X



Panasonicが音質の良くなるUSB発売 3万円★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2017/11/11(土) 17:07:27.81ID:CAP_USER9
山崎健太郎2017年11月10日 13:15


 パナソニックは、パソコンやオーディオ機器、Blu-rayレコーダなど、様々な機器のUSB端子に挿入することで、音質を改善できるというUSBパワーコンディショナー「SH-UPX01」を11月下旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3万円前後。


 同社は、USBパワーコンディショナーの1号機を、BDレコーダの「DMR-BZT9600」の同梱品として2013年に開発。2015年には、Ultra HD Blu-ray再生が可能なレコーダ「DMR-UBZ1」に同梱する2号機を開発している。USB端子に接続することで、機器内部の電源ノイズを低減し、音質を高めるという製品。ユーザーからの評価も高く、それを受けて「究極のUSBパワーコンディショナーを追求」して誕生した新モデルが「SH-UPX01」だという。

 USBパワーコンディショナーにおいて、音質を決定するキーパーツは内部のコンデンサにあるという。「SH-UPX01」では、その抜本的な変更を実施。素材としては、天然鉱物をそのまま誘電体とし、自然で数億年という長い時間をかけてエージングされて電気特性の経年劣化が小さく、耐熱性も600度と非常に高く、高周波特性に優れたマイカコンデンサを採用している。

 マイカコンデンサを使っているのは従来モデルと同じだが、新モデルでは、コンデンサ自体の積層構造も特殊な「SEコンデンサ」を採用。ガラスを塗布したマイカシートを積層し、加熱加圧により一体化した、双信電機独自工法を使ったもので、ルビーマイカの安定性を最大限に活かした、最高品位のコンデンサだという。優れた特性を活かし、海底ケーブルの中継器や、宇宙開発、一部の高級オーディオに採用されている。

 UPX01では、このRohs対応SEコンデンサ「SE01」を、3個並列で採用。さらに、抵抗には非磁性抵抗をアルミ筐体に封入し、制振した「非磁性カーボン抵抗」を採用。OFC線に特殊金メッキを施した、非磁性リードも採用している。

 ガラスエポキシ両面基板を採用。従来モデルの2倍の厚さとなる、70μmの同パターンを採用。上下対称パターンと多数のスルーホールにより、部品感のインピーダンスを低減。抵抗は空中配線化しており、SEコンデンサ固定用ボンドも最適化。Ag入りのハンダを使っている。

 筐体にもこだわり、従来は樹脂成型品にアルミプレートを組み合わせたものだったが、今回は筐体全てをアルミ切削加工で作っている。これにより、剛性の強化と制振性の向上を実現した。

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1090/149/p03_s.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1090/149/p06_s.jpg

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1090149.html

★1: 2017/11/11(土) 02:28:22.21

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510334902/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:09:03.08ID:3Dn1c7Nc0
詐欺くさいな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:09:16.60ID:J4ZLi+Ld0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:10:18.80ID:yVogquDW0
一家に3本だなw
買いだなw
ボーナス出たらamazonで買うかw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:11:03.52ID:Umlm/40K0
健康食品と違って、こういうのは国も規制のしようもないのか。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:11:28.38ID:HQoH38cp0
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
????????????????????????????-
東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:12:59.51ID:prSXozMM0
ウチの真空管アンプに指す場所がない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:13:13.88ID:KxXN2UOT0
これ見w
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:13:26.28ID:AaQFZeGq0
原曲音以上に音が良くなることはないけどな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:15:28.79ID:oPX/V+os0
まず良い音を出す、スピーカとアンプを作ってからだな
今は論外
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:15:49.64ID:1vRQtc190
アキバで電解コンデンサでも買ってきて電源とグランドの間にはんだ付けしな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:16:42.33ID:hj5Ujx5b0
CDを冷蔵庫で冷やせば
音が良くなるとか
それと同レベルのオカルトだな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:18:01.71ID:wkGRgSO90
マイナスイオンに満ちた部屋でゲルマニウムアクセサリーを身に着けて水素水飲みながらこれで音楽聴きたいわぁ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:19:09.32ID:zddKnueh0
インチキ商品ぽいな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:19:47.08ID:SkjkLc5t0
まあ、電源もそうだけど実際好みは別として変化するからなー
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:20:42.40ID:Thlf1GO70
この音が悪く聴こえる人は信仰心が足りないのです。もっと修行を積んで下さい。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:21:33.22ID:puT80OVJ0
確かに良い部品使えば電気の流れはよくなりそうだけど、音との因果関係についての説明が無いような・・・
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:21:37.06ID:prSXozMM0
ブサイクの女の鼻の穴に突っ込んでセックスしたら
アニメ声とかに変化するのか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:21:39.35ID:1vRQtc190
まあそもそもバスパワーの装置でも使わない限りは
PCのUSBの5Vラインとオーディオ機器の電源ラインなんて物理的に繋がってないですけどね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:21:52.60ID:zddKnueh0
音が良くなるというよりも
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:22:04.48ID:a9rmJuT60
蟻の足音の違いが分かるようになれば、意味もあるんじゃね?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:22:11.25ID:71/9P7hE0
台湾製品が出てくるまで数か月待とう。
たぶんあっというまに価格は10分の1以下になる。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:22:18.72ID:8zSyF70h0
高すぎ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:22:36.27ID:Dwhcmf1t0
マニアのこだわり
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:23:30.94ID:x1i+6wrQ0
CDのリッピングも夜中の
電気が安定してるときが一番音がいい
真っ昼間にやるとノイズだらけ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:23:58.64ID:kB+2vLop0
「ピンポーン」と自宅のチャイムが鳴った時から、「お、この澄んだ高音域はあの製品が
届いた音かな?」とクリアにわかりました。
宅配は佐川急便だったのですが、配達の方が話す受領印を求めるハイトーンボイスも
この製品ならではの臨場感で、自宅の玄関がコンサートホールになったような錯覚に
とらわれました。※玄関の音場により、また運送会社がヤマトや日本郵便であれば
また特定音域に差があるかもしれません。

パッケージを開ける際も、段ボールの隅々まで広がりのある梱包材の触れ合う音が楽しめ、
開梱を終えるまでに交響曲を聞き終えたような至福の時を過ごしました。
micro SDカードに対応する機器を持っていないため、JBLのスピーカーの上に本製品を置き、
自宅のオーディオ環境を再定義しながらオーディオライフを楽しんでいます。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:25:59.31ID:x1i+6wrQ0
iTunesからのダウンロードも
Wi-Fiより有線LANのが圧倒的に音いい
無線の音はノイズが多い
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:26:10.29ID:lSxebPgu0
こんな池沼向け商品を大企業が売るとは
日本のものづくり()もオワコンだなw
プラズマクラスター()、マイナスイオン()、コラーゲンwww
コイツラマジもんの池沼かよwww
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:28:22.79ID:x1i+6wrQ0
CDのリッピングも夜中の
電気が安定してるときが一番音がいい
真っ昼間にやると細かいノイズだらけになる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:28:33.58ID:wkGRgSO90
真のピュアオーディオの道は発電所選びから始まります。

・原子力
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
・火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。
・水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。
・風力
通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
・太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:30:34.13ID:x1i+6wrQ0
iTunesからのダウンロードも
Wi-Fiより有線LANのが圧倒的に音いい
無線の音は細かいノイズが多い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:31:41.01ID:PV5Nt7HJ0
ソニーの音がよくなるSDと一緒に使ったらすごくよくなるの?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:32:45.94ID:x1i+6wrQ0
>>48
それはちょっと無理だけど

CDのリッピングも夜中の
電気が安定してるとき狙うのが一番音がいい
真っ昼間にやると細かいノイズだらけになる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:36:26.95ID:OkXNsB4C0
ケルビン接続ですらない、無駄に高価な材料をつかって値段を上げると、有難がって買う人が居る。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:38:04.36ID:ufDJAbTt0
玄人志向が出したら絶対に馬鹿にされる製品もパナソニックが出すとまともなニュースになる不思議
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:39:02.75ID:x1i+6wrQ0
iTunesからのダウンロードも
Wi-Fiより有線LANのが圧倒的に音いい
無線の音はどうも細かいノイズが多い
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:40:50.99ID:8ATPG4Q70
オーディオマニアはアレだからな
うちで作ってる怪しい商品がたまに売れるくらいw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:41:36.94ID:aycxwZvI0
音響用のLANやUSBケーブルも始めは懐疑的に見がちだったが
分かるかどうかは別にして、実際に機械的な効果はあったかならなぁ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:41:52.02ID:GXGgBBmV0
LANのほうがパルストランスあるから音がいいよ
USBはデーター線にも電源が通るからインダクタを
付加してるだけ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:41:52.24ID:M8LIvUOV0
コンセントから入って来るノイズならノートPCをバッテリー駆動させればOK?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:41:54.76ID:C0klUPsQ0
昔はみな
この手のに簡単に騙されてた
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:47:54.91ID:CPwUc/6n0
音質がいいというかコストのかかったコンデンサーってだけじゃん。常人に違いなんかわからんだろ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:47:55.96ID:dFKbt+2E0
全然安いな
オーディオマニアを納得させるくらいのプラシーボ効果を発揮させるには10万単位はないとな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:48:41.39ID:amoN0+V70
これは気になるな…
物心がつく前からずっとテクニクスの音を聴いてたから
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:49:15.78ID:prSXozMM0
これ買うやつは絶対に子供の頃X線メガネとか
南米産ガラナチョコレートを騙されて買ったやつ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:49:49.75ID:0yBe+l990
これ有利誤認表示じゃねーの?

消費者庁がパナソニックの開発者なり広報なりを呼んで二重盲検して
USBパワーコンディショナーなしの音と聞き分けられなかったら販売停止でいいんだよな?
効果のない商品を効果があるといって売るのはアウトだよな?

人類には聞き分けられないかもしれないけど理論的にはノイズは軽減しているとかそんなのなしだぜ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:51:09.41ID:HTZr8O3c0
>>59
まあHDDはかなりのノイズ発生源だから耳の肥えた人には違いがわかるのかもよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:52:16.76ID:/8/ekz0U0
マニアならマイ電柱
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:52:21.50ID:7OwIVwf90
何で音が良くなるの?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:53:03.33ID:ZtAptCSg0
つーかUSBを通過している時点ではただのデジタル信号だから良くなるもクソもないと思うが
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:59:46.81ID:Y8m7LZIf0
以前のSONYにしろ、大手がこういうインチキじみた商品売ってると悲しい気持ちになる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:01:38.71ID:bcnby75g0
ギャグだよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:02:44.79ID:CPwUc/6n0
勉強して国立大とか入って、漸くパナに就職した結果こんなゴミ作ってたら絶望しかないよな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:02:50.10ID:maWKYhM70
>>38
「おるかー?」
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:05:58.91ID:0yBe+l990
オーディオマニアとかいってるけどあいつら下手するとmp3とwavの区別もつかないぜ
だいたいマニアなんて連中は音楽聴きすぎと老化で聴力劣化してるから
耳を酷使してない普通のおっさんよりも可聴域が狭い
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:06:59.43ID:rCKsIxyh0
なんの宗教だよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:08:05.69ID:rCKsIxyh0
>>82
一理ある
若い頃に音楽聞きすぎたせいか高音聞こえないわ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:10:10.43ID:8+qoeOiN0
ハイレゾのソニーといい
パナもイメージだけよさげで効果に疑問符が残る商品作るイメージがピッタリになってきたよね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:10:14.71ID:tNGwH5hF0
化粧品や食品に比べたら可愛いもんだがな
ラジオCMほぼ詐欺みたいに聞こえるしな
どうして?なぜ?が無いからだろう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:10:48.29ID:usvfuShN0
音質wwww
俺なんか指をパチンと鳴らしたら
爺やが聞きたいアーティストを手配して
目の前で生演奏させるから
いつも最高音質よwwww
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:12:02.77ID:1/KuqQ5W0
USBバスパワー上のノイズを抑えるとメイン回路のノイズが減るって事?なんで?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:18:00.34ID:Cb4Ct+Rd0
ある意味コレが瀑売れしてパナ回復とかしたら
買う方の勢いに不安が出るなw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:20:03.92ID:16px96SP0
>>91
循環取引すれば、スゲー売上げ確保できるんじゃね?





まあ、犯罪だが
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:26:19.31ID:JUJ0M8h90
パイオニアが先行して出してたけど
こういうのはガレージメーカーに任せて
大手がやるようなもんじゃないと思うんだよな
効果の有無を置いといてもさ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:27:38.72ID:t7OStwjg0
ただのサウンドカードの亜種やろ?
まのこのサイズで本当に効果出せるのかと言われたら無理だと思うけどオーディオ関係なんてプラセボやら自己満足の世界だしな
本人が納得して搾取されてるならええやん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:29:00.23ID:KtkUk2UY0
>>59
キチガイすぎてくそワロタ(´・ω・`)
エッチデーデーなんて影響あっても振動音ぐらいだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:29:35.54ID:t7OStwjg0
>>15
原曲の音を再現するって意味ならそうだけど原曲の音を弄って耳障り良くしたりは出来るから原曲より音を良くは出来ないってのは間違い
ただそれが音響設備として正しいとは思わんけど
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:36:29.38ID:hk68CCfp0
信用できん・・・・・・・・・
まずUSBをコンピュータにさしこんで
使えるみたいだけど実際のところ音質が良くなるという根拠がないんだがな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:38:09.71ID:iazvKGCV0
>>70
これ効果有るよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:40:17.90ID:t7OStwjg0
>>71
それな
電気の動きに加えて磁力もあり回転による騒音もあるわけでCD-ROMの方がまし
電気信号はノイズ増やすから極力減らすべきものだし
ただ磁力と電気信号で比較するとどっちが邪魔をしないか分からんからSSDとCD-ROMなら実際に違いでるかもと思わなくもない
>>70
んなこと言い出したらオーディオ関係の商品の大半が規制される
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:42:41.49ID:zKmXebIL0
勃起するん?
ビンビンになるなら買う
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:44:48.42ID:K4oW1sq70
数億年もかけたものを使ってるのか
あだやおろそかに捨てられないな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:46:41.38ID:aAnYwSSG0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>サーバル ★           
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:50:09.18ID:O2kW4uBu
地下室で大音量を出してる人はノイズが気になるのかな。
僕の部屋のオーディオには関係ないのかな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:51:22.51ID:J8tQYPKV0
>>1
パナなら仕方ない
日本企業だし
文句つけてるのは反日一筋か、在日かよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:52:28.47ID:r6A1XUhU0
オーディオマニアってホント訳の分からん次元の差に数百万数千万とか出すから、こんなん余裕よ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:52:42.07ID:TEULTP1J0
パイオニアのでも確かに音変わったよ
ただ波形上のノイズが取れた=音が先鋭的になる=音がよくなった、と思うかは人による
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:53:47.04ID:t7OStwjg0
○○の天然水とかだってなン十年前の雨水が地中を通ってろ過されたもんだぞ
極端に言えば俺らが踏みしめてる大地だって何十億年前に出来たものを踏みにじってるとも言える
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:55:25.91ID:1yvoi6Nd0
すっげー胡散臭い
ナノイーとかもそうだけど、天下の松下電器が
こんなことに手を染めないと生き残れない時代なのか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:57:40.86ID:JnOUmwMF0
音質の良し悪しはともかく音は変わるんだろ
根拠なく叩いてる奴はどうかと思う
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:58:15.53ID:KV5FOZpa0
いい音聞きたければ、まずは環境を万全にすること
いくら高額の機器を取り揃えてセッティングしようが無駄
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:08:17.54ID:DnRHahrC0
>>4
これを見に来たw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:09:19.56ID:sqgU1AO40
>>32
3万円→3千円
さらにもうちょい待って中国製品が出てこれば300円だ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:11:33.75ID:DnRHahrC0
>>38
>micro SDカードに対応する機器を持っていないため、JBLのスピーカーの上に本製品を置き、

ワロタwwww
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:16:36.79ID:D+8gw9QJ0
こちらはSSDを使ったオーディオ・サーバー
SSDをレイド接続、なんでもHDDより音がいいらしい
電圧変動を理由にしてるあたり>>1と似たような理論か
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:18:35.32ID:+MnLfCuP0
>>4
これを見にきた
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:24:02.42ID:8yGPVlJb0
目に見えて良くなるなら音響の器内に組み込めばいいじゃん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:27:04.06ID:F2KDtxK/0
相変わらずだがオーオタ共はデジタルをなんだと思ってるんだ!
USB電源ならまだしも信号処理ならエラー訂正で十分だろ

まあUSBの電流量も上がってるからUSB電源の安物アンプなら効くかもしれんが、そんな安物にこんなケーブル買うくらいならアンプ本体買い替えた方がいいし、USBのノイズ程度で乱れるような機器もやっぱり買い替えた方が良い
金をかけるとこを間違ってる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:27:12.98ID:IJZOWZ3Z0
胡散臭え〜w
パナもそろそろ終わりの始まりかな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:27:54.17ID:wDlXM6xn0
ついにパナソニックまでこんな詐欺を働くことになったのか。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:30:22.13ID:JUJ0M8h90
パナのはパイオニアより部品に気を遣ったので少々お高いですってところか
発想としちゃこれみたいなもんだな

http://www.combak.co.jp/enacom/ENACOM.html
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:39:51.78ID:9FgVTPpf0
>>17
他の会社がそれ以前から出している。
社名を忘れたが。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:44:28.46ID:4f0fEVTf0
>>1
>自然で数億年という長い時間をかけてエージングされて電気特性の経年劣化が小さく、耐熱性も600度と非常に高く、

わあああ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:45:06.71ID:VLW7cJAy0
これで自分の好みの音がでるならいんじゃないか
俺はいらねえけど
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:47:59.83ID:cf/MkKGQ0
接続端子は金メッキじゃないのか
音がよくなるって聞いたけど
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:55:38.62ID:jgGu8M8k0
昭和臭い製品だなぁ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:58:31.89ID:89nHH0DM0
DTMしてるとAIFにUSB由来のノイズ入るからボードの相性なんかはあるよな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:08:33.73ID:KU+Ja5kF0
何とも言えない違和感あるけど渦電流によって発生しているであろうノイズを除去する・・・はずの製品ってことでイイのか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:10:10.61ID:JUJ0M8h90
>>138
金メッキは接点の酸化防止と多少の接触不良改善のためのもので
必ずしも音質を良くするものではない
しっかりと非磁性処理が無いままのメッキ処理ならそっちの方がよくない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:13:38.46ID:F2KDtxK/0
いわゆるデジタルオーディオで、デジタル処理部分を担当する部品の違いで音が変わると主張することは、内部処理のエラーを音で聞き分けられると言ってるようなもんだ
それでも仮に音に違いが出ているとすれば、そんなエラーばっかり吐く機器は不良品だ!
実使用にも支障が出るからとっとと買い替えろ!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:14:28.18ID:nfn4guMF0
>>59
違いなんて絶対にわかるはずが無いわw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:15:12.74ID:dZpzb4qs0
スレタイだけだとまたUSBメモリをUSBと省略する馬鹿が現れたのかと思ったら
USBメモリがパワーコンディショナーだけでUSBと省略する馬鹿なのは変わってなかった
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:16:07.18ID:2+9E/+db0
パイオニアの3000円ぐらいだったろ。
その10倍はボリすぎw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:18:51.07ID:EDy2Jsa10
まだこういうオカルト紛い商法ってあるんだな
病人を食い物にしてるだけ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:19:10.33ID:ADTkZObM0
まず音響用の電源モジュールを用意します
当然電源ケーブルもOFCでプラグ、コネクターは金メッキ
それ以外はお手持ちの物をおつかいください。
これでどのメーカーのものでも最強の音質になる

何故なら電源が最高だから
綺麗な電気から綺麗な音につながる

綺麗な電気で充電すればiPhoneも最高音質になる(もちろんOFCのケーブルなら)
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:22:16.09ID:jNkESHVd0
俺は20年くらい前に買った18万のアンプと17万のスピーカーを今も使っている
故障知らずで音も相変わらず素晴らしい
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:24:38.90ID:0nlZRgk50
PCIEボードとかからノイズがのるから
多少は効果があるにしても
原価なんて1000円もかからんだろ。

3万はボッタクリです。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:27:54.65ID:0I3LmmIf0
鉱物油を使用したオイルコンも数億年エージングされた物になるな
シリコン、金属類も殆ど該当するな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:31:46.80ID:CJX96f920
>>82
同意
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:54:01.56ID:IYY3TF9K0
こんなインチキ臭いもんに3万出すならUSBDAC買えば済むじゃん

馬鹿なの?

音きれいだぞ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:58:53.63ID:hlfmqt0h0
消費者センターへの通報まだ?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:02:14.79ID:55p8nYbg0
>>82
ミュージシャンに難聴多いもんな。
ベートーヴェンなんて聴力なくしたし
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:03:25.66ID:5EpE8Lfp0
>>151
我が家は40年もののスピーカーと20年もののアンプに
1年前に買ったCDプレーヤーだな
オーディオ機器の中でスピーカーが一番耐久性が強いようだ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:17:44.67ID:uDDvypJN0
うちの姉がピア二ストだが、再生環境なんてなんだって良いそうだ
このオカルト連中とは聴くことの意味が違って、聴くとは作曲家に対する演奏家の解釈を聴くものだそうだ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:40:58.11ID:JuXMFYNC0
真のハイレゾとはアナログレコード
どんなにサンプリング周波数上げようが
デジタル化した時点で生の波形からは崩れてしまう
更に上のハイレゾは口パクしない歌手のライブ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:46:34.96ID:prSXozMM0
>>165
あと、ホールの壁の形状も考えないと真のハイレゾは味わえない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:49:49.27ID:YL/4SedQ0
大手メーカーがこういうもん作っちゃダメだろ
パナソニックは時々やるよな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:12:09.35ID:a9K/PTh70
>>164
全く参考にならないわあw
ピアニストは毎日何時間も練習して
【生で音を聴ける】から再生なんかどうだっていいでしょうねw
俺たちにはその生がないんだよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:13:04.66ID:SZryGSW10
これとソニーのハイレゾ対応高音質マイクロSDを組み合わせれば完璧ってことですか?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:23:24.86ID:a9K/PTh70
>>172
詐欺とは言えないと思うなあ
端子で信号が跳ね返ればノイズになるわけだよね
例えるなら、音がワンワン跳ね返る部屋で会話するようなもの
聞き取りにくいでしょ?風呂場とか
電気信号も同じよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:30:26.56ID:+A7gZvyj0
開発陣がこんなナノイオンみたいなの作りだしたら終わりだなぁ。
資源の無駄遣いだし、害悪ですらある。

まぁ昔は偽装請負の派遣社員を現場ではバイトと呼んでたメーカーだし
お偉いさんの退職時に下請けに値引きを強要して退職金作ってたし
悪徳企業ってこういうのを言うんだな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:40:33.67ID:a9K/PTh70
>>175
俺はそうは思わないね
端子で信号が跳ね返るのは事実だし
どうせ他社の終端抵抗を買うことになるなら
パナはパナで製品化するのはブランドのありかたとして正しいと思うよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:41:53.39ID:GwzoCbKU0
USBオーディオインターフェイスとは違うの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:46:08.94ID:ipXeBmBA0
数字として出せなかった詐欺と判断してもまったく問題がないだろうな。
USBはつかわなくても通電してるだろうし、ノイズの発生源にもなってるだろうが
 音質向上をうたったからにはそれを証明する必要がある。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:47:07.37ID:ZCtjhRJa0
めんどくさい人はスピーカーのエイジングだけ考えたらいいよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:57:35.85ID:NENtXxiu0
ノイズとかアースって結構大事なんだけどね
パソコンでもアースを取ったら急に速度が上がったり安定したり

ACアダプタに付いてる磁石の輪っかも最初はオカルト扱いだったんたよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:00:31.63ID:NBAgyd2c0
大昔(団塊レベル)やアマチュア無線(JA1の古さ、他の地域ではJA3CDみたいな2桁)をやっていると
あこがれは「シルバード・マイカ・コンデンサー」雲母+銀メッキ電極
ステアタイト・バリコンとか、溶融水晶球絶縁とか、コリンズのメカフィルとか

大昔の技術。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:17:40.09ID:Mih03pNu0
>>183
ガスは、薪の足元にも及ばない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:18:13.76ID:NBAgyd2c0
電気街、楽器店街で試聴に入るんだけど
明らかに生とスピーカーの音は違う。
セット大体50万−100万くらいだけど、生にはなっていない。

もっともポピュラー系で生演奏はほとんど無くなったと思う。
口パクか、楽器演奏も形だけ。
ある超有名外人音楽家のコンサートでは、本人の音を後ろの人が出していた。
韓国はめちゃくちゃ(声も歌い方も違う。メインボーカルの生は音痴だったりする)。
イントロクイズである有名歌手が生で歌ってしまい、下手なのがばれて、当てレコし直したのがある。

何回もの録音からベスト部分だけを抜き出して合成しているのは、秘密でもなんでもない。
クラシックでもあるらしい。

昔NHKだけは、生以外は許さなかったらしいけど、今は口パクだらけ。
紅白でもほとんどだろう(推測)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:28:51.66ID:a9K/PTh70
電気ジャアは圧力を手に入れたから
ガスのカロリーのアドバンテージはなくなったと思うw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:30:40.01ID:amoN0+V70
ダイレクトドライブと言えばテクニクスだったからね
過去のブランドを裏切らない製品に期待したい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:31:43.76ID:NBAgyd2c0
>>165
アナログレコードは、カッティング、プレス、再生時に音がゆがむ。
特にダイヤモンドで毎回削っているのが致命的。
経年変化や、ゆがみ(立てても同じ)、特に温度や湿度の違いで変わる。
ターンテーブルの速さが変化する(並のフライホイールではダメ)
マスターテープでも状況は同じ。
(タイミングパルスが入っていないので、速度の較正ができない)

だからデジタル音源が優秀。
問題は多いが、アナログ・レコード/テープより、はるかに良かった。
水晶振動数の変化/違いが分かる人もいるのかもしれないが、日本全体で(プロを含めて)数十人くらいだろう。

デジタルの音源が、高周波を切っており、またビット数が少ないための問題があったが
ハイレゾで解消された。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:33:50.65ID:amoN0+V70
少し前にパナソニックが「テクニクス」という
オーディオブランドを復活させるとニュースになったよね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:34:10.21ID:1vRQtc190
波形の再現性なんて16bit44.1kHzで人間の限界超えてるよ
デジタル波形をギザギザだと思って騙されてる人がほとんどだと思うけど
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:42:34.29ID:x1i+6wrQ0
>>82
> オーディオマニアとかいってるけどあいつら下手するとmp3とwavの区別もつかないぜ

MP3は一発で分かる
パサパサ薄い
深みがない

MP3聴いてるヤツは耳悪すぎwww

AACのが遥かにまし
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:53:31.16ID:lb6TLsfm0
MP3の320kbpsとロスレスの違いを検証するために
クラブで大音量で聞いたけどさっぱりわからんって言ってたけどな
まあイコライザーぐりぐりいじったら気づくかもしれませんよって
音響の専門家は一応釈明してたけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:54:20.63ID:WNJ+8raq0
>>189
レコードプレーヤーとコンポーネントとヘッドホンが出ているよ
この中でならヘッドホンがよいと思うよ
20年前くらいにPanasonicのFシリーズ以来の
2wayだからね。造りもしっかりしているよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 00:37:35.50ID:UrzkKEy+0
>>164
くっそつまんねーww
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 01:05:13.94ID:PAbDh5kd0
シガーソケットに差しとくと燃費が良くなると謳ってるグッズあるよね。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 01:27:50.96ID:OQF+p5n40
いい男を聴きたければ、機器より自分の耳を良くした方が良さげ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 01:33:26.53ID:qU4z0d4f0
>>176
信号とか関係ないぞ。
これはUSBデバイスの電源にノイズ対策のバイパスコンデンサをつけまくって、ホスト機器の電源ノイズを改善しようという無理矢理な商品。

ホスト機器の基板のレイアウトや、電源系統の仕様によっては有効な場合があるかもしれないけど、ほとんどのケースでは意味を成さないと思うよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 01:51:52.53ID:NfOtW6Qq0
フルサイズオーディオにトランス電源やコンデンサ使うのと同じ
ACアダプターのスイッチング電源じゃまともに鳴らない
PCの電源は致命的
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 05:01:17.19ID:eF3aoeEo0
詐欺やん
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 05:23:56.14ID:VbRLGhH/0
オーディオオカルトっておもろいなw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 05:46:34.08ID:N+dVbh6d0
3万って、ピュアオーディオ界ではタダみたいな値段だな。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 05:50:29.84ID:86t+hDmf0
USBだけでなくてHDMIとかLANとかSATAとかオカルトグッツで全部塞げるようにならんかな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 07:21:23.68ID:eiELKYOf0
>>165
>真のハイレゾとはアナログレコード
>どんなにサンプリング周波数上げようが
>デジタル化した時点で生の波形からは崩れてしまう

アナログレコードのマスターはデジタル音源だよ
デジタル音源を焼きこんでるだけ

>更に上のハイレゾは口パクしない歌手のライブ

最近ではそれは合ってるかもね
少し前はMDを出してたり普通だったけど
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 08:05:59.12ID:rnRCiTbT0
今の録音やミキサーがデジタル変換の時点で生音再現は無理
映像のデジタルハイビジョンなんて完全に撮影像再現出来てない
動きが激しいと乱れまくりだし
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 08:17:07.20ID:YryjG2L80
>>117
環境揃えようが原音を再現できなけりゃ同じだわ
生音には勝てないんだから
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 08:28:07.78ID:2I74F+qJ0
>>38
フイタw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 09:09:01.75ID:J8dIXGIP0
これに限らずUSBの挿しっぱなしは怖いよな
出っ張ってるから

USBを挿す部分にカバーを付けたり
下から上にさせる構造にしたりとかして欲しいよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 09:44:25.06ID:gn8LC/mq0
これが日本企業にとっての高付加価値なんだよねw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 09:58:05.82ID:jA2RqfPB0
耐熱性600度を声高らかに謳っているところがもう・・・
すでに物作りなんて失われたんだよ
0223国難さん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:58:55.50ID:TPeQvHqz0
大企業がこんなインチキ商品出すのかw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:03:03.79ID:2I74F+qJ0
>>165
これが文系脳かあw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:05:15.67ID:X3N+hgrn0
>天然鉱物をそのまま誘電体とし、自然で数億年という長い時間をかけてエージングされて電気特性の経年劣化が小さく
>耐熱性も600度と非常に高く、高周波特性に優れたマイカコンデンサを採用している

高級レストランで食材そのまま客に出すときに応用できそうな売り文句やな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:11:09.90ID:u5wjgjBZ0
そもそも音楽をいい音質で聴きたいのか?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:14:26.67ID:4vhqHqWP0
音質が良くなる空気でも売ってみるか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:15:44.02ID:zkXLUHqx0
ノイズ減ったとかクリアになったとか最終的な判断は耳なわけ?波形とかで比較しないわけ?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:20:05.55ID:wUVkG5Oh0
3万円か、けっこうするねw
こだわる人はものすごいからな
まず音楽を聴くための土地を探して家を建てそこに完璧な部屋を作るところからやる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:24:53.12ID:ZYB+2qqz0
100均で見たら買う
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:27:59.42ID:R4qZQw9v0
>>229
温度、湿度、気圧の調整で音の伝わり方は変わる。良くなるというより好みの問題。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:30:20.83ID:R4qZQw9v0
> ヒマラヤ山脈産の高品質なルビーマイカ

なんとなくすごそうだ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:31:40.00ID:f+KKaW1q0
マイカコンデンサって、容量にもよるけど数百円のパーツじゃね?数億年エージングもなにもただの雲母だし。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:32:37.92ID:r0cPf9Pb0
音質なんぞより、これつけたら
USB使ったツールが固まるの緩和できんかな。

インバータとかPLCとかのツールつないでると
よくおちるんだよな。多分ノイズのせいなんだけど。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:35:58.21ID:R4qZQw9v0
>>230
耳じゃ無理だろう。スペクトラムアナライザとかで測定。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:54:02.38ID:5ZFrWO7U0
普通はノイズ対策施されてるのを外付けにするだけだから
効果がないとは言わん。
でも大抵ハイエンドなら対策されてるよなぁ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 11:03:23.82ID:i2OAFVla0
>>205
あれは初期のCDプレーヤーなら確かに効果がある
それともトップオープンのクランパーが重しタイプのやつのことか?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 11:17:21.39ID:yF07/zDE0
音質の良くなる多宝塔
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 11:18:25.99ID:fK/4YfUO0
外付けオーディオカードみたいなものかな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 11:21:18.64ID:R4qZQw9v0
最近、蚊の羽音が聞こえなくなりました。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 11:21:58.85ID:YKcK4/LA0
※個人の感想です、って付けなくても平気なの?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 11:28:29.43ID:u1ZjItLg0
>>220
古いバイク乗ってた時ウインカーの点滅に釣られてライトの光度も変わるから
フレームからGND線取ってでバッテリーに落としたら直った思い出
(ウインカー単線でBODYアースに落とすタイプで腐食で絶縁抵抗上がった為でした)
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:02:19.36ID:dPin2rrE0
プラシーボ効果みたいなもんじゃねえのか

ガワがそれなりだったら
中身は中国製の怪しげなUSBメモリ差しても音が良くなったとか言い出しそうだが
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:03:04.94ID:yF07/zDE0
発電方式にもこだわらないと!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:25:43.09ID:kTb/M0iM0
ノイズが減って電流が安定することで
音が良くなったように聞こえるんだよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:27:25.08ID:Vpjadeto0
若い頃ソニーのスタジオヘッドホンにしたら
ベッドの軋みの音までクリアに聞こえて
震えたもんやでー
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:30:34.12ID:2+S0gQzy0
音のデータは一旦、メモリ上に乗ってそこから読まれると思うんだけど
だからUSBとか関係ないように感じる
USBにデータを入れておくならなんとなく理解できるけど
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:47:34.61ID:ImtC6Kl50
おいおい中華のインチキPCグッズみてえなのを
作ってんじゃねえぞ
もし効果があるならFFTかスペアナのデータ見せろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:51:05.06ID:Yl6H23Y40
ソニーのSDカードよりなんとなく音質代わりそう?
つかソニーのは開発者インタビューで、音質向上の原理を説明できてなくて笑ったけど、これはどうなんた?

>>5
まず落ち着けw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:51:42.69ID:ImtC6Kl50
>>236
メルセック系は大丈夫だろ
USBケーブルの両端にTDKのZCATフィルタ巻くと
絶対に固まらない
データ転送中にフリーズしたら最悪だろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:01:23.23ID:i2OAFVla0
>>256
要はオープンで接続無しの端子をどうにかしようってことだから
アンプ入力端子のショートピン有る無し程度の効果はあるかと
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:04:27.90ID:JYfw+Pzm0
>>256
評論家はソニーのSDカードを絶賛してるみたいだな
やっぱオーディオは宗教だ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:21:28.27ID:X/60STdY0
>>235
そういう失笑ものの売り文句書いて平気なのがオーディオ屋なんだよ
まともなエンジニアなら逃げ出す
もうまともなのは全部引退しているがな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:30:16.07ID:ogdzJXv/0
「類似品」のパイオニアDRESSING APS-001はこんな感じ
価格コム 満足度1
ttp://review.kakaku.com/review/K0000932753/#tab
ばらした人のブログ
パイオニア「DRESSING」の中身
ttps://pineapple.blog/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%A2-dressing-%E3%81%AE%E4%B8%AD%E8%BA%AB-ff541a95b042
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:38:48.67ID:yF07/zDE0
http://www.sony.jp/walkman/lineup/

ちなみにNW-WM1Z(ウォークマン)のソニスタ価格は299,880 円+税
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:38:56.12ID:cunTyqBo0
そもそも今世紀になって音質なんか気にしてる奴はほとんどいないだろ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:44:13.91ID:qPBP6hvl0
>>15
生の音を超える事はいくらでも可能だよ
原音に近い音が良い音なんだで発展してきたせいで進化してないだけ
0269ぅぅ ◆Mo//Ipyyq2
垢版 |
2017/11/12(日) 18:05:34.18ID:QOlzuT6Z0
付け加えると、ファインメットビーズという
もっと強力なのを使っているから
感じとることができない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 18:21:59.76ID:vTH/nIva0
なんか1万のアンプと30万のアンプ
ほぼ中身は同じって言う感じと同じ?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 22:10:41.72ID:5hIZ9xKQ0
ナノイーUSBが出るのももうすぐ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 22:11:41.38ID:Iva39NUB0
プラズマクラスターもついでに放出せえや
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 22:21:33.42ID:IWmopXNd0
プラズマクラスターコピー機とかインターネット冷蔵庫とかMP3便器くらいはっちゃけたの作れよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 22:22:40.23ID:i2OAFVla0
>>274
電子機器関係にナノイーは
富士通のPCと自社のテレビで爆死してるからなぁw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:24:11.11ID:I1MiqeZo0
どうせ聞くのは握手券付きのCDだろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:30:26.03ID:vZsbJ6460
こういうのを欲しがる層がいるんだからパナを責めるのはやめろよw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:39:37.04ID:ANUmdhsh0
>>52
夜中と昼間で2回リッピングして
ファイルに差が出来るならPCが壊れてるだろ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 07:41:32.45ID:V00NVzHy0
何言ってんだお前ら、音質向上するに決まってるだろ?
(人間が知覚できるとは言ってない)
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 12:56:26.68ID:sFJlaJDC0
オーオタが再現可能な科学的検証結果を示せたことは一度もないんだよね
音の感想ばっか
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 13:10:28.20ID:TvZwQwdg0
>>288
そりゃあ莫大な金額掛けて科学的実証する為の
専用測定器や検証方法開発しても
結果判る事が「AよりBの方がほんの少し音が良いです」だからな
しかもオーディオに関した技術って一部デジタル関係を除けば
後退してるんだぜ?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 13:14:55.52ID:1dOePz0f0
>>289
> 289
> 専用測定器や検証方法開発しても
> 結果判る事が「AよりBの方がほんの少し音が良いです」だからな

その結果出せるだけでもすごいと思う。
電器会社の差とか、HDDの差とか。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 13:18:27.20ID:vVmotT2p0
お祓いしてあるケーブルとか出てきてもおかしくない時代になってきたな。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 13:23:48.13ID:TB3Rd7Wc0
そんなことより差し込みの向きを気にしなくて良いUSB作ってくれよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 13:31:14.24ID:FJUxdRSb0
もうあるわろたw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 13:32:47.15ID:KR5DHakF0
ピュアオーディオ勢は馬鹿だからこういうの買うんだろうな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 13:35:55.10ID:TvZwQwdg0
>>290
測定では優位差が出ても個人の音の好みで否定されちゃったりするしね
そんなもんに大枚はたく酔狂はオイルダラーでもそうはいまい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 13:36:48.60ID:1NHyxvqX0
パナソニックってこういう怪しい商品よく出すよな
イオンドライヤーとか美容商品系に多い
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 13:40:14.60ID:1dOePz0f0
>>295
いやそうじゃなくて差が測定できるのが「すごい」って言ってんの、嫌味として。

もっとはっきり言えば、差が測定できるとはとても思えない。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 13:47:04.72ID:TvZwQwdg0
>>297
差の測定結果を出すことだけを目的に研究開発すれば
将来的には出来るようになる可能性はあるんじゃない?
その為の莫大な費用と期間がどれ程かかるか判らんし
差が出たからどうしたって結果にしかならんものを
それでもやろうと思う人はいないとは思うけど
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 13:54:56.03ID:TvZwQwdg0
>>299
統計学の問題か?
「デジタルは音が変わらない」がひっくり返ったの
そんなに昔の事じゃないぞ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 13:57:20.83ID:svyW/oC20
>>1
デジタルなのに音質かわるのか?
強化するならデータの転送速度と処理性能じゃないの?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 13:59:22.04ID:1dOePz0f0
>>300
デジタル音源でも、測定ごとに結果が異なるのは当たり前。サンプリングのタイミングとか微妙に違うし、むしろ全く同じ結果が出るほうが奇跡。

そして、測定結果に有意な差があるかどうかを検討するのは統計学の範疇。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 14:00:41.09ID:rwAksO4m0
ホワイトノイズなんかだったらわかるけど
音鳴ってる時にノイズ聞き分けられる人なんているの?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 14:30:00.79ID:uYkz8IqB0
実際USBの5Vラインはノイズ乗りまくってるからなぁ
理想はフルアナログよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況