制維持なら、核開発と同じくらい中露
との関係構築に注力しなければならないのにそれを一切しない。
・アメリカに対して30代そこそこの人間がここまで大それたことをできるわけがない。
影武者がすべて指令に基づいて実行しているだけ。安部が官僚のペーパーを丸読みするのと同じ。
・アメリカはハワイ、テキサスなども工作員をその国の国民として潜入させ、
それらに煽動を起こさせ乗っ取ってきた。自作自演は十八番。
・以上のことから10年も20年も影武者を使ってるわけもいかないから、そのうち殺さざるを
得ない時(戦争)が来る。そして、裁判に掛けられることもなく、死体はうやむやになるだろう
(見つかったとしてもアメリカだけで検視、真偽不明の鑑定だけがマスゴミに公表される)。
また、被害について言えば、日韓では甚大な被害が出るが、アメリカでは軽微な被害しか
出ないだろう。
43t34
711名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:38:22.07ID:CmTlg67+0
>>604
左翼の歴史はせいぜい100年ちょっと。出ては消える亜種みたいなもんだ。
ロシアはもう社会主義止めたし、中国の今も日本より資本主義。
北も実質は世襲の王制だろ。 712名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:38:25.82ID:z+oXkFiZ0
>>604
復古右翼の人が
憲法改正に批判的な?皇族の方を
尊敬していたり
何か卑屈だった 713名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:38:27.22ID:39CUezrL0
>>695
天皇陛下が本気出すとトランプの手が潰れるレベルだから 714名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:38:29.22ID:jtB+5Egw0
>>684
宮中晩餐会ではない
よい判断だった
っていうかトランプ夫妻が断ったかもね
マナーゼロだし恥かきたくないだろうしw 716名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:38:39.22ID:cjlcTL0G0
そら属国だし
おいおい
1945年9月27日に接収された第一生命相互ビルのGHQ総司令本部に
マッカーサーから呼び出されて震える手をマッカーサーに握られながら
深々とお辞儀したのは 裕仁のほうだっての忘れたのか
トランプが頭下げる訳ねえだろう。寧ろ明仁はオヤジの裕仁見習って
アメリカ合衆国軍最高司令官のドナルド・トランプ閣下に深々とお辞儀するのが
筋ってもんだよな.
718名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:38:48.95ID:iY+rYz/p0
アメ公がメラニアをdisってた理由がはっきりしたわ
こいつ下品過ぎだろ
720名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:39:05.00ID:U3TSLqBH0
ファーストレディーが日本に来て真っ先に銀座の宝石屋に行く奴今まで居ただろうか?
721名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:39:11.25ID:3KGdo+3l0
権威の前では卑屈な右翼wwwww
大統領なのにオバマは威厳がなさすぎた
トランプみたいな態度がアメリカでは評価されるよ
724名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:39:28.28ID:MXPn88EM0
>>45
左翼みたいだな
解散しろ!
解散するな! 725名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:39:36.94ID:iY+rYz/p0
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的
■9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。
■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し、敵基地攻撃を可能にし、核弾道ミサイルの保有を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし、かつ、それを使用出来るようにし(敵基地攻撃)、中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。
@9条2項の改正の真の目的は敵基地攻撃能力と核弾道ミサイルの保有(=核シェアリング)。
現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること(敵基地攻撃能力)。
A現憲法下で保有可能とされる核兵器とは?
現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器であり、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限され、射程が短いナイキミサイルなどが想定される。従って戦略的価値は無きに等しい。
B日本はすぐにでも核武装が出来る。
日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えて、アメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。
C中国は非核国に対して核不使用を宣言している。
日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。
★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
4t343 726名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:39:46.59ID:5st0krAg0
王室の人達は皆膝を折ってご挨拶するのに
727名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:39:49.16ID:5eu1zBMv0
今日のランチこそハンバーガーにして、さっさと食べて早く拉致被害者と家族とに会って話を聞いてあげてー
>>719
下品と言うか、致命的に教養が無いw
本人もよくわかってない感じ
つまり場違いw 729名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:39:55.82ID:iY+rYz/p0
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★
加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。
加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで、敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。
今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。
可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。
■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
http://i.imgur.com/zvujNfm.png
■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
http://i.imgur.com/q75m2Jh.png
れげr >>6
おまえなんで負けてばかりなんだしっかりしろ >>673
日本の天皇だもんな。
政権叩きたいだけの記事や、副主席時代の習キンペイの天皇詣みたいな露骨なのもやめてほしい >>714
今年の国賓の予算をすでに使いきってて
今回は急に決まったから出来ないって話もちょっと聞いた
年間何人ぐらいと決まってるとか 733名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:40:15.75ID:iY+rYz/p0
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日本会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」
9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日本会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。
昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。
実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日本政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。
〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)
ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。
繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4
35えrt 734名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:40:25.24ID:2ZEka2J20
>>643
箔をつけるためだろう
若い頃はニューヨーク市長目指してたしね
手っ取り早く知名度と信用を得るには
世界の重要人物に会おうとするのは当然
まだまだビジネスマンとしては若造だったし 735名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:40:25.86ID:q3UoVZYL0
陛下に不敬な態度とる輩に礼を尽くす必要ない。
これは右翼左翼問わず日本の常識。
736名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:40:27.59ID:095/niS30
>>709
くるヒトに合わせてるんちゃう
ビザデブの謁見だってないとも限らない
まぁそういう時はゴザでもひいておけば言い訳だけど 737名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:40:31.89ID:EniWVISK0
>>586
マッカーサーかっこよすぎ
人種が違い過ぎてだっせーな 冨士見レーベルに応募してもムダだよ
ファンタジア大賞・富士見ラノベ文芸大賞まとめ見ればわかるけど爆死してる作品のみ
新作を書いてる作家はゼロ
感想や書評を書く価値もない駄作だらけ……
これが現実です
アサシンズプライド 暗殺教師と無能才女 天城ケイ
非オタの彼女が俺の持ってるエロゲに興味津々なんだが…… 滝沢慧
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 井中だちま
追伸 ソラゴトに微笑んだ君へ 田辺屋敷
俺の青春を生け贄に、彼女の前髪をオープ 凪木エコ
これが俺の最強ロード?彼女とジジイが導いてくれるようです? 下等妙人
ぼくの日常が変態に侵蝕されてパンデミック 相上おかき
死霊術教師と異界召喚 T・ユッキツ
神獣<わたし>たちと一緒なら世界最強イケちゃいますよ? 福山陽士
上倉えり エディター! 編集ガールの取材手帖
宮田光 まぼろしメゾンの大家さん
古木和真 社畜の品格
トランプの支持層はレッドネックブルーカラー無教養レイシストだから
トランプは天皇に無礼を働くしかねーよ
流石にトランプ自身は天然じゃねーわ。嫁は知らんw
>>445
両陛下に直接お会いしたら「輝いて見えた」「光っていた」と言う人がいるらしいね
ほんとかなと思ってたら、国体に皇后陛下がご出席されたので沿道でお迎えしに行った
車はすぐ通りすぎたけど、車内のお姿が見えた瞬間「白い!真っ白だ!」と思ったよ
実際はお肌や髪の白さとお召し物の印象だと思うけど、車内は暗いのにまるでそこだけ浮き上がるように明るく白く見えたよ >>719
メラニアはお留守番してイバンカがやればまだマシそう。
そういうのもダメなんかね? 743名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:41:04.01ID:z+oXkFiZ0
>>710
最近ジョンウン事黒電話の受話器頭の人が出て来て居ないね? アメリカの代表がこれじゃ恥ずかしいと思うんだが
逆に心配してしまう
>>229
ペーパー師匠がお相手すればよかったね
何となくバランスとれそう 748名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:41:39.53ID:sCwfcRqN0
ローマ教皇「うちは265代です
749名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:41:41.55ID:bXSThj2s0
>>611
カメラ仲間とガチャガチャやってちゃ判らんでしょ 750名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:41:44.99ID:z+oXkFiZ0
751名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:41:58.33ID:WC3xNHOk0
752名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:42:01.24ID:QX9qX/5Y0
メラニア夫人酷かったな
この人皆んなまだ着席してないのに真っ先に座ってたしw
いくら客人でも座って良いのかなって周り見ると思うんだけども
753名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:42:08.35ID:q3UoVZYL0
トランプって金持ちのくせに教養なさすぎ。
親はどういう育て方したんだ。
755名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:42:28.69ID:h/qcpR3R0
もともと泡沫候補だったトランプに何かを求めるなよ
メキシコの壁も忘れてるよあいつは
756名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:42:31.29ID:aorhhOhT0
マッカーサーの執事だからな
今度はトルンプの執事
>>720
日曜日だからいいじゃん
旦那はゴルフだし 760名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:42:48.49ID:z+oXkFiZ0
>>740
独身時代のサーヤ様を見たことあるけど物凄い気品だった 763名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:43:15.20ID:bXSThj2s0
>>714
美味い「👍」って
出来ない席は疲れるふぇしょうね ちょっとはリハーサルするとか周りがアドバイスするとかあっただろうに
ここまで準備なしだと喧嘩売られたのと変わらんな
765名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:43:27.57ID:nkrNZZ+X0
膝をちょこっと曲げる程度の礼もできないって…
勧められる前にドカッとイスに座るって…
無礼とかいうレベル通り越して知恵遅れレベルだよ
こんなのがファーストレディって…
>>698
オーラとかキモいから。
日本の歴史や皇室の重さを知ってるかどうかでしょ
知っていれば自然に頭が下がる 768名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:43:52.21ID:QwRr+hKZ0
もう少し寛容になれないかな?アホてかキティチョンコは置いといて
無教養で無礼と感じるなら、無教養所以と笑えば良いし。
一々トランプが見下してると思うのが僻みの表れ。
769名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:43:57.40ID:ZpN85i120
まあトランプも支持者向けにへりくだることが出来ないんだよ
仮に安倍と友達になれたとしてもそこは絶対引けないわけ
771名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:44:17.02ID:jtB+5Egw0
動画ないのかな
772名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:44:23.28ID:095/niS30
お前まてw
素人判断でイラつくのは早漏ってもんだ
ぼちぼち専門家の見解が出てくるだろう。それまで通訳について議論しようぜ
>>766
アメリカは歴史ないけど世界一の国力だよ 775名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:44:43.68ID:+JkNEjHR0
776名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:44:43.76ID:7Aj/PbuI0
>>714
自分が一番で自分が主催じゃない場なんて基本的に我慢できないよね
元々の性格に加えて家長で社長で今や大統領だかんねw 778名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:44:53.01ID:q3UoVZYL0
安倍の友達だから擁護してたが、もう限界。
さっさと半島にいけよ。
779名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:45:03.16ID:aorhhOhT0
メキシコの壁は予算付いたよ
前からついてたやつ+だけど
4500万ドル分増えたので
それを取ろうと4社が争ってる
780名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:45:04.17ID:z+oXkFiZ0
>>540
最初に見た時はただのおばあちゃんだったのに
人前に沢山出ることで見た目もしぐさも洗練されるのね >>740
うちも以前車列が通り過ぎただけなのに時が止まった感が凄かった鳥肌立った
大袈裟じゃなく本当に 783名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:45:22.44ID:vsDFnY0b0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
Ttyhhhjuiuhhhuuuuuu
>>768
そういうことにして、トランプの評判を日本で落としたい連中の書き込みだよ 785名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:45:27.69ID:KXeqgM8y0
788名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:46:18.04ID:CmTlg67+0
>>668
日本が清に勝って、これは千載一遇のチャンスとばかりに清から独立した。
朝鮮は万年の中華の属国、朝貢する周辺国だったからね。 789名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:46:22.25ID:j43ic+zx0
790名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:46:44.66ID:z+oXkFiZ0
>>765
そういうイギリス風のお辞儀されるのも変だし
ヤンキーらしい挨拶てなんだろな >>778
ビジネスマンあがりなんだからあんなもをだろ
そうカッカするなよw 793名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:47:06.20ID:u/EkAnTh0
国賓で招待されたわけじゃないし
どうすりゃよかったの
ちょっと寄ってけよ的な招待だろ
これ
794名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:47:09.34ID:8Csqo/7b0
オバこなんて、来日するすらしなかったんだから
旦那が国賓なのにさ
付いてくるだけでもいっぱいいっぱいなんでは?
メラニアさん
795名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:47:10.92ID:yEHRl7590
タッグマッチしたら10秒で負けそうなくらい差がある
こんな国にかつて喧嘩売ったのは本当にアホとしか言いようがない
796名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:47:17.49ID:jtB+5Egw0
>>752
これは恥ずかしい
世界中に配信されるべき 797名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:47:21.61ID:IUVDPt0X0
すごいピンヒールだなメラニア
798名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:47:34.28ID:aorhhOhT0
江戸城を朝鮮由来人らが実行占拠してんの
>>773
何の分野を持って世界一かどうか知らないけど、天皇陛下を利用してアメリカを叩くのも変だと思うわ 801名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:47:52.12ID:2ZEka2J20
>>773
世界の歴史からしたら
まだ1/10未満だからね
移民が急速に拡大して来ていて
アメリカも地に落ちていく可能性も高い
北米も南米みたいになりつつあるのかな
ずっと栄光のある国なんてそれこそ
我が国くらいだよ
移民が国を滅ぼすのが常だしね
支那も長いことモンゴル人や満州人に
支配されてたんだぜ?
笑うよな 802名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:47:58.49ID:5PbsnAnu0
トランプ頭の下げ方が低すぎる、ぽっと出の成金のお前が会えない人って意識ないだろ
イバンカに至っては言語道断。タレントの握手会に来た素人レベル
粗にして野だが卑ではない
70過ぎの爺でも、まだ若い国のリーダーだ。
805名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:48:21.26ID:cjlcTL0G0
敗戦国の末路やなって
習近平との会談でも前ボタン開けたままか
トランプって本当にニューヨークのビジネスマンだったの?
807名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:48:33.45ID:zTxTzA900
陛下とトランプでトランプしてほしい
808名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:48:33.92ID:5PbsnAnu0
イバンカじゃねえや、メラニアだ。
810名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:48:37.17ID:i/t/MeAm0
トランプも会うとは思わなかったが
ドゥテルテと似たようなもんだからな。
日程をまとめた意味がよくわかったわw
暗に示す。これが政治だよ。
>>23
それはないだろ。主力戦車じゃないんだから。 812名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:48:40.61ID:z+oXkFiZ0
813ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/11/06(月) 12:49:18.89ID:7mTi+z8xO
815名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:49:23.53ID:QwRr+hKZ0
>>784
恨根性からの策略も凄いからなあ。
うちの嫁さんなんかの同僚のチョンコから職場ネガキャンされて
上司に相談してチョンコ解雇させたし。 まあアメリカの歴史はアメリカ単独で考えてもあんまり意味ない
ヨーロッパの栄光を引き継ぐのがアメリカだ
817名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:49:39.39ID:8Csqo/7b0
キンペーの国なんてスーツ着はじめてまだ数年しか経ってないんだから
マナーなんて気にしないのでは?
>>812
ちゃんとできる自信ないなら来ないほうがいいよ。かしこいわ。 819名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:49:47.52ID:4KfEC7h/0
>>740
うちの両親も京都で
たまたま天皇皇后両陛下の車両見たけど
同じ事を言ってた。
親父が
「窓が開いてたから皇后陛下を見れたわ!真っ白!!」って 820名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:49:57.60ID:yUJQ7JI20
不動産業のトランプは皇居を見て最高の物件だと言ったんだよな
>>22
対極にいるのが
天コロだのゲリゾーだの連呼する幼稚な連中だよ
権威を貶してもマウンティングにはならない、って
大抵の奴が小学校低学年くらいまでに悟ることを大人になっても理解できない哀れな連中 GHQが用意した偽物って知ってるんじゃねえのかなコイツは
823名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:50:00.37ID:CmTlg67+0
>>802
それがトランプ支持者への絶好のアピールになるのさw 826名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:50:20.64ID:CXmdhNU60
トランプの側近は何をしてたんだ?
「総理や財界人にどんな態度を取ろうが天皇陛下に最敬礼しさえすれば、日本国民は許す。しかしその逆はありえない」って教えなかったのか?
827名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:50:26.40ID:jCHkFH0F0
<世界で一番偉い人>
天皇陛下 ≧ ローマ法王 > 英国女王 > アメリカ大統領etc > 日本国首相etc
日本の天皇陛下が一番偉いのにもかかわらず、メラニア夫人は、お辞儀を
1mmも見せないただの非常識な天狗野郎www
828名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:50:32.60ID:2ZEka2J20
>>820
迎賓館見て
これほしーなーって思ってたろなw >>740
報道で泣き出すおばちゃん達を見て、マジありえないんだけどーwって笑ってた我が妹だったが、
実際にお会いさせて頂きお声をかけて頂いた後、ガラっと態度が変わってビビったわ
いわく、本当にオーラがスゴいヤバいらしい
ペテン師の言うオーラとかじゃなく、念能力ない状態で念能力者に会ったみたいに、
ガックガク震えてどうしようもなかったそうだよ 830名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:50:38.49ID:E3oCi0vQ0
馬鹿工作員w
今日もイライラしてますか?
>>703
ウリナラオナニ〜披露してホルホルニダねw 832名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:50:50.57ID:h/qcpR3R0
天皇を異常に特別視する引きこもりのネトウヨを何とかしてくれ
威圧して満足して良い場じゃねーのにな
なんというか呆れた
ネトウヨ連呼中、共産党は天皇制廃止望んでいるんだろ?
836名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:51:12.61ID:fdux4RJq0
>>812
旦那と仲が悪いから、後で来て皇居に招かれた これイギリス王室もみたろうね
こんな礼儀しらずじゃまたアメリカバカにしてそう
>>819
誕生日に皇居に行ったけど、色黒であらせられたぞ 839名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:51:35.47ID:QX9qX/5Y0
>>790
トランプは別にどうでも良いけど夫人が論外過ぎて話にならん
いくら客人とは言え皆んな着席してないのに真っ先にドカッと座ってるしw
座り方でもスカートを折ってソロっと座るならまだ印象変わってたけども 841名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:51:53.01ID:enAJfaIr0
今のとこ全て上手く行ってるっぽいね
安倍ちゃんやっぱすげーわww 外交は関しては世界一
842名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:51:58.01ID:IUVDPt0X0
>>750
ブッシュ(父)大統領は天皇陛下とテニスで対戦して惨敗。
「もう1ゲーム」と自ら志願したが「身の程を知れ」とコートに叩き伏せられた。
その夜に晩餐会で嘔吐して倒れている。 843名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:52:01.26ID:qPDzdC+O0
844名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:52:09.97ID:4JMXTBiP0
テレビで見ただけなのに
泣きたくなるような時がゆっくりになるような優しい気持ちになる。
普段は意識していなくても遺伝子に刻み付けられてるのかも。
あちらさんから見たらインディアンの酋長と変わらんからな
846名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:52:23.27ID:bFYUWa6J0
テレビつけたら横田基地の「USA!!USA!!」やっててテンションあがったw
847名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:52:27.14ID:j43ic+zx0
>>823
日本だって占領されてたんだから独立してまだ60数年やん 848名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:52:27.56ID:h/qcpR3R0
849名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:52:45.68ID:q3UoVZYL0
トランプに腹がたって、午後の仕事やる気なくした日本人多いと思う。
>>842
ブッシュ家は負けることに慣れていませんって嫁がいったらしいね。 851名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:52:48.99ID:kQRTn0dv0
852名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:52:57.19ID:vNOiaGOc0
陛下をちゃんと笑わせたかな
854名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:53:00.72ID:j43ic+zx0
855名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:53:05.64ID:oX3NyzU/0
トランプの奴、陛下に礼してへんやんけ
どうすんだよネトウヨ
トランプはよくやってるよ
オバマはファーストレディを同行させずに一人で来てたし
>>52
ありえんわ
ダイアナさんは跪いてくれたよね
そこまでしちゃダメだと少したしなめられたんだっけ?
画像がとても美しくて綺麗だった 859名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:53:30.88ID:mkRfStRc0
>>829
オーラとか。陛下を、気功オーラ教室の宣伝と結び付けないでほしい…… 863名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:53:37.62ID:GGgs9IDE0
アホか、入室前に一礼してから
入るんだよ。
それ位の事も知らないのか?
しかし70歳がこのハードスケジュールの中でゴルフまでやる余裕あるとか体力はスゲーな
老人相手に上から眺めるってありえんだろ
メラニアは
>>856
中国旅行行きたいって先に中国入りさせたオバマ嫁と子ども 868名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:54:20.76ID:KG5PDJS70
>>827
世界一とか言ってるけど、お前はその5人しか知らないんだな >>562
米国大統領訪日は連日報道なイメージ
トランプに限らず 872名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:54:56.33ID:gRklyfo+0
老人ホームの表敬訪問と勘違いしたのかもね
>>274
つべにあるけどキャサリン妃のカーテシーは美しくないまとめ動画とか
これが正しいカーテシーだとかいろいろ言われとるな
でも英国人って自分等で王室のゴシップ書くくせに他国にやられるとぶちギレるイメージ >>864
皇居内は神殿だから神社と同じで、真ん中を歩かないらしいね。 879名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:55:30.46ID:BrwiAZNq0
今上陛下もあと少しで退位されるのか。
今まで日本に多大な貢献をしてくださった。退位後はゆっくりしてほしい。
881名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:55:37.73ID:fdux4RJq0
>>847
一時占領されたり王政廃止したフランスイギリスは歴史が200年程度か?
もうちょっと勉強してから書き込めや 883名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:55:44.45ID:bpnbQ8690
>>719
そそくさイスに座って笑ったわ。
こういう連中にちぎれんばかりにシッポ振ってるアベさんとちがって
天皇皇后両陛下がいらっしゃって良かったわ。 885名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:56:00.22ID:CBd75KEi0
>>801
日本も外国人が増えた
首都圏は中国人や南米や東南アジアの人達で溢れているよ 886名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:56:04.66ID:7u4AfpKt0
>>857
それを言うなら、昭和天皇が偉大、じゃないか? 887名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:56:11.65ID:uYEcL0rE0
アベサポのせいで天皇が成金と売春婦に劣等敗残兵のお墨付きを貰ったね
さすが疫病神キムチサポーターw
888名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:56:31.59ID:DviPyxEU0
>>847
戦後の占領は法律憲法には介入できない占領だぞ
政治経済には介入できないドイツもどこでもやられているぞ 889名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:56:32.55ID:aorhhOhT0
お辞儀ってBowだぞ
You must always face the curtain with a bow.
891名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:56:34.97ID:vNOiaGOc0
まぁ キャロ子みてもわかるようにアメリカ人は礼儀知らない 文化ないし
892名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:56:38.00ID:CBd75KEi0
893名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:56:44.32ID:Q0wiYbEi0
これに限らずメラニアなんか何も考えてないだろ
895名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:56:59.23ID:QwRr+hKZ0
>>829
分からないでもない。東日本大震災の時、裾が汚れるのも厭わず被災者に跪いて励まして居られた姿。
まあ当時の総理は己の靴が汚れる事につき、側近を怒鳴り散らしてたが。 そういえば、爆弾騒ぎどうなった?
265 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/11/05(日) 13:31:33.75 ID:Vp9XD9ap0 [7/7]
今日確認された爆破予告
京都三条駅付近
宮島行きフェリー
JR舞鶴線 西舞鶴駅
大阪府高槻市の松坂屋高槻店
他少なくとも6件
897名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:57:38.02ID:kQRTn0dv0
日本=天皇ではけれど、天皇=日本ではある。
898名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:57:45.83ID:aorhhOhT0
>皇居内は神殿だから神社と同じで、真ん中を歩かないらしいね。
朝鮮人!うるさいぞ。
>>874
雅子さまのカーテシーに比べたらキャサリンさんの方がずっとまし
紀子さまとさーやが着物姿でカーテシーのシルエットの美しかったこと 901名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:58:12.75ID:VI/Prh5u0
メラニア
あたしゃ、大金持ちの玉の輿だけでよかったのに、
トランプが大頭領になったおかげで、
何の因果か、日本の王様を訪問しなければいけないのさ。
いやだ、いやだ。
902名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:58:22.90ID:kQRTn0dv0
>>897
日本=天皇ではないけれど、天皇=日本ではある 903名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:58:54.31ID:aorhhOhT0
>ID:kQRTn0dv0 日本=天皇ではけれど、天皇=日本ではある。
没落公家朝鮮人が何言う
陛下は案外お喜びかもな
日本の置かれている状況を暴いてくれる客人が来てくれてw
905名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:58:59.89ID:2ZEka2J20
>>885
それはほんと心配だが
さすがに政権取られるまではね
アメリカはもう共和党にすら移民のラテン系が
三大ヤクザの親分は山口以外は日本人ですらないしな 906名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:59:10.80ID:CBd75KEi0
>>499
右は右で天皇を利用して
左は左で天皇に関連して来ているよね
>>818
オバマ夫人の方がかしこいのか 907名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:59:12.97ID:W49K4tcs0
歴史も文化も何も無い
捏造だらけの大便民国のウンコリアンは、嫉妬してないでサッサと祖国に帰れよ
日本の寄生虫
このタイミングでトランプ大統領が天皇陛下ご夫妻に失礼の無いことを祈るばかり。
ただでさえ微妙なタイミングで反米世論が大きくなるのは勘弁。
次、韓国に行くんだよなぁ。キャンセルした方がいいぞトランプ
どうせ、ケチャップ入りキムチが出てくるぞ
>>898
日本人なのに知らないのか
と言ってもおれも読んだだけだけど 安倍政権になってから、日本の品位とモラルが低下しっぱなしw
つうか安倍はちゃんとトランプに礼儀を教えておけよ
それがテメーの仕事だろw
>>848、>>854
天皇陛下は英国ではナイトの称号持ってますが?
つまり、天皇陛下を批判してるアホは英国国王や女王批判してるのと同じだというアホが多すぎ。
あと、宗教指導者、という点で、ローマ法王と同格だが? 914名無しさん@1周年2017/11/06(月) 12:59:50.91ID:QX9qX/5Y0
>>871
先月ミクロネシア連邦の大統領が来日して主上との謁見と安倍氏との会談もしたけど
全然ニュースになってなかったという 915名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:00:15.50ID:aorhhOhT0
>ID:vNOiaGOc0>朝鮮に文化あるのか?
>>910
次の南朝鮮訪問では南朝鮮議会で演説するはず。
黒電話非難をやったらわらえるんだがw 918名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:00:39.58ID:skoa/+wS0
>>860
いやすまない、語彙が足りないせいでオーラと表現せざるを得なかったんだ
他には存在しないとてつもない雰囲気とでも言い換えるべきだろうか
権威とか属性とか全く気にしないで、
誰彼かまわず強気に噛み付く狂ったチワワみたいな妹なんだが、
人生で唯一、両陛下にだけは完全に平伏してるからスゴイなって 920名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:00:43.34ID:nCZrn6H90
お前らNHKみろ日・米会談生中継
迎賓館から生中継きたぞ
メラニアは連れてこない方がよかったろwwwwwwwwww
>>910
朝食の付け合せにキムチ
昼食のメインディッシュがキムチ
夕食はキムチとトンスルで宴会 オバマが深々とお辞儀したのをトランプは格好悪いと思っているのかもね
まあ、基本的に成り上がりで貴族社会を分かってない人だからなあ
924名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:01:02.37ID:45Za3XlK0
925名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:01:20.93ID:7i8mCnEd0
会釈もしないだろう
握手の手を差し出すのか?
>>900
雅子のはただの膝カックンされた奴だよなww 927名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:01:24.05ID:2ZEka2J20
>>906
実際に賢いかは分かんないけどw
名誉とかミーハーな気分込みで行きたがるよりも、無難かなーって。
新聞屋がネタにするだけだしな 929名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:01:41.30ID:aorhhOhT0
中世朝鮮は今の金豚国民より貧しかったのだ
ブンカがあるわけないだろ?
偽物捏造とかは認める
アメリカファーストのトランプはどんな相手でも堂々としてなきゃ駄目だろ
932名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:02:07.88ID:b7E6e/fH0
NHK総合
ニュース「日米首脳会談」関連 <中継>
まもなく日米首脳会談
2017年11月6日(月) 13時00分〜15時13分
933名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:02:31.56ID:RiCU9KyT0
トランプはやっぱり頭さげなかったな
934名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:02:32.10ID:hSy7EBFW0
小浜は「これだから礼儀作法も知らない黒人は・・・」とか言われたくなくて90度のお辞儀とかしてたもんなw
そして逆に「へりくだりすぎだボケ」と一部で叩かれたw
935名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:02:43.61ID:eIvHlfij0
937名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:03:06.51ID:Q0wiYbEi0
動画見たけどメラニア終止めちゃくちゃ緊張しとるな
938名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:03:16.05ID:gpZmzStS0
中国より圧倒的にショボいなwww
940名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:03:28.71ID:cdE0Bkuy0
「アキヒトはいいヤツだ。いいディールができそうだ。」
>>906
かしこくてスピーチの出来もいいから盗用騒ぎになったんだろ 942名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:03:36.51ID:aorhhOhT0
ビデオ切るな
並んでトルンプ執事見たかったのに
政治関係なしに世間話しながら美味しいランチ食べて仲良くなればいいんだよ
944名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:03:47.66ID:gpZmzStS0
実にどうでもいいwww
945名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:03:53.78ID:t3qXZ7+X0
努力と実力で登ってきた男と血筋だけで呑気に暮らしてきた爺さん
写真からはその差が痛いほど感じられて悲しいくらいだ
946名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:03:54.90ID:x0j48jKz0
>>24
アメリカのスパイことネトウヨの頭の中では
アメリカ大統領閣下>>>>安倍>天皇やで 947名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:04:07.63ID:kQRTn0dv0
完全にトランプは気圧されてた
949名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:04:33.74ID:bXSThj2s0
>>723
子や孫に出るから取り合うな
クソ面白く無い人生も天皇の責任だ!って思考の人間よ >>918
おれもごめん。
近所のスピリチュアルにうるさいおっさんへの私怨が入ってた。
オーラって言葉自体は伝わりやすいしなんの罪もないよね。
自分も遠くから拝見しただけだけど、とても清々しい気持ちになったよ。 951名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:04:40.49ID:fdux4RJq0
やたらディスってたクズども、潮が退くように消えたな
総連だの民団系のゴミが一斉に号令かけられてんだな
952名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:04:49.97ID:+WcVOteV0
夕食会はピコ太郎出席やぞ。
954名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:05:15.00ID:aorhhOhT0
>トランプは両陛下に会釈もしてるし、皇后陛下には少し膝を屈して握手をしている。
朝鮮人の目
アメリカの立場からするとオバマのお辞儀は最低だった
956名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:05:19.19ID:/u86kvOs0
957名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:05:25.15ID:EhQHqyfS0
クリントンだってブッシュだってこんなもんだったろ
小浜だけがなぜかあれやっただけで
>>855
トランプが世界から非難されるだけ。
バカなのか? >>6
なんか無理矢理着せられた赤ちゃんみたい・・ >>939
メラニアすげーなw
堂々としてるw
トランプはちょっと頭下げてて、いささか緊張してるのかなw 963名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:06:28.66ID:jmXz7SUC0
バカウヨは陛下に厳しい
なぜだ?
964名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:06:31.67ID:g8mPx7Hh0
メラニアにはほんと同情するわ・・・
かわいそうになるときある・・・^^;
>>959
そうかな?
気にも止められないと思うがw >>925
動画で見ると割といい感じ
メラニアは棒立ちw 968名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:06:44.78ID:7i8mCnEd0
まぁ、肩を抱いてバンバンやらなかっただけでも良しとしよう。
最悪の事態は免れた。
970名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:07:02.77ID:rGezWINC0
トランプのニュースばかりや!
971名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:07:11.86ID:nCZrn6H90
972名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:07:14.28ID:2ZEka2J20
>>948
クネちゃんかわいい
今のおバカ大統領より有能だったのに >>945
↑
自由というものをわかっていないアホ 974名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:07:35.43ID:jdTQgnV90
皇后はヒラリーのダチだからな。
平成は中韓コビの反日米思想の持ち主だからな。
天皇制をつぶそうと、退位制法制化を目論んだからな、
何が憲法を守るだよ。
都合いいとこだけ守る本心。
ホントウニ守るとは、自分が反対の部分でも守るということだろうが。
975名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:07:52.64ID:aorhhOhT0
X=バカウヨは天皇にやさしい
○=同胞
976名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:08:21.66ID:QX9qX/5Y0
トランプは非礼だのお辞儀が云々の前にせめてスーツの前ボタン締めてくれ
周りにボタン注意する人居ないのかよ
978名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:08:26.75ID:jVyHvZ8z0
メラニア良いな天然で、こういうの希少種だ
メラニアは緊張して先に座っちゃっただけだろ
普段はそういうのきちんとできてるし
980名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:08:39.45ID:jmXz7SUC0
>>971
腕をさらっと撫でてたがな
年配を気遣う風な程度だが 981名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:08:54.64ID:y4fVVSGq0
ドゥテルテの緊張は際立ってたんだなw
トランプちゃんは年寄りには優しそうだな
よいことだ
>>963
いつだったか、従軍慰安婦問題で、陛下がネトウヨに都合の悪いお言葉をしたせいで、
ネトウヨが一気に朝敵化した。 984名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:09:33.88ID:2ZEka2J20
>>945
人生が嫁のに差がでとるw
俺はトランプ大好きだが
メラニアだけはどうもな
単なる性玩具にしても
でもオバマの嫁よりずっとマシw >>981
可愛かったよねなんか あと婦人も可愛らしかったギクシャクしててw まぁ格じゃトランプはローマ法王の下ぐらいだし、ギリ1番の同盟国と真珠湾を考慮すれば許容範囲かなと
メラニアさん、ワンピースと結い上げた髪は
普段の彼女のファッションんよりずっと上品で綺麗なんだけど
何故長身なのにわざわざピンヒールはいたんだ…
低いヒールの方が美しかったろうに
陛下とかなれなれしい呼び方するやつ増えたよな。
仕えてもいない平民のくせに。
990名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:10:12.60ID:J61/lYQ80
他人の家で先に歩きまわってて草生える
991名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:10:30.08ID:MnVGuNgm0
余計な事を呟くなよ
993名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:10:44.26ID:kQRTn0dv0
NHKの若者は政治家になるだろうな
そしてあのボディガード兼通訳笑
994名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:10:50.28ID:q0oTezHf0
明日のムン夫婦にはどんなだろうね?
995名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:10:52.23ID:jmXz7SUC0
ポチゾウはゴルフボールを放られて
ワチャワチャしてたがな
997名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:11:36.62ID:3Uzj89KS0
東欧の僻村育ちのメラニアさん、
哀しいほどお育ちの分かる立居振舞。
998名無しさん@1周年2017/11/06(月) 13:11:46.14ID:yHfRQ8G+0
天皇陛下がいらっしゃるから、国の名前が「日の本」なんだろ。
そうでなければ、
「本州及び付属島嶼共和国」だ。
>>988
陛下でいいんだよぉ?
なんで?なんで?? 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 24秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php