>>271
ほんと頭悪いな・・
まず至適、ありを除外(極端な高値で過剰HR抑制まで含んでるのは明らか)
男性、あり120〜130収縮期1.84で、なし2度〜3度は2.29〜2.84で明らかに高値
なので2〜3度では投与で下げる意味がある、1度未満は経過観察ただし合併症併発除く
という治療指針になるだけ
血圧上げましょう、下げましょうなんて単純なものじゃねーんだわ
そもそも血圧なんて1拍ごとにかわるんだよ。EF安定してない患者なんて20〜30収縮期で変動あるのはザラ
臨床で、そんな単純な考えで治療方針決定してるわけねーだろ
なんのために医師がアネロイド使ってると思ってんの?循環器で電子血圧計使わない理由もわからんだろ
血圧なんてもんは生理学、解剖学理解してその上で病理からその値、変動が起こる理由を考え
必要な検査を出していくための材料なんだよ
そんなちょっと出た1回の数値でどうこうするもんじゃねぇよw