http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171114/k10011223221000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_036

11月14日 17時57分

日本郵政の中間決算は、傘下のゆうちょ銀行で外国債券の運用益が増加したことなどから、最終的な利益が5年ぶりの増益となりました。

日本郵政が14日発表したグループ全体のことし4月から9月までの中間決算によりますと、売り上げにあたる経常収益は「かんぽ生命」の契約者数が減少したことから6兆3796億円で、前の年の同じ時期に比べて2.7%減りました。

しかし、「ゆうちょ銀行」が運用する外国債券の利益が増加したことなどから、最終的な利益は1801億円と、20.3%増加し、中間決算としては5年ぶりの増益となりました。

一方、グループの企業のうち、日本郵便は人件費や経費がかさんだことなどから、171億円の最終赤字となっています。

また、昨年度の決算でおよそ4000億円の赤字を計上した、オーストラリアの物流会社「トール・ホールディングス」は、部門再編を進めたことなどから、9月までの3か月間の決算では営業黒字に転じています。

記者会見で日本郵政の市倉昇専務執行役は「低金利から脱していないなど不透明な要因があるが、下期も業績を回復させていきたい」と話していました。