X



【ジョージア】約8000年前、世界最古のワイン醸造痕跡見つかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★垢版2017/11/14(火) 09:47:30.37ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000003-jij_afp-sctch
【AFP=時事】ジョージア(旧グルジア)で発掘された約8000年前の陶器のつぼを科学分析したところ、世界最古のワイン醸造の痕跡が見つかった。国際研究チームが13日、米科学アカデミー紀要(PNAS)に発表した。これまで最古とされてきたワイン醸造痕よりも1000年近く古い。

 一部が欠けたつぼは、首都トビリシ(Tbilisi)の南約50キロにある遺跡発掘現場2か所で発見されていた。一部にはブドウの装飾が施されていた。

 米国、カナダ、デンマーク、フランス、イタリア、イスラエル、ジョージアの科学者からなる研究チームは過去4年、数十年前に発見された両現場の再調査に当たってきた。

 残留物の分析から、新石器時代の紀元前約6000年ごろにさかのぼるワイン造りの痕跡と判明。論文を執筆した一人、カナダのトロント大学(University of Toronto)のステファン・バティユク(Stephen Batiuk)上級研究員は、発見について「もっぱらワイン生産を目的としてユーラシア産の野生ブドウを栽培化した最古の事例だと確信している」と述べている。

 近東のワイン造りの化学的痕跡としては、イランのザグロス山脈(Zagros Mountains)で見つかった紀元前5400〜同5000年(約7000年前)のものが最古とされていた。

 世界最古の醸造酒は、およそ9000年前にコメを原料として造られた中国の酒とされ、イランのこのワインがそれに続いたと考えられてきた。【翻訳編集】 AFPBB News

http://amd.c.yimg.jp/amd/20171114-00000003-jij_afp-000-3-view.jpg
0003名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 09:49:03.44ID:Uut6XFup0
ギャートルズのオヤジが飲んでたサル酒が最古だと思うんだが
プハーッ!
0004名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 09:50:29.22ID:AO6gC0mm0
誰のんやー?
0010名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 09:59:50.74ID:FkgNcTuY0
>>7
ブドウは米みたいにわざわざ噛んで酵母を混ぜなくても皮についてて踏みつぶすだけでいい。踏んづけるなんて不衛生に思うかもしれないが口よりは足の方がよほど清潔だ、ゴミはあっても雑菌は少ない。
0013名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 10:17:29.05ID:P4bYc3o80
中央アジアの水は苦くて飲めないからブドウにして飲める水を作る、
って先生から聞いた。放牧も人が食えない草を肉に変えるって先生から聞いた。
0014名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 10:21:22.04ID:OGDQWflD0
権力が、酒を税金のネタとして使いだしたのは、ごく最近のことである。
戦争があるたびに酒税は上がり、酒の質は悪くなる。
0016名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 10:24:27.49ID:TO9VyMhd0
ジョージアと言えばコーヒーで有名なのに、なんでワインなの?
0017名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 10:28:12.35ID:4TOAUWmY0
>>1

【人類】国内最古の人骨:石垣島白保竿根田原洞穴遺跡で発見、2万4000年前と確認
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320904407/
【環境】13000年前の欧州寒冷期「ヤンガードリアス」、北米の大洪水が原因か
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1270093541/
【考古学】米大陸で最古級の頭蓋骨を発見 1万2千年以上前の少女
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1400201690/
【植物生態】樹齢9550年!! 世界最古の“生きた”木をスウェーデンで発見(写真あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208460688/
【考古】9000年超前の人骨出土 国内最古級の埋葬例か/沖縄 サキタリ洞遺跡
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1418298278/
【考古/植物】湖南省常徳市の杉竜崗遺跡で9000年前の炭化したもみ6粒を発見 稲作文化の起源の最も有力な証拠の1つ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1322316393/
人類、過去8000年の間に大進化?・・新石器時代に飲めなかった牛乳が飲めるように
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172667587/
【考古】中国で7000年前の絵や記号、漢字のルーツか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1143387047/
【考古学】6000年前の人骨71体発見=縄文前期としては国内最多/富山
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1287050533/
【国際】花の中で手を繋ぐ女性と子供…サハラ砂漠に5,000年以上前の墓(写真有り)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218928301/
【食】 スイカ、知られざる5000年の歴史 [NATIONAL GEOGRAPHIC]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440622615/
【地球】死海はかつて完全に干上がっていた?4000年前地震活動の活発な時期はソドムとゴモラの時代に該当
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323542885/
【生物】調べてみたらなんと4000年歳 ハワイで長寿世界一の海中生物を発見
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1238427757/
【考古】雲南省海門口遺跡で3000年前の炭化した麦を発見[08/04/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1207236080/
【津波】M9級・超巨大地震!2000年前の地層から津波堆積物を発見 巨大津波か 高知大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1303721480/
0018名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 10:28:29.13ID:Nry0WFH00
> 世界最古の醸造酒は、およそ9000年前にコメを原料として造られた中国の酒とされ
ギャートルズの猿酒じゃないのか
0020名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 10:46:01.87ID:E7gBAhzM0
米から作る酒も歴史が古くて多くの国で作られてるのに世界的な普及はしそうにないよな
0022名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 10:54:56.74ID:St/NSbjD0
めんどくさいよなグルジアがジョージアになったり
ネッスルがネスレになったり
0027幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 垢版2017/11/14(火) 12:02:20.06ID:RcPD7L7u0
クレオパトラもグルジアワインを飲んでいたそうだな。当時はイベリアか
0029名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 12:04:23.81ID:9P6MygXp0
>>19
あ、すまん、ワインの話か…。
最古の醸造蔵って話に取り違えてました。
0034名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 12:25:46.63ID:GiL0fvAS0
米の酒って古いんだな
0036名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 12:28:43.09ID:y5tSWezL0
ぶどうは容器に入れて放っておくだけで酒になるくらいアホな作物だからな。
0037名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 13:04:21.99ID:iDOCBxqm0
>>36
作物のせいじゃなくて野生酵母のせいかな。
今はさすがに工業技術的に生産した酵母を
使っている様だけど。
0038名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 13:06:07.66ID:Ih7Y6CpP0
ワインの方が米酒より作るの簡単だから当然ワインが先だろ
0040名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 13:35:15.60ID:LTyMfIOC0
お客様。8000年前のビンテージでございます。
0042名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 13:35:58.21ID:dUgHA2QJ0
グルジアワイン美味しいよねー
スターリンもお気に入り
0043名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 13:40:24.64ID:RlxdVhFr0
早合点したデイビッドがアップはじめそうだな
0044名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 13:43:39.01ID:0bb2fYrb0
ジョージアのワインこないだBSで見たな
醸造の瓶が足りないんだっけ
0045名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 15:30:09.83ID:3ODvlwzA0
>>24
ちょww
せめてショタにしてくれよ・・・
0047名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 16:23:16.45ID:uldG8z9o0
そんな昔から土器あるのかと調べたら
縄文土器が1万6500年くらい前だったw
0050名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 21:35:12.22ID:QT/fEHU30
>>32
アラザニなら安いぞ
都内で1000円ちょっとで買える
普通に買えるのはあとはキンズマラウリ3000円ちょっとくらいしかないが
0052名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 22:15:10.16ID:olvxFIk90
>>1
デニソワ人のしわざだな
0054名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 22:53:45.20ID:olvxFIk90
>>18
猿が噛んでた原料が明らかになってないから
0055名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 22:54:47.93ID:olvxFIk90
>>34
中国人に下戸が多いのはそれが原因らしい
0056名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 22:55:44.14ID:olvxFIk90
>>37
葡萄の皮が酵母の培地になっているから
0057名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 22:56:22.70ID:olvxFIk90
>>41
トランプとかオバマとか、知らんの?
0058名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 22:57:44.17ID:9fRq9jVg0
ローマ法王の「教皇って呼んで」も、オーストリアの「オーストリーって呼んで」も定着しなかったんだから
もうグルジアもグルジアでいいじゃん、めんどくせぇ
0059名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 23:00:40.92ID:5Nm0fL5R0
知らんてそんなの
0060名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 23:21:09.17ID:wLAwxg8k0
水がないからワインだったって話はよく聞くけど、のど乾いてワイン飲んだら
脱水になると思うんだよね
0061名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 23:28:28.72ID:Xi3qtzyw0
インディアンがワイン作ってたのか
0062名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 23:33:57.01ID:+ykti/rR0
>>32
アレキサンダーが焚書しただけで、意外と文明があったんじゃ無いかな
0063名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 23:38:42.33ID:+C2HACp00
>>60
ツボに入れたりしてるだけだからアルコール分は飛ぶと思う。
清酒も江戸時代はお酢に近い状態で飲んでたとか。
0065幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 垢版2017/11/14(火) 23:46:12.97ID:RcPD7L7u0
>>50
ロシアで売ってたツヒンヴァリはもっと安かったかな。アラザニはグルジアのテラヴィのワイン工場で飲んだわ。
0066名無しさん@1周年垢版2017/11/14(火) 23:47:29.67ID:sPEFrRPo0
世界最古の缶コーヒーじゃないのか?
0068幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 垢版2017/11/15(水) 00:19:53.32ID:vP1stBs90
スターリンの父親はグルジア語に加えてアルメニア語とアゼリー語を話せて
アルメニア商人の下で働いていたんだな。
0069名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 00:24:31.67ID:kR2Grmwg0
果物ってワイン以外は酒化しないの?
つぶれたミカンをほったらかしにしたら酒になれば愛媛人、大喜びだろ。
パイナっプル農家も激安で買い取られて缶詰にしなくていいだろ
0070名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 00:24:47.16ID:JytTs0gC0
>>32
5000年ぐらい前に書かれた本には酒屋の女主人とか娼婦とかが登場してるから、
人類はかなり昔から嫌なことは呑んで忘れるような暮らしをしてたのだと思われる。
0071名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 00:25:41.09ID:Kr/J7EK00
メソポタミア文明の立場が
0072幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 垢版2017/11/15(水) 00:27:34.90ID:vP1stBs90
【鉄道】カスピ海沿岸の3か国結ぶ鉄道が開通 アゼルバイジャン、ジョージア、トルコ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509405827/l50

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171031/k10011205221000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

10月31日 7時53分

カスピ海沿岸のアゼルバイジャンとジョージア、それにトルコを結ぶ鉄道が開通し、アゼルバイジャンのアリエフ大統領が
「新しいシルクロードの一部だ」と述べるなど、関係国は中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の新たなルートとして活用されることに
期待を寄せています。

アゼルバイジャンの首都バクーで30日、アリエフ大統領やトルコのエルドアン大統領、ジョージアのクビリカシビリ首相らが
出席して3つの国を結ぶ新しい鉄道の開通式が開かれました。

新しい鉄道はバクーからジョージアの首都トビリシ、それにトルコ北東部のカルスまでのおよそ830キロをつなぎ、当面は年間100万人と
貨物650万トンの輸送を見込んでいます。式典では、アリエフ大統領が「アジアとヨーロッパ、アフリカをつなぐ新しいシルクロードの一部が
稼働を始めた」と述べるなど、関係国は中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の新たなルートとして活用されることに期待を寄せています。

アゼルバイジャンとジョージア、それにトルコの3か国の間では石油と天然ガスのパイプラインが設けられていますが、物流は不十分だと
指摘されてきただけに一帯一路の一部を担うことで地域経済の発展を図りたい考えです。
0073名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 00:28:33.06ID:p0bMi8Kw0
>>16
コカ・コーラの本社がジョージア州(アトランタ)にあるから同社が販売するコーヒーがGEORGIAになったんじゃないの?
0074辛ちゃん ◇0nUjakbVtk1Q垢版2017/11/15(水) 00:29:28.36ID:5TF+OJd00
無視されると、すぐにコピペ攻撃

日本アルメニア協会
http://jas20.com/about03.html

専務理事
中沢 純一(なかざわ じゅんいち)
元住友商事モスクワ事務所長

のバカ息子(38)?

http://imgur.com/h0FYkTX
はい、パスポートw

アルメニアの貧困率は、来年も上昇の可能性
Poverty rate in Armenia can rise next year
https://www.azernews.az/aggression/122186.html

アルメニア経済は、投資なく消える
Armenia's economy fades without investment
https://www.azernews.az/aggression/121099.html
0075名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 00:29:38.70ID:4ux88Qr90
ジョージア州かと思ったら
国のほうだったw
0076名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 00:31:02.76ID:JytTs0gC0
>>71
どうやら現代で砂漠になってる地域の殆どには古代文明があったらしい。
0078名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 00:33:24.22ID:IcHaph9q0
陶器に入ったグルジアワイン飲んだことあるけど、なんともいえない決して美味しくはない味だったな
渋みも感じないぶどうジュースみたいな
0079名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 00:35:30.76ID:C+OLapY00
>>63
素人考えだけどアルコール飛んじゃうと保存性が消えるんじゃ?
水は腐るからワイン、とはいかなくなりそうな気がするのだが
0081名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 00:46:02.87ID:j7dKV5RK0
やはりワインの発祥は中央アジアやその周辺だったわけか
0083名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 00:52:32.60ID:3h9MH92Y0
>>81
葡萄の原産地がカスピ海沿岸あたりだから、当然、そうなるよなぁ。
果実の糖分利用して酒を造るのは、世界中で行われてたろうけど。
0084名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 00:55:50.41ID:C+OLapY00
>>78
グルジアワインは製法的な特徴なのか甘味が強いワインが多いので好き嫌いはありそう
個人的には赤は飲んだ後の余韻が気に入ってる
ただ白は確かに水っぽいのが多い気がする
もう店ないけど昔五反田のグルジア料理店で飲んだグルジャーニとかいう白は滅茶苦茶美味かったんだけど
0086名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 01:03:17.96ID:C+OLapY00
ああ、でも保存状態や生産状況にもよるのかな
とくに美味かった思い出があるのはロシアのグルジア侵攻直後の頃にグルジア料理店やロシア料理店で飲んだもので
最近飲んで微妙だなと思ったのはイオンやらそのへんのスーパーでここ数年のうちに買ったものだ
0087幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 垢版2017/11/15(水) 01:04:57.07ID:vP1stBs90
テラヴィ Telavi
https://en.wikipedia.org/wiki/Telavi

The town's population was about 12,000 in the end of the 19th century (including about 9,000 Armenians and 2000 ethnic Georgians).
19世紀末のテラヴィの人口は1万2千人であり、アルメニア人が9000人で、グルジア系少数民族が3千人だった。
0088名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 01:09:22.24ID:IO+rsaAg0
ワインは毎年超進化してるから八千年前は今とは全く違うものだったのだろう
0089名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 01:22:00.35ID:6vm6Qxk+0
>>1
>世界最古の醸造酒は、およそ9000年前にコメを原料として造られた中国の酒とされ、

なんでも起源主張しないと気がすまないのな
寒冷地にコメ栽培は適してないとなんど言ったら分かるんだよ
0090〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 垢版2017/11/15(水) 01:24:54.14ID:Zyefbn0u0
このコーカサス地方って…猿人だか雪男が生息してなかったか??
0091幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 垢版2017/11/15(水) 01:25:39.16ID:vP1stBs90
>>89
そもそも稲作が始まったのは6000年前のタイのバンチェンだから、明らかに間違ってるわな。
0093名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 01:35:37.85ID:0g8gFpQL0
スターリンはウォッカを飲まずもっぱらグルジアワインを好んで飲んでいたそうだね
0094名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 02:02:43.46ID:WyyISIXR0
>>91
そこはもっと年代が新しい。

バーンチエン遺跡
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A8%E3%83%B3%E9%81%BA%E8%B7%A1
>当初、紀元前4630年ぐらいのものという説があったが、これに否定を唱える学者がいたため奈良大学で発掘物の炭素検査
>を行った。この結果、現在では紀元前3000〜2000年頃のものと推測されている。
0095名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 11:31:07.31ID:TOn4fKCd0
グルジアワインは甘い。単体だとフルーティーだけど、食事と合うかと言われるとなんとも。ヒンカリはデカくて食い切れなかった。
0096名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 11:39:11.75ID:XyL/ZDqO0
ワインは知らんが、日本では縄文時代の時点で酒はあったんじゃなかったか。
0097名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 21:41:13.40ID:CkhP9p690
世界4大文明なんて言ってるの日本人とシナ人くらいだからな
0099名無しさん@1周年垢版2017/11/15(水) 23:48:20.28ID:cd/FInzA0
>>1 おい、縄文期の「酔眼朦朧文様どぶろく土器」どうしたよ? 梅酒作るのにパクったのか? え、まだ出土してない? あ、埋め忘れてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況